「精神力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 精神力とは

2023-09-06

童貞で30歳を越えると使える魔法一覧

マホカンタ自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す

○凍てつく波動 : つまらギャグ飛ばして周辺を凍らせる

○コンフュ: 意味不明発言で周囲を混乱させる

メガンテ自虐ネタで周りを巻き込みます

○サイレス空気を読めないとんちんかん発言で周囲を絶句させる

臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる

マヌーサ自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる

グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る

○ラスピル: 周囲の人間精神的に疲れさせ、精神力を削り取る

バイキルト: 周囲の人間不快感を与える力が倍増する

トラマナクリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない

トヘロス自分の周囲に人が近寄ってこなくなる

アストロン自分の殻に閉じこもる

○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する

スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声嫌がらせに対する忍耐力アップ

フバーハ世間恋愛至上主義の風から身を守ります

メテオ高層ビルから飛び降り

ザラキ: 周囲の人間練炭自殺に巻き込む

○死のルーレット練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ

○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する

レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます

ルーラ仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る

ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる

ラナルータ自分だけ昼と夜を逆転させる

メガザル合コンに行くことで周りの男の評価相対的に上げます

バシルーラバイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方飛ばします

ドラゴラムネット上では竜のようになります

エナジーレイン貯金が減っていき、生活レベルが下がる。

○リレイズ: 高額生命保険

2023-09-05

昼はデスクワークで、夜は筋トレって結構効率悪いな

同じような働き方をして維持できている人が多いからやってやれないことはないんだろうけどさ

筋肉痛の倦怠感が翌日以降も残ってしまってしま

仕事に軽く支障が出ている

慣れた仕事からやる気を効率技術カバーできるけど、停滞感がある

運動して疲れが取れなくて、だるいまま仕事をする

根本的な疲労が取れずに夜になるから運動するのが怠い


どっちも順調とはいかないものだな…

ジムに来てるマッチョは一体どんな精神力を持ってるんだ…

自分はどっちも辛いよ

2023-09-04

「本当に頭がいい」について

それは「実現力」だと私は考えている

実現力というのは、この世界現実化させる能力ということだ

  

よく言われる「本当に頭がいい人」というのは何かずっと悩んでいた

「頭がいい」というのはただの手段しかない

では何のための手段なのか

  

手段があるのなら目的がある

そもそも人生における目的は何だろうか

人という種としての目的は、子供(遺伝子)を次世代に繋ぐことだ

では人という個人としての目的は何だろうか

といわれても色々あるだろう

  

ではその色々とは何か

それは人によってかわるので明確な定義ができない

しかしこう考えたら定義できないだろうか

  

「頭の中で考えたこと」

  

「頭の中で考えたこと」を達成する事、つまり「思い通りにすること」が目的にならないだろうか

そう定義するといろいろ腑に落ちた

  

たとえば「運も実力のうち」と言われるが、これは運が実力と言って何についての実力がよくわからない

でも何かを実現することに運が関係していた、とすると「実現力」の一つとして運という要素は否定されない

たとえば漫画家は「頭の中で考えたこと」をこの世界に実現させている。まぎれもない実現力だ

たとえば努力の人、成功するまでひたすら愚直に努力して「頭の中で考えたこと」を実現している。まぎれもなく実現力だ

  

以前「本当に頭がいい人なら、頭の悪い人がわかるように説明してくれる」という言説をみた時に

「そんな頭の悪い人に理解できるようになるわけないだろ」と感じていたが

本当に頭がいい人は思いをかなえてくれる存在ということは、「本当に頭がいいとは願いをかなえる、思いを実現させる力ではないのか」と

  

運だけの人を頭がよいと表現するのは、なかなか言いづらい

でも結果を出しているなら、実現力があると言うのは肯定できる

漫画家の人を頭がよいと表現するのは、なかなか言いづらい

でも結果を出しているなら、実現力があると言うのは肯定できる

愚直な人を頭がよいと表現するのは、なかなか言いづらい

でも結果を出しているなら、実現力があると言うのは肯定できる

  

結果がある事が前提だが、頭がよいというのは実現力があると言えないだろうか

  

知力、体力、精神力、行動力、実現に向けて鍛えていこう

2023-08-23

ベテラン専門家ってプライドを傷つけられるストレスにどう処理してるんだろう

・何もわかってない客

勝手に進められる仕事

生意気若造

 

やがて論破するのがコスパ悪いと気づいて

全方位にへーこらすることを覚えるんだけど

ストレスたまるんだよね

 

マジで相手ストレスかける自信過剰な人っているよね

はいいが経験値は少なく、専門家に疑問をどんどんぶつけてくるような人

「こうするべきでは?」とか

全部それを論破しないと納得しないやつ

基本自分しか信じてないんだよね、マイクロマネジメントしかできないみたいな、自分の思う通りにしなきゃ納得できない人

そういう人らが10人くらいいて、自分ベテラン専門家と言う立場だったとき

本当に削れる

省力したいから適度に誤魔化したり「じゃあそれでいいよ」的に迎合したりするんだけど

 

あー精神力上げたい、5倍はほしい

てか世の中の人ってもっと雑に当たり散らかしてるよなあと思う

そういううんこの処理を真顔でするの疲れる

仕事で「言いたいことを言わない」のは精神力がいる

くるしい

言うべきではないから言わないんだけど

言わないのって大変だよな

 

これあれだよ

可愛い捨て猫がいたとして、でも自分にはもう3匹くらい猫飼ってて飼う余裕がないから他の人に任せて我慢するみたいな

そういうやつ

 

自分は猫飼えるし知識もあるんだけど、リソースは無いから、猫の知識ないようなふりするみたいな

そういうの

2023-08-21

子供エロと酒から遠ざけるのは圧倒的な力を持つ「ポルノ」の前に人間人生が無力すぎるから

ポルノ」っていうのは要するに「努力必要とすることなく強い快感を得られるもの」だ。

正直この世界には無数のポルノがあるし、「砂糖菓子」だとか「アンパンマン」とかも考えようによっちポルノだ。

だがこれらは「満腹中枢」とか「飽き」とかの上限がバチクソに効きやすいので人生が滅ぼされるほどにはハマリにくい。

テレビゲーム」や「アイドル」なんかは結構ヤバイ力を持っているので、子供の頃に飲み込まれ人生を持ち崩すやつも多い。

だがそういったものですら全く刃が立たない圧倒的なポルノ四天王が「カルト」「酒(薬物)」「エロ」「ギャンブル」だ。

この辺はマジでヤバイ

脳と人生が圧倒的に破壊される。

これらの最大の問題はこれによって金を稼いだり健康になるのが難しいことだ。

ホスト教祖のようにこれらのポルノを利用して金を稼げる職業があるにはあるがかなり珍しい。

大抵はこれらを売りさばく連中に金を払うことになるが、これらにハマりすぎると金を稼ぐための時間まで費やしてしまい最終的に首が回らなくなる。

これらのポルノ用法用量を守って接するのが大前提なのだが、子供場合はその感覚がまだ慣れてないので遠ざける必要がある。

ゲームにハマリすぎて睡眠不足で苦しんだり、お菓子の食べ過ぎで太って辛い目にあったり、そういった形でポルノとの付き合い方を学んでからでないと距離感を誤ってあっという間に行く所まで行ってしまう。

から子供エロや酒から遠ざける必要がある。

子供子供らしく暮らすべき」だとか「悪い大人に騙される機会が多いから」だとかではなく、シンプルに「人間精神力ポルノに打ち勝つのは難しいので、仕組みを作ってポルノ距離を取る感覚が身についてからでないと触れるべきではない」からである

なんかこの辺良く分かってない人が多い気がしたので今更ながらこんな話をした。

日曜には鼻毛を切る

ずっと、爪や鼻毛は気がついた時に切っていたんだけど、日曜に伸び具合にかかわらずかならずやるようにしたら、いつの間にか伸びすぎていて困る事がなくなって快適になった。

ついでに顔のムダ毛や、もみあげ眉毛も処理するようにしたらこれいになった。

さらに体のことだけじゃなく、電動歯ブラシの充電とかカミソリの刃の交換、普段飲んでる薬の整理、散髪など、今までは気がついた時にやっていたことをカレンダー登録して定期的にするようにしたら、急に使えなくて困る事とかが減って、ほんのちょっとだけだけど生活が快適になった。

こういう習慣って意思の力がないとできないと思っていたけれど、やる日が決まってると逆に精神力を使わなくて楽だったのも新発見

いままで楽するつもりで、逆に無駄なことに神経つかってたんだな。

2023-08-20

長文を書かないと枯渇する

長文を書きたい欲が久しぶりに芽生えたけど、

自分と紐づくブログSNS危険なので、

この匿名ダイアリー書き込みます

ブログを1から登録してって面倒だし。

ここがどんなところかよく分かってもいないけど。

ネット文化に長い間触れてきたつもりで、知らないサイトスラングはまだまだ多いんだなと気付かされます


ここからは概ね、愚痴です。


ざっとこちらの最新の投稿にも挙がっておりますが、

男女の話が多いんですね。

X(まだ慣れない呼称)でもそういった記事は頻繁に見かけるので、

それがここ何年かのトレンドなんですよね。


ネットに侵されていると、リアルトレンドが分からなくなることがあります

でも、リアルトレンドなんてしょうもなくて、

結局は自分の半径1km以内の人間環境トレンドしか過ぎないってことです。

コミュ障こじらせてる自分社会的コミュニティからは締め出し喰らってるみたいで。

じゃあ、、やっぱりネット空気に戻ってみると、それも何だか居心地が悪くなって。

いや、そんなことはない。

多分きっと、広いネットの海で自分に合う界隈は存在するはずだと。

しかし、それを探すのも疲れてきて。


はいろいろあったような、そんな気もします。

多分、今でもあるんでしょうが、前述の通りそれを探すのも疲れてきて。


微妙な年齢です。

年齢というか、きっと、加齢による体力的な精神力的な衰えがきてます

なにか夢を持つには現実的に考えてしまい過ぎたり。

それも加齢です。

かと言って、夢も希望も全て捨てて、世捨て人のように。

或いは70歳くらいまで今の仕事淡々とこなす人生が出来るのか。

それも怖い。

こう書いてみると、ちょっと若々しい悩みだなって思ったりもしますが。。


まあ、でも、夢を持ってそこに向かって何か実践するって、すごく疲れることです。

何度も失敗し続けてます

10001回目まで自分は頑張れる自信はありません。


それでも生きていかないといけない。

いやあ、生きるってなんだろう。


じゃあ、そのモヤモヤした、はけ口たるもの社会政治や、或いは仮想敵に向けるということも、

なんかしたくないと言うか、出来ないと言うか。

叩き、とか、炎上、とかに参加したりとか。

または自分と紐づくSNS愚痴や不満なんかを垂れ流すとか。

そういうものも出来ない。

まあ、やったところで何か満たされるかって言うと、うーん。


また、これもネットトレンドワードかもしれないですが、

遺伝発達障害、親ガチャ、みたいな言葉に非常に心が揺さぶられてしまったり。

精神的疾患は遺伝やすいって情報に心が揺さぶられてしまったり。

そこに何か自分を示すものがあるような気がして。



いろいろごちゃごちゃ書いてきたけど、

結局、何もしたくないなぁ!ってことです。

寝てるだけの毎日がいい。

なのに1日16時間毎日働かされている。

否、自分で選んだ道によって働いている。

働くのをやめることはできない。

それは事業借金が1000万円あるような状況をイメージしてくれれば限りなく近い状態です。


まあ、でも家族が出来て、ローン組んで新築買うようなサラリーマンも同じ状況かもしれない。

そう考えると、自分の状況も特別ではない。

ただ働き方が特殊なだけで。

まあ、何より自分が弱い。


15で高校入試に落ちたときからメンタルダウンの連続です。

叩かれ、打たれ、社会に馴染むよう矯正され、

それでもやっぱり馴染めず。

結局、なんか生き辛い人間が一人出来上がっちゃったような感じです。


でも、なんだろうな。

頭の悪い書き方かもしれないけど、

一応、先進国福祉もそれなりに充実した国家で生きているから、

死ななくてもなんとか生きていける。

しかし、人間と言うか動物本来持っているような弱肉強食習性社会との、

板挟みの中で、

自分はどちらにもつけない、まだ迷っている。

人を出し抜きたくもなく、社会に甘えたくもなく。


そんな年頃なんです。

2023-08-12

anond:20230811220506

旅行嫌いなのに~」という質問を投げた者です。

雑なコメントに真面目に回答してくださり、どうもありがとうございます

しばらく海外滞在していたので、その視点からいくつかのコメントを述べます(駐妻ではないです、為念)。

移住したがる変な男に引っかかり、取り返しのつかない状況になってほしくないというのが返信の理由です。

ぶっちゃけ旅行が一番楽です

辛さの順番(国内移住位置検討余地あり)

国内での旅行<<<国内での移住<<<プライベート海外旅行<<<海外出張<<<海外駐在<<<(越えられない壁)<<<海外への移住

旅行ハードル解決方法の例

旅行が苦手とのことですが、キッチン付きのフラットに1-2週間滞在すれば、費用を抑えつつ食事問題解決できます

短期でも長期でも、街中のカフェとかで人々の様子を見たり、砂浜とかプールサイドで本を読んだり、

だらだら過ごす"何もしない"ということが最高の贅沢だと認識しています

ここがあなた価値観と一致していないと解決方法にはならないかも、ごめんなさい。

(元記事を一通り読んだうえで、多分一致するはずと考えて書いています

海外移住海外旅行海外出張とは別物である

国内のことはよく知らないので知っている人に任せますが、海外移住基本的に体力と精神力要求されます

これは主にビザ周りについてです。

仕事自体はそこそこ見つかりますし、年齢もアラサーならまだまだいけますし、年収も上げられます

ただ、ロングステイ(~5年とか)ではなく永住権を前提とした移住を目指す場合

現地企業ビザサポートをさせる自身能力当地における語学力、財力その他諸々を証明し続ける必要があります

しょうもない話ですが、現地イミグレの担当者担当弁護士能力ビザ取得のタイミングに影響することがあり、

たとえ欧米であってもそこそこにストレスフルかもという予想というか、覚悟のようなもの必要です。

あと現地で修士まで行った方が取りやすいかもしれないとかね。

駐在員だと日本会社サポートを受けられて会社パワーが当局に効きますが、現地就職や現地転職場合、けっこうな覚悟必要です。

ちなみに、自分と直接知っている友人の経験したとんでもねー対応をされたイミグレの国は、

US、カナダ英国中国マレーシアタイオーストラリアetcです(ネットで探すともっと出てくると思います)。

また、海外出張でほぼお客様親会社人間として仕事をするのと、

現地で一労働者として仕事をするのはまったく別のことですが、そのあたりは認識していますか?

これは皮肉で訊いているわけではなくただの確認です。

あとは、体の弱い自分からすると、主に医療へのアクセスの点で日本が最強です。

1ヶ月待って面会したドクターがとんでもねーと、もう日本最強だなって思います

なんかやたらビザについて熱く語ってしまって申し訳ないのですが、一番言いたいことは、

実情を把握せずキラキラ移住しようとする人間に引っかからないでほしい、ということです。

辛くても一緒に頑張れそうな人がいればぜひトライしてみてほしいです。

タイジョージアハードルは低いけど、ロングタームでトライするならカナダとかの方がオススメです。

蛇足婚活について

これくらい自己分析できているのであれば、相談所へ行く方が早いと思います

ちなみに自分恋人ICUに入ったときに面会できないのが嫌だったので結婚しました。

いい人が見つかりますように~!!

AV女優の人たち、あんなにとんでもないセックス若いうちからやってたら、いざ好きな人ができて普通の営みをするとき不感症になったりしないのだろうか。

そうなったら労災だと思うんだけど。

膣土方で稼いでいる人たちの胆力や精神力は本当にすごいと思う。

2023-08-11

anond:20230811102242

研究は株と一緒で、自分より高額投資して自分より長くガチホしてる奴に必ず負ける 精神力による逆転は無い

2023-08-08

頭が良くて精神力が強くて、内面性が豊かで教養知的好奇心豊富無駄な争いを好まずEQ値が高くほとんどの人類よりはるかに優秀な宇宙人支配してほしい 

活発な人も内気な人も、それぞれの資質気質に合った仕事をしたり興味を探求したりして自信を持って卑屈になる必要がない世界になって欲しい

子供達がバカインフルエンサーを目指さず、女がパパ活パンツ売りに走らず、男がホストや闇バイトに手を出さな世界

教養のないブラック企業経営者尊敬されない世界

汚職を働く政治家国民投票排除できる世界

スポーツ選手芸能人出馬しても、理由なく投票する人がいない世界

戦争がない世界

吉野家みたいな色合いの看板でぐちゃぐちゃな新宿が洗練された景色になる世界

幼年期の終わりの、ラシャベラクや上主に支配された世界

2023-08-07

anond:20230806102941

どちらももちょっと相手立場に立てばいいのにってかんじかなあ

夫の仕事より私の方が(年収に見合う通りに)大変だとは書いてるけど、拘束時間は夫の方が長そうよね?

拘束時間が全てじゃないけど、いざ妻さんの方が夫の仕事をやったら、年収半分以下の仕事だしらっくちーんwwwって思うほど楽なもんなのかはわかんないんじゃない?

さらにいうと、これは私が、一度血糖値上がった時期があったから思うことだけど(いまでは正常値で落ち着いてるんだけどね。薬は飲んでるが)

糖尿って、すさまじく疲れやすくなるんだけど、すごかったのよ。でもその疲労って、元気な人にはわかんねーのよね。

何が言いたいかというと、夫さんの糖尿疑ってるわけじゃなく「体力や精神力には個人差がある」ってことなのよね。そりゃそうだと思われるだろうけど、結構これって見落としがちなのよ。

「私の方がきつい仕事をしている」というけど、もし体力や精神力仕事ストレスの種類やそれに対する相性ってのをゲームみたいに数値化できたら、その人にとって、どっちがどれだけしんどいかなんてわかんないもんだと思うんだよ。

無能選んだ私が悪い的なこと書いてるけど、そのくせ自由業だから念のための保険な感じで見てるような、無能って言う癖になんだか都合いいこと言ってるなっていうような言葉もあったけども、なんていうか、相手立場に立っての想像力や歩み寄りっていうのが、男女共にどちらも欠けている、寂しい夫婦なんだなぁって印象だなぁ。

2023-08-04

anond:20230804223440

奴隷の鎖自慢だけじゃなくて病気自慢をするやつも居るんだね

そんなことで精神力削ってないで健康のために早く寝なよ笑

2023-08-02

仕事の褒めは「自分役職/立場」に対しての褒め言葉しか感じられず、あらゆる非難は「自分能力/性格」に対してのものに感じてしま

いわゆる「中抜きおじさん」系の仕事をしています謙遜自虐ネット的なシニカルへの媚びを込めた自己紹介にはなりますが。

中抜きおじさん」なので自分が直接手を動かして実作業をすることはまずありません。

やるのは他の会社に実作業をふることと、発注元や上司に向けた資料作成ばかりです。

業務が無事完了しても「ここは俺がやったんだよな~~~」と思う部分は全くありません。

なので「あの仕事に関わっていたんですか~~~凄いですね~~~」と言われても全く響きません。

だって自分がしたのは業務発注交通整理だけで、最終的に自分が手を動かして何かをやったという実感はないのですから

反対に「あの仕事ってここが駄目だったですよね~~~」と言われると自分責任を猛烈に感じてしまます

もっと早く発注をかけられていれば工期にもう少し余裕があっただろうにとか、この仕事はあっちの会社やらせた方が効率的だっただろうなとか、そういったことが頭をよぎります

クオリティコントロールにおいても、自分ビビらずに毅然とした態度で接していれば曖昧にせずに済んだ部分が数多くあったはずだと頭を過ぎることばかりです。

何より辛いのは実際に「まだ終わってないのか」「もっと上手くやれたんじゃないのか」「コミュニケーション不足だろうが」という非難を受けることです。

なまじっか自分の手元にはいくつかの選択肢があったわけですから、その中で他の道を選んでいればというタラレバが頭の中でずっとグルグルしてしまう。

その癖して「今回はよかった」「流石ですね」と言われたときには、「単に今回は予算があっただけだよ」「結局褒められているのはウチの会社ネームバリューや人脈でしょ?」としか感じ取れない。

仕事をすればするほどネガティブ感情が溜まっていくのに、プラス感情は全く蓄積されない。

足りない分の精神力日常生活の中で少しずつ回復する分から吸い取られていくので、仕事をすればするほどにただただ衰弱していく。

もう仕事なんて全くやりたくない。

頑張って仕事をするほど仕事を増やされてドンドン心が痛めつけられ、仕事をしなければ結局仕事上の失敗が積み重なって心が押し潰されていく。

辛い。

仕事を通して「俺って今回に限ってはよくやったよな~~」ぐらいのことを感じたい。

この仕事をしていると他人に何を言われても「結局お前は俺が管理している財布の中身にしか興味がないんだろ?」「ハンコを押してくれればあとはどうだっていんだろ?」という気持ちばかり湧いてくる。

持ち上げられようが貶められようが、予算承認をこっちから引き出すための権謀術数に過ぎないんだろうなと穿った気持ちしか考えられない。

もう何もかもが嫌だ。

自分の手を動かして出来たものを眺めて自己満足に浸れるような仕事をしてみたかった。

そう思って入ったはずの業界だったのに、気づいたら右から左ものを流すだけの仕事をしている。

何も面白くない。

俺のやっていることは電話交換手と何も変わらない。

それが本当に単純作業で脳を殺して働けばいいだけなら耐えられたかも知れない。

実際には複雑なパズルだったり間違い探しだったりをいくつも繰り返した果てに、やってきた仕事をほぼ丸投げするだけの仕事をしては、存在もしない満点を基準罵声を浴びている。

そもそも元請けが直に作業者に発注していればよかっただけじゃないかという憤りと、もしもそうなったら自分たちは仕事を失うのだなという焦燥感と、そもそもそれでいいじゃねえかという逆ギレがいつだって入り混じっている。

仕事が辛すぎる。

転職したいが、この仕事を通してなにか能力が身についたとは全く思えないし、そもそももうこの業界でもこの業態でも働きたくない中で、どうやって他所に逃げれば良いのかもロクに思いつかない。

なんだかもう世の中が全部嫌だ。

どの仕事をやっていても、結局自分性格だと同じように感じるのだろうか。

実際に手を動かして仕事をした所で「元請けが取ってきた仕事を単にやっているだけのロボットしかない」と感じ、それでいて「俺がもっと細部を煮詰めていればもっと良いものが出来たはずなのに」と悩んでいたのだろうか。

そしてどこまでいっても褒められた時は単にその立場のものが持つ機能への称賛だとしか思えず、ネガティブ言葉自分に多くの責任があったと感じて落ち込むのだろうか。

どうすればいいんだ……。

もしかしてこれが鬱病なのか?

2023-07-30

オスカーピアストリ非凡なる才能

 

実力でFormula-1に上がってくるドライバーであれば、

すべて非凡なる才能の持ち主であるのは言うまでもない。

速いマシンに乗せれば全員が輝きを見せるのは間違いない。

しかし如何せんF1世界マシン格差が大きいことが常態化しているので、

なかなかその才能をわかりやすく発揮することは出来ない。

そういう意味で脅威のルーキーオスカーピアストリが輝きを放っているのも、

マクラーレンマシンアップデートにより競争力を発揮しているがゆえであるのは言うまでもない。

それにしてもである

彼のスピードと安定感は素晴らしいものがある。

ときランド・ノリスを上回るパフォーマンスを見せるルーキーなど驚異としか言いようがない。

とはいえ、彼が将来のワールドチャンピオンである、と太鼓判を押すまでには、そのパフォーマンス面では実績を重ねてはいない。

輝きを放ったルーキーが壁にぶつかり、埋もれていくことなトップスポーツの世界ではよくあることだからだ。

ただ、それでも彼が将来のワールドチャンピオンである、と予感させる足り得る彼の資質で、もっとも称賛に値するのは、その冷静沈着さであろう。

それは、彼の無線によく現れている。

通常、エンジニアドライバーレース中に交わす無線での会話では、ドライバーエキサイトしている。

時速300キロで激しいレースをしながら会話するのである

そりゃ興奮していて当たり前だ。

エンジニアはその興奮しているドライバーに引っ張られないように、

淡々現在の状況とレースにおける戦略目標ドライバーに冷静に伝えるのが役目だ。

からエンジニアドライバーの会話を聞いていると、

氷と炎の会話を聞いているかのようなギャップがあるものだ。

しかしだ、彼、オスカーピアストリの無線を聞いていると、どっちがエンジニアなのかわからなくなる。

氷と氷が会話をしている。

彼のあまりに冷静沈着な受け答えに本当にレース中なのか?という疑問を抱くほどだ。

この常に冷静さを保つことが出来る彼の資質

これこそが彼の最も優れた点であり、将来のワールドチャンピオンを予感させる最大の要因だ。

結局、どのような競争世界でも最後勝負になるのは精神世界だ。

トップ上り詰めて、究極の場面で戦い合う同士で最後に物を言うのはどれだけの精神力を兼ね備えているかだ。

そういう意味ピアストリは将来のチャンピオンを予感させる存在だ。

2023-07-25

anond:20230725160947

呂雉浮気さえしなければ、めっちゃいい奥さんやぞ。

実家は太いし、ろくな稼ぎもない旦那とその家族自分が働いて食わせるし、旦那の親の世話もするし、人質になってもうろたえない精神力やし、旦那の死後帝国大過なく運営するだけの知性もある。

息子発狂にまで追い込んだのはアレやが。

社会人にもなってオタク推し活してる奴

体力と精神力ありすぎの恵まれ身体すぎる

1日外出ただけでヘトヘト

仕事なんかしようもんなら他のこと何もできない(座り仕事なのに)

土日は丸2日回復にあてなければならない

体力なさすぎなのが悪いのかと思い運動で多少筋肉はついたが

外に出た日はストレスフルすぎて帰ったあとやはり何も出来ない

他人の出す音や話し声だけで100あった体力ゲージが3くらいになるのにそこから仕事したらもうどうなるか


正社員でもバイトでも無理すぎたか仕事全部やめて在宅弱小低収入フリーランス()の出来上がり

しか推し活・オタ活出来ている

本当に幸せ人生

生きるってこんなに楽しいことだったんだな


外で週5で仕事をしながら仕事後や休日オタクやってる人

マジで選ばれし超人すぎる

まれながらの勝ち組だと思う

仕事後に観劇とか正気の沙汰ではない

10000%寝るだろ

みんなほんとうにすごいんだぞ

なんでこのことに対して誰も自覚がないんだろう

普通」のハードル高ぇ〜〜〜〜〜

みんな元気ですごいよ

anond:20230725102254

これだよ。元増田は違う。

 

ダラダラタイムは、辛いのではなくて、専業主婦が辛いとかいう女さんにとっては「必要な休憩時間」に過ぎないので、何もない時間ではない。シンプルに動く続ける体力と精神力がない。

鍛えられているところがどこにもない。どこに行って何をしても同じように辛いだろう。

2023-07-24

食洗機勧めてくる奴って発達障害で体育の時間トラウマだった奴多そう

お前さ、食器洗い如きで体力も精神力も消費しねーんだよこっちは。食器洗いなんざ揚げ物処理含めても5分あれば終わる。心身共にトロ発達障害奴には大変な労働なんだろうけど。

料理伝統()とかどうでもいいし欧米式を見習って毎日同じメニューでも飽きないテーブルアレンジ出来るものを出せばいい。日本食は端から味が濃すぎるから飽きるんだよ。

子供弁当?そんなもん子供に作らせろよ。それができねえならてめえの教育が間違ってたってだけの話だバカ

 

家事全般についてもそう。うちは子供3人猫2匹居るけど掃除洗濯も猫の世話もそんなもん出勤前と帰宅後に、猫は家族皆で顔周り肛門周りだけチェックしてホウキでチャッチャと抜け毛やらホコリやら掃いて肌着は毎晩各々風呂で洗わせて静音性に優れた東芝洗濯機で洗って夜間のうちに部屋干しすれば毎日のサイクルに間に合うのよ。ドラム式とか全然汚れ落ちないし場所取るしそもそも洗濯は入浴ついでに風呂でするものあんなもん高いだけで百害あって一利なし洗濯機は静音性が全て。

子供も二人三人産めば過保護になりがちで面倒くせえ親対子対立勝手消滅して家庭内政治が発生し親の介入する余地も無くなるし、私の経験10歳以上の子供は親の制御が効かなくなるからあとはお子たちが日常接する大人民度で成長が決まるから適当職場の同僚とそのお子たちや友人知人と会わせたりボーイスカウトガールスカウトにでも放り込んどけばいいし、そもそもお子たちが家に友達呼んで夜まで馬鹿騒ぎして勝手冷蔵庫の中身で飯作って食って気が済んだら爆睡してくれるんでかなりありがたいんだよこの流れ。

お子たちにいちいちガミガミ言うのが面倒くさいなら親とか友人の家に預けりゃ勝手他人様パワーで恐れおののくし子がヤンチャしたら彼らがシバいて厳しく調教しくれるからそれでいいわけで、育児で心身共に参ったとか言ってるガラスメンタルストレス耐性低い弱い女の気持ちは全く理解出来ない。お前ら一人っ子学生時代帰宅部で対人関係スキルを磨かずなんの苦労もせずストレス耐性も身に着けないまま発達障害治療も受けず家でのんびりアニメ漫画ゲームに没頭して過保護に育てられたクズ共だろ?

そういう奴もそりゃいるだろうし、だったらお姫様扱いされてたときが忘れられなくて子育てに耐えられないなら施設に預けてもいいし、それ以前に子供がウザくなって虐待して殺すとか問題外なんで無理して上京してなんの覚悟もせず男の品定めもせずに気分で中出し許してクソ雑魚メンタル改善しないまま子を孕んで社会から孤立しながら育児とかしなくてもええんやで?

 

はい勝利

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2023/08/03466401.html?p=all

 

以下効いてる奴の悲鳴集↓

2023-07-23

anond:20230723202809

ちゃごちゃ言ってないでやると決めたことは10年はやれって話。1年やそこらで目移りするのはお前の精神力が弱すぎるだけ。あるいはお前なら2,3ヶ月でキョロキョロしてそうだが。

2023-07-20

anond:20230719182029

偏差値30台の世界にいたからわかる。

創作しない人たちに創作とか不可能だよ。

前頭葉が小さすぎて、少しでも精神力を使う行動はできない。

ゴミ屋敷スマホゲームやる以外できないの。

2023-07-19

この人とはもうすることはないんだろうな、と思った時

お互い30代後半、嫁は専業(not育休)、子供は未就学児一人。

恐らく賛否両論、いや否が多いんだろうけど、自分の中で一区切りしたいと思い書き記す。

はじまりは多分大多数と同じで妊娠出産という出来ない時期を経て、

乳幼児育児っていう体力精神力を削られる期間を経て、

レスでいたらそのまま約3年経過し今に至る。

子供も少し手を離れて、余裕とは言わないまでも、

多少他に目を向けて欲しいなと思い、ちょこちょこそれとなく言ってみるが、

なんとなくはぐらかしてくるので、こちからきちんと提案したのが半年前。

その時の向こうの答えが

家事育児で忙しいし疲れている。家事をもう少し負担してくれたら考えてもいい。」

というような大意だった。

これを聞いてタイトルのことを思ったわけだが、

別に家事負担が増えることが不満なわけではない。

私が休みの日や、妻の体調が悪い時、用事があるときなど勿論やることもある。

○○してくれたら○○してあげる、っていうこの言い方がもうダメだった。

極端な話これは裏を返せば、手伝わなければやらせない、ってことだし、

こちからすれば、手伝ったんだからやらせろ、っていうことになる。

条件付けをするということはそういうことだと理解する。

そもそも忙しい、疲れているといいつつ、Twitterは頻繫に更新してるし、好きなドラマは見るし、ゲームはやってるし、自分趣味時間もとっている。

これも別にそれらが悪いということ言いたいわけじゃない。

こういうことよりも、行為優先順位が下になった、というのに気が付いたことにガッカリした。

多分もう私とはそういうことはしたくないんだろうな、そのための言い訳なんだろうな、と悟った瞬間だった。

理由妊娠出産ホルモンバランスが変わったとか、

子供が幼少期、無自覚失望させるような言動行動があって失望したとか、

他に好きな人が出来たとか、確認していないので正確なところ、どれなのかはわからない。

言動浮気については別に思い当たることはないが一例として列挙した)

どれでもないのかもしれない。

でも、理由はともかくしたくない、ってことだけはわかった。

一応正当な理由なく行為を断ってレスになったら離婚事由になる、と聞いたことがある。

ただ、これが家事育児拒否してるという話なら、嫌でもやれと強く言えるが、

こと行為のこととなると嫌なものは嫌が簡単に通る話で、断る側の立場が強くなりがちだ。

それでもなお離婚事由を盾に交渉すれば結果的にできるかもしれない。

ただ、そんなことでする行為に何の意味があるのか。

なので、個人的にはレス問題夫婦で話し合った方がいい、と解決策としてよく言われるけど、

話し合いをする時点でもう真の解決は出来ないものと思っている。

しかしながら、少なから葛藤があるのはレス問題以外は至って夫婦円満というところ。

そのことさえ私が我慢すれば会話が無いわけではないし、家事育児をさぼっているわけでもなく、浪費もしないよき妻なのである

上記提案をしてから別に向こうから特に何か話があったわけでもないので、

多分妻としてはこのままの状態が続いてくれれば、生活も安泰で、持ち家もあって、主婦が出来て、趣味時間もある生活保障されると、

考えていると思われる。

最初は私も自分我慢して済むなら・・・と思っていたのだが、最近になってものすごく理不尽に感じてきた。

なぜなら私は妻からあなたは好きではないが、ATMとしてお金は渡してね」ということと同義の事を言われたわけである

これまで、相手のことが好きだったか我慢したりこちらが引いてきたことも、良かれと思って相手のためにしてきたことも、

する気持ちが失せてきた。

さてこれからどうしたものか。

最近レスを題材にしたドラマをちらっとみて、こんな美男美女が悩んでるって言われても、

共感できないなーっとふと自分のことと重ねながら思った平日の午後。

2023-07-14

anond:20230714122554

黄金精神

ジョジョの奇妙な冒険』における正義定義

 ◆目の前の恐怖に屈しない勇気

 ◆弱者を思いやる優しさ

 ◆いかなる困難をもはねのける精神

 ◆自身矜持責任に殉じようとする覚悟

 ◆自分宿命ありのままに受け入れる潔さ

 ◆悪質・卑劣無責任言動思想批判糾弾する誇り高い意思

https://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%84%E9%87%91%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E#h3_0

???

2023-07-12

文句言いながらも辞めない新人」が一番ムカつく

「辞める気配を見せずに辞める奴が一番恐ろしい」

「本当に辞める奴は突然辞める」

というのはよく聞くが、俺としては「文句があるくせに辞めない新人ウザイ」というのがとにかくある。

そもそも今の時代若者なんて仕事の選びやすさが段違いで、どこで・どんな・どれぐらいを簡単に決められるじゃないか

正社員の働き口はブラックを選別したあとでも悠々と数が残る。

同じ業界の別の会社に入ってもいいし、若さとやる気で異業種に挑戦しても良い。

どの業界人手不足が来る所まで来てるからバイトじゃなくて正社員で潜り込めてしまうんだろ?

そんなら働きたい場所で働けばいいだろ。

やれ二言目には「ちゃん仕事を教えてくれない」「こんなはずじゃなかった」「将来を感じない」と言うんだったら別の会社に行けばいいだろ。

こっちは足りない時間をやりくりして何とかマニュアルを作ってるし、どうしようもないクソ仕事は巻き取ってるし、将来なんて感じてないけど今更辞めても単に給料が下がったりより忙しくなったり身分社会底辺に落ちてハラスメントされまくるだけだから諦めてこの仕事ずっと続けるしかねえんだ。

なあ、なんで辞めないんだ?

ほんとうの意味での「辞める自由」があるお前らが本当に羨ましいよ。

俺たちにあるのは「もっと酷い状況になるけど、人間関係を変えるぐらいは出来る自由」ぐらいだ。

かにこの職場は駄目な職場特有の「小さな暴君達が門番ごっこを繰り返しているせいで風通しが悪く、属人化が激しいからクビにもしづらくて皆が困り果てている」という地獄の有様だ。

年収100万ぐらい落としてこの将軍気取りの金豚糞(キントンウン)どもと一生顔を合わせなくていいならいっそ辞めたろうって感じるときはあるさ。

でも実際には年収300万下がって右も左も分からん職場で同じように門番共に苦しめられながら今度は何も分からず言い包められっぱなしになるのが目に見えてるから辞められねえんだ。

お前らはさ、辞められるじゃん。

辞めちまえよ。

マジでクソだよこの職場は。

同じ業界ガチャ回しても大差ないかもだけど、別の業界に行ったら全然マシなんじゃねえかって思うよ。

よく分からんけど天国みたいな工場日本中にたくさんあるとかニュースで聞くし、そういうの探して受けてみろよ。

マジさ、文句があるなら辞めろよ。

「かーっ、マジつれー、かーっ」って同期と愚痴はかれながら、辞める権利使わないでヒラヒラされてるのが一番目の毒だ。

お前らの正統な権利なんだからさっさと辞めてくれ。

しかしたらお前らが一斉にやめればこの職場ちょっとヤバいなって慌てるかも知れないだろ。

俺たちが今更辞めても「ふーん。ついに壊れちゃったかー。ニート乙!ゆっくりしんでね」としか思われねーだろうからな。

マジで辞めてくれ。

辛い辛いと言っておいて毎日のように朝早くから来てお茶くみとかやられてもイライラするだけだよ。

どうせ見下してんのに上っ面だけ媚びてんじゃね―よ。

畜生が……テメーらの方が少なくとも若い分だけ生き物として上等なのはわかったからよ、内心でそう思ってるくせに口先だけ「いやーベテランの皆様は凄いですね~」みたいなヨイショしてんじゃねーよ。

一番傷つくんだよ。

どうせバカにしてんだろうなと分かりきってるような奴から、単に長年同じ職場で働いてきたってだけの手慣れでやってる仕事を教えて「いやー本当なんでも知ってますね―」って猫なで声で感謝されるのは虫唾が走るよ。

悪かったなっ!

新人でも秒で分かるような完璧マニュアル様をテメーらの代までに用意できなくてよっ!!!!!

こっちだってそのうちやろうとしたけど時間がね―んだよ!!!!!!時間!!!!!!!!!!つーかもう体力と精神力!!!!!!!!!!!!!!!

つーかコロコロルール変えてくるバカどもが大勢いるから昔のマニュアルがクソの役にも立たなくなってるの見るとやる気が無く何だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

その責任さぁ?俺等にあん??????あぁぁぁぁNNNN?????????????????????

マジで見下しやがってよ……見下してるくせに上っ面だけ取り繕えば完璧に騙されんだろオッサンバカからななんて影でヒソヒソ噂話してんだろクソが……マジでムカツくわ。

さっさと辞めてくれよ。

時間必死に見つけて仕事教えてやってる人間に対して「オッサンの言ってること意味わかんねーわ。マジやめてー

」なんて新人同士でコソコソ言い合ってんならお手々つないで辞めちまえよ。

お前らよりも俺たちのほうが孤独なんだよ!!!!!

お前らはさ、就活市場が開かれてるだろ!

俺たちは閉じてんだよ!!!!!!

もうこの職場か、もっと底辺しかねえんだ!!!!!!

社会全体で見たときに圧倒的に孤独なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それを見下してんじゃね―!!!

どうせそこだろ!お前らが見下してるのはまさにそこだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!dwファsfdさfぢクアf誤差;ぅ居fkad

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん