はてなキーワード: Sagaとは
これがわかってもらえないときがある。
もちろんね、ある程度の大雑把な区分はできると思う。
普通のチンコ、鈍感なチンコ、繊細チンコさん、くらいの感じだろうか?
とはいえ、それぞれ違うことには変わりはないのだ。
例えばね、ワイの繊細チンコさんだと、
全周囲的な同時攻撃の刺激を受けると
亀頭全体を唇で包み込むように、
かつ強めの圧迫感で
でもね、これは俺とは違うチンコの持ち主にとっては最高の快感のはずなんだ。
お口の中にしっかりとチンコさんを含んだ上で、
しかし、これもチンコ変われば感度は変わるの法則で人によっては、
え?なにしてんの?こいつ?手抜きしねえでしっかり吸えよぶちころすぞ!!
みたいな感想になるだろう。
こういったことはフェラチオに限らず、パイズリなり乳首舐めなりアナル舐めなりすべてのことに通じることなのかもしれない。
Crunchyroll began streaming the first episode of the second season of the television anime of Makoto Yukimura's Vinland Saga manga with a Hindi dub on Tuesday. The company began streaming the entire season of the television anime of Tatsuya Endō's SPY×FAMILY manga with an English dub for free in India on Wednesday. Visit: https://pkbnews.in/
洋書だとわりと顕著かも
Harry Potter and the Philosopher's Stone
Harry Potter and the Chamber of Secrets
Harry Potter and the Prisoner of Azkaban
とか
ダレンシャン
Cirque du Freak: A Living Nightmare
Cirque du Freak: The Vampire's Assistant
Tunnels of Blood: The Saga of Cirque du Freak
とか
A Wizard of Earthsea: The Earthsea Cycle
The Tombs of Atuan: The Earthsea Cycle
とか
三体シリーズ
The Three-Body Problem
The Dark Forest
Death's End
とか
2002年ごろ、個人の開発者によって運営されていた The Endless Battle 2 というゲームがあって。
当時は未だブラウザ上で遊ぶゲームがそれなりに盛んだった、箱庭諸島、soldout、script of saga 2、スライムブリーダー、SPELLBOUND とか
もしかしたら皆さんいづれかご存知かもしれません、検索するとまだ元気に稼働しているサイト沢山あります。
The Endless Battle 2 はそんな数あるブラウザゲームの一つで、自分もプレイヤーのひとりでした。
ちなみに The Endless Battle Satellite という配布版もあり
一人で放浪しても良いし
武器やロボットを強化するのに高額な費用が必要で、ひたすら金稼ぎに奔走したり
当時運用されていたドメインは探せばわかりますが、もう存在していません。
wayback machine で多少情報が見つかった
https://web.archive.org/web/20021209014041/http://www.ngcoms.net/endlessbattle2/manual.php?page=4
https://web.archive.org/web/20021128150832/http://www.ngcoms.net/
当時のユーザさん達の個人サイトにいくつか画像が残ってました、懐かしい
http://www.ne.jp/asahi/homepage/biwa/EB2Photo.htm
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6675/fc.jpg
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6675/aaa.jpg
なんかバキsaga思い出した
YouTubeで釣りとか車とかの見てると、女性YouTuberが胸とか尻とかを強調したサムネイルの動画がおすすめに上がってくる。
そりゃあ俺も胸とか尻とか見たいよ。
でもそれって頭で考えて見たいと思ってるんじゃなくて、視覚情報が性欲を刺激してるだけ。
俺の人間性とか関係なしに男の性(Saga)をツンツン突かれて、動画見たら広告料がGoogleから女性YouTuberに支払われるだけ。
めちゃくちゃ悔しい。
けど見たい。
いや、俺はもっと硬派な、その道のプロが教えてくれるみたいな動画が見たいんだ。
でも胸とか尻とかも見たい。
俺が高校生の時、マックにいったらパートの4、50代のおばちゃんが制服のボタンの隙間からブラチラしてたわけ。
そんなのいくら高校生男子だって見たくないよ。あちらも見られたくないだろうけどさ。
なんでfactorioが「プログラマがやるべきゲーム!」みたいに推されてるのか正直よくわからない。
yak shaving(問題を解決するための問題を解決するための問題を解決するための問題を…がずっと続くこと)はプログラマのたしなみ(かつ、楽しみ)ということだろうか?
opus magnumとexapunksがオススメ。なぜならプログラミングするためのリソース(コード行)が無限だから。
spacechemとshenzhen ioとtis-100もプレイしたことあるが有限リソースだからパズルになってしまう。
制限がきつすぎるとプログラミングゲームっぽさが薄れちゃうって思う。
opus magnumは日本語対応済み。他のやつも対応してくれ
最近のプログラミング系のゲーム(教育的?な意図が前面にある感じのゲーム)というカテゴリで割と最初期に有名になったゲームだと思います。プログラミング系ゲームの歴史は知らないけど。
実行したときに「一手戻る」機能があってバグ取りにやさしい仕様だと思います。
あっさり解けてしまったのでもっとステージが欲しい!って思いました。同じ会社に100年務めてるみたいな状況でも面白かったと思うし。
ちなみに個人的には、クリアするのが目的で努力目標は完全に無視するタイプです。それはパズルなので。
しかしそれは、LGBTを嫌いと口に出す自由がなかったからで実は内心ではLGBTをよく思ってない人が大勢いて、実際LGBTは理解されていなった。
実際はまだ嫌われているのに理解が深まったと思い込んだLGBTが政党を作り政治に殴り込む。
そのとき有権者は、口では理解を示していたけどやっぱみんな嫌いだったんだと思い出す。
そして内心の嫌いが増幅される。
そういうこともあり、ある人事がLGBTを内心で嫌うようになったとする。
世間ではLGBTの理解が深まったように見えているので、履歴書の性別欄に男/女/ゲイ/レズ/…と表記されるようになった。(ここは性別書かなくていいと議論もあるがとりあえず仮定)
その人事はLGBTだから採用しないと言うことはできない代わりに、LGBTを不採用にできる理由を探し始める。
表に出ないけど、LGBTはマイナスからのスタートを強いられるようになり、LGBTと告白すると何故か採用率が低下することになる。
アファーマティブアクションで採用するようにすればいいかもしれない。
でも、内心で嫌われている職場で仕事をすることは、私個人としては想像するだけで胃が痛くなってくる。
そうなると表の世界ではこんなに受け入れられているのに、実際は相変わらず差別されている状況が続いて溝が深まるばかりだ。
結局、内心で嫌う自由は上っ面の世界を綺麗に見せたいけど差別することは許してほしい人の方便で、マイノリティの苦しみを解決するものではない。
そしてタチが悪いのは、内心は見えないので誰も内心の差別心を諌めることができないことだ。
内心で嫌う自由を認めてほしいと言っている人たちは(マイノリティに)理解のあるマジョリティ君として見られたいとしか言っておらず、マイノリティを救いたいとは一言も言っていない。
マイノリティを救うには、やはり内心で嫌う自由すら許してはいけないことになる。
(元増田もそのSagaを理解しているから内心で嫌う自由を許容したいんだろうけど、前述の通りそれは何も解決していない)
私はそこは嫌い方の問題だと思っている。
その複雑な関係性を紐解いて評価した結果として、当人(≠属性)を嫌うことは許されることにすればいいと思う。
レッテル、ステレオタイプだけで嫌いと言うのをやめようと言うことだ。
ただ、各々が今までレッテルやステレオタイプで人を判断することで効率化してきた人間関係に莫大なリソースをかける必要性が発生する。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/kateigomi/hp/taihugomi.html
大野城市:【お願い】9月6日(日曜日)夜間のごみ出しは十分に気をつけて!
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s070/010/010/010/160/20200902113811.html
https://www.city.itoshima.lg.jp/s011/010/020/20200904102017.html
春日市:【再周知】令和2年9月6日(日曜日)のごみ収集は通常通り行います
https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/kurashi/gomi/1004761/1007146.html
暴風雨の中、何が飛んでくるかわかりません。
けが人は仕方ないとして、死人が出ないことを祈るばかりです。
北九州市:台風10号の接近に伴うごみ類の収集中止について【9月7日のごみ収集は中止です】
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00800200.html
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1000kinkyu/2020-0904-1500-001.html
飯塚市:ごみ収集の中止について(令和2年9月7日(月曜日))
https://www.city.iizuka.lg.jp/k-shisetsusomu/kannkyou/documents/taifuu10gomityuusi.html
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14584&class_set_id=1&class_id=1049
http://www.city.yame.fukuoka.jp/kurashi/1/1599183343015.html
多すぎだろと思って自分のみたら2487件あった
a_horuru
a_s_n_t
a-kuma3
a-lex666
a-nama-special
a-sun
a0069008
a0410
a1682
A1riron
a1ue0
a20130517
aa_R_waiwai
aaaaaomo
aaasukaaa
aabbccD
abll
abortion
aburaagekun
acealpha
aceraceae
acomagu
ad2217
adderkun
afurikamaimai
agathon
agricola
aheadd
ahmok
ahomakotom
AHOUJIN
aht_k
aiaki
aikoku_sensei
air482
air7743
aisato1982
aitanisan
aiueo1145140
ajim029
ajisaiotoko
akagiharu
akahmys
akakiTysqe
akatuki_sato
akiat
akihfy
akihiko810
akihiro5
akikan2
akikonian
Akimbo
AKIMOTO
albertus
algot
alivekanade
allezvous
allrights
alpes
alpi-co
als_uz
amamako
amazon2287
amd64x64
amematarou
amourkarin
Amrak
amunku
An7s
andonuts
Androtest
ane36kaku
anklelab
Annihilator
ANNotunzdY
anoato
anon-c
anoneme
another2017
ant0720
antiquekoreander
antonian
aoba_lain
aodifaud09
Aodrey
aoi-sora
aoi-yuri
aoinu1
aois
aomeyuki
aosiro
aot419
apartbylowrys
apocryphally
APPLE1234
apppppp
aquatofana
aquos12345
arakik10
aramaaaa
ArcCosine
architect
arearekorekore
argame
arisane
arlu
aroechan
arofour
aromabird
arrack
arttan
Arturo_Ui
arukam
aruzentina
asahikawa3
asahiufo
asakuhiroi
Asayuri
Ashburton
asiatics
asimino
asmium
Assume
astraea777
asus-sonicmaster
ata00000
Atalante
atashi9
ATMdiary
atrandom2520
atringo3
atsuoka-rikitarou
atsushieno
atsushifx
atuix
aureliano
awesome334
awkad
axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa
aya_momo
AyeBee_TY
ayu118
azuk1
azumaon
azure-frogs
azzr
b_taro
B-CHAN
babim
backstar88
badApple
baikoku_sensei
baka020
Bakabot28
Bakabot46
bangflash
barbieri
barea
baronhorse
Barton
barubari2955
bbbtttbbb
beed
beginnerchang
behuckleberry02
beki_hb
bellkun
Beluga
bengal00
benkeiblog
beresford
berlin1939
BestRgrds
beth321
Betty999
bfbchampions
bfms350
bfox
bhajime
Bifuteki
big_song_bird
bigapple11
bigchu
bigger
BigHopeClasic
bijingokai
birdstwtw
birisuken8574
bispate
bisuta
bitscreen
bkm_nowhere
bkuyijr
blackdragon
blackgamer
Blue-Period
blue0002
blueboy
bluegoat511545
blueribbon
blumentritt
bobbbbbb
bobcoffee
bobjoker
bocbqcmn
bogus-simotukare
bohemian916
bokmal
boobanban
bookleader
bookmarkmen
boon800
bopperjp
boruemon
boshi
bottomzlife
BOUSOUNINJIN
brain-owner
brakun
brendon
brompton03
bronson69
btoy
bttoy
buhikun
buhoho
buhonobameli
buko
bulldra
bullet7
businessart
buu
buzama-www_pipipipipi
bwdentm88
byfar
byod
Byucky
bzb05445
c0ntinue
cabinotier
Caerleon0327
Caesarion
calcalmin
calcnews
camellow
caprocks5
cardamom
cardmics
CARNE
carpiyo
cartman0
CATDOG
Caterpoker
catra
catsnail
catwalk1101
cayaa
caynan
cbkf
ce5kd53sf131
cha9
chai-desu
chako00
chanbobo
change_k
chaz_21
chiaki35
chibatp9
chicken_geek
chicken22
chienavi
ChieOsanai
chiguhagu-chan
chihodoko
chikurou
chile-in
chinesecheese
Chinosoko
chinpokomon_master
chintaro3
chinu48cm
chiwikipedia
chocolate0521
chocolatmacaron
chousuke7
chungus
cia62872
cild
cinderella0720
cinefuk
cinemaphile
civicpg
cj3029412
clamm0363
clapon
clclcl
cleome088
clevertime
clockworkmario
cloverstudioceo
cmplstofB
coco5959
cocoonP
coenzeim2929
colonoe
colorless-note
conandaisuki
confi
confusion8
cooondl
coopanda
coper
copyrightjp
corydalis
cotbormi
covacova
cozyweblife
cq3j
cript
croissant2003
crosscrow
CrowClaw
Cru
cu6gane
Cujo
Cunliffe
curryunko
D_first
d-ff
D0X7akE0
dacksf25
dagama
daibutsu310
dairou
daishi_n
daitom
daizo3
dalmacija
damepon
danaca
daylightkun
dazz_2001
dc42jk
dd369
deamu
death_yasude
death6coin
deco3
dede21
dededidou
deep_one
dekaino
dekigawarui
dekijp
Delete_All
demakking
demcoe
denilava
denpa0604
despair0906
dfg5ivestar
dgen
dgrtidsji
dgwingtong
differential
dissonance_83
diveintounlimit
djehgrtnlr
djkaz
djshacho
dobonkai
dodongadondon
dogdogfactory
dogrush1980
doko
doksensei
dokuco
Domino-R
dondoriyama
dongfang99
dorje2009
doropubo
doscoy_t
doseisandesu
dot
douai
dowhile
downtothedevil
doycuesalgoza
dozo
dpdp
Dragoonriders
driving_hikkey
dsino
dtpg
duckt
DukeK
Dursan
dusttrail
dzod
e_310
eartht
edntfx41
edo04
eerga
eko
el-condor
electrolite
elephantskinhead
Eleutheria
ellm9
elve
enderuku
ene0kcal
enhanky
eniti
enjoyfuga
envs
envygreedlust
erayuuki
erda
Ereni
erererererr
erigami
eringix
ermanarich
eroyama
eru01
erukiti
erythritol
estragon
euda
evergreeen
evolist
Ez-style
f-mi
faaaaa
falkbeer
favorite_blue
FEFE
femi424
fgtcvnb
fhvbwx
fikah
filinion
findup
fishma
fk_2000
flatfive
flowerload
Flymetothemoon
Fondriest
font-da
foobarchocobo
forComments
forest318
fphantom
fraction
frad
fragilee
frecce
freedomdomqq
freefox
fripfrap32
frkw2004
Fromdusktildawn
frothmouth
FT4
ftq
ftype
Fubar
fuji_haruka
fujibay1975
fujioka223
fujisawa-zuan
fukken
fuktommy
fukurow57
fumi256
fumikef
funaborista
fune0909
fusanosuke_n
Fushihara
Futaro99
futonchan
futosuke9
fxbloggers
ga_kun
gaebeg
gaka48
gakinotukaijanai
Gakkuri-Kanabun_09
Galaxy42
gameps4wii
gameshop-aki
gamituki
ganbaernkon
gaojin2180
gaou2
gaso
GAtenohira
gaumash
gbkmm
gcyn
gebonasu30km
Gelsy
genkaiwave
genkiegao
GEROMAX
gesyo
getou
ggeett
ggrkschan
ghat
giant-killing
Gim
gimonfu_usr
ginga0118
gipoexchesupr
girlicjam
gisuzi
giyo381
Gl17
gla69
gnagaoka
gnt
go_kuma
gochinchin
GOD_tomato
gogatsu26
gohki
going_zero
goingzero
gokkie
gokrock
gokudoh
goldhead
gomaberry
gomez_se
gomunaga
gonbei5963
good2nd
gorgeous1020
gorotaku
gowithyou
gptsuchiya
grdgs
greenbuddha138
greenT
GreenTopTube
gremor
grizzly1
gssmboy
gui1
gundesignstudio
gunihton
guriuripop
guruvc
Gustav13
gustave_buzz
gyochan
gyorh
h_taiji
h1875362
h1roto
habitas
hachibeechan
hadakadenkyu
Hagalaz
haha64
hahihahi
haipaiall
hajakeigai3
hak2407
hakodama
hakoroid
hakusai913
hal9009
hamadanookazu
hamatu
hammam
hammer100kg
hamukatumix
Hamukoro
han389jm
hanagesan
hanajibuu
hanako_3101
hanamichi36
hanbey64
hanihani34
hankatsuu
HanPanna
hapilaki
happybiscuit
hara-peko
hard_core
harisenbon_fukurahagi
Harnoncourt
haruhino
haruhiwai18
harumomo2006
haruna777
haruyato
hase0510
Hasen
hashigohinan
hataketo
hate_flag
hate1229
hatebutabooboo
hatehate17qz
hatehatehohokun
hatehenseifu
hatejirou
hatekids
hatetomomo
hatezen
hatomugicha
hatu82p
hayakuzaka
Hayano
hayato1999a
hazardprofile
hbkm
hdampty7
heartbook
hearthewindsing
heihoh
henno
heron0804
heroyoukey
hetoheto
heyacho
heyheyhey
heyjoe0123
hfukuda58
hgonzaemon2
hib3
hiby
hiccha-ya-re
Hidemonster
Hige2323
highlandview
higo-tec
hihi01
hilda_i
hilinkseiya
himagine_no9
himakao
hinapix
hinataaoi
hinbass
hiroaj
hirolog634
hirosima88888
hiroyuki1983
hirtych
hiruneya
hisa_ino
hisatakahashi
hisawooo
hit-the-light1326
hitamu
hitode99
hitotakuchan
hituzinosanpo
hkmaro
hkstd_rock
HMT_EG
ho4416
hobbling
hobo_king
hobohate
hofdamaan
hoihoitea
honeysuckle01
hotshotman
hotu_ta
hotwhiskey1901
houm1116
houousannzan
howlingpot
hozaku
hrmty
hrweryw
hs233
htbman
huano
hukahukahuka
humid
hung847946
hunyoki
HYLE
hylom
hyolee2
hyoumon00131
hyphenkorosi
I_am
i_ko10mi
i196
iasna
ichigan411
ichiken7
ichiro2015
icloudy
IGA-OS
II-O
IkaMaru
ikanosuke
ikarino-ikaring
ikd18
ikd9684
ikdhkr
ikkou7
iku-sawa11
ikumen_papas
ikurii
ilkah
imaginaration
imaiworks
imo_jo_chu
imo758
inferio
infobloga
information-s
infturai
Ingunial
inikot
inmysoul
inoyo55
Insite
interstella
inumash
investor_n
InvisibleStar
invoicekun
ion4
ip6ser
ireire
Irkutsk
iroha2_hohe
irose
iRumors
is0ladelcane
ishitanakoi
isikasa
islejp
isshoku
isuchan
itarenai
ite
iteau
itinitiitinti
itmammoth
itochan
IvoryChi
iwashioyaji
iwaso_ok
iwiwtwy
iww
izaka
izeio
izure
IZutsumotti
j_naito
jack_oo_lantern
jagichan
jaguarsan
jajaludop
janosik
japonium
jbase
jdfi39kpz
jeanpierre69
jhmh
Jiken
jimpeipei
Jinhachi
jinjin442
jintrick
jiro68
jkr2348fsfsd
jmako
joe1978
JohnP
Josequervo
jou2
JouNin
jpmccartney-jo
jpnrecord
jrf
jSFeDlT5
jt_noSke
jtw
juangotoh
jumbomonaka
junchino
Junco_junko
junk6
junmk2
junpei191
junpeso
jus7733
k_seki_tyr
k-akimaru
K-Ono
k-wacky76
k146
kaanjun
kabutomutsu
kachine
kae1990
KAERUSAN
kaeuta
kagehiens
kagobon
kagoyax
kahusi
kaimondake
kaitoster
kaizyumarch
kajuido
kakei-akihiko
kako817v002
kakuseizaikiyohara
kamayan
kamenokoman
kamm
kamonyan1
KAN3
kana321
kanagawakama
kanamatch
kananta
kangiren
kanimaster
KANITAN
kanmimono
kantei3
karaage280
Karabin
karinkon
karo9231
karotousen58
karukaru7
kastro-iyan
katax1958
katouk
katow
katsuto_n
kawa106
KAYUMI
kaz_the_scum
kazatsuyu
kazoo_keeper2
kazoo_net14
kazuau
kazuhix
kazuniestyle
kazuya53
kazyee
kearai
kechack
keeeeei
keepclock
kei_1010
keidge
keiji_kc
keim_at_Si
keisolutions
keisuker
keita-agu-ynu
keitaisho
keitone
kemukujara
kenchan3
kengo9999q
Kengsang
kenjiro_n
kenjou
kero-kero_ceo
kerokeropippi
keshitai
kettkett
ketudan
ketuyooo
keytracker
kfujii
khss_keita
khwarizmi
Kial
kibitaki
kikai-taro
kikanmochan
kiku-chan
kikuchi1201
kilminwq
kim_tama
kinako46
kincity
kingate
kinyoo
kirifue
kisugix
kitaazabu48
Kitajgorodskij
kitamati
kitano__ow
kitano_ow2
kitty69kitty
kittyguy02
kiwi0120
kiya2015
kj03
kj3fj5854sj2d54jfi
kjkw
kkvv
kkzy9
klaps
kmkm8011
Kmusiclife
kNara
knewton
knight-a
knknkn11626
Knoa
ko2inte8cu
koartist
koba1Q84
kodebuya1968
kofun
kohapapa
kohgethu
koichi99
koishitelu
kojim
kojitadokoro
kokoro__chan
kokorosha
kokosoko
komachiyo
komamix
komandojisan
komutan1
komyuglish
kondoly
kono-tsuka
koroharo
koromokku
kote2kote2
kotekczerwony
kotetsu306
kowyoshi
koya2014
Kracpot
ksaitou
ktra
kuborie
kuesan
kuippa
kukky
Kukri
kumashirochan
kumasi
kumatarou3rd
kumonopanya
kun-maa
kuniharu_k
kunitaka
kurahito4
kuremizukun
kurik
kurimanju
KUROBUCHI
kuroi_shirokuma
kuroihikari
kurukurucure
kurumiwallnut
kusomamma
kutabirehateko
kuwatetufox
kuxttoba
kuzudokuzu
kvx
kxkx5150
kyapugooo
kyasarin123
kyo_ju
kyo1man
KyoChika
kyoto117
kyoumoe
kyousuke104
kyrina
kyuusyuuzinn
kz78
l__LINE__l
l000says
l83DK
lady_joker
lainof
lancelod
lapk
lavandin
laxartes
lazex
lazycamera
lazymaybee
lbtmplz
lc475nyks
lcom
leb
leiqunni
lepton9
lestructure
letari
lettuce0831
levites
Lewisik
Lhankor_Mhy
Lian
life_love
lifefucker
lifeisadog
lightly
liinter7
Lilith11
limeclimb
linus_peanuts
lithiumflower2
liveall
LiveinTokyo
lli
locust0138
longroof
loopandloop
lorenz_sys
lotiontissue
lovevoiceryu
lrenir
lsho_scarecrow
luccafort
lucie_hapy
lucioniki
luliazur
Lumin
lungta
luxsuperpoor
lvseven
m_uchino
m-matsuoka
m-naze
ma1a
Machautumn
machida77
machihakoibito
mae-9
maelstrom
magamin
magefee
Magicant
MagnesiumRibbon
magnitude99
mahal
maiani
maicou
MaIf2010
mainty_com
majikichi893
mak_in
makimain0
Makke
makopan
makou
malark
malasumasu
malein
mame_3
mamimp
manaplus
manFromTomorrow
mangabon
mangakoji
mangkhud
manmo999
mao789
maple_magician
marony0109
maronysan
marubatsujiisan
maruhoi1
marumann
marumusu10
maruX
mas-higa
masa_grant55
masa_rst
masadasu
masahiro1977
masahiroy
masakih
masao_hg
masasia0807
masgaram
mastsouth
masudamaster
masumizaru
matchy2
matomepro
mats3003
matsui43378472
Matsuriame
mattn
Mattyan
maturi
maxide65
maxk1
maxmargin
mayumayu_nimolove
mayuyu27
mazikay
mazmot
MCBYND
McCart
mcgomez
McoMco
mczkanako
me-tro
mechpencil
meerkat00
megaflickz
meganeya3
megazalrock
megu7iyo
megumin1
meisoumusou
meitanteiconankun
mejirotan
mekon
memeambivalent
Memeo
memomemokun
memorabilia
memoryalpha
mendarukonba
mengold
MERCY
MermaidSong
metaruna
mfigure
mia311
mibe
michinao
mict
mijyunon
mikio01
mikoto_9
mikoyu263
miluru
mineight
minodisk
minogozen
mint6626
mioooon
mirucons
miruna
miruzouq
misafusa
misochige
misopi
MIZ
miz999
mizutoyo
mjy
mmcoma3
mmm143
mmmou
mmmpa
mn_kun
mn112hr
mobam
mobanama
mobits
mobius118_7
moccos_info
mochi-ha
mochico121
mochinoron
moerigh
mohno
mojo_nobu
mokk23
mokkoda4
mokuyooo
molmolmine
molytack
Momo_suke
momonga_dash
momonga1123
momosekokoa
mon_tes_q
monacal
monamour555
monbran4989
MoneyReport
monfortino
monmon225197810
mono_i_love
monochrome_K2
monono
monopole
montage008
mori-yoshiro
morikakeokawari
moriken_1113
morita_non
morujimania
motimoti32
move-wife
mowan
moxsex
Mr-M-H
mrescape
mrxRXr
ms6145vv
mtmblgsn
muamqm
muchalach-hoihe
mugikun97
mukimi
mukudori69
mumincacao
munioka303
murilo
murishinai
musawarjui1978
Mushiro_Hayashi
mutinomuti
muttowoooo11
muu2000
mw-matrixa
myogab
mz88av40
mzch
n_231
n_pikarin7
n_y_a_n_t_a
nabeteru1Q78
nack1024
nagaichi
nagaryu000
nagisano
Nahoo
nakab
nakaoka-j
nakex1
NANA_NO1
nanamino
nanana_nine
nankichi
nanoha3
nao_cw2
naohero22
naokun776
naokunn
naole
naosika
naoto_moroboshi
napsucks
narukami
naruzawan
narwhal
naryk
nasoft
nasuhiko
natu3kan
natumeuashi
natutoyuuki
ndns
neco_pong
neco22b
negi_a
nejipico
nekoluna
nekomask
nekora
nemuiumen
nenesan0102
nennoyuraku
neo_Neutral
neogratche
neonlight_il
nephar
neriu
newmind
nf0507
niam
nice_and_easy
nicottowatch
nihoncha
nikousatsu
nine009
ninjaripaipan
ninosan
nise_oshou
nisisinjuku
njkch349
nkskname
NLW
NMST
nnbnn
nnbus
nnh
nns_noko21
no-genpatu
noa787
noaim
nobiox
nobody__wins
nobori_lupin
nobu1989
nobujirou
nobyuki
nohmask
nomakkah
nomitori
nonaka1007
nonameblog
nooboo
noodlemaster
noon8
norehero
norixto
north_korea
nosem
notsunohito
nowandzen
noza_key
nsasan642
nsgp918
nt46
ntnajp605
ntstn
nudgeemall
nuese_iryo
nuicksilver
numpad0
Nunocky
nunune
nyakapoko
nymc
Nyoho
nyokkori
nyusokuonline
nzxx
o-0-0-o
o-t-326
Object357
obsv
occha
oceantug
oddly
oguratesu
ohana3
oir3ny
oka_mailer
OKIIZO
oktnzm
okureiman
omega314
omegaiz
omomom
onasussu
onesplat
onigashira_3
onim
onnagomi
oono_n
ophites
opinion19453
opps_long
option-trade
orangeno8
orangexxxx
orbit2014
ore_de_work
orenonihongogayabai
oreokun
orx85mok110305v36
os1o3
osaan
osknabe
osnq
osugi3y
otihateten3510
ottyanko
ouhens
ounce
outdoor-kanazawa
outer-inside
outroad
oxy_oxynotes
oya3
oystr
ozp
p_shirokuma
p8q
panda_porn
pandaporn
Panthera_uncia
paradisemaker
paravola
pasopiya
passwordkun
pastatch
patrickrott34
paulownia
pazl
pcnikki
pe9pe9
peerxpeer
pega2s
peppers_white
perfectspell
periodict
pero_0104
PerolineLuv
peroon
Pgm48p
phantast
pholxia
Pi7
pianocello7
pianopop_on
PIEZOU
pilpilpil
Pinguicula
pinkyblue
piro-de-sky342
pittimesquare
pk1dggxm
pkmn012345tkt
plagmaticjam
plasma0713
pmc12
pmint
pochi76
pojihiguma
poko_pen
Pokopon
pokotanu
pokute8
politru
polo_polo_polo
pomerance
pomojan
pompomponta
ponpon_qonqon
popnshoes
potD
potohud
poyuma
pps2bg
PS4の『The Last of Us 2』が事前のメタスコア大絶賛一色とは一転していざ発売されると前作ユーザーから賛否両論となりユーザースコアが激低で結果的に主要サイトの中でほぼ唯一批判的に評価していた日本のIGN Japanのレビューが海外ユーザーから再評価される怪現象が起きている。
2020年6月19日に発売されたPS4用ゲーム『The Last of Us Part II』。日本では「ラスアス2」、海外では「TLOU2」と略されることが多い。ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) のファーストパーティー(傘下スタジオ)であるノーティドッグ (Naughty Dog) が開発を担当し、SIEより発売された。アメリカのヴァージニア州に本拠地を置くノーティドッグは、『クラッシュバンディクー』シリーズや『ジャック×ダクスター』シリーズ、そして近年では『アンチャーテッド』シリーズによって知られている開発会社であり、2001年よりSIEの傘下スタジオとなっている。
前作『The Last of Us』は2013年にPS3で発売され、2014年にはPS4でリマスター版が発売された。PS3版とPS4版を合わせると現在までに約2000万本以上を売り上げている。メタスコアでは95点を獲得し、数え切れないほどのメディアによって表彰された( https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_accolades_received_by_The_Last_of_Us )。
ゲームのジャンルとしては三人称視点のアクションアドベンチャーであり、サバイバル、ホラー、ステルス、シューターといった要素を含む。プレイヤーは成人男性のジョエルと少女のエリーを操作し、ゾンビがはびこる終末的世界を生き延びるために冒険を繰り広げる。オープンワールドではなくリニア(一本道)ではあるが、開発チームが「ワイドリニア」と呼ぶ自由度の高いリニアな空間は、開発者の企図した凝ったゲーム体験とプレイヤーの自由な探索という相反するゲーム性をバランス良く両立させるものである。
Metacritic(メタクリティック)というレビュー収集サイトによって、主要ゲームサイトのゲームレビューの点数を収集、平均したもの、それが「メタスコア」であり、それとは別にユーザーが投稿した点数を平均したものが「ユーザースコア」である。
Metacriticは1999年に映画レビューサイトとして始まり、その後サイトの評価収集対象にビデオゲームを加えた。メタスコアは現在では世界で最も重要視されるゲームの評価基準のひとつとなっている。単純にいえば、あるゲームに100点をつけたレビューサイトと60点をつけたレビューサイトがあれば、それらを平均した80点がそのゲームのメタスコアとなる(実際にはメディアごとに重要度というものが設定されており、その重み付けを反映してスコアが計算されるため、もう少しややこしい)。
『The Last of Us Part II』は世界各国のメディアによるレビューで絶賛され、2020年6月20日10時(JST)時点では94件のレビューを平均して95点という非常な高評価を受けた。過半数を越える実に50件ものレビューが同作に100点満点を与えている。
このメタスコアは2020年に発売されたゲームのなかで最高評価であり、その下には同じく95点の『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』、93点の『Half-Life: Alyx』、91点の『あつまれ どうぶつの森』などが続く。なお日本のユーザーに馴染みが深いタイトルで言うと、『ファイナルファンタジーVII リメイク』は87点、『仁王2』は85点、『バイオハザード RE:3』は84点である。( https://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/all/filtered )
PS4タイトル全体の中では、97点の『Red Dead Redemption 2』(2018年)と『グランド・セフト・オートV』(2014年)に次ぐ順位である。( https://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/all/ps4/filtered?sort=desc&view=detailed )
しかしその中にあって、日本のIGN Japanは10点満点で7点とやや厳しめの点数をつけている( 過去との決別で残された物語『The Last of Us Part II』レビュー https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44388/review/the-last-of-us-part-ii )。レビュアーの福山幸司は前作が「ビデオゲーム史上に残る、マスターピースであることが疑いようがない」とした上で、「残念ながら『The Last of Us Part II』は、前作を超えるどころか、共に並び立つことすら許されないほど、いびつな出来栄えとなってしまった。」と評した。福山が同作に批判的な評価を下している原因は、主にそのストーリー面についてのものだ。Metacriticに収集された94件のレビューのうち、ラスアス2にIGN Japanと同程度またはそれ以下の評価を与えているメディアは、ほかにGAMINGbibleとGame Revolutionだけである。
IGN Japanは6月13日に福山によるレビューを発表し、さらにその翌日には同編集部のクラベ・エスラによる同作のレビューをめぐる分析記事が掲載された( 世界各国のメディアが『The Last of Us Part II』を大絶賛! IGN JAPANの評価が激しく異なる理由を紐解く https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44460/news/the-last-of-us-part-ii-ign-japan )。相反する評価を受けるビッグタイトルは時々あるが、それを分析した記事が投稿されるのは頻繁にあることではなく、それだけラスアス2が注目を集めるタイトルであること、IGN Japanのレビューが異色であったことを示していると言えるだろう。
2020年6月19日にいざゲームが発売されると、ユーザーからはたちまち賛否両論が巻き起こった。議論の的となるのはやはり主にストーリー面についてであり、前作のファンからの批判が多くを占めた。Metacriticのユーザーレビューは、2020年6月20日10時(JST)時点では17984件のレビューを平均して3.3という酷評としか言いようのないスコアになっている。
そして、このような酷評を与えられるにつれ、IGN Japanのレビューが再評価されつつある。興味深いのは、海外のゲーマーの多くが(日本のゲーマーが『ファミ通』のクロスレビューに対して揶揄するのと同様に)多くのメディアの絶賛レビューはメーカーから受け取った金銭によって操作されており信用に値しないと信じ込んでいる点だろう。以下、ツイッターでひっかかった意見の一部。
まおんも@nagineco
MichiruBOSS @N6Gi7
I think one of the best review about Tlou2 is from IGN Japan. If you are interestes, go check it out.
Sublem @DarthSublem
Whooo boy, friend is pissed off at TLOU2, he says it's a PoS because the fucked the story so hard. IGN Japan was right. Gameplay and graphics are great, but the story is complete ass. He told me about the story and ending, and I have to agree. It's basically a big FU to TLOU1
(友人がラスアス2に立腹している。ストーリーがとても酷くて凹んでいるらしい。IGN Japanは正しかった。ゲーム性とグラフィックは素晴らしい、しかしストーリーは本当に最低。彼はストーリーとエンディングについて語ってくれて、私も同意した。今作は基本的に前作に対するFU (Fuck You) だ)
The Last Of Us Part IIを5時間程度プレイしてみたが、IGN Japanのレビューで言いたいことが序盤をプレイしただけで、非常によく伝わってきた。7/10という点数になるかはともかく、賛否両論になるのがほぼ確実なゲーム。クリア時に今の感想を塗りつぶすほどの展開になっていると嬉しいな。
Mashiro@li__xunhuan
#TLOU2
高真剣@scaa315
Rich Price@richprice16
I’m only 3 hours in, but the IGN Japan review of game resonates the most so far. They basically said it’s a good game, but not 10/10. The gameplay is virtually identical to the original, which is 7 years old.
(まだ3時間プレイしただけだが、いまのところIGN Japanのレビューが最も共感できる。基本的には良いゲームだと言えるが、10点満点はない。ゲーム性は7年前のオリジナルとほぼ同じだ。)
Metacritic needs to make it that the Critic Reviews are based on actual critics and not paid off journalists. The only legitimate review on there is from IGN Japan. Even THEY were generous.
(Metacriticは、そのCritic Reviewsが実際の批評家に基づいたものであって報酬を受け取ったジャーナリストによるものではないことを明らかにする必要がある。唯一の正当なレビューはIGN Japanによるものだった。それですらまだ手ぬるい。)
IGN Japan did a better job review this game.
This game is not a masterpiece, is not a 10/10 or 9/10.
I don't care about gay or bi characters, i think that is amazing but the story of this game is a 6/10.
Yes the graphics are amazing but that alone is not what makes a great game.
(IGN Japanはこのゲームレビューで最も良い仕事をした。このゲームはマスターピースではないし、10点満点でも9点でもない。私はゲイやバイのキャラクターは気にしない、それは素晴らしいことだと思うけれど、でもこのストーリーは10点満点で6点だ。)
Sublem @DarthSublem
Friend has, he says the story is dog shit and just takes a shit on TLOU 1.
From what I can tell, IGN Japan was right, and everyone who gave a 10/10 was obviously paid off
(友人は今作のストーリーはラスアス1の上にひりだした犬の糞だと言った。私の知る限りではIGN Japanは正しかったし、10点満点を付けたやつは明らかに金をもらっている)
ラスアス2
まだ半分だけど、俺は苦手
IGNJのレビューも納得だわ...
話が重くて辛いとかじゃなくて単純に話がつまらなくて辛い
#ラスアス2
Ivanhoe20@Ivanhoe20
It means IGN Japan is less biased than IGN USA in terms of criticism
Let me tell you this IGN gave the game a 10/10 and most def is sucking up to ND and sony but IGN japan gave the game a 7/10 and said the story is bad and did not follow the same route as the first one so i wouldn't trust any gaming journalists or company on an honest review
(IGNは10点満点で10点を与え、Naughty Dogとソニーにおもねっているが、IGN Japanは同作に7点を与え、ストーリーは良くなく、前作のようにはなれなかったと言う。だから私はゲームジャーナリストや企業が誠実なレビューをするとは信用できない)
I don't believe to the 100% ratings, I don't believe to 0% ratings either...
IGN Japan gave the game a 70% score, probably what it really deserves.
(私は100点の評価は信じていないし、0点の評価も信じていない……。IGN Japanは本作に70点を付けたが、おそらくそれが実情に近い。)
vεr†rø@DaytimeCurfew
The thing with IGN is that you can pay them for a review. Like almost any "credible" reviewer. IGN Japan tho, thats a realistic review
(IGNについて重要なのは、レビューのために彼らに金銭を支払うことができるということです。ほとんどの「信頼できる」レビュアーと同様に。ING Japanは現実的なレビューだったけれども)
Nemui@Gelzoniansuss
IGN Japan summed that up pretty good there.
Graphics are out of this world. Its beautiful.
But well... new characters only to throw them away.
It seems like they couldn't buy IGN Japan in the end haha
(IGN Japanはかなり上手くまとめている。グラフィックはこの世のものとは思えない。美しい。でも、、、新キャラはそれらを投げ捨ててしまった。結局のところ彼らはIGN Japanを買収できなかったようだ。笑)
わからん。
考えられうる要因としては、ゲーマーの「ポリコレ疲れ」やTroll(荒らし)がある。
前作から引き続き主人公を務める女性主人公エリーは、本作ではレズビアンであることが明らかになり、新キャラクターでバイセクシャルのディーナと接近する。新キャラクターのレブはトランスジェンダーの少年である。今作でメインキャラクターの一人となるアビーは、発売前に誤って噂されていたようなトランスジェンダーの女性ではなく、単に「女性らしさ」がないだけの筋肉質な女性である。ラスアス2のシナリオを手掛けたNaughty Dogのイスラエル系アメリカ人のライターNeil Druckmann(ニール・ドラックマン)は、自身はシスジェンダーの男性であるものの、フェミニスト評論家Anita Sarkeesian(アニータ・サーキシアン)からの影響を公言しており、ジェンダーイコーリティや多様性に配慮したゲーム作りを心がけている。2004年よりNaughty Dogで働く彼は、前作『The Last of Us』や『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』のクリエイティブディレクターおよびライターを務めた。
ユーザースコアの世界には、Troll(荒らし)によるreview bomb(レビュー爆弾、レビュー爆撃)というものがある。『Death Stranding』のケースでは、1万8000件以上のユーザーレビューから約6000件以上が削除され、それにより「5.1」だったスコアは「7.3」まで上昇した。有名作の発売の際には、このようなreview bombの存在もまたよくある光景となっている( レビューサイトが「デス・ストランディング」への「疑わしいユーザー評価」を大量削除してスコアが一気に急上昇 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20191210-removed-death-stranding-suspicious-ratings/ )。おそらく今回のラスアス2でも、後日いくらかのレビューが削除され、揺り戻しが起こるだろう。
しかしツイッターでの評判などを見る限り、この低評価の原因はTrollによるいたずらだけとは思えない。結局のところ不満を集めるのは、新メインキャラクターのアビーが男性に媚びたところのない政治的に正しい女性キャラクターだったからではなく、前作で辛い旅をともにしてプレイヤーがさんざん感情移入した主人公ジョエルがポッと出のアビーによく確認もされずあっさり射殺され、ジョエルの代わりにそのアビーを長時間にわたってプレイアブルキャラとして操作しなくてはならないというゲームの構造によるもの、それにとっちらかって焦点の定まらないストイーリーラインによるものだろう。