はてなキーワード: 一週間フレンズ。とは
電波女と青春男 Ground Control to Psychoelectric Girl
放課後のプレアデス Wish Upon the Pleiades
いつか天魔の黒ウサギ A Dark Rabbit Has Seven Lives
戦国乙女 Battle Girls: Time Paradox
れでぃ×ばと! Ladies versus Butlers!
裏切りは僕の名前を知っている The Betrayal Knows My Name
ぬらりひょんの孫 Nura: Rise of the Yokai Clan
伝説の勇者の伝説 The Legend of the Legendary Heroes
それでも町は廻っている And Yet the Town Moves
神のみぞ知るセカイ The World God Only Knows
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! I Don't Like You at All, Big Brother!!
世界一初恋 The World's Greatest First Love
輪るピングドラム Penguindrum
ダンタリアンの書架 The Mystic Archives of Dantalian
境界線上のホライゾン Horizon in the Middle of Nowhere
未来日記 Future Diary
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) Bodacious Space Pirates
あの夏で待ってる Waiting in the Summer
男子高校生の日常 Daily Lives of High School Boys
パパのいうことを聞きなさい! Listen to Me, Girls. I Am Your Father!
あっちこっち Place to Place
黄昏乙女×アムネジア Dusk Maiden of Amnesia
人類は衰退しました Humanity Has Declined
恋と選挙とチョコレート Love, Election and Chocolate
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) Aesthetica of a Rogue Hero
だから僕は、Hができない。 So, I Can't Play H!
新世界より From the New World
中二病でも恋がしたい! Love, Chunibyo & Other Delusions
好きっていいなよ Say I Love You
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Problem Children Are Coming from Another World, Aren't They?
断裁分離のクライムエッジ The Severing Crime Edge
はたらく魔王さま! The Devil Is a Part-Timer!
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 My Youth Romantic Comedy Is Wrong, As I Expected
帰宅部活動記録 Chronicles of the Going Home Club
神さまのいない日曜日 Sunday Without God
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! No Matter How I Look at It, It's You Guys' Fault I'm Not Popular!
神次元ゲイムネプテューヌ Hyperdimension Neptunia
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 I Couldn't Become a Hero, So I Reluctantly Decided to Get a Job.
世界でいちばん強くなりたい Wanna Be the Strongest in the World
機巧少女は傷つかない Unbreakable Machine-Doll
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 Recently, My Sister Is Unusual
とある飛空士への恋歌 The Pilot's Love Song
未確認で進行形 Engaged to the Unidentified
世界征服 謀略のズヴィズダー World Conquest Zvezda Plot
僕らはみんな河合荘 The Kawai Complex Guide to Manors and Hostel Behavior
聖刻の竜騎士(ドラグナー) Dragonar Academy
それでも世界は美しい The World Is Still Beautiful
彼女がフラグをおられたら If Her Flag Breaks
マンガ家さんとアシスタントさんと The Comic Artist and His Assistants
ご注文はうさぎですか? Is the Order a Rabbit?
魔法科高校の劣等生 The Irregular at Magic High School
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 Nanana's Buried Treasure
精霊使いの剣舞(ブレイドダンス) Bladedance of Elementalers
曇天に笑う Laughing Under the Clouds
失われた未来を求めて In Search of the Lost Future
オオカミ少女と黒王子 Wolf Girl and Black Prince
天体のメソッド Celestial Method
異能バトルは日常系のなかで When Supernatural Battles Became Commonplace
大図書館の羊飼い A Good Librarian Like a Good Shepherd
俺、ツインテールになります。 Gonna be the Twin-Tail!!
魔弾の王と戦姫(ヴァナディース) Lord Marksman and Vanadis
美男高校地球防衛部LOVE! Cute High Earth Defense Club Love!
ケムリクサ
まちカドまぞく
私に天使が舞い降りた!
彼方のアストラ
天気の子
ゾンビランドサガ
SSSS.GRIDMAN
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
ご注文はうさぎですか??(第2期)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
みなみけ ただいま(第4期)
ラブライブ!(第1期)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ちはやふる2
ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION
けいおん!!(第2期)
WORKING!!(第1期)
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~
鋼の錬金術師 FULLMETAL
ARIA The ORIGINATION CLANNAD ~AFTER STORY~
魔法少女リリカルなのはA's
フルメタル・パニック! - The Second Raid -
プラネテス (ΠΛΑΝΗΤΕΣ)
クロノクルセイド - CHRNO CRUSADE -
あずまんが大王 THE ANIMATION
OVERMANキングゲイナー
だぁ!だぁ!だぁ!
The ビッグオー
仙界伝・封神演義
勇者王ガオガイガー
マクロスプラス
マクロス7
勇者警察ジェイデッカー
勇者特急マイトガイン
ジャイアントロボ THE ANIMATION - 地球が静止する日 -
きんぎょ注意報!
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
勇者エクスカイザー
ドラゴンボールZ たった一人の最終決戦~フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父~
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 超獣機神ダンクーガ
CAT'S EYE
戦国魔神ゴーショーグン
伝説巨神イデオン
おじゃまんが山田くん
【補記】
http://anond.hatelabo.jp/20170430114750
あいまいみー 〜surgical friends〜(2017年冬)
ともだち8にん(2011年春)
月日\語 | 安倍 | 森友 | 籠池 | 塚本 | 国有地 | 稲田 | 昭恵 | 教育勅語 | ノイホイOR菅野 | 蓮舫 | スーダン | 赤旗 | 口利き | 辻元 | いずれかを含む |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/01 | 1 | 1 | |||||||||||||
02/02 | 2 | 2 | |||||||||||||
02/03 | 2 | 2 | |||||||||||||
02/04 | 1 | 1 | |||||||||||||
02/05 | 3 | 1 | 4 | ||||||||||||
02/06 | 2 | 2 | |||||||||||||
02/07 | 2 | 1 | 1 | 4 | |||||||||||
02/08 | 2 | 1 | 3 | ||||||||||||
02/09 | 1 | 1 | |||||||||||||
02/10 | 3 | 3 | |||||||||||||
02/11 | 1 | 1 | |||||||||||||
02/12 | 5 | 1 | 1 | 7 | |||||||||||
02/13 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||
02/14 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||
02/16 | 4 | 3 | 1 | 2 | 1 | 8 | |||||||||
02/17 | 7 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 9 | ||||||
02/18 | 5 | 1 | 2 | 1 | 7 | ||||||||||
02/19 | 3 | 3 | |||||||||||||
02/20 | 8 | 2 | 1 | 10 | |||||||||||
02/21 | 2 | 2 | 4 | ||||||||||||
02/22 | 12 | 11 | 2 | 3 | 3 | 2 | 22 | ||||||||
02/23 | 16 | 14 | 5 | 4 | 9 | 7 | 3 | 1 | 28 | ||||||
02/24 | 16 | 10 | 1 | 6 | 11 | 3 | 1 | 1 | 23 | ||||||
02/25 | 11 | 9 | 7 | 6 | 8 | 4 | 2 | 1 | 24 | ||||||
02/26 | 63 | 32 | 21 | 27 | 5 | 1 | 1 | 2 | 69 | ||||||
02/27 | 14 | 11 | 1 | 6 | 1 | 3 | 3 | 1 | 22 | ||||||
02/28 | 14 | 14 | 12 | 6 | 5 | 20 | |||||||||
月日\語 | 安倍 | 森友 | 籠池 | 塚本 | 国有地 | 稲田 | 昭恵 | 教育勅語 | ノイホイOR菅野 | 蓮舫 | スーダン | 赤旗 | 口利き | 辻元 | いずれかを含む |
03/01 | 14 | 8 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 21 | |||||
03/02 | 46 | 39 | 8 | 20 | 7 | 1 | 1 | 1 | 51 | ||||||
03/03 | 9 | 10 | 6 | 1 | 2 | 1 | 1 | 15 | |||||||
03/04 | 28 | 23 | 6 | 10 | 3 | 3 | 3 | 1 | 2 | 35 | |||||
03/05 | 15 | 10 | 1 | 5 | 2 | 2 | 1 | 17 | |||||||
03/06 | 6 | 10 | 1 | 1 | 3 | 16 | |||||||||
03/07 | 21 | 11 | 2 | 6 | 2 | 1 | 24 | ||||||||
03/08 | 21 | 21 | 1 | 3 | 4 | 1 | 30 | ||||||||
03/09 | 29 | 10 | 7 | 9 | 2 | 2 | 7 | 1 | 1 | 36 | |||||
03/10 | 35 | 22 | 21 | 4 | 1 | 3 | 5 | 1 | 1 | 48 | |||||
03/11 | 28 | 6 | 4 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 7 | 32 | |||||
03/12 | 25 | 10 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 30 | ||||||
03/13 | 12 | 6 | 2 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 15 | |||||
03/14 | 28 | 12 | 8 | 3 | 9 | 2 | 5 | 2 | 3 | 1 | 1 | 37 | |||
03/15 | 6 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 2 | 13 | ||||||
03/16 | 7 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 17 | |||||
03/17 | 26 | 9 | 14 | 6 | 1 | 7 | 1 | 2 | 7 | 3 | 1 | 1 | 34 | ||
03/18 | 24 | 6 | 7 | 2 | 3 | 3 | 1 | 1 | 8 | 1 | 4 | 36 | |||
03/19 | 22 | 5 | 8 | 1 | 7 | 4 | 5 | 1 | 25 | ||||||
03/20 | 30 | 6 | 10 | 1 | 5 | 4 | 1 | 5 | 3 | 2 | 1 | 1 | 39 | ||
03/21 | 2 | 1 | 3 | ||||||||||||
03/22 | 20 | 2 | 9 | 1 | 3 | 1 | 24 | ||||||||
03/23 | 8 | 1 | 5 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 17 | ||||||
03/24 | 15 | 8 | 10 | 3 | 2 | 3 | 1 | 1 | 3 | 30 | |||||
月日\語 | 安倍 | 森友 | 籠池 | 塚本 | 国有地 | 稲田 | 昭恵 | 教育勅語 | ノイホイOR菅野 | 蓮舫 | スーダン | 赤旗 | 口利き | 辻元 | いずれかを含む |
Total Result | 675 | 352 | 149 | 137 | 126 | 64 | 63 | 56 | 33 | 23 | 19 | 12 | 5 | 4 | 929 |
本当はフレンズ語録を見たかったのだけど、ここの11人は一週間もたずに6日で飽きていてつまらなかったので方向転換。フレンズはフレンズでも一週間フレンズ。かよ。
『ガンガンJoker』とはスクエニが出している中高生向け漫画雑誌だが、最近この雑誌を見ると性的に興奮するようになった。
ガンガンJokerそのものに対してだ。去年最期の日、ガンガンJokerそのものをおかずに抜き納めをしたぐらいだ。
まず表紙のデザインを一瞥した時点でムラムラするようになった。
なぜ性的に興奮するのか。考えてみたところ2つの理由を思いついた。
ガンガンJokerの表紙は、漫画雑誌とは思えないほど小洒落ている。普通の漫画雑誌にありがちな表紙の猥雑さがまるでない。
むしろ一般向けの普通の雑誌に近いとすら思える。ガンガンJokerの読者層である中高生は背伸びしたがる年頃で、一般向けのおしゃれな雑誌を読みたいという欲求を持っている年頃だろう。
ガンガンJokerの表紙は、中高生の持つ背伸びしたいという欲求に見事にこたえている。
とはいえ、ガンガンJokerも中高生向けの漫画雑誌である。『島耕作』や『美味しんぼ』、『ゴルゴ13』、『ゆゆ式』、『サラリーマン金太郎』みたいな高年齢向けの、ハイブロウな漫画が載っているわけでもない。
中高生が好きそうな内容の、どこか幼さを感じさせる(=大人が「安直だ」と切り捨てるような内容を指す)漫画が多いという印象である。
背伸びした表紙に中身の幼さ。そのアンバランスさに、性的興奮を覚えるのだ。
中高生にもなると、漫画雑誌を買ったり読んだりすることは恥ずかしいことであると認識するように思える。
しかしガンガンJokerは中高生向けの漫画雑誌であり、必然的に中高生向けの漫画であふれている。なおかつ、中高生が好みそうな小洒落た表紙である。
このことより、背徳感を感じながらガンガンJokerを買って読んでいる中高生が一定数いることが推測される。
「『繰繰れ!コックリさん』も楽しい。『一週間フレンズ。』も『アカメが斬る』も面白い。でも…でも…漫画雑誌を読んでるあたしって情けないっ…!」と快楽と慙愧の板挟みになっている中高生の姿。
魔法少女まどか☆マギカ、生徒会役員共、ピンポン THE ANIMATION、内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎、一週間フレンズ。
ザ・ウルトラマン、あっちこっち、変ゼミ、きんいろモザイク、明日のナージャ、闇芝居、ノラガミ、魔法科高校の劣等生、黄金勇者ゴルドラン、SHIROBAKO、
勇者エクスカイザー、GATE、ステラ女学院高等科C3部、かいけつゾロリ、夏目友人帳、ミルキィホームズ
コードギアス、モンスター娘のいる日常、ぼくらの、生徒会の一存、Yes!プリキュア5、RED DATA GIRL、おそ松くん、勇者警察ジェイデッカー、わかば*ガール、
太陽の勇者ファイバード、のうりん、だがしかし、Fate/Zero、ろうきゅーぶ、ハナヤマタ、銀の匙、アクティヴレイド、ゆるゆり、月刊少女野崎くん、
ガンダム Gのレコンギスタ、スマイルプリキュア!、メイプルタウン物語、勇者王ガオガイガー、夜明け前より瑠璃色な、桜Trick、暗殺教室
ハマトラ、偽物語、幸腹グラフィティ、ちびまる子ちゃん、石膏ボーイズ、とある科学の超電磁砲、結城友奈は勇者である、男子高校生の日常、ご注文はうさぎですか?、
東京喰種、ワンピース、名探偵コナン、フレッシュプリキュア!、ふたりはプリキュア、DEATH NOTE、宇宙戦艦ヤマト、進撃の巨人、クレヨンしんちゃん、僕らはみんな河合荘、
魔法戦争、あたしンち、ビビッドレッド・オペレーション、凪のあすから、ドラえもん、織田信奈の野望、ヨスガノソラ、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、
ハートキャッチプリキュア!、えむえむっ!、下ネタという概念が存在しない退屈な世界、青い花、断裁分離のクライムエッジ、俺物語、BLOOD-C、ゴールデンタイム、
ひだまりスケッチ、悪魔のリドル、サーバントサービス、亜人、食戟のソーマ、これはゾンビですか?
ラブライブ!、新世紀エヴァンゲリオン、けいおん!、天体のメソッド、ゆゆ式、艦これ、WORKING!、うしおととら、ハイキュー、GO!プリンセスプリキュア、レーカン!、
東京マグニチュード8.0、花咲くいろは、帰宅部活動記録、スイートプリキュア、メカクシティアクターズ、さよなら絶望先生、鋼の錬金術師、ワールドトリガー、銀魂、
勇者指令ダグオン、暁のヨナ、ばらかもん、のんのんびより、たまこまーけっと、おそ松さん、ブブキ・ブランキ、ビビッドレッド・オペレーション、アカメが斬る!
未確認で進行形、弱虫ペダル、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、石膏ボーイズ、がっこうぐらし!、最終兵器彼女、僕は友達が少ない、バクマン、WAKE UP GIRLS!、
じょしらく、ハピネスチャージプリキュア!、おしえて!ギャル子ちゃん、ストライクウィッチーズ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!、キルミーベイベー、SCHOOL DAYS、琴浦さん、シャーロット、繰繰れ!コックリさん
ラブホをお城と勘違いしてラブホ通いが趣味になってしまった女の子、成瀬順は、父親が浮気相手とラブホから出てきたところを母親に言ってしまったために(彼女に悪気はない)、両親は離婚、父親からは「お前のせいだ」と詰られた。そして突然現れた「玉子の妖精」とやらに喋ることを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。ここまでが導入部分。
それで(たぶん)10年後、成り行きで地域イベントの実行委員をやらされることになった彼女は、成り行きでミュージカルの主役をやることになる(歌を歌っても大丈夫なのは途中で気づいた)。いろいろあったけどミュージカルは無事成功、自分に呪いをかけた玉子の妖精は消え、女の子は同じ実行委員の男の子から告白を受けるところで話は終了。
開始5分の予想だと順は無事喋れるようになって坂上くんとくっつくことを予想していたけど、順は喋れるようにはなっていないし、坂上くんは元カノとヨリを戻して、順は野球部の人から告白を受けるだけに終わってて予想が外れた。
ここでいう「玉子の妖精」は心理学的に言うところのイマジナリーフレンド、「呪い」は失声症のことであろう。所謂イマジナリーフレンドからストレスを受けて、そこから失声症を発症、悪化させる事例を私は知らないが、どう考えても心療内科等で治療を受けなければならない案件だ。ちなみに彼女がそういった治療を受けている描写は一切ない。
ゴールデンタイム然り、一週間フレンズ。然り、病気をファンタジーで誤魔化すことの是非はともかく、娘のラブホ通いを把握できず、病院にも連れて行かず、娘を詰って世間体を気にするだけの母親などはほぼ典型的な毒親であるし、周囲が絶望的に病気に無理解なので、この先彼女の病状は悪化こそすれ良くなることはないだろう。
そういう意味では、継続的な治療を受けたメンヘラちゃんとかカミーユとかに比べても非常にバッドエンドな作品であるし、毒親に人生の大半を台無しにされた少女の物語として映画を見ると面白いかもしれない。
ありがちっちゃありがちかなあと思ったけど。
2倍速で見てちょうどいいテンポだった。
あとOPED歌が両方よかった。
個人的に好きだったのはOPのサビあたりのたぬきに切りつけ→爆破シーンと、
野崎くんとちよちゃんの足元がアップになって、歩く歩幅の違い的な演出があったところ。
序盤のワクワク感はかなりよかった。
中盤から後半にかけてが残念だった。
序盤のノリで丁寧に作り直してほしい。
ちょっと話それるけど、タイムスリップした人間がたまたま歴史に詳しいとかも本当都合良すぎるからやめて欲しい。
全体的に竜頭蛇尾。
TARITARIやらグラスリップやら凪の明日からやらあたりで凋落したと思ってたピーエーワークスの本気を久しぶりに見た。
作画も声もよかったけど、終盤の展開がやっぱり多少無理矢理感があったのと、もともと一発ネタ的な意味合いが大きかったから、30分1クールやるのはちょっとダレた気がする。
EDの歌がよかった。
商業主義の昨今でここまでいろいろやりまくったのはほんとすごいと思う。
そのくせ最後はなんだかんだでうまくまとめてたし。
DTBと星空めておってことで見ることにした@昔はエロゲーマー
メインのストーリーが投げっぱで終わったのは残念だったけど、中途半端にメインとサブの話を混ぜたり、ノリが前半と後半で変わるよりはよかったと思う。
肩の力を抜いて毎回楽しんで見れた。
もうゆーたとりっかがくっついてどうこうって話だったから、
俺の好きなでこさまペアがあんまり見れなかったのが寂しかった。
でもにせさまーの回はかなりよかった。最高。
原作やろうと思って見なくなった。
最初は面白いかなと思ったけどさすがにワンパターンすぎて飽きた。
富野節に耐えられなかった。
軍にいるのに好き勝手する主人公と、行き当たりばったりなストーリーに耐えられなかった。
マンネリ。
久弥直樹ってことで期待しすぎたのもある
オリジナルアニメを見ることの方が多い。
原作あれば原作は読んだけどアニメは見てないってのも結構ある。
クロスアンジュとゆうきゆうなは勇者であるが面白そうかなあと思ってるけど、さすがに話数が溜まりすぎてなかなか手が出せない。
特に後者はタカヒロのアカメのがっかり感があるから最後まで見るのが少しこわい。
参考にしたのはWikipediaの2014年のテレビアニメ。
今季だと、「一週間フレンズ。」 が最高に良いんじゃないかな。
あと、同性愛でもよければ、「ご注文はうさぎですか?」
賛否別れるかもだけど、「シドニアの騎士」もお前ら付き合っちゃえよ感あるよ!