「ピリ辛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピリ辛とは

2019-08-09

なとりピリ辛味焼するめ

味が変わった気がする

以前はもうちょっと、動悸がするくらい塩辛かった気がするのだが、最近のはおとなしめの、単体で食べても我慢できるくらいの塩みだ

それとも商品そのままでこちらが亜鉛不足なのだろうか

2019-08-01

辛い

そばを食べようと券売機の前に立つと、ピリ辛ネギという文字に心惹かれてうっかりボタンを押してしまった。

これだけ暑い日だからちょっと新陳代謝でも良くしておこうと軽い気持ちだった。

食券を渡して待つことしばし、現れたのは想像を超える赤さのネギたちだった。

これ、ピリじゃねえな。

覚悟を決めて一口しかし、待っていたのは想像斜め上を行く辛さだった。

辛い。確かに辛い。何が辛いって、塩が辛い。

塩が辛すぎて本来の辛さが感じられないほどだった。

まりの辛さに耐えられず、お冷を注いで丼に注入。

塩分濃度とともに風味も薄くなり、食べられるようにはなったかが食べられるようなものではなかった。

かに辛いに嘘はないのだけど、これはあまりにも辛い。辛い。

こんな目にあったのもすべて日本語が悪いに違いない。辛すぎる。

2019-07-29

冷奴の後で試すまとめ。

anond:20190725220836

調味料



薬味



具材



ネタ未検証

2019-06-28

もうこんな時間でお昼を挟む増田酢魔無左派をるひおでん家事南港も(回文

おはようございます

と言ってももうお昼よね。

ついうっかりしちゃうともうこんな時間よ。

月末は何かと忙しい感を出しておかないといけないじゃない。

本当に忙しいときもあるけど、

ほんと1日1日が早くって

このループからけがしたい現実逃避がしたいわ。

と言うところで事務所内で遭難しそうになったところを、

ランチ行くぞって連れて行かれて

私はピリ辛汁なし担担麺を食べる知るよしもない感じでそれは美味しく頂いて帰ってきたところに、

いろいろ郵便局銀行やらに寄っていったら、

もうこんな時間よ。

デザート杏仁豆腐がまたこれもとても美味しかたか

なんかランチニラ散られたけど、

よしとするわ!

もう世の中準備することが8割9割で大事って事を改めて噛みしめたわよ。

事務所に戻ってきたら

またあの生温い空調の風に当たって頑張らないとと思うと、

その中華屋さんの冷気が見えるほど

白い吹雪のような風が天井クーラーから出ていた、

そういう所に街の中華屋さんの本気度が分かるわよね!

あのキンキンに冷え冷えなのがいいのよね。

うふふ。


今日朝ご飯

たまーに寄るパン屋さんでオムレツフィッシュフライサンドを買ってきたわよ。

まだ出来立て作り立てで美味しくて温かみが美味さを寄り引き立てみを感じるわ。

朝美味しいものを食べると

よっしゃー今日も!って藪から棒に思っちゃうわ。

デトックスウォーター

夏の果物と言えばキュウリ

キュウリ果物の仲間だと言うことに最近嘘をつかれたことに気付いて一瞬信じ切ってしまったわ。

そんなわけないじゃん!って

キュウリキュウリな訳で

逆に言うと水に他の5パーセントの成分を加えるとキュウリになってしまうと言うマジック

スライスキュウリとウォーラーの相性ってだから抜群なのよね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-06-10

なとりピリ辛味焼するめ

普通するめとかさきいかとか酢イカとかを好きになれなかった俺がうまいうまいと食べている奇跡イカ製品

近所のスーパーおつまみ担当の人は最近妙に売れてると首をかしげていると思う

すまん俺が週1で3枚入りを買ってるから

いわゆる骨がついたままなのが残念ポイントだが、これを乾燥前に取るか梱包前に取るかするとたぶん中国製と書かなければならなくなると思うのでこのままでいい

2019-05-31

最近ピリ辛スルメを食べている

昔はイカ製品は酸っぱいだけであまり好きではなかったのだが、最近は味つきスルメ塩味だけじゃないやつ)をよく食べている

まるでイカ星人にでもなった気分だと言ったら、イカ星人はイカは食べないんじゃないかと言われた

…いや、あれだ、とんかつ屋ブタマスコットのトンちゃんとんかつ食べたりするのと似たようなもんだろ、うん

2019-04-14

私的ラーメン屋メモ

虎桜

第一選択。汁なし担々麺担々麺まぜそば。辛さ・コク・麺どれも良い

しびれラー油四川風調味料ポイント高い

町屋商店

2位。担々麺より塩か醤油ラーメンスープが濃厚

調味料豆板醤にんにく生姜ごまなどがあって良い。玉ねぎきゅうりも良い

檜屋

3位。町屋商店との差は調味料の差

日高屋

安さと早さで4位。だいたいはピリ辛ネギとんこつ油そば

大勝軒

印象に残らない。時々行ってしばらく行かないような店。

あら田

担々麺はもう少しコクがあるほうが好み。味は悪くないが調味料は少ない。

他のラーメンがウリなんだろう。

虎髭

専門店じゃないならこんなものなんだろうな

愛心

行ってみたいけど1食1000円なかなか……

しばらく

風龍のほうが好き

2019-03-15

[]4日目  82.6kg 

朝:ヨーグルト(なるべく無糖)、りんごスムージー飲料

昼:おにぎり1個、、フルーツヨーグルト(貰った)、お茶

間食:コーヒー(難消化性デキストリン無かったので入れない)

夜:ローストビーフの残り、きのこ(略)、なすのピリ辛漬物ご飯野菜たっぷりポトフ(おからパウダー入り) 予定

昨日の体重が「体重82.3kg」のため、0.3kg増えてる。

昨日は仕事残業し、晩御飯23時になってしまたから、その影響だと思う。

昨日は硬くてお尻から血が出た……便がやわらかくなるようなものを食べたほうが良いかもしれない。

ストレスが溜まってるからか、仮想的に膝蹴り食らわす運動楽しいので、今日もやろうかな!

明日病院……頑張って行こう。

2019-03-14

[]3日目

女で80kgは真面目にヤバイ!ということで、

以前見ていた肉食ダイエット方法をもとに始めた。

牛肉高い…けど痩せるなら頑張ろう!

1日目 体重82.5kg

朝:おにぎり1個、野菜ジュース(紙パック)

昼:おにぎり1個、リンゴ

夜:サーロインステーキセブン野菜スティックきのこ数種類の炒め物(肉と同じ量)、ご飯味噌汁 牛乳

サーロインステーキを塩コショウ振って焼いただけのもの

サーロインステーキ8割食べただけで、結構腹いっぱい。

きのこを頑張って食べたら、ご飯味噌汁殆ど食べられなかった。

2日目 体重82.8kg

朝:おにぎり1個

昼:おにぎり1個、お茶

夜:牛肉のたれ炒め、セブン野菜スティックきのこ数種類の炒め物(肉と同じ量)、ご飯野菜たっぷり豚汁 牛乳

1人前の肉を8割食べたところで、またもお腹いっぱいに。

今度からは量を半分にしよう。

3日目 体重82.3kg

朝:おにぎり1個

昼:おにぎり1個、お茶

夜:ローストビーフきのこ数種類の炒め物(肉と同じ量)、ご飯野菜たっぷり豚汁  の予定

少しは筋トレしようかな。

元々便秘気味で気になるから豚汁には「おからパウダー」を入れようかと思う。

夜ご飯と一緒に牛乳プロテイン飲んだらたんぱく質の取りすぎかな?

4日目の予定

朝:ヨーグルト(なるべく無糖)、りんごスムージー飲料

昼:おにぎり1個、お茶

間食:コーヒー(難消化性デキストリン入り)

夜:ローストビーフの残り、きのこ(略)、なすのピリ辛漬物ご飯野菜たっぷりポトフ 予定

2019-03-02

anond:20190301233232

それを言ったら、日本語だって香辛料の効いた(spicy)」「刺激の強い」「ツンとした」「ピリッとくる」「ピリ辛」など、いろいろあるぞ。

なお、英語の spicy は、「香辛料的な辛さのする」と言うよりは、単に「香辛料の効いた」というニュアンスでは? で、香辛料が効いてて辛いのも、辛さ自体はやっぱり hot だよ。だから香辛料が効いてて辛い」と言いたい時には、よく It's hot. It's SPICY hot. Not HOT hot. と言ったりするじゃん。

2019-02-16

[]2019年2月15日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0017529203166.939
011401334695.345
0260586397.738.5
03259310372.464
04737453.441
05543987.872
0616105666.038
0761430070.542
0880791699.042.5
0983615674.247
10140989170.748.5
111741722199.047.5
121841642789.352
1317321281123.052
141421072775.545
151151127998.154
16106972491.731.5
17125946575.735
1891571062.737
19788001102.637
2097716673.929
21899096102.235
22116859874.125.5
239112876141.541
1日237323542599.242

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(249), 自分(192), 話(122), 問題(95), 今(92), 増田(86), 人間(79), 仕事(72), 意味(67), 女(65), 必要(61), 言葉(59), 前(58), 好き(58), 馬鹿(57), 感じ(57), 日本(55), 男(53), 相手(53), 普通(51), 子供(50), 気(48), 金(48), 気持ち(47), 他人(46), あと(43), 理解(42), 理由(41), 社会(41), ー(40), 結局(39), 子ども(39), 会社(37), 親(37), 場合(37), 残念(37), 他(36), 関係(36), ゴミ(36), 女性(35), 頭(35), 最近(35), 世界(35), しない(34), 昔(33), 存在(32), 今日(32), 表現(32), レベル(31), ゲーム(31), 時間(31), 自体(31), 一人(30), 選手(30), 人生(30), じゃなくて(30), 友達(29), 目(29), 発言(29), 別(29), 結果(29), 生活(28), 感覚(28), 期待(28), 差別(27), 無理(27), 可能性(27), ニュアンス(27), 絶対(27), 勝手(27), ネット(27), 病気(26), バカ(26), コメント(25), 結婚(25), 一番(25), 本人(25), 心(25), 他責(24), 批判(24), 最初(24), 子(23), 周り(23), 図書館(23), 神(23), ただ(23), ワイ(23), 声(23), 嫌(22), いや(22), 情報(22), 完全(22), 顔(22), 職場(22), 目的(22), 元増田(22), 価値(21), おっさん(21), しよう(21), 誰か(21), 男性(21), わからん(21), 世の中(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(86), 日本(55), じゃなくて(30), 可能性(27), 他責(24), ワイ(23), 元増田(22), わからん(21), ブログ(19), スクショ(18), いない(15), ブコメ(15), お気持ち(14), PM(14), いいんじゃない(13), なんだろう(13), ガチ(12), バレンタイン(12), AM(12), 個人的(12), ニート(11), 東京(11), アメリカ(11), なのか(11), A(11), キモ(10), 被害者(10), s(9), スマホ(9), なんの(9), 2人(9), hatena(9), togetter(9), 五輪相(9), キチガイ(9), 同人誌(8), トラバ(8), Twitter(8), 同性婚(8), B(8), ぶっちゃけ(8), マイノリティ(8), マジで(8), 自分自身(8), フェミ(8), youtube(8), ちんこ(8), ポリコレ(8), ピリ辛(8), 知らんけど(8), w(8), 一方的(8), 腐女子(7), …。(7), アラフィフ(7), 娘(7), ツイッター(7), 二次創作(7), 自民(7), そうじゃない(7), ???(7), はてブ(7), メデューサ(7), IT(7), 基本的(7), 池江(7), 欧米(7), NG(6), 1人(6), DIY(6), 犯罪者(6), 一日(6), インド(6), P(6), 夫婦(6), 交通費(6), にも(6), 青木さやか(6), 自分たち(6), 辛さ(6), ja(6), 波田陽区(6), 中国(6), ネトウヨ(6), KKO(6), 金(6), DV(6), アスペ(6), 奨学金(5), ブクマ(5), 加害者(5), ブクマカ(5), URL(5), 調べ物(5), 被害妄想(5), 社会的(5), 立民(5), twitter(5), バイトテロ(5), リアル(5), 非表示(5), 外国人(5), wikipedia(5), ロシア(5), BL(5), 普通に(5), アップロード(5), OK(5), PC(5), 読解力(5), Wikipedia(5), な!(5), おちんちん(5), 何度(5), インドカレー(5), とはいえ(5), 発達障害(5), 価値観(5), detail(5), ある意味(5), ストーカー(5), 経営者(5), ツイート(5), がっかりだよ(5), 盗撮(5), 24時間(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

受動態(7), 波田陽区(6), 青木さやか(6), ピリ辛(8), メデューサ(7), 🖖(3), モスク(3), 再結成(3), 他責(24), 池江(7), 名分(3), 子供手当(3), がっかり(70), スクショ(18), ニュアンス(27), 失望(17), バレンタイン(12), 図書館(23), チョコ(16), ガッカリ(7), 選手(30), 同性婚(8), ダウンロード(11), 繊細(10), 辞書(9), 主体(9), 違法(18), 残念(37), 特別(20), 誤解(11), 神(23), 子ども(39), 悪意(9), 音楽(20), 同人(10)

頻出トラックバック先(簡易)

がっかり意味変わった? /20190213110914(23), ■バレンタインにおける女子集団醜悪さに怒り狂うOLの手記 /20190214160107(14), ■ /20190215071708(11), ■本物の神が現れたら人類はどうなるの? /20190214144735(7), ■スクショ違法で騒ぐ理由わからんから教えて /20190215111204(7), ■怪我をした野良猫動物病院に連れて行った話 /20190214165013(6), ■子どもを産み育てるのは当たり前……ではないッッッッ!!!! /20190215102544(6), ■同じアパート障害者騒音に耐えられない /20190215230457(6), ■ユーチューバーになりたいけど顔出しすると不自由になるからなれない /20190215085027(6), ■「私の漫画って下手くそだし、つまらないですよね…」←ウザい。嫌い /20190214022453(5), ■メデューサなんだけどどうやって就職すればいいですか? /20190215170012(5), ■顔出しyoutuberの末路 /20190215161256(5), ■これって俺が悪いの? /20190215210641(5), ■聞き返すとキレる女 /20190215191306(5), ■anond20190215145618 /20190215151460(5), ■牛肉料理を食べてるとときどきわからなくなる /20190215144451(5), ■はてな政治批判してる人の特徴 /20190215124130(5), ■人はなぜマウントを取るのか /20190215010408(5), ■anond20190215101902 /20190215102404(5), ■anond20190215010429 /20190215010801(4), ■辛いもの好きはヤリ○マンメンヘラー /20190215101234(4), ■マタニティマーク付けたお嬢さんに席を譲った /20190215150559(4), ■この世でたった一人この俺のためだけの特別 /20190215110655(4), ■がっかりの代わりに使うべき言葉 /20190215224656(4), ■ /20190215162627(4), ■コラボすると人が来なくなる現象 /20190215213053(4), ■奥さんにいつもニコニコしててほしいですか? /20190215023359(4), ■3大繰り返す名前 /20190213194935(4), ■htmlcssプログラミングってどのくらい違う? /20190215153057(4), (タイトル不明) /20170808232940(4), ■いい大学出てる人って /20190215122753(4), ■バイトテロってお前らが悪いよな /20190215211000(4), ■早漏ってどう言うことよ /20190215124700(4), ■フォロワー!聞いて! /20190215160459(4), ■おちんこもみたい /20190215134549(4), ■私はガッカリしておちんこみました /20190215115627(4), ■殴られる女ってぜったい殴られるの好きだよな /20190215033158(4), ■anond20190215122956 /20190215123103(4), ■そこらへんにいる女なら誰でもvtuberやれる説 /20190214023524(4), ■トゥーンレンダリング3DCGアニメってぶっちゃけもうダメだよな? /20190214110242(4), ■やる、と言ったことをやらなかった政権は二度と信用されない /20190215014939(4), ■怒るって無意味だよね /20190215160026(4), ■ちょっとブスくらいがちょうどいい /20190215003459(4), ■ノートPCを注文してしまった /20190215214602(4), ■アニメOP/ED曲でラップ部分を消すのやめろ /20190215095335(4), ■満員電車には絶対馬鹿が乗っている /20190215000018(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6031530(1693)

2019-02-15

anond:20190215103930

ピリ辛=ピリピリ辛

まり、ピリピリする程度の辛さでしかないわけ。

その程度の辛さは、ぶっちゃけ、あまり辛くないけどちょっといくらいなの。

激辛=痛くなる辛さ

とてもピリピリどころではない。

ヒリヒリしたり、舌が焼けるような激しいからさ。

anond:20190215102404

驚いたので記念トラバ

ピリ辛はピリリととても辛いの意味だと自分は思ってた。

元増田はちょっぴり辛い の意味なのだろうか。

anond:20190215102404

ピリ辛=あまり辛くない?

普通は辛くない料理を辛くして「ピリ辛」にすることもあるが、それはどうなんだ?

ピリ辛は、ぴりりと辛い程度、という認識

anond:20190215102404

ピリ辛が「あまり辛くない」って初めて聞いた。

ピリ辛は辛さの強度(甘口、辛口激辛というような)ではなく、辛さの持続時間だと思ってたから。

anond:20190215102404

ピリ辛って辛さの量ではなく、質の話じゃないの?

舌がピリリとしびれるタイプ花椒系、麻味の辛さがピリ辛

anond:20190215102404

ピリ辛でも人によってはすごい辛いって言う人もいるからね。

anond:20190215101902

ピリ辛って「あまり辛くない」って意味だと思うけどいつからそういう定義になったんだろう?

言葉って厳密な定義をもって生まれるのではなく、大衆認知されることにより意味が定まっていくんだろうから、結果として今

「あまり辛くない」って意味に落ち着いているのだと思う。

「すごく辛い」というような解釈している人もいるのかな?

わたしにはわからない

追記

「あまり辛くない」=「すこし辛い」といいたかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん