「チュートリアル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チュートリアルとは

2023-09-19

成人する前に消えたい

診断されたことは無いけど100%発達障害だと思う

ネットとかここに書かれてる、仕事できない奴とかキチガイみたいな奴についてのことを見ては俺と全く同じ過ぎて絶望してる

発達障害ブーストでそこそこ良い学校には通ってるし、他人と比べて楽して小銭を稼いで遊んでいるので今は楽しい

ただ、卒業した後に地獄がくるのが確定しているのが辛い

人の気持ちがわからない、物事客観視できない、絶望的なほどに脳を使うことができない

チュートリアル日常生活ですらミスしまくってまともに出来ないのにどうやって仕事するんだろ

全部教えてもらえないと何もできない自分に嫌気が差す

卒業する前にだれか俺を消してほしい

2023-09-14

医学部13浪目のとある一日

・起床(12時ごろ)

母親と飯を食う。

勉強(13時〜14時半過ぎ)

午後から勉強。演習をやる予定だったがなんとなくだるくなり、大森徹の最強講義を読む

ドラマ(15時半過ぎ〜16時半過ぎ)

母と科捜研遺留捜査相棒などを視聴する。普段相棒が終わったらコンビニに行き副業勉強に移るのだが、今日ニュース番組を見てダラダラした後孤独のグルメ再放送まで視聴してしまった。

コンビニ17時頃)

ドラマを見終えたタイミングコンビニに行くのがルーティンコーヒーオールドファッションドーナツを購入し腹ごしらえ。

副業(18時〜3時ごろ)

Mayaキャラクターゲーム内のオブジェクト作成したり、UEでステージや背景を製作する。酷いとアイデアだけ提示されてキャラクターオブジェクト作成ゲームシステム自体全て丸投げという案件もある。

影廊やFNAFがヒットしたこともあり、個人ゲームを開発したい、Steamリリースしてあわよくば稼ぎたいという人は多い。しかし、開発するためのスキルを全員が持ち合わせているわけではなく、この仕事は割と需要がある。正直、俺だってUEのチュートリアルから始めて必要な所はその都度ググったり本を参照して開発しているため飛び抜けたスキルがあるわけではないが、それすらやらずに一攫千金を夢見るアホは沢山いる。そしてそのようなアホが俺の客だ。

四年前から始めて、現在年収税金年金保険を取り除いて500万円にギリギリ届かないくらい。社会人の妹より稼げているので受験勉強に身が入らない。

・夜飯(4時ごろ)

親が寝静まったリビング岡田斗司夫の切り抜きなどを視聴しながら飯を食う。

勉強明け方

演習をやる予定だったが、副業疲れたため大森徹の最強講義単語帳の鉄壁ペラペラ。眠気に襲われたため就寝する。

2023-09-09

anond:20230908202506

ダクソ3が簡単は嘘だぞ。チュートリアルボスとかシリーズ経験者じゃないと普通に苦戦するし詰む人も多い。シリーズの中ならダクソ1が1番簡単。徐々に難易度が上がっていくからね。シリーズじゃなくて良いなら攻略選択肢が幅広いという意味エルデンリングが最も簡単

anond:20230908202506

うわ……つまんな……ダッサ……

ダークソウル3、買ってちょっとやってみたんだけどなにが優しいだ。チュートリアルボスすら倒せない。

はいもうこの時点で釣り確定。

「死にゲー難しいです~~~」から始まる無意味釣り

これにまともにコメントしてる奴ら理解不能

こんなカマチョには「お前に成長なんて誰も期待してねえよ。ねこあつめ艦これみてーな脳の大きさがパチンカスと同じレベルの奴らがやる「時間をかけるだけのゲーム」を死ぬまでやってろよばーか」でいいんだっての。

まともに餌やんじゃねえ。

腐った残飯渡して、この餌場でこういう真似したら痛い目見るって教えるのが優しだろ?

2023-09-08

壊滅的に下手なやつでも上手くなれるゲーム教えて

アクション苦手な自覚があったから今まで一本もやったことなかったんだけど、

近年ネットで評判がいいかフロムソフトウェアゲームプレイしようと思ってダークソウルをやろうとしたんだわ。

ネットで調べて一番難易度が優しいのが3だって書いてあったから、今Steamセールやってるから

ダークソウル3、買ってちょっとやってみたんだけどなにが優しいだ。チュートリアルボスすら倒せない。

とりあえず2時間ほどやってみたが、一向に勝てる気がしてこないしボスに向かう道中も運が悪いと体力ボロボロになるしもう散々なわけだ。

これ以上やったらまたアクションゲームが苦手になってしまうと思ったんだけど、

こんな適性がない自分でも楽しめるアクションゲームを教えてほしい。Steamであったら嬉しいけど、ハードや新旧は問わないので

どうか、最終的にダークソウル3が楽しめるぐらいにアクションゲームが好きになれそうなゲームを紹介してください

2023-09-05

最近人間ゲームハードみたいじゃないですか

DSとかさ、同じゲームカセットを挿せば全国の人間が同じゲームプレイできたわけだけど。

最近はなんかどのゲームやっても他人と全く同じ経験をしているような気がして。さしずめ僕ら人間カセット再生機、DSですわ。いうて。

みんなで同じゲームやって同じ感想つぶやいてますわ。AC6も自分プレイする前に百万人が呟いてた、"チュートリアルヘリが強い"みたいな情報勝手に入ってきて、いざ自分プレイしたときにそこそこ歯ごたえのある時間を過ごした後に、「ああ、ヘリ強かった」って思った瞬間絶望ですよ。俺は百万とんで一人目のAC6再生機じゃねえかと。

それ以来アーマードコアも開いてませんわ。

だって俺AC6でチュートリアルヘリ強いって言うために生まれてきたんじゃないんですけど

てかゲームだけじゃないかもな。最近お金払って得るものでその金額以上の何か対価を得られていない感じがする。で、その金額等価の対価というのがその金額を支払った自分以外の皆が受け取るものと同じなんですよ。

まり、何かコンテンツお金を払おうと思ったときに、お金を支払ったあとに自分が受け取るものが容易に想像できてしまうし、実際にそうなるんですよ。なぜなら俺は一人の人間じゃなくて一台の再生機だから

スタバ片手におはようございまーすつってやってくる人間を見た瞬間に、自分が朝スタバ買ったらおはようございまーすなんだろうなって分かっちゃうわけ。

これはおかしい。全然面白くない。普通人間自身経験価値観とそのコンテンツとの掛け算で唯一無二の体験をするはずなのに。

40になってゲームと本を楽しめなくなった

歳とって集中力が続かない。面白そうなものに対して新たにチャレンジする気が湧いてこない。

ゲームに関しては、完全に自分にとって新しいゲームプレイすることがなくなった。FF 16を買ってみたが、チュートリアルを始めて30分ぐらいで脱落した。やったことのあるゲームでもバージョンが変わったりして、操作感などが変わると慣れる前に諦めてしまう。しょうがないので同じゲームを延々とやり続けるがそれも飽きてきた。

本もだいたい同じ感じ。小説なんかを腰を据えて読むのが難しくなった。面白くなる前に疲れてしまう。

なんとか今楽しめているのが漫画で、これは各種アプリ毎日のようにいろんなものを読んでいる。

趣味に使える金はある程度あっても自分認知的な条件によって楽しみが限定されるのは残念である

2023-09-03

自分が躓いた途端にフロムゲーに丁寧なチュートリアルを求める奴らみっともなすぎる

いざ実装されたら絶対ブーイングの嵐だろ。

「この先ドラゴンが暴れているから近づかないほうが良いぞ(本当に近づかない方がいい)」

「崖を越える時はオーバーブーストを一瞬だけ吹かしてからすぐに止めると慣性効率よく向こうに行けるぞ」

「ここから先はソウルレベル50ぐらいになってから来た方がいいな。村に戻って城の方に行けばちょうどいい難易度ステージだ」

「今回のミッション縦方向に長いか縦方向に強いレーダーを持っていくといい。オススメを教えてやるからあとは財布と相談しろ

あいつは遠くから狙って攻撃すれば何とかなりそうだな。魔法が使えないなら弓でチクチク倒すという手もあるんじゃないか?」

ミッション依頼者の情報を解析しましたが、彼らは貴方への裏切りを企んでいるようです。対AC戦の準備を推奨します」

みたいにイチイチ全部教えてもらいてえのか???

俺はぜってー嫌だぜ?

全部自分の力で気づきたい。

無理な時は攻略サイトを見るかも知れないけど、そのタイミングゲームの側じゃなくて自分意志で決めさせて欲しいよ。

お前ら、本当にフロムゲーに丁寧に手取り足取り何をすれば良いのか教えてもらいたいか

剣の振り方もメーターの見方も全部手探りで身につけていくから達成感があるんだと俺は思うがね。

詰まってどうしても助けが欲しいなら攻略サイト見ればいいわけじゃん今の時代はまさに。

なんでそこで「ゲームの側が教えてくれればいいのに」ってなるんだ?

自力攻略したという名誉は欲しいけど、自力攻略はできないから、ゲーム側のお節介で仕方なく攻略情報ネタバレさせられてしまったという設定が欲しいのか?

ガキみてーなメンタルだなあ……

2023-08-29

anond:20230828161652

ルビコプターはアセンで打開する以前の基本的な戦い方をまず身に着けろという意味でいいボスだなと思う

それにしてもチュートリアルにしては難しくて面食らうが

2023-08-28

闘争の週末AC6初週、インターネットテレビゲームの天敵であることを魂で理解した

皆、焦り過ぎだ。

1万円弱払った新作ゲームを皆に送れまいと2日間でクリアしようとうする謎の焦りがSNSから溢れてくる。

それを煽るのは無数のクリア報告とボス戦のネタバレ

あのキャラに苦戦した。

コイツ強すぎる。

どうだ参ったか

画像と共に貼られるまだ見ぬボスキャラの姿、

攻略法

撃破演出……

うんざりだ。

インターネット攻略情報無償でばら撒くからテレビゲームは手探りの面白さを失ってしまった」

この言葉は単に自分攻略情報を見るのを我慢できない精神薄弱者の戯言だと僕はずっと思っていたけど、

それは間違いだという確信に至るにはこの数日間の体験は十二分だった。

チュートリアルボスが物凄く強くて簡単には勝てないことを、SNSの噂話より先に自分の体で体験たかった。

コイツ強すぎるんだけど俺がおかしいんか!」と自分タイムラインで皆と同時に叫んで、皆が同じことを言ってるのを見て安心たかった。

でもAC6の発売日、俺は必死になって仕事を終わらせていて、土日に持ち込まずに済ませるために鬼の形相になっていたんだ。

から皆がチュートリアルヘリをぶった斬り終えてから、俺はようやく闘争世界に降り立った。

とっくに知っている「チョウ=スゴク=ツヨイ=チュートリアル」……

予定調和の苦戦……

そうだね皆が言ってた通りだね……

久しぶりにACに乗り込んだ自分が完全にナマクラになっていた事に対しての自己憐憫よりも「あーこれは確かに強いな―」と噂話を実体験していくことの感動が勝ってしまった。

辛い……感動がなかったわけじゃないよ。

皆が言うように本当に強いじゃんという都市伝説の目撃体験ちゃんと楽しめはしたよ。

でもさ、フロムが俺たちに突きつけたかったのって本当に「コレ」なのかな?

「え?俺はチュートリアルで負けるほどゴミなのか……俺だけがゴミ……俺はゴミ……

地雷伍長……

アップルボーイ……

エイトボール……

もうムリ強化人間になろ……皆もう先に進んでる……俺だけ置いてけぼり……」

そんな絶望だったんじゃないのか?

皆が同じように苦しんでると知らないままに挑んでボコボコにされて、

自分正真正銘クソザコナメクジだと思い知らされる所までがチュートリアルじゃなかったのか?

「ファイアワークスならきっとクリアしてた。俺だから駄目だった……」

そんな気持ちに包まれなきゃいけなかったんじゃないの?

でもその機会はSNSが全部ぶっわした。

無数のニュースサイト拡散していった。

10年ぶりの再開に対しての手洗い歓迎会

それを知らないままで挑まなきゃいけなかったんだ。

なんで俺は1日SNS我慢できなかったんだろう……。

本当にショックだ……。

というかまだ全然進んでないのに数々のボスの姿を知ってる。

テレビアニメOPでまだ存在さえ知らされてないはずの四天王が全員顔なじみになってしまうような状態だ。

インターネットテレビゲームは相性が悪いね

認めた。

お前らが正しかった。

俺が間違っていたよ。

人生って初見殺しが多すぎない?

例えばさ、

新卒就活 ←1回しかできないのに人生が決まる

飛行機の乗り方←搭乗30分前に行くなんて知らない

結婚←やり直しはバツイチなっちゃ

お葬式マナー ←焼香のやり方、いまだに不明

・歯の大切さ ←失ったら元に戻らない

多過ぎるよ!

もっと人生チュートリアルを増やすきじゃないか

2023-08-25

チュートリアルヘリ

ACの残骸をのんびり眺めてたらヘリに気づかずに出会い頭に爆撃食らって死にました(キレ)

2023-08-22

anond:20230822215558

そもそもWebエンジニア”ってフロントちょこちょこ弄ってるくらいの人の事が多くてそれくらいなら公式チュートリアルでもやってバンバン自分で作れば良いだけの話だから

AIを一から作りたいとかアルゴリズムデータストラクチャ始めCS学びたいなら大学だし

2023-08-16

anond:20230816114619

https://uploda1.ysklog.net/uploda/cb6fa72fbe.jpg

参考までに画像も用意いたしました。

この右側のグラデーションを分離したい場合、どのようにすれば可能なのか知りたいです。

方法解説しているチュートリアルサイトや、ヘルプなどでも構いません。

よろしくお願いいたします。

2023-08-14

技術書ってたけー

何個か買おうと思ってたんだけど、1個四千円とかするんだね、たっかい

優柔不断から困ってしまう……ちなPythonなんだけどどの参考書がええんだろ??

Python公式チュートリアルで済ますのは多分無理だと思うんだよなー

2023-08-13

当方LA在住GAFA勤務のリベラル日本人

日本流行ってる「馬娘」とやらを、iphoneプレイ

…ま、予想してたけどヒドいねーw

ウマ娘は全員日本話者日本人ダイバーシティは皆無だし

男性トレーナー女学生を走らせる時代錯誤感も凄い

昭和どころか明治まで戻ってるんじゃないかな?

とゆうわけで、チュートリアルで耐えられずアンスト完了

からネトフリでtheboys見て寝まーす

2023-08-12

Python入門したんだけどいい参考書教えて

 基礎の基礎は下の動画見て大体わかったと思うんだけど、いざこれから先を学ぼうとすると参考書が多すぎてどうすればいいのかわからない……

 今までプログラミング経験で、興味があるのはAIウェブスクレイピングです。いい参考書教えてくれーーーーー

見た動画 Python入門: 基礎から始める集中講座【プログラミングチュートリアル

https://youtu.be/nnjCkgX_ZPQ

2023-08-11

anond:20230811224103

大体Javaメソッドの頭が小文字なのは上司好き嫌いじゃなくてSun公式規約だし

それやらかした奴らも君たちも誰もJavaチュートリアルもやってないかやってても気にしてない、そして入れ替わり立ち替わりでそのレベルガチャガチャ弄るって地獄のようなコードベースになってるだろそれ

新しく入ったとこにも20ものがあるけどマルっと入れ替え

2023-08-04

ホラーゲームアクションチュートリアル挫折した

チュートリアルより簡単操作の敵やギミックが本編で出たりはしないだろうし、親切だとおもってやめておくことにする

2023-07-31

anond:20230730145051

大多数のITエンジニアがやってる「勉強」って「特定フレームワークAPIを覚える作業」とか「新しいプログラミング言語チュートリアルをなぞる作業」とか「民間資格過去問を覚える作業」とかだし、そんなレベルだったら他の職業の人も十分やっとる

もっと大事なのは抽象化能力論理的思考を鍛えることとか、既存フレームワーク車輪の再発明をしてみるとか、おいそれとは陳腐化しない低レイヤー知識コンピュータアーキテクチャネットワークプロトコルスタックとか線型代数離散数学やらの数学含めた計算機科学知識をつけることとかだと思うんよな

2023-07-26

ポケモンスリープで寝れなくなった

当然だがこの内容には個人差があるので鵜呑みにしないように。

最近リリースされたポケモンの新作アプリポケモンスリープ

身の回り人間はほぼ全てインストールしているのではないか?と思うほど、圧倒的な普及率を誇っている。

当然自分ダウンロードしてみた。正直睡眠データ二の次で、好きなポケモンの寝顔が見たかったというだけ。(大体理由なんてそんなもんだろうが)

初日(チュートリアル)は良かった。

どんな感じなんだろう?と少し高揚感を抱きながら眠りについたため、8時に起床すればいいところを5時半に目覚めてしまうほど。

ふんふん、なるほどね。きのみを集めてもらってカビゴンにね…ほー、よく出来てるけど朝の時間にはちょっと忙しいな。

至って普通感想だ。この日までは良かった。

そして慌ただしい生活を終え、ついに寝るときがきた!

ここで2回目の起動。

うとうとと緩慢な動きを見せるポケモンたちの姿が目に入った。

するととある解説ネロリ博士から入る。

ポケモンたちが疲れてるみたい。たくさん休んで元気を回復してあげよう」(こんな感じの内容だったと思う)

その言葉が重くのしかかる。

自分がきちんと睡眠を取らなければ、その日1日しんどい状態ピカチュウフシギダネ(チュートリアルで貰えた2匹)はきのみを拾い続けるのか?

寝なければいけない。

それが思考いっぱいを埋め尽くした。

たかゲーム存在に本気すぎないか?という意見はごもっともだ。

しかしどうも自分架空キャラクターに入れ込みすぎるきらいがある。

いじめを受け不登校気味になった時、社会からの隔絶を感じ閉じこもっていた自分を救ったのはどうぶつの森だった。

恋人に振られ傷心を癒したのはギャルゲー女の子たちだった。

あとは普通漫画とかゲームとか小説とか、割と入り込んでしまう。

そんな自分感性から約束時間に眠りポケモンたちにきのみを拾ってもらうというシステムは少々重荷だった。

多分精神状態が良ければ、頑張って寝なきゃ!ぐらいだったのだろう。

しかし残念ながら現在心療内科に通い薬を貰う生活半年ほど続けていた上に、ちょっとナーバスな時だった。

『寝れなかったらどうしよう』

ポケモンスリープ眠るを押したけど、バックグラウンド処理は良くないらしいからもうさわれない』

『寝付けないからASMRとかせせらぎとか聞きたい』

『それをしている間に時間けがすぎていく』

もう完全にパニックだった。

ベッドの上で苦しみもがき、襲い掛かろうとしてくるパニック発作を寝る前に飲んだ薬で抑え込んでるような感覚

そのおかげで悟れたのだ、自分が今パニックに陥っていることを。

ポケモンスリープ眠る状態を解除し、一目散にアプリを落とした。

約束時間通りベッドに入ったが、時間はとうに1時間以上経過していた。

それ以来、眠るをしなかった日が出来てしまったためアプリを付けれないでいる。

どういう仕様なのか正直よく分かっていない。

自分が寝ていなくてもポケモンたちは疲れをとっていると思うのだが、ネロリ博士に「貴方が寝てないかポケモンも疲れが取れてません」と言われたら、多分発狂出来る。

これら全てはこのブログを書いた前日の話である

マジでパニックを起こしたショックやらポケモンたちへの罪悪感で今日一日寝込んだ。ポケモンスリープ閉じたらちゃんと寝れたか大丈夫

この文章を書いたのは、同じ気持ちの人がいればいいなあという共感のためのものだ。

ポケモンスリープは一切悪くない(当然)

もうちょっと精神健康になったら、やり直そう。

2023-07-25

ポケモンスリープダルい

睡眠測定用に入れてみたが、寝るまでにフィールドミッションポケモンからアイテムもらったりしなきゃいけないのが超絶ダルい

寝起きにも何かさせるが、こっちはバタバタなのでできない。

初日は5分くらいのチュートリアルがダラダラ続いて殺意がわいた

俺にはダメだわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん