「チュートリアル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チュートリアルとは

2023-07-17

anond:20230717003801

チュートリアル公式ならフレームワーク言語を作ってるサイドのエンジニアが書いてるし

本もオライリー翻訳本とかは分野で有名なエンジニア科学者が書いてるんだよ

工学習うのに「大学教授含めて他人が正しいことを言ってる保証を誰がしてくれるんだ?」とか言わんだろ?

プログラミングというのは情報工学」なんだよ

anond:20230717000302

ChatGPTに聞くことを「勉強」とは言わん

メジャーフレームワーク言語チュートリアル出てるんだからちゃんとそれで「勉強」しないと

もっというとアルゴリズムデータストラクチャーなんかも

anond:20230717000451

俺はAtCoderC++勉強をしたいた時に、チュートリアル的な問題唐突にワーシャルフロイド法が出てきて発狂しそうになったのを覚えてる。

2023-07-11

Unityゲームエンジンを主に使ってるエンジニアの方に質問です。

Unity5から長く離れていたほぼほぼ今となっては初学者とみなしてよい者なのですが、

開発環境最初から選定すべきライブラリベストプラクティスについて教えて欲しいです。各々のオレオレベストプラクティスで良いです。

 

想定されるテンプレ

Unityバージョン:

コーディングエディタ:

バージョン管理システム:

入れておくべきライブラリ:

入れておくべきアセット:

 

みたいな感じです。

例えば

 

Unityバージョン: 2022 LTS

コーディングエディタ: VSCodeになんかよさげプラグイン

バージョン管理システム: Git

入れておくべきライブラリ: UniRx,UniTask

入れておくべきアセット: 画像音楽3DモデルというよりはRewiredなどのロジックを補強するアセットなどが知りたいです

 

こんな感じでしょうか。

あとはいい感じのチュートリアル記事などがあればうれしいです。

ホクロって美人の減点要素?

最新の生成AIチュートリアル話題になってて。

どんな美人女性を作れるか、などが紹介されてるんだけどさ。

全然違う観点コメントが気になった。

「まだホクロができちゃってる」

「ホクロを足せると逆にリアルになるのに」

「ホクロとかのノイズが…」

え?

今の今まで、ホクロは個性だと思ってた。

多様な顔がある中で、自分自身アイデンティティーになりうる自然タトゥーなのだと。

もちろん除去したい人もいる。

だけど、レーザー手術は好みによる自由選択だと、今まで思っていたんですよ。

大人メイクしたり整形手術するのは、好きな自分を手に入れるための個人的選択なのだと。

でもホクロって美人の美しさにとってはマイナス要素でしかなかったの…………?

「君の泣きボクロ、俺は好きだよ」って言ってくれた言葉は、要するに「ブスなところが好き」って言ってたのなら、思い出の意味は180度変わってくるけど…………。

ショック。

2023-06-29

[] Victoria3 ベルギーで初回プレイした感想

version 1.3.3 DLC, MOD 等なし

チュートリアル

チュートリアルをやりながら放っていたら国庫満タンになり、「金が消滅するぞ!」みたいなメッセージが出た。これを見て、建設しないと金消滅する? そして建設力を上げないと金が使えないから、まずは建設局の強化に全力か? と気付く。

植民地政策

建設を進めながら建物情報を眺めていると、第二次産業っぽい建物は上限がないが、一方で資源が取れる建物は上限があることに気付く。そのため、建設による成長は限界資源に左右されると気付き、資源を増やす手段を探す。それで見つけたのは植民地作成で、なんとか植民地搾取法律を制定して植民地作成に乗り出す。手に入ったのがコンゴ近辺でなんか史実っぼいのは偶然かな…

多文化主義の制定

植民地を増やしながら建設していたが、人手がだんだん足らなくなっていく。移民流入を促進すればいいらしいとのことで多文化主義法律制定を目指し、議題に上がった時に制定。さらに後に国家無神論法律も制定、流入を目指す。その結果、首都フランドル、そして後に併合する植民地ニジェール・デルタは、今後常に労働力(と失業者)が溢れるようになる。

資源不足

技術を進めていくと燃油を使って省力化する製法有効になるのだが、燃油はアフリカの一部とオセアニア鯨油を少しだけしか抑えられず、貿易で集めても不足してしまった。仕方がないので燃油を使うのは鉱業系の施設と他一部の自動車生産(燃油を食うし、需要も限られたので本当に一部だけ)などに最後まで限定した。

資源の数を見て、一番儲けを維持しつつ増やせそうな建設物が芸術局だったので、芸術局を増やし続ける。

節操関税同盟拡張

資源不足だが戦争は面倒かつ戦力不足組閣の都合で職業軍人法律を制定出来なくなってしまった。そのせいで常備軍の上限が兵舎の数 5*20=100 しかなくなった。他国は多いと数百ある。)となってしまった。行政力を行政増設で確保して無節操貿易ルートを組んで資源を輸入するが、輸送船が足らなくなってしまった。

仕方ないので儲からない貿易ルートを切ったり、陸路貿易に切り替えたりしている最中関税同盟を組んだ先の国の隣とは陸路貿易出来ることに気付く。そこで、関税同盟を組みまくって輸送船負荷を減らせないかと画策。融資を始めて恩義を得たり、こちから恩義を出したり、借金肩代わり画面を監視して金を積んで買収して恩義を得たりして関税同盟に組み込んでいく。

ルクセンブルクを皮切りに、アフリカインドネシア小国ハワイ、最終盤ではメキシコアメリカの片方・カナダブラジルオスマン帝国日本まで含めた巨大市場を作れた。一方で輸送船不足は収まらず、80%位に留まってしまった。この理由は、関税同盟交易網の維持自体に各国のインフラ値に比例した輸送船が必要だったから。他国輸送船を持ち数の半分しか提供してくれず、港を増やす気もなさそうなので増やせない。自国の港は土地を増やしてないので増やせない。そんなわけでアメリカ大陸を組み込んだあたりで輸送船不足になってしまったのだが、まあそれでも他国に取られるよりは…と拡張を続けたのだった。

最初保護貿易採用して資源を守っていたが、巨大市場になってから自由貿易貿易強度ボーナスをあてにしていた。資源をかき集めつつ工業製品他国に売りつけ、また市場価格差を換金する裁定取引にも手を出す。終盤は貿易ルートを300以上、終了時は400弱抱えていた。(そのせいかゲームが重くて仕方なかった。)

他国社会不安常態化

終盤は結構いつも戦争が起きていたのだが、ほとんどは社会不安による内戦だった。試しに他国を見てみると、定期的に内戦している国はどこも中程度の社会不安蔓延していた。今回のプレイでは列強だったイギリスフランスプロイセンも一度は内戦を起こしており、その間にランキングが下がっていた。最終盤まで国家ランキングで抜けなかったのはオーストリアだったが、そこも最後の数年で内戦状態になり、ちょうど終了年にも内戦中で、今回のベルギーでのプレイ列強1位で終わった。

この原因を考えてみたが、他国社会不安の要因が生活の困窮によるものだったところを見ると、資源産業自国のみで抱えて他国に売りつける構造を作った結果、他国職場を(資源産出以外)奪ってしまったのが原因なのだろうか。そんな一方で他国生活水準の要求技術時代の進捗により上がっていくので、社会不安を起こして停滞が常態化してしまうのだろう。

あと、終盤に他国をいくつか覗いてみたら結構割合社会主義的な法律を制定していた。それによる福祉負担社会主義的法律請願関係あったのかな? 自国では最後まで大統領制を維持し、労働者保護系の法律もあまり通さず、福祉Lv1で押し通した。

2023-06-27

anond:20230627133717

偏見必要だけど見た目の偏見に関してはあまり作用させすぎると危険

チュートリアル徳井みたいな奴とかなまじブサメン弱者男性より危険から

ルッキズム適用する場合ちゃん学歴や育ちも見ろ

ブスはブスというだけで弾いてOK

2023-06-26

FF16の評判をある程度見聞きした程度でまとめてみる(ネタバレあり)

まだ買ってもないのにお前ネタバレにまみれてどうなん?というのは置いておいて

 

総評として端的に

Steam的には「やや好評~賛否両論」といった感じ

・序盤で離脱して「不評」か、最後までやって「ままええわ」という両極端な評価になりそう

・概ねメタスコア通りだと思う

 

ストーリー

体験版が重苦しい雰囲気の底で、上がっていく的な説明あった気もするけど、それでも終始重い雰囲気オチもどうなん?という声をよく見る

・「王道ファンタジー」ではなく「王道ダークファンタジー」なのがミソ。旧来のFFのような「王道ファンタジー」を求めて買うとギャップに苦しむ

・ダークファンタジー色が強いのは、やはりゲーム・オブ・スローンズの影響が多々見られる気がする

上記以外のもガンダムネタなどのオマージュが多く、借りてきたネタFFやられるのがつらいという声も見た

CERO Dのおかげで流血表現だけでなくエロ表現もそれなりにある。流血表現奴隷描写CERO Dになったかエロとか追加したんじゃなかろうか感はある

ストーリー上でわからない単語などは「アクティブタイムロア」があるのですぐに注釈を拝めるのが救いか

 

世界観

・気にしなければカス、気にしたら沼

ハルポクラテスのおかげで関係性などの深みが増す

ヴィヴィアンのおかげで軍事国家情勢が把握しやす

・植生とかもこだわったみたいだけど、まぁ大概のユーザーは気にしてないのでカス評価しかなってない

 

マップ

・没入感のためにミニマップは用意してないとのことだが、バトルするとあっちゃこっちゃ移動して、倒した後どこ向いてるかわからなくなるので欲しいという声が多数

とはいえトルガルペットの狼)がどこ行くか教えてくれるし、タッチパッド押したらすぐマップも見れるので迷ったら開けばよい程度

ミニマップが無い割にクエストのピンみたいなのが表示されるのはどうなん?というのも見た

・どこまでも一本道なのでつらいという声が多数。しかし、ほぼ一本道なのはダンジョンくらい

フィールドはそこそこの広さがあり探索できなくはない。ただオープンワールドを期待したら肩透かしになること請け合い

・「オープンワールドではない」と最初から言及されているので下調べしないほうが悪い説もある

・ちなみに探索してもろくなものは手に入らない模様

・なんか序盤~青年期で仲間加入するまで?は一本道すぎてつらいという声が多い

 

サブクエスト

サムい、つまらないの評価ばかり見る

基本的にメインストリーを追ってればいいということの現れか

とはいえチョコボに乗れたりとか要素開放系のは仕方なくやるのがいいくら

 

バトル

・「バトルがつまらない、単調」な声が非常に多いが、考えられる理由が3つある

・1つは「ストーリーフォーカスで始めた場合」、このときはオートアタックアクセサリーがついており□ボタンを連打するだけで攻撃してくれるので楽なのだが、連打だけで進んでしまうので単調になる。対策としてはオートアタック、オートスローのアクセを外すこと。それなりのアクションゲームにはなる

・2つ目は「サクサク進めすぎて新しいアビリティ解放されていることにきづいていない」、ロードもなしにサクサク進んでしまうのでビルドの変え時が見つからなかったり、「これつえーじゃん!」のやつを入れっぱなしで脳死ブッパ奴が単調だと言い張ってるパターン

・3つ目は「単純にアクションゲームがヘタ&ビルドを考えるのがヘタ」、Youtube酷評してる奴、だいたいがこれ。連打とマジックバーストくらいで何にも考えてないなってのしか見つからなかった

・あと「攻撃して回避して攻撃して回避してを無限に繰り返すからまらん」という声、それモンハンとかSEKIROとかの他のアクションゲームでも言える?

・仲間のビルド要素がほぼないのはマイナス要素。逆に言うと、主人公クライヴビルドだけ考えていればいいということでもある

エフェクトバリバリに重なって何も見えない問題があるのもマイナス要素

・「アクションフォーカス」で始めてもコアゲーマーにとっては物足りないバトルだが、つよくてニューゲームからの「FFチャレンジ難易度からはダクソレベルまで難易度が上昇するとの声

QTE(とは名ばかりの待ち時間クソ長ボタン押し)は序盤だけといったな?あれはウソだ。最後までそれなりにあるらしい

・一応、ムービー中にQTE入るのはスリープ対策とかなんとかどっかで見た

・「FFチャレンジ難易度では、「FFチャレンジではバトル中のQTEが入るシーンはボタンが明示されないので自分で考えて押してください」的なチュートリアルが出るらしい

・総じると、コアゲーマービルドコンボルートなどを考えてだいぶ満足がおおいか?、ミッドコアからライトゲーマーから脳死ブッパしかやらないので単調で不評っぽい。逆に初心者はオートアタックで綺麗なコンボするので好評かも

 

召喚獣バトル

・ある程度好意的

・ただ長くてダレる声が多い

・みんな長々やりすぎて集中力切れてない?

 

音楽

・だーれも気にしてない

・祖堅の音楽が嫌いってやつだけ見た

 

どういう人に向いてるか

・18歳以上

吉田直樹が好き、FF14が好き

・ダークファンタジー、というかゲーム・オブ・スローンズが好きならいいか

DMCアクションゲーム好きな人

 

こうなったのは吉田直樹が悪い?

・いやまぁプロデューサーなのでディレクターではない吉田直樹の影響は2割くらいか

高井か前廣じゃないかなぁ……石川夏子も入れたらもうすこしいい感じになった気もするよ

・サブクエモブハントの仕様MMOっぽい。というかFF14の影響強いといえば強いので、それに慣れてるならサブクエも気にならないと思う

・今作れる最高のFFではある。期日もちゃんと守れてるので優等生ではある。ただもうちょっとなんかあったんじゃない?というのは多分に考えさせられるFFであることは確か

・いやーでも同じ一本道のFF13よりはアクティブタイムロアのおかげでだいぶいいとおもうけどね

2023-06-24

明日結婚式を挙げる

妥協婚ってやつ。

ずっーーと自分恋愛妥協まみれやった。

女の子と仲良くしたいなってなり始める頃から眉毛整えたり服に金かけたりしてた。

だけど、初めから本当に付き合いたい子と付き合うなんてことにはならず、手近な女の子と付き合って恋愛経験を積んでた。

気づけばそんな大して楽しくも無い恋愛をしながら大学卒業してた。

社会人になってもそんな恋愛模様は変わることなく、ついに結婚まで至ってしまった。

互いの両親が仲良くなってしまったのと、年齢的なものも合わさり後戻りできなくなったから。

もっと楽しい恋愛がしたかった。

初体験名前も忘れた陰気臭い女だった。

友人が彼女との恋愛を楽しむ中、自分だけ消化試合みたいなことしてた。

経験を積んでるんだし、いつかは絶対に報われる!!と思っていたけど、恋愛のゴール、結婚までこんな感じだった。

チュートリアルのままゲームが終わってしまった感じ。

結婚式の準備をしている最中、もう仕方ないお前の人生はこんなもんだぞ。と自分の言い聞かせてた。虚しい。

式にはめっちゃ綺麗な奥さん結婚した友人もくる。俺の結婚相手をみてなんて思うんだろう。

考えるだけでタヒにたくなる。

以前はオタク趣味に傾倒し画面の中のキャラクター俺の嫁wなんて言ってる男は狂っていると思ったが、今ではそんな人生も悪くはないなと思い始めている。

後悔というより自分にはなんで満足いく恋愛ができなかったんだよと疑問に思っている。

努力はめちゃめちゃしてた。でもダメやった。

はぁ、式やだなぁ。

2023-06-21

ゆるキャンソシャゲは辛い

個人の感想です

ゆるキャンソシャゲがなかなかお辛いを読んだ後に思い出した事

リリースを楽しみに、本当に楽しみにしていた一人。

発表された時は、パズルゲーかキャンプに関するクイズゲーで盆栽型の「ゆるく楽しむゲーム」だと思ってた

付随して、キャンプ場で好きなようにセットして眺めながら楽しめる放置ゲーに近いものかなと思った。

現実、ふたを開けてみたらスマホによってはホッカイロになるほどヒートアップするアプリ

ゆるではなく、ガチャキャン。略してガチキャン

実況!ガチャウマ娘キャンプだった。

・つなキャン

 つながるという部分が実際に他のプレイヤーキャンプ場に遊びに行ける。

 行けるけれども、ギアやらキャラスキンなどガチャの力を見せつけられる場。

 レイアウトの工夫とか楽しめるにしても、これでどうやって他者とつながるんだ!?

 日本全国にあるキャンプ場で位置情報チェックインするとその場所フィールドゲーム内に反映され

 フレンドだったらそのフィールドを借りれたりし、チェックインした人にポイントが入って

 リアルキャンパーと「つながれる」ゲームじゃないの?

 各キャンプ場と連携することによってもっと広がれる素敵なゲームになれたんじゃないの?

 キャンプ場の情報や注意点がアプリから知ることが出来たりとか・・・なんでなん?

キャラスキンについて

 統一性がない状態に陥る。半袖と冬ガチ装備が混在していて、キャンプ場がカオスだよ?

 しかも性能差があるスキンというのが酷い。これから夏場だから水着ガチャはわかるけれど、けれど・・・

 季節や時間帯、場所によって服装重要性をロード時間にTIPで出して欲しかった。

 キャンプする際に適切な装備、どういう装備がいいのかとか教えてくれたりとか・・・

 さらキャンプマナーギア知識などを・・・どうしてないの?

・設置できるキャラ数について

 ぐび姉は!? 引率の先生すら場所がないキャンプとかどうなってんだ?

 井上 麻里奈さんの居場所もない。

 チビ犬子の居場所もない。

 あとから実装されるの? どうなの?

 あと犬だけなんで三匹も設置できるの? どうして分身してるの?

ギアについて

 実在するギアコラボして、実際に購入するとゲーム内で使用できるようにしてほしかった

 手に入れ方もキャラバイトして購入する、という手順で入手してほしかった。

 原作らしく、してほしかった。

 放置ゲーっぽく時間をかければ色々手に入るが、リアル課金をすればすぐに手に入るという仕様にして欲しかった。

 企業コラボ企画力なかったの?

・実況!ガチャウマ娘キャンプについて

 たべる→体力消費 意味がわからない。

 何回同じ行動をスキップも出来ずにさせるのか?

 あと体調悪くなってるのに帰るという選択肢がなくて、怖い。

 修行場かここは?

 キャンプとは名ばかりのバグってる行為を延々と見せつけられる。

 何回テントを設営するんだ?

 飯を作るとか、それこそ様々なキャンプめしを紹介し合うような仕様にすれば

 「つながる」んじゃないかって思った。

 食材ギアパズル時間内に組み合わせて完成させるとか・・・・・・

 あるいはクイズ形式食材を当てるとか・・・・・・

 

・良かった点

 フォトモード

  →キャラカメラ目線になるが、これは誰が撮ってるんだ?タイマーとかオートだよな?

 テントギアなどを好きに設置できる。

  →テント内に焚き火設置可能なほど自由度高い。素晴らしい。いや違う、ヤバい、だがいい。

 キャラ同士が勝手に掛け合う。

  →半袖と冬服ガチ装備で台無しになるんだが、だが・・・ギリギリセウト

 OPがとてもいい

  →原作OPSDにしてかわいい。最高だ。見てない人は是非見てほしい。

 オリジナルキャラがいない

  →プレイヤーというキャラクターとして操作するようなオリジナルキャラではないか安心できた。

最後

 リリース当日にチュートリアルやって一通り遊びガチャして、キャンプ場好きにレイアウトして、数時間放置して眺めて

 なんだか泣けてきて、アンインストールした。

 評価もつけず、幻を見ていたんだと思うことにして増田エントリーを見て思い出してしまたから書いた。

 楽しめる方は楽しんでもらってほしい。

 私はだめだった。本当にだめだった。

 0(¦3っ)っ

たとえ10年前からnVidiaの株を持っていたとして

ずっと持っていられるか?

少し前に1年かけて半減したところで絶対手放してるだろ

 

毎日生活の中で5万円、10万円って高額だなと思っているけど、

株で5万10万儲けたところでなにも心が動かない。

今の総資産額が2000万円だけど、1億円が遠すぎて泣けてくる。

投資家は1億いってようやくチュートリアル終わりとか言うけど、そんなの無理だよ悲しいよ。

ゆるキャンソシャゲがなかなかお辛い

個人の感想です

いやまあ、キャラゲーから原作愛に溢れた末永く遊べるものを期待してたわけじゃない。

でも、ゆるキャンウマ娘させられるのは辛いわ。

リリース当日から時間遊んだ感じ、「これはちょっと…」という要素が結構ある。

チュートリアルが長い

原作を追いかけながらチュートリアルをするのはわかる。

でも、なにからなにまで説明してくれて長い。

ここで諦めた人、いっぱいいると思う。

あと、いちいち松ぼっくりが「ココダヨ!」と激しく自己主張するので脳に焼き付く。

・画面が見づらい

ガチャへの行き方がわかりにくいゲームは初めて体験たかもしれない。

全体的にアイコン原作に寄せて頑張りすぎたのか、UIデザインが悪いのか、両方なのか、とにかく目当ての機能アクセスしにくい。

キャンプギアの素材はショップで買えると知って探したら、タブを動かして初めて出てきた時は脱力した。

唐突に始まるウマ娘

キャンプ」なるボタンを選ぶと、キャラギアサポートカードを選んでキャンプに行くことができる。

そして、ウマ娘がはじまる。

俺はパワプロをやったことないので、ウマ娘しか言えないけど、つまりそういうことだ。

ウマ娘プレイしたことのある人はわかるだろうけど、ゆるキャンの「ゆる」部分とは程遠いゲームシステムである

システムはまんまウマ娘なので、キャンプ中の行動選択しまリンが友人たちとの絆を稼ぎつつ、何度もペグを叩いたり飯を食べたりしてステータスを上げることになる。

レースの代わりにミッションなるものが用意されていて、毎回なにか作ったり写真を撮ったりする。

ゆるキャン世界シビアウマ娘システムが持ち込まれたことで、作品世界崩壊する。

あと、キャンプ中に体調を崩して風邪気味になったりする。帰って病院行って寝て欲しい。

このゲーム部分は本当によくなくて、どのステータススキルミッション成功評価に結びついてるのかもわかりづらい。

ミッション成功してるのに評価が低かったりとマジでわからん

どうせ人気ゲーをパクるなら、艦これの軽いやつにして人と装備を選んで後は放置かにしてほしかった。

さりげなくある水着ガチャ

サービス開始と同時に水着ガチャしてて、なんか、がっかりした。

そもそもガチャで貰えるのはSDの3Dモデルなんで、水着になっても嬉しくない。

せめてアニメ準拠キャラデザの一枚絵とセットにでもしないと、ガチャ回させるのきつくないか

・ほかにもいろいろある

「強化」「限界突破」といった原作破壊ワードとか、もうちょっと配慮してくれとか、スマホは負荷が高すぎる(俺はPCでやってるけど)とか、不満を上げればきりがないのでやめておく。

強いて良い点を挙げるとすれば、背景とキャラ3D結構いいので雰囲気が出てる。でもそれだけだ。

原作付きソシャゲなんてそんなもんだろと思われるだろうけど、好きな作品なんで愚痴の一つも書いておきたかった。

こうやって書き捨てできる場所があるのには感謝している。

2023-06-20

ゼルダの伝説ティアーズオブザキンダム プレイレビュー40代男性

10時間ほどプレイしたレビューです。

この文章は発売3日後に書いたものです。

 

6年前、初めて前作に当たるBotWをプレイしたときの思い出は、40年あまり人生の中でも最も輝かしく、美しい経験として胸に刻まれています

ゲームを終えるのが惜しくて、クリアしてからハイラルのすみずみまで見て回り、コログ収集し、何度も同じ敵と戦い、実況プレイ動画を見続けました。

その結果、ほんの少しマンネリを感じるようになりました。記憶を消してもう一度最初から楽しみたいと願っても、出来るはずもありません。

 

続編の制作が発表されたときは、天にも上る心持ちでした。それからの4年間は、本当に長かった。

一緒にハイラルを駆け回ったとき小学生だった息子は、高校生になりました。

果てしなく期待のハードルが上がる反面、あまりにも任天堂から発表される情報が少なく、飢餓状態疑心暗鬼を産み、不安が高まってきました。

開発が難航しているのか?飽きるほど遊び尽くした同じハイラルで、同じ主人公、同じ敵、同じゲーム機での同じ遊びではマンネリを感じるのでは?期待と不安が入り交じる中、ついに発売日を迎えました。

 

5/12午前0時、夜更かしの息子が見守る中、ドキドキしながら起動します。

前作から見事に接続されたストーリーデモのあと、リンクスカイダイブしながらタイトルロゴが表示されたとき、思わず涙ぐんでしまいました。

降り立った空島での感動は前作での始まり台地匹敵するものでした。

息子に早く寝て明日自分の手でプレイするよう告げたあと、私は朝までプレイし続けました。

 

刷新されたゲームプレイメカニズムの見事さ、それを理解させるチュートリアル自然さへの称賛は他のレビューに譲るとして、特に目を見張ったのは生きた世界を構築するために貫かれた美意識の高さです。

よく知られるようにスイッチの性能は時代遅れと言ってよく、精細さや滑らかさでは最新のゲームに大きく劣ります

しかし、限られた性能で何を表現するか、その取捨選択自体美学が感じられ、見せたいものが散漫にならず明確になっています

自然の中で朽ちていった壮大な古代遺跡様式動植物の生きた風景なかに垣間見えるさまは、未知の世界冒険するワクワクに満ちています

底抜け洞窟」に入ったときのワクワクは前作における最上のワクワクと同類のものです。祠内部の意匠と質感は上質な工芸品のようです。

前作以上に洗練され、見ているだけでうっとりしてしまます

 

一方で正直に告白すると、空島を飛び出して見慣れたハイラルの大地に降り立ち、あまり変わり映えのしない風景のなかでボコブリンと戦ったとき既視感と多少の退屈を感じ上述の不安を思い出しました。

一旦ここでプロコンを置いて休もうかと思った矢先、前作にはなかった洞窟を見つけました。

1時間後、私は真暗な深い穴の中で見たこともない奇妙な植物に囲まれていました。

 

時間後、私はこの代わり映えのしないハイラル景色が、今すぐにでも再訪問したい、気になるスポットだけで満たされていることを確信していました。

そこからは、BotWで何度も味わった「行きたいところが次々と見つかり続けて辞め時がわからない」状態ループになります

生活破綻をきたし、妻の機嫌が悪化していきますが、この上なく自由幸福時間です。

発売前に私を不安にさせたのも、いったん既視感と退屈さを感じさせたのも、全てはこここからの感動の前フリでしかなかった。

 

何より嬉しいのは、この状態があと数十時間は続くことが保証されていることです。

限られた人生時間を消費するに値する、無駄と感じないゲーム体験には、中年を過ぎると滅多に出会えなくなります

そんな身勝手な私の高過ぎる期待のハードルを軽々とクリアし、想像もしていなかった驚きを次々と体験させてくる制作チームの偉業にはいくら賛辞の言葉を並べても足りません。

こんにち世界中で途方もない費用時間人材を費やして作られているAAAゲームでさえ、このようなワクワクと達成感と感動(人生において最も大切なもの)を与えてくれることは極めて稀であることを考えると、このチームがクリエイティブ魔法を維持し続けていることは奇跡しか思えません。

 

再び息子とハイラルでの出来事発見を語り合える日が訪れたことが嬉しくてたまりません。

 

じっくり遊んでから、また改めてレビュー投稿します。

2023-06-19

ゆるキャンゲーム

つまんなすぎて眠くなったのでチュートリアル途中で削除した。

みんなでキャンプ成功させよう!スキル発動!ミッション成功!こいつらリアルキャンプした事あるのか?

課金必須ゲームにするにしてもさ、もう少しなんとかならなかったのか。

個人的には車中泊ゲーム出せばウケると思う。無限航路とかバイオ4のトランクみたいに狭いスペースを工夫してレイアウト決めて気ままに旅できる。

収入必要なんで会社に行くけど、装備が整ってくると会社行かなくても車で生活出来る様になる。理想スノーランナーの車中泊版。

2023-06-12

増田を習作クソゲーの公開場所にできる説

最近ゲームを作り始めた

しばらく作って、工数を概算するとどうやら2ヶ月丸々かかるようで、それもさらに膨らむかもしれない

これはちょっと作り切れるか不安だな、と思って調べてみると、以下のような記事があった

はじめてゲーム開発する前に知っておくべきこと

https://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2018/07/30/223410

やってはいけないゲーム制作初心者ほど要注意ベスト

https://moshi-nara.com/1082/

なるほど、どうやら最初もっと軽い、「とにかく完成させる」ことを目指すべきらしい

思えば自身も以前の会社ゲーム開発サークルに入ったものの、Unityでのチュートリアル完成までこぎつけられなかった……大抵のメンバーがそうだった

というわけで、ゲームと呼んでいいかも怪しい哲学的に単純な習作のクソゲーツクール製作(?)した

それをプレイヤーとしては馴染みがあったふりーむ!やフリーゲーム夢現アカウントを作って申請してみたが、どうやら審査があるらしい

通るのかもしれないが、こんなクソゲーをいちいち審査待ちにやきもきする時間ももったいない

(なんとなく申し訳ないとも思う、まぁあれらのサイトクソゲーがないかと言われれば自称を含めて膨大にあるのだが……)

そこで色々考えた結果、「専用のアカウントでGoogleDriveに公開して増田リンク掲載」で、個人的な以下の要件を満たせることに気付いた

本命ゲームとは紐付けたくない、できれば匿名がいい

審査待ちや正式申請が面倒

・正直DLはされなくてもいいが、公開という形は取りたい

まれなくてもネットに公開はしておきたい、という気持ちは案外一般的なんじゃなかろうか

少なくとも私は処女作クソゲー(?)を習作として一作目に数え、次へとステップアップするにはこの段階を踏みたいと感じた

なので、墓に埋める、あるいはタイムカプセルや畑の肥やしの気持ちでここに置いておく

これ自体は誰の目にも留まらなくていいから、今後とも腕を磨いて本命製作が無事進みますように、と

一作目「問答タイム

https://drive.google.com/drive/folders/16Z-f5il_aGDga9YoTbRBf6d5V9AgqALT?usp=drive_link

2023-06-06

anond:20230606222103

んなことないぞ

全部画面の中でちゃん描写して完結してる

すごく描写が丁寧だぞ

クソアニメみたいに画面外の情報がないと一切手がかりのない伏線のない要素をいきなりぶち込んできたりしないし

あれ以上子ども向けの説明を増やす最近チュートリアルだらけのゲームみたいにくどくなるし、昔のゲームみたいにシンプルテンポよく作劇してくれてるのマジで素晴らしいよ

わかんない人向けには総集編とかで解説してくれてるし

2023-06-04

マイクラって凄い革命なんだな

うちの子が近所の友達の家でマイクラMinecraft)やってきたらしく

欲しい欲しいと五月蠅いので買うことになって、今更ながらやってみたんだがめちゃくちゃ凄い

何が凄いって、もうゲーム概念がほぼ覆ってる

まず何も情報が無い

チュートリアルがないゲームなんて最近だと考えられないが

チュートリアルどころか説明も一切ない

いきなりブロックだらけのだだっ広いフィールドに放り込まれ放置

「は?何これ?何をするゲームなの?」

とか思いながらフィールドを探索したりしているうちに夜になる

そして出てくるゾンビガイコツたち

謎の緑の生物も出てきていきなり爆発されて死ぬ

そして持ち物全部無くなってリスポーンされるんだが

スポーンされても夜なのでまたゾンビに囲まれて緑の奴に殺されて終わる

これが一晩中続いたと思ったら太陽が昇ってきてゾンビが焼かれて初日が終わる

さすがにこれはキツいと思ってメニューを見ると木を使って作業台が作れるそうなので

作業台を作って道具を入手し、とにかく穴を掘って次の夜に備える

ある程度満足できる横穴を手に入れ、そこからいろいろ資源を集めて武器や道具を作っていたんだけど

ある夜、例の緑の奴に見つかって全部爆発される

このあたりで観念してネットを調べると、まぁ出るわ出るわいろんな情報

とにかく初日は羊を狩って羊毛を手に入れてベッドを作って夜になったらさっさと寝れば良い、とか

木を集めて道具を作ったらすぐに石を掘って石の道具を作り、その後は鉄と石炭を求めてフィールドを探索する、とか

たいまつを作る時は石炭で作るともったいないから石炭で木を焼いて木炭を大量に作ってから作ると良い、とか

とにかくいっぱい情報が出てくる

ただ、それがほとんどネタバレになっていない

なぜならプレイしているフィールドユーザー毎にランダム生成されているので全く違うマップで遊んでいる

なので「石炭は山に多い」とか「鉄鉱石は地下を掘れ」とかい曖昧情報けが共有されて、あとはプレイヤーの力量に任されている

地下を掘っていたらいきなり広大な地下洞窟が拡がっていたり、海の向こうに怪しげな山が形成されていたり

Youtubeプレイ動画を見ても、自分プレイにはほとんど影響しないので全然ネタバレにならない

しろプレイ動画を楽しんで、自分世界でも試してみて楽しめるような、二度美味しい設計になっている

このあたりの全ての土台が「ランダム生成されたフィールド」という部分と、「全てが破壊・生成可能」という2点に集約されているし

この2つを実現するためにあのブロックという形での表現必要ということなのだ

オープンワールドランダム生成することはできるだろうし、全てを破壊・生成できるようなゲームも作れるだろう

ただ、それは何かしらの単位(何をベースランダム生成し、破壊・生成を行うのか)をプレイヤーと共有しない成立不可能で、それこそがあのブロックなのだ

おまけにマイクラは定期的にアップデートされて新しいブロックなんかが追加されたり敵も増えているらしい

なんというか、全てが新しいし、他のオープンワールドがこの手のクラフト系を見様見真似で取り入れようとしても、結局はこのブロックという発明には勝てないだろうと思う

ティアキンやったけどまあまあつまらなかった

ブレワイで感じてた不満点があまり解消されてなかったな

もちろん、面白いところもある

でも結局同じことの繰り返しで作業ゲーになって飽きてくる

攻略情報見ない派なので無知なところがあるかもしれない

以下ネタバレ注意

面白いと感じたこ

マップが広い

地上と同じ広さのマップが空と地下に追加されてめっちゃクワクした

あとマップ使いまわしてるのに探索したい欲が溢れてくるのはとてもよくできてると感じた

過去作由来の服が手に入る

最近ゼル伝始めた人には伝わらないか

過去作で着てた服とか過去作のキャラ由来の防具が手に入る

あの服が手に入るんだ!って一人で興奮してた

賢者が出てきた

時オカじゃん!って一人で興奮してた

クラフトするスキル有用

謎解き面倒な祠はゴリ押しできるからよかった

・上に移動するスキル有用

場所は限られるけど、上に移動するときマジで重宝した

強いて言えば、崖登りめんどくさいから壁の中を自由に移動できたらよかったなあ

・矢がたくさん手に入る

矢の節約から解放されたのが嬉しかった

・キュルンキュルンが観測所にいてくれた

早い段階からポーチ拡張できてよかった

・ゾナウギアロケット

上移動でめっちゃ便利

・各地の神殿に向かうまでの道中

炎の神殿微妙だったけど、各神殿に行くまでの道中が楽しかった

特に風の神殿に向かうまでが楽しかった

ボスデザインがgood

前作はマジで魅力ゼロだったけど、今作はちゃんデザインしてくれてよかった

ゲルドのイベント

個人的感想

カラカラバザールで「街は問題なさそう」みたいな会話を聞いてたから初めて街入った時のあの廃墟な感じがかなりグッとき

ヨナさんがかわいい

人外好きな性癖はないんだけど、なんかゾーラ族ってかわいく見えるんだよな

なんでだろ

◆つまらないと感じたこ

・ゾナウギア関連

クラフトセンスがないから一番きつかった

しかもパーツはガチャってなんなん?

戦闘ゴーレムそんなに見つけらんないし武器節約したいから戦いたくないしでガチャの素材全然まらない

あと操縦棍の操作性悪くない?

Googleオススメ記事みたいなやつでティアキンのクラフトがすごいみたいなやつが流れてきたから見たけど、確かにすごかった

よく作ったと感心したし、そういう遊び方ができる人がうらやましい

リンクができるようになることがチュートリアルでほぼ揃う

ブレワイのときから感じてたこ

カメラブループリントは除外する

あるダンジョンで手に入るアイテム(スキル)を使用してゲーム攻略する要素がない

例えば、過去作では弓や爆弾はもちろん、フックショットハンマー、ヘビィブーツなど後半でなければ手に入らないアイテムもあった

それらのアイテムを用いてダンジョン攻略したり、各地の「今は取れない」アイテム物欲しそうに眺めていたはずだ

そういうリンクができることを増やす要素がブレワイ以降ないように思える

そうなると謎解きがほぼ同じでつまらない

料理がめんどくさい

ブレワイのときから感じてたこ

①火が付いた料理鍋を用意する

メニューを開いて素材タブへ遷移

③数ある素材の中からカーソルを動かしていくつか選択

メニューを閉じたら料理鍋の前へ移動して「料理する」のアイコンが出たらAボタン料理開始

料理ムービースキップ

回復アイテム作るのにこれ繰り返してたんだけど俺が知らん効率いい方法あるの?

最終的にめんどくさくなって低体力になったらこまめにセーブしてデスループしてた

武器が壊れる

ブレワイのときから感じてたこ

武器集めめんどくさい

今作はそれに加えてクラフトしないと弱い

何が強いのかよくわからんかったから敵が落とした強そうな武器を貯めておいてボス戦で使ってた

・雨

ブレワイのときから感じてたこ

カワズ装備揃わなかったし、薬つくるの面倒だよね

みんなどうしてんだろ

・広大なマップの中でコログの実集めをやらされる

ブレワイのときから感じてたこ

強制ではないんだけどなんかやらなきゃいけない使命感に駆られるんだよ

マップが広すぎてイベントとか用意しきれないからとりあえずヤハハア置いとけばいいと思ってんだろ

しかも今作から友達のところに行きたいと遠回しに言ってくるヤハハアが各地に出没してイライラした

・馬

ブレワイのときから感じてたこ

リンクで走るよりは速いけど操作性悪いしちょっと段差あると登れないし乗ってるとき物拾えない

笛吹いたら遠くても来てくれるようになったけど、マジで走ってくるんだよな

近くまでワープすればいいのに

・服

ブレワイのときから感じてたこ

着替えが面倒

暑い寒いところ以外では虫とか捕まえやすい&夜間スピードアップの忍びセットしか使わなかった

・祠

ブレワイのときから感じてたこ

各地にハートのかけらが落ちてると思えばありなんだけど、毎回謎解きやらされるのが面倒

あと宝箱の中身にいらないものしか入ってない

・敵が固いだけ

ブレワイのときから感じてたこ

敵の種類が少ないのを色違いで補うのは100歩譲っていいけどさ、ただ固いだけで武器無駄に消費させるのはやめてほしい

・眺望台

移動が面倒なので眺望台とか目的地近くの空の祠にワープして落下移動が多かった

ゲルドのイベント

結局犠牲者ゼロ萎え

ルージュ以外全滅でもよかったのに

・龍が湧かない

ブレワイだと決まった時間に決まった場所にいなかったっけ?

今作はいつ出てくるのかよくわからなくて龍の素材集めがめんどくさかった

ユン坊が邪魔

アイテム拾おうとして何度吹っ飛ばされたことか

あと乗り物乗ると必ず前にセットされるのも邪魔

消せることに気づいて速攻消した

ゼルダ

え?せっかく救ったのにどこ行っちゃうんですか?

またあなたを助けるんですか?

2023-05-30

anond:20230530114109

チュートリアルを探すってのはよく分からんけどな。昔からあるような技術じゃない限りは公式にあるし。

プロダクトの開発の初期の段階で気になるのは、ライブラリディレクトリ構造、そのフレームワークのどういったAPI使用しているか特にフロントエンドフレームワークだと、VueのOptions APIのようにレガシーとなりつつあるAPIが多い)し、実際のプロダクトを探すのは理にかなっていると思う。

anond:20230530114109

はあ?

アプリでよくある仕様チュートリアルに入ってるわけねーだろ素人は黙ってろ

2023-05-18

サヨク歴史印象操作歴史

カフェ告発マンガ田舎移住ユーチューバー告発動画に限らず

からサヨク記事写真捏造と切り抜きによる印象操作を行なってきたんだよな

SNSで一方の情報鵜呑みにしないことが大事とか言って一段上に立った冷静な俺アピールしてる奴、

俺みたいな歴戦のインターネッターからすると、基本中の基本で息をするレベルの話を言語化しないとわからない低レベルしか見えないぞ

それインターネットチュートリアルの1番最初のザコ戦で習う奴だからR1ボタン攻撃してみましょう。とか言ってるのと同レベルやぞ

わざわざ言語化するまでもない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん