2023-07-01

anond:20230630212311

多分、登場人物達のSNS対応現代社会への向き合い方の姿勢ドンピシャハマる気がするって人が多いので受けてる感があるかなと思う。

自分以外全員有象無象無責任放言人間バカもの囀りが可視化されて、何かのきっかけで自分にも飛んでくる中サバイブするって構図がSNSが基底にある現代人の共感を呼ぶ。

ブコメ増田でもはてなーのお前らがそれいう云々みたいなのが★やブクマを集めるし、その辺に一物抱えてる奴は多数だろう。

記事への反応 -
  • 推しの子のアニメを見た。その勢いで漫画も最新話まで読み切った。 本当に素晴らしい作品だし、こんなに魅力的かつ精緻にストーリーテリングできる赤坂アカ先生は紛れもなく天才だ...

    • 多分、登場人物達のSNS対応=現代社会への向き合い方の姿勢がドンピシャハマる気がするって人が多いので受けてる感があるかなと思う。 自分以外全員有象無象の無責任放言人間、バカ...

    • 尚、最新作の「恋愛代行」は苦戦されている模様

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん