「おジャ魔女どれみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おジャ魔女どれみとは

2018-03-11

anond:20180311110839

🐟お魚的にはね!

🐠てきにはね!

🐡もっと潮の香りがほしいところだよ!

🐱ん……にゃんか、心惹かれる潮のカホリにゃん?

🐶おジャ魔女どれみじゃないのか

🐰ねこさんに狙われますよ、おジャ魔女さん!

2017-12-28

今度のプリキュア赤ちゃんを育てるって

おい!それってYO!おジャ魔女どれみネタじゃんか!アッアッアッアッ

2017-10-12

苺ましまろで誰がすき?

あえて言うなら美羽かなあ・・・

苺ましまろの美羽ってなんかゆるゆり京子かぶるんだよね

結衣はちーちゃんかぶる

ほか二人はかぶらないけど

美羽は、天然でボケ倒すのが生きがいみたいだけど、実は天然じゃなくて全部狙ってやってる賢い子で、ほんとはさびしいしかまってもらいたい、かわいがってもらいたいと思ってるところがたまらなくかわいい

あとアニメの声な

とてもドルアー^ガのカーヤ、スイプリの奏と同じとは思えない

小憎らしいけどかわいい声がめっちゃあってる

ちーちゃんもあってる

まつりちゃんもあってる

ただアナコッポラの声だけが受け付けない・・・単純にのとまみこが好きじゃないからってのもあるけど・・・

あと歌はやっぱり1期のOPだな

マジ最高

めっちゃかわいいし、動きとあっててめっちゃ見てて楽しくなる

EDは美羽が歌ってるとはとても思えないよなあ

なんとなく夕日のさびしいイメージ、別れが名残惜しいイメージが、おジャ魔女どれみ1期のEDかぶるんだよな

両方のEDとも、子供がわかれを惜しむ感じをEDで出してるのがほんとすごいと思う

苺ましまろ薄い本は何冊か読んでみたが、どうも抜けないんだよな

絵がいくらうまくても、なんか違う感がある

別に拒否感があるってわけでもないんだけど、なんか抜けない

なんでだろう・・・

そんな苺ましまろ新刊が2017/11/27に出ます

4年半ぶりだそうです!

買って、「こんだけ売れてるんだからさっさと書けや」というプレッシャーを与えましょうね!

あっでも売れすぎるとそれで印税入ってまた書かなくていいや、となるのかな?

うーん難しい

でも少なくとも売れる見込みがないと本はでない!だから買うのは正しい!

楽しみ!

2017-07-17

好きなアニメOP演出

イントロエレキがぎゅいぎゅいーんって鳴るのに合わせて光がぴかぴかーんってなるの

初代おジャ魔女どれみOP最初とか

ゴルドランOP最初とか

それ以外見たことないから誰か教えてくれ

2017-05-28

ニッポンアニメ100並べてみた

アニメ名
381エイトマン63
357リボンの騎士66
260タイガーマスク69
340あしたのジョー70
140ルパン三世71
147海のトリトン72
224マジンガーZ
258科学忍者隊ガッチャマン
356デビルマン
140チャージマン研!73
341バビル2世
29宇宙戦艦ヤマト74
38星の子ポロン
99ガンとゴン
113アルプスの少女ハイジ
182ガンバの冒険75
397フランダースの犬
191キャンディ・キャンディ76
219無敵超人ザンボット377
284ルパン三世
39未来少コナン78
75さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
153銀河鉄道999
351ペリーヌ物語
359宇宙海賊キャプテンハーロック
361無敵鋼人ダイターン3
17機動戦士ガンダム79
44ルパン三世 カリオストロの城
103銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)
214赤毛のアン
226ベルサイユのばら
244サイボーグ009
304ドラえもん
170伝説巨神イデオン80
311ニルスのふしぎな旅
79うる星やつら81
310さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
105伝説巨神イデオン 発動篇82
142超時空要塞マクロス
277魔法のプリンセスミンキーモモ
353スペースコブラ
392機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
86装甲騎兵ボトムズ83
146魔法の天使クリィミーマミ
230銀河漂流バイファム
239聖戦士ダンバイン
325クラッシャージョウ
54風の谷のナウシカ84
94うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
98超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
378名探偵ホームズ
381北斗の拳
108機動戦士Zガンダム85
329タッチ
59天空の城ラピュタ86
123聖闘士星矢
225めぞん一刻
255DRAGON BALL
319宇宙船サジタリウス
142シティーハンター87
293王立宇宙軍 オネアミスの翼
329赤い光弾ジリオン
399きまぐれオレンジ★ロード
13銀河英雄伝説88
97AKIRA
116となりのトトロ
160機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
167魔神英雄伝ワタル
173鎧伝サムライトルーパー
187トップをねらえ! Gun Buster
375シティーハンター2
112機動警察パトレイバー 劇場版89
176DRAGON BALL Z
199らんま1/2
234PATLABOR ON TELEVISION
388らんま1/2 熱闘編
90ふしぎの海のナディア90
145新世紀GPXサイバーフォーミュラ91
165絶対無敵ライジンオー
60美少女戦士セーラームーン92
65幽☆遊☆白書
180ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
247紅の豚
155SLAM DUNK93
172機動警察パトレイバー2 the Movie
179忍たま乱太郎
315美少女戦士セーラームーンR(TVアニメ)
354機動戦士Vガンダム
371美少女戦士セーラームーンR(劇場版)
151機動武闘伝Gガンダム94
236美少女戦士セーラームーンS[スーパー]
264マクロス7
290魔法騎士レイアース
14新世紀エヴァンゲリオン95
131GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊
168スレイヤーズ
203新機動戦記ガンダムW
309ロミオの青い空
338耳をすませば
24名探偵コナン96
164スレイヤーズ NEXT
177機動戦艦ナデシコ
209るろうに剣心—明治剣客浪漫譚
249天空のエスカフローネ
388爆走兄弟レッツ&ゴー!!
30少女革命ウテナ97
85ポケットモンスター
137もののけ姫
335勇者王ガオガイガー
8カードキャプターさくら98
34カウボーイ ビバップ
136カウボーイ ビバップ[WOWOW放送版]
284serial experiments lain
324劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
392PERFECT BLUE
18デジモンアドベンチャー99
72ONE PIECE
76カードキャプターさくら (第2期)
84HUNTER×HUNTER
114おジャ魔女どれみ
228∀ GUNDAM
267無限のリヴァイアス
272ゾイド-ZOIDS-
313るろうに剣心—明治剣客浪漫譚— 追憶編
392劇場版 カードキャプターさくら
93犬夜叉00
189劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード
294幻想魔伝最遊記
296遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
302デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
327フリクリ
32テニスの王子様01
120ヒカルの碁
124スクライド
125千と千尋の神隠し
236フルーツバスケット
241星のカービィ
397シャーマン キング
40機動戦士ガンダムSEED02
46攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
87十二国記
222プリンセスチュチュ
242灰羽連盟
288NARUTO
294ボンバーマンジェッターズ
297あたしンち
325千女優
369おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
374王ドロボウJING
71鋼の錬金術師03
111プラネテス ΠΛΑΝΗΤΕΣ
298金色のガッシュベル!!
305カレイドスター
341無人惑星サヴァイヴ
144BLEACH04
153蒼穹のファフナー Dead Aggressor
212SAMURAI7
217機動戦士ガンダムSEED DESTINY
238今日から(マ)王![第1期]
260攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
274魔法少女リリカルなのは
348ファンタジックチルドレン
369ケロロ軍曹
392エルフェンリート
78蟲師05
122ARIA The Animation
162交響詩篇エウレカセブン
200魔法少女リリカルなのは A's
273AIR
400鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
7コードギアス 反逆のルルーシュ06
11銀魂
42涼宮ハルヒの憂鬱 (第1期)
64家庭教師ヒットマンREBORN!
117N・H・Kにようこそ!
119ゼーガペイン
255HELLSING
270ひぐらしのなく頃に
280パプリカ
308Fate/stay night
318ARIA The NATURAL
332時をかける少女
332彩雲国物語
337D.Gray-man
345ブラックラグーン
345桜蘭高校ホスト部
43天元突破グレンラガン07
91モノノ怪
95電脳コイル
152CLANNAD
157機動戦士ガンダム00 1st season
169DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
174BACCANO!
193らき☆すた
203おおきく振りかぶって
218NARUTO 疾風伝
245精霊の守り人
262秒速5センチメートル
275コードギアス 反逆のルルーシュSTAGE24&25スペシャル
282ひだまりスケッチ
362空の境界 第一章 俯瞰風景
15コードギアス 反逆のルルーシュR208
21CLANNAD ~AFTER STORY~
36夏目友人帳
53劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ
73マクロスF
149イナズマイレブン
175とらドラ!
180ARIA The ORIGINATION
202遊☆戯☆王5D’s
216黒執事
226ストライクウィッチーズ
266とある魔術の禁書目録
338true tears
371ef - a tale of melodies.
27鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST09
41けいおん!
45化物語
100四畳半神話大系
194サマーウォーズ
203涼宮ハルヒの憂鬱(第2期)
221とある科学の超電磁砲
343FAIRY TAIL
364犬夜叉完結編
381獣の奏者エリン
58けいおん!!10
77Angel Beats!
134涼宮ハルヒの消失
161ヨスガノソラ
171デュラララ!!
201ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
232機動戦士ガンダムユニコーン
282薄桜鬼
323WORKING!!
328ジュエルペット てぃんくる☆
355劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
378刀語
386劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
1TIGER & BUNNY11
3魔法少女まどか☆マギカ
35Steins;Gate
50Fate/Zero
55銀魂'
56うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
66THE IDOLM@STER
83あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
109輪るピングドラム
132日常
245青の祓魔師
251劇場版 アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員集合!の段
257ギルティクラウン
268劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ
334ゆるゆり
343花咲くいろは
357TIGER & BUNNY [未公開パイロット映像]
381HUNTER×HUNTER[新]
6劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning12
19PSYCHO-PASS サイコパス
20ソードアート・オンライン
22ガールズ&パンツァー
25氷菓
81K
82黒子のバスケ (第1期)
110アイカツ! アイドルカツドウ!
135映画 けいおん!
178ジョジョの奇妙な冒険
195新テニスの王子様
248キルミーベイベー
270新世界より
278劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
284TARI TARI
289AKB0048
298劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語
307戦姫絶唱シンフォギア
335夏目友人帳 肆
348ヨルムンガンド
367宇宙兄弟
367つり球
4ラブライブ! (TVアニメ1期)13
26劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
28進撃の巨人
48Free!
89ヘタリア The Beautiful World
92キルラキル KILL la KILL
106劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
128黒子のバスケ 第2期
130凪のあすから
133きんいろモザイク
182有頂天家族
184宇宙戦艦ヤマト2199
185ダイヤのA
188うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
229弱虫ペダル
233ゆゆ式
235空の境界
251やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
262のんのんびより
287プリティーリズム・レインボーライブ
300言の葉の庭
316とある科学の超電磁砲S
348ポケットモンスター XY
366蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
386翠星のガルガンティア
390AKB0048 next stage
2劇場版 TIGER & BUNNY The Rising14
5ラブライブ! (TVアニメ2期)
16ご注文はうさぎですか?
23ハイキュー!!
37Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
51四月は君の嘘
52SHIROBAKO
62Free!-Eternal Summer-
74少ハリウッド
96ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
126THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
129劇場版 K MISSING KINGS
156ソードアート・オンラインII
158ワールドトリガー
166プリパラ
186ALDNOAH.ZERO
196魔法科高校の劣等生
197PSYCHO-PASS サイコパス2
198鬼灯の冷徹
214僕らはみんな河合荘
222結城友奈は勇者である
250遊☆戯☆王ARC-V
258暁のヨナ
275月刊少女野崎くん
281ばらかもん
291ノーゲーム・ノーライフ
301東京喰種トーキョーグール
303PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
329弱虫ペダル GRANDE ROAD
347シドニアの騎士
375黒執事 Book of Circus
377PINGPONG THE ANIMATION
400たまこラブストーリー
9ラブライブ! The School Idol Movie15
10おそ松さん
47響け!ユーフォニアム
49ガールズ&パンツァー 劇場版
63ハイ☆スピード!Free! Starting Days
67ハイキュー!! セカンドシーズン
68ご注文はうさぎですか??
70機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
88血界戦線
101少ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-
102アイドルマスター シンデレラガールズ 1st Season
104K RETURN OF KINGS
107美男高校地球防衛部LOVE!
115アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd Season
118ワンパンマン
121うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
138放課後のプレアデス
149暗殺教室
206がっこうぐらし!
209ポケットモンスター XY&Z
212アルスラーン戦記
231劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
240高校星歌劇スタミュ
253やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
265艦隊これくしょん -艦これ-
278蒼穹のファフナー EXODUS
291Go!プリンセスプリキュア
312蒼穹のファフナー EXODUS 第2クール
320Dance with Devils
321Charlotte
321赤髪の白雪姫
363コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
364オーバーロード
385心が叫びたがってるんだ。
391終わりのセラフ
12ジョーカー・ゲーム16
31文豪ストレイドッグス
33ラブライブ!サンシャイン!!
57君の名は。
61Re:ゼロから始める異世界生活
69モブサイコ100
80昭和元禄落語心中
127ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
139ツキウタ。
148聲の形
158名探偵コナン 純黒の悪夢
163この素晴らしい世界に祝福を!
189KING OF PRISM by PrettyRhythm
192ハイスクール・フリート
207僕だけがいない街
20791Days
209ジョーカー・ゲーム 映像特典
219劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
242僕のヒーローアカデミア
254B-PROJECT 鼓動 アンビシャス
268マクロスΔ
306甲鉄城のカバネリ
314斉木楠雄のΨ難
317おそ松さん 3.5話
352魔法つかいプリキュア!
359アクティヴレイド 機動強襲室第八係
373おそ松さん ショートフィルムシリーズ
378アルスラーン戦記 風塵乱舞
396灰と幻想のグリムガル

2017-02-19

NHKベストアニメソング100(300)を年代順に並べてみた

曲名アニメ名
85海のトリトン海のトリトン1972
231マジンガーZマジンガーZ
16宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト1974
225真赤なスカーフ
296ルパン三世のテーマルパン三世 2nd シリーズ1977
82ヤマトより愛をこめてさらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たち-1978
271銀河鉄道999銀河鉄道999
61誰がためにサイボーグ0091979
262タンポポの詩ドラえもん
46THE GALAXY EXPRESS 999[銀河鉄道999]銀河鉄道999
184炎のたからものルパン三世 カリオストロの城
165コスモスに君と伝説巨神イデオン1980
92哀 戦士機動戦士ガンダムII 哀・戦士篇1981
290銀河旋風ブライガー銀河旋風ブライガー
194ラムのラブソングうる星やつら
177ダンバイン とぶ聖戦士ダンバイン1983
95炎のさだめ装甲騎兵ボトムズ
294デリケートに好きして魔法の天使クリィミーマミ
254HELLO,VIFAM銀河漂流バイファム
35愛・おぼえていますか超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか1984
100水の星へ愛をこめて機動戦士Zガンダム1985
270夢光年宇宙船サジタリウス1986
159君をのせて天空の城ラピュタ
131ペガサス幻想聖闘士星矢
28Get Wildシティーハンター1987
295君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-タッチ3 君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-
127BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION)機動戦士ガンダム 逆襲のシャア1988
227Still Love Her(失われた風景)シティーハンター2
136Step魔神英雄伝ワタル
249CHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZ1989
89ブルーウォーターふしぎの海のナディア1990
128Winners新世紀GPX サイバーフォーミュラ1991
99ETERNAL WIND -ほほえみは光る風の中-機動戦士ガンダムF91
118ドリーム・シフト絶対無敵ライジンオー
37ムーンライト伝説美少女戦士セーラームーン1992
71笑顔のゲンキ姫ちゃんのリボン
215君は君だよ
59微笑みの爆弾幽☆遊☆白書
224アンバランスなKissをして
172乙女のポリシー美少女戦士セーラームーンR1993
55勇気100%忍たま乱太郎
241世界が終るまでは…スラムダンク
88君色思い赤ずきんチャチャ1994
171冒険者たちモンタナ・ジョーンズ
130Wind Climbing ~風にあそばれて~魔法陣グルグル
269突撃ラブハートマクロス7
101ゆずれない願い魔法騎士レイアース
146KinKiのやる気まんまんソングちびまる子ちゃん1995
240空へ…ロミオの青い空
258Get alongスレイヤーズ
190JUST COMMUNICATION新機動戦記 ガンダムW
8残酷な天使のテーゼ新世紀エヴァンゲリオン
183名探偵コナン1996
281運命のルーレット廻して
187HEART OF SWORD ~夜明け前~るろうに剣心
192約束はいらない天空のエスカフローネ
33Give a reasonスレイヤーズNEXT
114勇者王誕生!勇者王ガオガイガー1997
218魂のルフラン新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
22めざせポケモンマスターポケットモンスター
41輪舞-revolution少女革命ウテナ
259奇跡の海ロードス島戦記 英雄騎士伝1998
222THE REAL FOLK BLUESカウボーイビバップ
7プラチナカードキャプターさくら
30Catch You Catch Me
98おジャ魔女カーニバル!!おジャ魔女どれみ1999
5Butter-Flyデジモンアドベンチャー
263月の繭∀ガンダム
105WILL仙界伝 封神演義
206Wild Flowersゾイド -ZOIDS-
273おはよう。HUNTER×HUNTER
50ウィーアー!ONE PIECE
121Share The World
189明日は来るから
149brave heartデジモンアドベンチャー022000
64檄! 帝国華撃団サクラ大戦
137明日へのメロディー劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード
26CHANGE THE WORLD犬夜叉
77Every Heart -ミンナノキモチ-
246Over Soulシャーマンキング2001
161Reckless fireスクライド
86For フルーツバスケットフルーツバスケット
48ここで僕らは出会ってしまったテニスの王子様
248Love Festival
285Get Over (Special Mix)ヒカルの碁
196inner universe攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX2002
268GO!!!NARUTO -ナルト-
162あんなに一緒だったのに機動戦士ガンダムSEED
193暁の車
198INVOKE -インヴォーク-
237明日へのbrilliant road宇宙のステルヴィア2003
119カサブタ金色のガッシュベル!!
266Time after time ~花舞う街で~名探偵コナン 迷宮の十字路
44メリッサ鋼の錬金術師
253リライト
292READY STEADY GO
173rise攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG2004
36Shangri-La蒼穹のファフナー Dead Aggressor
112innocent starter魔法少女リリカルなのは
300Little Wish ~lyrical step~
145心絵メジャー
31鳥の詩AIR2005
106創聖のアクエリオン創聖のアクエリオン
27ETERNAL BLAZE魔法少女リリカルなのはA's
17ハレ晴レユカイ涼宮ハルヒの憂鬱2006
18God knows...
150Lost my music
274冒険でしょでしょ?
91曇天銀魂-ぎんたま-
93サムライハート(Some Like It Hot!!)
293サクラミツツキ
223you -Visionen im Spiegelひぐらしのなく頃に
174リトルグッバイゼーガペイン
54Deep in your heart獣王星
84KEY OF HEART森のリトル・ギャング
205真赤な誓い武装錬金
80COLORSコードギアス反逆のルルーシュ
67空色デイズ天元突破グレンラガン2007
297キッス ~帰り道のラブソング~ラブ★コン
191アンインストールぼくらの
157もってけ!セーラーふくらき☆すた
220oblivious空の境界 第一章 俯瞰風景
211リフレクティアtrue tears2008
272たった1つの想いGUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
19ライオンマクロスF
70星間飛行
75ダイアモンド クレバス
169射手座☆午後九時 Don't be late
214ノーザンクロス
288一斉の声夏目友人帳
83時を刻む唄CLANNAD AFTER STORY
234小さなてのひら
170深愛WHITE ALBUM2009
103Don't say“lazy”けいおん!
280Cagayake!GIRLS
43強き者よ真マジンガー 衝撃!Z編 on television
12君の知らない物語化物語
153恋愛サーキュレーション
6only my railgunとある科学の超電磁砲
62一番の宝物 ~Yui final ver.~Angel Beats!2010
160My Soul,Your Beats!
102天使にふれたよ!けいおん!!
208U&I
255Utauyo!!MIRACLE
264バクチ・ダンサー銀魂 新訳紅桜篇
278蒼穹蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
11コネクト魔法少女まどか☆マギカ2011
53Magia
3オリオンをなぞるTIGER & BUNNY
199星のすみか
252LOVE CHASEトリコ
140Hacking to the GateSTEINS;GATE
202secret base~君がくれたもの~(10 years after Ver.)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
13マジLOVE1000%うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
299オルフェ
110ゆりゆららららゆるゆり大事件ゆるゆり
230Endless StoryC3 -シーキューブ-
58oath signFate/Zero
144The Everlasting Guilty Crownギルティクラウン
257キルミーのベイベー!キルミーベイベー2012
51猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」モーレツ宇宙海賊
179to the beginningFate/Zero
68Can Do黒子のバスケ
239優しさの理由氷菓
226この涙を君に捧ぐAKB0048
52crossing fieldソードアート・オンライン
111まるかいて地球ヘタリア Axis Powers
180リニアブルーを聴きながら劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
135KINGSK
141ジョジョ~その血の運命~ジョジョの奇妙な冒険
247BLOODY STREAM
210カレンダーガールアイカツ!
250SHINING LINE*
209DreamRiserガールズ&パンツァー
47名前のない怪物PSYCHO-PASS
291ひかりふる魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語
65サヨナラの橋ねらわれた学園
23愛してるばんざーい!ラブライブ! School idol project2013
39僕らは今のなかで
94僕らのLIVE 君とのLIFE
120START:DASH!!
148No brand girls
151硝子の花園
219輝夜の城で踊りたい
283W:Wonder tale俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
76ポワゾンKISSうたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%
132マジLOVE2000%
15紅蓮の弓矢進撃の巨人
69自由の翼
277せーのっ!ゆゆ式
115sister's noiseとある科学の超電磁砲S
233SPLASH FREEFree!
261Rage on
245聖少女領域ローゼンメイデン・トロイメント
167現状ディストラクション劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
232シリウスキルラキル
78君の銀の庭魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
138カラフル
14M@STERPIECE劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!2014
45harmonized finale劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
275ネメシス
34光のシグナルドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
81MASAYUME CHASINGFAIRY TAIL
186BREAK OUT
152イマジネーションハイキュー!!
1Snow halationラブライブ! School idol project
21それは僕たちの奇跡
42MOMENT RING
109KiRa-KiRa Sensation!
60Rising Hope魔法科高校の劣等生
260black bulletブラック・ブレット
107This gameノーゲーム・ノーライフ
20Daydream cafeご注文はうさぎですか?
265Clear Blue DepartureFree!-Eternal Summer-
87unravel東京喰種トーキョーグール
74シルシソードアート・オンラインII Mather's Rosario
134courageソードアート・オンラインII
235IGNITE
143heavenly blueアルドノア・ゼロ
63永遠 never ever少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
164ハロー世界
200星屑のインターリュード天体のメソッド
133光るなら四月は君の嘘
267メクルメク勇気!カードファイト!! ヴァンガードG
79絶対無敵☆Fallin' LOVE☆美男高校地球防衛部LOVE!2015
221Just going now!!
217海色(みいろ)艦隊これくしょん -艦これ-
279吹雪
57お願い!シンデレラアイドルマスター シンデレラガールズ
197Star!!
204Flyersデス・パレード
256HOLLY TRIP少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-
213戦-ikusa-戦国無双
56MOON PRIDE美少女戦士セーラームーンCrystal
147Brave ShineFate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 2nd シーズン
176LAST STARDUSTFate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
158ラピスラズリアルスラーン戦記
122エボリューション・イヴうたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
175シャイン
276GOLDEN☆STAR
284ORIGINAL RESONANCE
244Love & Peaceデュエル・マスターズ VSR
9シュガーソングとビターステップ血界戦線
113Hello,world!
286プライド革命銀魂゜
66『Z』の誓いドラゴンボールZ 復活の「F」
2僕たちはひとつの光ラブライブ!The School Idol Movie
24Angelic Angel
25SUNNY DAY SONG
156これから
116限界突破×サバイバードラゴンボール超』新章“宇宙サバイバル編”
242ひみつをちょーだい実は私は
203Trancing Pulseアイドルマスター シンデレラガールズ
238M@GIC☆
10TRAGEDY金田一少年の事件簿R
185四銃士
139KIZUNAK RETURN OF KINGS
207アイム・ア・ビリーバーハイキュー!! セカンドシーズン
188オルフェンズの涙機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
287DEAD OR ALIVE蒼穹のファフナー EXODUS
96THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~ワンパンマン
32はなまるぴっぴはよいこだけおそ松さん
125全力バタンキュー
163ノーポイッ !ご注文はうさぎですか??
104XY&Zポケットモンスター XY&Z
182piece of youthガールズ&パンツァー 劇場版
166Aching Horns映画 ハイ☆スピード ! -Free! Starting Days-
155ドラマチックLOVEKING OF PRISM by PrettyRhythm2016
38チキンLINEプリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ
201Great Daysジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
181いけないボーダーラインマクロスΔ
228AXIA ~ダイスキでダイキライ~
243THE DAY僕のヒーローアカデミア
72DOUBLEジョーカー・ゲーム
126REASON TRIANGLE
97宿り星双星の陰陽師
178Valkyrie -戦乙女-
29ゼロイチキセキネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
195姫は乱気流☆御一行様鬼斬
123TRASH CANDY文豪ストレイドッグス
216名前を呼ぶよ
117High Free Spiritsハイスクール・フリート
212クローバー かくめーしょん三者三葉
40青空 Jumping Heartラブライブ!サンシャイン!!
154未熟DREAMER
168アルスラーン戦記 風塵乱舞
90「ツキノウタ。」 -TV SIZE-ツキウタ。 THE ANIMATION
12499モブサイコ100
129前前前世 (movie ver.)君の名は。
289スパークル (movie ver.)
142マジLOVEレジェンドスターうたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
282RAGE OF DUST機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
229Sweet Sensation12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~
49花丸◎日和!刀剣乱舞-花丸-
4History Makerユーリ!!! on ICE
251Reason Living文豪ストレイドッグス
236PLEASURE FLAGドリフェス!
298アンサー3月のライオン
108ヒカリアレハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
73Shake the DiCE天地無用! 魎皇鬼

※チキンLINE修正(2017/2/19 22時)

2016-09-20

若手俳優オタに軽蔑されたジャニオタの話

多分、ていうか間違いなくどうでもいいし、こんなことを長い間気にしている私が悪いのであろうが、でも誰かに相槌を打って欲しくてここにきた。だから痴呆のおじいちゃんの話を聞く気持ちで読み流してほしい。


高校の時、ある女子アイドルが好きな友達が居た。その子セーラームーンCCさくらおジャ魔女どれみなんかも好きで、漫画もたくさん読んでたか普通の女オタクたまたま特定アイドルも好きだったって感じなんだと思う。

その頃の私はびっくりするほど無趣味で、好きな友達学校が離れたことからすごく塞ぎ込んでいた。今思うとなんで友達になったんだろうってぐらい暗かった。何にも楽しいことがない日々を憂鬱に過ごしていた。

ある日、話の流れでその友達が好きなアイドルの話になった。テレビで見たことはあったから「楽しそうでいいよね」って言った。別に嘘ではなかったけど社交辞令みたいなもので、特段そのアイドル思い入れはなかったけど友達好きな人達ではあったから褒めておいた。ら、異様に食いつかれて物凄い勢いでダイレクトマーケティングされた。次の日には「いつ返してくれてもいいから!」ってDVDを2本渡された。

正直引いた。引いたってかびびった。怖かった。

それでも、毎日暇だったしせっかく友達が貸してくれたんだからと思って見た。

結果、どハマりした。正直言うと後半は泣きながら見た。

見た次の日にその子に報告しに言った。そのアイドルたちがどんなに素敵で美しくてかっこよくてかわいいか教えてくれてありがとう気持ちでいっぱいだった。近くに同じアイドル応援するファンがいなかったらしい友達はハマったことをとても喜んでくれて、分かち合える人がいてくれて嬉しい、一緒にコンサートに行こうね!って言ってくれた。私も嬉しかった。

毎日ぶすったれてたのが自然笑顔になった。そのグループが出る番組は調べて全部予約してた。推しが出ててレンタルできるDVDは全部借りた。最寄りのツタヤにあったやつはほぼ見たと思う。結果、生きるのが楽しくなった。推しが同じ世界にいる、それだけで幸せになった。

そうしたら、いろんなところに良い影響が出た。

ニコニコしてるだけで友達は増えたし、いろんなことが上手く回るようになった。アイドルとその友達感謝した。、

そうして1年ほど経った頃、アイドルの繋がりで出来た友達から「そういう雰囲気が好きならこのアイドルもどう?」とまた別のアイドルグループを紹介された。名前は言わないけど、ジャニーズのあるグループだった。

何の気なしに中古DVDを買ってみたら、とても面白かった。

その女子アイドルも変わらず好きだったけど、このグループも魅力的で素敵だった。

そしてある日、軽い気持ちでその子に話した。進級してクラスは違ったけど、廊下で会えば雑談をする仲だったし、アイドルの話もかわらずよくしていた。今、このグループも好きになってきてるんだよね、と。

ドン引きされた。

ジャニーズ?」って言われた。「私、そんな男の人に興味ないから…」って軽蔑しきった目で言われた。

心底バカにしていますって顔だった。

彼女はその女子アイドルの妹分にも手を出していたから、別に他のアイドルが嫌いなわけではないのだと思っていた。

から、ハマってくれるとまでは行かなくても話ぐらい聞いてくれると思ってた。

変な間が空いたから、男の子アイドルの何がいけないか分かんなかったけど、ごめんって言った。

「ううん、いいのいいの…でもあたし、芸能人の男の人に興味ないから」って言われてそうなんだって相槌を打ちながらショックを受けた。これって軽蔑される趣味だったんだなと思った。

結局、私はそのジャニーズアイドルを好きなことをもっと近しい友達親友家族しかしないまま高校卒業した。

卒業間際、たまたま彼女と話をした。

春のコンサートが決まっていたから、どこの公演に行く?って聞いてみたんだと思う。

そしたら「もう会員期限切れちゃったかチケット取ってない!あ、余ってたら呼んでね!」って返された。

しかった。でも、この人にはもっと楽しいことができてしまったんだなあ…と感じただけだった。

嘘です。

バカみたいに金かけてたファンクラブのダッセェグッズどうすんだろうなコイツ…今回の倍率知ってんのかお前…と思ってました。

事実私の3倍以上はかけてたと思う。言っても、私も高校生にしては結構頑張ってた方だと思うから金額は察して。

んで、大学へ進学したのが去年の春。

大学進学を機にリアルでもツイッターを始めたら、彼女からフォローが来た。別段フォロリクを拒否する必要もないので許可した。

ら、

若手俳優オタになってた。

ズゴーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんなん?!?!なんなんお前?!?!「芸能人の男の人に興味ないから…」ってあの女オタクありがちなアピールはなんだったんだ!!!!!!!!傷ついた私の気持ち!!!!!!!!!!!!うおーーーーーい!!!!!!!!!!!!Hey,Siri!!!!教えて彼女の考えの変化!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

めちゃくちゃ脱力した。しかもその子応援してる俳優さんはほぼほぼ2.5次元舞台しか出ていないらしい。四捨五入したら30近いんじゃないかその人。今その段階で大丈夫なの?まあ私の知ったこっちゃねえし私に言われたくもないだろうけどよ!!!

「男」を応援した私をバカにした彼女は今、その若手俳優さんにほぼリア恋っぽい。

なんでそんなことがわかるかというとツイートから多々恋心がにじみ出ているかである特定されないようにそれについては記述を避けるが、その他にも「出待ちしちゃった…(><)」「今日学校休んで当日券狙う!」とか大変香ばしいツイートを垂れ流している。

正直めっっっっっっっっちゃ面白いヤラカシ、自ジャンルにいたら最悪だけど他ジャンルにいたら超面白いんだな。

どう考えても、自担の方がその若手俳優さんよりファンいるしお金持ってるし権力も持ってるし演技力ビジュアル歌唱力もあると確信できるぐらいに成長しているから、こんなにうじうじする必要はないんだと思う。それに彼女が降りてから女子アイドルはメキメキ成長して見違えるようであり、それをもったいないとすら思う。

なんでこんなにモヤモヤしてるかって、女として見下されたからなんだろうと思う。

ジャニーズ応援するなんて、バカな女だ、と彼女の瞳は物語っていた、

自担が貶められ気がしたし、私の株もドトーンと下がった気がした。けどそんなことない。

相手ジャニーズだろうと若手俳優だろうと女子アイドルだろうと応援する気持ち序列はない。良いも悪いもクソもねえよ。

男だろが女だろうが応援したいと思える人が素敵なことに変わりはないんだから別にそれをバカにするのはおかしい。

その人が大切にしているものバカにするってことはその人の完成をバカにしてるのと一緒だって早く気づいた方がいいよ。

あと、その出待ちとか絶対にその好きな人迷惑かけてるからやめなよ。学校は好きにしたらいいけど。金払ってるのお前の親だし。

めんどくさくてしつこいオタクだなあとは思うけど、いじめられっ子の執念深さに免じて許してほしい。

つーかアイドルだろうと俳優だろうとなんだろうとファンになったら負けだよ!その人に感情も財布も握られてんだから

なんか長い文章になってしまった。ここまでウンウンしてくれた人がいたらありがとう

それでは、彼女から定期的にくる「東京おいでよ!時間が合えば一緒に舞台でも見ない?」って言うラインに「ごめんね、今月は忙しくて…」って返信しながら昨日のMステ編集します。あーあ、早くコンサートまらいかな。

2016-09-16

超速スピナー強さ格付け

検索しても誰もやってなさそうなのでやって見た

SS 北条院聖斗

S+ 堂本瞬一

S スーパーヒューマノイド輪刃、スーパーヒューマノイド桜場

A+ ポルックス(北条院、堂本、霧崎》

A アレックスガルシア中村名人アルベルト(ドイツリーダー)

B+ 霧崎マイ、小暮宙太

B ヒュエル(ドイツの女),安濃寺円馬(日本チーム最年長、北海道大会1位、貧乏)

C+ 輪刃剛志、桜場 丈一郎(関西大会3位),十川四郎(四国大会1位),南郷番(九州大会1位),伊達 将悟(東北大会1位)

C 赤城(前年度関東3位、瞬一と一回戦で戦った相手)

D 武蔵丸弁慶(運だけでベスト4)

E ロングスリーパーしかしない瞬一を馬鹿にしてたスーパーレベル6の二人組

F 夢宮りあん(声優おジャ魔女どれみ)

G 木村ベソ(キムチTシャツ)

北条院と瞬一は同格か悩みましたが最終戦は2対2だったので。

同格のような描写でしたが、安定感と実績から北条院を上にしました。

ポルックス(コピーロボットみたいなやつ)は決勝戦で出てきた方です。

人間に近い外見になっていて、合宿で瞬一たちが戦ったやつより強くなってるでしょう。

ポルックステストは終わったみたいな発言を決勝前に黒岩が言ってたので

決勝まではスーパーヒューマノイド輪刃、桜場を使わずポルックスのみで勝ち上がってきたと思う。

アメリカ代表完封されてるのでアメリカ主将アレックスより上で。

ライバル中村名人も同じぐらい、同じ強豪チームのドイツ主将も同じぐらい

霧崎マイは小暮と同格か、微妙に上ぐらい。持久力では女だし小暮に劣るが作中最速クラススピードの持ち主

アレックスが僕より早いかもとか言ってたが総合力では彼のほうが上だと思う

2016-08-22

俺「オススメAV女優教えて」増田高井桃絵色千佳」←は?

増田AV語るときって大体90年台後半とか00年台初期とかそんなんばっかだよね

アニメだと話題の中心は今ならNEW GAME!とかリゼロとかこの美とかじゃん?

せいぜいごちうさとかキルミーの名前をチラチラ見るくらい

1999年とかアニメで言うとビーストウォーズとかおジャ魔女どれみがまだ放送してた頃だぞ?

それなのにAVソムリエときたらいつまで高井桃とか絵色千佳とか柚木ティナとか言ってんだよ

そんなに最近AVってつまらないのばっかなのか?

http://anond.hatelabo.jp/20160821025917

2016-08-21

俺「オススメエロゲ教えて」増田沙耶の唄家族計画」←は?

増田エロゲー語るときって大体90年台後半とか00年台初期とかそんなんばっかだよね

アニメだと話題の中心は今ならNEW GAME!とかリゼロとかこの美とかじゃん?

せいぜいごちうさとかキルミーの名前をチラチラ見るくらい

1999年とかアニメで言うとビーストウォーズとかおジャ魔女どれみがまだ放送してた頃だぞ?

それなのにエロゲーマーときたらいつまで家族計画とか沙耶の唄とかAIRとか言ってんだよ

そんなに最近エロゲーってつまらないのばっかなのか?

2016-08-04

1963鉄腕アトム
1963鉄人28号
1963エイトマン
1965ジャングル大帝カラーアニメ
1965オバケのQ太郎ギャグ
1966おそ松くん
1966魔法使いサリー少女向け、魔女っ子
1966ハリスの旋風学園もの
1966ウルトラマン
1968サイボーグ009ヒーローチーム
1968巨人の星劇画スポ根
1968ゲゲゲの鬼太郎妖怪
1969サザエさん
1969ひみつのアッコちゃん
1969アタックNo.1
1969男一匹ガキ大将不良もの
1970あしたのジョー
1971天才バカボン
1971ルパン三世
1971仮面ライダー
1972マジンガーZロボットもの、関連玩具
1972科学忍者隊ガッチャマンタツノコヒーロー
1972海のトリトン
1973キューティーハニー美少女ヒーロー
1973ドラえもん
1974ゲッターロボ変形合体ロボ
1974宇宙戦艦ヤマトアニメブーム
1974アルプスの少女ハイジ
1975フランダースの犬世界名作劇場
1975秘密戦隊ゴレンジャー
1976キャンディ・キャンディ少女漫画
1977ヤッターマン
1978未来少年コナンNHKアニメ
1979機動戦士ガンダム
1981Dr.スランプ アラレちゃんジャンプ
1981うる星やつら
1982超時空要塞マクロス
1982魔法のプリンセス ミンキーモモ
1982宇宙刑事ギャバン
1983キャプテン翼
1983キン肉マン
1983聖戦士ダンバイン
1983装甲騎兵ボトムズ
1984北斗の拳
1984風の谷のナウシカ
1985タッチ
1986聖闘士星矢
1986ドラゴンボール
1988機動警察パトレイバーOVA
1988AKIRA
1988それいけ!アンパンマン
1990ちびまる子ちゃん
1990NG騎士ラムネ&40
1990ロードス島戦記
1992美少女戦士セーラームーン
1992幽☆遊☆白書
1992天地無用!
1992クレヨンしんちゃん
1993SLAM DUNK
1993無責任艦長タイラーライトノベル
1995新世紀エヴァンゲリオン
1995スレイヤーズ
1995GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
1996名探偵コナン
1996爆走兄弟レッツ&ゴー!!
1996エルフを狩るモノたち深夜アニメ
1997ポケットモンスター
1998カードキャプターさくら
1998カウボーイビバップ
1999ONE PIECE
1999おジャ魔女どれみ
2001千と千尋の神隠し
2002機動戦士ガンダムSEED
2002NARUTO -ナルト-
2004ふたりはプリキュア
2006涼宮ハルヒの憂鬱
2006コードギアス 反逆のルルーシュ
2007らき☆すた
2009けいおん!
2009化物語
2011魔法少女まどか☆マギカ
2013進撃の巨人
2014妖怪ウォッチ

2016-05-16

[]2016/05/14

マンガ倉庫に行った

フィギュアのショーケースでパンツを見ようと四苦八苦してるところに、

幼女の親子連れがきた

さりげなく横にずれた

どうやらセーラームーンSDフィギュアを買うようだ

フィギュアもたくさんあるねーたくさんありすぎてすごいーとものすごく興奮していた

幼女純真きもちから賞賛したフィギュアたちのパンツ一生懸命のぞこうとしていた俺は・・・と少しだけ考えた

幼女が買ってその場から離れた後、幼女が買ったであろうフィギュアと同系統のものがまだショーケースにあることを見つけたので、

幼女純真きもちで買ったこのフィギュアパンツを見てやろう」と思って、見た

白だった

まあセーラームーンからレオタードなんだけどね

その後ショーケース一番下のおジャ魔女どれみのおんぷちゃんのパンツがどうにか見れないかと苦労していた

ぐぐってもそのフィギュアレビューが出てこなかったし

がんばったらどうにか見えた

スパッツだった

満足して帰った

2016-02-09

販促アニメ系譜

セーラームーンシリーズが終わり、大黒柱を失う。

キューティーハニー失速。

ドクタースランプひみつのアッコちゃん振るわず夢のクレヨン王国負担がかかる、半年延長。3本まとめ売りのひとつファンファンファーマシィーじゃ弱い。

神風怪盗ジャンヌって覚えている?

原作者がいるのは面倒なので、八手三郎方式東堂いづみで、おジャ魔女どれみシリーズスタート

それなりに続くが設定が窮屈になってくる。

そこで、キャンディキャンディの再来を目指して、ナージャさん登場するも盛大にこける。ナージャバトンナージャミシンが不良在庫に。放送が遅い宮崎台湾在庫処分

大幅に方針変更して、戦闘を取り入れたふたりはプリキュアスタートナージャさんよりはるかにうまく行く。

タイトル特記事項
2004年ふたりはプリキュア手をつないで変身
2005年ふたりはプリキュアMaxHeart前作の設定を引き継ぐ、追加戦士初登場
2006年ふたりはプリキュアSplashStar売り上げ半減でシリーズ存続のピンチ
2007年Yes!プリキュア5戦隊もの風に5人に増殖
2008年Yes!プリキュア5GoGo!前作の設定を引き継ぐ、追加戦士テコ入れ
2009年フレッシュプリキュア!ダンス要素を全面に
2010年ハートキャッチプリキュア!キャラデザ大幅変更。売り上げ最大規模!
2011年スイートプリキュア♪震災が直撃。反目し合うストーリーを大幅変更との噂
2012年スマイルプリキュア!復興に支障がないテーマ
2013年ドキドキ!プリキュアお金がすべてを解決
2014年ハピネスチャージプリキュア!集団アイドル風の衣装だったが関係なかった
2015年Go!プリンセスプリキュアプリンセスになりたいとか消化不良のまま終了、SplashStar並みの売り上げに
2016年魔法つかいプリキュア!ハリーポッター

http://anond.hatelabo.jp/20160207100553

2016-02-05

おジャ魔女どれみをたまに見返してんだけど、

どれみは何歳ぐらいで処女喪失する設定だろうか。

近作の雰囲気からするに二十歳はこえそう。23歳くらいかなあと思うんだけどどうだろう?

意見を聞かせて欲しい。

2016-01-23

BJに出てきた女キャラの顔を模写してて、おジャ魔女どれみ系の顔と似てるなって初めて気づいた

とくにおんぷちゃん

こんなところにルーツがあったんだなあ

2015-09-07

サマーウォーズ」は「ぼくらのウォーゲーム!」だけど

じゃあ他の細田守映画の原型は何である自分なりに考えると、

時をかける少女」は「明日のナージャ」の26話「フランシスの向こう側」

気になる異性の秘密を知って動揺する女の子。どちらも夏の坂のある街が舞台

真琴と千昭以外の人が止まっている博物館のシーンは、日中なのに誰もがシエスタしていて誰もいないスペインの街とかぶる

男が文化財を絡めて自分の話を始めるのも共通点

余談だけどラストナージャの表情はどう見てもヤッた後の貌だった。

作品に一下ねたの源流かも。

おおかみこどもの雨と雪」は「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の40話「どれみと魔女をやめた魔女

どちらも「2つの生き方提示されている。どちらを選ぶか?」というテーマ

細田監督の好む「Y字路」がなにより活きるテーマ

また、人と人でないものギャップや疎外感が作品の下敷きになっているのも共通している。

少々強引だがガラス作りを通して未来生き方を知るどれみと、田舎暮らしを経て雨の生き方を受け入れる花の姿も似ているかも。

余談だが、この話では最後にどれみは未来さんに着いてく決断をしたと個人的には思っていて、

そういう「卒業すべきとされる世界から卒業しない生き方もあるんじゃないかというのは細田氏のテーマの1つに感じられる。

バケモノの子」は「十二戦支 爆烈エトレンジャー」(27話、33話、37話)

ぶっちゃけこじつけ

ただ主要人物がケモノオンリーであったり、ファンタジー+バトル物であったり絵面的には共通性がある。

37話では同ポや、広角レンズを使った演出キャラを画面の端に置く……などの細田守作風が既に確立されているのでファンは要チェック。

27話はバケモノの子後半で重要アイテムとなった白鯨モチーフの話で、氏のコンテデビュー作。これは監督も間違いなく意識しているハズ。

その白鯨自分の姿を見いだして倒す訳だから、やっぱりバケモノの子は細田氏にとっての自分殺しでもあるんだなあ。







ついでに

オマツリ男爵ウテナ

これは常識だね。

2015-09-06

Netflix で見られるアニメ一覧

(2015-09-06 12:00 現在)

2015-07-07

子供のころ怖かったものと怖くなかったもの

Wikipediaの○○の登場人物一覧、みたいなページで主要キャラがどういった目にあうのか確認して、

あらかじめあらすじを把握してからでないと新しいアニメ漫画が読めない程度の怖がり。

なんとなく思いついたので幼稚園小学校ぐらいまでで自分が怖かったものと怖くなかったものを並べてみようと思う。


怖かったもの


怖くなかったもの

2015-07-04

リバイバル

僕だけがいない街ではない

おジャ魔女どれみのおんぷちゃんだ

なぜか最近おんぷちゃん好きが再燃している

小悪魔ロリアイドル最高

エロすぎですよ

おんぷたんハアハア

どれみのメンツの中で一番好き

唯一性を感じるキャラ

スパッツなのもいい

スパッツといえばイカゲーのキャラスパッツだよな

パンツNGで素足もダメで動いて見えても大丈夫ものとしてスパッツという選択をした人は絶対ムッツリだ

ほんとありがとう

とりあえずおんぷたんのエロイ絵を書く練習をしないといけない

おんぷたんチュッチュ

おんぷたんprpr

2015-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20150602222616

自分普通におジャ魔女どれみとかナージャ好きで毎朝それ見たくて朝起きてた。

戦隊ものライダーものが嫌いとかではなく単純に女の子が可愛かった。

ただ下手なこじらせ方すると「自分もこんなお洋服着てみたい!」とかいって女装とかコスプレとかし始める。自分のように。

2015-04-04

魔法少女が赦される年齢が何歳までなのか考えてみた

さっき魔法少女リリカルなのはvivid見てたけど、なのはさん20過ぎてるけど魔法少女名乗ってるのよね。

老け顔のマミさん中学生なんだっけ?東郷さんも鷲尾須美時代から数えたら充分BBAなんだよな。

個人的見解申し訳ないけど、魔法少女って奥様は魔法少女とかもう既に少女じゃねえよって年齢も昔は許容されてたと思う。

元ネタ奥様は魔女とか麗しのサブリナだった気がしなくもないから、あえて海外ドラマを参考にした魔法少女は除外しといて、

日本アニメでは魔法少女って言うと、おジャ魔女どれみシリーズでも小学校までだったような気がする。今は文庫版か続編かで高校生でも魔法少女やってるけどね。

そういえば純潔のマリアで見た魔法少女は、マリアの年齢が16歳位(アルテミスマリア10年後の設定らしいので勝手想像)で自ら魔女と名乗ってたから、

しかたらここが境界なのかもしれない。

魔法少女は多分15歳未満を言うんだと思う。

魔女が16歳以上だと仮定してみただけだけど。

リアルでは、魔女とされ処刑された聖女ジャンヌ・ダルクが19歳没なので少なくとも20歳未満はほぼ確定だろう。

ともすれば高町なのはさんは必然的にBBAはお呼びじゃねえんだよという事になる。

しかしなくてもマミさん東郷さんは辛うじて魔法少女と呼べる年齢だ。やったね、たえちゃん!

さて、赦されなかった高町なのはさんは当然として、同じ年齢と思われるフェイトさんや八神はやてさんも当然BBA無理すんな!枠で固定。

魔法少女は結局の所未成年でかつ、処女でないとおかしいのかなと思われる。

純潔のマリアでは処女でなくなれば魔女でなくなるらしいから、この設定もとい魔法少女もまた処女でなくては可笑しいわけだ。

20歳過ぎても処女なのはさん達は多分今後生き遅れる事間違いなしだから、この先BBAは羊水腐るまで夢でも見てろ(なのはファンのおっさん方ごめんなさい)。

ともかく、魔法少女が赦されるのは20歳未満、厳密に言うと高校生未満限定だと思う。

処女信仰を謳ってる身としては、高校デビューキスどころか手繋いだ時点でもう処女でも何でもないと思ってるけど、

魔法少女はある種処女である何よりの証明だと感じてる。

からさっきから言ってるでしょ!

なのはさんは生き遅れだと何度言えば・・・おっと誰か来たようだ。

2014-12-29

融解というより融和では?

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20141225/1419531038

http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20141227/p1

2002年のアニメ挙げてみましょうか。

キングゲイナー」「おジャ魔女どれみドッカーン!」「シスタープリンセスRePure」「灰羽連盟」「最終兵器彼女」「まほろまてぃっく」「東京ミュウミュウ」「朝霧の巫女」「アベノ橋魔法☆商店街」「あずまんが大王」「ラーゼフォン

上に挙げられた作品の六・七割がたは見ていたので、当時の深夜アニメ(一部朝アニメも入ってるけど)が持っていた独特の「濃さ」みたいなものは、何となく分かる。

翻って十年そこらで、深夜アニメを取り巻く環境が激変したことも。


でも、自分はそれを前向きに捉えているのだが。

てか普通に良いことじゃね?


今の20代以下のアニメ好きの人らは本当に屈託がない。

からこっちも鼻息荒くとか、理論武装()するみたいに身構えることなく、世間話や何気ない日常会話でもするみたいなノリで気さくに話しかけられる。

その流れでごくごくライトに語り合うだけで楽しいもんだし、それだけで「ここまで何とか生きてきて本当に良かった」と心底思うけどね。

自分より若い人間がより幸せになる方が世の中絶対良くなるし、何よりアニメが好きというだけで偏見を持たれるとか、今振り返れば絶対おかしいだろって空気が変わったのを実感するだけで、自分のことのように幸せな気分になる。

「お前らはそれでいいんだ、自由にやれ、行く道はきっと楽しいから」と思いながら話している。


そんな自分からしてみると、「オタクが融解した」のではなく「オタク文化世間一般と融和した」という見方になるというか、そういう見方しかできない。

少なくともアニメが「俺らだけのモノ」だった時代メリットよりもデメリットのほうが遥かに大きかったわけで、あんな状態が今の今まで続いていたら・・・想像すらしたくない。


しろ問題なのは特に90年代に中高大学時代を「非オタ」あるいは「一般人」として過ごした、まさに自分と同年代の人ら(30代後半がメインボリュームかな)の、未だに強いアニメに対する拒絶反応だろう。

依然として「興味ない」「理解できない」ゆえの嫌悪感を抱いている人間が少なくない。

まあ深夜アニメは今も昔も10代・20代がコアターゲットなので、その年齢で興味を持てなかったらずっとそのままだろうから普通に予想できたことではあるけど(2006年ハルヒ放映の時点でアラサーだった彼らが認識を改める可能性は非常に低かった)。

同窓会なんて行ったことないどころか呼ばれたことすらないけど、もう彼らとは、今後も全く接点のないまま生きていくのだろう。

2014-12-15

一話で一年すすむ2クールアニメを見てみたい

主人公女の子最初の0話で生まれ(0歳)、最終話の25話(25歳)で結婚するような話(以下、ややこしいので話数は0話始まり、つまり話数が主人公の年齢と同じ数字とかんがえる)。

今まで、同じアニメ内で海に行く話やクリスマスの話など、季節系のネタをやるというのはよくあったけれども、もし一話で一年進むアニメがあるとすると、同じアニメの同じキャラクターによる小中高の入学式修学旅行卒業式、はたまた七五三成人式などの年齢にとらわれる時期ネタというのができる。

さらに、主人公が成長していくという成長アニメはよくあるけれども、もし一話で一年進むアニメがあるとすると主人公内面だけでなく、外見まで成長していくアニメということになる。そんなアニメはなかなかないと思うし、主人公の成長を父性的・母性的な感覚で見守るように見れるアニメになれるのではないかと思う。

「30分アニメで1年を描くということは、2分~2分半で1ヶ月分を描くということか? そんなの無理だ!」と思われそうだけど、そういうわけではなく、1年の中でメインとなる話を2,3抽出してその話を主に描くというイメージ。例えば7話(7歳)なら、小学校入学ネタ七五三ネタの2つをメインにもってきて、他の時期の話は短い時間で簡単に描くという感じ。サザエさんだって30分の間に3話分やってるし、現在放送中のアニメ、『デンキ街の本屋さん』の10話ではバレンタインホワイトデーを両方描き、さらにその前の9話のCパートではクリスマスの話をやっていたので、これだけで30分で数カ月分描けるということが分かる。

それでも、「その話は1話で数ヶ月じゃないか! 1話で1年なんて無理だ!」と思う人もいそうだけど、『琴浦さん』というアニメの1話では最初10分で15年を描いたので、30分で1年ならもっと余裕をもって描けるだろう。他に思いつくのは、映画だけど『おおかみこどもの雨と雪』は2時間で13年間を描いていた。

そもそも、自分がこういうアニメを見てみたいと思ったきっかけは、30秒で60年ほどの年月を描いたディズニーリゾートのCMを見たからであって、30秒で60年が描けるなら30分で1年も十分にできると思う。

さらにいうと、1話で1年進むというのは自分アニメぐらいでしかできないのではないかと思っている。実写ドラマでは無理だ。数年後みたいにいきなり話がとぶのではなく、前回の話の終わりと次回の話の始まりの間隔は数ヶ月しか差がないので、いきなり年齢にあわせて役者を変えるとなると非常に違和感があるだろう。やるとするなら、26年間の撮影必要になり、非現実的だ(ハリウッド映画の『ボーイフッド』という作品は、12年かけて撮影してたというから、もちろんありえなくはないが)。

では、漫画だとどうだろう? 漫画でもできなくはないが、場面転換が少し多くなるので難しいのではないかと思う。4コマ漫画ならできなくはないかもしれないが、個人的シリアスな話も入れて欲しいので4コマ漫画はあわないのではないかと思う(『琴浦さん』を例にあげといてそれはないだろ! とセルフツッコミ)。小説はできるかもしれないが、内面だけではなく外見の成長が大事作品となるのでやっぱりあっていない。

シミュレーションゲームアドベンチャーゲームならできるかもしれないが、操作が面倒だ。

もちろん、だからといってアニメだったら簡単にできるというわけではない。他のアニメ作品と比べると、主人公を演じる声優は0歳から25歳までを演じ分ける必要があり、非常に難しい役どころとなる。主人公女の子と考えたのも、男だと声変わりがあるので無理だと思ったからだ(こんなこと言うと、野沢雅子ならできる! とか、緒方恵美ならできる! 山寺宏一なら! 石田彰なら! とか言われそうだけど)。キャラクターデザインも同じく0歳から25歳で描き分けなければいけないので大変だろう(女の子なので身長だけでなく、胸の大きさも重要になってくる)。作画原画担当としても、主人公が描き慣れるということもないため、他のアニメと比べて難しいだろうと思う。だけど、それでもやっぱりアニメしかできない話だと思うので、やる価値は十分あるだろうと思う。

話の構成としては、0話で誕生し、3話か4話で幼稚園入園はじめてのおつかい、6話で卒園、7話で小学校入学七五三12話で修学旅行小学校卒業、13話で中学校入学、15話で卒業高校受験、16話で高校入学、18話で卒業大学受験、19話で大学入学自動車免許取得、20話で成人式、21話インターンシップ就活、22話で卒論23話で就職、25話で結婚という感じ。

上記で書いてない話は、他のアニメでもよくある水着回温泉回、はたまた季節系イベントクリスマスバレンタイン回をつければいいし、最終話結婚の話なら結婚相手との出会い告白の話も必要になってくるだろう。

シリアスな話を描くなら、ちょっと遠出してみたら迷子になる話、仲の良い友だちの転校、交通事故失恋就職難、それと25年も生きていれば身近な人の誰かは亡くなると思うので、葬式の話をやるのもいいと思う。

後、女の子の成長を描くうえで個人的にかかせないと思うのが初経の話。初経の話といえば、ないしょのつぼみだと思うのだけど、あれが小学校5年生の話なので、11話ぐらいになるだろうと思う。ただ、1クール目の最後の話は12話になるので、12話のほうがいいかもしれない。ただ、そうなると修学旅行卒業の話と12話にいろいろな話を詰め込む必要があるので難しいか。いや、修学旅行の話は前半でさっさと終わらせて、後半で初経と卒業ネタを織り交ぜた話にすれば・・・。少なくとも、2クールではなく、1クールになるようであればそうすべきだろう。

なんてことをよく妄想しているのだけれども、自分には2クールアニメを作れるような金も人脈も能力もないし、将来それらが身につく未来も全くもってイメージできないので、その事実にふと気づくと落胆する。なんとかして実現できる方法はないかなと思って、調べてみると、アイデアをだせばそのアイデアを実現することができるかもしれないクラウドファンディング Dmet idea というサイトを見つけたのだけれども、なんだかこのサイトで求められているアイデアと違う気がしてだしてない。一番可能性がありそうなのが、小説として書いて人気になってアニメ化するという展開になることだけど、先ほども書いたように小説向けではないと思うし、文才もない。何より、自分場合、確実に最後まで書けない。

本当、仕事中にふと、(13話はこういう展開にすると面白いではないか。それと、結婚相手は子どもの時に出会ってたという話にしたら面白い。だから9話はこういう話にして・・・)なんてことが頭に浮かんで困っている。

最後に、自分はそんなにアニメに詳しいわけではないのでもしかしたら知らないだけですでにあるかもしれないので、もしそういうアニメがあるのなら教えてください。

2014/12/16 8:25追記

うそう、一つ書き忘れたことがあった。キャラが歳を取らないサザエさんなんかでは、「いつの間にかカツオより年上になってた」なんて言われることがよくあるが、一話一年アニメとなると、「こないだまで自分より年下だったのに、いつの間にか自分より年上になってた」という逆転現象が起こる。こんなアニメはそうそうないんじゃないかと思う(とはいっても、自分子どもの時は、ドラゴンボール孫悟空がいつの間にか自分より年上になっていたが、それはちょっと違う)。というわけで、例えば『渡る世間は鬼ばかり』は自分の思うイメージと違う。

後、いくつかトラックバックブコメを頂いたのでちょっと返信する

・「主人公の成長を父性的・母性的な感覚で見守るように」と言いながら

女の子なので胸の大きさも重要」だの「水着回温泉回」だのと言ったエロ目線も当たり前のように加わっていて

「父親になったつもりで疑似娘と近親相姦したい」と言う願望丸出しできめえ

確かに、「水着回温泉回」という例をだしたのは少し浅はかだった。個人的にはそういう展開は他のアニメでも求めてないが、ニコニコ動画2ちゃんねるコメントを見てるとよく求められてる印象があったので、例にだした。

ただ、そもそも、『エロ目線』といわれるなら、『初経の話』のほうだと思ったのだけど、そちらのほうに触れられていなくてちょっと驚いている。

結婚女の子人生のゴールみたいな言説は嫌いだよ

こういうこと言われることは考えたけど、ある程度キリよく考えたらそこを最終話にするのがいいと思った(自分だって結婚がゴールと考えてるわけではない)。人生のすべてを描くために80話ぐらいやったら確実に後半マンネリ化するだろうしね。

浦島太郎とか

いや、それは違う。最終話で「数年後」となる話とあまり変わらない。

アニメではないけれど、「ハリーポッターシリーズも1作で1年だった。映画も2年に一度くらいのペースだったので、ハリー役の役者が成長していて時間を感じることができてたなあ。

なるほど。ハリーポッターは確かに近いかもしれない。読んだことないけど。

商業作品ではありませんがコミティアクロニクル第一集に掲載されてるおーみや先生の「余命100コマオススメですよ。

ありがとう。探してみる。

2014/12/17 0:40追記

帰ってきたら100ブクマ超えてた。こういう作品を見てみたい人が多いんだろうな。と思っていいのだろか。ブコメ見てると似たような作品の紹介コメントが多そうだけど。

以下、気になったブコメの返信。

・リチャードリンクレイターの「6歳のボクが大人になるまで」と同じコンセプトですな。

映画だけど、6才のボクが、大人になるまで。面白いんじゃないかな

これは、本文でも言及した、『ボーイフッド』のことですね。見てませんが自分ちょっと気になってます

小学校入学から1クール」ならまだしも、乳幼児期の1話2話を親馬鹿動画じゃなく鑑賞に耐えられる展開にするの

自分イメージでは、最初のうちは、母親がほぼ主役的立場という感じでいいと思ってる。特に0話は特別な数値だし、母親が主役だから『0話』としたといろいろいいわけがつく。

・2クールも要らないよ。5歳から1クールで充分ですよ。

・それだったら小学生以下を無視して13歳~25歳で1クールのほうがよくないか、とも思う。キャラクターデザインも中、高、大、社の4種類以下で済むし。

キャラデザ予算など課題はあるけどアリだと思う。でも小学校入学から高卒までで1クールにした方がいい。赤ちゃん園児時代は回想で充分だし。

1クールだと誕生小学校卒業までだと思ってたけど、そうじゃない案が多いのか。意外。

これなんなんだろ、と思ったら「手軽に「娘の結婚式に出るのお父さん」の気分になりたい」なのか。なるほど。

確かに、そういう感じかもしれない。ブコメの中では一番的を得ているコメントだと思った。

アニメ業界流行り廃りとかテクノロジー進歩歴史になりそうだ。

いや、個人的にはテクノロジー進化は描かなくていいと思ってる。ガラスの仮面名探偵コナンみたいに、作中の時間ではさほど時間がたっていないのに、最初の話では携帯電話なくて、最近の話では携帯電話があるという話があるけど、その逆。近年の0歳~25歳を描くイメージ(できるだけ普遍性はもたしたほうがいいとは思うが)。

一話一年って縛りだからつのイベント最大20分で決着付けなきゃいけないじゃん。尺とれば面白くできるような話もぶつ切りみたいになって絶対まらないと思う。

そうかな? ドラえもんちびまる子ちゃんだって30分の中で2話やってるけど、面白い話も多いよ。もちろん、自分が考えてるストーリー構成案もある程度話題になるとは思うけど、多くの人に面白いと思ってもらえるかどうかは自信ないけど。

一話ごとに「大の仲良しの○○ちゃん」が入れ替わったりする話に、果たして視聴者がついてこれるのか。

いや、一年で大の仲良しの友だちがそうころころ入れ替わるとも思わないし、入れ替わらない話にすればいいだけだと思う。

今回、いろいろブコメでいろんな作品が紹介されていて、でてくるかな? と思ったけどでてこなかった作品で、小学3年生から小学6年生までを描いた50話で1年進む『おジャ魔女どれみ』という作品が昔あったけど、あれだって友だちは入れ替わるわけじゃなかったし(増えはしたけど)。話それるけど、おジャ魔女どれみの続編(高校生編)のライトノベルは気になってるけどまだ読んでない。

2015/04/05 0:07追記

誰も見てないと思いますが、小説家になろう小説として書き始めることにしました。

一話一年物語

2015/04/11 23:28追記

から気になっていたアニメ制作舞台小説の『ハケンアニメ!』を読んでいると、一話で一年進むというアニメがでてきました。

ハケンアニメ!

まあ、こういうアイデア結構な人が思いつくのかもしれませんね。どこかのアニメ会社が作らないもんだろうか。

2012-09-10

演劇は演出と脚本大事 3番目に役者

知り合いの演劇を見に行った。役者の知り合いが出る舞台は、自分が出るから見てくださいスタンスのため、

正直ハズレも多いのだが、今回はあたりでホッとした。

その人が出ようが全体を通してみると面白く無いのが多いので。

なもんで演劇は、演出と脚本大事だと思っている。

3番目に役者。どんなに有名でいい役者が出ても脚本と演出が駄目だったらつまらない。

一番は演出かなっと個人的には思っています

おジャ魔女どれみという子供向け作品にはまっていて、演出家によって回の面白さが異なるのを目の当たりにしてこう考えるようになった。

特に五十嵐卓哉演出の回は作画がイマイチでも面白い

細田守の回は別格。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん