「右肩上がり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 右肩上がりとは

2020-08-04

仕事で「がんばってる」アピールしなかったら、大変なことになった話

突然、お客様がぶちギレしてる案件のメイン窓口にされたプロジェクトで、

メンバー新人~3年目、中堅どころがいないワールド

人手が足りないのに、他のチームからは誰も助けてくれない状況。人寄こせ。

なんとかかき集めたメンバーでやれる量をブチギレ中のお客様交渉

前の窓口やってた人がウソばかり付いてたみたいで、初めは何を言っても「ホントに?」と疑われる。

 

人が足りないので、マネジメントだけじゃなくて、実際に手を動かす。

さあ、ここから地獄のはじまりだ。

 

人が足りない。作業が遅れる。お客様にもせっつかれる。

じゃあ、とオレが作業するしかない。正直よくわからないけど勉強しながら、あぶれた作業をやる。毎日深夜。たまに徹夜

 

若い子たちは残業させてはならないとお達しがくる。じゃあ誰がやるんだよ・・・。

トラブル頻発、対応がどんどん遅れる、お客様への説明資料毎日作る、なんとかお客様理解してくれるようになったころ、

こんどは会社大本営から「おまえのプロジェクト赤字すぎ」「残業へらせ」とおしかりを受ける。オレのせいなのか・・・

 

しんどい日々が続く。お客様とのMTGに加えて、本社大本営との打ち合わせ、打ち合わせ(説明資料作成、あぶれた分の作業

若手たちの成長方針検討、他のプロジェクトでがんばっている若人たちからの「こっちも手伝え」的な話題笑顔対応

 

あるとき、またトラブルが起きたのでいい具合だと思って、作業担当割り振ってたら「お前は何をするんだ?」と下の子たちからキレられる。

瞬間、なにかが音を立てて崩れる。

キミたちのためにお客様をなだめ、遅延した対策スケジュールをなんとか頭を下げて了承してもらい、

キミたちの残業を減らすために毎晩家でも、対策資料ずーっと作ってて、全部全部、下の子が困らないようにってしてたのに、結局独りよがりだと気づいた。

結局、そのトラブルに関してはお客様に引き取ってもらうように別途交渉。下の子たちとは以降、まともに会話をしていない。

 

まともに記憶があるのは、ココから半年後ぐらいたった後。気が付いたら、病院行って休職してめっちゃ薬飲んでた。

働けそうにまで回復して、訓練出社?みたいなことをやってたら、会社から部署異動の話がきたので、いや、元の部署に戻らせてくれと言ったら断られた。

「下の子たちが戻ってきて来るなって言ってる」「パワハラ?したろ」みたいなことを言われてショックを受けた。

 

どうやら下の子たちは、自分たち責任を問われるんじゃないかと思ったのかしらんけど、

会社からのオレが倒れた理由ヒアリングときに、オレが悪いみたいな話をみんなで口裏合わせて(たのかは知らんが)やってたらしい。

反論たかったけど、ショックのほうが大きくて何も言えなかった。

 

数か月後、行き先が決まった時、今度は受け入れ側のお偉いさんが「結局何があったんだ?」って聞いてきた。

「私が気が付かないうちに、下の子たちを傷つけていたみたいでー」と、適当説明をしてたら、どうも様子が違う。

オレが休んだ後、一部味方になってくれるお偉いさんが居てくれて「あいつはそんなことするか?」と疑って、

一緒に働いてた子たち以外からヒアリングを行い、状況をちゃんと整理してくれてた。

そのうえで「どちらにしても、あそこには戻らない方がいい。こっちの部署にこい」って言ってくれた。

 

数年後、異動先の部署は緩やかながらも右肩上がり、元の部署は人がどんどん辞めて、リーダー層も居なくなり、

売り上げがどんどん落ち込んでいて、見事なまでに落ちぶれている。

そんな情報を聞いて、正直「ザマァwww」って思う反面、ちょっと心苦しく思う面もあったりする。

 

あの時、ちゃんと周りに「こんな事を今やってるんだ」的な情報を流して、みんなと共有出来ていたら、

今はもうちょっと違う世界線があったんじゃないかと後悔することもある。

頑張ってるアピールみたいで嫌だなっておもってたんだけど、コロナリモートワークやってると、オープン情報共有って大事だと思った。

メンバーとは仲良くやってるつもりでいたから、なんとなく、自分が頑張っていることも分かってくれてると妄信してた。

 

数年たったけど、未だに「お前は何をするんだ?」ってシーンは夢に出てくる。

2020-08-02

過激YouTuber問題

YouTubeは、ホームビデオを誰かに共有したり、同じゲーム趣味な人と交流する場であったり、他のサイト動画を公開するため、収入目的など、

人によって投稿目的が異なるため議論が発散しやすいが、収入目的というのが問題になりやすいので、それについて書く。


投稿者側の視点

  1. 動画作成は、撮影編集エンコードアップロードと、多くの工程必要で、撮影編集には安くない機材代・ソフト代が必要となるため、何かしらかのモチベーション維持する方法必要
    アクセス数コメントチャンネル数、お金などがインセンティブ
  2. サービス開始当初とは異なり、既に寡占状態スキルの高い人、チームを組んでクオリティを上げている所、公式テレビと同じ動画を上げる所、芸能人違法転載した動画視聴時間を奪い合わなければならない。
  3. 多くの投稿者は芸能人ほどルックスが良いわけでも、知名度があるわけでも、一芸に秀でているわけでもない。また撮影編集スキルが高いわけでもない。動画アップロードしただけでは視聴されず、アクセスしてもらうための戦術必要となる。
    1. サムネイルインパクトのある物にする。
    2. 自分でもできそうな動画を上げていて、既にアクセス数の多い動画のやり方を参考にする。
    3. 視聴者が多そうなタグをつける。
    4. 視聴デバイス意識する。多くの場合は画面の小さいスマホなので文字を大きくするなど。
    5. 初見の人を繋ぎとめるため、動画冒頭でキャッチーなことを入れる。オーバーリアクションや、動画全体での見どころ、サマリーなど。
  4. アクセス数が伸びないため、既存アクセス数が多い動画を参考にし始める。ルックスが良いわけでもない人がオーバーリアクションアクセス数を稼げているのが見つかる。編集も高度ではない。自分にもできそうだという認識になる。
    1. この時点でクラスタ形成される。似たような動画を作っている人をフォローするようになる。
  5. クラスタの中に入ると、他の動画から流入が期待できる。同じタグをつける。動画テンポ、音量、構成を合わせるようになる。急に音量が変わると視聴を切られるため。定番というのが作られ、それに則った動画生産される。
  6. 視聴数2桁から右肩上がりアクセス数チャンネル数が増えてきて、スキルが上がっているという充実感が得られる。このまま続けているとYouTube収入が得られるのではと考え始める。Twitterアカウントを取って宣伝も始める。
  7. 次第にクラスタ内での流入はある時点で頭打ちになる。新しい撮影方法編集方法がすぐに身につくわけでもない。毎回似たような動画を作っている自覚も出てくる。
  8. より過激な内容を取り入れるようになる。視聴者側もマンネリ化している所から刺激があり盛り上がる。
    1. アクセス数が増えると同じクラスタ内で真似るところが出てくる。クラスタ全体としてより過激な内容になっていく。
    2. 毎回過激なことはできないが、過激なことをしない回はアクセス数が減る。過激なことをすると、これは酷いとTwitter拡散されるため。
    3. 社会的規範からずれていても、既にクラスタ内で似たり寄ったりなことをしてるので気づけない。
    4. 1人で完結しているため指摘する人もいない。いたとしても昨今の有名な方が偉いという風潮から無視できる。


上記男性YouTuberに多く、女性YouTuberには当てはまりにくい。

女性YouTuberの場合ルッキズム排除され、残った人は勝ち抜いてきた人であり、むしろ過激なことをする方のデメリットが大きい。



YouTube側の視点想像できること

  1. 動画作成者はアクセス数を増やすために他の動画を参考にしようとする。編集観点も入ってくると、動画の終わらせ方を知るため、視聴時間が長くなる。広告すら動画作成の参考になるため視聴される。
  2. スキルがなくとも、より多くの人が動画作成者になって欲しい。広告が視聴されればよい。ましてYouTuberで食っていけるかどうかに責任はない。
  3. 広告によって実際に商品が売れたかどうかは関係ない。アクセス数が全て。動画の内容とそれを見る視聴者が実際に商品を購入するかどうかマッチングを取る必要がない。マッチングを取る場合広告料を高くすればよい。
  4. テレビのように広告主がCM流れる番組の内容を確認できない。多数の動画広告が入るので、広告主も時間がかかって確認できない。
  5. 何か問題があったとき規約は充実させておく必要がある。問題が出たとき動画作成者を切ればよい。規約を充実させておけば、大なり小なり違反しているものである
  6. テレビ大手メディアに取り上げられるまでは、ネットの一部の界隈だけの問題の一つ。広告から怒られない限り対応するメリットがない。



問題をなくすためには

アクセス数チャンネル数など、数字データは、視聴者動画投稿者には非公開にする。

数字上下するだけで人の感情は浮き沈みするし、数字を上昇させようとするものである

検索についても視聴者数での検索禁止した方がいい。良くても悪くてもアクセス数が多いというだけで拡散効果がある。

広告収入についても、広告主が払いたいと決めた人に限定すればよい。アクセス数チャンネル数さえクリアできればと数字だけ見て努力するようになるのでおかしくなる。

親が小学生YouTuberはまだ少なく競争相手がいないので稼げるといった、親が子供労働に使うこともなくなるだろう。

2020-07-27

好きな作家さんに感想を渡した話

最近SNS感想について色々話題になっていたので、ふと思い出した出来事を書いてみました。

思い出した順に書き出しているので読みづらい文章になっていると思いますが、ただの長い独り言なので流していただけるとありがたいです。

多少フィクションを混じえています

私には長くファンをしている作家さんがいます

私がその作家さんを知ったのは十数年前で、その頃は同人文化もよく知りませんでした。きっかけは、たまたま漫画新刊勘違いして手にとった、その方の個人誌でした。

その本がきっかけで同人世界を知り、自分漫画を描くようになり、そのおかげで趣味友も増えました。その方は、自分にとって人生の楽しみを増やしてくれた恩人であり、絵描きとして尊敬している神様のような人です。その方みたいな絵が描けるようになりたいと、色使いや線の描き方を勉強して、絵の練習をしたりしていました。

そして数年後、同じジャンルにハマり、今度のイベント新刊を出すというミラクルハッピー出来事が起こりました。

転職し、余暇時間が増えイベントに参加できるようになったタイミングだったので、会場で神様に会えて新刊も買えることがもう嬉しすぎて、神様の呟きを仕事の休憩中に見てはイベントのために稼ごう…と日々生きる気力をもらっていました。

調べた中でよく「差し入れでもらって一番嬉しいのはお手紙です!」と話される作家さんが多いので、もし感想が苦手な方でなければ、自分も今までの感謝も込めてお渡ししたいな...と思い、神様の呟きを検索しました。調べた結果、感想はなんでもうれしいタイプだったことが判明し、前日の夜にようやく手紙を渡す覚悟を決めました。

仕事帰りにレターセット3つと差し入れ用のお菓子を買い、ソワソワしながら帰宅手紙を書く準備をしました。

どの本について感想を書くか、色々悩みましたが、今まで集めた本すべてが好きだから選べないな、せっかくお会いできるならと、今までゲットした本すべてについて感想を書くことにしました。

感想同人誌1冊につき少し小さめの便箋1枚に収めるように詰め込みました。(普通レターサイズだとめちゃくちゃ嵩張るし重いし怖いと思われたくなかったので...)(それでも全部で十数枚になっちゃったんですけど)。

そして、元々文章を書くのが苦手なのも相まって、感想手紙はかなり苦戦しました。

うわ、テンション上がるとすぐ右肩上がりに...ああ〜字間詰めすぎた、インクで手が汚れてカードについちゃう...!封筒止めるシールは何が良いんだろう?とワーワー騒ぎながら、神様の本を読み返して、やっぱりこの人の描くお話が好きだなあと改めて再確認し、気合いを入れ直してなんとか最後まで書き上げました。

差出人がわかった方が分厚くても引かれないのでは?という友人のアドバイスを参考に、最後自分ID名を記入し、カード1セット分を犠牲にしてようやくそれなりにまとまった手紙が書けたのは深夜3時。家を出るのは6時。ここでエナジードリンクをキメました。

イベント当日の朝、コンディションは最悪でしたが、見た目を普段の倍以上に時間をかけて整え、手紙差し入れをしっかり確認してドキドキしながら家を飛び出ました。

会場に着くまでに何度も神様のスペースを確認し、地図でスペースまでの行き方をシュミレーションし、手紙を渡すときセリフを何度も練っていました。この段階では神様にお会い出来る嬉しさで眠気吐き気は吹っ飛んでいました。

移動中に見守ってくれた友人にお礼と手紙を無事に書けたことを報告。

枚数を聞いた友人「いや多...くない?引かれないように気をつけてね。」

一気に不安が加速する私、時間通り目的地に着く電車、駅改札に雪崩こむ歴戦の戦士の方々。

もう後には戻れないと覚悟を決め、

「こんな楽しい世界を教えてくれた感謝を伝えたいだけで、読んで合わない感想だったら捨ててくださいって書いたし大丈夫!砕けてくるね!!」

とヤケクソなテンションで返信し、改札を出ました。

完全に憧れの先輩に告白してくるテンションでしたね。今思い返すと。

潮風にセットした髪を乱されつつ会場に入った途端、緊張が高まり耳の近くで鼓動が聞こえるように。落ち着きたいのに、呼吸は完全にあがってました。軽い酸欠状態です。まだ神様にも会えてないのに。何で好意を寄せる人の前だと1番ダメな部分が出てしまうんでしょうか…

どうにか意識を保ってシュミレーション通り、神様のスペース近くまで行き、ついにポスターが見えた瞬間。

神様らしき方がスペースにいらっしゃるのを見て、気持ちが一気に高ぶってしまい頭が真っ白になりました。

あっこの状態で話しかけるの無理!!!!(キモくなる自信しかない)

そう瞬時に判断し、先にイベント参加されているフォロワーさんのスペースを回って気持ちを落ち着かせる作戦に出ました。フォロワーさんの新刊を買い、差し入れを渡し、元気をもらったところで再度神様のスペースへ。

この時点でお昼近い時間帯だったので、スペース前の列もだいぶ落ち着いていました。

他にも差し入れお話をされてる方がちらほらいたので(好きな作家さんが人気で嬉しいな〜とニコニコしつつ)、タイミングを掴めず島を2~3周して新規開拓をしながら様子を伺っていました。

そうしている間に、ついに人の波が途切れたので深呼吸しながらスペース前に向かいました。

新刊をしっかりゲットした後、震える手でバックから手紙差し入れを取り出し、意を決して話しかけました。

「あの、今日感想手紙に書いてきたのでよかったら、いや苦手とかでなければ、その…どうぞもらってください!」

言えた!だいぶどもって挙動不審だし恥ずか死にそうだけど言えた!!手の震えがまだ止まらないしなんか冷や汗も出てるけど言えた!!!

神様「わ、感想嬉しいです〜!お手紙ぜひ読ませていだだきますね!差し入れまでありがとうございます

とても優しくスマート対応神様に、緊張と感動からさらにあわあわとテンパってしま自分(消えてしまいたい)

「あ、あの…じ、字が汚いかと思うので、読みにくかったら捨ててください。あ、あと新刊とっても楽しみにしてたので手に入れられて嬉しいです!!」

まっっったくスマートじゃない言い逃げをぶちかまして会場を脱出し、帰りの新幹線で席に着いた瞬間イベントでの醜態を思い出しては1人反省会死ぬほど悶えてました。アイス駅弁もいつもなら完食するのにこのときは出来なかったな…なんかもう胸も頭もいっぱいいっぱいで…足もいつの間にか盛大に靴擦れしてたし…

イベント会場でその日の体力知力精神力を全て使い果たしたので、家に着いた瞬間力尽きてそのまま床で寝落ちしました。こんなに寝つきがよかったのは人生初くらいに、秒で意識を失いました。

次の日は仕事だったのでバキバキの体でなんとか出勤。仕事中はイベントしかったなぁ…いい思い出になったなぁと思い出を反芻して幸せ気持ちでいっぱいで、クレーム対応も定時間際の理不尽な指示も笑顔でこなせるくらい気持ちが穏やかでした。

クタクタになった仕事帰り、電車に揺られながら友人と作業イプの予定を立てていたら、突然DMの通知が。

フォロワーさんかな?と思いながら開くと神様アイコンが、

周りが気ならない場所で落ち着いて読まなきゃ!という気持ちで急いで駅を出て走って家に帰りました。

震える手で通知を開くと感想についてのお返事が書かれていました。

内容は今まで出した本の感想をこんなにたくさんもらえて嬉しくて泣いてしまたこと、ぜひ楽しく同人を続けて欲しいこと、原稿のお供にお手紙を何度も読んで元気をもらっていることなどとても優しく丁寧なお返事をいただきました。

ずっと好きで尊敬している作家さんから突然お返事をいただいて、とても単純な私は「よかった!作家さんの力になるようなお手紙になれてたならほんとによかった!嬉しい〜〜!!私もこの方みたいな素敵な本をたくさん作りたい!!!」とスマホ片手に狂喜乱舞しました。

それから神様新刊を出す度に既刊の感想をお渡ししたり、自分イベントに参加したりと自分なりに同人活動を楽しんでいたところ、2回目からは顔を覚えてくださって、こちらがお渡しする前にお礼を言われたり、自分投稿した漫画を褒めてくださったりと嬉しい出来事が次々増えました。

名乗る前から名前を言って声をかけてくださるので、沢山の人から感想差し入れをもらっているのに、まさか自分まで覚えていただいているとは思わずとても驚いたのを覚えています

普段手紙差し入れをお渡ししたら、他のファンの方々の邪魔をしないようにすぐに去っていたので、引き止められてめちゃくちゃ動揺してしまい、作家さんのスペースで500円玉をばらまいたあげく、作家さんに拾うのを手伝ってもらったことは叫び出したくなる忘れたい過去です。(お手を煩わせてしまって本当に申し訳ない…)

そんなこんなで少しずつ神様イベントで会話を交わすことが増え、色々あっていまでは相互フォローになりSNS上でもお話したりする関係になりました。

昔、別の作家さんに感想のお手紙を渡した時は、欲しかった感想はこれじゃない自分の描いた内容を違う意味に読み違えていて腹が立ったなどとDMでお叱りを受けたことがあり、感想を渡すのが怖くなった時期もありました。

自分の読解力が不足していたせいで作家さんを不快気持ちにさせて申し訳なかったな…とかなり落ち込んだのですが、ある程度年数がたったらまー合わなかったならしょうがない!そういうこともあるよね!とすっぱり諦められるようになったのでまた図太く手紙を書くようになりました。

まぁ、単純にいつまでも気が合わなかった人の事を考える暇がなくなったので、その分好きな作家さんやコンテンツに割く時間大事にするようになったことが大きいと思います

好きな作家さんに感想を書いて渡すのは、私の場合かなり時間も手間もかかるので、この人の絵が漫画が好きだから応援したい、続きがもっと読みたいという欲望がよっぽど強くないとほんと〜〜〜に気力が続かないくらい、1つ書き終わると消耗して1日中横になったりするほど体力と集中力必要作業です。脱稿直後の感覚が1番近い気がします。

それでも作家さんの次の新刊が読みたい下心が圧倒的に強いので、気力を振り絞って感想を書き続けています

DM感想を送るより、やっぱり手書き手紙の方が個人的に達成感があって相手リアクションが良くも悪くもすぐ分かるので、私は直接お手紙を渡す方が好きです。SNSでは考える時間がある分ためらってしま感想も、会場では勢いで伝えられたりするので、1日も早くリアルイベント参加が気兼ねなく出来るように祈っています



とりあえず、神様にお会いするまでに自粛太りをなんとかしたいので、筋トレも頑張ります

2020-07-26

GoToの結果出るの楽しみw

感染右肩上がり重症者も順調に増えてるねw

ここにさらGoToが重なるw

完全に安倍失策だねえ〜wネトウヨ息してる?w

麻生が言うニホンジン民度って何よwてかお前夏頃には収まるとか適当言ってたよな?

はっきり言ってニホンジン自業自得から

加計桜でおかしいと思わなかったのか?完全にお友達優遇してたじゃん

そんな安倍国民のために働いてくれると思ったのか?

池○答弁のご飯論法でのらりくらりかわしてるのを見て野党叩くようなニホンジンからなw

あんな池○みたいな答弁でよくこの国を任せようと思えたよね。池○がトップに立って危機対応してんだからこうなって当然。GoToとか池○っぽいじゃん

でもそんな池○を支持してたニホンジン自業自得だよ?

よかったなあ?

未来の子供達には俺は野党支持してたんで文句あるなら自民支持者や選挙行かなかった奴らに言えって言うわw

2020-07-09

就業者人口日本6656万人、アメリカ1億5700万人

日本が数十年停滞している間、アメリカ経済成長した。

推移みてるとアメリカ就業者人口の増加はずっと右肩上がり

日本高齢労働者女性社会進出で、ここ数年は上がっていて、それに追随して1人あたりのGDPも緩やかな右肩上がりになってるけどさ。

タイトルのように絶対的な人数が違っているのを見ると、そりゃアメリカ強いよ。

しか日本から優秀な人がアメリカ渡ってるしさ。


人口違うと借金の総額が違うんだよな。

2020-07-04

anond:20200704153859

現実逃避はよそう。検査数も論文数も臨床試験もすべて数字で出ているので数字をみるべきなのは増田だぞ

死者数1点のみにこだわるとしても、死亡率で言えばロクに検査ができていない状態フィリピンに次いで高いし、

無策のまま増えないことを保証するものでもない

まさかとは思うけど欧米並みに増えない限り、医療関係者もそれ以外の人間も、死んでいいって話じゃないよね?

山梨大学が言ってることは、全文同意だが、抗議したければするべきだ

リンク貼ったのに読む様子ないかベタ貼りするな?

OECD諸国の中でも最低レベルPCR実施件数 4)なのだから、尾身氏も認めているように日本感染者数の実態は知りようがなく、現在の報告水準よりも相当程度高いと見積もられる 2、5)。PCR検査を最低水準にとどめることで、数字に現れる感染者数を低く抑え込むことが、「ほぼ奇跡なのだとしたら、かつて国際的問題とされた日本研究不正と土壌はそっくり同じではないか感染者数の実態は分からないが、立場の違いを超えたコンセンサスであり、論理的に突き詰めれば、我々が第4報で述べた通り 2)、また尾身氏も認める通り 5)、相当数の陽性患者が見過ごされているのが日本の現状である


 では死亡者数の方はどうか。論理的帰結は、感染者数の実態が分からない以上、死亡者数も低いPCR検査件数の中で診断できた症例に限られるため、報告されている死亡者数が実数よりも低値とみられることである。これを裏付け根拠の一つとして、第4報では、国立感染症研究所公表しているインフルエンザ関連死亡迅速把握システムによるインフルエンザ肺炎死亡報告の超過死亡に触れた 2)。


 インフルエンザ流行はほぼ終息していたにもかかわらず、東京において、2020年の第8週、9週で閾値を超える超過死亡が生じていたことについては第4報で触れたが、その後、第13週まで超過死亡が継続していたことが明らかにされた 7)。また、本システム調査対象の21大都市のうち、報告のない5都市と、5週もしくは9週までの報告に留まっている6都市の合計11都市を除いた10大都市の報告では、東京のほかに仙台12週)、熊本(7、9-11週、13週)でも超過死亡が報告されている。新型コロナウイルスによる真の被害規模を示す指標として「超過死亡」が注目されており 8)、さいたま市京都大阪など第5週もしくは第9週以降の報告が滞っている感染流行地域の報告をまって真の被害規模を検討することが求められる。


 以上示した通り、現在の報告数だけ見て感染者数、死亡者数が低く抑えられていると結論づけるのは早計であり、「ほぼ奇跡」と称している状況自体幻想にすぎない可能性も高い。それでもなお、「ジャパニーズミラクル」などと持ち上げるのには、「仰ぎ見られるような感染症の専門家が陣頭指揮を執っている」とわざわざ言及することと無関係とは言えまい。WHOのテドロス事務局長中国寄りと批判されてきたが 9)、WHOも落ちたものである


(略)


WHOが表明すべきは、欧米比較するなら「パンパシフィックミラクル」「アジアミラクル」であり、死亡者数で日本を取り立てて持ち上げる根拠は乏しい。加えて図2を参照いただくと認識が変わるだろう。図2は、図1から中国を除き、台湾を加えたものである。他の西太平洋地区17カ国と比較し、フィリピン日本の死亡者数の急増が止まっていないことが分かる。日本は、4月11日頃の変曲点以降、右肩上がりで死亡者数が増加し続けている。5月16日時点の人口10万人当たりの死亡者数は、日本が0.57に対し、韓国が0.51、ニュージランドが0.43、オーストラリアが0.39、マレーシアが0.36、中国が0.35、台湾が0.03であり、この時点でも西太平洋地域の中ではフィリピンの0.76に次いで高い水準にある。


(略)


世界中オープンデータリアルタイムに入手できる今、取り繕ったり、欺いたりするのには自ずと限界がある。自己正当化固執せずに、アカデミズム精神データに基づいた建設的な議論を促進することこそ、輝かしい日本を取り戻すために、一層求められている。専門家を称する人々に盲従するのはアカデミズムの欠如と衰退にほかならない。


 科学教育研究所の小田垣孝九州大学名誉教授東京工業大学の小野京右名誉教授など、さまざまな専門家も声を上げ始めた 17、18)。世界の取り組みに真摯に耳を傾け、日本の英知を結集して政府支援していくことが、死亡者数の推移から第1波の収束も定かでない中、来る第2波、第3波への備えとして最も重要である

2020-07-03

コロナです。

武漢本社から、我が日本支部に何やってんだと頻繁にお叱りが来ておりましたが、最近本部に詰められる若干回数が減ってきました。

アメリカ支部ブラジル支部は業績右肩上がりボーナス満額で羨ましいかぎりです。ニュージーランド支部人員削減あいました。。なぜか北のエリアは我が存在を認めておりませんが、朝鮮支部も頑張っております

 

 

日本では、自粛で人と人の接触が減ってたため、我が仲間たちは新しい生息地を見つけることなく死んでいきましたが、日本政府&ゆりこのファインプレーによって再び回復しつつあります。もう少し続けば危ないところでした。

手始めに夜の街から活動を再開し、昼の街にも徐々に勢力を広げつつあります。次は東京から新幹線や車で新しい土地に向かいます

 

 

暑さに我々は弱いと思っていた人もいるようですが、そんなことはありません。我々は、中○が作り出した万能風邪なのです。

2020-06-28

「皆の命の安全のためにお前の仕事を潰す」

緊急事態宣言解除からこっち、右肩上がり感染者が増えてると「それ見たことか」みたいな反応があちこちであるんだけどさ

掲題のようなこと言われて自分仕事がなくなっても同じ事言えんの?

それか、空から副作用皆無のCOVID-19を完治するワクチンが降ってこない限りみんなで感染不安抱えながら仕事するしかないよな?

最善策でなくても良いか解決策あるなら教えてくれや、より良い策をご存じの自称現実派の皆様よ

まさか、「将来の事なんぞ知らんから金ばら撒け」なんてMMTの出来損ないみたいなアホなことは言わないよね?

2020-06-07

年収1500万の夫を持つ妻のリアル(子供がいる場合)

何番煎じかわからないが子供がまだ小さいので教育費がかからないというところもあり妻視点で書き連ねてみる

夫は関東在住41歳、妻36歳と幼稚園の子供1人

住まいについて

駅近タワーマンション

これは夫婦共に地方出身であり終の住処を決める覚悟がなかったこから後々売却が見込めるだろうということと夫の通勤そして子供が成長していく上での環境から選択

住宅ローンは当然ながらかなり高め

 

車について

中古車検込み140万だった車に乗っている

現在10年目

年間の貯蓄について

およそ合計300万程度

そのうちのいくらかを投資などに私が勝手に回している

ただ後述になる保険idecoも一応資産に入るのでもう少し多いのかもしれない

家計管理について

夫はお金には興味が全くなくザルの私が管理をするという危険状態

特にお金も使わない夫のため月に1万円程度渡すとそれで十分と言う

コンビニとかでは電子マネー決算をしているみたいだがたかが知れている

節税保険について

累進課税はとても恐ろしい

そのため無知な私でも出来るidecoふるさと納税程度の節税はしている

保険は団信もあるため生命保険は主に掛け捨て、あとは外貨建て資産としてドル建て終身保険に加入

普段の買い物について

食料品のまとめ買いの分は大体8000円くらい

あとは適宜足りない場合に買い足したりで週1万円くらい

外食は別

レジャーについて

これは家庭によって様々だと思うが私は海外旅行趣味と言っても過言ではないため年2-3回は行く

自分で全て手配するので想像よりずっと安いはず

アフターコロナでどうなるかわからないけれど、また行けるようになることを願うばかり

国内も車で行ける範囲には何回か行く

妻の稼ぎについて

私は扶養パートで年80万程度の稼ぎ

ここから30万はレジャー費に使っている

とにかく遊びたい

残りは自分のために使うものはここから出している

普段食事について

平日は基本的に私が全て作っている

土日はよく外食をしていたと思う

現在テイクアウトに切り替えているが割と土日も作る頻度は増えた

正直自分の作る食事に飽き飽きしている

子供教育費について

現在英会話以外はまだ特別なにかやらせはいないので月12000円程度

幼稚園はまともに始まっていないが月5000円程度

無償化ありがとうございます一言

学資保険は一応500万円になるものに加入して年払いしているが今なら入らず投資信託にしていると思う

特例給付の5000円も一応教育費に回すようにしている

手取りからみる内訳

手取りにすると住宅ローン減税もあって1080万くらいだろう

そこに私のパート代を足すと年1160万

固定資産税駐車場代も含めた住宅に関わるお金が300万、貯蓄が300万、住宅費を除いた生活費360万(月30万)、保険や積み立てに100万、レジャー100万

教育費や特別支出ふるさと納税による支出なども生活費に含めていたり、分類のできない支出も当然ながらあるためこの通りにはなっていないだろうが概ねはこんな感じだと思われる

最後年収1500万は贅沢できる収入

上を見たらキリがないが、上記我が家生活一般的な家庭を考えたら十分に贅沢が出来ていると思うと同時に日々夫に感謝をしている

もっと住宅費を抑えたり、切り詰めてたくさん貯蓄している人の方が多いだろうし、我が家は贅沢をしているほうだと言う自覚もある

ただそれは我が家はまだ小さな子供が1人で、尚且つ今幼稚園児でお金がかからないことも大きい

今後は右肩上がり教育費が増えていくことから削れる部分は削り、私も働きを増やして教育費の捻出をしていくことになるだろう

住宅に関してはある程度で売却の予定であることに加え、どんなに安く買い叩くことになってもマイナスにならないだけは一応資産はある

決して贅沢ができる収入ではないと言う意味も心から理解できるし、普段はそう思うことが多い

しか必要なことにはお金を出すか出さないか選択が出来る収入というのは贅沢ができているということなんだと思う

このことは忘れずに日々必死に働き、家族を養ってくれる夫に感謝したい

終わり

2020-05-25

今年も緊急事態宣言の季節が来た

11月の第3月曜日緊急事態宣言を翌週に控えた商店街は活気に溢れていた。

自宅待機に備えた買い物をする人々や、居酒屋から弁当屋に衣替えする店員など、それぞれがこのシーズンの準備を行っている。

いま、緊急事態宣言市場右肩上がりだ。

個人向けオフィス用品子供向け自習教材、簡易調理グッズ、業務用のテイクアウト用包材。自宅で楽しむアクティティとして映像配信事業キャンプ用品、個人向けカラオケルームケータリング事業ピザ寿司はもちろん、フランス料理焼き鳥焼肉、本格的なスイーツなどさまざまな種類がある。

これらの業種にとっては、来週の12月第一から来年5月の最終週までの緊急事態宣言期間が勝負の時期だ。

11月の末から12月といえば、一昔前はクリスマス年末商戦だったがパーティー需要の低迷ですっかり影を潜めた。

町行く人々は来週に向けて少しウキウキしているようだ。

私も、この緊急事態宣言期間にはお楽しみがたくさんある。去年は家のカーテンをすべて手織りした。織り機のリースを利用して6枚のカーテンを織った。今年は思いきってテレビ自作する予定だ。先月SHARPからテレビ自炊キッドが発売されたから、それを利用しようと思う。

2020-05-08

コロナ流行初期のはてなリベラルでは

維新大阪はやってる感だけ、本当の有能は大村知事愛知だとか言われてて自分も信じてたんだけど

ここ最近大阪モデルだとかで騒がれて調べてみたら真逆ビックリした

大阪PCR検査数が右肩上がりで増えていってGW中も500人分とか維持してるけど、愛知はどんどん検査数が減っていってGW中に100人を切ってしまった

情報公開大阪の公開内容に比べたら愛知は少なすぎ、というか市の方が公開内容充実してる


大村知事Twitterでは検査数どんどん増やしていきますって言ってるのに実態を調べると口だけ感しか伝わってこない

実際に検査頑張って情報公開してる大阪リベラルは見直すべきなんじゃないか

2020-05-05

anond:20200505171911

と言われていたのは20年くらい前のことで、いまは観客動員右肩上がりだろ。

2020-04-25

中川翔子って早い段階で画力一定レベルまで上がりそこでプラトーに達してしまい、少なくとも10年以上画力が向上してないように見える(むしろ手癖がついてバランスが崩れていっているような…)。

意識的画力を上げるための練習をしない限り、たとえ絵を描き続けていても右肩上がりに上手くなることはない。

むかし売れた漫画家さんとかでどんどん絵が崩れて作画崩壊していく人がたまにいるけど、あれはなんなんだろうな。逆にどんどん上手くなっていく人もいるし、全然技量が変わらない人もいる。

2020-04-15

anond:20200414192320

インフルエンザの死亡率・重症曲線は左下がりのU字型。

コロナ右肩上がりグラフ

インフルは老人に感染しにくく、幼児感染やすい。

コロナは老人に感染やすい。

これから導き出される結論

「老人は若い人間いくら死のうがどうでもいいが、自分たち対象になると必死自分の命を守ろうとする」

2020-04-13

anond:20200413133735

インフルだともっと死んでるよ。

インフル場合、死亡率の曲線は右肩上がりのU字型

https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect/file/ictmon/ictmon162.pdf

武漢肺炎場合死亡率はほぼ右肩上がりグラフになっている

https://note.com/drkid/n/n9add631a86c3

そしてインフルの特徴は「子供感染やすく、老人に感染しにくい」

なんだが、コロナは「老人に感染やすい」という性質を持ってる。

そもそも肺炎自体子供にとっては脅威ではあるが、重症化しても回復やすいという傾向があり

また後遺症も残りにくい性質がある。

まり何が言いたいかというと、インフルと比べた場合

子供には脅威ではないが、中高年にとっては脅威なウィルス」という結果になる。

2020-04-09

anond:20200409170728

繰り返すけど完全にコロナ患者絶滅できたの中国だけ

あとは団栗の背比べ

中国以外にくらべると日本韓国トップレベルだけど 

全員グラフ右肩上がり兄弟なんだから仲良くしなね

2020-04-07

当初新型コロナ対岸の火事としていたヨーロッパ強硬対策のおかげで死者数も落ち着いてきて、収束とは言わないまでも若干下火ムード??

不謹慎だけども、私はもっと蔓延して、数百万、数千万人が感染するような世界が見たかった。もっと深刻な状態まで持っていってほしかった。パラダイムシフトが起こるくらいに。

だって映画みたいじゃん。超SF大作をそのままで壮大な社会実験してるみたいな。シムシティっぽい。

だって最初はたったのひとから始まるんだよ?すごくない?考えただけで興奮する。

いがみ合っていた国家が、それぞれいろんな政策課題があったのに世界共通でトッププライオリティが新型コロナになって、そして資源マスクとか)を巡って争い始めるって。

僕はもっと見たいんだ。

そんな中日本はいつもと変わらないで出勤でしゃ? これも壮大なディストピアでなかなか狂ってる。

何がヤバい特にわかってないけど、まぁヤバいんだろうとしか感じてないのがよくわかる。

医療の発達で平均寿命右肩上がりだし、ネットじゃ、今まで何かと高齢者ばっか幅を利かせてるみたいな風潮もあったけど、今回の新型コロナ高齢者によく効くし、世代対立にもなってるらしい。

僕はもっと人間の本性見たいんだ。

2020-04-06

anond:20200406181147

今までの統計も見てるでしょ?

増えたり減ったりしながら右肩上がりだよ

2020-04-02

緊急事態宣言ロックダウン

まだその時ではない、まだ踏みとどまってる

ってずっとタイミングを見てる

感染者数が右肩上がりが続いてるから限界を超えるのは時間問題

止めるなら早ければ早いほどいいのに。

何のタイミングを見計らってるのかというと、

人がいっぱい死んで誰の目にも危機的状況で、自分責任が一番軽くなるタイミング。もう取り返しがつかないタイミング

”早すぎて”人が少ししか死ななかったら

「あれは早すぎた」って文句言われるもの

一人でも多くの国民の命を守ろうなんて意思は一切なし

つらい

2020-03-18

anond:20200317231711

正直どこから税金取るかを考えるよりいか福祉撤廃していくかを考えた方が早いと思う。

所詮福祉国家なんて人口は増え続け経済永遠に右肩上がりと考えられていた時代幻想

2020-03-15

日本は封じ込め戦略ではなくて集団免疫シナリオで動いてないか

相対的日本では感染が広がってないように見えるだけで、毎日50人以上が感染してるし感染者増加数のグラフ右肩上がりなのって「封じ込めようとしている」とは言えないよな。

緊急事態宣言も無かったことになってるし、ここ2,3日で状況が「悪化」して逆に緊急事態宣言辞めた(集団感染に舵を切った)ってことだったりしないか

コミケに対してやめろ要請が入らないってのも、つまり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん