「民放」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 民放とは

2023-08-09

甲子園民放放送でのCMしょうがないとして、応援のお手紙紹介みたいなコーナーはいらない。いらなくない?

過剰な物語押し付けは単純にダサく感じるんだよな。そりゃ彼らには彼らの物語があるはずだと思うけど、それは彼らのものであって視聴者のものじゃないし、感情移入しようもない。

2023-08-05

お前さん達の嫌いなNHK番組

面白かったて言おうとおもったら

その放送第一回目で大叩きしてて草

そうワルイコあつまれだよ

NHKプラスNPBニュース見ようと思ったら土曜日でまだやってなくて

(平日はNHKが午後9時台に一番早くやってくれる)

なんだよって思ってたらラインナップにワルイコあつまれがあった

見てみたら箱根駅伝青山学院監督が出てて

箱根駅伝1ミリも見たこと無いけど面白かった

でここに書こうと調べたら

第一放送の大叩き

お前さん達どんだけNHK嫌いなんだよ

でもこんな番組民放では絶対ムリだろ

ピタゴラスイッチ魔改造の夜も

古くは働くおじさんもそうだろ

ピンポンパンポンキッキ少年頭脳カトリのない今

最後の砦なんじゃないの?

2023-07-29

テレビ放送及びアニメ業界への叫びだよ

これは、BS民放アニメ業界どもに対する怒りと憎しみと悲哀が入り交じった訴えだ。

何でアンタらはもっと早くとらドラBS無料chに持っていけなかったんだよ!?

近辺3年どころか10年間を見てもあるべきでない悪貨コンテンツが、とらドラよりいい画質ビットレート条件のBS無料放送でたれ流されてきた悲劇が何度あったか

とらドラが何故放送画質での冷たい待遇放送業界から受けなきゃいけないのか…

この10年を見てみろよ

弁魔士セシル、魔法戦争、レールウォーズもどき

ガンスリンガーストラトスもどきゴッドイーターアニメ版(意識高い映像作り込みが裏目に)、

セスマ、百連、ダイナミックコード、デスマ

トライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウル

それにいもいも擬き、農業スキル

しゃちばと、リアデイル、

いせにど、人間不信、fromTVanimation惑星のさみだれ

艦これいつ海、おさまけモドキ、

セブンナイツ、Dコードトロイメライ、エクスアームもどきジビエート…

これら全部なんだと思う?

BS無料松竹東急さんより高いビットレートまたはフルHD4Kサイマルでかつ国民生活不安が今より悪くなる前の放送を得てきた、

とらドラの足元に及ばない存在しかないくせに。な作品連中だよ。

とらドラだけでなくBS放送および初放送からインターバルが長い作品はろくに再放送とかして貰えないのおかしくないじゃないか

クラナドシリーズは2期のBS-TBSでの放送終了から14年3月

カウボーイビバップBSアナログWOWOWでの放送終わってから四半世紀、

続く

デスノートも総集編のみBS放送された。

ハガレンBS無料放送映画のみ、

進撃もBS無料放送は2期まで。

他にもBS無料局にBS放送リクエスト出してるのに無視されてる作品色々…

トゥエルビも心底失望したよ。

ある時期からBS放送作品にろくに目を向けず同じ作品の繰り返しになって、観れるの精々サンライズ旧作枠ぐらい、そのサンライズ枠も廃枠されやがった。

BS日テレも20年〜21年にトライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウルの頻繁な放送ばっかして

他の良質旧作放送に目を向けてくれなかった。

代わりにBS朝日と手を組んで新作簒奪ばっかしてやがる。

そしてBS11。

新作すし詰め状態いつか来てBS日テレが容量オーバー担当するような状態を予期しない上に

21年の春夏秋に視聴者を舐めた安上がりな近辺作再放送ばっかしやがってきた。

神なたシグルリ偽ひぐらし100ラスダン世界スケート失望の9ヶ月を超えたら次は何?

無印終盤放送無しのシュタゲゼロ再放送

MXと同時のセブンナイツ、それが終わったあとは

全日境界戦機2クール放送

で今年の1〜3月期の24:30は何?

プラモ番組だよ?

アイツこそBS日テレがやれよ。

で春クールになったら空き枠使用が続編前の前作再放送に使われて激萎え(無職転生1、死神坊ちゃん)

で夏クール(今期)は?

続編は1月放送なら10クールで良かったのにそうしなかったり

ソシャゲメーカー意向の金の匂いばっか。

こんな他局の不甲斐なさと業界の怠慢な新作作り放題の結果がこのザマ。

とらドラBS無料放送地デジ以下のビットレート数のchという悲劇

業界は良貨に対して卑しく悪貨を尊んでやがるようになってるとしか思えない。

それにBS機器ケーブル放送持ってないMXエリア圏内とらドラを羨ましがってんじゃねえよ。

BS11よりヨダレの出る旧作再放送を沢山味わって、

2020年の下半期にハナヤマタとニャル子はさぞ美味しいものだったんじゃん?

ウクライナの影もない時期にデリシャス味わえて。

あと、私の作品適正属性トップ3はこの数年間(加速したのは近辺1〜2年)で激しく激変しました

必要以上に「ステレオタイプシリアス・鬱イベント」に対して顕在的に怯えるようなことが増えて(のんのんびより製作委員会テレ東と組んで一期二期は東名阪のみ、それらの再放送スカパー無料の日に投げ売り、で三期はBSテレ東でサブchで通販やってるせいで2kは地デジ以下の画質だということでの「ステレオタイプシリアスのものに対する逆恨みから八つ当たり」でもある)、

恋愛ものに対しても嗜好が変わりました。(男女間恋愛よりも百合のほうが大事)

あとこのすばリゼロオバロ転スラへの庇護も弱くなった、21春以降から異世界乱発が原因で今の異世界ひとつ原初ポジションへのモチベも下がった。

いわば反フラッシュ現象みたいなことです。

ついでに、盾の勇者もリゼロもヒプマイもBプロもみんなBS日テレに移籍すればいい、なんてレベルにまでBS11に対する捻れた感情を持つようになって行きましたよ。

まり今回のとらドラの件で私の業界全体に対する憎しみは大きく一つ増えたことになる。

たまゆらの事も許してないからな今も、

せっかくのBS放送地デジ以下のビットレートチャンネルの上にウクライナロシア紛争起きてからという遅さだったこから

2023-07-13

NHKニュース おはよう日本 が、柔軟剤などの香料による香害を特集したのに、オンラインに載せてない件

NHKおはよう日本の、7/12(水) 午前7:00-午前7:45 の放送枠で7:21ごろから、「“香り”で体調不良 困っている人が…」と称して、柔軟剤などの香料が引き起こす香害について、7:30ごろまで9分間にわたって特集

NHKプラスの見逃し配信では再生時間21:39から当該特集が視聴できる。

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023071220946?t=1299

Twitterもつぶやきが確認できる。

NHK (柔軟剤 OR 香料 OR 香害) since:2023-07-11 until:2023-07-13 - Twitter検索 / Twitter

しかし、おはよう日本過去のエピソード一覧では、▼見出し扱いされていない。

記録的豪雨被災地

初回放送日: 2023年7月12日

北海道南西沖地震から30年▼NATO首脳会議 初日協議

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023071220946?t=1299

翌日の同等の特集枠とみられる多汗症については、ちゃんと▼見出しになっているのに比べると、違和感がある。

九州北部記録的大雨・被災地の復旧は

初回放送日: 2023年7月13日

石川富山線状降水帯・厳重警戒▼ウクライナ支援日本NATO連携は▼マイナンバーカード“返納”の実態は▼豪雨被災地進まぬ復旧▼多汗症治療最前線

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023071321489?t=1466

結果として、NHKオンライン内を「柔軟剤」「香料」「香り」いずれで検索しても、当該番組検索できない。

https://www.nhk.jp/search/?q=%E6%9F%94%E8%BB%9F%E5%89%A4

また、いまのところ、ニュース記事にもなっていない。

https://www3.nhk.or.jp/news/nsearch/?qt=%E6%9F%94%E8%BB%9F%E5%89%A4

まぁ、たまたま見出しから抜け落ちただけで他意はないのかもしれないけど、個人的には「マイクロカプセル」なんて仕組みで香料を閉じ込めていたことは知らなかったし、花王ライオン・P&Gジャパンという大手メーカーに問い合わせて回答を得ていたことは民放にはなかなかできないことだと思ったので印象に残っていて、それがネットの海に埋もれたままなのはもったいないと感じて、増田に記録することにした次第である

取材継続して、いずれ夜の放送枠などでも取り上げてもらえたらいいなと思っている。

(私自身は特に香害を感じる体質ではないけど)



追記(8月2日):

約3週間後、同等の特集記事NHKオンラインに掲載されていた。結局、根深い闇レベル問題とかではなく、「見出しが省略されてしまたこと」「記事化にはかなりのタイムラグがあること」だとしてまとめたい。

柔軟剤 香り体調不良相談増加なぜ?マイクロカプセルが… | NHK | WEB特集 | 医療健康

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230801/k10014147781000.html

2023-07-12

ジャニーズ事務所の長期的な弱体化は不可避 松谷創一郎氏 書き起こし

ジャニーズ事務所の長期的な弱体化は不可避 ジャーナリスト松谷創一郎氏が会見

https://www.youtube.com/watch?v=GrguzAYY3Wg

上記動画の書き起こしです。

文字数関係で一部省略しています

はじめまして松谷と申します
いきなり始めてしまって
その中で自己紹介 もしたいと思います

ジャニーズ問題から考える構造の話を 
ちょっとしたいと思うんですけれども

(略)

このジャニーズ事務所なんですけども 
近年いろいろちょっと起きました

(略)

ただその根っこにあるのがですねやはり
2016年末のSMAP解散騒動および解散だったと思います
皆さんもご存知だと思いますけども
これフジテレビSMAP×SMAPゴールデンタイムに 
5人が並んでお騒がせしたすみませんっていう 
謝罪しました
これは公開処刑だいろいろ 言われてますけれども 
最近あのいろいろその裏話っていうのは明らかになりつつありますが
やはりこれ メリーさんがどうも仕掛けたということ らしいです
ただこのぐらいかジャニーズ事務所おかしいよなっていう ようなことが 言われましたよね
そしてこの中で3人がですね
後に 翌年ですか、
2017年9月ジャニーズ事務所を退社をします
もちろんこの後 SMAP解散をすると 
この退所した3人、香取さん、草なぎさん、稲垣さんの3人ですけども
2017年 9月に退所して
番組テレビ番組が相次いでなくなります 
テレビ朝日番組が2つ、フジテレビ、そしてTBS番組が相次いでなくなるんですね 
ただNHKブラタモリ、これナレーションですけどもそれは 継続を今もしています 

ここで何かあったんじゃないかというふうに
当然みんな思うわけですね
思うんです けどもやはりその通りで
2019年7月17日、これジャニーさんが亡くなって8日 後のことなんですけども
公正取引委員会ジャニーズ事務所を注意をします
これは元 SMAPの3人 をテレビ出演させないように圧力をかけた疑いと
これはですね、おそらく共演NGタレント引き上げみたいなことを匂わせたという風に今考えられますけれど も
具体的にジャニーズ事務所がどういうことをやっていたかというのは私も聞いてますけれども
かなりえぐいことをやっていたようですね
これで公取委が注意をします 

(略)

ジャニーズ事務所がこういう注意を受けた後にどういう対応たかというと ですね 
ここはね結構面白いんですけども
自分たち圧力をかけた事実はないと
公正取引委員会から独禁法違反行為があったとして行政処分や警告を 受けたものでもありません
という風に 言ってるんですけども
公取委がやったのは注意なんですね
だから注意されたのは事実なんだけども
行政処分や警告ではないですよって
ジャニーズ はこういう
なんていうのかなあのすごく
ずる賢い言い方をするのが
ジャニーズ事務所だったわけですね

で、そういう やり口っていうのは今回もいろいろ見られ ますけれども
基本的にもともとこういう会社だったんですよってことはご確認いただければと思います

(略)

ジャニーズ事務所に限らず芸能界では
公然移籍制限っていうのがありました
これはあのスポーツ界でも行われていたようなものと
近いような 引き抜き防止のカルテルですね

(略)

で、今のが基本的ベースラインの話なんですが
ここから構造的な問題に、
いよいよ本題に入っていきたいと思います

全体像として見ればですね
日本芸能界80年代以降に非常に活性化をして
かつ同時に内閉化状況、
ドメスティックビジネスモデルが完結をしてしまった状況 が進むんですね
ピークは、どこをピークとするかなんですけども
音楽産業ピークは1998年なんですね
その辺、90年代中期から後半ぐらいがピークであろうと
そういうふうに捉えていただければいいと思いますけれども
結構その、いわゆるバブル崩壊からちょっと遅れたぐらいがピークだったんですね 
で、その中では先ほどもちょっとしました、
独自の商慣習が続いていました

その引き抜き防止カルテルであるとか、
それに伴う新興勢力参入障壁になるわけです、それが

あとはタレントとの対等ではない契約プラスメディアコントロールこういった ことが続いてきたし
これジャニーズだけではなくて
大なり小なり行われてきたと いうことなんですね

ただその状況にも大きく変化が生じてきて います 
それはインターネットとおよびそれによるグローバル化です
コンテンツグローバル化によって
かなり相対化をされ つつあるというのが2010年代プラス公正取引委員会問題視をした
これ2018年 以降なんですけども
これがジャニーズ問題2019年7月ジャニーズの注意によって
より明らかになったということ

(略)

で、芸能プロダクションというのは
この今で いう芸能プロダクション体制ってのは
実 はこのテレビとかなり関係をしています

(略)

で、今のがまあちょっと前提的な話なんです けども
最後にあのジャニーズ事務所の性加害問題に関してお話をしたいと思います

昨日もですね喜多村先生ちょっとお話をさ れていましたけども
まあいろいろ 歴史的にですね
過去告発等がありました
中でも北小路さん、光GENJIっていうものと
99年から2000年にかけての週刊文春報道、
この 辺はすでにご存知の方多いと思いますけど も
かなりやはり当時としては芸能ゴシップ扱いをされていましたね
でどちらかという と告発ではなくて暴露という形でもありましたし 
昨日も喜多村先生ご指摘だった通り、
週刊文春ホモセクハラという表現をしていますし
ある種その 男性同性愛に対してすごく侮蔑的見方、
ある種まあ嘲笑するような見 方自体があったのは 確実だと思います
それはまだ男性同性愛に対しての理解が進んでいなかった当時の時代もあります媒体的な特性というのもあるのかもしれません

(略)

ひとつ付け加えるんであれば、現役のタレントジャニーさんに対してものすごく何て言うかな親愛の情を
テレビ 番組とかで示しているというところもあったと思うん ですね
ジャニーさんの口癖「ユーは何々だよ」とかそういう言い方を真似したりしていて
本当に性被害を受けてる人か何でこんな こと言うんだろうっていう風に
まあそこの整合性が取れなかったわけですね

で、今回 やっぱりBBCのモビー・アザーさんが
やった一つすごく大きな功績っていうのは 
そこにグルーミングっていう概念をですね 
日本ちゃんと伝えてくれたことです
これはあの性犯罪においては 非常によく知られていた概念だったそうなんですけれども
私は知らなかったので ようやく 納得ができたんですね

現役タレントのそのジャニーさんに親しげな表現をすること
あるいは親愛の情と性被害っていうものが
ある種両立をするんだ ということに
すごく納得がやっとできたという印象です 

何よりですねそのジャニーズ事務所の
性加害問題が 報じられなかったっていうのは
メディア コントロールがあったからなんですね

で、それはやはり各社内にジャニーズ担当者がいてこれはジャニーズへの窓口連絡窓口を 一括するものです
でこれジャニタンって言われるんですよね
ジャニーズ担当者、
これ はもう新聞社かにもいますNHKにもいますし、NHKには制作側と報道側に1人ずついるというふうになっています

で、まず ですねそのジャニーズ担当者のが目を光らせていて
そこでまず なんですかね 忖度が働くと
自己検閲が生じるメカニズムが働くんですね
なので私たち 早い段階で
その朝日新聞グループプラスという媒体民放テレビ局が官邸政府よりずっとおそれているのは
間違いなくジャニーズ事務所だっていう風に書きましたけども
これ私以前から言ってますけども
残念ながらその後の報道を見ると
やはりそうだったということが確認でき ました 

で、民放テレビ局としてはですね
やはりコンテンツ報道の天秤をかけた時に 
コンテンツを取っているんでしょうねっていうことですね
で、例外的に違うのが、
初期段階ではTBS は違いましたよということと
日本テレビも迷いながらもやっていると 
テレビ朝日フジテレビちょっと腰が引けてるけど
フジテレビ最近やり始めたなっていう印象ですよね 

で、このコンテンツ報道の天秤なんですけれども
まあ実際そのこれは19時から 23時台までのレギュラー番組ジャニーズレギュラー番組なんですけども
各局 こんな感じなんですね、バラエティドラマ 
これ4月ですけれどもこんな感じであります
一番やっぱまあそうですね
あの結構TBS実はね番組が多いんですよね 
あとフジテレビ結構多いですね
フジテレビなんかもう 金土日も1週間に4日19時台に
出来上がるそれぐらいあります 
テレ朝は実は結構 薄く見えますよね
NHKも今大河ドラマですね
松潤大河 ドラマをやってるので
全く無関係でもないし
ここにはないですけど
NHKBSで ですねあの少年倶楽部っていう
ジャニーズ Jr.番組を長くやってます
という風にですね
各局、大なり小なりジャニーズ事務所との深い関係ってのがあります 

で、ここで注目するのは実はこの表で色が
ついてないところなんですね
ここなんです 
ここ何かって言うとテレビ朝日ミュージックステーション
で、ご存知だと思い ますけども
1986年から続いているゴールデンタイム音楽番組です 
この番組1988年からジャニーズタレントレギュラーなんですね
総集編を除く1369回のうちジャニーズの
出演がなかったのは13回だけなので1%を 切っていてこの13回のうち4回はですね
うち1回がコロナで
あと3回が特定アーティスト特集みたいな感じなので
ほぼレギュラーだという風に考えて いただいていいと思います

でこの番組の特徴はですね
ジャニーズの 競合の男性グループアイドルグループが出演をしにくいことなんですね
長らく言われているのが
1997年11月14日にですね
DA PUMPっていう
紅白に5回ぐらい出ている
最近再ブレイクしましたけども
そのグループが 出演をする日にですね
これ予告されていたんですけども
当時売り出したばかりのデビューしたばっかりのキンキキッズの出演が キャンセルとなったことがありました
これを最後DA PUMP10何年後かな
20年近く後まで出演ができなかったん ですね 
そして今もですね、
JO1、BE:FIRST、Da-iCE、INI
という男性グループアイドル男性アイドルグループが出演をできていません
でこれはJO1とINIにはですね 
まあ一人ずつジャニーズジュニアがいます
で、BE:FIRSTをプロデュースした 日高光啓さん
この人も元ジャニーズJr. です
そういうことが関係しているのではないか
というふうに考えられますけども
何 にせよ競合しやすグループていうのは出にくい んですね

ただ例外があって
K-POPLDH必要もできます 
K-POPちょっと話を長くなのでやめますけども
これはジャニーズとうまく取引 をしたからです 
LDHに関しては丸坊主で髭を生やしているような グループはできますけども
若い人ではでき ないようですね 

で、他方でTBSCDTV ライブ! ライブ! 
という番組が今 ありますけども、月曜日に
こっちは忖度なくて今は一緒に出演できます 

押さえておいていただきたいのは
実は今回の 報道姿勢が
この音楽コンテンツ結構 
同じようなノリだっていうことですね
TBS積極的 にやるけども、
テレ朝は一番腰が引けている
これはコンテンツの中身と
結構 似てるような感じがありますよね
テレビ朝日がじゃあなんでこんなに
ジャニーズに対して腰が引けているのかというと
その要因としてやはり考えられるのは
過去圧力があったからではないか ということですね
例えば実際にテレビ朝日の皇達也さんっていう
この番組を、ミュージックステーションを立ち上げた方がいらっしゃいます 
皇室の皇って書いてスメラギさんて読むんですね
亡くなったんですけれども 
この人がですねジャニーさんが亡くなった 時にですね
週刊新潮ジャニーさんから
「ただ、うちのタレントかぶるからうちは出さない方がいいね」
っていう風に言われ たっていう風に
実際に圧力があっ たってことを
亡くなった時に美談として言ってるんですよ
ジャニーさんには
「そんなこと言わないでくださいよ」
って言ったんだけども、
「わかったよ」とジャニー さんは納得してくれたって言ってるんですけども
あの先ほども言いましたけれども
まあ競合グループDA PUMPも含めて 
出られていないんですね
だから全然美談でも何でもないだろう と思うんですけども

要はこれはタレント 引き上げの圧力ジャニーズさんが
示していたということです 
なんでテレ朝とこう、
ジャニーズがこんな 深い関係なのかっていうと
まあ長らく知られていることとしては
テレビ朝日の社内に、社内というか社屋内に
ジャニーズ事務所のレッスン場があったと いうことです

これは旧社屋なので旧社屋って、2000年代前半ぐらいまでまあ今の六本木ヒルズができる前まであったんです けども
3階建てプレハブの3階の第2リハーサル室だという風に言われてます
これはですねテレビ番組に出てベテランタレントが懐かしい話としてよくするん ですね
だからまあ知ってる人多いと思い ます
私が文章確認最近したのは
少年隊錦織さんが 1977年7月六本木テレビ朝日リハーサル室に来てくれというふうに言われたと
だからその頃 から 旧社屋がある頃ですから
2000年ぐらい まであったんだろうなというふうに予想さ れます

今回、実名告発をしてる
二本木さんとか平本淳也さんが
レッスンや公 の場とかレッスン上でジャニーさん少年愛的な行動をしていたというふう なことを 証言をしてます

これがテレビ朝日のレッスン場かどうかは確認はできませんけども 
多分そうなんじゃないかなという感じがしますね 

あとここにはちょっと書いてないです けれども
NHKにも2000年代以降には
レッスン場が 少年倶楽部って番組関係であったという ふうには言われています

(略)

私はですね構造的な問題を話すんであれば
こう いう風にテレビ局がジャニーズを退所した人に対して忖度をし続けること自体共犯だと思ってるんですね

なぜかというとこれをやっ てる以上はジャニーズが離れられないから なんですね
ジャニーズに留まったらジャニーさん から性的課題を受けるかもしれないし
性的被害を受けるかもしれないし 
ジャニーズから離れたら今度は芸能界活躍できないかもしれない 
となると この構造自体がですね
まあ今回の性加害を生じさせてしまったということになるん ですね

で、テレビ朝日が今もまだこれを続けているんならば
テレビ朝日が今もまだここ に対して共犯であるということだと私はとらえています
最近、元SMAPの3人がフジテレビ番組に
やっとバラエティーとかドラマにも出 られるようになったので
状況はフジテレビ とかは結構変化をしているけれども

なかなかこういう状態を本当にまだ続けて いくのであればちょっと問題としては
より追求をしなければいけないのかなという ふうには考えてます 
同時にですね
今回ちょっと未成年者の話自体が 注目をされていますけれども 
未成年者の話には限りません

これはそこだけご留意いただきたいと思います 
ちょっと時間が過ぎていたので
次もう ちょっと最後少し言いますけども
今後の課題についてお話します

今言ったような芸能プロダクションメディアとの環境を変えない限りは
今後はジャニーズの今のポジションに
他のプロダクションが入って
同じことを 繰り返す可能性があります
なので 移籍独立自由度をより高めて
忖度が生じない制度を作っていかないと 
また同じようなことが起こりかねないと私は考えてます

で、同時にですね、
芸能人が救済を求められる窓口というものが明確にはありません
もちろん 各都道府県単位で言えばあるんですけれども 
例えばアメリカにはですね協同組合があっ て
韓国にはまあ準政府機関として
機関があります、窓口があります
韓国にはこの準政府機関というのは
コンテンツ振興院って言って
日本でいう文部科学省の傘下にある 準政府機関ですね
日本で言うと 独立行政法人みたいなところがあるそこに
窓口があります 
プラスですね組合なんですけども
日本にも ね声優が入る日本俳優連合っていうのは存在するんです
なので日本声優さんに 関しては実は
移籍とか独立ってかなり自由なんですよ 
なので現実問題としては
まずここ日本俳優連合に
タレントさんが 俳優さんとかが入っていくことが
解決には近くなるだろうなというふうに 考えてます

でこの日本俳優連合なんです けども 
会長西田敏行さんでそこは俳優さんがやってるんですね
この経緯はちょっとからないですけども 

で、最後に指摘しておきたいのは
こういう芸能プロダクツの他の問題
近年すごく 起きてます
それは今回のジャニーズの加害問題とも近いものがたくさんありますので 
ここだけ ご確認いただきたいと思います

(略)

(以下、質疑応答は省略)
(TBSの元キャスターの金平氏質問する場面あり)

2023-07-01

anond:20230630222443

民放経由での広報なんてもってのほかやな。あと、NTTとかdocomoとかKDDとかauとかも使えんな。ましてやコンビニ手続きとか税金収納とかも。せや、民間銀行なんかもあかんやんか!

2023-06-21

民放ってNHKに甘すぎじゃない?

受信料のせいでテレビ離れ進んで広告収入メディアとしての価値ガンガン減って惨めな思いしてるのに

なんであんな仲良くしてんの?

お前らの敵はネットじゃないだろ

もっと殺伐しろ

2023-06-10

NHKコロナ報道問題を起こした構造的背景

NHKニュースウオッチ9」で、コロナワクチン接種後に死亡した人の遺族でつくる団体から、遺族の男女3人が出演して「5類になったとたんにコロナが消えるわけではない」「風化させることはしたくない」と語らせたが、家族ワクチン接種後に失った遺族という紹介はなく、テロップで「夫を亡くした」「母を亡くした」とだけ編集して、回答者趣旨を捻じ曲げて報道していた問題

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec9d3c077c1c6b296d5a0c8288b620f741da931

私もかつて編集者として民放だけでなくNHKでも実務をしていた経験があるが、NHK場合根本的な問題として、いざ編集する段になると、圧倒的にプロデューサーが内容の決定権を握ってしまい、強引に内容が「簡単に」「分かりやすく」捻じ曲げられてしまうという組織的風土がある。現場記者PDディレクター)は意見をすると歯向かったみたいな扱いになり、どうせ自分たち意思は通らないと最初から諦めてしまっている。

いつもであれば、プロデューサーの介入によって非常にシンプルな分かりやすい構図となり、皿洗い中にながら見をしていても理解できるような単純な情報となって流れていく。だが、あまりにも強権的な介入に対して、記者PD忖度しすぎた場合、あるいは意見をしても全く聞く耳を持たない場合は、今回のようなありえない完全な間違いが起きる。

そもそも現場にも行ってない、取材もしてないオッサンが、頭で想像した通りに、下から上がってくる情報を分かりやすく単純に情緒的に整理するからこのようなミスを起こしてしまう。上意下達軍隊的な思考が令和になっても改まらず、今回も現場人間責任を負わされ、プロデューサー栄転ともなれば離職スピードは加速するだろう。

私はNHK職員ではないし今はNHK仕事はしていないが、客観的立場から提言を述べたい。これはNHKに限らないかもしれないが、立場上下を固定せず、プロデューサーディレクター自由に異動できるような体制としてはどうか。本来、それぞれ重要独立した役割であって上下関係となっていること自体おかしい。日本特有年功序列カースト制度からこのような風通しの悪い組織になる。記者ディレクターとして理不尽命令に耐えた結果、プロデューサーに「上がれる」という価値観自体を改めるべきである

というわけで、NHKの偉い人は現場若い人たちのためにも真剣組織風土改革を考えてほしい。上記のような改革であれば、簡単ではないか

2023-05-21

ジャニーズを食い物にする狂人NHKを持ち上げる水島は消えろクズ

異例の民放批判も…NHKクローズアップ現代」がジャニー喜多川氏の“性加害”に斬り込んだ意味とは

水島 宏明

https://bunshun.jp/articles/-/62937?page=1

まずタブーではない。

WBPCの方がよほどタブー利権

文春オンラインもそどの口でこんなうを言うんだろう。この情弱クズが。

2023-05-03

anond:20230502225745

NHKは一切見ない・民放だけ見るっていう家庭で育った人が

大人になってもその習慣が残っていて、ホントに全く見ないって人が一定数居る印象がある

anond:20230502225745

原則国民(テレビ設置者)から取るなら民放みたいな “下らない” 内容の比率上げないと逆に不公平なのでは?

追記

anond:20230502225745

同じような番組を同じように見ているし、民放煩いだけだから見ないけど、2000円が妥当かとなるとちょっと考えちゃう

映像サブスクと考えると、NetflixAmazonプライムの方が長時間視聴しているし、金額も半分くらいだしな…

2023-04-29

anond:20230428075414

7と10が間違い。正解は

1.噛めば噛むほど旨みと塩味(えんみ)が ずっと出てきて 広がって

2.青のりの味だとか塩けんぴという塩味(しおあじのものも あったりして全部おいしい

3.チーズ塩味(えんみ)が出てるから、そのまま食べても十分おいしい

4.ウルグアイではシンプル塩味(しおあじ)が多い

5.粒の食感と塩味(えんみ)を利かせたあん

6.塩味(しおあじ)の焼き鳥にしてみました

7.バター塩味(えんみ)が具材に染み込んで絶妙な塩加減になる

8.牛たん定番塩味(しおあじ)とオリジナルのみそで味わう

9.みそ汁塩味(えんみ)が、 サツマイモとくりの甘みをさらに引き立てる

10.ボウルのカツオゴマ油 そしていりゴマお塩ですね。塩味(しおあじ)にしま

これ全部テレビバラエティ番組放送された言葉ね。ちなみにNHKあさイチだとリアルタイム字幕も細かくて「しおあじ」は「塩味」、「えんみ」は「塩み」と表記を使い分けてる。民放だとしおあじもえんみも「塩味」だから字幕だけで見てる人は「えんみ」が分からいかも。

2023-04-26

日本は「空飛ぶクルマ」という意味がわからない呼び方をやめたほうがいい

昨日のNHKクローズアップ現代プラスは、低視聴率に終わった前の朝ドラ「舞い上がれ」に合わせて「空飛ぶクルマ特集だった。特集の中身は「世界各国が参入してますよ」「便利になりますよ」「大阪万博の目玉ですよ」っていういつもと同じ内容。大阪万博の機運を盛り上げるためかNHKでも民放でも「空飛ぶクルマ特集を毎月1回以上は放送してる印象があって、見るたびに毎回思う疑問が「空飛ぶクルマのどこらへんが『クルマ』なの?」、「それヘリコプターとどう違うの?」という2つ。これらに答えたテレビ特集を見たことがない。特に後者の疑問は、どうして世界で『空飛ぶクルマ』開発の競争が激しくなってるのかっていう重要な問いにもつながるだろうに、NHKクロ現では大阪万博のための未来感を出すためなのか、こういう現実的な問いかけには一切触れようとしなかった。

そもそも世界各国が参入してるというが、海外ではもちろん「空飛ぶクルマ」なんて名称を使っていない。Flyng Carなどと検索してもドローン型の乗り物がすぐに出てくることはない。では、NHK万博関係者日本政府が言う「空飛ぶクルマ」を海外では何と呼ぶのか。eVTOLと呼ぶのであるeVTOLは、Electric Vertical Take-Off and Landing aircraftの略称であり、日本語にすれば電動垂直離着陸航空機となる。クロ現では一言も出てこなかった。

ヘリコプターと比べてeVTOLの革命的なところは、1.マルチコプターからプロペラ1つが故障しても墜落しにくい 2.電動だからSDGs的に優れている 3.エンジン必要いか参入障壁が低い 4.エンジンが無い分だけ騒音が小さい などなど複数ある。だいたいEVガソリン車と比べて有利なところと同じである。つまりEV革命と呼ばれるもの航空機版がeVTOLであり、だからこぞって各国各メーカーが参入してるのである

eVTOLの開発競争が熱を帯びてるのは現実的理由によるものであり、「空飛ぶクルマ」という昭和未来図鑑から持ってきた呼び方を使って「夢」を強調して金をもらうような分野ではすでになくなっており、こんな名称を使い続けてたらガラパゴス化するだけである。だからこそ今すぐ「空飛ぶクルマ」なんて呼び方を捨てるべき。

「反対にして」圏の人でした

今はもうチャンネルたくさんあるから言う事無くなったけど、昔は民放が2つだったので「反対にして」って言ったら違う方の民放に変えてもらえた

ひょうきん族フジ系列だとか全員集合がTBS系列だとかはかなり後になってから知った

2023-04-21

[] そのろっぴゃくさんじゅうきゅう

トシヤーッス

 

本日ローマ創建記念日グラウネーションデー、日本においては民放の日、オーベルジュの日となっております

手に入れた情報をそのまま信じる、というのはとても楽ですが危険行為です。

危険行為ではありますが「でもアイツが言ってたし」とゴネることは可能です。

ゴネることは可能ですがその後の他の人から評価は下がります

ただ他の人から評価というのも考えもので、元から“言われたままのことをそのまま受け止めてしまう人”という印象付けが為されていれば「逆にアイツに言うままにしてた奴が悪い」という評価にもなり得ます

まぁ、そういうのが許されるのは2、3回とかなんですけどね。

ともかく、情報はきちんと調べて共有してよく考えてから行動に移しましょう。

まぁ行動に移さずに共有する分には事前の遮断等ができるので大事なのかもしれません。

 

ということで本日は【情報の共有よいか】でいきたいと思います

情報の共有よいか情報の共有ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-04-19

NHK受信料問題スクランブルアーカイブ全開放の2択をNHKに突きつけるべき

また受信料記事話題になっていつものスクランブル派と必要派に分かれてるけど何回このやり取り繰り返すんだよ!

俺はNHKそこそこ見てるからどちらかというと必要派だけど現状は絶対おかし

受信契約者に対してアーカイブ全開放は当然だろ?

受信料で作ったものをなんでNHKプラスソフトさらに金払わせるんだよ!

BBC無料だし昔どっかで見たけどもともとNHKアーカイブ無料でやろうとしたら民放民業圧迫とか反対したからこうなったって聞いたことあるけど知るか!

ただでさえおかしいのにアマプラとネトフリがサービス開始してから理不尽さは限界突破してる

アマプラなんか色々見れるし話題作の独占配信にも力入れてそれが見放題で500円だ

アマプラネトフリより高い金取ってアーカイブは有料で~すはふざけすぎだろ

  

スクランブル派の人の気持ちはわかる

見てないのに徴収されるのはめちゃくちゃ腹が立つだろうからスクランブル放送を主張するのは間違ってない

俺も積極的NHK見てるわけじゃないか気持ちは半分スクランブル派だ

このアーカイブ全開放が2年以内になかったら俺はスクランブル派に転向する

  

必要派もいつまでもEテレすごい」の一点張りじゃなくてアーカイブ全公開ぐらいは主張してほしい

契約者として当然の権利だよ

2023-04-15

レイプ犯罪報道事件

どんなにすばらしい作品を残そうとも、作者がレイプ犯だった場合は全てが無に帰す。

何度人を救おうとも、他人尊厳を踏みにじる行為というのは数え切れない善行が全て無かったことになる程の罪である

メディアは一度でも権力に屈してはいけなかった。彼らは容易に忖度をすると広く周知される事になれば、今まで伝えてきたもの全ての価値を疑われかねない。

もうこの件はジャニーズ事務所だけの問題ではない。

所属タレント達は実質その権力の甘い汁を甘んじて享受してきた事になる。

ジャニーズ事務所は各テレビ局と不健全利害関係を作り上げ、脅しによるゴリ押し公共電波を不当に占有しておいてタレントらを数々の素晴らしい作品に出演させ続けてきた。

今回の事件の無報道によりテレビ局ジャニー喜多川氏の「脅し」もしくは「提案」に服従共犯である構造が露呈し、その権力が腐敗している事が明るみとなった。

現在でも我国の公共電波はまだ彼が残した事務所に掌握され続けているままなのである

テレビ局へ、キャスティング権という利権健全化を目指す取り組みを行うことを私は強く求める。

でなければ、前時代から連綿と語り継がれる業界神話の「まくら営業文化絶対に無くならない。

ジャニー喜多川氏の行為テレビ局側の権利及び立場の不健全運用無くしてはありえない犯罪であったはずだ。

にも関わらず、現在報道を避けていること自体視聴者に対する明確な背信行為である

過去裁判の際の報道を、利益の追求から離れ、圧力に屈せず行えていたら、何人の少年の心身が守られたか、99年の週刊文春での報道後も、ジャニーズ事務所テレビ局メディアを掌握しファンを増やし続け、そのファンに明確にジャニー喜多川社長性犯罪片棒を担がせている。

経営者性犯罪について知る機会を奪われた彼女(彼)らファン達は、以後もジャニーズ事務所タレント応援し続け、テレビ局はその箝口令によって安定的に獲得出来た視聴者数を元に大手企業スポンサーから番組制作資金調達し、その金はキャスティング枠を確保するという形で再びジャニーズ事務所へと還元される。

思うにジャニー喜多川氏というのは他人大衆を意のままにコントロールする事に非常に長けた人物だったと感じざるを得ない。

タレント、そのファン、そしてメディアさえ抱き込み全て一円の環のうちに雁字搦めの関係を構築し、自分利益を生み出せる。稀代の政治力を持った負の傑物だった。

後世、彼の様な世情コントロールに長けた人物が一介のタレント事務所社長ではなく、もしも政治家を志した場合メディアは再び意図簡単に籠絡され、有権者は何も知らず、彼の党の政治家は彼に一切逆らえない。

この事件は現状、被害者は直接手を下された少年達ばかりでは無い。一タレント事務所に、現状も民放キー局5局のメディア報道不能にされ乗っ取られている事について私たち尋常ならざる危機感を持たなければならない。

国内の一企業ロシア政府並の報道統制を行える現状。

ジャニー喜多川という性犯罪被害者を献上し続けたのは、テレビ局である

からでも遅くはない。現事件について今日まで一切の報道を行わなかった理由、また99年の文春報道、後の裁判の結果について報道をしなかった経緯も視聴者へ向けて説明をする必要があるように思う。

もしもこのままこの性犯罪者によるメディアコントロール事件ついてテレビというものが語らず黙ったままでいる場合は、現在大手メディアは一切の信用を失う事になる。その自覚さえないという事だ。

沈黙は彼らを二度と救わない。

2023-04-14

にしてもジャニーズっていつからこんなにのさばったんだっけ?

単なるアイドル事務所の枠をいつの間にか超えていて、すごいことになってるよね?

NHKだと紅白やうたこん、Venue101は言うに及ばず、大河の主役もあれば『少年倶楽部』なんて、ジャニーズスポットあてた番組もあれば、Eテレ中高生もその父母をターゲットにした『バリューの真実』なんて番組も、MCジャニーズグループだ。

東京オリンピックやれば当然、嵐がテーマ曲うたって番組の司会。

民放テレビは言うまでもなく、なぜかニュース番組したり顔で語っているのも何人も。

クイズ番組でも最近は、そこそこの大学大学院いってるインテリジャニーズ枠がたいていはいってるし。情報バラエティ風間俊介入れときゃなんとかなるみたいになってる。

舞台世界に目を向けると、帝国劇場新橋演舞場東京グローブ座、大阪松竹座あたりは、もうジャニーズ集客力を切ったら、経営にそこそこ悪影響出ると思う。

ここ10年くらい、日本の伝統美を取り入れた舞台で、一番若い人に影響力を持ってたのは『滝沢歌舞伎』とか『滝沢演舞城』だと思う。

そういえば今年の新橋演舞場の新春公演では、海老蔵じゃなかった團十郎白猿がジャニーズの子を共演させて普段歌舞伎なんて見ない若い客を引っ張ってた。

帝国劇場もすっかり、年始の公演はジャニーズ定番になってしまったし、今、日本で“単独主演ミュージカル公演”の公園回数記録を持ってるのは、堂本光一だ。かつては森繁久彌屋根の上のバイオリン弾き)とか先代の松本幸四郎ラ・マンチャの男)とかが競っていた記録だが。

多分、普通舞台を含めた記録でも、森光子を超えると思う。

なんでこうなった?

SMAPを、“バラエティもこなせるスーパーアイドル”としてもてはやしすぎたから? さらにそれに続いて、櫻井翔に“ニュースも読めるアイドル”なんてカテゴリーを作らせてしまたから?

欧州オペラバレエ演劇のように、きちっと歌ったり踊ったり演じたりする人を育てて供給して保護する仕組みがないから?

日本だと結局、宝塚ジャニーズか、国立劇場歌舞伎養成所くらいしか、そういうのちゃんとやって来なかったっぽいよね。

あとミュージカル俳優を食える職業にした劇団四季くらいか

いや、これたけでっかくなって閉まった権益を壊すのって、そりゃ大変ですわ。

元ジャニーズ勇気を持って自ら記者会見までしたのに「民放放送しないのはセカンドレイプになるからしなくて妥当」とか言ってる人たち

ちょっと認知が歪みすぎてない?

日常の全てを自分に都合のいい屁理屈で生きてそう

2023-04-03

伝統の味ののど自慢増田酢魔ノンマジ殿のジアの鵜とンで(回文

おはようございます

まずはお知らせ。

スプラトゥーン3の今回のフェスはそんなに遊べてませんでしたので流しーの

と言うか別のゲームをやってたというのもあるけど、

そんなに今回はゲームやる時間も少なくて

フェスに手が回らないわ!

ちょっと遊んだけど、

燃えるような燃えるようななんかそんな魂は今回はなかったので

私の投票した宇宙人チームはどうなるやらだわ。

まあ私ひとりがいたとて!

とてとてな感じなのでゲームじゃなくてなんか他の事に有意義時間有効に使おうって思ったのよね。

まあ事務所お仕事が忙しかったってのが一番の山場は超えたからいいんだけど。

はーまあそんな散々たる結果よ。

朝髪切りに行った予定を入れていたので

休日には予定を1つしか入れたくない私で

モーニング行って髪切りに行ってそれから事務所行ってー

思いのほか事務所仕事が早くに終わったか

今の時間帯なら餃子ルービー決めれちゃう?いやKIMEちゃおう!ってことで

変な時間帯に餃子食べたもんだからお腹いっぱいで動けなくなって

午後から夕方とかの時間帯のパフォーマンスが満腹で埋め尽くされた感じなのよね。

変な時間帯に食べるとペースおかしくなるわ。

あ!そうそう!

4月と言うことで、

朝ドラ新しいの始まったんだけど、

私はまだあとちょっと『舞いあがれ!』2~3話見るの残ってるから

追いつき次第新しい朝ドラ観るわ。

で、

世の中は思ったより『舞いあがれ!』話題になってなかったみたいなのかしら?

話し全然インターネッツで聞かないわ。

突っ込みどころ満載の『ちむどんどん』の方があれはあれでむちゃくちゃだったけど

話題になっていたか成功といったら成功と言っても過言ではないかも知れないわ。

そんでそんでよ!

のど自慢4月からの新シリーズ小田アナ卒業ごの新しいシーズン

シン・アナウンサーとともに楽しみにしていたんだけど、

いやシン・アナウンサーはいいのよ。

私の好きだった生演奏と鐘の名人秋山気清さんに変わる鐘の人は現地調達打楽器演奏者を雇うようで、

あのもっと鐘鳴らしてあげて!って

まるで秋山気清さんが審査の全てを担っている突っ込みがもうできないじゃない!

そんでゲストが歌の感想コメントに困ったとき秋山気清さんの鳴らす鐘の数のことに突っ込んでとりあえずその場をしのぐ緩衝材ももうできないし、

あれもあれで番組キャラクターとしてはよかったのに!

そんで生演奏もあれ神がかってるからね!毎回!

テンポの遅い年配の人にはちゃんと合わせてテンポ演奏をして

またそこも歌い手との掛け合いが生バンド面白かったんだけど!

今シーズンからカラオケだって

これじゃー民放カラオケ番組歌番組と何ら変わりないじゃない山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ!

老舗の美味しいタレで焼く伝統の秘伝の味がなくなっちゃうのよ!

そんなのある?

私生バンドは復活すると思うわ。

秋山気清さんに変わる鐘の名人キャラクターは新たには生まれなさそうだけど、

バンドは戻すべきでしょ?ってそれがのど自慢じゃないの?って思ったわ。

でもこれ逆に言えば、

収録規模もコンパクトに出来るからもっと地元公民館でもできんじゃね?ってなるけど

あれもあれで観覧応募ぜったい倍率高すぎて当たらないのよね!

ちょっと4月の新しい変化の変更の変わる内容としては

のど自慢の生バンドなくなるのちょっとショックだわ。

もう1回言うけどそれなら民放カラオケ番組と一緒じゃない!って。

秘伝ののど自慢のタレを伝承しなかった今後ののど自慢の味付けが本当に心配になるわ。

大丈夫かしら?って私ひとりが心配したとて、

とてとてな感じでどうにもならないだろうけど。

ちょっとこれは!って思った4月出来事よ。

なのでリズムについて行けないご高齢の方が過酷カラオケ大会になってしまうわ。

秘伝の味付けがなくなったのど自慢の行く先が心配よ。

うーん、

のど自慢番組は生バンドの件と秋山気清さんの影響で以前より見なくなっちゃうかも知れないけど

今度の動向は見守りたいとは思うし

今回の件で如何にのど自慢は秋山気清さんが支えていたかってことがよく分かったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ホッツヒーコーミルクたっぷりのみにしました。

別に何かを控えているわけではないけど、

なんかホッツヒーコーミルクたっぷりな気分ね。

朝はそれだけよ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

近所のマーケットが閉店してしまったので、

歩いて行けるマーケットちょっと遠くなってしまって、

うーんと思うんだけど果物買うのも困るわよね。

かいホッツ緑茶ウォーラーが沁みるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-01

マイナカード住民票トラブルテレビ報道

マイナンバーカード利用で他人住民票が誤発行された、とんでもない問題

3月30日

民放は一切報道せず。

NHKは「首都圏ネットワーク」と「首都圏ニュース845」のみ報道全国放送はせず。

3月31日

テレビ朝日系「スーパーチャンネル」で報道

他のマスコミはなぜ報じない?

一方、マイナポイント申請延長はどの局でも伝えている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん