「ウッカリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウッカリとは

2019-07-16

僕が35年間選挙権行使してない理由

僕は東京在住の35歳。既婚。

僕は一度も選挙に行ったことがない。

理由をまとめるので、それを批判して僕を選挙に行かなきゃって思わせて欲しい。

あ、今回の参院選はもう無理です。投票用紙?捨てちゃったので次回から考えます

1.誰に投票していいかからない

能動的に情報をプルしにいかないし、テレビも見ないか受動的な情報って名前だけ連呼してる選挙カーくらいしかない。

結果、誰が本当のこと言ってるのか分からない。

仮に「消費税を上げない!」って言ってる人が当選したら本当に消費税上がらないの?

本当に消費税上がらなかったとして、それ長期的にみたらもっと悲惨なことになったりしない?

僕みたいな政治不勉強人間が余計なことして悪くなっても困るので、むしろ選挙に行かない方が良いと思ってる。

2.日本に不満がない

特にここを変えてもらわないと困る、という意識がない。

よく否定的に言われる民主党時代?も特に僕の生活に悪い影響も良い影響もなかった。

実は高校生なる子供がいる父親なんだけど、実家が裕福だったり、嫁は専業主婦だったり、特に今も昔も困っていない。

子育てに関して、例えば病院代とか薬代は全部タダにしてくれるし、日本ありがたいなと思うことは多くても、日本死ねってなる機会はない。

不勉強なら勉強すれば?って思うかも知れないが、そのモチベーションの源がない。

3.そもそも多数決で決めることに違和感

残念だけど世の中の人は頭の悪い人の方が多いし貧乏な人の方が多い。

多数決だけで決めたら、最悪「インテリ金持ちみんな追放」みたいなことがまかり通らないか不安

歴史的に見ても大衆結構間違った判断をするような気がしてる。

毛沢東とかヒトラーとかそういう類だと思ってるけど、日本ではなぜそうならないのか分からない。

4.休日はいつも一緒にいる嫁が行かない

僕「選挙行く?」

嫁「行ってもいいよ?」

僕「誰に入れるの?」

嫁「分かんない、イシン?」

僕「イシン?なんで?」

嫁「イシン公明党しか知らないけど、公明党は薦めてくる人の印象が悪いの」

僕「やっぱ君みたいなのは選挙行かない方がいいね

5.面倒、ネットでできない

体育館?とかわざわざ行きたくない

YouTube広告アンケートとかで流れてきたらウッカリ一票いれちゃうかもしれない。

そこで入れるとしたら自民党理由は変化が怖いから。

と、最近YouTube課金してるので広告も出ないから無理だ。

6.そもそも義務ではない

権利から行使するかどうかの自由あると思ってる。

なんで、権利行使するべきって主張をすごいされるのか理解できない。

使わないことを悪いことみたいに言われる権利って他にある?

以上。

個人的には誰でも無料で受けられる選挙権を得るための試験みたいのがあって、それに合格した専門家けが選挙に行くのが良いのではないかと思う。

2019-06-29

anond:20190629114517

小学校の高学年の時、クラスメートに一人、すこぶる不気味な男の子がいたのだ。

みんなでワイワイ一緒に遊んだりはしない、クラスの人気者枠ではない、群れてない、かといっていじめられっ子だったわけじゃなく、別の男の子と2人でいることが多かったように思う。目立つタイプではなかったけど無口というわけでもなく、誰ともしゃべらないということでもなく。スポーツあんまり記憶がなく(ということは特に目覚ましく運動神経が良いわけではなかったんかな)、勉強は出来る子の部類だったんじゃないかなと思う。

の子が私に向かってたまに敵意を感じる言葉をぶつけてきた。学校からの帰り道、私が友達たちと別れてひとりになった後で。とはいえいじめっ子」というのとも違う。何ていうか、意味不明言葉をさも罵倒っぽく投げつけてくるのだ。

当時の我が家一戸建の家の前にカーポートがあり自家用車を置いていた。某スポーツタイプセダン。その車の車種名を何故か私に向かって投げつける。大声で、時には走り寄ってきて追い抜きざまに小声で。「ばーかばーか!」みたいな口調で、車種名を。

最初は、まさか車種を大声で叫ばれてると思わないから「?(野良猫でも見つけて喜んでるのかな)」ぐらいに思って私に向かってる言葉だと気づかなかった。ある時、追い抜きざまに我が家の車を指さして「(車種名)!笑笑笑」と嘲り笑いをして去って行ったので、何?車がどうしたの?と。小学生女子それも大してメカに興味があったわけでもないので自家用車の車種名なんてぼんやりしか知らず、ああそういえばうちの車そんな名前だったかもなぁ。と思う。そして嘲り笑いへの強い不快感

家に入って兄に「うちの車って変なの?」と聞いた。今思えばごく普通ファミリーセダンだ。ノーマル派の父が珍しくホイール変えた位で他は純正ホント個性普通の車だったのだが、笑われるのは辛い。

同級生に笑われたの…と話をしたら、兄(やさしい)は心配してくれて、イヤなら反撃しろ、反撃できないなら帰る時間をずらすとか、友達についてきてもらえ、ついでに家でみんなでマリカーでもやりゃいいじゃんと言われた。みんなでマリカーやるのはすごく良いなと思ったので、一緒に帰っている仲のいい友達を誘ってマリカー大会をやった。兄(3つ上、やさしい)が謎のマリカーキングでアホみたいに上手かったので、兄がいるときはたまに混ざってくれた。「○○の兄ちゃんの神技見よう」みたいなノリで我が家がたまり場になった。

しかったのは良いのだが、毎日みんなが集まってくれるわけはない、せいぜい週に1回。当然ひとりで帰る時が大半で、なるべく時間をずらして後ろからついてこられないようにしようと思ってはいてもいつの間にか後ろにつかれ近付かれて追い越して振り向きざまにギロッと睨まれたり、思い出したように車種名を叫ばれたりしていた。本当に気持ちが悪かった。

マリカー大会仲間のなかの男の子2人とマリカー以外でも仲良くなって、いつの間にか3人の家を行き来したり、3人でどっかちょっと遠くの公園まで遊びに行ったりするようになった。たまには大勢マリカー大会やりつつ、男の子の行動半径の広さ(私は割と引っ込み思案なタイプだったので)に引っ張られていくうちにだんだん楽しくなってその不気味な男の子嫌がらせもどうでも良くなった。たまに睨まれたりされてもそんなに気にならなくなった。そのまま小学校卒業卒業するまでの間、散発的にその男の子の言ってくることやってくることで嫌な気持ちになることはあったような気がするが、まぁどうでもいいやという感じになっていた。マリカー大会から私は、女の子男の子も含めて友達が一気に増えたこともあって、すっかり引っ込み思案じゃなくなった。

中学受験とか公立の学区違いとか引越しとかで、小学校友達は割とバラバラになり、特に仲のいい数人以外とは日常的な交流はなくなるが、それでも「ジモト」だから色々彼らの消息は伝わってくる。大人になって「私に向かって車種を叫んでくる彼」の消息があまり幸せそうだとは言えないようなのが、なんとなく心に刺さったとげのような気持ちになっていた。

の子たちは、私立中・高→いい大学→いいところにお勤め&美人結婚みたいなエリート人生まっしぐらな子から公立のいい高校行ったのに放浪自称クリエイター実態奥さんが養ってる、とか、保育士(男)とか、ホテルマンとか、子供3人育てて町内会の仕切りしてと忙しそうなお母さんとか、中学出たら実家料理屋さんを継ぐために修行、今は板前さん、みたいな子まで色々いる。実家を継いで板前さんになった子以外はみんな実家は出ている。私は中高出て大学行って会社に入りワーカホリックになりアイツこのまま結婚しないのかと言われてたけどかなり遅くにウッカリ結婚した。

その「例の彼」は、私の母いわくずっと実家にいる。同じクラスでご近所だったから彼の母親と私の母親はご近所づきあいをしているのだが、彼の母親から聞く話が割と辛い話が多いようなのだ。母は私にその詳細は言ったことはないが「あなた実家帰ってきたならたまには地元飲み会(年に1度、年末帰省して顔出せそうな子が板前になった子の家に集まって飲む)に誘ってあげたら?」と言ってくる。私はそうねー幹事くんに言っとくねーと言ってお茶を濁す。一度は幹事に誘ったら?と言ったがその年の飲み会には来ておらず申し訳ないがホッとした。いつもつるんでた悪友男子2人からは「あいつはお前のことが好きだったんだから放っておけ」と言われた。もちろんこちらも深入りするつもりは100%ない。当たり前だ。中年差し掛かった今でも鮮明に思い出せるほど不気味だったんだから本当に。もしアレが好きな気持ち表現だったとしても、そんなもん受け入れられるわけがない。

実家暮らしている私の母は、日課である朝の散歩の時に出勤中らしき「例の彼」とすれ違うと言っていた。気が付いた当初はあらおはようなどと声をかけていたのが彼からリアクションゼロで、ひょっとして人違い?と心配し彼の母との井戸端会議にて確認を取ったところやっぱり本人よね?となり再度あいさつや会釈を試みたもののノーリアクションで、ついに先月、なんか気まずいか散歩コースを変えることにしたと言っていた。

小学校の高学年の時、クラスメートに一人、すこぶる不気味な男の子がいたのだ。

みんなでワイワイ一緒に遊んだりはしない、クラスの人気者枠ではない、群れてない、かといっていじめられっ子だったわけじゃなく、別の男の子と2人でいることが多かったように思う。目立つタイプではなかったけど無口というわけでもなく、誰ともしゃべらないということでもなく。スポーツあんまり記憶がなく(ということは特に目覚ましく運動神経が良いわけではなかったんかな)、勉強は出来る子の部類だったんじゃないかなと思う。

の子が私に向かってたまに敵意を感じる言葉をぶつけてきた。学校からの帰り道、私が友達たちと別れてひとりになった後で。とはいえいじめっ子」というのとも違う。何ていうか、意味不明言葉をさも罵倒っぽく投げつけてくるのだ。

当時の我が家一戸建の家の前にカーポートがあり自家用車を置いていた。某スポーツタイプセダン。その車の車種名を何故か私に向かって投げつける。大声で、時には走り寄ってきて追い抜きざまに小声で。「ばーかばーか!」みたいな口調で、車種名を。

最初は、まさか車種を大声で叫ばれてると思わないから「?(野良猫でも見つけて喜んでるのかな)」ぐらいに思って私に向かってる言葉だと気づかなかった。ある時、追い抜きざまに我が家の車を指さして「(車種名)!笑笑笑」と嘲り笑いをして去って行ったので、何?車がどうしたの?と。小学生女子それも大してメカに興味があったわけでもないので自家用車の車種名なんてぼんやりしか知らず、ああそういえばうちの車そんな名前だったかもなぁ。と思う。そして嘲り笑いへの強い不快感

家に入って兄に「うちの車って変なの?」と聞いた。今思えばごく普通ファミリーセダンだ。ノーマル派の父が珍しくホイール変えた位で他は純正ホント個性普通の車だったのだが、笑われるのは辛い。

同級生に笑われたの…と話をしたら、兄(やさしい)は心配してくれて、イヤなら反撃しろ、反撃できないなら帰る時間をずらすとか、友達についてきてもらえ、ついでに家でみんなでマリカーでもやりゃいいじゃんと言われた。みんなでマリカーやるのはすごく良いなと思ったので、一緒に帰っている仲のいい友達を誘ってマリカー大会をやった。兄(3つ上、やさしい)が謎のマリカーキングでアホみたいに上手かったので、兄がいるときはたまに混ざってくれた。「○○の兄ちゃんの神技見よう」みたいなノリで我が家がたまり場になった。

しかったのは良いのだが、毎日みんなが集まってくれるわけはない、せいぜい週に1回。当然ひとりで帰る時が大半で、なるべく時間をずらして後ろからついてこられないようにしようと思ってはいてもいつの間にか後ろにつかれ近付かれて追い越して振り向きざまにギロッと睨まれたり、思い出したように車種名を叫ばれたりしていた。本当に気持ちが悪かった。

マリカー大会仲間のなかの男の子2人とマリカー以外でも仲良くなって、いつの間にか3人の家を行き来したり、3人でどっかちょっと遠くの公園まで遊びに行ったりするようになった。たまには大勢マリカー大会やりつつ、男の子の行動半径の広さ(私は割と引っ込み思案なタイプだったので)に引っ張られていくうちにだんだん楽しくなってその不気味な男の子嫌がらせもどうでも良くなった。たまに睨まれたりされてもそんなに気にならなくなった。そのまま小学校卒業卒業するまでの間、散発的にその男の子の言ってくることやってくることで嫌な気持ちになることはあったような気がするが、まぁどうでもいいやという感じになっていた。マリカー大会から私は、女の子男の子も含めて友達が一気に増えたこともあって、すっかり引っ込み思案じゃなくなった。

中学受験とか公立の学区違いとか引越しとかで、小学校友達は割とバラバラになり、特に仲のいい数人以外とは日常的な交流はなくなるが、それでも「ジモト」だから色々彼らの消息は伝わってくる。大人になって「私に向かって車種を叫んでくる彼」の消息があまり幸せそうだとは言えないようなのが、なんとなく心に刺さったとげのような気持ちになっていた。

の子たちは、私立中・高→いい大学→いいところにお勤め&美人結婚みたいなエリート人生まっしぐらな子から公立のいい高校行ったのに放浪自称クリエイター実態奥さんが養ってる、とか、保育士(男)とか、ホテルマンとか、子供3人育てて町内会の仕切りしてと忙しそうなお母さんとか、中学出たら実家料理屋さんを継ぐために修行、今は板前さん、みたいな子まで色々いる。実家を継いで板前さんになった子以外はみんな実家は出ている。私は中高出て大学行って会社に入りワーカホリックになりアイツこのまま結婚しないのかと言われてたけどかなり遅くにウッカリ結婚した。

その「例の彼」は、私の母いわくずっと実家にいる。同じクラスでご近所だったから彼の母親と私の母親はご近所づきあいをしているのだが、彼の母親から聞く話が割と辛い話が多いようなのだ。母は私にその詳細は言ったことはないが「あなた実家帰ってきたならたまには地元飲み会(年に1度、年末帰省して顔出せそうな子が板前になった子の家に集まって飲む)に誘ってあげたら?」と言ってくる。私はそうねー幹事くんに言っとくねーと言ってお茶を濁す。一度は幹事に誘ったら?と言ったがその年の飲み会には来ておらず申し訳ないがホッとした。いつもつるんでた悪友男子2人からは「あいつはお前のことが好きだったんだから放っておけ」と言われた。もちろんこちらも深入りするつもりは100%ない。当たり前だ。中年差し掛かった今でも鮮明に思い出せるほど不気味だったんだから本当に。もしアレが好きな気持ち表現だったとしても、そんなもん受け入れられるわけがない。

実家暮らしている私の母は、日課である朝の散歩の時に出勤中らしき「例の彼」とすれ違うと言っていた。気が付いた当初はあらおはようなどと声をかけていたのが彼からリアクションゼロで、ひょっとして人違い?と心配し彼の母との井戸端会議にて確認を取ったところやっぱり本人よね?となり再度あいさつや会釈を試みたもののノーリアクションで、ついに先月、なんか気まずいか散歩コースを変えることにしたと言っていた。

2019-05-28

anond:20190527193005

狙わないと100点じゃなくてウッカリ200点とか400点とか取っちゃうんじゃないの?

ピッタリ100点取るのって難しそうだぜ。

2019-03-08

anond:20190308122159


具体的に言うとしたらあくま主観だけど社会の窓が開いてるだけでパンツが見えてるだけなら「まぁそういうウッカリあるよね、」で納得するかな。

露出魔の前提行為として社会の窓いじりがある。だから不安になるということ。

2018-12-10

anond:20181210160359

あのクズだけを見てればそう思うけど、世の中の他の犯罪者と並べて考えると仕方ないかなってなるよ

脅すつもりでウッカリ死なせた馬鹿と、実際に刺したり絞めたりした奴となら、やっぱ後者を重くしないと理屈に合わない

被害者感情でぜんぶ決めてたら、罪が重かろうが軽かろうが犯罪者は皆殺しじゃー!にしかならんのでそれは困る

2018-12-08

酒を飲んでいる

最近はとんと飲んで楽しい気分になることもなく、ダウナーになるだけ

死にたい」という言葉がふと口をつく

別に本気で命を絶ちたいわけではなく、現状がつらくてなんとかなってほしい、ぐらいの意味の「死にたい

リアルの知り合いには言えないし、個体認識されているSNSでもウッカリ言おうものなら励まされてしま

そういうのではない、深い意味のない「死にたい

死にたい死にたい死にたいあーーー死にたい

子供の頃読んだオカルト本に、幽体離脱のやり方と、離脱中の体が浮遊霊に奪われてしまうことがあるので注意!!!という脅しが書いてあった

幼少期の自分はそれを読んで以来、つらいことがあると布団で幽体離脱を試しながら「明日の朝になったら誰かこの体を貰ってくれればいいのに」と思っていた

そんなことをふと思い出した

この人生明日も続くんだよな

生きるか

はー

2018-11-25

[] #65-8「短くて長い一日」

≪ 前

どうやらガイドは、夏時間というものすら知らなかったようだ。

タイムスリップをしたり平行世界を行き来する輩が、そんなのでよく今までやってこれたな。

あの世界線は夏時間っていうのが導入されているんだ。夏の特定時間帯、意図的に時刻をズラしているんだよ」

「……何でそんなことを?」

「夏って太陽が照っている時間が長いだろう。だからそれに合わせて時刻設定を柔軟に変更して、仕事とかの効率化を図るんだよ」

「……何でそんなことを?」

説明をしても全く同じ返しをしてくるあたり、ガイドはかなり困惑している。

こいつの文明レベルでは、よほど理解の及ばないことらしい。

まあ俺の生きる時代でも、「そういうことをやっていた国もあった」と授業で習う程度だからな。

後世に伝わっていないのも仕方ないか


タネが分かれば何とも肩透かしな話である

元の世界に戻る際、ガイドは『別世界時間』をそのまま反映させてしまっていた。

普通ならそれでも問題なかったのだが、その『別世界時間』は『夏時間サマータイム)』だったんだ。

夏時間のない俺たちの世界と繋いだ際にズレが生じ、時間軸が分裂しかけたってわけだ。

タイマーを見たとき体感よりも時間の進みが違うなあとは思っていたけど、違和感の正体はそれだったのかあ」

「寝起きの悪い人間が早く起きるために目覚まし時計をズラして設定するが、ウッカリそのことを忘れて急いで学校に来てしまったみたいな感じだな」

「その例えは分かりにくいけど、これでやっと原因は分かったよ。すぐにその時差を反映させて再設定するね」

ガイドはそう言うと、本当にすぐ設定を反映させた。

辺りに漂う、言い知れない違和感がなくなっていくのが分かる。

多種多様なドッペルも一つに集まっていく。

「よし、成功! これで世界は元通りだ!」

元に戻ったドッペルは、未だ足元がおぼつかない。

吊り橋の上で揺られすぎた後の弟みたいだ。

「……なんか変な感じ」

「分裂しかけていた世界を繋げたからね。分かれかけた世界で起きた記憶と混濁しているんだろう。まあ、直に馴染むさ」

まったく、何ともせわしないパラレルワールド体験だった。

有り得たかもしれない可能性ってものを、もっと楽しめるものだと思っていたが。

自身別世界でも代わり映えせず、細かな世界差異不和しか引き起こさず。

これならテーマパークで遊んでいたほうが幾分かマシだったな。

「そういえば……なあ、ドッペル。お前は別世界でも、趣向こそ違えど変装はしているんだな」

マニッシュっぽくもあり、フェミニンっぽくもある、中々シャレた着こなしだった。

変装バリエーションを増やすために、あの世界での格好も参考にしてみたらどうだ?」

「……いや、あれ普段着から

予想外の答えが返ってくる。

俺の知っているドッペルの服装からして、明らかに傾向が違うんだが。

「ということは、俺と会うときはいつも変装しているってことか」

だって……なんか恥ずかしいし」

ドッペルは人見知りが激しい性格で、それを抑えるために変装をしている。

そうすることで違う自分を装ったような気分になり、何とか他人とも接することが出来るからだとか。

そのことは知っていたが、俺が今まで見てきた姿は全て変装だったっていうのは驚きだった。

最近はかなり打ち解けてきたと思っていたんだが、どうやら気のせいだったらしい。

別世界の俺なら、もう少し上手くやれているのだろうか。


…………

こうして俺たちのパラレルワールド旅行は終わった。

あれだけ長々とやった割に、この世界では2時間ほどしか経っていないらしい。

そのくせ“お土産”は残っているのだから大したものである

「今年ってサマータイム導入されたんだよな?」

「いや、一応確認してみたが、されてないっぽいぞ」

「ええ? サマータイムあったと思うんだけどなあ」

翌日、クラスメート夏時間の話で持ちきりだった。

多くの人たちが、あるはずのないサマータイムを「あった」と認識していたんだ。

その他にも電気ネズミ尻尾デザインお菓子ロゴにあるハイフンの皆無。

微細な記憶違いを起こす人が多くいた。

どうやら世界の再結合による弊害は、俺たち以外にも起こっていたらしい。

確か、こういう現象には名前が付いていた気がするが……思い出せないな。

……久々にSF小説でも読んでみるか。

(#65-おわり)

2018-10-29

anond:20181029092924

リア充カップルけが子持ちだと思ったら大間違い。

地味めのブサカップル子ども作ってんだから小金持ってるなら結婚して子ども作ればいいし、自分ウッカリデキ婚したりしてその立場になるかもしれないんだから払っときなよ

2018-08-12

ネット上で性を売ること。

産業には水(水商売)と風(風俗)があると言われているが、それに当てはまらないものもある。わたしのしている、チャットレディ もその1つだ。

チャットレディ は、ネット上で性を売る。お客様お話ししながら、服を脱ぎ、自慰行為を見せていく。男の人はネット上の女の子の待機映像から好きな女の子を選び、その子を「買っていく」。いわば、2.5次元AVというかバーチャル風俗というか。

チャットレディ では、ネットという物理的な壁があるため、男性に触られることもないし、病気心配もないし、密室ウッカリ危険なことになる、ということもない。だから彼氏以外の男性と、満員電車の中でスネ毛が当たっただけで不快感に襲われるわたしでも、できるバイトである通勤。顔出しなしでもOK、昼働ける。他の風俗に比べれば、あまり稼げるものではないが、それでもこんなに条件の良いバイトはないと、わたしは思う。

もちろんチャットレディにはリスクも大きい。一番は身バレだろう。わたしは顔出ししていないが、顔認証があるようなこの時代に、技術的には身元を判明することは可能なんだろうなと思いながらやっている。

本当に怖い。

だが、身バレ不安を抜きにしても、

このバイトで失ったものは大きい気がする。なんだろう、この虚無感。

かに触られてるわけではないのに。

わたしはいくつかのチャットサイト登録しているが、多くのサイトでは不特定多数男性から見られる存在であることを気づかせないような仕掛けがたくさんされてある。

たとえば。

普通の「パーティーチャット」だったら、男性文字でのチャットしか参加できないとか。(2ショットという、男性と2人だけで行うチャットでは映像や音声も可能。)そこでチャットしてる女の子たちは、見られているはずの男性実体を伴うものではなく、ただ「文字」としてしか存在しないような錯覚に陥ってしまう。

わたしは、男性は誰でも映像参加可能チャットサイト登録した時、それを痛感した。というのも、そこでお客が入って即、映し出されたもの男性の陰部だったからだ。ああそうだ、見えないだけで、わたし勃起している男性に囲まれているのか。気づかなかった。吐き気がする。そう思った。そして、わたし映像と画面に映る男性は、そのチャット管理する誰かに見られている。だが、わたしからはいつ誰に見られているのか、知ることはできない。パノプティコンだと思った。

そしてチャットレディとしてのわたしは、誰かの身体欲求を充足するためにしか存在できないということ。それは人間らしく存在できないことを意味する。

そしてパノプティコン的なジレンマ

多分、それが、ネット上で性を売ることだと思う。それは人と人との対話から始まる、水商売風俗とは決定的に違うのだ。

わたしは、フーコーを読もうと決意した。

自己紹介飛ばししまったが、わたし大学生哲学科にいる。ほかに2つバイトをするも、金銭的に難しくなったため、チャットレディをはじめた。)

2018-08-05

anond:20180805164657

そうだよね。

あいう子っておとぼけウッカリちんこ入れられがちだよね。

こういうの見ると、

算数文章題で、文章不可思議な点が気になって問題に集中できないのと一緒で、エロに集中できなくなる。

一気にネタ扱いし始めてしまうわ。

2018-06-23

anond:20180621181220

お金持ちさんの1000万円の手付金には特には何も感じませんが、昔小さなお子様が 「パパがお家買うなら私も出す」って大事な数千円と札帯に絵が描いてあるの見て、その場にいた人みんな涙目になりましたww ウッカリそれ見て感動してしまい、僕は手数料もお値引きしてしまうという事態に(´・_・`)

https://twitter.com/jounetu2sen/status/1010398694607212546

2017-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20170606111257

ドイツ財政均衡ウッカリ憲法に書き込んだために面倒なことになっていると聞いたことあったような

憲法改正のもの否定することはおれもしないけども、慎重になるのは悪いことではないとも思う

2017-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20170512120242

個人情報の提出は求めない美容院もいっぱいあるからハシゴしてみるといいよ。

「住所とか書くの面倒なんで」って言うと「じゃあお誕生日だけいいですか?誕生サービスとかあるんで〜」みたいにパスさせてくれる。

ちなみに住所は忘れもの郵送してくれる時に使ったりもするんで、常連になる見込みがあってウッカリな人は渡してもいい。

雑談は嫌う客もいるって美容師もわかってるから、「今日眠くって〜」とか言って目を閉じてれば話かけなくなる。

「無口な客」ってカテゴリはあるから気にしなくていい。

でもスタイルの決定にはカウンセリング大事から、「どういう髪型しますか?」って段階で業種くらいは教えてあげた方がいい。

その人の顔に似合うか以外にも、その人のライフスタイルマッチしているかTPOを考えるところまでが美容師さんの仕事

職業的パーマカラーリングはセーフかアウトか、睡眠時間すら足りないならドライヤーいらずのスタイルの方がいい、いや、髪質的ドライヤーないとダメかな?みたいなことは話さないと伝わらない。

あと、モテを求めてるのか求めてるならどういう層向けなのか、個性を追い求めるのか、あたりも重要

可もなく不可もなしとはいうけど、職人は常に最良を求めるものだし、美容師も髪を洗って頭蓋骨の形を確かめながら、髪を乾かしながら髪質を確認しつつ、いろいろ考えてるんだと思いますよ。

俺は美容師じゃないか想像だけど。カット中にそういういろいろ職業技術的?なこと聞くの楽しい

2017-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20170430045018

ああ!ごめんごめん!他の方=「FXなんてどう?」って言っていた方の事だと勘違いしてしまった。こういった日本語齟齬だとかウッカリミスも…。株って、集中力が凄くいる作業なんだよね?しか数字臨機応変に読み取るのはしんどいかな…株式投資ってやつでしょ?暴落して損害を負ったら、持ち金を売ったり…?ごめん、そのあたりはググるね。

1対1であっても、臨床心理士は無理との事、了解個人でやれることを注視してみますね。

2017-04-10

現場に行けました。

取りあえず、土曜日交通費が無いことに気がついた元増田です。

仕事現場に行けました。

(勤務地が、7日金曜日とは異なっていて片道750円・往復1500円でした。鉄道会社をまたいでの乗り換えだったので、割高。)

交通費ですが、今回は、めちゃ、恥ずかしいですが、恥をさらしつつ、自分の整理の為に書くと。

時系列的には、

6日(木)にお金を下ろす。でも、財布に入れておくとウッカリ使ってしま心配があったので書類ケースにお金(1000円)をしまって置いた。

7日(金)に初バイト

8日(土)お金しまっていたこ自体を忘れる。慌てて、増田書き込み。捜し物をしているうちに、お金しまっていたことに気がつく。

財布にあった1226円と合わせて、手元に2226円あったことに気がつきました。

9日(日) 体調を整えるためにゆっくり過ごし。

10日(月)朝10時の集合時間に間に合い、数時間ほどバイトしてきました。

状況的には、自分がついうっかりお金を使ってしまわないように、分かりづらいところにお金しまっていたが、

自分で下ろした必要お金場所を、どこにしまっていたかを忘れた。

ーーー

やっと、軽作業という名の仕事が出来たーという感じで。足が筋肉痛です。

あたたかブコメトラバに個々に、お返事したい面もありますが、取り急ぎ、報告です。

まだまだ、自転車操業生活根本的には、解決になってないのですが。

今日を生きることは、出来ました。

http://anond.hatelabo.jp/20170408143806

(なんかー、今の時点で元増田記事は70もブクマされてて、ビックリというか恥ずかしいというか)

−−−−

【追記: 2017-05-18】

うーんと、最近お金に困っているバイト増田がいたようで、ブコメにこのリンクを書かれていたので、誰に読まれるか分からないが、そっとメモするよ。

今月に入って、落ち着いたときに行ったことで、小銭のかき集めメモ

銀行に、1000円以下のお金があったんだよね。

二年ぐらい放置してた、休眠口座。残高670円ほど。

コンビニATMって、小銭下ろせないし、放置してたんだ。

更に、口座を閉鎖して、ネットホームページを調べると、他の銀行への送金にちょうど630円ぐらいかかるらしくて。

大した金にはならないーって思ってた。手間の方がかかるやん、って。

だけど、フリーダイヤルで取りあえず、聞いてみたら、現在キャンペーンをやっていて、ネットバンキング経由だと、月に1度は送金手数料が無料だとか、聞いた。

で、手元に670円ほどが入ったよ。

  

大した話ではないが。

お金が貯まらない、管理できないでいるときって僕の場合は、

ちょっとした雑用が面倒くさいって思っている時だったりするんだよね。

以上、まる。

2016-07-04

耳の不思議穴がくさい

子供のころから不思議穴」と呼んでいるが、正式名称は「じろうこう」らしい

耳の付け根にある、ボールペンの先っちょほどの小さい穴

そこが時々すごいくさくなる

くさい粉?汁?ペーストが出て、ウッカリさわると指先もくさくなっちゃ

つらい

でも嗅いじゃう

くさい

2016-06-12

ズートピアカップル?絵=BL

なんかすごい精神的にくる(悪い意味で)んだけど

これって何かの感覚に似てるんだよなって思ったら

腐女子が描いたBL絵をウッカリ見たときだと気づいた

やるな、とは言わないけど異種混合試合(濡れ場あり)をツイッターで堂々と拡散する神経が

ほんと初期ツイッター腐女子っぽいわ

興味無い人には正直嫌悪感だらけなことに、何故気付かないんだろう。

そもそもセックスセックスに繋がる漫画を堂々と公開するのって

エロ本拡散してんのと一緒だから

2016-02-23

うんこ日記

○月×日

通勤路の歩道のど真ん中にうんこが落ちていた。

落ちていたというか、居た。在ったとかいう方が似合うかもしれない。

ものすごいシズル感あふれる存在に朝からテンションだだ下がり。

飼い主は死ね

○月△日

今日うんこがある。1日経ったぐらいじゃ存在感は落ちないな。

若干表面が乾いてマットになったかもしれないけど、物量感に変化なし。

飼い主は死ね

○月◆日

今日も奴はいた。大分乾いてきた。でも相変わらずモリッとしてる。

奴のせいで働きたくない。

○月A日

今日ももちろんいた。でもちょっと嵩が減ったような気がする。

あれだけの存在感だと、さすがにウッカリ踏む人もいないらしい。

ケツからひり出されたその時のまま、風に吹かれている。

○月㊨日

小雨。うんこを流すほどの水量ではない。

はいえ、うんこの溶け出したうんこウォーターが流れていると思うと萎える。

反対側の歩道を通った。

○月Ω日

快晴。案の定うんこはあった。ただちょっと小さくなったか

○月〒日

未明からの雪で、珍しく一面銀世界。転ばないように慎重に歩く。

歩道も雪が積もっているが、見えなくても奴のいる場所はわかる。

避けて歩いた。

○月℡日

晴れて気温が上がり、日陰の雪もすべて溶けたようだ。

奴はずいぶんと嵩が減っていた。雪解けと共に流れ出したか

△月㍗日

月が替わったのにまだいる。

△月㈹日

この時期には珍しい大雨。これで綺麗になればいいのに。

もちろん、反対側の歩道を通った。

△月ゞ日

前回の日記から随分日があいしまった。

今朝、久しぶりに注意して見たら、まだいた。

さすがにもう立体感は無いものの、歩道アスファルトのすき間に入り込んでいた。

マジで怖い。奴のこの世への執着はなんなんだ。

アスファルトに咲く花(地衣類)のように見る者すべてを怯えさせる。

改めて書いておこう。飼い主は死ねマジで死ね

もし今度うんこを置いて行ったらお前の家を突き止めてやる。

2015-08-20

匂い立つ

下痢めいたウンコを便所に落とした後に,ウォシュレットで尻を洗うとするじゃん.まあきれいにになるから気持ちがいいんだけどさ,しかしなんていうのかな,生暖かいウォシュレットを尻に当てられてその後便器に滴ったのちの,あの,匂い立つウンコ,みたいなの.あれどうにかならないのかね.ウォシュレットする前に一度流せばいいだけの話何だけど,流れる水しぶきが尻に当たるのはなんとも物悲しい感じだし,少し腰を浮かせて洗浄レバーを回すときの,なんたる惨めさ.なんたって尻にはまだウンコがついているんだ.しかもあれ,腰を浮かせたとき便器の中をどうしても見ちゃうじゃん,好奇心で.まあカーニバルだよね.カーニバルin便器.軽くティッシュで拭いたとしても見えるしね.だからといって大量にティッシュを使ったら,以前水が詰まったときがあって,そんときはまあ本当に,カーニバルどころか地獄絵図だったね.地獄絵図inトイレ

同様の匂い立つシリーズに,匂い立つ経血てのもあって,月経ときに(とりわけ経血の量が多い二日目に)ビデを使うわけだけど,匂い立つ経血,あるよね.皆さんご存知の通り経血ってのは血液成分は五割程度で、そのほかに子宮内膜やらなんやらが混ざっている液体なので,要は生臭い.以上なんだか汚い話.

どうでもいいけどウンコ漏れ増田一般的なようだしここいらでもっと,経血漏れ記事,増えてきてもいいと思います月経二日目の経血量を甘く見ていたらナプキンからズボンへと漏れいでて,しかもそんな日に限って何をトチ狂ったかウッカリ色味の薄いズボンを履いてきてしまったため殿部に生じた惨事ありのままの姿見せている,そんな悲しみに包まれたヤツが今もこの世界のどこかでおもむろにパーカーを腰に巻いたりカニ歩きをしたりしているんだろう.デキる女の漏れ経血ライフラックなんてのがあったらぜひスターをつけてみたいところだ.


(15/8/24追記)

あれ?いつのまにかブックマークトラバがついててびっくり.

経穴ネタは絡みにくい,まあそうだよね.割とデリケートなお年頃に始まるアレだし下手に言及すると下品どころの騒ぎじゃないし.たとえ女同士であっても,飲み会の席であっても,ふつーは月のモノなんて話題に上げない.マジ忌避話題.忌むべし忌むべし.

しかし一方で,月経女性にとって切っては切れない日常なんだよなあ.なにごともなければ28日に一回来るわけだし.しかも割りと話題に事欠かないんだな,よく惨事になるし.あと,きちんと毎月,月のモノが来るのって,身体が健康である印なんだよね.健康ダイジ.まあそんなわけで,匿名だと気兼ねなく下品下ネタ書けてたのしいねってはなし.あー,すっきりした.

2014-10-07

炎上記事ガイドライン

詭弁のガイドライン的な、炎上記事ガイドライン

ズイショさんが言ってたから、オレの私家版を公開しとくわ。

これに3つ以上引っかかったらブコメ待ち、ビジネス界隈ならやまもとい<検閲されました>さん待ちになる。

主語を森にする

あえて、主語デカイ、ではない。

「私は」「自分は」でなく、自分を含む某かのグループを持ってくる。

自分を木にして、森の中に隠す卑怯さがポイント

これが「スリランカでは」等の記述者と関係の無い対象言及していると、間違いや勘違いは指摘されたらそれで終わり。

あくまでもポイントは、「俺はこう思う」を「日本男児はこう思う」と、群衆の一員になろうとするところ。

煽り文は『自分意見を、誰かの意見だってことにしないと表現できないチキン

思い込みを断定する

思い込みはだれにでもあるし、ウッカリ勘違いもある。

「だと思います」「と定義されています」「と聞きました」でなく、断言する。

  • 例:「~だけです」「~に過ぎません」「~です」

ソースは?(要出典)」と言わせないところがポイント

ポイントは「俺はこう思う」を「いや、普通そうでしょう」と、自分感情共通認識にしようとするところ。

煽り文は『挙証責任という単語を知らない程度には無知

免責を入れて暴行

先に謝っておくが殴る。もしくは、殴ったことを無かったことにしようとする。

「オマエはクソだ」「ビッチが」「だから友達居ないんだよ」ではなく、回避したり冗談にしたりする。

  • 例:「あえて悪く言えば」「とまでは言わないが」「もちろん本気にする人は居ないと思いますが」

さらに高度な応用として「本当だとすればトンデモナイことだ」がある。

これもポイントは、「俺はオマエが嫌いだ」ではなく「口汚く罵るけどレトリックだよ?」と、暴行をじゃれあいと呼ぶところ。

煽り文は『主題別にあるなら、品のない物言いはお控えになってはいかがでしょうか』

もしくは『本当でなかった場合は、当然本人に土下座して詫び入れますよね?』

呪詛意見と言う

ストレート罵倒炎上にならない。みんな無視するからだ。

成功できない」「幸せにはなれない」「間違っている」ではなく、語尾を曖昧に濁す。

ポイントは、単なるイヤミ攻撃を、自分感想として言うところ。

煽り文は『気がする程度で相手を殴る危険人物』

非難ではなく「自分はする」と言う

大抵の場合は合わせ技になっているが、相手に直接言及せずに、非難をする。

奉行は「てれすこ」の事を「すてれんきょう」と呼ばない、と暗に読める書き方にする。

江戸ならこんなもん打首ですよ。

(補足:「自分なら児童保護するが(普通の人は保護しない)」という括弧無しの書き方な)

煽り文は『自分は違うと言いたい残念な推察力』

小町話法

相手にボールを投げる。細かく相手に同意を求めるので、一々否定していられないようにする。

断定するのではなく、「~ではないでしょうか」「ですよね」「間違っているでしょうか?」

  • 例:「私が悪いのでしょうか?」「みなさん賢いので理解できると思いますが」「~ではないでしょうか?」

相手に意見を求めているのではなく、同意や追認を求めているのがポイント

煽り文は『相手に押し付けることだけは得意な文章構成

まとめ

反論されそうなことは、個ではなく群として意見表明し、

免責入れとけば何言っても良いと思ってて、罵倒してみたり、

俺が俺がではなく、オマエもそう思うよな、な?と絡んでくる感じで、

上から目線ソース無くこれが一般論でござい、とやると、釣果高いイメージ

大きなポイントは「責任関連を他に押し付けつつ、言いたいことだけ言う」という、

公共空間で気持ち良く排出された時点で周りにとっては負け、みたいな状況かな。

正直「あの人トイレ行かないタイプなんだって奥さん」みたいな吹聴だけが対策かなー

蛇足

私家版に解説付けただけなんだけど、公開の直接のキッカケはこれね

Rlee1984

大は小を兼ねる、ってこともあるよね。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20141006214523

んなわけあるかい

投石はしたいけど逮捕は嫌だから群衆に紛れて投げます、みたいな卑怯チキンを許してはイカン

まあ、増田利用者呪詛を投げつける存在に過ぎないので犬に噛まれたと思ってもらうしか無いのですが、

前述のブクマのようなクソみたいな意見表明、とまでは言いませんが、あまりにどうでも良いコメントを残していると

はてブ利用者幸せにはなれないと言う気がしますし、自分承認欲求の為に生活を切り売りは勿論しませんし、

このエントリを読むのは当然知的レベルの高い高等遊民のみなさんだと思いますので理解できないとは思いませんが、

無名の人だとPVが稼げないので、炎上を狙って釣り針だらけの雑な記事を載せるメディア死滅した方が良いと考えるのは

私だけでしょうか?

2014-09-17

学校からSNS禁止令の問題と今後の話

オッサンだから昔話から始めるが、エロ本って学校持ち込んでると取り上げられた。

まあ、AVVHSで回ってた頃というか、トランプが多くてゲームボーイなんかは少ない頃だな。

ギターだの、女子雑誌だの化粧品だの持ち込んでる、まあ普通学校だ。

教員だって色々居たが、中学担任ちょっと独特だった。

学校不要ものは持ってくるな」「授業中に違うことをするな」「他人邪魔をするな」

ざっくりこの3つがルールで、取り上げられたモノは放課後に返してもらえた。

朝のホームルームから、終わりのホームルームまでが学校時間で、「見えたら没収」という対応だった。

何が言いたいかって言うと、エロ本を悪だとするとか、トランプを禁止するとかそういうことではなかった。

授業中や、学校時間帯は、不要もの持ち込み禁止で見つけ次第没収、ただし放課後に返却、という対応

結局、SNSの話も、教育と躾と場所問題が切り分けできてないのが、議論が発散する基なんだと思うんだよね。

切り分けの話

性教育に似てね?ってエントリがあってナルホドと思ったのがキッカケだが、

SNS教育ってのはあっても良いんだよね。教育機関なんだから

性教育から行くと

ガキがセックスするのがOKかNGかは、家庭の躾の問題

私服ホットパンツがハシタナイとかは学校指導するこっちゃないし、それは家での躾の範囲だろ。

各家庭で方針違うしな。

ただ、外で出すのは避妊じゃないよとか、出産は1000人あたり5人ぐらい死ぬ結構危険行為だよとか、ガキのうちに子供出来ると大変だよ、

法律上は、性的同意年齢は13歳(青少年を「既婚者を除く」18歳未満の男女と定義してる理由の一つ)だけど、淫行条例で大抵ひっかかるよ、

みたいな教育は、学校機関なんだからやっても良いハズで、現にそこまで具体的じゃなくてもやってたりはするわけだろ。

日本だと結婚は、男が18歳以上、女なら16歳以上で出来る。

オツキアイを3年とって結婚みたいなステップ踏むなら、男15で女13から付き合いだして、晴れて結婚ってのは理にはかなってる。

まあ、父母の同意必要で、学校承認はいらないわけで、つまりまさに「家庭の話」だ。

うちの娘を妊娠させやがって殺してやると親が怒鳴りこむ先は学校じゃないわけだ。だろ?

SNSの話

じゃあ、SNSでなんで禁止するみたいな話になってるかって言うと、3つの問題がある。

これは親がガチャで稼いでる会社に勤めてるとか無関係で、目を背けてはならんメンドウな話だ。

  1. 授業中にSNSやるバカ
  2. SNSで起こるイジメ
  3. SNSで起こる炎上犯罪

ここではメンドウなんでSNS統一してるが、FacebookLINEmixiメッセンジャーポケベルだ全部同じな。

授業中にSNSやるバカ

オッサンの昔話と同じで、「学校不要ものは持ってくるな」の話。

まあ、メーカー工場なんかだと、作業着になる時に携帯端末は全てロッカーに入れろってトコロもあるから、大人でも方針による。

授業中にケイタイ弄ってたら没収、が是か非かみたいな話。

SNSで起こるイジメ

成年の犯罪は多い。パワハラみたいな会社イジメもあるな。

で、ガキは未成年で未成熟なので、より頻繁に起こるんでこれは学校内で防げるなら防ぎたい。

というわけで、見えないところでLINE使ってハブったりしないで欲しいぜ、SNS禁止、と言う話。

SNSで起こる炎上犯罪

大人でも美味い話で騙されたりするのに、未成年は未成熟なのでさらに引っかかりやすい、みたいな話な。

これは、淫行条例が最たるものな。高校生のウチに春をひさいでも良いこと無いから強制的に禁止、というやつ。

飲酒自慢したり、触れちゃいけない話題にウッカリ触って大炎上とか、振り込め詐欺出し子なっちゃうとか。

学校が取れる対応と、親が学校に期待すること

例えば、LINEが大人と出会って買売春の場になりがちだから止めた方が良いよ、と教育するのはどれにあたるだろう。

最近中学生だって良い年した議員に脅されてワイドショーを騒がせたりするご時世だ。

その影にどれだけ大人とLINEしてる小中高生が居るか想像すれば分かりそうなもんだろう。

授業中にSNSやるバカ

学校が取れる対策は、「授業に関係のないもの学校に持ってこない」なんだが、

これは親が「携帯ぐらい持たせるだろ馬鹿か」みたいに炎上しがち。

なので、「授業中にスマホ弄ってたら放課後まで没取しますよ念書」を親から取る、とかになると思うな。

(でも「授業がツマランのが原因だろ没収とか人権侵害」みたいなクレーマーも居るとか聞くのよね)

SNSで起こるイジメ

大抵の場合クレーマー教育の間で、学校SNS禁止にしたいのがここの問題

つーかさ、増田読んでるオッサン連中さ、会社女子社員とか主婦連中がスマホ内でどんなやりとりして、陰湿いじめがあったりしてるか把握してる?

管理職でも労組でも良いや。パワハラの状況把握って、大変じゃね?

ってことで、「SNSイジメが起こってるみたいなんで、なんとかして下さい」って担任に言って解決することは無い。

これは断言できる。

見えない把握できない理解する時間がないもの管理統治するのは無理だ。

だもんで、「学校内でのイジメ学校の管轄」ってことになるならば、「学校内外の区分け無く行われるSNSは禁止」するしか対応手法がない。

SNSで起こる炎上犯罪

ここが、唯一今後学校で「SNS教育」みたいなものが入り込める余地のある部分。

事実意見を分ける、非は認めて謝る、うかつに本名住所を言わない、ネットは忘れてくれない、等など。

この部分に特化するなら、多分前向きな話って出来ると思うんだけど、言い出しっぺの法則が怖いので手を出せてないと思うんだよね。

まとめ

派遣女子社員達が、LINE上で派閥を作って業務に支障が出てるんです」と相談された管理職の気持ちになろう。

女子中学生とあわよくばXXXXとか考えてる所属議員をどう扱うか、分別を持て、以外の啓蒙手段があるだろうか。

結局のところ、「授業中にスマホ弄ってたら没収」「ネットリテラシー教育」までは可能であっても、

イジメコントロールとか、LINE利用が是か非かみたいな話は、学校じゃ出来ないハズなんだよね。

まあ要は「SNS学校無関係」と仮定して、実は関係するのはどこで、教育はどこまで可能かって切り分けて話そうぜって話だよ。

2014-08-11

セクマイって聞くとSexy Zoneキスマイの合同バラエティ番組を思い浮かべる

どっかの局でウッカリ作らないかな

2014-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20140706160039

童貞の素朴な疑問なんだけど、そういう計画するときってさ

性病とか浮気がばれるとか割り切ったつもりが結局ほだされて修羅場化するとかウッカリ妊娠とか

そういうリスクに対しては何か対策考えてんの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん