「登場人物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 登場人物とは

2023-07-01

anond:20230630212311

多分、登場人物達のSNS対応現代社会への向き合い方の姿勢ドンピシャハマる気がするって人が多いので受けてる感があるかなと思う。

自分以外全員有象無象無責任放言人間バカもの囀りが可視化されて、何かのきっかけで自分にも飛んでくる中サバイブするって構図がSNSが基底にある現代人の共感を呼ぶ。

ブコメ増田でもはてなーのお前らがそれいう云々みたいなのが★やブクマを集めるし、その辺に一物抱えてる奴は多数だろう。

2023-06-30

推しの子の底知れなさ

推しの子アニメを見た。その勢いで漫画も最新話まで読み切った。

本当に素晴らしい作品だし、こんなに魅力的かつ精緻ストーリーテリングできる赤坂アカ先生は紛れもなく天才だと思ったよ。

だけど同時に感じたのは、この作品は万人受けしないだろうってこと。

なぜかと言えば、人間の仄暗い側面(あの子いい身体してるよな、グラビア行けば? みたいな発言など。その他多数)をしっかり描いてるし、社会問題になった恋愛バラエティ問題を扱っているし、実際この作品自体がそれを描いたことで炎上したりもした。こうした「実際に起こり得る現代のエグさ」をしっかり描いたアニメ作品はこれまでそう多くはなかったと思う。

ところが、実際はものすごい勢いで売れてる。タイアップ企画もそこら中であるし、主題歌は未だにYouTubeミュージックビデオチャート1位。

ここまで売れるには、単に面白いだけじゃなくて何かしらの共感があって然るべきだと思う。しか当人の根っこに根ざしたところの共感

自分なりに考えてみて、自分共感したポイントは「登場人物自身愛着障害と折り合いつけながら前に進んでいく様」なんだなと思い至った。

自分も(もっとひどい家庭はいくらでもあるけど)まあまあひどい家庭環境で、そういう観点から否応なしに登場人物たちに共感してしまうんだよね。

そしてこの作品の爆発的なヒットを見て、自分と同じような人が自分が思ったより遥かに多く存在するんだろうなと察してしまった。底知れない深みを覗く底知れない作品だなと思わされた。

個人的にはこういったある種社会的アニメ作品が増えていくのは良いことだと思う。見ないフリをするくらいなら、とことん覗き込んでどこまでも落ち込んだ方がいい。共感して初めて理解できることはたくさんある。

2023-06-25

anond:20230621185703

一番、最初にその音を創作して採用したやつに聞かないと真意はわからないはず。

他はすべて単なる模倣者だろうから

ただ、いくつもの模倣者たちが積み重なるうちに

映像における消音器つきの銃の発射音はバシュバシュであるという

演出上の法則確立されてしまったので今更変更が効かない。

実際はカーンカーンって音がするんだよ、って登場人物説明させる必然性とかあるわけないしな。

マンガ自殺(する)マンガ登場人物若い女性が多いけど

実際に病んだり死んでるのは圧倒的に男なのな。

2023-06-23

ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて

種死AGE、鉄血は体調崩すほどつまらないゴミって聞いたけど

他にもそういう作品があるなら是非教えてほしい

008308小隊

ありがとう

AGEの功績はまどかタイタスを生み出した事だけ

あのネタ別に大して面白くないけどな

AGEのもの下痢便みたいなつまらさなら納得だけど

ZZと00

WとXとGもいらんな

レコも優先度は低い

ほー

00とWとGは人気あるけど絶対見なくて良いのか?

AGEは「『強いられているんだ!https://nico.ms/sm16437226 → なんでここで集中線なんだよ演出おかしいだろwwwww → 公式悪乗りしてまさかキャラソン制作 https://nico.ms/sm18586346 」というのもあるので…

マジでゲロ以下の汚物だなAGE

Zは当時の空気リアリズムという名の迷走とか冨野作品連発後のガンダム回帰とか)コミでナンボなので、普通に見ようと思うと監督煮詰まり具合を味わう下世話な見方しかできないゴミです

Zは当時見たら面白かったけど今見たらゴミな奴か

レコンギスタもいらん

そうなのか

0083ネトウヨガンダム)G-SAVIOUR見直したら意外とよかった)

0083はクソでGセイバー面白いんだな

Z中盤でジェリドが新しいMSで来ては退散を繰り返すのと、Xで変なMS連戦するのと、0083の終盤でニナとガトーが後付けされるのと、UC最終回マリーダさんとネオジオング改悪がクソで、鉄血はクソじゃなくて皇国オチ

クソアニメばっかりだな

鉄血はほんと体調悪くなる。ネタになってるけど最終話まで完走できませんでしたわ…(面白くないというわけではなくて、内容の問題

ネタ抜きで面白くないしあれ見て面白いとか言ってる奴頭イカレてるから

宇宙世紀物はファースト以外は大体クソだと考えて間違いない

初代は至高って事だな

見なくていいガンダムなんてありません、と口では言ってるけどUCとかNTとかは一話も見てないんですよね

ガンダムシリーズをオナニー作家レイプしたゲボカスらしいなUCNT

プレリュード ZZ

アニメじゃない()

MSイグルー2 重力戦線NTトワイライトアクシズ、EVOLVE../9 ビルドトライダイバーズ基本完走してるがこの辺りは最後まで見て疲労と虚無感しか残らなかったから見て後悔した

クソみてえな作品ばかりなんだなガンダムって

意外とSEEDとか出てこないんだ。/08小隊面白いだろ!!!

やめてよね(笑)周知の事実すぎて今更言うまでもないだけだろ(笑)/08小隊面白いらしいな

少し意味は違うけど、Gレコのテレビ放送版かな。劇場版が出た後だとあれをわざわざ2クール分見る必要はないね

見る価値も無い失敗作か

ガンダム鉄血とオルフェンズガンダムの最終決戦は涙無くしては見れなかった!!!!!!

クソすぎて泣いちゃったんだな…

ガンダムXはスルーしていいんじゃないかな。

ガンダムXなんて居なかった

0083子ども心にかっこよさに夢中になったけど、911テロとかを経て印象が変わるという作品なので、ある意味見直す価値があると思うわ。テロというもの過去遺物だったからこそ、テロを美化できたんだなあ

テロリスト美化とか昔でも異常者扱いだったんじゃねえの?製作は頭おかしかったのかな

また血を見そうな…ZZ以降全部。

Zまでは良かったのか?ZZがクソなのは有名だが

見なくていいの定義というか意味次第。宇宙世紀さえ理解できればいいとか世間の人の話題に合わせられればいいとか有名ゼリフが出ないなら見ないとかいろいろあるでしょ。ガチゴミみたいな駄作はないのでは。

ガチゴミみたいな駄作名前がここまで挙がりまくってるな

0083AGEとG-SAVIOUR。鉄血は傑作。

ゲロカスだろ鉄血

SDガンダム三国志とかかな。SDガンダム系は別に・・・AGEネタにもならんし。鉄血はなにかとネタになるので履修はいるかなと。

SDって時点でガンダムでもないクソだからな。鉄血はネタでも見る価値ないだろ

ZZ一択富野監督記憶を無くしているほどクソだ。AGEとかオルフェンズは、作品の良し悪し以前にガンダムじゃないんだよ、あんなの。

三つとも見る価値ないクソって事だな

種死と鉄血は駄作つーか終わり方が問題/展開が使い回しなのトライMS使い回しなのNT

終わり方以外も全部クソだから駄作なのでは

宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)かなぁ。正直Gガン10回ぐらい挑戦しても完走できたことがない。 <<

アナザーって時点でガンダムもどきから

まあ種死よな

0083セル画好きなら楽しめると思うけど。 自分的に本当にしんどいのはSEED DESTINY

言わずもがな種死はクソだわな。セル画で出来が良いアニメなんて0083に幾らでもあるんでは?

008308小隊おもしろいだろ!!/種と種死AGEゴミカスだと思っとる

008308小隊面白いのか。/種系とAGEゴミカスだわな

SEEDは売れたほう。SEEDデスティニーどうしてこうなった

売上で判断するなら種死が超名作になっちまう~!

好き嫌いはあってもクソと切り捨てれる作品はない。悪評高いAGEもアセム編とか最終決戦はよかったし、鉄血後期も「逆襲のガリガリ君」としてみると良いよ(鉄華団に寄せると心情的にしんどくなるので…)

好き嫌いとか関係なくクソと切り捨てられる作品から悪評高いんじゃないですかね、AGEと鉄血

SEED敬遠しているけど、「みんな違ってみんな良い」派なので別にクソっていう風に見たりはしてないかなぁ

SEEDは「みんな違ってみんな良い」が該当しないクソだから評判悪いんだろうな

鉄血、めちゃくちゃ面白いだろ。つまんない要素なんか一つもないぞ。問答無用ですげーつまんないのは水星一期と種死。あと、00劇場版は超面白いけど、あれガンダムじゃない

鉄血、めちゃくちゃつまらないだろ。おもしろい要素なんか一つも無いぞ。水星種死はすげーつまんないんだな。00はガンダムじゃない

観てないのを挙げるのもなんだけど、Twilight AXISは無理そうな感じがしたのでパスした

稀に見るクソらしいなあれ

私見で閃ハサ。サンボルみたいにパラレルです…でやってくれりゃ楽しめるが、Ξとペーネロペー正史に組み込んじゃいかんだろう?CCAからF91までの地球圏の動乱であるUCNTも要らん

ガンダムって後付けレイプばっかりなんだな

オルフェンズはアクが強めだけど終盤以外はそんなに悪くなかったと思うけどなあ。

終盤以外もドルコロニーとか地球支部とかクソだったんでは

種はともかく種死は話の筋や登場人物感情意味不明すぎるんだよなあ。つまりクソ

種も話の筋や登場人物感情意味不明すぎるんだよなあ。つまりクソ

GもWも傑作だろうがよ。Gはトンチキ師弟愛が美しい環境保護啓蒙モノ、Wは正義とは移ろい易く正義戦争など無いという諸行無常物語だよ。鉄血は前半2クール観て以降は打ち切りと信じるのが吉。

鉄血は前半2クールで打ち切られたら良かったのにな

Gレコ。富野節でなされる少ない説明に比して、宇宙世紀と地続きかつ最も後年という複雑な世界観。見たところで他のガンダムにも繋がらない。見るコストが高すぎる。

ガンダムって当たり前のように繋がってるのか?

概ね同意だけど鉄血は面白かったよ。増田は鉄血に恨みでもあるのか……?

これを素面で言ってるならイカレてんだろこいつ。頭鉄火丼

Gレコ見た後に初代みたからなんでこんな面白いの作れた人がああなっちまったんだ…ってなった。

ボケたからでは?

鉄血は面白かったぞ。ビーム兵器が使い物にならない設定でのガンダム戦はよう考えたわ。今やってる「水星」も割と根底からだいぶ鉄血に影響受けてる部分が目立つ。映画版Zは正直後にも繋がらないから見なくて良い。

ビーム兵器が使い物にならないなんて設定をわざわざガンダムでやる必要あったんですかねぇ。Zって映画もクソなんだな

鉄血はクソなん?確かに任侠ものっぽいけど面白いってかカッコいいなと思ってはしまう。ZZは前半のノリがあまりにツラい…それでも見とかなきゃと思って見てるが

どっちもクソだから見なくて良いんじゃね?

アニメオリジンの後半と映画版ククルス・ドアンの島」

オリジン系の作品ってクソなのか。

そんなスタンスなら全部見なくていいと思うけど、AGEだけは別格にクソなので見る暇あるならアンパンマンリピートの方がマシ。俺は種は好きだ。

AGEは別格の下痢便だろうけど種好きも汚物好きって明言するような物では?

1stいらんよ。いくら何でも作画が古すぎる

40年以上前のカビが生えた作品から

安彦良和監督作品全般

クソ監督

ガンダムは全部見なくていいか装甲騎兵ボトムズだけを見ろ。

ボトムズって面白いの?

種死NTAGEかな。

多分妥当だな

作った本人も言ってるけどVガンダム

その作った本人恥ずかしくねえのかな

トワイライトアクシズに決まってる。

そもそも名前すら滅多に聞かねえ

どれか一つ挙げるならAGEガンダムシリーズによくある、次の作品が出たら再評価されることもなく、存在忘れられてるレベル名前が出ない。一部のミームが残っただけ

評価しようがないカスなんだな

ポケ戦。最後までクソガキにイライラする。

昔のアニメって何かクソガキ出すよな

水星は見なくていい。ストーリーはつまらない、感情移入できるキャラが皆無。ただし作画は良いので、いろいろ残念過ぎる。

作画だけは良いクソアニメってアニメーターを無駄遣いしてる一番救えない奴だな

種だけは許さない。

今後未来永劫許されなくて良い

ナラティブかなぁ

ナラティブだな

ダブルオー2期はさすがに見なくていいんじゃない…?

1期は良かったパターンかな?

ここまで名前が挙がった作品一覧

1st、Z、ZZ、V、G、W、X、種、種死、00、AGE、Gレコ、鉄血、水星ビルドトライビルドダイバー

ポケ戦、008308小隊UCNTMSイグルー2 重力戦線トワイライトアクシズ、EVOLVE../9、閃ハサ、オリジンククルス・ドアンの島

ファースト以外の宇宙世紀ZZ以降全部、宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)、安彦良和監督作品全般

SDガンダム三国志とかSDガンダム

「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品ばっかりだなガンダム

anond:20230623105143

中高年が主購読者であろう週刊誌新潮だか文春だかだったと思う)に載ってたエッセイで、当時放送してたドラマ登場人物を「唯々諾々と労働に勤しむことを実直と勘違いしてる怠惰な男」みたいに評していたのを、10年ほどまえに見た記憶がある

大多数の中高年を腐すような文章になるわけだが、どうして編集はこの内容で良しとしたのだろうかと今更ながら疑問に感じた

ひとつずつじっくりやるしかない増田住まい中知る槍くっじつずつと日(回文

おはようございます

ピクミンってあるじゃない。

ピクミンの歩くやつはやってたけど歩いているうちに飽きちゃってそのままって感じ。

そんでゲームの方のピクミンって気になるんだけど、

今の私じゃ手持ちゲーム持ちすぎ問題あるじゃない。

でもピクミンって惹かれるのよねー

以前体験版か何かをで遊んでみたけど、

なんかいまいちピンとこなかったんだけどその時は、

でも今度ピクミンの4出るじゃん、

そんで1も出るじゃん!

どうせなら1からできんじゃん!って思いつつ

私はその戦法で攻めていこうと思ったベヨネッタが1で頓挫している歴史は繰り返す中島みゆきさんの4時台の歌にならってまたそうなると思うんだけどなぁー。

ベヨネッタ面白いけど画面が派手で自分を見失ってしまってどこにいるかからなくなる問題は放っておいて、

まりにも大作ゲームの大スペクタクルさが重いというか

ストーリーがポップじゃなく重厚のある歴史的で難しくて重いというか

登場人物が多すぎて重いというか

アイテム合成が面倒くさくて重いというか

村人全員にはなしていかないと思うと重いというか

プレイ時間が途方にもかかりすぎて重いというか

かと言って10時間ぐらいでサクッとクリア出来ちゃうゲームやってクリアするとこんなもの?ってまた文句言う自分がいそうな重さというか

名探偵ピカチュウおっさん過ぎて重いとか

あれはギャグなのかしら?

ピカチュウおっさんってだけでそそられてしまうわ。

一応さー

本とか映画とかアニメとかは

一旦1冊とか1本とか二足でもサンダル三艘でもヨットとか四粒でもごま塩とか、

一旦始まったらとりあえずの終わりがあるじゃない。

あれゲームって終わりがないところがタチが悪いところが舘ひろしさんなのか柴田恭兵さんなのか危ないところなのよね。

終わりがないところが危ないわ。

延々とやり続けられるからね。

スプラトゥーン3もお馴染みであれ終わりないでしょ?

案外Sランク到達したら燃え尽きちゃったりして、

でもそれはそれでいいと思わない?

他のゲームできるし!

あ!思い出したけど

メトロイドゲーム移植されたの遊ぶの忘れてるわ!メトロイドプライム!

ピクミンが気になるけど、

一向に終わらせられないものがたくさんある物語なので困ったわ。

てーかさ、

スプラトゥーン3が発売されてもうすぐ1年になるんじゃない?早くない?

と言ってる間にまた今年も夏お盆が過ぎて気が付いたら年末よ!

うかうかしているとね。

毎日しっかり噛みしめて生きないと生きた感じがしないわよね。

仕方ない!

もう1つずつじっくりやるしかないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ワカメおにぎりしました。

ちょうど良い味の濃くもなく薄くもなくちょうどいいわ。

優しい味のする感じがして、

もっというなら海苔で巻いていて欲しいけど、

こういうおにぎりしっとり海苔がいいわ。

パリパリ海苔だと巻いたとき海苔が散らばったりするので、

それを予め割けるためにしっとり海苔は秀逸ね。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

無くなったのでまたたくさんこしらえて作るわ!

暑くなったと思ったらまた一旦涼しくない?

こういう時こそ水分は意識して補給よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-06-22

登場人物全員が同じ苗字事件初めて見た 昔の作家さんはひょっとし

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b733bdccc9e08f9a934bd027c2ae56fb96f8c07

兵庫県神戸市内の草むらの中で6歳の男の子が死亡しているのが見つかりました。警察事件に巻き込まれ可能性があるとみて捜査しています

6月22日午後6時過ぎ、神戸市西区内の草むらで6歳男児が死亡しているのが見つかりました。

死亡していたのは穂坂修ちゃん6歳です。

また、警察は修ちゃん発見された草むらに隣接する住宅で、57歳女性監禁し、女性に対して顔面を殴打し背中などを鉄パイプ複数回殴るなどの暴行を加えケガをさせたとして、30歳~34歳の男女ら4人を逮捕しました。

監禁傷害の疑いで逮捕されたのは、神戸市西区玉津町に住む無職・穂坂沙喜容疑者(34)、穂坂大地容疑者(32)、穂坂朝美容疑者(30)、穂坂朝華容疑者(30)ら4人です。

警察男児事件に巻き込まれ可能性があるとみて捜査しています

はてなって被害者加害者になる事を本気で理解できないの?

他人SNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…逆に損害賠償訴えられる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50090/

捏造した人が悪い!とか謎の合唱が始まってるけど、

そんなの訴えられた真の被害者には関係ねーだろ って事を本気で理解してないのかな?

この間の時も被害者遺族なら無謬に間違いない。と思い込んで擁護してたよね。

登場人物

木村響子さん…木村花さんの母親

Aさん…木村響子さんから誤って訴えられた人。家族まとめて訴えられたらしいね

Xさん…木村響子さんに捏造したスクショを教えた人。

捏造したXに悪意があったのは間違いないだろうし、悪い人間とみなしていいけどさぁ

AさんはXに一切関係なく、木村響子に間違って訴えられた100%被害者であり、本裁判では木村響子はただの加害者

だって本気で理解してないのか?


ジャイアンスネ夫が「のび太がやった」嘘を吹き込んで、ジャイアンのび太ボコボコにした。

のび太から見たらジャイアン純粋に悪いに決まってるじゃん。

ジャイアンは「ウソを真に受けて加害を行った人物」なワケで。のび太から見たら単純に殴ってくるより悪質じゃん。

ジャイアンには嘘かどうか検証する義務があったし、のび太の言い分を聞くべきだった。

スネ夫の嘘には疑わしいと思うべき十分な根拠すらあったわけじゃん。(日付等の証拠もないetc

本当、被害者属性って党派性の盾を使いすぎて君たちの目が曇りすぎてるんじゃないの?

天国大魔境 予想メモ

前提

    • コミックスこのまま読むつもりなので、後で見返してウムウムするためにメモ


    本題

      この作者からして、間違いなく叙述トリック的なもんは織り込んできてる。

      伏線の流れを見るからに、施設パートの方が前。外の外は普通世界

      「人食い」が子どものものの変化なのか、彼らが感染源(?)となって作ってるのかは現段階ではわからん

      間違いなくスケッチ対応はしてる。

      スケッチ赤ちゃんだったしな。

      今まで出てきた登場人物の中にも施設の子医師たちの血縁がいるだろう感。

      時系列がはっきりしたら宇佐美若い頃とか施設パートで登場しそうだなー。

      姉の体に弟の脳・弟の記憶支配されてる・言われてる通り自分が弟と思い込んでる、別にどれもありうるし情報不足。

      船のおっさんが言ってた「人食いパーツ移植すると強くなる」ってのは施設の子たちの実験がなんか歪んで伝わった系かね。


      じゃあ楽しみに読むか。

      2023-06-21

      やはり女と社会学ってバカしかいない

      税金泥棒貧困ビジネス社会学では正義

      でもあんたみたいなヴァカ勉強するだけ無駄。お前が正義を決めるなカス

      碧-Ao-🦋

      @aochi_09

      風の社会学、新作が出ました📚✨

      今回は、バスカフェ話題となった一般社団法人Colaboについてです。

      「万人に共通正義」が存在しないなかで、どのように社会の在り方を考えていけば良いのか......

      考えるきっかけにしていただけますように😊💡

      引用ツイート

      まよたい~真夜中の待機室~💄🌙風俗嬢向けサブch

      @mayonaka_taiki

      6月19日

      🌙新着動画💄

      【Colabo】何が問題視されているの?これまでの流れと今後の動き

      https://youtu.be/OwFs6CK3LW0

      今回は『風の社会学』🌀

      Colabo問題は、登場人物も多く一つの事象のみを取り上げても決して本質には辿り着けない複雑な問題😣

      ちゃん @aochi_09 と一緒に丁寧に紐解きます👌

      午後10:20 · 2023年6月19日

      https://twitter.com/aochi_09/status/1670783546372550656

      いやバカすぎて無理だな。

      全然コラボ必要性を感じない。

      シーライオニングってなんでシーライオニングって言うか今日まで知らなかった

      調べるきっかけをくれた増田ありがとう

       

      2014年に発表されたアメリカWebコミック元ネタとなっているようだ。

      から原作が読める

      http://wondermark.com/1k62/

      ↓で和訳した文章が読める

      https://note.com/nathankirinoha/n/n32ac8b8373ac

       

      登場人物アシカシーライオン)嫌いのお気持ちを表明する。

      アシカがやってきてその人物にその発言に対する議論慇懃無礼にひたすら要求する。

       

      このコミックネット上でバズり

      シーライオン」が「礼儀正しいふりをして空気も読まずに議論強要すること」の動詞として定着した。

      ということらしい。

      というわけで別になんかアカデミック単語ということでも何でもなく、

      単なる一種ネットミームなんだな。

       

      つーかシーライオンってアシカだったのかよ。

      2023-06-20

      久々にプロット考えてる

      二次創作だが。

      設定やこういう話がやりたいというのはポンポン出てくるが

      エピソードへの落とし込みが出来ない

      本当に話作る能力が鈍ってる感じ

      森博嗣作業にとりかかればすぐ出来ると言っていて、本当に天才なんだなと思った。

      そもそも普段思考の深さ・物事の捉え方・IQの高さがそうさせるんだろうか?

      別に作風は好みじゃないんだけど。

      舞台が狭いのと登場人物の少なさが詰まる原因かな

      筆が進まない

      あとキャラ自身欲望・願望が薄いことかな

      それだと周りの装置ガンガン動かす必要がありそうなのに動いてないな。

      着地点もまだぼんやりしてる。

      本来演繹的なやり方苦手なのかも。先にオチやメインシーンきちんと練るか。

      プロットって本当に考えることが多い。楽しいけど苦しい。

      もっとサクサク進めたい。

      引き出しの少なさを痛感。いや引き出しとかい問題なのか…?

      天才肌の創作人の頭の中をもっと覗きたい。覗いたところで自分が同じように実践するのは難しいんだろうけど…

      もう2日くらいずっとぐるぐるしてんな。

      こういう時相談できる友達がいたら違うんだろうか?

      同人友達はおろか、普通友達ももはや数年以上疎遠なんだけど。

      うーんどうしようかな

      頭が固まってる感

      好きな作家同人パラパラ読んでるけど今やるべきはなんかそういうことじゃない気も…

      うーんうーん

      anond:20230108135635

      でも性別を逆転した程度で揺らいでしま面白さって本当に「面白い」と言えますか?

      絶愛って漫画思い出した。

      恋愛相手がなんかたとえば鉛筆になっても愛し続けるだか愛しただろうだかい台詞があったと思う。

      「本当の」愛は対象のかなり多くの性質に関わらないってことだと思う。

      「本当の」ってつけることで言葉意味を変更することの名前を忘れてしまった。情緒主義のやつ。

      説得的定義だった。

      絶愛と引用では次が異なる。愛すると面白い。多くの性質と主要登場人物性別(「程度」)。人物作品

      初恋不登校プライドの話

      僕が初めて不登校をしたのは中学1年生の時だった。

      小学校までは男女隔てなく仲良く遊んでいた同級生達が中学に上がると、学ランに黒ズボンを履いた男子と、ブレザーにスカートを履いた女子に別れ、以前と全く違う人物かの様に急に振る舞い、お互いの間に透明で重厚な壁を立てた事がまず一つの原因だったと思う。

      そしてまた別の理由は初めての恋。

      仲の良かった女子恋愛相談に乗っていて、彼女が好きな男子に振られると急に手の平を返して僕に好意を打ち明けてきた。その心変りの早さに僕は内心軽蔑した。

      しかし、その頃物事を深く考えていなかった僕は、彼女好意ロマンティックにも応える事にした。

      放課後誰も居ない教室に二人きり、夕陽が窓から強烈に差し込む真っ赤に染まった教室の中で彼女に「付き合おう」と応えた。

      顔は太陽と同じ様に真っ赤に染まっていたのに、その時の心情はただただ寂寥であった。

      それは多分、自分自身でも心の内の声に気付いていたからかもしれない。

      初めての彼女ができたものの、僕は具体的には一体何をすれば良いのか分からなかった。

      恥ずかしさと面倒臭さで彼女と一緒にする登下校も拒否していた。

      すると、どうしてそうなったのか直接的な原因は知らないが、彼女は一度告白をして断られた以前の男子といつのまにか付き合っていた。僕はその事を周りの同級生から人伝手に聞いた。

      彼女と付き合う事を口言したわりに具体的な行動を示さなかったのは自分だ。

      から振られてしまっても仕方が無いのに、僕は自分でも驚くほどその事実にショックを受けていた。

      気が付いたら学校に行くのが嫌になり不登校をし、家に居るのも何なので近所の空き地で身を隠して一日の大半を過ごしていた。

      どうして自分彼女に振られてショックを受けたのかをその時にじっくり考えた。

      自分でも気付かない内に彼女の事をとても好きだったのだろうか。

      彼女と付き合ってから変に意識し過ぎてよそよそしい関係しかならなかった。

      しか彼女と付き合う前は本当に楽しかったのだ。

      彼女の好きな男子の話しを聞いて軽く意見を述べたり二人で盛り上がったり。

      彼女の話を聞く為に交換日記まで使って日々やり取りをするほど異様な時間を共に過ごした。

      どうして僕はあんなにも心が躍っていたのだろうか。

      そんな事を考えたり、空き地で飽きたら周りの人にバレない様に近所を散歩していた。

      そしてある日いつも通り空き地漫画本を読んでいる時に気付いた。

      その時持っていた漫画女友達に借りた少女漫画だったが、その中の主人公女子と同じ様な感覚が、初彼女と共有していた感情にとても似ていた。

      それは漫画の中では恋と呼ばれるものだった。

      カッコイ男の子を見てドキドキして、彼と話したくてでも話せなくてそんな状態ハラハラする。

      漫画登場人物感情移入をする様に、彼女を通して僕は恋をしていたのだ。

      そこまで考えて愕然とした。

      僕はあの男子が好き?

      好きだから彼女と彼が付き合う事にショックを受けた?

      もし僕が彼を好きだったら、僕は同性愛者なのかもしれない。

      少女漫画によく出てくる男と男の行為

      そういった行為が異常だという事は子供の頃からテレビや周りの人の反応で何となく認識していた。

      なのに自分が異常と呼ばれる人間になるのかと思うと正直戸惑ってしまいよく分からない。

      考えれば考えるほど自分同性愛者なのでは無いかと疑問が湧いてくる。

      それを確かめる術も同性愛という世界に対する知識を得る手段も何も無い。

      男は女を好きになるものだ。それが当たり前とされてきた。

      中学校の体育教師も「男は男らしくあれ、女は女らしくあれ」と、それがお前の遺言であれと思うほどに皆んなの前で説教していた。

      そしてその言葉に何故か心がモヤモヤしている事にまた戸惑う。

      学校へ行かなくなってからすでに2週間が過ぎていた。

      どうしても暇な時は午後から学校に顔を出す時もあった。

      周りの同級生達はアホ面を下げて遊んでいる。

      その中の一人がすれ違いざまに「どうしたん?学校嫌になったん?」と声をかけて来た。

      そして教室に入ると振ってきた彼女が何か言いたそうに暗い顔をして僕を見ていた。

      その彼氏は僕と目を合わせない様にしているのが分かる。

      僕が学校に来なくなったのは二人が原因だと彼等や周囲に意識されるのが癪で、負けず嫌いな僕は意地でも学校に行く様になった。

      学校には行くし授業は真面目に受けるし周りの同級生とも普通に話していた。

      でも心に虚無感を抱かない日は無かった。

      同級生と下らない話の笑いに付き合えば付き合うほど、作り笑顔が上達すればするほど、心に抱えた虚しさは膨らみを増し、日に日に腹の中で闇が深まるのを感じた。

      一連の出来事があった彼氏彼女とは学年が変わりクラス替えの為すぐに離れ離れになった。

      彼と毎日クラスで会わなくて済む事に僕は心底救われた。彼もまた彼女に振られたようだ。

      そんな彼に意外な言葉をかけられたのは冬のある日だった。

      教室にあるストーブで温まっていた僕の隣に静かに彼が腰を下ろした。

      その頃には挨拶程度は交わすものの会話という会話は避けていたので僕は気が気では無かった。

      厚着の制服の下で沢山の汗をかいた事を覚えている。

      最近好きな人できた?」

      彼が唐突しかも軽い調子で話しかけてきた。

      僕は何を言われたのか一瞬分からなくて答えに窮した。

      それから彼は部活の話とか、教室流行っているカードゲームの話を僕に振ってきた。

      何となくどもらずに答えられた気がするが細かい会話の内容はハッキリとは覚えていない。

      話している内に変にテンションが上がった僕達は他愛も無い話でバカみたいに盛り上がった。

      いつしか女子に対する内容に会話が移っていた。

      彼の好きな女子の話は聞きたくないし、誰が誰を好きとか興味も無かったので僕は急に静かになった。少しの沈黙があって彼が小さな声で、でもハッキリとこう言った。

      「お前が女だったらな」

      …一瞬、頭が真っ白になった。

      しばらくの沈黙の後、僕の頭の中に浮かんできた言葉はこうだった。

      (俺は女じゃ無いし)

      何故か怒りの様な感情が湧いた様な気もする。

      それから僕達がどういう会話をして、その後どういう行動に移ったのかよくは覚えていない。

      ストーブの熱のせいで頭がボーとしていた。

      暖かくて明るい教室雰囲気の中で僕の心だけが冷え冷えとしていた様な気がする。

      そんな事があって僕は彼を意識せずにはいられなくなった。

      そして自分感情に蓋をして深く考え無い様にするしか術は無かった。

      クラス替えをしてからは仲の良いクラスメイトに恵まれて楽しく過ごしていたし、1年生の頃の苦い思い出も自分に芽生えた小さな疑問も一先ず考え無い様に努めた。

      こうやって自分を少しずつ殺していく日々が始まった。

      自分を少しずつ取り戻していく日々の話はまた別の機会に。

      #PRIDE月間

      2023-06-19

      長期間連載してる作品って難しいよな

      増田フォーチュンクエストがおばさん臭キツすぎて無理って話が出てた。

      フォーチュンは1989年に1巻が出て2020年に完結したわけだけど

      あい思春期少年少女主人公にした作品長期間連載が続くとなかなかキツいよな。

       

      フォーチュンだって完結まで30年かかってる。

      普通に考えて30年あったら読んでる側の時代も年齢もガラっと変わっちゃう。

      当然書いてる側だってそう。

      取り巻く環境も変われば思想も変わっていく。

      かといって作品時間がそんな経ってないのに主人公たちの思想がどんどんアップデートされていったらそれはそれで作品内での登場人物一貫性どうなっとるねんってなっちゃう。

      昔と同じように昔と同じようにってしてるとたぶん、慣性が付きすぎて逆にどんどん古臭くなってくんだろうな。

      よく古いドラマとか映画見たら今だったら許されないような表現ばっかりで草、みたいな話があるけど

      あいうのって一応はその場で完結してるわけじゃん。

      でも連載が続いてて一貫した同じ作品がいろんな時代をまたいで続いていくのってなかなか難しいよな。

       

      コナンみたいに作品内で1年も経ってないのにポケベルスマホになったりするのもまぁ別にいいんだけどさ。

      2023-06-18

      「るーるか」をPCで変換したら「ルー・ルカ」が出てきた

      変換したい先は「ルール化」に決まってんだろ

      俺が知らんだけで有名な人物なのか?と思ったら機動戦士ガンダムZZ登場人物らしい

      会社PCでは「るーるか」でなぜか変換候補一番が「ルー・ルカ」だったんだが、

      今、家のPCでやると「ルール化」が一番になる

      ルー・ルカ」がどれだけどれだけ人気なキャラか知らんが、「るーるか」で変換して、

      中点が入ったものが変換候補になるのすごく納得いかない

      ルー・ルカ」と打ちたかったら「るー・るか」と打つだろうって思うんだけどな

      anond:20230616151103

      批評をお願いされましたので、率直な感想を述べます

      まず、あらすじについてですが、高速道路おしっこを出した話というタイトルに対して、内容はそれに忠実に沿っていますしかし、その忠実さが逆に物語の魅力を減らしていると感じました。高速道路おしっこを出したという事実は、それだけでは読者の興味を引くには不十分です。どうしてその状況になったのか、どんな感情思考があったのか、どんな結末が待っているのか、といった要素が物語に深みや緊張感を与えますしかし、この物語ではそれらの要素が十分に描かれていません。主人公動機コーヒーを飲みすぎたこととデニッシュのせいだということであり、感情は苦しさや恥ずかしさや諦めだけであり、結末はサービスエリアに着いて水を飲むことであります。これらは現実的ものですが、物語的なものではありません。読者は主人公共感したり驚いたり感動したりすることができません。物語現実を写すだけではなく、現実を超えるものであるべきです。

      次に、構成技法についてですが、この物語は一貫して主人公視点で書かれていますしかし、その視点が読者に伝わるように工夫されているとは言えません。例えば、主人公ツイッター漫画アプリを見たりキャラメルコーンの袋を使ったりするなど、現代的な要素が多く含まれていますしかし、それらの要素が主人公性格価値観や背景にどう関係しているのかが明確ではありません。主人公は何歳でどんな職業でどこへ向かっているのかも不明です。読者は主人公に興味を持つことができません。また、主人公以外の登場人物ほとんど描写されていません。母親心配して声をかけたり提案したりするだけであり、兄はデニッシュを買ってきたこしかわかりません。他の車やサービスエリアの人々も存在感がありません。物語登場人物同士の関係対話や衝突によって動きますが、この物語ではそれらが欠落しています

      以上のことから、この物語文学的価値が低いと判断します。高速道路おしっこを出した話という題材自体面白い可能性がありますが、それを活かすためにはもっと工夫や創造力が必要です。物語を書く際には以下の点に注意してください。

      以上が私の批評です。ご参考になれば幸いです。😊

      2023-06-17

      人は、人が死んでも悲しまない

      「人が死ぬと悲しい」というのは現代日本では常識である

      しかし、残念ながらこれは多くの場合なのだ最近理解してしまった。人は、人が死んでも悲しまないのだ。

      例外は親しい相手とか、少なくとも敵意のない知り合いとか、有名人とかである

      そうした相手死ねば悲しむが、そうでなければ気にも留めない。

      殺人事件ニュースは「怖い」かもしれないが、その人の死を悲しむわけではない。悲しむ人もいるが、例外である

      そしてむしろ、嫌いな相手死ねば喜ぶ。

      特に差別感情を抱いている相手なら死ねば喜ぶ。場合によっては、自分で殺すか、死に追いやる。

      関東大震災では庶民朝鮮人を殺した。ルワンダ虐殺ではフツはツチを殺した。ナチスドイツではヒトラーをはじめナチスの連中がユダヤ人を殺した。いずれも差別感情に基づくものだ。

      彼らは相手の死を喜んだ。少なくとも相手の死に悲しみなど覚えなかった。そして、他人に死をもたらした。

      そしてゲーム小説登場人物死ねば人はその死を喜び楽しむ。嫌いな相手でなくとも喜び楽しむ。

      いや、正確にはある程度悲しみも交じりうるが、それすらもゲーム小説の楽しみの一つである。(人が死ぬシーンを作るな、とは言っていない。「規制だ!」とやたら言いたがる人がいるので、魔除けとして書いておく)

      結局、基本的に人は人の死を悲しまない。喜び楽しみさえする。

      たまーに見ず知らずの無名の人の死を悲しめる感性を持った人がいる。

      その感性大事にしてほしい。その感性を持っている人は、あなたが思うより確実に少ない。

      2023-06-16

      異世界手法を極める件

      「よし、次。」

      学園の試験官は、前の受験生が投げた球がギリギリだが的に当たったのを見届けてから、次に待つこちらに声をかける。

      左手に握った球を見る。力を入れて握っても変形しない良い球だ。これならば秘められた左手の力を開放しても大丈夫だろう。

      「どうした。ん、何だその持ち方は? まあいい、早く投げろ」

      試験官の言葉を受けて、指定ラインまで進み、予備動作を行って全身をめぐる力を左手に伝え、そして指先へ、乾いた軽い音を立てて球が手を離れる。

      直後、

      ガコン! 球が的に当たり、的は倒れた。

      異世界手法を極める活躍は、ここから始まるのだ。


      自分異世界に転生したらしいということに気が付いたのは、赤ん坊の頃に目の前に自分の手を伸ばした時だ。自分の思い通りに動く手を見ていて過去記憶を思い出したのだった。そして過去記憶から、この世界には前の世界には無かった不思議な力があることが分かった。前の世界で読んでいた空想物語で似たようなものがあり、超常能力不思議力のように呼ばれていたのだけど、後にはこの世界言葉を使って手法と呼ぶことにした。

      過去記憶があっても、まだ成長途中の幼年体だったので、成長に合わせて訓練をしていった。最初は手と足を使っての移動であるハイハイ練習し、少し成長してからは移動は足だけで行い、自由になった手で手法可能性を探っていった。

      物をつかんだり投げたりといった今となっては基本的なことも、最初は難しく、力の加減を間違えて物を壊したりもした。この世界での親は寛容な人であったので、安全には配慮したものの、自由な行動が妨げられることはなかった。ある手法の訓練のための教室に通いたいと言った時も、こころよく了解してくれた。自分のためだけでなく、この世界での親のためにも手法を極めて社会的成功を目指そうと思うようにもなった。

      訓練用の教室だけでなく、野外で行う別の属性手法についても訓練を行った。同年代の子供と一緒になり、球状の玉を投げたり、取ったりといったことや、棒を使って動く球を叩くこともやった。前の世界ではまったくやたことが無かったので最初の内はうまくできなかったが、訓練の成果もあって、手法技術進歩していた。


      しかし、相変わらず、すげーな。あんな変な投げ方なのにな。」

      一緒に受験した友人のアカイが、倒れた的を戻すのを手伝ってくれながら言った。

      「球の速さと制御のためには最適な方法だ。」

      いつものように答える。アカイは自分の番はもう終わったので、こっちを見に来てたみたいだ。

      そこへ、

      「あ、いたいた。こっちの試験が始まっちゃいますよ~。」

      と、別の友人ナナオがやってきた。

      「わかった。それじゃあ。」

      アカイに断って、ナナオと別の試験会場に行く。

      「でもホシノはすごいですね、2つも試験を受けるなんて。」

      移動しながらナナオと話す。

      「そうでもない。たまたまつの属性に適正があるだけだ。」

      少し上の方にある彼女の頭を見上げるようにして話す。

      「それに、」

      そう言って、彼女の手を取る。

      「どちらもこの手でやることだ、基本は同じだよ。」

      彼女の手も、毎日練習によって強い力が出せるようになっている。

      「もう、いきなり手を握らないでよ。まあ、別にいいけど。」

      矛盾したことを言うナナオの手を放そうとしたが、逆に握ってきたので、そのまま手をつないで歩く。

      ナナオによれば、僕の試験最後に回してもらっていたようで、なんとか間に合った。

      今度の試験は室内で、魔道具ならぬ手道具を使って行う。弱もしくは弱強と呼ばれる手道具に沢山並んでいるレバーを押すことで、対応した音が発生する。あらかじめ決められた方法で書かれた順番に合わせてレバーを押すことで、一連の音が発生するという具合だ。レバーの押し具合で、弱く押せば弱い音、強く押せば強い音が発生する。

      レバーの数は多いとはいえ有限なので、出せる周波数はとびとびになる。これが弦の長さをアナログ的に変えながら振動させる手道具なら、理論的にはいくらでも細かく周波数を変えることが出来る。残念ながら、僕に弦属性はなかったようで、この手道具ではかろうじて音が出せるくらいにしか使えない。小さなころは同じ強弱の手道具を習っていたナナオは、この弦属性の手道具の使い手でもある。僕の2属性を誉めるナナオにしても、2つの手道具を使いこなす複数属性の適正者なのだ

      「よし、はじめ」

      試験官の合図で開始する。右手左手で別々に、しかし関連させながらレバーを押すことは、簡単なようで難しい。幼少期から通っている教室での訓練があって、はじめてできることだ。

      「あっ。」

      見ている誰かの声。それは、風で目の前にあった手順を書いた紙が飛ばされてしまたからだろうか。

      しかし、この程度の曲であれば、見ないで引くことも可能だ。

      2番目の試験も無事に終わった。







      ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

      登場人物

      ホシノ 主人公。おそらくは手足が無い生物が住む世界からの転生者。

      アカイ ホシノの友人。将来の夢は野球選手

      ナナオ ホシノの友人。将来はバイオリニストになって、ホシノと一緒に演奏会をしたいと思ってる。

      カクヨムから

      https://kakuyomu.jp/works/16817330653986494310/episodes/16817330658943054917

      2023-06-15

      anond:20230615102517

      「ぼくゴキエナって言われちゃったー」言ってるのはそもそも山になんか行かないチー牛なんだからこの件で女性に実害与えてないぞ

      登場人物

      これを「男側」「女側」とかいう謎の区分で分ける方がナンセンス

      2023-06-14

      ソロキャンプ規制すればよくね?

      ソロキャンパーにヤベー奴が多いことが十分認知されたな


      スケベゴキブリハイエナ

      自ら危ないところに行って危なかったという女キャンパー

      日本チンポビンビン協会


      登場人物全員ソロキャンパーじゃん

      異常者だからソロで行動してるんでしょ?

      そいつらを危険場所で野放しにしてるからトラブルが起きる


      善良なキャンパーたちのためにもソロキャンプ規制するべきでは?

      漫画ブルーピリオド

      相変わらず何らかの人間の悪意(もしかしたら運命残酷)に対する解像度が高い、最近の展開。

      どうも、主人公の八虎は、画業を仕事に選ばないのではないか、という予感がしてくる。

      彼が芸大受験期に武器としていた頭の良さ、戦略性は入学後に発揮されなくなり、周りの人間の状況に振り回される。物語として見ると、こういう人間関係の中で何かに気付き、学び、未来を選ぶという展開が予期されるけど、まだその片鱗がない。

      一方で主人公以外の登場人物に絵を描いて生きていく必然性が高いキャラクターが何人かいる。絵を描く事が人生の目的だったり、使命だったりする人たち。それを前にして、それを超える客観性戦略性を発揮するのか、それとも自分なりの必然性を導き出すのか。

      おそらく第三の道が示されるんだろう。

      「◯れ」や「ち◯◯ん◯ん」もひどかったけど「◯ん◯ん」もかなり酷くね?

      とりあえず大声で叫んでおけばキャラが立つという安っぽい演技指導をいい加減卒業しろよ。

      一見すると口は悪いけど情熱的なだけ」みたいなキャラ付けで数人分稼ごうとするような舐めた製作態度もいい加減卒業したら?

      登場人物に奥行きがなさすぎる。

      雑にキーワードを設定して話が繋がっている感を演出するのもやめろ。

      そもそもなんでこんなリレー小説じみたチグハグさなん?

      ゴールとマイルストーンちゃんと設定してちゃんと走ってるの?

      毎週毎週思いつきでやってるようにしか思えん。

      記号的な行動をキャラクターが繰り返すだけでは感動もへったくれもないよ。

      何もしなくても作り続けられるという立場に甘えてすっかり中身が無くなった。

      商売としての圧がかかってないと駄目なのか?

      その割には保守的な態度の作りを感じるのはなぜだ?

      官僚仕事のような退屈さがあるぞ。

      ログイン ユーザー登録
      ようこそ ゲスト さん