「警察庁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 警察庁とは

2023-01-20

自〇者、67.37%以上が「男性

警察庁が発表した2022年の自〇者数によると、2万1584人の内、1万4543人が「男性」だったそうだ。

どうして男は弱いんだろうね?

女に比べて体の構造は単純、思考も単純そうな人が多そうなのに。

どうしてなんだろうね?

2023-01-19

電動キックボード7月から制度 20キロ以下免許不要

現状乗ってる無免許/16歳未満を全員検挙してからだろJFJ・・・

写真 ... 警察庁は19日、電動キックボードを新たな移動手段として位置づける改正 ... 一定の条件下で、16歳以上を対象運転免許なしでの公道走行を認める。

2023-01-08

総合スペックの男女差ってなんだろう。

生理現象が知能に影響を与えるという仮説を述べている人がおられたので。。

かに男性生理もないし、更年期障害もないからお得感はある。

ただ、生理の影響含め、広く健康状態には個人差があるところ、生理限定せず、QOLを落とす要素、つまりまり人の集団で発生する病気の要因や分布など疾病に罹患する傾向をみたほうが総合スペックという仰々しい言い方にかなっている気がした。

また「経験を積む時間を失っている」という指標を設定してもいるようなので、その時間の線引きについても、人生のあぶらの乗ったいい時期だけを想像していいとこどりするのではなく、まさに人生全体で判断したほうがいいんじゃないかな。

ますトータルの時間でいうと

平均余命の男女差はよく知られている話で、男性が81.47歳、女性が87.57歳なのだそうだ。イエーイ、女性の勝ちだぜ!と。。

しかし、ちょろっとググったところによると、認知症の有病率としては、80歳代の後半であれば男性の35%、女性の44%、95歳を過ぎると男性の51%女性の84%が認知症であることが明らかにされているのだそうだ。高齢になれば、女性男性に知能面でやっぱり。。。という結果になるのか。

老眼検索すると、女性老眼の進行は男性より3〜6歳遅いという情報がヒット。


言葉の発達は女子のほうが早いという話もある。そうするとスタート地点では女性が大きくリードか。。老眼も遅めだから幾分か男性より経験時間ゲット。

また、確か、がんの罹患率も男女差があったことを思い出す。

ググってみると、79歳まででは男性のがんに罹患する確率は39.6%であり、女性の27.5%とくらべると約1.4倍男性のほうががんになりやすいという情報がみつかる。

などなど。

男女差、面白い


しかし、これって勝ったり負けたり、という話なのか??

そしてさらに、総合スペックを期間で分割すると、乳幼児期のスペック学童期のスペック青年期、壮年期のスペックというのも考えうる。

しかしながら、こうして比べてみると、生物学的な個体特性だけで勝っただの負けただのいうこと自体が空しい。

その虚しさをうまく言語化することはできないが、社会環境要因を度外視してQOL評価できないことすぐに思い出して当たる。近年の医学部入試男子受験生下駄をはかせて問題となったニュースがあったけれども、女性が抱えているハンデというのは男性社会のなかで仕組まれものだったりもする。

うまくいえないが感覚的なものとして共有することはできるように思う。




男女問わず人間スペックの足りない状態から出生し、やがて衰えていくし、劣ってゆく。

そのようなトータルなプロセスのなかで、その時々の瞬間には生物として能力てきに勝ち負けになるのかもしれないが、トータルに、それこそ総合的にみると、

それは誰かに支えられて生きてきて、誰から学んで成長し、そして誰かに迷惑かけながら死んでゆく社会的な存在であることを忘れたことにならないか総合スペックってそういうことじゃねーんだよ、と言われれば認識の違いでそれまでなんだけど。

それを誰か、別の属性比較しなくてもいいのでは。


総合スペックという言葉は、容易に生産性という言葉連想されやすいし、生産性というと、かつてのドイツのT4計画がらみでLife is Beautifulのなかで奥様連中が語っていた社会効率まで思い出す。

そうすると優生学の優の字まで脳裏をかすめるが、そこまでぶっ飛んで飛躍しなくても、少なくとも

個体として勝ったり負けたりと考えなくてもいい社会であってほしいと思う。

ちなみに2021年警察庁統計によると男性自殺者数は、女性の約2倍となっ ているのだそうだ。

2022-11-22

信号信号のない交差点

4歳の子供に交通規範を教えなければならない。

4歳早々に自転車コマなしペダルとなり猛スピードで走っている。危ない。

走って良いのは公園までと公園の中だけ。

 

公園まで信号は無い、だが交通頻繁な道路を一つ横断しなければならないが信号は設置されてない。

いわゆる信号のない横断歩道

自動車法律無視してぜんぜん止まってくれないやつ。

 

最近警察はようやくこれの取り締まりをやるようになったが。

さて俺は子供が生まれる随分前、結婚からこれが気に食わなかった。

自分が車を運転していた時は歩行者を蹴散らして走っていたが自動車に乗らなくなってから歩行者俺様が優先だろ?と転換した。

俺は自分勝手なのだ

蹴散らして走り抜けようとする車に対して横断の意思を見せ急停車させるのは長らく俺のライフワークだった。

 

お行儀よく自動車に進路を譲る歩行者にも憤りを感じていた。

皆が俺と同様に自動車を強引に止めさせるのが当たり前になれば多くの自動車はいわずもがな止まるようになる。

事故は減る、皆がきっちり歩行者に譲るようになれば信号機の数も減らせる。

誰一人横断者がいないのに信号で止められる、そんな理不尽信号機も削減できる。

歩行者がいれば歩行者の横断を待つだけ、信号で待たされるよりも合理的で短い。

皆にとって良いではないか

 

から俺はキワキワで自動車ブレーキをかけさせる。

甲斐あってか最近はずいぶんと自動車のお行儀が良くなった。

やれやれ

 

次に信号機の問題も論じる。

俺は基本的信号を守らない、歩行者自転車信号を守らなくて良いと思っている。

自動車交通法規を守らない国で歩行者だけ守らせても仕方あるまい。

信号のない横断歩道自動車が100%止まるようになれば俺も信号を守ってやる、これはディールだ。

 

俺は自分の身を守れれば良いのだ、ルールなど知ったことではない、

こっちがルールを守っても違法な車に轢かれて死んだのでは意味がない。

から俺は信号が赤だろうが左右確認して安全ならば渡る。

 

ちなみにこれは警察にも確認しそれで良いと回答を貰っている。

 

俺はとある交差点慢性的タクシー客待ちで始終渋滞している箇所があり、何度も警察に取り締まり要請した。

俺がまだ自動車を所有していた時期で俺は毎日その交差点を通過せねばならないため渋滞が鬱陶しかった。

まりにもしつこい俺に警察が怒って回答した、

タクシー客待ちは止まっている、静的違反である、これは取り締まり対象ではない、動いて事故を起こした車だけ取り締まりするのだ。

だってさ、

俺は「ならばスピード違反信号無視事故じゃなければいいじゃないか、俺がそれらの違反をしても切符切らないと一筆書け、警察署長がサインしろ」と食いついた。

それは動いている動的違反からダメだ。そんな文書だすかアホ

だって

 

意味わからんそもそも静的違反とはなんぞや、いくら調べてもそんな法律用語はない。調べ方が悪いのか?

ともかく、違法性阻却事由可罰的違法性の事を言うているのだろうか。

 

事故加害当事者にならなければ良いというのが警察公式見解である解釈したので以後歩行中は信号は守らないと決めた。

アホらしい。

加害者になることはありえない。俺にぶつかった自動車がふっとぶか?俺がいくらデブでもありえない。

たか歩行者信号無視とき可罰的違法性を満たすとも思わない。

倫理的議論余地はあるだろうが、俺は自分の身を守り訴追から回避されてりゃそれでいいのだ。

勝手拡大解釈

そうだよ

文句ある?

 

ルールがぁ、法律がぁ、とほざくアホがいるだろうが、道路交通法76条4項2号、守れるものなら守ってみろボケ

文通文字通りに解釈するなら信号待ちでも立ち止まらず足踏みを続けなきゃならない。

あ?やるか?今日から実践するか?

やんねぇだろうが

ちなみにこれ罰則は5万円以下な。

ちなみに歩行者信号無視は2万円以下な。

 

ちなみにこの条文、安保闘争で便利な条文として警察は乱用した、死条文ではないのだ。

道路で立ち止まった「だけ」のアカどもをバシバ検挙し48時間拘束。

当時の警察庁の見解を調べてみ。国会議事録とか残ってる

もうね、道路では一切立ち止まれなくなります、立ち話、信号待ち、ぜーんぶダメ、一切ダメ法律から

ってのが警察公式見解な。

閑話休題

 

ともかく、屁理屈はどうあれ現実問題として俺は信号なんぞ守らんのだが、さて子供にどう教えるか。

 

正しくは信号は守るべきである、そのように生きたほうが人生である

俺のような面倒くさい人間にはならない方がいい、そりゃわかってる。

 

さりとて、今更俺も宗旨変えなどしたくない。

ここにジレンマが生じる。

 

子供には信号を守りなさい、信号の無い横断歩道では自動車に進路を譲り安全確認してから渡りなさい。

ともかく交差点手前では一旦停止しろ

 

規範真逆を教えている。

まぁ俺の中では論理的整合は取れている。

優先すべきは子供安全なのだ

2022-11-04

anond:20221103193158

自動車の速度計の誤差

測定誤差があり、車検でも許容されています

車検では40km/hのときに30km/h~42km/hくらいの範囲に収まっていればOKなので、速度計と実際の速度が2割ほど遅いということがあります

したがって速度計をみて速度超過していたからと言って実際に速度違反しているとは限りません(逆に上の方にも誤差が認められているのでメーター通り走っていても速度超過していることはありえます)。

車検において、車軸の回転数をもとに速度を測るので、タイヤサイズ(外形)を変更すると速度計に表示される値が変化します。

冬にスタッドレスタイヤに履き替える場合価格等の関係純正よりも1インチ小さいサイズを履くことがありますが、その場合速度計は早めに表示されます

車検時に速度計の誤差を調べるときローラーの上に車体を載せ、メーターが40km/hを示したときローラー側が何km/hを示しているかを調べてその誤差が許容範囲内に収まっているかを調べます

したがって誤差が少ないからといってGPS速度計などは使用できません。

警察速度違反検挙

速度違反では15km/h未満の速度違反の取締は速度違反取締全体の0.00002%程度しかなく、警察としても取り締まる気がないとしか言いようがありません。

しろどういうときに15km/h未満で青切符を渡されるのかを取材したい。

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00130002&tstat=000001027458&cycle=7&year=20210&month=0 (

4-1 道路交通法違反取締り状況)

これは反則金の額が9000円と小さいことや(警察庁や各県警の収入にならない)、制限速度の指定道路交通実態にあっていないことに起因しているかと思います

欧州スピード違反カメラは5km/hくらいから反応することを考慮すると、日本では多少の速度違反が実質認められていると見なせます

取り締まられなくても法令を確実に守れという意見もあるとは思いますしかし、同じ道路交通法において歩行者に対しても道路で立ち止まったりすること、酒に寄って千鳥足で歩くこと、歩道がない道路で左側を歩くことといった行為禁止されていますが、これらの行為をしたからと行って即座に何らか問題が発生するわけではないし、現実としてこれらが警察官に見つかってもせいぜい叱られる程度かと思います

自動車自転車法令違反行為についても同様に法令規制されている行為をすることが必ずしも何らか問題があるわけではないというように思います

道路交通法の目的交通安全だけではなく交通の円滑さも含んでいます。もし安全のためだけに存在するのであれば自動車は一切走行禁止とするのが良いです。

しかしそうならないのは自動車交通がもたらす恩恵社会全体にひろく行き渡っており、徒歩で物や人を運ぶより自動車で運んだほうが多くの幸福利益をうむという社会的なコンセンサスがあるからではないかとおもいます

交通違反をすることが問題ではなく、その交通違反によって起こりうる危険交通の停滞を総合的に判断し良い・悪いを判断していくべきかと思います

2022-10-29

anond:20221028172134

素人です。

元増田さんは、地方東京弁護士意識して比較してるような気がしました。

大都市圏」のような言い方をせず東京としたということは、警察庁警視庁のような管轄の違いからくる仕事のやり方の違いみたいなものがあるんでしょうか?

2022-10-14

anond:20221014114729

ちょっと古いが

75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁総務省自治)

73 国家総合職(中堅省庁:外務省防衛省経済産業省金融庁内閣府など) 衆・参議院総合職

===超エリートライン 東大京大上位 ===

72 国家総合職(下位省庁:国土交通省厚生労働省農林水産省環境省文部科学省など)、国会図書館総合職

71 国家総合職(法務省外局独立行政法人など)、衆・参議院法制局

70 政策担当秘書裁判所事務総合職

===エリートライン 旧帝大早慶上位==

67 家庭裁判所調査官補

65 外務省専門職国会図書館一般職衆議院一般職

64 都庁I類

===一般上位ライン 上位国立早慶===

63 航空管制官参議院一般職労働基準監督官政令市、優良県庁

62 中堅県庁特別区Ⅰ類、中核市役所

61 財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務一般職国税専門官、下位県庁特例市役所

==中堅ライン 関関同立地方国立レベル

60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局財務局・経済産業局) 、防衛省専門職

59 国家一般職(運輸局地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所

59 国家一般職(法務局農政局公安調査局)

===下位ライン 日東駒専=======

58 国家一般職(労働局入国管理局)、県庁(学校事務警察事務)、法務教官町役場

57 国家一般職(その他局・独立行政法人)、村役場国立大学法人※非公務員

53 高校教員東京消防庁Ⅰ類、自衛隊幹部候補生

50 小中学校教員東京消防庁Ⅱ類、大卒消防官

45 皇宮護衛官入国警備官警視庁Ⅰ類

44 大卒警察官、刑務官自衛官警視庁Ⅱ類

===高卒Fランク大レベル=====

40 高卒警察

2022-10-05

anond:20221004223342

オレオレ、俺だよ。

この増田への返答を絡めた、前回の俺の主張の補足

ごく稀な例外的事象根拠として反論するのは無意味

厳密には俺の主張の帰結としては反論ではなく、元増田情報不足に対する補足なんだけど、これは俺がそうとも読める書き方をしたのが悪いな。

「この増田の主張を前提に」俺から言わせれば、ごく稀だからこそ、取り上げることに意味がある

俺の主張の一番重要なところは、「人間が警備する限り、起こらないってことはないでしょ」ということ。

そこを

人間が警備計画策定する限り、本事故のようなことは今後も起こり得る

シチュエーション限定して書いてしまったところは俺の反省するところだけれども。実際他の増田にツッコまれたし。

この増田への反論

明石事故を「ごく稀な例外的事象」とする根拠は?

例外的事象」については、元増田の主張を前提の発言ととればまあ、「俺は」理解できなくもない。

ただ、少なくとも明石事故当事者にとっては例外的事象ではないだろ?

元増田擁護した増田についたブクマカの中にも、当事者として明石事故言及した人たちがいるかもしれない。

その当事者たちは、明石事故経験によって、元増田の主張する「雑踏事故を甘く見過ぎてはいけない」ということを身をもって知ったわけだろ?

そんななかで明石事故例外的事象として捉えてしまって良いのか?

んでもって、「ごく稀」とはどれくらいだ?

どれくらいの期間のうちどれくらいの件数であれば、「この増田にとって」「ごく稀」であると言える?

よく言われることだし、元増田

日本警察であればこんな事はまず起きない

の「まず」にも係るけれども、曖昧言葉遣いは、読み手側に書き手側の意図しない解釈を与えやすく、批判の糸口になりやすから気をつけた方がいいよ。自戒を込めて。

過去の雑踏事故を調べる

さて、ここでまた、このやさしく暇をもてあました俺がこの増田の代わりにちょっとだけ調べてあげよう。

まず、当初俺は「雑踏事故」というワードで調べたのだけど、「群集事故」という呼び方もされているようだ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/群集事故

ここに書かれている内容に元増田の主張と齟齬があるようには感じられなかったので、以下群集事故を調べることにする。

調べた限り、一番事例が載っていたのはこれ。

https://www.wikiwand.com/ja/事故の一覧#群集事故

で、元増田1972年以降の事例を(宇崎ちゃん以外に)挙げていないので、

の条件で絞り込んで拾い上げると、2001年明石事故までに少なくとも2件起きている。

一つずつ挙げていく。

1978年1月27日 札幌市 中島スポーツセンター レインボーコンサート

Wikipediaには項目がなかったが、昭和54年警察白書に事例として記載がある。

https://www.npa.go.jp/hakusyo/s54/s540800.html

ただし、警察事故の起きた当時警備業務に関わっていたか、事前にコンサート概要を把握していたかは読み取れない。以下白書より引用

1月札幌中島スポーツセンターで開催されたイギリスロックバンドブラックモアーズ・レインボー」ショーで、興奮した観客約500人が開演と同時にステージ殺到し、このため、いすにつまづいて倒れた観客が将棋倒しとなり、下敷きとなった1人が死亡、7人が負傷した

1987年4月19日 ラフィンノーズ公演雑踏事故

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ラフィンノーズ公演雑踏事故

この公演に3000人の観客が集まり開演と同時に観客がステージ近くにまで駆け寄り演奏に興奮した一部の観客がステージに上がろうとし、それに続こうとした後続の観客が重なるようにして転倒・下敷きになったのが原因であった。この事故で死者3人・重傷1人・軽傷19人の計23人が被害に遭った[要出典]。主催者は公演前日に警察署に届出をしたが、当日は主催者スタッフのみで警備員の配置を全くしていなかったことも事故を増幅させた。

これは当時の音楽ファンの間では有名な事故みたいなんだけど、情報源を探すのに苦労した。

オークション事故翌日の新聞を出品してる人がいた。

https://aucview.aucfan.com/yahoo/s1053964729/#&gid=1&pid=3

ちょっと目を通すだけでも、Wikipedia記述と相違があるように見受けられる。速報だからかも知れないけど。

画像の中で重要と思われる部分を目を皿にして探すと、

主催者は、公演の一週間ほど前に警察消防管理事務所へ開催届(?)を提出した、と話している

主催者は会場定員の2400人を超える2900枚のチケット販売した

主催者側が警備を依頼したはずの会社は、「契約した当社の業務は観客の案内・誘導だけで、警備は含まれていない」と話している

ことが辛うじて読み取れる。

本件に関するこれ以上の調査図書館行って当時の新聞を読み漁る必要があり、こもりびとである俺の行動できる範疇を超える。誰か調べてちょ。

とにかく、本事故Wikipediaによれば、

これらの雑踏事故が続いて起きたため警察庁は要綱を制定した

らしい。

その要綱の内容は、やっぱり探すのに苦労した。Wikipedia記載警察庁への外部リンクhttpリンク切れになっていて、httpsにしてみてもnot foundだった。

代わりに見つけてきたのは↓。栃木県警上記の要綱を受けて、内部通達した資料と思われる。

https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n15/jourei/documents/11_2.pdf

一応、時期的にも内容的にも一致しているように見える。

詳細は各自で読んで欲しいし、俺も全文はさすがに読んでないんだけど、要綱の

警察は、施設使用公演等に伴う雑踏事故の防止対策資するため、これら事故過去における発生実態及び原因等の分析を行うとともに、タレント等の人気度、観客層の構成等の実態について、平素から把握に努めるものとする。

という記述をみるに、この事故は、その発生以前と以後で警察の雑踏事故に対する態度が変わったという意味で、取り扱っても良い事例かもしれない。

まり元増田の言う、

に、

がこの時点で加わったわけだ。

明石事故は「ごく稀」か?

元増田は主に戦後日本の雑踏警備について話しているので、ここでは戦後1945年以降)に限って話を進める。

群集事故件数の年次推移的な資料を探したのだけどなかなか見つからなかったので、ここは妥協して「報道されるほどの被害をもたらした事故」に限るとし、先ほどの群集事故の一覧で数えることにする。

自分で数えた限り、1945年から現在までの80年弱で、日本では明石事故含め21件ほどの群集事故が起きている。

明石事故前後は、前は先述の1987年ラフィンノーズ公演雑踏事故、後は2003年中日阪神戦でのファン乱入乱闘騒ぎ

ちなみに後者では死者は出なかったものの、誰が使ったか知らないが防犯用の催涙スプレーが使われたとある。なんでや阪神関係あるかわからへんやろ。

んでもって、1945年以降1972年までの28年間に13件、1973年以降現在までの50年間に8件。

当然、

といった点は考慮すべきではある。

これらを見て、この増田やみんながどう思うかは各自に委ねる。

けれども俺としては、明石事故がというよりは、報道されるほどの被害をもたらす日本の雑踏事故自体が、数年に1〜2回程度しか発生しないという印象を持つに至った。

まとめ

大きな事故は、数年に1〜2回程度。

からこそ、恐らく雑踏警備は難しい。

ラフィンノーズ公演雑踏事故の教訓を受けて、「常日頃から情報収集に努める」という要綱を施行した14年後に、明石事故が起きた。

そしてその主たる原因は、過去イベントの警備計画をほぼ流用した警察らの怠慢にあった。

その14年間に色々なことがあったであろうことを隅に置いて物事を単純に捉えると、明石事故当事者の方々には大変申し訳なく思いつつも、警察のこの失敗に共感してしま自分がいる。

もし俺が雑踏警備を主たる業務とする警察官(仮定が成立するかは知らん)で、5年も10年も雑踏事故が起きなかったら、全てではないにしてもいくつかの雑踏警備に手を抜いてしま可能性を否定できない。俺怠け者だし。

長期にわたって怠慢に抗うのは、少なくとも俺にとっては、とても難しい。

ここで元増田の文を引用する。

日本警察がこんな事をしないのは人間の扱いの違いだけでなく技術的に経験を蓄積しているかである

最後

警察って大変な仕事だなあ。

おわり。

2022-09-24

加害者側の自動車保険会社担当が、被害車両の路肩衝突を被害に書かずに審査申請していた

「後遺障害等級はつきません。もう異議申立もこちらでやりましたんで(被害は黙ってろ)」

そして被害者の骨折は、事故からあったものということになっている

損害隠しするのが組織、隠した野郎出世するのが大手保険会社

(協力:警察庁国交省

2022-09-22

俺もいきなり内閣官房副長官かになったりしたいよ

anond:20220920002455

ぼーっと生きて、親の言う通りに開成に進んで、周りに合わせて東大文一に行き、予備試験司法試験と国総に受かって警察庁に入り、紹介されるままに議員の娘と結婚して、上司に指示された通りに仕事して、外事課長になり、警視庁公安部長になり、審議官、警備局長長官官房長、次長を経て警察庁長官になり、慣例通りに仕事してさ。

そんでやっと定年退職だーってところでキッシーと松野さんに呼ばれてさ、

霞ヶ関官邸パイプ役になってほしい。官僚機構トップとして内閣官房副長官になってくれ」って言われて

「え⁈俺がっスか⁈ちょ、何すればいんスか!」とか言うけど結局就任することになり、

「あ〜、せっかく定年退官したらのんびりゴルフ旅行三昧しようと思ってたのに」とか考えながら、自宅前に迎えにくる公用車を見て鬱になりたい。

スクランブル交差点似て非なるもの

歩車分離式信号「斜め横断」なぜNG? スクランブル式と何が違うのか | 乗りものニュース

https://trafficnews.jp/post/80931

スクランブル式:全方向の車両を同時に停止させるあいだに、全方向の歩行者を同時に横断させる方式で、斜め方向の横断を認めるもの

歩行者専用現示式:全方向の車両を同時に停止させるあいだに、全方向の歩行者を同時に横断させる方式で、斜め方向の横断を認めないもの

・右左折車両分離式:歩行者を横断させるとき、同一方向に進行する車両を右左折させない方式

・右折車両分離式:歩行者横断させるとき、同一方向に進行する車両を右折させない方式

横断歩道歩行者優先です|警察庁Webサイト

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/oudanhodou/info.html

  (横断の方法

第十二条 歩行者は、道路を横断しようとするときは、横断歩道がある場所附近においては、その横断歩道によつて道路を横断しなければならない。

2 歩行者は、交差点において道路標識等により斜めに道路を横断することができることとされている場合を除き、斜めに道路を横断してはならない。

歩車分離交差点で斜め横断いいの? 「スクランブル」はOKだが...渡ったらどうなる|まいどニュース

https://maidonanews.jp/article/13383816

一般的な歩車分離の交差点では、斜めに横断することは法律違反になる。道交法第12条第2項に「歩行者は、交差点において道路標識等により斜めに道路を横断することができることとされている場合を除き、斜めに道路を横断してはならない」と定められている。警察官の指示に従わずに斜めに横断した場合は「2万円以下の罰金または科料が科せられる可能性がある」という。

スクランブル交差点は、斜めにも横断歩道ラインが引かれているから、斜め横断もOKだが、

斜めの横断歩道ラインが引かれてない、歩行者専用現示式交差点は、斜め横断はNG

面倒だなー。

2022-09-16

今日再び、日本人が一斉に幻覚を見た

10万人の宮崎勤

はてなーの皆様は「10万人の宮崎勤」という出来事をご存知だろうか。

ある日、コミックマーケット取材をしていたアナウンサーが、「ここに10万人の宮崎勤(連続幼女誘拐殺人事件犯人)がいます!」と来場者を批判したという出来事だ。

オタク批判的に報道するマスゴミ』の象徴的な出来事として語り継がれていた事象であり

特に当該発言を行ったと噂された東海林のり子氏はオタクからバッシングを受け続けることとなった。

しかし、後に東海林氏はこのような発言はしておらず、コミケ取材したことすらないと打ち明けた。

というかそもそも、この出来事があった証拠が何もなかったのだ。

今となっては高齢となったオタクの何人かは「あった」と言うもの

番組名やアナウンサー等、具体的な名前は一切出てこず、フワッとしたことばかりを話す始末。

この件に関して深堀り、検証した者もいたが、結局「10万人の宮崎勤」という出来事が起こった証拠は得ることができなかった。

(「10万人の宮崎勤」はあったのか?:https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748/&preview=auto


本件は少なくとも「東海林のり子氏が言った」というのはデマであり、時と共に無かった映像が彼らの頭の中で流れるようになってしまった事例だと言えるだろう。

そして今日、再び日本人が一斉に幻覚を見た


線路内に立ち入る外人

本日7時18分頃、埼京線 渋谷駅新宿駅間で運転の見合わせが発生した。

これに対してSNS特にTwitter上で

金髪外人男女二人が線路に立ち入った」「酔っ払った外人二人が線路に立ち入った」というような情報が広まり

(参考ツイート:

https://twitter.com/takuto83/status/1570548329041522688?t=ZvYeePihHV0RVo5-XygRsg&s=19

https://twitter.com/Dtm_Coffee/status/1570539885546831873?t=eBiGU1NtuN87eLcyed5how&s=09

https://twitter.com/bassmanbo/status/1570541355633606658?t=GZ3nzMZnPIA3CYU9OrUo_w&s=19

また「ビールを片手に持っていた」「雑草に隠れてキスをしていた」などの情報拡散された

(参考ツイート:

https://twitter.com/160UG/status/1570542988492943362?t=F1Obup_8qX_EhIgy6sb5Eg&s=19

さら情報まとめサイトがまとめ始める

https://matomebu.com/train/rail20220916-1/

これらの情報鵜呑みにした一部の日本人は「轢き殺せ」「強制送還してほしい」「重石付けて東京湾に放り込め」などの罵声が飛び出る事態

(参考ツイート:

https://twitter.com/hageatama_nora/status/1570561047077195777?t=os8gYTxLGSJZTUcRGK56kg&s=19

https://twitter.com/appare_11/status/1570589123572027393?t=v5yJda8rqd0Pn7p9yaB9Ew&s=19

最早「外国人カップル線路内に侵入した」という事実が既成のモノとなりつつあったが

なんとコレ、デマだったのだ

朝日新聞警察庁クラブJRに対して取材を行った所、

今朝、埼京線線路内に金髪の男女2人が立ち入り「駅員や警察鬼ごっこしている」「酒を飲んだり雑草に隠れてキスしている」などとSNS上で話題になった事案について、JR警視庁取材しましたが、そのような事実確認できませんでした。

との情報が。さら

沿線警察署や鉄道警察隊にも確認しましたが、16日午前7時台に「線路内に人が立ち入っている」といった内容の通報はなく、警察官が臨場した事実はありませんでした。

と報じており、

線路内に人がいるなんて通報は無かった

という事実が明らかになってしまった


では彼らは一体何を見たのだろうか。

今回発生した遅延そのものは「運転手が人影のようなもの発見たから」であり、

『じゃあ実際に立ち入りがあったんだろ』という反論もあり得るが

やはり通報がなかった時点で可能性はかなり薄いだろう。

(まぁ某漫画みたいに『誰も警察を呼んでいないのである!』って状況になったかもしれんが)

ましてや「酒を飲んでいた」とか「隠れてキスをしていた」とか「警察鬼ごっこをしていた」というのは到底あり得ない。それは通報しろ

結局のところ、単なる思い込みだったというのが妥当だろう。

事故災害リアルタイム情報Twitterで得るのが1番!』という説もかつてはあったが

このような集団幻覚を起こすこともあるので、よく注意して使いたい所だ。

魚拓

同じ記事内容で①〜⑥の魚拓も貼りたかったんだが貼れるURL制限があるらしいので追記で書く

2022-09-09

anond:20220908221624

資金ゼロでも開業できる」との誘い文句に騙されて

中高年向けのパパ活狩りビジネス詐欺が頻発しています

安易な誘い文句に騙されないようにと警察庁は呼びかけています

2022-09-07

anond:20220907124614

あれ? 警察庁幹部が「オウムの次は統一教会やります」って言ってたんじゃなかったっけ?

2022-08-10

警察が内々に作ってる資料は信用できない

野田聖子旦那暴力団員だったという文春報道ソースとなるのは警察庁が内々に作ってた暴力団員データベース。それを元に元暴力団幹部取材して「裏付け」をするが、暴力団員は話を盛るのが仕事だし、野田聖子ブログに書かれてるような当時の知り合いで「暴力団員でなかった」と主張する人には取材をしていない。両者の情報を照らし合わせたわけではない。

 

警察が内々に作ってる資料は信用できない。

それがはっきり示されたのが2000年代複数回起きたWinny流出事件流出した警視庁捜査資料の内容だ。ネット週刊誌はそこに書かれた情報に飛びついた。やれ、有名グラビアアイドルヤクザ情婦と書かれているぞ。やれ、都内イスラム料理店はテロリスト秘密基地だぞ。などという情報が書かれていた。資料に書かれてた人がどんだけ否定しようと「警察捜査対象」と中傷された。風評被害仕事収入も減った。(一部のイスラム教徒らは訴訟して警察から賠償金を勝ち取った)

 

警察内々の資料は「正しい情報が書かれている」わけではない。立件に使う情報ではないのだ。あくま捜査に使った参考資料しかない。判決文読んでないけど民事裁判だとしても「警察リストにあるから文春報道は正しい」なんて話だったら残念な裁判官やね

2022-08-03

テロに関するはてなー意識調査

最近はてな界隈の動きが気になったのでアンケートを取ってみる。ここで言うテロ定義は下部の※のとおり。

テロ」で答えづらければ、「殺人」と置き換えてもらってもOK(その場合、前段は無視し、選択肢は1または3のみとなる)。

また、3または4を選択肢した場合には、どのような「やむを得ない事情」を想定しているか合わせて教えてもらえると有り難い。

1.元総理殺害事件テロである。どのような事情があろうとも、テロ容認しない。

2.元総理殺害事件テロではない。どのような事情があろうとも、テロ容認しない。

3.元総理殺害事件テロである。やむを得ない事情があれば、テロは許容する。

4.元総理殺害事件テロではない。やむを得ない事情があれば、テロは許容する。

警察庁組織令第41条第1号によるテロリズムの定義

広く恐怖又は不安を抱かせることによりその目的を達成することを意図して行われる政治上その他の主義主張に基づく暴力主義破壊活動をいう

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=329CO0000000180

2022-07-21

anond:20220721234229

うーん警察庁データかぁ〜…

あんまり信用ならないね なにせ日本機関だし 懐中とかしてそう

なんていうかそういうのいいんだよね いらない

もっとこう感情に訴えていこうよ

2022-07-19

anond:20220719071005

意図的かどうかはわからないけど論理の正確さを捨てて日常言語寄りにしてるんだとは思う。

ただ、警察庁官僚達は気にならないのかな。

2022-07-15

こういう圧力普段からあちこちの省庁・官僚にかけているということ。ツイート自白するとは軽率な。警察庁はひるまず、統一教会政党政治家との関係事件にどう影響したかを明らかに

引用ツイート https://twitter.com/KITspeakee/status/1547389340002594816

警察庁長官に「奈良県警情報の出し方等万般、警察庁本庁でしっかりチェックを」と慎重に要請しました。これ以上の詳細は申せない点ご理解を。霞ヶ関を肌で理解する者同士の会話です。皆様の感じられた懸念は十分伝わっています組織完璧はありませんが、国益を損なう事はあってはなりません。

自分も「ご理解を」までは理解したが、「霞が関を肌で理解する」「国益を損なってはいけない」がよくつながらなかったw

こういうのも古い昭和時代手法なのかもしれないね

女性で、まだ50代なのによっぽどおじいちゃん政治家たちに刷り込まれたんだなと思う。

2022-07-10

今回の暗殺は、陣形不備が招いた人災である

後詰の重要

戦国時代総大将がやられることは総崩れを意味したため、、

後詰(ごづめ・うしろづめ)という布陣が存在していた。

陣形の基本、八陣は諸葛孔明によって定義化されたといわれ、

武田家の山本勘助によって採用されたといわれる。

こちらのサイトを見てもわかるが、総大将の後ろを見張るようにして、後詰を配置している。

後詰は副将級の武将担当することが多く、2つ以上の軍勢で守ることもあるようだ。

https://www.touken-world.jp/tips/18700/

高さも重要

関ケ原では家康本陣は桃配山に陣取っており、万一に備えていたことがわかる。

演説では街宣車の上に乗る、というのがそれに該当するだろう。

http://tanaka-takasi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/index.html

SAT伊藤氏のコメントで印象深かったのは、

犯人が立っていた場所左側には、本来警察車両が配置されているべきだったというものである

警察車両にはカメラも配置され、かなりの抑止効果があったはずである

一台で軍勢10名以上の威圧力はあると思う。

https://www.youtube.com/watch?v=HreN31RMoAY&ab_channel=%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%ACNEWS

また伊藤氏によると、本来立っているべき警察官の数が絶対的に少なく、

あのような交差点中央演説を行うのであれば、

交差点の四隅に警察官を配置するのが普通だということである

以上をふまえると

そもそもの布陣計画の失敗

・警備人数、警備車両の手薄さ

が9割の理由であると思う。

また、手薄であればそれなりの危機意識で防御態勢を築くことはできたと思う。

SP警官10人以上いたということだが、一人も後ろを配慮することなく、前方だけ見ていたのは本当に奇妙である

背後から車で近づいて銃撃されることもありえるのだから

交差点はよくない

ガードレールに囲まれ街宣車乗り入れることもできず、高さが利用できない。

見晴らしがよく、鉄砲からすれば「撃ってくれ」といわんばかりの場所である

また風水・方位学的にも、あのような踊り場はよくない場所といわれる。

クルマによる四方からエネルギー交錯する場所であるからである

日本最大級交差点・踊り場は東京赤坂見附なので、

興味がある人は実際に訪れたり、Googleマップで調べてみるといい。

いずれにしても、あの場所を選んだことが最大の失敗である

戦国時代勝敗が、布陣で決まるのと同じ結果となってしまった。

やはり今回の最大の犯人は、あの無防備な平地を指定した人間だと思う。

もし、ビルを背に向ける布陣や、階段車両の上に乗る高さのある布陣だったり、

SPが固まって大勢に見える布陣だったら、と思う。

そうした「ちょっとした」要素で、100%防げたかである

以下コラム

隣国である中国ロシアとの戦争が起きないとは限らない。

平和ボケした日本が招いた惨事である

いついかなる時でも、戦闘できる体制を作る必要があるのではないだろうか。

そのためには自衛隊の培った軍事知識を、警察庁・海上保安庁シェアし、高いレベルの調練を繰り返すことだと思う。

また、我々はそうした報道を通して、常に戦時状態認識し、危機感を持つことが必要である

多くの現場を見てきた伊藤からは、ある程度、疑いの目をもって不審者を見抜くことも重要だと分かった。

性善説日本人は素晴らしい民族だと思う。しかし、もはやそのフェーズではない。

中国ロシアは虎視眈々とこの国を狙っている。

サイバーセキュリティによる企業攻撃だけを見ても、ここ2年で数倍に増えているのである

もはや暴力に対して、きれいごとではこの国を守れない。

先日の駅員の大声で叱る動画は物議をかもしたが、

テロリストに対するあのような公然毅然とした態度が、日本人に求められている。

追記

こちら、岸田首相の警備であるが、ガラリと変わって、高いレベルのものになっている。

事件の翌日だというのに、その迅速さとレベルの高さに驚いた。

このレベルの緊張感さえあれば、日本を守り抜くことは絶対にできると思う。

自衛隊警察民間警備業、すべての関係者仕事をありがたく思う。

https://www.youtube.com/watch?v=8qVWxMYLVxg&ab_channel=ANNnewsCH

今後は、この事件きっかけにあらゆるセキュリティ国防体制が見直されるだろう。

安倍氏は、その命をもって、日本を守ってくれたのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん