「ドラッグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラッグとは

2023-07-30

anond:20230730150605

ドラッグ最初無料なんよ。

それで、無料から気軽に始めちゃって、いつの間にか、それなしでは生きてゆけないカラダにさせてから

お金を取る。

それがビジネスの基本なのやで。

2023-07-29

アメリカってどんどん暮らしづらそうになってるよな

日米比較するとめんどくさいかアメリカだけの話したいんだよな

 

・高いインフレ

家賃の高さ(都市部

・貧富の格差

チップ

犯罪の多さ

ドラッグの増加

ポリコレLGBT人種優遇

 

全体の経済好調なのは知ってるけど

これってあくま体感治安なのかな?

調べてみると犯罪率は微減らしいけど

刑務所が溢れているか法律自体変えたって話だから統計がもう成立してない気も

 

まあアメリカよりロンドンの方がやばそうだし、イタリアの方がもっとやばそうだけど

2023-07-28

anond:20230728061339

どっちかというとビックチーター社とか社会的問題のほうが盛り上がるよねここ

個人不倫はあまり盛り上がらない

あと一番盛り上がるのが性的な男女対立をあおるやつ、ジェンダー論とか

永久に盛り上がれるドラッグなんよね

ワイは参加しないけどwwwwwwwwwwwww

2023-07-26

どうしてつらい現実から抜け出して死にたいと思っているのに自殺を止めるのか。に対する反論

そりゃ、やさしさからに決まっている。人の命を救うことに理由なんていらないだろう。

タバコは止めとけとかドラッグは止めとけとか、そういうことと一緒で自殺は止めとけと言っているんだ。

そうだね。偽善的、独善的だともいえるかもしれない。

キミのいうことも分かる。今まで酷い現実を生きてきたんだから、死という救済は否定したくない。ということだろう。

それを僕は全く否定しない。それもやさしさだからだ。

死が救済だというのなら、希死念慮の人を殺しまわればいいのだ。

それは犯罪だって

逮捕されることを恐れて、自らの信じる善をなさないなら、逆偽善者で、偽善者以下の存在だ。

悪人にすらなれない偽悪者だ。

なんてね、冗談さそんなこと思っていないよ。

あなたはやさしい。そのやさしさのベクトルが少し違うだけなんだよ。

2023-07-17

anond:20230717124220

たいていの詐欺は、最初に小さな成功体験あじあわせてくれるんだよ。

そのとき脳内に大量の脳内麻薬が分泌される。

その本人にとっては衝撃的な体験によって新たな報酬回路が脳内形成されてしまう。

この報酬回路が非常に厄介で、

その後の相手おかし言動や、実際に起きた現象に対して、疑う気持ち消失させてしまう。

脳はもう一度、脳内麻薬快感を味わいたいので、ブレーキを掛けようとする理性をことごとく無視させるように働く。

被害者が、ちゃんと怪しいと思っているのに、なぜか自分を止められなくなってしまうのはこれが原因。

ドラッグ依存症に近い現象脳内に起きているので、素人最後お金物理的に払えなくなるところまで行ってしまう。

2023-07-13

[]ツールアイテムギアの使い分け

ツール(tool)」

目的達成のための道具といった意味合いが強く、

工具や道具という意味の他に、手段とか、

(日本語的には)下使いという意味での「駒/手先」

(つまり、俗に言う「パシリ」など)という

侮蔑的意味もあります

また、スラングでは男性器という意味もあります

アイテム(item)」

単に(一つの)品目という意味合いが強く、

物質的なもの以外にも、話題などにも使うので、

日本語で言う「もの」という意味に近く、

特別に「道具」を示す事は少ないです。

また、カップルのことを「ひとまとめ」という意味

こう呼ぶこともあります

スラングではドラッグなどをこう呼んだりもしま

(日本語で言うところの「ブツ」という感じです)。

ギア(gear)」

元が「歯車」の意味で、

「良く噛み合っている物」という意味から

道具一式や装備品/装着品という意味合いが強いです。

そこから転じて、服などもこう呼ぶことがあります

また、スラングではステロイドなどの

アスリート向けの不正薬物を指すこともあります

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459933434

anond:20230712145823

2023-07-12

anond:20230712130916

Tを含めている時点で、キミの認知能力じゃ理解は無理だと思うから

対人性愛はすべて悪でいいよ

大人同士で同意があればセックスしても誰も傷つけない」と主張する人もいますが、それは間違いです。

現実には大学生新入社員など、20代前半の女性が酒やドラッグ酩酊させられ、「同意」を捏造するという性犯罪の手口が横行しています

大人同士であろうが、同意があろうが、「生きた人格のある人間相手セックスしてもよい」という狂った倫理観肯定すること自体性犯罪蔓延奉仕しているのです。

そもそも対人セックスなんて人生必要はありません。

anond:20230712125609

性は自然界では白黒はっきりしていなくて曖昧で(雌雄同体、オスからメスになる生き物、ちんこがあるメスなど)

同性のパートナーを持ったり、そもそもすべての固体が子孫を残さないという戦略を取る種もいるが、

有性生殖できない幼体と性生殖するのは自然界では普通ではないし、普通虐待なので、異常扱いは残当

こういう発達障害が暴れまわるから2次元規制が強くなる

 

本当、ロリババア好き的には発達ムーブやめてほしいと思っているが、言うても絶対やめなさそうだから

同性愛は悪ではなく、対人性愛はすべて悪の方面でいけ

大人同士で同意があればセックスしても誰も傷つけない」と主張する人もいますが、それは間違いです。

現実には大学生新入社員など、20代前半の女性が酒やドラッグ酩酊させられ、「同意」を捏造するという性犯罪の手口が横行しています

大人同士であろうが、同意があろうが、「生きた人格のある人間相手セックスしてもよい」という狂った倫理観肯定すること自体性犯罪蔓延奉仕しているのです。

そもそも対人セックスなんて人生必要はありません。

2023-07-09

廣井きくりはアルコール依存しているけどアルコール依存症ではない

アルコール依存症アルコール依存する病気である」とするのはアルコール依存に対する解像度が低すぎる。

もやもや病もやもやする病気です」なんて言われたら患者はブチギレるだろう。

依存症とは「辞めなければいけないと本人もしくは周囲が思っていても辞められない」という病気である

薬物中毒一種として脳神経の病としての側面もあるが、社会的な状況に対しての性質も付随している。

薬物を一度でも使うことが禁じられている社会においては、一回目のドラッグ使用が薬物中毒となる。

だが大麻が解禁されている国においては、大麻を辞めなければいけない状態においても続けてしまって初めて大麻依存となるのだ。

廣井きくりの酒癖の悪さは周囲から完全に忌み嫌われて入るが「辞めなければ許されない」とはされてはいない。

また本人がソレに対して「辞めなければ死ぬから辞める必要がある」と考えているわけでもない。

独自幸せスパイラル理論を元に飲み続けたくて酒を飲んでいるわけだ。

もしもこの状態から「いよいよ辞めなければいけない」と思った時、「それでも辞められなかった」になって初めてアルコール依存症という病が成立する。

彼女はまだあくまで「いずれアルコール依存症になる生活」をしているだけであり、まだそうではない。

これは「こんな食生活を続けていたら通風まっしぐらですよ」と「既に通風なのにこんな食生活しちゃ駄目ですよ」の違いだ。

そこを理解せずに杜撰に「アル中」というレッテルを貼って終わらせるのはどうなんだろうか。

2023-07-08

おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きなSF

おすすめSFを知りたかったら、こういうリストから選んで読めばよいよね。どれを読んでも損はないよ。

ローカス賞 オールタイム・ベスト賞

SFファン度調査 SF本の雑誌オールタイムベスト100版

 

こういうリストにはあまり入ってこないけど自分の中では特別思い入れのあるSF作品について書くよ。

そうは言っても有名な作品ばかりなので、「隠れた名作」は期待しないでほしい。SFをよく読む人ならとっくに読んでる作品ばかりと思うよ。

 

ソングマスターオースン・スコット・カード

心揺さぶる歌、とか、音楽世界を変える、とかよく言うけど、この作品に出てくる少年はそんな比喩的意味じゃなくてガチ歌声で人を操れてしま特殊能力者。この作者は『エンダーのゲーム』が押しも押されぬ大人作品だけど、音楽を長くやっている自分の中ではこっちのほうがずっと上だった。てか、カード少年いじめるの好きだよな。なお、古本しか手に入らない。

『幻詩狩り』川又千秋

ソングマスター』が歌なら、この作品は〈詩〉が主役。その詩は、読むと異常な感覚に襲われて、発狂して死んだり意識が別次元に飛ばされたりする。読むドラッグ、というかもっとヤバい超自然的なしろもの発狂するのは作中人物たちなんだけど、それを読んでるこっちの脳みそもかなり揺さぶられる。

日本SF大賞も獲ってるし上のリストにも入ってるので一般的尺度でもおすすめなんだけど、あまり話題にならないし自分の中ではかなり特別なので書いた。最近復刊したけど、これもずいぶん長い間古本しか手に入らなかったんだよ。

渇きの海』アーサー・C・クラーク

月面で流砂に呑み込まれ遊覧船を救出する話。アポロが月に人を送る前に書かれた話なので今となっては色々変なところもあるけど、制約条件の中で知恵と創意工夫を総動員して生き延びる、っていうストーリーは興奮する。『火星の人』とか映画アポロ13』とかも同じよね。プロジェクトXっていう感じでハラハラキドキする。遊覧船の客の中に「余計な時に余計なことする困ったやつ」がいないのもいい。万が一映画化したら、そういうキャラを足されちゃうだろうな。

さよならダイサウルス』ロバート・J・ソウヤー

恐竜絶滅の謎を探りにタイムマシンで太古の地球に赴いた研究者たちが「えっ、そうだったの?マジ?」ってなる話。これはやられたなあ。

しかしソウヤーってあんま人気なくね? 自分コニー・ウィリスかに近いにおいをソウヤーにも感じていて、どんなにおいかと言うと、「誰でも読めるSF」っていう感じ。

プロパーSF特にハードSF界隈って、科学SFというジャンル自体精通してないとわかりにくいものが多くて、それこそがSFファンを喜ばせる要素になってるし、同時に門外漢を遠ざける要素にもなってると思う。その点ソウヤーはちゃんと「門外漢視線」を意識した(それでいてストーリーはきちんとSFしている)作品になってて、スラスラ読めて楽しい。逆にそれが気難しいSFオタク趣味には合わないのかもしれないね。『ゴールデンフリース』とか『ターミナルエクスペリメント』とかも面白いよ。

20億の針』ハル・クレメント

地球人&そいつ寄生したアメーバ状の宇宙人コンビを組んで、地球に逃げ込んだ宇宙凶悪犯を追う話。早い話が寄生獣+バディもの

ハル・クレメントは『重力への挑戦』がどっしりしたSFで人気なんだけど、こっちはわりと痛快エンタメ寄生獣のミギーはなんかふてぶてしい高飛車なヤツだったけど、こっちの寄生宇宙人はやけに腰が低くていいヤツ。

つぶやき

人気投票ランキングに並ぶ作品をあらかた読んでしまってから読書いちばん楽しいフェーズと思う。「たくさん読んで、自分だけのお気に入りを探す」っていう。

もろちんハズレを引くこともあるのでタイパは悪いけど、当たった時の喜びも大きい。

ランキング常連作品は誰が読んでも面白くて当たり前だけど、「いつも惜しいところで選外」な作品の中にも当然ながらお宝がごろごろしているよ。

みんなも「僕の/私の一冊」があったら紹介してね。

 

https://anond.hatelabo.jp/20230709215312

チャールズ・シェフィールドの諸作品

シェフィールドいいよね…

マッカンドルー〉シリーズはマジ大好きでここに入れようかどうしようか最後まで迷った。

ただ『星ぼしに架ける橋』が未読なのを引け目に感じてて、外してしまった…

anond:20230707220909

小池桂一の「ウルトラヘヴン

未完、非常に緻密だが人を選ぶリアル寄りの絵柄、共感できない人はまったく共感できないであろう、ドラッグ中毒者の記憶が飛びまくる幻覚体験を、圧倒的な画力で描く迷作

2023-07-07

乱交パーティーってなんの問題があるんだろう

誰にも迷惑かけてないよね

不可逆的に脳に影響を与えるドラッグとかと違ってやってることはただセックスしてるだけだし

なんなら飲み会の方が社会的有害度はだいぶ高そう

2023-07-06

anond:20230706054953

こんにちはタッチパッドを使っていたけどマウスに戻って今は両刀使いの40代です。

タッチパッドが優秀なのは10年以上前からなんですが、結局はマウスもあった方が効率良いのでその辺りをまとめておきます

タッチパッドMacのTrackpad一択

昔も今もタッチパッドクオリティOS対応含めてMacが圧倒的です

他のメーカーもかなり良くなってきていますWindows側の対応微妙なところもあってまだまだMacです

逆に言うとWindowsを使うならタッチパッドよりマウスの方が業務効率は上です

例えばMac場合は4本指ジェスチャと3本指ジェスチャをOS側が間違えることがほぼ無いですが

他のメーカーだと割と頻繁に間違えるのでイライラすることが多くなります

オススメMacで三本指をドラッグに割り当てる方式です

タップクリックオフが良いです(誤クリックが多いため)

昔のMacだと設定画面で手の映像が出てきてめちゃくちゃ分かりやすかったのに、今は出てこなくて劣化してるの、なんでなんでしょうね

あと、当たり前だけどノートPC作業するならマウス持ち歩くの面倒なのでタッチパッドだけで良いです

外付けモニターと外付けキーボード使うならマウスを買いましょう

Macなら外付けTrackpadも買いましょう

Office製品を使う時はマウス一択

ブラウジングしたりコーディングしたりするときトラックパッドで十分ですがOffice製品マウス必須です

なぜマウス必須かというと、ドラッグ操作マウスの方が向いているからです

タッチパッドドラッグしようとすると押し込んだりクリック状態からトラックパッド上で指を移動させます

ポインタ移動と違って途中で指を離して移動できないのでめちゃくちゃやりにくいです

もちろん一瞬だけ離して継続するとか二本指でドラッグするとかいう技もありますが、マウスだとそういうことが一切不要です

Mac場合だと三本指ドラッグに割り当てればかなり楽ですがOffice製品ドラッグを多用するとやはりマウスが便利です

これはMacOffice製品はもちろん、KeynoteNumberなんかのApple製品でも同様です

かなり使いやすくはしてくれてますが、Office系に引っ張られてるのでやっぱりマウスの方が便利です

加えてOfficeアプリ特にボタンが小さいという問題もあります

テキストエリアを大きくしたり小さくしたりするためには角の小さな四角をドラッグする必要があったり

Excelデータコピーするときセルの隅っこの四角いところをドラッグしないといけません

このあたりがトラックパッドだと絶望的にやりにくいです

まぁそれでもいくらかは慣れればできるようになりますが、マウスの方が圧倒的にやりやすいのは確かです

ゲームするならマウスに決まってる

FPS系のゲームキーボードのWASDとマウスです

これは絶対です

これをトラックパッドでやる猛者はほとんど聞いたことが無いです

FPS系のゲームやらないよ」

という人もいると思いますが、基本的三人称視点でもこの操作です

なのでゲームやるならマウスです

ゲームやらないよ」

という人もいると思いますが、そのうちやることになります

両方使うのが良い

今時PS/2接続でもないのでBluetooth接続すればタッチパッドマウスの両方を同時に使えます

なので両方用意しておいて場面によって使い分けるのが良いと思います

特にMac場合でもマウスを持ち歩いているといざというときにかなり便利です

小さくて安いマウスなんていくらでも売ってるので買っておいて損はないです

2023-07-05

(13回目の追記:2024/2/3)「完結済み」のおすすめ漫画教えて

先日もおすすめ漫画エントリあっていくつか買ってみたけど(俺は元増田じゃないよ)、完結済み限定おすすめを知りたい欲張りな増田です。

連載中のも読んでるけど新刊出るたびに過去巻読み直しが発生してそろそろ辛くなって来た。あとマンネリ、引き伸ばしが顕著になって嫌になってしまパターンや、休載も辛い!

連載中金落とさない悪い読者だとは思う。すまん。

以下増田の好み、古めが多いけど新しいのでも全然良いです。

●好きな完結済み漫画

のだめカンタービレ クラシック好きになった → 誤記「のダメ」ご指摘ありがとう

寄生獣 コメント不要

神々の山嶺 絵もストーリーもいい

アドルフに告ぐ 完璧では?

火の鳥 完璧では? → そう、未完でした。ご指摘ありがとう

きりひと讃歌 そもそも手塚治虫でハズレ引いた記憶なし。アトムなど少年向けは読んだことないのでわからんけど

こち亀 30から60巻台までが至高派

ブラックジャック 説明不要

約束のネバーランド 絶望的状況「でも誰も死なないんだろ」の安心感嫌いじゃない

ゴールデンカムイ チタタプ可愛い樺太俺の中で真っ白だったのに色がついた

ヒカルの碁 成長譚好き

暗殺教室 絶望的状況をアイデアで切り抜けるの好き

ドラゴン桜 これも成長譚

ヘウレーカ この短さでこの面白

賭博破戒録カイジ 主人公がああでもないこうでもないと思考巡らせる話も好き → 「カイジ」連載中、ご指摘ありがとう

最強伝説黒沢 主人公がああでもないこうでもないと思考巡らせてろくでもない決断するのも好き

進撃の巨人 突拍子もないアイデア説得力持たせるの好き

デスノート L以降も好きだよ。高田可哀想。Lとニアメロの絡みがあったら完璧だった

ウシジマさん オムニバス形式あんま読まないがこれはよかった

スラムダンク やっぱいい、映画ラスト無音、ずるい!泣きたいのに恥ずかしくて泣けないじゃないか

タコピー原罪 じーんと来た。救いがあって良かった

伊藤潤二 じめっとグロいの好き

梅図かずお じめっとグロいの好き。Googleで「12歳 漫画」と「14歳 漫画」で画像検索してみてほしい

ひぐらし 漫画じゃくなくサウンドノベルだけど。伏線回収お見事です

●好きな連載中

宇宙兄弟 素晴らしい、みんな熱いのに暑苦しくない

SPY×FAMILY ストーリーキャラ世界観も好き

キングダム インフレ気味で心配史実ありきだけにどうやって風呂敷畳む? 好きから評価保留になりかけてる

推しの子 ミステリも成長譚も群像劇も全部いい。ネット民描写好き

ヒストリエ 一番好きかも。一番完結しなさそうだけど

グラゼニ 面白いのにやはりオムニバス積読になりがち

ミステリという勿れ 同上。でもいい

菌と鉄 数話のみ読んだ。たまったらまとめ読みしたい

小悪魔教師サイコ 広告釣られて読んだ。今のところ楽しめてる

メダリスト 前の増田ブコメおすすめで読んだ。素晴らしい。ミミズとか小物遣いうまいよな。

次点(楽しめたが引っ掛かり要素大きめ)

鬼滅の刃 楽しめたんだけど鬼殺隊が子供たち殺しすぎなのが終始心に引っかかり続けた漫画。鬼との戦闘じゃなく選抜試験でだよ? 他の方法ないんか?

ドクターストーン 進化いいねラスト引き伸ばしならぬ駆け足だったのが残念。宇宙まで広げちゃうとそうならざるを得んのか?

アイアムアヒーロー 途中からグダグダになったよね? あんな畳み方せんでも

メジャー 強キャラに試練与えるのは良いがケガを根性で克服は無理。キャプ翼で飽きた。余談だが吾郎を超える逸材がリアルで登場するとは思わなんだ

彼岸島 途中からグダグダ系。ネットたらみんな同じ感想安心した

チェンソーマン 俺はあの作者そこまで意味とか考えてないと思う。2は読んでない

食糧人類 過激広告に釣られて読んだが過激シーン一点突破すぎた

生贄投票 同上。小説クリムゾン迷宮は好きなんだが何が違うんやろ

エデンの星 これもブコメから。パッとみて楽しんでパッと忘れる系

評価保留の連載中

ブルーロック 1ページめで新入職員アンリがいきなり会議仕切ってるとこでおいおいってなった。おカッパ含めなんであん連盟内で権力持ってるの?今後語られる?

最果てのソルテ これもブコメから。まだ夢中とまではいかず。完結心配

はじめの一歩 世界取らせてあげてー! 全部難敵、全部苦戦やっぱあかんよね。超強敵圧勝して成長実感とか、安牌に苦戦して挫折とか、メリハリが欲しかった

大きく振りかぶって 一打席にどんなけ話数かけんねん。あとプロでもそんなコントロールないで

テラフォーマーズ グダグダ系。残念

●人気だが俺は無理かも

ジャイアントキリング なんでかハマらんかった

ベルセルク 重すぎて2巻で挫折

ジョジョ 第3部一巻のみ購入。ページが進まん

蟲師 一巻で挫折。静かで淡々とした話なの?

全体的にきっちり伏線回収してるのが好きみたいです。あとありえない世界観説得力持たせてるのとか、絶望的状況の克服とか。

よろしくお願いいたします。

追記

40ブクマですでにいっぱいおすすめが集まって嬉しいです。

あともちろんトラバのほうもすべて目を通してます

このあとももちろんすべて目を通させていただきます

あと今回自分でひとことコメントつけることで自分の好みがわかってよかったという副次効果もあった。今回おすすめされて買ったのもコメント書いていきたいと思いました。

> 完結済みの火の鳥ぼくもほしい

すみません!ぼくもほしいです

> 何だよ「のダメ」って

しました!

> 「カイジ」完結したの?

読んだのは破戒録のみでした・・・

> 彼方のアストラ

前の増田おすすめにも名前上がってたので購入済み

今回も名前出てきてるので読むの楽しみ

追記2023/7/6 未明

うわーーー。めっちゃ伸びてる。ありがとうございます

ブコメトラバの伸びをチェックしつつ、さっそく「彼方のアストラ」を一気に読んでました。

おすすめしてもらった10%もチェックできてないけど、とりあえず買ったものなどご報告。

●読んだよ!

【彼方のアストラ 全5巻】 最高すぎた。ストーリー世界観伏線回収、キャラテンポすべて文句なし

●買ったよ!(巻数は自分メモ。とりあえず1巻のみを購入)

ハイパーインフレーション 全6巻、レイリ 全6巻、七夕の国 全4巻、イムリ 全26巻、BANANAFISH 全19巻、ストッパー毒島12巻、プラネテス 全4巻、やり直し姫は夫と恋したい 全31巻(kindle無料と聞いてとりあえずDL、買ったとは言わないが)、嘘喰い 全49巻、ハイキュー 全45巻、ムジナ 全9巻、鋼の錬金術師 全27巻(Kindle Unlimited)

正直上記以外にもそそられたコメントがたくさんあります。ありがたいです。Wikipediaで各作品の巻数とあらすじチェックしながら物色してる。

また名前上がった中では漂流教室帯ギュブッダ七色いんこ陽だまりの樹銀河鉄道999既読でした。全部「好き」に分類されます。999はアニメ子供のころメーテル怖かったんだが大人になってみると色っぽくて惚れた。あとやっぱジョジョはもう少し頑張って読み進めようかと思いました。

追追追記2023/7/7 未明

そろそろホッテントリ落ちそうだし見てる人もあんまいないだろうけど追加しときます

●読んだよ!

ハイパーインフレーション 全6巻】 序盤「ショタ興味ないし誰に感情移入すればええの・・・?」→終盤「うぉおぉぉぉぉぉ!」。元ネタパロディ探しも楽しかった

追追追追記2023/7/8

追記しこしこ書くのが楽しくなってきた、すなわち追記のための追記

●読んだよ!

レイリ 全6巻】 だめだ・・・なすぎる・・・歴史の小さなさな点をかき集め紡いだ限りなく細く美しい線!究極のエンタメにしてアート!至高の叙事詩褒め言葉ハイパーインフレーション! ヒストリエに似たアプローチだね。

追追追追追記2023/7/10

「チ。 全8巻」と「サマータイムレンダ 全13巻」を購入。楽しみ。あと「七夕の国」を読み始めたのだが、鳥と手と太陽家紋(?)を見た瞬間、既読だったことを確信しかしなぜかストーリーをまったく思い出せず(私にはよくあること)。こちらも楽しみです。

●読んだよ!

ストッパー毒島12巻】 野球好きなのでチョイス。映画メジャーリーグ」や昔モーニングで連載していた「REGGIE」のように気軽にサクサク楽しめる。スポーツ漫画リアル路線が好きなのでその点もグッド。酷使もまあ時代相応レベルか。チックくんの正体気になりすぎるしSNS時代の今なら逆に大人キャラになっていたであろう。

追追追追追追記2023/7/11

前述のとおりハイキューは1巻をとりあえず買ったのだがアマプラで(途中までなら)アニメ見れるのでそっちで見ようか検討中金銭的都合。アニメ化されてない部分は買うしかないけどね。

●読んだよ!

七夕の国 全4巻】 楽しめたことを前提に厳しいことを書くと、ミステリーもテーマも消化不良に感じた。寄生獣風味も含め、編集サイドの都合に振り回されてしまったのではと邪推するなど。

追追追追追追追記2023/7/17

そろそろ増田字数制限にひっかかりそう・・・もっと書きたいよー

●読んだよ!

【チ。 全8巻】 これは面白かった!複雑に絡み合いギリギリで繋がるプロット。賛否ある最終章については俺も賛否あり。でも賛否ありの感想のままで良いというか、もうここは作者の選択尊重するしかないやろというほどには楽しませてもらった。未使用伏線(てほどでもないが)は地下道くらいか。お見事。終盤キャラに語らせすぎな点だけ惜しかった。

ハイキューアニメシーズン1)】 これぞ正統派少年ジャンプ漫画安心して王道ストーリーを楽しめるが、純真無垢キャラ「イヒヒ〜(目尻クシャ笑い)」→ニヒルキャラ・・・!」みたいなファン演出飛ばして見ちゃう派(実在男子そんなんしやんで)。「最終章が一番熱い」「大団円」など気になるコメントがあったので完走するか迷い中でございます

追追追追追追追追記2023/7/21

ここまでおすすめされた漫画でハズレ無し!楽しいです。

●読んだよ!

サマータイムレンダ 全13巻】 個人的歴代No.1候補作品がたぶん10個くらいあるのだが間違いなくそこに入る漫画

追追追追追追追追追記2023/7/26

●読んだよ!

イムリ 全26巻】 序盤、独特な絵柄、見分けのつきにくいキャラ難解な用語で進む淡々としたストーリー、かと思ったらミューバが妙に少女漫画チックな愛情表現で場をかき回し、母親母親で思わせぶりなわりに感情がさっぱり読めず・・・などなど、ほぼ脱落しかけた(実際数日嘘喰い読んでた)。しかしそれらは中盤以降怒涛の勢いで解決し、最後はページを繰る手が止まらなくなる。正直オススメコメが無ければ読了できてなかった。最後まで読んで良かった!母親愛情重要ファクターひとつなので、もっと感情移入やす描写がほしかった。面白いだけにホント導入部分だけがしまれる。

追追追追追追追追追追記2023/8/4

●読んだよ!

同じ月を見ている 全7巻】 あらすじだけでやばいなー泣くなーこれとなってしま漫画は読むのを躊躇しがち(決して嫌いではない)で、普段はついついハッピーエンド漫画をチョイスしがちなのだが、土田世紀の絵が好きだったのと高評価なのを見て意を決して購入。期待に違わぬ作品だった。登場人物理不尽利己的、とき暴力的である陰鬱出来事もたくさん起こる。なのに作品通底するのは希望であり、最後はきっと悲しい結末なのだろうと予測しつつも、文字通り一縷の希望を持って読み進めてしまう。テンポの良いストーリースリリングプロットでしっかりエンタメしつつ、切なく爽やかな読後感を残す作品だった。

追追追追追追追追追追追記2023/8/30

●読んだよ!

BANANA FISH20巻】 息をつかせぬストーリー駆け引きカタルシス! アッシュ、月龍、ブランカ天才たちも魅力的だし、彼らの暗い過去も、悪役のクズっぷりもグッド! ドラッグ、男娼、ギャング人種対立、政官財の癒着など舞台装置もよい。ただ一点、アッシュと英二の関係性の描写が気になった。なぜいきなりあんな惹かれ合うの? なぜ英二はさっさと日本に帰らない? 死ぬで? 命をかけて非合理的選択をするには相応の理由必要だが、作者はそこでひたすらBL「風味」の描写に頼り切る。思わせぶりの棒高跳びでの挫折は放ったらかし。二人がゲイちゃん恋人してればまだ納得感があるのに、あくまで「男の友情」として描くからリアリティがない。ハイキューファン演出と違い、こちらは物語の根幹を成すテーマ。そこに終始引っかかり続けてしまった。だから当然ラストも納得いかん。序盤も挫折しかかった。中盤以降の疾走感はお見事で一気に読み切れただけに、BLに頼らない友情を描いてほしかった。

追追追追追追追追追追追追記2023/9/20

●読んだよ!

【SAND LAND 全1巻】 鳥山明短編は初めて読んだが、なんだこれ?めちゃくちゃいい話じゃないか!たった1巻の中にエンタメが詰まっている。ドラゴンボールがまだちゃんドラゴンボールを探索していたころのワクワクを思い出したじゃないかもっとこういう話を読みたい!

追追追追追追追追追追追追追記2024/2/3

●読んだよ!

【ミギとダリ 全7巻】 昨年アニメ化された当作を敢えてのコミックで。ジメッとしがちな設定(それはそれで好きだが)をシュールギャグで緩和しつつテンポよく進む秀逸な作品。作者が亡くなっていたことを後で知る。素晴らしい漫画ありがとうございます

しばらく漫画から離れアニメ(葬送のフリーレン、転スラ)見たり仕事したりしてた。

anond:20230705115204

スカートをずるずる引きずるからdrag(ドラッグシュートとかのあれ)

drugではない

PCを使う人は日常的にクスリをキメてる

マウスドラッグするでしょ

あれは口でクスリを吸ってるってわけ

からみんな中毒みたいにPCにかじりつく

なおさらに極めた者はキーボードのみを使ってマウスを使わないのでドラッグをキメることはない

anond:20230705102311

おくすりのドラッグ混同されるのを避けるためやで

2023-07-04

anond:20230704083614

ツェッペリンメンバーが(特にジミーが)ドラッグをやりまくっていたのはわかってるけど、For Your Life以外の曲でドラッグのことを歌ったことってあったっけ?

ドラッグじゃなくてセックスの間違いでは?

anond:20230704193427

大人同士で同意があればセックスしても誰も傷つけない」と主張する人もいますが、それは間違いです。

現実には大学生新入社員など、20代前半の女性が酒やドラッグ酩酊させられ、「同意」を捏造するという性犯罪の手口が横行しています

大人同士であろうが、同意があろうが、「生きた人格のある人間相手セックスしてもよい」という狂った倫理観肯定すること自体性犯罪蔓延奉仕しているのです。

そもそも対人セックスなんて人生必要はありません。

生きた人体の内蔵と内蔵を擦り合わせて性的快楽を得るという危険行為に走らずとも人は生きていけるし、性的に満足することも可能です。

あなたセクシュアリティ肯定するために、対人セックス必要ないはずです。

先進的な人々は既に対人セックス卒業しています

あなたも早く意識アップデートしましょう。

anond:20230703220445

レッドツェッペリンなんか基本「ドラッグんぎもぢいい!ア~ア~!」だしなあ

それで殿堂入りしたのは天才だけれどもw

2023-07-01

この事件が本当だとしたら悲惨事件だとは思うけれど、

関係ないけど『ドラコ』が男性名で『セージ』が女性名って、日本人が受ける印象とは真逆違和感あるな)

セージ同級生からイジメに遭い、学校男子トイレ男子グループから性的身体暴行を受けた。」っていうのが発端なので

これって本当に性自認至上主義問題なの?

仮にこの子普通に女の子として過ごしていたとしてもおそらくは同じような被害には遭っていたと思うんだよね…

日本だって旭川いじめ自殺事件のように陰惨極まりない性加害があったじゃん

どうして性自認至上主義問題だと矮小化してしまうんだろうか

問題はこの学校男子民度が低すぎたせいでしょう?多分普通女の子達も数多く被害に遭ってるんじゃない?

それ以降の被害だって殆どがそう

レイプ売春ドラッグ強要なんて、別にトランス男性」に限った話でなく、家出少女に対する被害としてはよくある事だよ

結局問題性自認至上主義とかそれ以前に『男』の加害性なんだよ

そこから目を逸らして見当外れな所を叩いてるじゃん

児童養護施設男性用宿舎に収容された。その宿舎に女子彼女1人だけであり、他の入所者の少年から何度も性的暴行を受けた。」っていうのも

なんで宿舎が同じだってだけでそんな暴行可能なんだよ?普通ちゃん監視されている筈なのに、管理体制おかしくないか

このツイート内容も殆どが「弁護士裁判所が」とか「LGBT活動家が」といったもの

肝心の加害者である男達を責める事はなく、まるで自然災害か何かのようにスルーしている

何故『男』の加害性を直視しない?問題はそこだろうに。

https://twitter.com/KatzePotatoes/status/1674394947653607424

2023-06-29

緊急避妊薬は薬局に置くべきだがやべー薬だと知ってほしい

緊急避妊薬、アフターピル緊急時にあったほうがいい。

今のところ婦人科連携できて夜に薬剤師がいるところと決められてるようだが、警察とも連携を取るべきだと思う。

そして男側にアフターピルのやばさを知ってもらうべきだ。

よく女性ピルを飲むというがピルにも色々ある。

ピルというがホルモン剤なので風邪薬みたいな優しいものではない。

一番飲まれているのは超低用量ピルというのものだ。

これは生理を軽減するものである

毎日飲み続ければ一定の効果を発揮する。

種類があり、その薬が身体に合わない場合もあり軽い吐き気や腹痛頭痛などを伴う場合もあるが、合えば有効PMS生理痛が重い人は婦人科に行って積極的使用していくべきものだと感じている。飲んでも普通に妊娠可能性はある。

ネットで手に入れて飲んでる人がいるが保険適用で命の母より安く手に入るし婦人科にかかったほうが安全だ)

次に低用量ピルがある。効果は上より強いが低用量なので乗り越えられるレベルでの副作用になる。

次に中容量ピルがある。強制的生理を止めるときに飲む。高確率副作用が出る。症状としてはツワリだ。吐き気がえぐくなるし満足に動けなくなってくる。食事も満足にとれない。

高用量は副作用の強さからかあまり使われなくなったらしい。

アフターピル副作用が強く出る。飲んだその日にすぐ仕事なんてのはまず無理だし全身の倦怠感や吐き気も伴う。強制的ホルモンを変えるわけなので数日間体調をくずす人もいる。

もし飲んだときに体調が悪ければ、他の病気を持っていれば、症状は健康状態の時とは違うものになるだろう。

ナマでヤって女はピル飲めばいいなんて思うな。

もしデートドラッグに使うようなやつが居たら、睡眠薬などよりも重罪を科すべきだ。殺傷事件に近い。

人間生活してきたリズムを一旦崩す薬だ。

そして産まれてくるかもしれない命を消す薬だ。

どんなピルでも、むくみやすくなり血栓ができやすくなるので癌になる可能性もどうしてもあがるものだ。

それでも望まない子を産んで苦労して結果育てられず虐待死…なんてバッドエンドにしないためにも女性を守るために社会に必ず必要ものだ。

正しい知識を広めてほしい。

2023-06-28

anond:20230628004220

摂りたくてもドラッグ全般アレルギー体質なのはいいのかわるいのか😅

…『お酒に合わせて作ってあります』とかレシピに書いてたら確かに悔しくなるけど、酒類に近い味のノンアルコールドリンクも(探せば)あるし、なんならミネラルウォーター気取りで炭酸水飲食してもいいとおもうやで~

大事

2023-06-20

繁華街ヤクザがいなくなると駄目になるって本当なんだな

久しぶりに歌舞伎町行ったらクズガキばっかりになってたわ

数十年前は非行少年とか即効ヤクザボコられて退散してたような街なのに

ヤクザならマル暴相手してればいいだけの話だけど、ガキ相手だと警官簡単に手出し出来ないからやりたい放題になってる

これだとブラジルに住んでた時と同じような感じだわ

歴史のあるギャングが居なくなると、ガキが幅を効かせるようになって、警察も手を出しにくくなって結果治安もっと悪くなる

日本場合非合法ドラッグが手に入りにくいからまだマシだけど、ここが崩れたらマジでブラジルとかヨーロッパレベルになるぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん