「撤回」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 撤回とは

2023-12-28

今度から表現規制が〜」という話があったら、「ではまず香川ゲーム条例廃止にしてみせろ!」と返しましょう。

自民党公明党によるゲームへの規制は今も生きている。それを撤回せずして何が自由であるか、と。

2023-12-27

anond:20231227131745

撤回って言われれば許すってすごい懐が広いよね

俺なら一生許さな

anond:20231227131457

何の証拠があってVTAを知らない無知蒙昧な人間だと私を侮辱をするのですか?

非常に不愉快甚だしいので謝罪撤回要求します。

2023-12-26

anond:20231226100411

スマン、女性ゲーマーの今、そんな窮状になってるなんて全然知らんかった

撤回する

2023-12-24

anond:20231224130135

それを言い出すと過去解同の「利権批判意味がありませんね。日本共産党公式発表に過去部落問題への見解撤回するという見解が示された記憶は一切ありませんけどね。

とりあえず、所属共産党地区委員会国連報告に対する反論要望中央へ提出しては如何でしょうか。党中央にはきっといい回答があるでしょうから

2023-12-22

結局 草津謝罪もしないままアワード笑決定

ォロー

見出し画像

結果発表】みんなで選ぶ!🏆チェンジメーカーアワード 2023🏆

23

Change.org Japanチェンジドット・オーグ)

Change.org Japanチェンジドット・オーグ)

2023年12月21日 16:08

フォロー

新型コロナが5類に引き下げられ、3年ぶりに社会が動きを取り戻した2023年。各地ににぎわいが戻る一方で、物価高による値上げが相次ぎ、日本各地で記録的猛暑自然災害に見舞われるなど、私たち生活を直撃するニュース目白押しの1年でした。

この1年でChange.org日本版で立ち上がったオンライン署名は1,031件。「チェンジメーカーアワード2023」では、ユーザーのみなさんから投票によって、大賞および8つの部門賞が選出されました。2023年に最もユーザーをエンパワーした署名活動社会により良いインパクトを生み出したオンライン署名として、ユーザーのみなさんが選んだ今年の大賞は……?

目次

🏆チェンジメーカーアワード 2023 結果発表🏆

大賞👑 神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!

部門賞: 本当の働き方改革を求めて

部門賞: みんなの声で作るエンターテインメント

部門賞: 子どもを産み育てられる社会のために

部門賞: 身近な環境動物を守るために

部門賞: 未来を生きる若者子どもたちのために

部門賞: 大きく響いた小さな

部門賞: みんなの声で作る社会

部門賞: 平和世界を実現するために

すべて表示

🏆チェンジメーカーアワード 2023 結果発表🏆

画像

大賞👑 神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!

署名信者ロッシェル・カップさん

画像

画像

部門賞: 本当の働き方改革を求めて

画像

部門賞: みんなの声で作るエンターテインメント

画像

部門賞: 子どもを産み育てられる社会のために

画像

画像

部門賞: 身近な環境動物を守るために

神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!」の署名活動が、大賞とW受賞!署名信者ロッシェル・カップさんの受賞コメントは大賞の発表からご覧ください。

部門賞: 未来を生きる若者子どもたちのために

画像

部門賞: 大きく響いた小さな

画像

部門賞: みんなの声で作る社会

画像

部門賞: 平和世界を実現するために

画像

画像

2019年末に始まった「チェンジメーカーアワード」も、今年で5度目の開催となりました。投票してくださった6,820名の皆様、本当にありがとうございました

新型コロナ収束して、3年ぶりに制限のない日常を取り戻した2023年

ウクライナ戦争による物価高の影響で値上げが相次ぎ、7月には、世界の平均気温が観測史上高値となり、日本各地でも記録的猛暑に。戦争気候変動などの地球規模の問題を、私たち生活に直結する問題として実感した方も多かったのではないでしょうか。

物価はどんどん上がるのに、賃金は上がらない……。⁠日々の生活ますます苦しくなる中、インボイス制度開始が目前に迫り、2021年から反対の声をあげ続けていた「#STOPインボイス」の署名活動が一気に加速。日本オンライン署名最多賛同記録を10万以上上回って56万人を突破し、一大ムーブメントを巻き起こしました。

そして、2023年は、長い時間をかけて手繰り寄せてきた変化が、数多く実った年でもありました。

性犯罪に関する刑法の大幅な改正が実現され、7月から施行へ。2019年に開始された刑法改正を求める署名活動には、14万を超える人が仲間となって声をあげ、改正法の成立を実現する大きな力になりました。神奈川県では、2021年に1人の高校生が始めた署名活動が実を結び、2023年4月から県内公立高校全135校で再生エネルギーが導入が導入されました。

自衛隊での性被害告発し、2022年から公正な調査を求めてオンライン署名を行っていた元自衛官の五ノ井里奈さん。その後も長く訴え続けてきた事実がついに裁判所にも認められ、今年12月12日被告3人に有罪判決が出ました。

望んだ通りの変化がすぐに起こらなかったとしても。粘り強く活動し続けた先に実現できるという未来を、身を持って私たちに見せてくれました。

TIME誌の「次世代100人」にも選ばれた五ノ井さんは、メッセージビデオの中で「みなさんから応援メッセージに救われた」と語りました。

署名賛同した1人ひとりの声やコメント欄に書かれたメッセージは、勇気を出して最初に声をあげてくれた人の味方となり、長く険しい道のりを歩み続けていく大きな原動力になります

そして、集まったたくさんの声は小さな声の拡声器となり、社会無視できない状況や世論を作り上げてきました。それが決定権を持つ人にとってプレッシャーとなり、たとえ少しずつでも変化を起こすことができたのです。

「たった1人の声でも社会を変える力になる」

私たちは無力じゃない」

私たちはこれからも、変化を実現するまでの道のりを、皆さんと一緒に1つ1つ大切に積み上げていきたいと思っています

2024年も、Change.orgは皆さんの「変えたい」気持ちを形にできるよう走り続けます。これからも、何卒よろしくお願いいたします。

Change.org日本

スタッフ一同

🏆過去チェンジメーカーアワード大賞👑

2022年安倍元首相国葬中止を求める合同署名(*9月5日に合同で提出された4つの署名をまとめてノミネートしています

2021年

困窮者を生活保護制度から遠ざける不要有害扶養照会をやめてください!

2020年

私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立調査実施して下さい!

【緊急署名】これ以上教員疲弊させないで… 定時を延ばし 残業を隠す「変形労働時間制」 は撤回して下さい!

2019年

【緊急署名】これ以上教員疲弊させないで… 定時を延ばし 残業を隠す「変形労働時間制」 は撤回して下さい!


で、草津謝罪は?

anond:20231222132016

でも細川総理の「国民福祉税8%創設(事実上消費税値上げ)」は

発表会見後すぐに撤回されましたよね

2023-12-20

性的同意撤回の仕方がわからない

そういえば今度、イマラチオかいうのをしたいって言われてんだけど

彼氏SMプレイが好きで、それに付き合ってんだけどさ

調子に乗った彼が、後ろ手に縛ってイマラチオをしてみたい、などと言い出した

それって途中で苦しくなって、性的同意撤回をするにはどうすればいいの??

って聞いたら

「え、そもそも性的同意って途中で撤回できるの?」

人格終わってて笑う

2023-12-19

私信

から言い訳がましくて恐縮ですが、一個人が危うい発言ポロっと出すのは仕方ないと思いますし、一個人にそこまでの配慮不要だとも思ってます。僕もしょっちゅうやりますし。

一方でそういう危ういコメントに★がポンポン付くコミュニティ全体のノリは、差別偏見デマ助長し加担する事になるのでダメでしょという、そういう趣旨のつもりでした。

また、きちんと撤回できるあなたは立派だと思います。僕もそうありたいと思っています

最後に、晒し上げてしまってごめんなさい!

2023-12-15

バカバカ雇用契約を取り交わした結果、泥沼へ

面接対象者Aと採用担当者

Aは面接にてBより「来月初日より勤務可能であれば、採用させていただきます」と口頭で告げられる。

Aはそれに対し「来月初日より勤務可能ですので働かせていただきます」と回答。

雇用契約に関しては初日に出勤した際に結ぶことで同意

したとされる。

 

翌月初日、Aは出勤せず連絡がつかなくなる。

Bは毎日のように電話連絡を行ったが連絡がつかず、

翌週にAから「辞退させていただきます」と電話連絡があり、

Bは「でしたら採用撤回させていただきます」と告知。

したとされる。

 

3か月後、Aより

一方的契約を破棄されたので、就労の機会を失ったためその期間の給料の支払いを求む」

という書面が送付される。

その後の聴き取りでAより辞退の連絡があったことが分かったため、本人に確認するも

「そのような連絡をした覚えはない」と告げられる。

仕方ないので会社側も「弊社側としては公式採用を通知したことはない」と回答。

口頭での採用契約として成立する、とA側から話があるが

口頭でも採用を通知した記録はないと会社側が突っぱねる。

 

両者弁護士を立ててのお話合いに発展する。

2023-12-12

アノン連帯するだけでは何の問題もない(東京弁護士会お墨付き

東京弁護士会トンデモな回答をしてきた。

草津冤罪に加担して積極的に貶めてきたSpring人権賞への批判に対して、

連帯意思を表明した」というものに過ぎず主導をしたものではないと判断している。謝罪の有無を問わず人権賞を授与しないという判断をする必要はないと判断した。

まり性犯罪者だと冤罪をふっかける悪質な性犯罪に加担しても、

主導した人間でさえなければ人権賞を撤回する必要のあるようなものではない。謝る必要すらない。

というメチャクチャな回答をしてきたのだ。

この理屈を応用してしまえば、Colaboの潔白が証明されても大量にいる暇アノンほとんどは無罪になる。(首謀者の暇空となるは責任を取る必要があるが)

いやいやそんなメチャクチャなことある?って思うが東京弁護士会お墨付きだ。

アノン草津冤罪は別の話だ?

性犯罪者冤罪をかけるのも不正会計だと冤罪かけるもの全く一緒だぞ。

マスメディアも使って拡散してるんだからネット上で騒いでるより一層悪質だぞコイツラ。

性犯罪は魂の殺人と言われるほど悪質な犯罪だと普段から主張してるんだから

その冤罪をかけることは通常の名誉毀損とは比べ物にならない悪質な犯罪でより酷いに決まってるだろ。

2023-12-10

anond:20231209195525

ちょっと前まで日本共産党公式見解が「同性愛資本主義堕落象徴」とかだったのよねえ

今は撤回はしてるけど、婚前交渉やらなんやらは今でも資本主義堕落というのが公式見解

2023-12-09

anond:20231207210504

批判するのは自由

出版「しない」のも出版社の自由

・本が出版されなくなる ➡︎ 「「「表現の自由侵害だ!」」」

だれが表現の自由侵害したのか? 🤔

それな。

個人的には、誰も表現の自由侵害してないと思う。フェミ巨乳ポスターだの性的強調で撤回だのゲーム不正歴史絶版だのトランスヘイト出版停止だの色々あったが、別に誰も何も表現の自由は減ってない。

ただ、世間の顔色を伺って撤回する表現の自由行使しただけ。

2023-12-06

anond:20231205192141

元町議の女性レイプ被害は虚偽申告であったことを表明するに至った現在では」というのは、どの動詞にかかっているのかを考えた。

どの動詞にかかっていると読んでも意味するところはおかしいので、断定しづらい。

①行き過ぎた表現であり

②傷つける表現であった

③当団体として率直に認め

④表明したことについて撤回

⑤お詫び申し上げます

 

①だとすると、行き過ぎた表現かは告発が嘘だったかによって変わる、ということになる。これに同意するとは考えにくいし、俺もそれが正しいとは思わない。文の構造だけで言えば、一番まっとうな解釈なのだが。なお、元増田はこの解釈なのだと思う。

②は、①と②が並列なのにより近い①ではなく②だけにかかるというのが、日本語としておかしすぎる。

③だとすると、意味するところは「もともと行き過ぎた表現だったけど、本人が嘘だとげろってしまたから我々も認めます」となる。こんなもの謝罪とは言えない気はするが、私たちの言いたいことはこれですと居直られたら、やっぱりお前らはそういうやつらだよなという納得感がある。

④だとすると、③よりさらにひどく「もともとと行き過ぎた表現だったと認めていたけど、本人が嘘だとげろってしまたから我々は連帯意思撤回します」ということになるが、もともと認めていたわけではないようなので、事実に反する。

⑤も、同様。

 

というわけで、入試国語選択問題的にもっと妥当ものを選ぶと、自分は③にかかっていると解釈する。

2023-12-03

なんで2回聞くの?

「これ捨てていいの?」 「いいよ」

一度このやり取りをしたのに、しばらくしてからもう一回聞くのわけわからん

要は「お前の判断ゴミカスから撤回させたい」か「お前のスカスカ脳みそは一切信用ならないか再確認しとく」ってことでしょ

俺の所有物の処遇を俺の責任判断したんだからその通りにしろ

次やられたらぶん殴りそう

こんなんもあったわ

Change.org




#軍拡より生活 !~未来の子どもたちのために平和を!

24,488人が平和を求め 軍拡を許さない女たちの会さんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数25,000を一緒に目指しましょう!

ワンクリック賛同

岸田政権は、5年で43兆円、GDP比2%という防衛費の増額を打ち出しました。しかし、防衛費は、その詳細が明らかにされておらず、どう捻出するかも決まっていません。むしろ、この軍拡周辺諸国の緊張を高めました。これが、私たちの国のためになるのでしょうか。

 政府がこれまで掲げてきた、少子化対策労働者賃上げ女性や1人親家庭、非正規労働者性的マイノリティ子どもなど、社会的弱者のための公的支援政策が、マイナスの影響を受けるのは明らかです。

 政府の全世代社会保障構築会議は昨年末改革の方向を示しましたが、働く女性過半数を占める非正規労働者子育て支援のための財源論は先送りされました。現状の日本教育への公的支出先進国で最低レベルです。大学までの教育無償化給食費無償化は、3兆円でできると言われながらも先送りされました。これでは物価高の中、子育て世帯負担は重くのしかかるばかりで、この国の喫緊課題である少子化が防げません。

 ところが、自民党税制調査会は、こうした課題真剣に取り組まず、軍事費増額については、法人税所得税たばこ税の3税を増税して財源の一部にあてることを大筋合意しました。

 子ども女性少子化対策なおざりにした軍拡は、この国を衰退させ、諸外国に敵を作るだけです。軍拡の前にもっと外交努力を積み重ね、平和模索してください。

 今こそ、軍事に進む政治から脱し、生活平和を守る「女性目線政治必要です。軍需産業の育成でなく、平和のための産業技術人材投資してください。女性安心して生活し、働ける環境なしでは、男性子ども貧困します。

 戦後安全保障原則の大転換が、国会審議も、総選挙国民投票もなく、特に女性社会的弱者の声を聞くこともなく進められています私たちはこの歯止めのなき軍拡の決定を認めません。

 私たちは、岸田文雄首相政府与党野党各党の代表連合代表に対し、

 1、軍事費GDP比2%を撤回すること

 2、歯止めなき軍拡を押し進めることをやめ、そして女性子ども若者社会的弱者目線に立った政策を進めること

 この2点を行うことを強く求めます。   

平和を求め軍拡を許さない女たちの会

竹信三恵子 ジャーナリスト和光大学名誉教授

杉浦ひとみ 弁護士

上野千鶴子 WAN理事長 東京大名誉教授

前田佳子 日本女医会長

田中優子 法政大前総長

奥谷禮子 ザ・アール創業者

伊藤和子ヒューマンライツナウ副理事長 弁護士

和田静香 ライター

菱山南帆子 市民運動家

福田香子 アクティビスト

平井美津子 大阪大学立命館非常勤講師

浜矩子 経済学者

東村アキコ 漫画家

代表賛同人(順不同)

望月衣塑子 新聞記者

島田雅彦 作家

駒井知会 弁護士

中島京子  小説家

狩野史枝  与那国島の明るい未来を願ういそばの会

高橋済   弁護士

吉永みち子 コラムニスト

米澤明憲 東京大名誉教授

武市正人 東京大名誉教授

西山誠子 弁護士

長谷部大介 DJ/サウンドプロデューサー

井上春生 映画監督

向井徹 編集者

鳥越俊太郎 ニュース職人

平嶋彰英 立教大学経済学部研究所研究員

安彦恵里香 Social Book Café ハチドリ舎

木村医師・文筆人        

古橋綾 大学准教授

渡部睦美 記者編集者

三牧聖子 同志社大学

本田宏 NPO法人利用制度研究会理事

前田亜紀 ドキュメンタリー映像作家/プロデューサー

小野川文子 北海道教育大学教授

吉岡正晴 音楽ジャーナリスト

宮嶋みぎわ 音楽

津山恵子 ジャーナリスト

黒部エリ 叙述業

三上智恵 映画監督

佐々木芳郎 写真家映像作家

加藤雅司 歯科技工士

五野井郁夫 政治学者

髙橋済 弁護士

石田多叡子 自営業

疋田哲夫 放送作家

海北由希子 自営業 

川口真由美 シンガーソングライター

松井寛子 映画宣伝 

柏崎智子 新聞記者

大坂恭子 弁護士          

西山温子 入管面会活動フレンズ」        

出田阿生 新聞記者          

小林由比 新聞記者

奥野斐 新聞記者

藤原恵美子 映画製作 

青木正美 医師   

元橋利恵 大阪大学大学人間科学研究科招へい研究員

清末愛沙 室蘭工業大学大学教授

星野親行 僧侶 

丸川司文 僧侶

加藤真悟 僧侶

那須野あつ子 僧侶

森祐昭 僧侶

徳正俊平 僧侶

木山響心 僧侶

永井康子 一般社団法人 WITH理事

原田冨美子 編集者 

大袈裟太郎 ジャーナリストラッパー

高瀬毅 ノンフィクション作家

中山和郎 合同会社 きろくびと

米田龍也 日刊ゲンダイ 

まのあけみ 名古屋入管人権侵害をなくす市民の会

高田健 総がかり行動実行委員会共同代表

岡田元治 株式会社リンク 代表取締役社長

アルテイシア 作家

朝岡晶子 団体職員

佐治洋 CL代表取締役

豊島智子 ふくふく女将

山田厚史 ジャーナリストデモクラシータイム同人

志葉玲 戦場ジャーナリスト

山岡淳一郎 ジャーナリスト

進藤榮一 筑波大名教授

小林三四郎 配給会社代表       

山崎雅弘 戦史・紛争研究家

小泉朋 映画プロデューサー

北原みのり 作家

庵逧由香 立命館准教授

富岡Grico ドラマー

宮子あずさ 看護師

猪股哲 南西諸島ピースネット共同代表

中津留章仁 劇作家演出家 

石山悦子 演芸作家

大川和子 遺品3Rディレクター

橋本智子 弁護士

馬場紀子 医師 

生田あい 沖縄意見広告運動事務局長

上原公子 元国立市

秋山則子 新聞記者

小林美穂子 つくろい東京ファンド

比企敦子 日本キリスト教議会(NCC)教育主査

中谷臣 東山高校教師

浜田真理子 音楽

深月ユリア ジャーナリスト女優

白井聡 政治学者

高田昌幸 大学教員

海野雅威 音楽

ジョー横溝 『君に問う』編集長ラジオDJ

松元ヒロ スタンダップ・コメディアン 

田中稔 社会新報編集長

藤井誠二 ノンフィクションライター

島薗進 NPO東京自由大学学長

前川喜平 元文科事務次官

三枝成彰 作曲家

打越正行 社会学者

長間信子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

福浜美津子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

山口京子 与那国島の明るい未来を願ういそばの会

増田雅昭 会社員音楽ブロガー

川上真二 社会福祉士

立岩陽一郎 InFact 編集長

北丸雄二 ジャーナリスト作家

宮崎亮 新聞記者

竹田昌弘 通信社記者

鈴木耕 一般社団法人ジン代表理事

岡田行雄 刑事法研究者

恭子 矯風会グループ代表

永尾佳代 熊本原発止めたい女たちの会代表

シェリーめぐみ ジャーナリスト

松本圭介 歌手

有田芳生 ジャーナリスト

工藤剛史 CL取締役

中田亮 音楽

柏尾安希子 神奈川新聞記者

黒田貴子 歴史教育者協議会副委員長

丹羽雅代 一票で変える女たちの会

後藤弘子 千葉大

削除したメールを見てたらこんなんあったわ

【【閲覧注意】】

change org 要素あり

日本大学アメリカンフットボール部廃部の撤回を求めます

18,849人がfkng TKMAさんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数25,000を一緒に目指しましょう!

ワンクリック賛同

このたび、日本大学アメリカンフットボール部(通称フェニックス、以下日大フェニックス)の部員による大麻所持使用事件、相次ぐ学生逮捕などにともない、日本大学は同部の廃部を決定しました。

事件の重大さを鑑みれば、そのような決断に及んだことには理解を示しつつ、しかしやはり長い目で見た場合学生教育という観点から、「廃部」という結果ではない、別の道を選択することを要望いたしたく、デジタル署名活動を行うことを決断しました。

ここに、「日大フェニックス廃部」の社会的意義について私見を申し述べます

日大フェニックスには選手マネージャートレーナーなどのスタッフを含め、総勢で120名ほどの部員が在籍しているそうです(報道により部員数が明らかになったので数字修正しました)。有名な篠竹幹夫監督時代から日大フェニックスアメリカンフットボールを通じた人間教育に重きを置いた指導をしてきたと思われます。その伝統は今にも受け継がれ、時代に合わせた形で人間教育をしてきたのでしょう。そのような意味において、日大フェニックスは120名の若者たちの学舎(まなびや)であり、120名の若者たちが集う「核」となっているチームを解散するということの社会的損失は非常に大きいでしょう。

もとより日本人口減少という大きな問題を抱えています地球温暖化などの地球規模の課題解決していくためにも、これから若い世代をしっかりと育て、社会へと送り出すということは、今を生きる大人世代の責務だと思われます。これまで、日大フェニックスには問題があったことでしょう。しかしこれだけ多くの若者が集う場を社会からなくしてしまうことよりも、存続させて改革を図ることの方が、彼ら学生の生涯にとっても、そして日本社会にとっても、大きな意味があるはずです。「出来の悪い子は追い出してしまえばいい」という姿勢ではなく、視座を高く持ち、長期視点で考えるべきです。大学社会的レピュテーションを考えれば、いま廃部にしてしまうことは簡単かも知れません。しかし一度根絶やしにしたものは二度と再生しません。120名の若者目標ひとつに持ち、打ち込むものを持てるという環境を、今からゼロから作り上げることの困難さ、人的、社会的コストを考えれば、日大フェニックス大学にとっても、フットボール世界にとっても、そして社会にとっても、大きな財産であるはずです。廃部にするのではなく、もういちど立て直すということに向き合い、フットボール界や社会全体で若者の成長を見守る姿勢を保つべきではないでしょうか。

そのような観点から日本大学に対して、アメリカンフットボール部廃部の決定を撤回していただけるよう、署名を集めます。集まった署名林真理子理事長もしくは、然るべき大学の方に提出いたします。

廃部の手続きが履行され、部員たちがいなくなってしまえば、再生への道は閉ざされます時間がありません。一人でも多くの方に趣旨をご理解いただき賛同いただければ幸いです。

削除したメールを見てたらこんなんあったわ

【【閲覧注意】】

change org 要素あり

日本大学アメリカンフットボール部廃部の撤回を求めます

18,849人がfkng TKMAさんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数25,000を一緒に目指しましょう!

ワンクリック賛同

このたび、日本大学アメリカンフットボール部(通称フェニックス、以下日大フェニックス)の部員による大麻所持使用事件、相次ぐ学生逮捕などにともない、日本大学は同部の廃部を決定しました。

事件の重大さを鑑みれば、そのような決断に及んだことには理解を示しつつ、しかしやはり長い目で見た場合学生教育という観点から、「廃部」という結果ではない、別の道を選択することを要望いたしたく、デジタル署名活動を行うことを決断しました。

ここに、「日大フェニックス廃部」の社会的意義について私見を申し述べます

日大フェニックスには選手マネージャートレーナーなどのスタッフを含め、総勢で120名ほどの部員が在籍しているそうです(報道により部員数が明らかになったので数字修正しました)。有名な篠竹幹夫監督時代から日大フェニックスアメリカンフットボールを通じた人間教育に重きを置いた指導をしてきたと思われます。その伝統は今にも受け継がれ、時代に合わせた形で人間教育をしてきたのでしょう。そのような意味において、日大フェニックスは120名の若者たちの学舎(まなびや)であり、120名の若者たちが集う「核」となっているチームを解散するということの社会的損失は非常に大きいでしょう。

もとより日本人口減少という大きな問題を抱えています地球温暖化などの地球規模の課題解決していくためにも、これから若い世代をしっかりと育て、社会へと送り出すということは、今を生きる大人世代の責務だと思われます。これまで、日大フェニックスには問題があったことでしょう。しかしこれだけ多くの若者が集う場を社会からなくしてしまうことよりも、存続させて改革を図ることの方が、彼ら学生の生涯にとっても、そして日本社会にとっても、大きな意味があるはずです。「出来の悪い子は追い出してしまえばいい」という姿勢ではなく、視座を高く持ち、長期視点で考えるべきです。大学社会的レピュテーションを考えれば、いま廃部にしてしまうことは簡単かも知れません。しかし一度根絶やしにしたものは二度と再生しません。120名の若者目標ひとつに持ち、打ち込むものを持てるという環境を、今からゼロから作り上げることの困難さ、人的、社会的コストを考えれば、日大フェニックス大学にとっても、フットボール世界にとっても、そして社会にとっても、大きな財産であるはずです。廃部にするのではなく、もういちど立て直すということに向き合い、フットボール界や社会全体で若者の成長を見守る姿勢を保つべきではないでしょうか。

そのような観点から日本大学に対して、アメリカンフットボール部廃部の決定を撤回していただけるよう、署名を集めます。集まった署名林真理子理事長もしくは、然るべき大学の方に提出いたします。

廃部の手続きが履行され、部員たちがいなくなってしまえば、再生への道は閉ざされます時間がありません。一人でも多くの方に趣旨をご理解いただき賛同いただければ幸いです。

2023-12-02

日大アメフト部への言いがかりがすごい。もはやイジメ」って増田言いがかりがすごい。

アンテナは低いよね、あの学生

チームメイトを止められなかったんだから反省しろ。気づかなかったのならアンテナの低さを反省しろ

難癖すぎだぞ

部員は100名以上いるんだぞ

隠れてコソコソやるようなやつのことを真面目にやってた部員が知るわけねーだろ

それとも社員100人クラス会社に勤めてる人は、同僚が起こした不祥事に毎回反省してるのか、一緒に責任取ってるのか

これはそう。責任取る必要は全く無い。ただ、反省については別。

本当に全く知らなかったなら反省する必要ないけど、やってる奴を知ってる場合とか、噂だけでも知っていたなら、多少は反省すべき。

指導者とか、管理者側は知らなくても反省すべきだし、責任も取る必要ある。キャプテンぐらいだったら知らなくてもギリ反省はする必要あるかなと。

ちなみに昨年11月情報が寄せられてて、その後部員聞き取り調査してるって事は、2年生以上は全員知ってるって思っていい。

2年以上が全員知ってるってことは1年も知ってる可能性が高いと思う。一般的に考えて。

別にまったく知らなくても反省はしなくてはいいが、アンテナは低い。

まぁまずは調査する必要ある。正確な現状認識をするのが必要

潔白か証明しろ

薬物検査すれば満足できる?できないよね

過去にやってただろとか言い出すよね

それははてなーが好きな悪魔の証明ってやつだよね

まずは検査するのと、全員に聞き取り確認。交友関係とか調査すれば、結構炙り出せると思う。

で、第三者報告書とか出てきたら、まぁ満足っていうか、やっと現状認識出来るからそこから再発防止策を作りましょうって感じ。

まぁ確かに、潔白を証明するのは厳密には無理だろうな。悪魔の証明になると思う。

てかまぁ、完璧な身の潔白を証明する必要ないと僕は思ってる。

あん署名活動で廃部撤回しようとするのは、甘いと言わざるを得ない。甘すぎ。

廃部撤回なんて甘い。学生はこんなにも甘い生き物なのかー

別に廃部撤回可能性があると思ったのならそう行動するぐらいいいだろ

まぁ行動するのは全く問題ないけど、あんな行動じゃ廃部回避はできない。甘いもんは甘いんだからそう言われるのはしゃあなし。

廃部撤回したいなら再発防止策は出さないとダメです。あの学生は甘すぎです。

廃部撤回したいなら再発防止策を出さないと。学生はこんなにも甘い生き物なのかー

いやそれは管理者側のやることだろ

再発防止策を下っ端だけにやらせ会社なんてあるの?そんなんだから社会人は非効率会社しか作れないんだな(嫌味)

管理者側がやることだと僕も思うが、でも再発防止策が無いと廃部撤回は無理なんだから、廃部撤回させたいなら、管理者側を巻き込むとか、もしくは自ら再発防止策出さないと無理。こんなんも出来ずに廃部撤回したいとかは甘すぎとしか言いようがない。

元増田言いがかりがやめろ!!自分語りくらい勝手やらせ!!!

うちも⚪︎⚪︎で廃部になったよ

はいでたー。俺も若い頃は苦労したよ話

それはあなた人生ですよね

何も抗わなかった結果ですよね

からなに?

これについては、言いがかりでもイジメでもないやんけ。お前こそ言いがかりしてきてるやろ。って感じ。

別に自分語りしてもええやんけ!ブコメ自分語りくらいさせろーー!

嘲笑だとは思う。が、まぁこれくらいの嘲笑だったら別に普通かな。でも数の暴力ってのがあるから気にする必要はあるかもなぁ

同好会でも作れば(笑)

嘲笑ってるのが丸わかりなんだよ

アメフトを続けたい人にとってはトップリーグに参加できない影響のデカさがわからんのかね

別に廃部は仕方ないとしても

即刻他の大学編入させてあげるとか救済方法はいくらでもあるよね

ほんと自己責任論者ってクソだわ

これは確かに嘲笑だよね。こういうのは僕も言わない方がいいと思う。

あと他大学編入斡旋とかは、日大ちゃんとやるべきだとは思う。でもまぁ法的にやらなきゃいけないとか、そういう仕組みが既にあるってわけじゃ無いので、斡旋がない可能性高い。

で、僕から提案としては、日大のせいでトップリーグに参加できなくなったって事で、大学側訴えたらどうでしょうか。(上手くいくかは、全然わかんないけど)



で、まぁこからは話逸れるが、

このタイミングで「僕は何について反省すればいいですか?」なんて発言をしちゃう奴には廃部撤回まで持っていく力は絶対無い。

なので、99.9%廃部だと思う。残りの0.1%日大理事会意思決定常軌逸してることがあるので、ほんの少し撤回可能あるかなって感じ。

まぁ、あの学生たちだけだと廃部撤回は無理だと思うからちゃんと再発防止策作れる人とか、関係各所と調整ができる人を巻き込むのがオススメです。

anond:20231201154026

anond:20231201154026

廃部を撤回させたい部員にできることは、自ら潔白を証明するしかありません。

逆に言うと潔白な部員が、クロの部員全員を特定して告発することです。

一回でも大麻使用したことのある部員はクロです。

疑わしきは罰せずを決める権限被疑者にはありません。

仲間や先輩を売ることには抵抗があるのは当然ですが、法を犯した仲間をかばうことは連帯責任を受け入れることを意味します。

廃部は、クロかもしれない仲間への徹底追求を回避する温情でもあるのです。

そもそも廃部は刑事罰ではありません。

逸失利益を主張するなら大学に対して民事訴訟を起こしてください。

ミツカンの件

気になって調べたことを淡々メモしておく

2023-11-30

anond:20231130172645

オレだったら

増田

はてなブックマーカー

が入るんで、バリバリ差別主義だって実感するわ。

けど撤回するつもりはないし、撤回する必要性微塵も感じないんだよな。

anond:20231130161102

でも、医師会コロナとき床屋は誰でもできるから潰れろと言ってて謝罪撤回もせずに、悔しかったら医学部合格してみろとツイッター上で騒いでたよね。

ほんっっっっまに、アホ

日大アメフト部の廃部の方針を固めて、

日大アメフト部部員が廃部撤回のための署名を集めて提出した。

ホンマにアホ。

 

いや、この廃部撤回を求めることと、署名という手段自体問題ないよ。

気持ちわからんでもない。

でも、経緯がアホすぎて、ほんまにアホ。

 

元々、逮捕者が一人出てそれが暴露された時点で日大アメフト部の無期限の活動停止を発表した時に

部員とその保護者が「逮捕された奴だけが悪い。個人犯行。他の奴は無実。連帯責任おかしい」つって

1週間くらいで活動停止撤回して活動再開して、批判殺到した。

で、結局、その後のヒアリングで次々と大麻使用が明るみに出て、

現役部員から2人目の逮捕者、3人目の逮捕者が出た。

 

元々休部になった時点で「捕まった奴だけのせいにしとけば他の奴は逃げ切れるやろ」みたいな姿勢じゃなくて

徹底的に調査します、自浄作用働かせますってやっとけば

その中で2人目、3人目の逮捕者が出てても活動停止期間は伸びても最悪、廃部は免れたかもしれん。

 

「捕まった奴だけが悪いんですわ。他の奴は全員無実なんやから連帯責任おかしいんですわ」

っつっといて、結局、次々逮捕者出してるのがマジで印象が最悪。

言ってたの、部員保護者からね。言ってた奴の中に犯人がいたんだからね。

つーか、その中にもやってた本人以外にも逮捕された奴以外もやってるの知ってた奴もいただろ。

でもそれは伏せて、逮捕者以外全員無実っつったわけじゃん。

自浄作用ゼロ、根っこから腐りきってる。こんな部、潰すしかないだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん