「テンセント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テンセントとは

2023-03-02

anond:20230301235649

アリエクはめちゃくちゃ安いって聞くけど使ったことないや。

JDジンドン?初耳だったわ。アリババとかテンセントより売り上げ上なんだな、アリエクより有名になってて良さそうなのにそうでもないのは何でだろう。

カカクとかは高めの物買うときに参考にするけど、アマゾンはもうあんまり使ってないな。

昔のアマゾンは安くてもそれなりに品質良くてコスパ高いイメージだったけど、もうここ何年も安かろう悪かろうになってる気がする。

まぁ問題あったときの返品の対応の早さは圧倒的だけど、コレ返品されたものだろって商品送られてくることもあって悩ましい。

中華サイトも手を出してみるべきか・・・

2023-02-27

2022年二次元モバイルゲーム世界売上ランキング

引用元①bilibili.com/video/BV17d4y1H7mh ②youtube.com/watch?v=WZXaikqal4U

二次元はいゆるオタク系作品を指すがそれっぽくても除外されてるのがある為①の人の基準が謎。参考程度に。

順位タイトル売上(円換算)
30位メメントモリ48.4億
29位Shadowverse53.8億
28ワールドリッパー54.7億
27位物語57.7億
26位未定事件簿63.1億
25位雀魂 -じゃんたま-65.1億
24恋とプロデューサー~EVOL×LOVE65.9億
23エーテルゲイザー66.1億
22位アナザーエデン 時空を超える猫68.3億
21位バンドリ! ガールズバンドパーティ!68.4億
20無期迷途97.3億
19位ニシング:グレイレイヴン112.3億
18位ガーディアンテイルズ115.3億
17シャイニングニキ119.1億
16位遊戯王 デュエルリンクス123.9億
15位プリンセスコネクト!Re:Dive138.6億
14位ブルーアーカイブ144.1億
13位遊戯王 マスターデュエル154.4億
12光と夜の恋216.6億
11NIKKE217.4億
10アズールレーン235.2億
9位ヘブンバーンズレッド260.5億
8位崩壊3rd260.5億
7位あんさんぶるスターズ!Music332.0
6位陰陽師409.3億
5位Tower of Fantasy(幻塔)471.1億
4位アークナイツ488.4億
3位Fate/Grand Order943.8億
2位ウマ娘 プリティーダービー965.6億
1位原神7,694.3億

注目ポイントは1位の桁違いぶりと、11リリースにもかかわらず11位に食い込んでるNIKKE。①による231月分の集計ではNIKKEは3位と勢いが伺える。

二次元縛りをなくしたの直近1月情報だと1位はテンセント王者栄耀(Honor of Kings)が不動。ただし94%が中国市場での収益で実質ドメスティックタイトル。2位-3位がmiHoYoの原神(41%中国から)とテンセントのPUBG Mobile(79%が中国から)で競っている。以下欧米人気のカジュアルゲーム国内長寿お化けゲーのモンストなどを挟みつつ9位にNIKKEがつけ、FGOと競っている。NIKKEはテンセントなので、テンセント二次元ジャンルでも包囲網を展開してきたことが分かる。

ちなみに参考ページによると2022年の世界ゲーム市場全体が約24兆円、うちモバイルゲーム市場50%を占め約12兆円と主要な戦場となっている。

モバイルゲーム全体売上の国別では米>中>日>韓…という具合だが、二次元系となると欧米比率が下がる。グローバルタイトルの原神の比率参考にすると、中国35% 日本23% 米国16% 韓国6% 台湾2%といった具合で、米国存在感はあるもののやはり東アジア人がお金を使っていることが分かる。

なので、二次元ゲームに限ったランキングだと最大消費国である中国で(も)サービスしているゲームを中心とした順位に、中国外(筆頭が日本)ゲーム順位補正が加わる感じになる。

乙女ゲー最上位の光と夜の恋に至っては、日本人男性声優クリエイターを使っているが実質中国版のみと思われ、それでも日本版ポケGO(非二次元だが)に近い売上を出している。

また中国寄りになるのでポチゲー志向の強い日本ではウケない横持ちアクション系の二次元ゲーム順位相対的に高くなる。

2023-02-24

anond:20230224025439

この企業ロシア政府の手先だと思ってる急進派はさておき、単純に出資企業中国テンセントを除いてロシア企業なので、原理的にこの企業が儲かれば各出資企業利益を手にすることになる。

どれだけ社員キプロス根付いて活動していようが、逆にキプロスが単なるペーパーカンパニーだろうが、出資者の利益は変わらないよね。

anond:20230224024138

ロシア企業から出資を受けていて(中国テンセントも含むけど)、ロシア人設立してロシア人が働いていて、もともとモスクワにあったけど2022年キプロス拠点を移してるということも知った上で、キプロス本社だしロシア人以外の社員いるから、ロシア企業じゃない、という意味だよね。(そして彼らはそれをできるだけ隠そうとしていることも批判されている)

そこまでわかった上でなら、そういう視点から批判もありだと思う。

2022-12-06

anond:20221206130422

スマホゲームジャックマーへの締め付けを容赦無くやって

時価総額世界トップ10に入っていたテンセントアリババ価値をほぼ半減させたド無能じゃん

独裁経済発展の両立は無理なんだよね

2022-12-05

anond:20200320093927

人気がないんじゃなくて素地がまだ育ってなく、いままでは共産党規制とかで発展してなかっただけだろ

もうフィギュアとかプラモかめちゃくちゃクオリティ高くて日本超えてるよ

もちろんゲームも超えてる あとはアニメ映画もそのうち追い抜かれると思うぞ

ただ共産党鶴の一声テンセントとかも規制されてゲームが潰れた入りするからそれが不安材料なだけ

2022-11-15

なぜ日本Appleが生まれないのか。

2022-06-02

きららアニメなんてオワコンだろ?空気読めよ

https://anond.hatelabo.jp/20220518232547

きららアニメに関する増田がバズってるけど、アニメ業界空気読めてないよな。


はっきり言って、きららアニメオワコンなんだよね。間違いなく、アニメ業界人間はみんなそう思っているだろう。

まあ、俺はアニメ業界人間ではないけどね、ネット記事を見ていると、そういう風潮をひしひしと感じる。


実際、きららアニメは減ってきているではないか2019年には『まちカドまぞく』しか放送していないし、2021年は『ゆるキャン△』の2期だけで新作のきららアニメは1本も放送されなかった。


こんなに少なくなっているのに、低俗まとめサイトですらオワコン呼ばわりする記事がない点で本当に終わっているよな。

アニメ話題きららアニメを出すのは恥だと言われる時代は確実にやってくる。きららアニメを知る人はほとんどいない。その上、布教しようとして作品を見せると「キモい」と言われる。なぜなら、終わっているから。



では、なぜきららアニメオワコンなのか――それは、海外人気がないからだ


今日アニメ業界にとって海外人気は、成功を考えるのに最も重要ものさしであるこれは、数土直志氏をはじめとしたアニメビジネスジャーナリストが口を酸っぱくして言っていることだ。(アニメブロガーアニメYouTuberも)


これまで成功のものさしだった円盤の売上は減少していき、配信時代だと言われるようになった。

その一方、日本アニメ海外市場は急成長を遂げた。「アニメ産業レポート」によると、海外の売上は2014年で3,266億円だったのが、2020年になると1兆2,394億円と急成長した。

割合的に見ても、海外の売上は2014年までは3割に満たなかったが、2020年には国内の売上を上回った。つまり日本アニメ国内市場相対的に縮小した。

アニメ会社がこぞって海外人気を重要視するのは必然だ。



覇権を握っているコンテンツプラットフォーム週刊少年ジャンプ小説家になろうであろう。特にジャンプは、少年ジャンプ+作品が出てくるたびにはてなブックマークバズる

そして、今の時代における花形ジャンル異世界モノラブコメ だ。

こういったジャンル共通点は、日本国内だけでなく海外でも絶大な人気があることだ。



今の時代、最も数が多いのは異世界モノであろう。特になろう発のなろうアニメが顕著だ。その情勢の中でラブコメが追い上げている。


なぜ、異世界モノやなろうアニメあんなに多いかというと海外人気が高いからだ。


中国大手動画配信サイトbilibili(ビリビリ)での再生数は他のジャンルを圧倒していて、覇権基準といえる1億回再生を達成した作品は多い。「スマホ太郎」と散々揶揄された『異世界はスマートフォンとともに』ですら1億再生突破している。

また、英語圏アニメレビューサイトMyAnimeListの点数を競うMALスコアランキング比較的高順位

さらに、国内においてもdアニメAbemaTVを中心に再生数が高い。


そのおかげで、数が多いだけでなく2期決定率が極めて高い。放送終了直後に発表するんだから、それだけ結果が出せているということだ。


異世界モノでなくても『政宗くんのリベンジ』『デート・ア・ライブ』『ようこそ実力至上主義の教室へ』のように、海外人気のおかげで続編が決定したケースが後を絶たない。



それに比べて、きららアニメ海外人気がない


そりゃあ、海外アニメファンからすれば、きららアニメありがちな極端にデフォルメされたキャラデザはチープな作画に見えるし、恋愛をせず男に媚びようとしない女は幼稚だもんな。

そう、女子高生にもなって男に媚びない女は年不相応に未熟。海外日本以上の恋愛至上主義で、恋人を持とうとしない人間に厳しい。

あと、百合とか言うけど、海外日本より同性愛嫌悪が強い。


そんなまんがタイムきららアニメ業界からそっぽを向かれている


その世相が最も露骨に現れているのは制作会社WHITE FOXであろう。『はたらく魔王様!!』や『シュタインズゲート』などで知られるヒットメーカーである

この会社は、最も有名なきららアニメご注文はうさぎですか?』を捨ててなろうアニメに傾倒していった。

主な作品として『Re:ゼロから始める異世界生活』や『ありふれた職業世界最強』とかが挙げられるが、その極致と言えるのが『無職転生』であろう。何せ、アニメ制作するためにわざわざスタジオバインドという新しい会社設立するぐらいだ。その凄まじいクオリティは他のアニメを圧倒した。


異世界モノのように人気が出ることが確実視される花形ジャンルであれば、企画はいくらでも通る。しかし、人気のないジャンルはやがてアニメ業界からやがて絶滅する。



それにしてもカドカワはきららアニメを割と多く製作してるよね。どうせ、なろうとかラブコメとか本命の自社出版原作アニメを引き立てる噛ませ犬だろ。

それ以外に何の理由があるのかね。


Abemaにあった夏野剛社長のあの発言からしてそうじゃないか

グラビアより過激漫画日本はあふれている。
よくグーグルとかApple審査に通らないんですよ。
それも含めて、どこまでは公共でいいけど、どこからダメというのを、もう1回このネット時代にふさわしく、基準作り直さないといけないのかなとすごく感じますが、僕がいる出版業界自由派ばっかりなんだけど

ネットでは物議を醸したが、俺は夏野社長発言理解できる。

海外市場が急成長しているのだから日本アニメ漫画海外通用しなければならない。

そのためには、海外表現規制に適合するべきであり、その中で最も代表的ものの1つがGAFA基準だということだ。

そして、それ以上に重要なのは作品海外で人気が出ることだ。つまり海外通用しない作品穀潰しだと唾棄される。


例の発言の後にカドカワは何をやったか――中国大手IT企業テンセントとの資本提携だ。中国表現規制に適合したいとのことだ。

中国表現規制は一段と厳しさを増していった。

それに関連して話題になったのは『小林さんちのメイドラゴン』だ。トールたちの大きな胸を小さく書かざる負えなくなったのだ。

これを言い換えれば、中国表現規制突破さえできればめちゃくちゃ儲かる。そこまでして作画を直すのは、中国でのビジネスはそれだけ大きな利益が期待できるということだ。

これだから海外展開はやめられない。



まんがタイムきらら時代に取り残されてしまった。はっきりいって、かなり詰んでいるんだよね。


前述の通り、花形ジャンル異世界モノとラブコメであるしかし、きららはそういうジャンルに力を入れることが出来ない雑誌だ。

みんなが予想ができる通り、ラブコメを推そうとすると百合厨がギャーギャー喚き散らす。

異世界モノだって一応手を出してるけど、RPG不動産たまたまお声がかかっただけでやる気がない。ついでにいうと、読者もあまり評価しない。


売れる花形ジャンルに手が出せないのは成長の見込みがないということだ。


すでに、損切りの時が差し迫っているようだな。2年以内できらら系列雑誌は1つ廃刊になるだろう。そして、5年以内でまんがタイムきらら歴史は幕を閉じる。



からアニメ業界のみんなで言ってやろうよ。






せーのっ











まだきららで消耗してるの?

2022-04-03

投資で失敗した話と成功した話をする

今、5500万円くらい金融資産がある。

ほとんどは株と投資信託で、自分名義で4800万円、子供名義で700万円。

40歳で額面は年収700万。

特別なことはしていないが、コツコツ投資してたらこうなった。

奨学金がなかったり、結婚式費用を出してくれるような裕福な親だったりしたのはあるけれど、うまくやったほうだと思う。

今までの失敗談と、悔しかった思い出なんかを急に書きたくなったので、匿名で書きつづる。

失敗談 為替に手を出したこと

投資を始めたころ、当時サブプライムショックでレバレッジをかけて行ったFX証拠金が吹き飛んだ。

為替って、ただのゼロサムゲームからもう二度と手を出すかと誓った。

が、その後も何度か手を出した。

小銭を何度も稼ぎ、大きな代償を払うことを数度。

失敗でもあり成功でもあり 従業員持株会

当時勤めていた会社は、大きなグループの中のちっぽけな子会社だったのだが、親会社の株を買うと、奨励金が10%出た。

1万円で1万1000円分の株が買えるというシステム

毎月上限5万円、夏冬のボーナス20万円買えた。

それだけで美味しかったが、会社が傾くと自分給料も株の価値ダブル被害を受けるし、あんまり高額までため込んでしまうと子会社といえどインサイダーを疑われると嫌だし、MAX買付はしていたが、定期的に売り払って、それを原資にTOPIX連動型ETFに乗り換えてた。

退職後、その親会社の株が暴騰して、乗り換えずに持ってれば今頃すごいことになってたなと後悔。

たぶん、全く売らなかったらそれだけで4000万円くらいにはなってたろう。

売り払って原資にあてたETFプラス800万円くらいにはなってるので、十分得はしてるとは思うんだが、やっぱり悔しい。

失敗でもあり成功でもあり 勝てるとわかってたのに少額しか投資しなかったこ

21世紀IT時代って誰もが言ってたのに、投資しなかった。

これはすごいサービスだ!」

Google百度テンセントには突っ込んだ。

Google株式分割と値上がりで25万円くらいが、120万円くらいになった。

ただ、当時は一般口座しかなくて、いくらで買ったか証明する書類がない。

通常の株式分割と違って、議決権がない株をもらうっていう変なことをしてくれたおかげで、仮にこれを現金化したときにどういう申告をしていいのかさっぱりわからない。

百度は上がったり下がったりを繰り返したが、たいして増えてない。為替のおかげで20万が30万になったくらいだ。安定して配当をもらえてるからあいいかテンセントは3倍くらいになった。20万が60万くらいに。

すっかり乗り遅れたが、Amazonに突っ込んだ50万円は200万円になった。

マイクロソフトアップルフェイスブックビビりながら20~50万円いれて、それぞれ倍になった。

それぞれにたかだか20~50万円しか突っ込めなかったのが悔やまれる。

黙ってGAFAMとBATに最初から思考停止で全力してれば、といっても金がなかったので突っ込める額は知れてるが、たぶん今頃は早期リタイヤしてたと思う。悔しい。

総括

株で儲かった自分がいうのもなんだけど、銘柄選びの眼があったとは思ってない。

なんとなくで選んだうちのいくつかは失敗し、いくつかは大当たりした。

大当たりしたいくつかに引きずられて、今の時点を基準に振り返れば、平均よりいいリターンではあるものの、かなりの含み損を得てた時期もあった。

すべてインデックス投資にした場合のほうが、リスクが少なく同じリターンがえられたように思う。

勉強すれば儲けられるという話は信用しない。

自分市場をカモれると思ってる人ほど、カモられるのだ。

不動産投資に手を出す人って、30代でもレバレッジかけて数千万円を運用してたりするけど、自分は百万だってビビる。

今でこそ、けっこうな金融資産残高になったが、やっぱり100万円を超える投資ビビる。

今後の話

いま、職場まで自転車で5分の賃貸物件に住んでる。

家を買おうと思う。

金利住宅ローン減税で、向こう10年は実質利息ゼロなので、このまま運用を続けながら家が手に入りQOLが上がる。

職場自転車で通えるので、駅に近い必要もない。

4000万円くらいで見繕って、減税期間が終わったら繰り上げ返済してしまおうと思う。

早期リタイヤは無理そうだが、子供との時間を長くとれる。

これ以上の高給は望まなくても、まあ逃げ切れそうだ。

年収が900万円を越えなければ、高校無償化対象だし給付金が出るたびにもらえるし。

2022-03-29

経済政策という観点から右翼左翼定義しなおしてみようじゃないか

左翼右翼

左翼:

大きな政府のもとで経済を統制(計画経済)して、平等社会を目指す傾向。究極的には共産社会

右翼:

小さな政府のもとで自由経済(自由競争)にて、強い社会を目指す傾向。究極的には無政府社会

タカ派ハト派

タカ派:

交渉外交において強気(場合により交戦的)な姿勢もつ傾向。

ハト派:

交渉外交において穏健な(場合により隷属的)な姿勢もつ傾向。

保守革新

保守:

今ある状態理想とする傾向。

革新:

先にある状態理想とする傾向。

なので

企業民営化」によって自由競争を促そうとするのは右派的な政策

GAFAを例にだすまでもなく、自由競争によって国家を超える企業が生まれても放っておくのは右派的。

アリババテンセントを例にだすまでもなく、国家を超える企業規制して経済を統制しようとするのは左派的。

かつて日本国家による経済政策(所得倍増計画)が成功して、結果として終身雇用が守られた。

日本世界もっと成功した社会主義だ」と揶揄されることもあった。

パソコンを使いこなせる若者活躍してもらうために、年功序列を廃して「雇用自由化」を促進するのは革新右派

国家による計画経済をもとに、日本の古き良き「終身雇用」を守ろうとするのは保守左派

パソコンを使いこなす東大早稲田慶応卒業若者地元スーパー店員になるしかなかった就職氷河期

・ 「雇用自由化」を促進した政策アドバイザーが悪いのであって、計画経済のもとに終身雇用を守り続ければ良かったのだ!は左派的。

パソコンを使えないおじいさんの終身雇用を守るために、自由競争政策に途中でブレーキをかけた左派野党が悪い!は右派的。

日本平和憲法世界で最も先進的な憲法から守るべき!は保守的。

日本憲法時代にあわせて適宜見直してゆくべき!は革新的。

・ 「議論すらすべきでない、許さない!」はタカ派

から日本では「共産党」が「保守左派」になっちゃう。

どこをもって中央(センター)とするか

国民(有権者)のコンセンサス

年寄り死ぬのが自然から無理に生かそうとするのは「虐待」というコンセンサス国民に広くあるのであれば、それはそれ。

年寄りは大切にしなければいけないか延命手術をしてあげないのは「人殺し」というコンセンサス国民に広くあるのであれば、それはそれ。

何でもかんでも左右にわけようとするのは無理があるよ

ちゃん言葉定義をしようね。

ネトウヨ」だとか「パヨク」だとか叫んでると「あー、こいつなにもわかってないなー」とバカにされてるから気をつけて。

さらに、他の国のコンセンサス中央に据えて「ネトウヨ」だとか「パヨク」だとか論じてると、さらバカっぽく見えるから気をつけて。

宿題

ここで宿題

リベラル」という概念がでてきます

この「リベラル」は右?左?保守革新タカ派ハト派

さいごに

ここまで読んじゃったお前はネトウヨ

反論したくなってるお前はパヨク

じゃな!ばーーーーーか!ちねちねちねちね!

2022-02-22

中国ネット工作員的な人たちも人権問題人権意識が高まらないよう目に見えぬ努力を続けてきただろうに、格ゲーマーにやられるとは思わなかったろうな

テンセントあたりがスポンサーに名乗りをあげれば更に面白いんだが。

2022-01-05

anond:20220105002900

人材国籍関係ない

miHoYoはそこらの日本人より日本オタクカルチャー伝統文化に詳しい集団で、こういう優秀な層は摂取する文化活動地域自国領域を飛び越えてるからね昔から

発信されていくのは中国カルチャーではなく、中国クリエイターによるグローバル価値観に沿ったAAAタイトル

 後日註:中国カルチャーではないと言ったのは間違いだった。中国カルチャーを含む、既存の多様な文化に敬意を払いつつゲームと融合させたものを発信していくものが一流のゲームの在り方だろう。

 実際に雲菫というキャラクター中国伝統芸能京劇モチーフにして製作されている。参考: 雲菫製作の裏側 https://www.youtube.com/watch?v=WNlTWfRk9nA

 同じような熱意は日本モチーフ地域実装した時にも見られた。参考: 稲妻エリア実装時の特番 https://www.youtube.com/watch?v=Vj69RoN7s7g

実際原神が欧米圏含めて世界中で大ヒットしてるように、ゲーマー偏見を持たないことが分かるだろう

完美世界によるSFアニメ調オープンワールド「幻塔」も国内ブレイク兆しがあるし 参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=s5pNvFbud-A

テンセントリリースを予定してる王者荣耀·世界映像表現がかなり進んでる 参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=PyHDl2VyLZ8

原神が耕した土壌にこういうのがグローバルローンチされれば十分に中国ゲーム市場に受け入れられていく未来想像できる

また文化的な面でもmiHoYoはゲームの中にとどまら現実世界でも大掛かりな興行を度々催している

コンサート2021: https://www.youtube.com/watch?v=1eFq21yT1vE

アルプス点灯: https://www.youtube.com/watch?v=WfAKBfFesWQ

2022-01-04

anond:20220104191149

中国人がどんなゲームやってるか知りたいならこのサイトおすすめ

https://chinagamenews.net/

最近ちょっと入れ替わったけど長いことtopなのは王者栄耀っていうゲームやね

テンセントMOBA

でも原神も3位あたりにつけてる

2021-12-25

BATのその先

BATバイドゥアリババテンセント詳細は割愛
HファーウェイかつてはBATHと呼ばれたが、制裁により大幅に世界中国シェアを落とし、国内でもOPPOvivoの後塵を拝する5位になった。しか独立分離したHonorブランド国内3位につけている。
Xシャオ躍進を続けSamsungAppleに次いでスマートフォン世界3位の企業となった。2021年Q2のようにAppleを抜いていた時期もある。グローバルで支持を広げ、日本にも近年本格的に進出した。

その他のイケイケな中国テック企業

M美団(メイトゥアン)共同購入クーポンECサイトホテル予約、自転車シェアAI搭載無人デリバリー。近年合併を繰り返し中国テック系の中で時価総額3位まで登りつめた。
BバイトダンスショートムービーTikTokニュースアプリ今日頭条等。機械学習に長ける。先頃ゲーム放置少女」を買収。
J京東(ジンドン)EC大手JD.com。個人輸入愛好者なら使ったことある人も多いハズ。
Nネットイースゲーム大手。その他の注目株としてmiHoYo。「原神」のヒットで世界的に知られる企業となった。
DDiDi中国版ウーバー。先日米国での上場廃止ショックがあった。
P拼多多(ピンドゥオドゥオ)共同購入クーポンECサイトジモティーの間で広がり、EC系の利用者数では1位に躍り出た。

2021-11-01

中華ゲームメーカートピックメモ

テンセント

Epic大株主であるテンセントだが、そこの主力Fortniteが中国で閉鎖されてしま

mihoyo

原神の公式SNSでのNGワードの一つに「自由」が入っていることが判明

Yostar

参拝の件で声優パージをしたが、今出している日本向けのwebバナーではその声優名も出ている

2021-10-24

ポケモンユナイトは最高のゲームだ!!

小学生からの友人とポケモンユナイトを始めた。

最初は軽い気持ちで始めたが友人たちは数100時間プレイをしていた。

自分ゲームが上手い方ではないのでアイテム課金普段ソシャゲすらやらないのにSwitch(家庭用機)ということで感覚麻痺してしまった。

数万は使っただろう。それでもゲーム自体得意ではないので迷惑はかけたくないので必要経費だと思っていた。

でもやっぱり任天堂ゲームでP2Wの要素があるのはおかしいと思い友人そのことを伝えた。わかってくれると思った。

しか必要から課金したんでしょ?と言われた。とても悔しく、思わずソシャゲ脳と言ってしまった。

相手はこれくらい普通でしょと、むしろこちらの方がおかしいという返しだった。とても悔しかった。

でもまぁ大人なので一旦冷静になり誤った。今考えるとなんで誤ったんだろうと後悔している。

プレイ中も指摘や指示が多く、家でも会社でも命令されて、だんだんストレスが溜まってきた。

リプレイ機能が搭載され自分プレイを友人に見られた時プレイに対して駄目だしされた。

完全にキレた。LINEだったかかいつもより口調を荒げて。そもそもなんで一人でプレイしてるのに駄目だしされなきゃならないんだと。

せめて一緒にプレイしているときに言えよと。

それ以来誘われなくなった。LINEもしなくなった。

所詮この程度の関係だったんだ。飲みに行ったりカラオケ行ったり、時には男同士だがプレゼントをあげたり、そんな関係も一瞬で終わり。

でもいいこともあった。ゲーム時間を使わなくなったことだ。

練習のために数分プレイするつもりが突然誘われることもありストレスとなっていたからだ。

もちろん今でもゲームをするが、好きなゲームを好きな時間にやり好きに終われる。もちろんアイテムなどの課金お金を消費することもなくなった。

もっと早い段階で気づいていればよかったんだ。馬が合わない人間と長い付き合いは自分を駄目にすることに。

もっともっとユナイトには言いたいことがあるが、あえて言おう。

気づかせてくれてありがとう。と

任天堂テンセント、素晴らしいゲーム体験ありがとう

2021-10-09

表現の自由戦士言論統制漫画アニメゲームへの規制から始まる」

最近表現の自由戦士表題を持論とする人が増えてきているようだ。今日もそういうブコメスターが多く付いているのを目にした。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709467576634225442/comment/yujimi-daifuku-2222

中国における言論統制表現の自由侵害していることに異論はないが、報道規制より先に漫画アニメゲーム規制が始まるという言説は明らかに間違いだ。

中国報道規制が始まったのは少なく見積もっても30年以上前漫画アニメが標的になったのは10年くらい前、ゲームはここ数年のことだ。

報道規制

中国における報道規制天安門事件(1989年)後に始まる。中国テレビで例の戦車の前に人が立ちはだかる映像を流せなくなったのは最近始まったことではなく、当時からずっとである

もっとも、誰の目にも明らかになったのが天安門事件後というだけでその前から諸々の前兆はあった。

たとえば日本マスコミ中国駐在する条件を定めた日中記者交換協定1964年に始めて取り交わされたものだが、1968年に下記の要件が追加された(外務省合意した内容をマスコミは順守する義務を負った)。


中国批判的な報道をするな、香港台湾中国の一部だといった内容である

これらの取り決めを順守しなかった産経新聞中国から追放され1990年代まで支社を置くことができなかった。

こうしたことから50年以上前から報道規制存在したと言うこともできるだろう。

漫画アニメ規制

2000年代になると漫画小説中国への輸出が盛んになる。

当初は市場規模が小さかったためさほど問題視されていなかったが、2010年代になると日本人にとっては理不尽理由規制が行われるようになる。

たとえば下記の記事のような内容だ。

https://www.reuters.com/article/idJP00093300_20150504_00420150504

おそらくこちらも大手メディアで扱われるようになったのが2010年代というだけで、その前から様々な軋轢はあっただろう。

しか報道規制が始まった時期とは明らかに時間軸にずれがある。

ゲーム規制

中国におけるゲーム規制記憶に新しい人が多いだろう。

2018年新規IP審査停止、モンハン販売停止の騒動を経て2019年プレイ時間課金制限法制化、2020年からテンセントを狙い撃ちにした規制などが始まる。

2000年代からネットゲーム廃人問題は取り沙汰されていたようだが、具体的な規制が始まったのは2010年代と見ていいだろう。

最後

たぶん「そりゃ漫画アニメゲーム1980年代中国に入ってきていなかっただろうし後から規制されるのは当然では?」という感想を持つ人がいると思う。

自分もそう思うのだが「漫画アニメゲームへの規制の方が報道規制より先に行われる」と主張する表現の自由戦士がいるのでこの記事を書いた。

当たり前のことが嘘で上書きされるのが嫌なので。

そもそもなぜ習近平表現の自由制限しようとするかというと、表現の自由自分権力不安定にするからだ。

もし今後マスコミより激しく漫画ゲーム中国共産党や習近平に対する批判が行われるようになるならオタクコンテンツ規制報道規制より先行する時代が来るかもしれないが、過去にそのようなことはなかった。

日本には表現の自由があるので嘘をつく自由も間違った意見を訂正しない自由もあるが、それを良いことにデマをばら撒くのはやめてほしい。

2021-09-30

中国ゲーム規制にまつわる文書話題に。『原神』ウェンティや『アズールレーン』『信長の野望』『真・女神転生

今年9月24日から26日にかけて中国北京で開催された「北京国际游戏创新大会(北京国際ゲームイノベーション会議)」の内部資料インターネット上で流通し、議論を呼んでいる。同大会は、政府主導で年に一度開催されるカンファレンスであり、テンセントをはじめ大手ゲーム会社が参加した。ここでのプレゼンテーションに用いられた資料が、インターネット上に流出したと見られている。

 

 

話題となっている文書に含まれるのが、「ゲーム出版コンテンツレビューの要点と分析」とされる資料だ。中国総局の監査専門家、Chen Zhenyu氏による文書となっている。文書のなかでは、実際にコンテンツ規制対象となる内容が列挙。いくつかの項目に章立てられて、禁止対象が挙げられた。非常に多岐にわたる規制対象が挙げられているが、興味深いのは、いくつかの中国内外のコンテンツが名指しで挙げられていることである文書に含まれる広範な内容のなかでも、特定タイトルを挙げて規制対象が示されている部分を中心にピックアップして見てみよう。

第一対象が、「価値観」にまつわる規制対象であるガチャやPay to Winなど金銭至上主義デザインや、退廃的・アウトロー世界観などが、不適切コンテンツとして挙げられた。「プレイヤー善悪選択する権利を与えること」も推奨されないとされている。さらに、「日本的二次元文化」も規制対象とされる。ここでは漫画作品NARUTO」やスマートフォン向けアプリ陰陽師』『アークナイツ』などが高い市場シェアをもっている例として挙げられた。

続けて価値観的に不適切コンテンツとして挙げられるのが、「反社会的・反人間的」とされるコンテンツ。疫病による人類滅亡を目指す『Plague Inc.』や戦争シミュレーション『This War of Mine』も槍玉に挙げられている。また「耽美、耽改」と呼ばれる、いわゆるBLジャンルも取り締まり対象とされる。さらに注目したいポイントは、「女性的に見える男性」が不適切コンテンツとして挙げられていることだ。判断基準としては「主観的に見て性別判断に混乱をきたすこと(説明を見ないと男性だと分からないこと)」が挙げられている。ここでは『原神』における男性の多くが女性的に描かれているとされ、ウェンティ代表例として挙げられた。

 

 

第二の対象が、「文化性」にまつわる規制対象。ここではゲームタイトルなど名称にまつわる注意や、取り扱う題材に関する規制対象が挙げられた。例の一つとしては、日本新選組武士道精神などは不適切コンテンツに相当するようだ。

第三の対象が、「歴史観」にまつわる規制対象事実を歪曲したり、センセーショナルにしたり、歴史的人物を改変することが規制対象になるという。ここでは第二次世界大戦における“悪の勢力”を美化することのほか、日本ドイツ軍武器・装備を使用することや軍服を使った表現歴史上の人物への言及も挙げられた。具体例として『アズールレーン』『ブラック・サージナイト』が挙げられている。このほか『信長の野望』は軍国主義であるとして、「他国歴史の過度な美化」に相当するそうだ。ほか、多数の歴史的な題材についての規制が挙げられた。

そして第四の対象が、「宗教」にまつわる規制対象宗教上の人物不適切引用する例として『真・女神転生IV FINAL』が挙げられた。

 

 

こうしたコンテンツにまつわる規制対象のほか、技術要件も含め、さまざまな規制基準が明かされた。文書で挙げられた内容のなかには、先日中国でゲーム業界団体が発表した「自主規制ガイドライン」と重複する部分もあるように感じられる(関連記事)。しかし、先述のガイドラインでは解釈余地が残されていたのに対し、今回公開された文書ではより厳しい規制基準が設けられていることが明らかとなった。

今回明らかになった当局における規制基準の厳粛さは、中国ユーザーにとっても驚きをもって受け止められたようだ。また中国国内SNSでは、本文書にまつわる投稿がのきなみ削除されたとも伝えられている。まだ資料段階の話であるが、中国国内コンテンツ取り締まりますます厳しくなっていきそうだ。『原神』をはじめ人気IPも苦境を迫られる可能性があり、今後の先行きは不透明となっている。

まあこれでCCPとしては人民の統率がしやすくなるし、

民主国家外国側としては価値観の異なる中国人とコンテンツ共有しなくなることは歓迎しかない

2021-09-01

anond:20210831040205

そういう健全化のためのシステムって他国サービスされる時もそのまま持ってこられる印象があるけど、中国では違うのか?

少なくとも日本プレイヤーとしてはそういう印象しかないし、日本支社、例えばネクソンジャパンとかだって子どもたちの健全な利用に向けた取り組みに熱心な印象がある

中国リリース版のときだけevilになってるとは思えんし具体的にどういうタイトル問題視されてんだろうな

聞きかじった話ではテンセント系とかの国内企業モバイルゲームやり玉にあがってた気がしたんだが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん