「やまや」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やまやとは

2019-08-23

小学2年男児が川で行方不明 ←なんで川が危険だと洗脳しておかないの

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html

山や川は危険だと。

体力のない奴が事故るんじゃなくて、昔から屈強な奴が大勢やまや川で死んで来たから橋が架かってるんだと義務教育ちゃんと教えておけよ

細い川でも背後にあるだけで兵隊逃げられないから戦うしかないのが背水の陣だと教えないと伝わらないよ

山でも33歳の空手三段が落ちて死んでると八甲田山でばたばた死んだのは屈強な兵士だと客観事実を教えないと

体力のないジジババが死んでるだけで若者は平気だと若者勘違いする

2019-08-07

anond:20190807114129

昨日ぐらいに「広島被爆者に寄り添いたいのはやまやまだけど、今は不当な経済制裁を受けている韓国の人たちの気持ちを考えるのが大事」って表明してた人がいた

2019-06-05

anond:20190605170720

気持ちはすごくわかる。

でも現状増田向けの世界にはなってない。

そうしてやりたいのは本当にやまやまなんだが。

とりあえず、診断する費用とかそこそこの生活費とかある?

他の二次障害あるなら自立支援障害年金、色々考えられるけどまだ医者の診察受けてないとなると難しいかな。

困りごと相談とか、なんでもいいから取れる手立て全部使って生き延びてほしい。

無理するなよ。

2019-05-04

俺、年収5000兆円なんだけど

金で買えないものはないぜ!って言いたいのはやまやまだが

その辺歩いてる個人とかってどいつもこいつもカード決済できないってどういうことよ。

結局、コンビニで売ってる物しか買えないんじゃしょーもねーな。

2019-04-20

anond:20190420195643

そうしたいのはやまやまだが

食くらいの金が精いっぱいで衣住の金は無いんじゃね

2019-04-18

anond:20190418233434

あなた、何かの信者なんですか?

宗教馬鹿にする気はないですし、むしろ宗教大好きなんですけど同じことしか言わなくてつまんないですね

死にたいのはやまやまなんですが、残念ながら私も生物として生を受けてしまったので死に対する本能抵抗はあるんですよね!最近どうやってこの本能ねじ伏せようか考えてるんですが、いい案が浮かぶといいですね

2019-04-11

素人デザイナーが時給125円以下だと買い叩かれて疲弊してしまった話

はじめまして

日々生きるのがつらいアラサーOLです。

依頼された仕事が終わって以降、どうにも落ち着きが悪く、未だに引きずってしまっているので文字にでも起こしてなんとかこの気持ちを整理して供養したいと思います

私はグラフィックの専攻生ではありませんでしたが、デザイン学時代に授業でイラストレーターフォトショップの使い方を一通り学び、WEBデザイナーコーダーとしての実務を1年ほど積んだ経験があります

実務経験が浅く、あまり難しいことはできませんが、簡単DTPデータ作成や、簡単WEBサイトデザインコーディングなら行えます

今はほとんどデザイン仕事はせず、平日週5でOLをやってます

そんな私は友人に頼まれデザインをすることになりました。

新規開拓ベンチャー企業で、開業に付随する印刷物デザインウェブサイトデザイン構築全てを任されました。

制作物は以下の通り。

フライヤー片面A4

パンフレットA5 8P

イラスト 2点

名刺 片面

ウェブサイト デザイン・構築まで全て

制作期間は全てを1ヶ月半で。

お金がないから5万円で!」とお願いをされ、そんなに沢山作るしあんまり時間もないのに5万か…とは思うものの、自分技術素人だし、頑張る友人を応援していたので、「本当はもっともらいところだけれど、出世払いよろしくね!」と引き受けることにした。

もちろん、日中OLとして働いているので平日昼間の作業はできないことも伝えてあります

アイテム作成は友人とマンツーマンでのやり取りでした。

友人なので、お互い思ったことは何でも言い合い、まずはイラスト作成からでしたが、何度も修正しながら作り上げました。

はじめこそ、友人として、彼の新規事業応援したい気持ちが強く、やる気満々で作業に取り組めていた私ですが、こだわり気質の友人からOKはなかなか出ない。

友人には完成イメージがあるので、それに近づけてゆく作業でしたが、彼の完成イメージ最初からある訳ではないので、そこへたどり着くまでがほとほと長い。

イラスト2枚の作成休日丸3日、ウェブサイトデザインコーディングには1週間ほどかけた、と思うが実際どの程度時間がかかったかは覚えていない。日中OL仕事が終わっても、毎日3〜4時間ほど打ち合わせや作業をしていた。

作業時間確保のため、有給を消化したりもしました。

ウェブサイトは今後私が管理するにしても、管理費は出ないので、できるだけ私が管理しなくても良いよう、wordpressを使って、簡単更新ができるような構築に。

通販もしたいが、アマゾン楽天での委託では手数料が多く取られ赤字になってしまうと言うので、作成したサイトウェブショップシステム導入を提案し、通販できるような仕組みを作成した。

はっきり言ってもうこの辺りで完全にやる気が出ない。もう5万円の作業量はとっくに超えたんじゃなかろうか。

そんな気持ちが日々頭の中を巡るようになっていました。

パンフレット作成は私にとって、より過酷ものでした。

まず中身の文章データや、グラフ写真画像データが一向に届かない。どんどん締め切りは迫っていくし、それらのデータがどんなものなのかも知らされていないのでなかなかデザインも進まない。私が知っているのは大雑把に各ページの概要だけ。

本来であれば事前にしっかりと全体イメージを把握し、そういった素材が全て完成した状態デザインラフをあげ、作成していくのが順序だとは思うのですが、彼はオペレーション意外にも仕事が忙しく、しっかりとしたイメージ共有など、そのような手段は取れませんでした。

文章データ画像データが揃ったのは予定から1週間遅れ。

「遅れてるから、来週中には入稿して」

写真データを使える画像にするために加工をするところから始め、レイアウトを考え、やっと見せられるデータになるまで3日。

修正を加え、納得してもらえるデータになるまで4〜5日。「今日絶対入稿して」と言われ、データを変換し、入稿データを送る。

日中入稿後のデータチェックで変換ミスの連絡があり、帰宅修正し、再入稿

同じようにフライヤーも作ったが、フライヤーに関しては「2日で入稿して」と言われた。おおよその情報はもらっていたが、細かな文言などは自分で考えてと言われた。

とにかく急かされ確認データを送ると、スペルミスがあり、修正

入稿したデータにはやはり変換ミスが見つかり、修正し再入稿

更に追加でウェブ用の画像作成し、セミナー告知のためのページを作れとのこと。今日中に必要なのですぐ作ってくれとのことなので、平日帰宅後すぐ作った。

名刺休日のほぼ1日で作り、ミス無くいった。

完全に私は疲弊していた。

どれだけやっても、急いで作業をしても、もらえるお金は変わらず5万円。

不満は溜まるばかりだった。

プロデザイナーをしている友達が忙しそうだね、と声をかけてくれたので相談したところ、 「ありえないよ、最低50万の仕事量だよ!?ちゃんと値段交渉しなよ!1人でこなすの大変だし、いつでも手伝うから言ってね」と言われた。

手伝いを依頼したいのはやまやまだったが、そもそも5万円しかデザイン料に割けないと言われているところで、プロデザイナーである彼女へお給料を払える余裕は無いと判断。本当にありがたかったが、手伝ってもらうのは諦めました。

それと同時に、プロだったら50万円ももらえる仕事だったのか…と思い、相場を調べ、自分技術が無いことを加味しても、おおよそ15万円ほどならもらっても良いのではないかと思った。せめてそれぐらいの働きをしている、と私は思っていた。

給与に関しては、聞いていた日に入金が無かったので、友人の会社事務の方へ直接連絡したところ、翌月の振込になるとの回答だった。

制作代で必要な分があれば別途請求を立てるようにも言われたので、もう少しお金をもらっても良いものなのかな、と少し希望がわいた。

事務の方へ連絡したその日に友人から電話がかかってきた。

彼の言い分はこうだ。

給与の不満が多く、やる気が見られない

・やってあげているような傲慢気持ちで作っているように感じる

・本当に応援してくれているのか疑わしい

自分達はプロとして仕事をしている 私の犯したミスプロではあり得ないものばかり

納期も私のミスのせいで1週間遅れた

・私が日中仕事をしているので修正依頼しても、結局夜にした入稿できず、一箇所修正に丸日かかることが不満

社長フライヤーデザインに満足していない 期限もないので印刷したものはこのまま使用するが、作り直しをする

プロに依頼するのであれば、それ相応の額を支払っていたが、私への依頼だったため5万円だった

・依頼したので5万円は払うが、もう5万円払うのも不本意である

・これらの理由により、今後デザインの依頼はしない

・友人関係は今後も続けたいので、お互いにリスペクト精神を忘れないようにしよう

私はもう反論する気力もなかった。この後私が何を言ったかもう覚えていない。

それほどまでに疲弊していました。

よくわからないままその日は眠り、翌日友人に言われたことを考え始めると、悔しくて悲しくて涙が止まりませんでした。

しかに私はプロではないし、クオリティが低かったのだろうと思う。

それでも全てのデータを逐一友人にも社長にも送り、確認してもらい、OKが出るまで修正していた。

コピー自分で考えて入れてと言われたので、私が入力した。誤字脱字が不安だったし、誤入力があってはいけないので確認をお願いしたが、その際に発見された誤字脱字もプロだったらありえないミスだ、とのこと。

そりゃ私みたいな素人プロクオリティデザインをできるなら良かったんでしょう。でも私はプロじゃない。自分技術不足なんてわかってはいるけれど、素人からという理由で依頼をしておいて、あんまりな言われようだと思った。

全ての作業が終わるまで、2ヶ月ほどかかった。私の日給は1000円にも満たないのだと思うと、また泣けてきた。パンフレットウェブサイト名刺はこれからも使い続けるそうだ。彼らは日給1000円にも満たないお給料で私に作らせた商品でこれからお金を稼ぐらしい。

何より「デザインお金をかけられない」という理由で私以外には頼めないものだと言われて引き受けた仕事だったけれど、本当のところは「プロに依頼するならそれなりのデザイン料は出せるが、私だから5万円以上は出さない」という方針だったことがショックだった。

私の仕事には日給1000円、時給にしてしまえば125円の価値しかないと、最初から思われていたのだ。

時給125円の価値しかない私に「やってあげている」ような態度を取られるのは、さぞ癪にさわることだったろう。

その程度の私が「お給料をあげてほしい」などと言うのは、身の程知らずだったのだろう。

彼は「仕事をさせてあげている」私が、不満を持って仕事をしていることが許さなかったのだろう。

最初から見下されていたのは私のほうだった。

私は彼から事業の話を聞いた時、絶対成功してほしいと思った。だからこそ、5万円で仕事を請け負ったし、彼の要望には出来る限り応えられるよう対応してきたつもりだった。

大したクオリティは無いが何でも言うことを聞いてくれる、時給125円で仕事をさせてあげている便利なやつだったんだろう。

本当に馬鹿馬鹿しい。

そんなことにも気付かず、自分時間を削って仕事をしていた私は本当に馬鹿だ。

傲慢な態度が嫌だと言われたが、最近から最後まで傲慢だったのは彼のほうではないか

互いにリスペクトし合って友人関係を続けようと言われたが、ずっとリスペクトなんかされていなかった私がどうやって彼をリスペクトすれば良いのかわからない。

彼はとても良い友人だった。

どんな悩みも打ち明けることのできる唯一無二の友人だった。

しかし私は、もう彼と友人関係でいたいと思えない。

彼は「言いにくいこと全部言うけど」と前置きしてこれらを私に言ったが、彼には「言いにくくても言うべきこと」と「言ってはいけないこと」の区別がついていないのだろうと思う。

昔の私ならきちんと指摘できたと思うが、もう私は彼と関わりたくない。

請け合いをした私が悪かったのだと思います

友達からと、お互い甘えていたんです。

彼は私に「友達から」思ったことを素直に言ったのだろうと思います。彼は私を「時給125円以下の女」扱いしていることに、たぶん気付いていません。

誤解の無いよう書き留めておきますが、彼は悪気のある言い方を一切しませんでした。しっかりと言葉を選んで、本当にただ、私の悪いところを指摘して改善してもらいたかったんだと思います

ただ素直に私への評価を伝えてくれました。「大した技術もなく時給125円以下の価値しかないくせに傲慢で偉そうで金の話ばかりしてくる女」だと。

私は彼の進めているプロジェクトを高く評価していました。だから安い金額でも、こんなむちゃくちゃな仕事をなんとか頑張ることができました。

私を選んで依頼してくれた彼に、私が彼に対して思うように、私を評価して欲しかっただけでした。それが傲慢だったということなのでしょう。

彼らは今後も夢に向かってひたむきに走り続けるのだろう。

是非がんばってほしい。

今後何か困ったことや酷いことがあったとしても、全て私のせいにして生きていってほしい。そう思うことで彼らが楽に生きられるのなら。

これからもし、「ただ安く済ませたいから」という理由で人をこき使おうと思っている方に知っておいて欲しいのは、「人間評価された分しか返せない」ということです。

やる気の問題ではありません。根性論なんて糞食らえです。あなた傲慢にも「使ってやっている」という気持ちで雇った誰かは、あなたに「使ってもらっている」なんて有難がることは一生ありません。

仕事を受けようと思っている人はきちんと自分価値を見定めてください。自分が満足するだけの評価をもらわない限り、自分の満足する仕事なんて一生できません。ただし、自分への評価傲慢にしてはいけません。冷静に力量を見極めた上で、価値を探してください。

評価=お金」ではありません。人間不思議もので、きちんと評価を受けていると感じられるのであれば、希望のお給料より少し安かったとしても力を発揮できます。そこにきちんとリスペクトがあれば、です。

私は「尊敬する友人に時給125円以下だと思われていた」という事実を一生抱えながら生きていかなければなりません。冒頭「この気持ちを供養する」と言いましたが、恐らく一生供養なんてできません。

本当につらいです。私には最低賃金価値はおろか、1時間働いたって自販機で缶ジュースを買うこともできない程度の技量しかない人間なんだと言われたのです。

死にたいと思いました。死んでやろうかとも思いましたが、同情してくれる恋人や友人が僅かばかりいたのでなんとか生き延びてしまいました。

それでも今こうしてこんな長文ブログを書いてしまうぐらいに悔しくて悲しい気持ちは一生忘れません。

かと言ってもう「技術を磨いてすごいデザイナーになっていつか見下してやる!」なんて上昇志向も持てません。

時給125円以下の技量しかない私は、今後デザインなんて一生しません。

私にはもう何をする力も残っていません。OLらしく生きていこうと思います

この先、デザインを依頼する人、される人が、私と彼のようになってしまわないことを祈るばかりです。

2019-01-09

anond:20190109232914

もし同じだと言うなら君には成長が無いんだね。

君がどうしてもそういう風に認めさせたいのはやまやまだけど、全然的はずれなんだよなあ。

同一性問題について思い出して、このへんの哲学議論くらい学部でやったでしょ?

男の先輩社員が怖い

職場ではまだ若手とか新入りとかでくくられる程度のひよっこの女です。

職場にいる先輩の男性社員が怖い。

私の受け持っている仕事とその先輩社員(Aとする)の人の仕事は内容が部分部分重なり合ってて

人員だったり予算だったりをまとめて与えられることが多いのでお互いに調整してやってるんだけど

Aさんは一方的自分仕事に有利なように便宜を図れと要求してくる人だ。

どのように調整をすべきかは上から時期に応じて指示が出ていて、

この時期は私の持つ仕事の増売期だから私の持っている仕事のほうが人員予算が多め、とか、

この時期はAさんのほうがやや多め、とかそういった感じなんだけど、このAさんはこの指示を聞いてもないし理解もしてない。

いつでもAさんのほうが人員予算も潤沢に使えると信じて疑わない。

「これだけ人員予算もらうからよろしくね」と確定事項のように言ってくる。

それがちょっとだけAさんに有利とかならまだしも基本的に無茶な要求で、私も私自身の仕事をするためにはそれを諾々と飲むわけにはいかないので

説明反論、お互いに納得できる妥協点に至るための提案をしてるんだけど

そういう話し合いをするたびにめちゃくちゃ不機嫌になるこのAさんに、私はいつか激昂されて暴力をふるわれるんじゃないかという恐怖を感じてしまう。

被害妄想なのはやまやまだけど

Aさんは男で、体格がよくて(学生時代運動をしていたらしい)、

感情の起伏が非常に激しくて突然イライラし始めたり、ちょっと難しい顧客にあたって不機嫌になったのを一日中引きずったり

物に八つ当たりしたり、怒鳴ったり、そういう性質の人なのでいつか自分にその矛先が向けられるんじゃないかと思ってしまう。

女としても本能的に警戒してしまう。

(女にとって「すべて」の男が警戒対象ではないということは強調しておきたい。ただ、どうしても生まれもった体格とか力においては往々にして男の人のほうが上だと思うし、それゆえにそれが良くない形で自分に降り掛かってくる可能性があるとすれば警戒してしまうのは仕方ないと思う)

基本的要求は私とAさんしかいない場、あるいは居たとしても学生バイトのような立場下の人しかいない場でしか行われないのも怖い。

まりにも怖いので先日ついに恐怖を感じていることを共通上司に訴えてしまった。

上司は事を真剣に受け止めてくれたし、Aさんにも話をして状況の改善をはかってくれている。

Aさんも上司に言われて少し改めたらしく(Aさんは上司のことをやたらと恐れている)、

最近は以前ほどの無茶な要求だったり話し合いの際の圧だったりがなくなってきてはいる。

でも、私のAさんが怖いという気持ちが消えない。

Aさんとの付き合いはそこそこで、これまでも何度か私自身がAさんに恐怖を感じているのではないかと思うことは何度かあった。

そのたびに気のせいだと自分に言い聞かせて(一緒に働いている人のことを怖いと思うのは失礼だと思ってた)きていたんだけど

先日はっきりと恐怖を感じていると言葉にしたせいで自分の中で恐怖心が明確になってしまったみたい。

現在は話しかけられると身構えてしまうし、できることなら話もあまりしたくない。近づきたくないし二人になりたくない。

救いなのは今年度での異動が決まっていて(この件とは全く無関係)、4月からAさんと関わることはないと確定していること。

上司は私を心配してくれているし、やや肩を持ってくれているのでなんとかそこまではやり過ごしたいなと思う。

ただ、そもそもこうやって上司に助けてもらっていることがなんとなく弱い立場を盾にしているみたいでなんとなく後ろめたい気分がする。

自分だけでAさんに立ち向かえなかったのかなと毎日思っている。

仕事は好きだけど、Aさんに会うというその一点だけは毎朝とても憂鬱だ。

2018-12-17

anond:20181217171006

そうしたいのはやまやまだけど、それしたらそいつ人生+そいつの周りの人間人生すべてに引導わたすってことになるじゃん。

そこまで勇気ねえよ…。

盛岡八幡宮境内にある IngressMission盛岡八幡宮クイズ

盛岡八幡宮境内にある IngressMission盛岡八幡宮クイズ」(初級、中級、上級)は境内にあったクイズの答えが書いてあった由来書きがなくなっていたりネット検索しても出てこなくて答えが分からなくなっているのでメモとしてここに残しておきます

盛岡八幡宮クイズ 初級

https://intel.ingress.com/mission/4886164f3a5d45f5b24029ed8d21b4f9.1c

盛岡八幡宮大鳥居

 Q、盛岡の総鎮守とされるこの盛岡八幡宮ですが、この盛岡八幡宮シンボルともなっている社号標にはなんと記されているでしょうか?

 A、盛岡鎮守

健康神社

 Q、五臓の神、癌神、中風神、健康神、生命神、薬神など、健康にまつわる神々が祀られている健康神社ですが、神社横にある案内に記されている人生において「悪であるもの

 A、病気

高倍神社・庖丁塚

 Q、この高部神社包丁塚ですが、高倍神社に祀られているのは何の守り神?(二文字

 A、料理

盛岡八幡宮

 Q、この八幡宮例大祭は毎年9月に何日間開催されるでしょうか?(数字文字

 A、4

盛岡八幡宮クイズ 中級

https://intel.ingress.com/mission/26bab5647322429aac96812e08b96b57.1c

盛岡八幡宮大鳥居

 Q、この大鳥居の横にある八幡宮社号標ですが、この社号標を書いたのは誰?

 A、山屋他人やまやたにん)

健康神社

 Q、この健康神社に足腰の健康を願って奉納されるものとは?

 A、わらじ

高倍神社・庖丁塚

 Q、この高部神社例大祭が行われるのは何月の何日?

 A、6月15日

盛岡八幡宮

 Q、この八幡宮前の広場ですが、流鏑馬奉納の為北側大鳥居から大鳥居までかなり長く広い敷地が用意されています。さてこの長辺の長さはおよそ何間

 A、220

盛岡八幡宮クイズ 上級

https://intel.ingress.com/mission/26bab5647322429aac96812e08b96b57.1c

盛岡八幡宮大鳥居

 Q、この大鳥居の横にある社号標ですが、書いたの方は、皇太子妃雅子さまのどの続柄にあたる方でしょうか?

 A、曽祖父(そうそふ)

健康神社

 Q、この健康神社には様々なけんこうにまつわる神々が祀られていますが、五臓の神、肺神、肝神、腎神、心神あと一柱は?

 A、脾神(ひしん ひぞう)

高倍神社・庖丁塚

 Q、毎年開催される例大祭奉納される包丁式では、調理人は、魚に手を直接触れず、何をかけない?

 A、息

盛岡八幡宮

 Q、盛岡八幡宮に祀られているのは?

 A、品陀和気命(ほんだわけのみこと)

2018-12-16

携帯販売スタッフ愚痴

このブログを読んで「いるいる」と笑ってしまった。

https://anond.hatelabo.jp/touch/20181206214612?mode=amp&__twitter_impression=true

量販店そもそも携帯を買う目的で来る客は滅多に居なく(地域により多少差はあると思うが)家電を買いに来る、食材を買いに来る目的で来るためキャッチ(ティッシュや景品をチラつかせ話しかける)をすると「今の通信状況に、自分通信リテラシーに何の疑問を持っていない」人が多く見つかる。所謂カモ。

ただ私はそういう話をしたい訳ではなく、今回は携帯業界で仕事をする上でいつもこの手の問題で悩まされるので皆に知って欲しいべく書く。

量販店ショップは同じものでは無い

量販店スーパーにあるクリーニング店みたいなもの簡単作業は出来るが専門的な作業単独店舗(ショップ)でないと出来ないことが多い。ショップのような多岐にわたる業務全てを量販店で行えると思ったら大間違い。よく「ここで買ったのに修理はショップなのか!」と怒る客がいる。やってあげたいのはやまやまだが、出来ないと定められていたり設備そもそもないので出来ないものは出来ない。(量販店でもキャリアによってできる所はあるようなので都度確認して欲しい)

量販店スタッフ知識ショップスタッフ知識は同じではない

→客にしてみれば量販店ショップにいるスタッフも全員その道のプロしかし働く側からしてみれば全然違う。量販店では出来ない作業そもそも教えて貰えないことが多く、ショップスタッフより知識が無い事がある。例えばSIMロック解除店頭ではショップしか手続きが出来ないので量販店スタッフでは詳しく分かりかねる内容である量販店で出来ない作業なのにスタッフが誤って客にやり方や必要ものを伝えてしまい、ショップに行った客がキレて再来店…なんてことも過去にあった。そうならないように出来ないものに関しては一切案内せず近隣のショップ総合窓口ダイヤル誘導するが「対応が面倒だからショップ誘導するんでしょ」という客もいる。こちらも謝った知識を伝えて客の手間を煩わせたくないのだ。

データコピー(データの移行)は自分

携帯を変える際に皆が1歩引いてしま理由データの移行だと思う。現実接客していて「データコピーが面倒で…」という人はかなり多い。量販店だと「データを移してくれるなら乗り換えしてもいい」ショップだと「分からいかプロにやって欲しくてショップに来ているのに何でやってくれないの?!」という客によく当たる。

上でも書いたが、量販店利用客は携帯購入目的でないのが殆どなので「パパっと早くやって欲しい、面倒じゃないならやって欲しい」客が、ショップは何か携帯のことで用がないと来ないという違いがあるので「いくら待ってもいいから丁寧にやって欲しい」という客が来る。

ただデータコピーお客様自身で行って下さい。

一人一人持っている写真メール等のデータ価値がつけられないものであり、いざ消えてしまえばいくら「消えてもいい、自分は分からないのでやって欲しい」と言っていた客も当然だが怒る。また消えてしまって、客が納得しなければ正直とんでもないお金を支払わなければならない。

ここまで書いて言いたいことは、重大なインシデント行為を客から強いているのに消えてしまったら責められるのはスタッフだということ。もし賠償金の話になれば客からお願いされたとはいえ本来してはならないことをスタッフがしていた」のでスタッフの財布からお金が飛んでいくということ。

本当に分からないのなら、店頭スタッフや専門のセンターで聞いて下さい。店頭スタッフ基本的に客の端末を触れないので指差し説明します。センターは遠隔で出来るサポートがあるものもあるので是非活用して欲しい。

店舗で端末を買うと頭金や不要オプション事務手数料を支払わなければならないのは既に知られていると思う。(店舗により様々だが事務手数料は必ずかかる)キャリアサイトからオンラインで端末を買うと事務手数料すら取られない。またSIMロック解除インターネット自分で解除出来れば事務手数料がかからない端末もある。

とりあえず暇だから書き殴ったが量販店でもショップでもMNP新規(光も)は大好きなのでみんな行ってあげてね!あと自分検索して解決できない人はスマホ持たないでね!

2018-11-17

平成の終わりに、『たまごっち』の話をさせてほしい

続きの記事https://anond.hatelabo.jp/20190204132549

唐突ですが、私は、『たまごっち』が好きな成人済みの者です。突然ですが、ここで私の好きな『たまごっち』の話をさせてください。

たまごっちは、平成の始まりに始まった一大ジャンルです。90年代の全盛期のことはわかりませんが、わずか3年で4000万個を売り上げたそうです(ソースバンダイ新卒向け情報サイト)。過剰な生産により不良在庫を抱えてしまい、バンダイを潰しかけたたまごっちでしたが、なんと2004年に復活を遂げます。そして、私とたまごっちたちとの関係は、この復活後からまります

たまごっちのことは、私が小学生低学年のころから好きでした。最初は、素直にキャラクターがかわいくて、なんども自由帳やらくがき帳に彼らの絵を描いていました。ゲームもとっても楽しかったです。初めてたまごっちが死んでしまったときは、ショックで泣いてしまうほどでした。

ところが、中学生ぐらいになったころ、それを原作にしたアニメが始まりました。それから露骨女児ウケをあおるような、プリティーでキラキラしたキャラクターが増えるようになりました。私が好きだった、昔からいる素朴系のキャラクターは、徐々に出番が減らされました。

一部のキャラクターに至っては、新しいキャラageをするためにsageられる当て馬にされたり(いわゆるヘイト創作公式がやっている状態)、中には、存在が無かったことにされたキャラクターもいました。それに、本筋のゲームとは違う変身グッズとかにも手を出すようになって、その女児向け臭さが鼻につくようになりました。そういうところは嫌いでしたが、この時期に増えた新キャラの中にも、少しは好きなキャラクターがいるので、なんともいえません。結局、ほとんどの回を愚痴りながらも毎回観ていました。絵もけっこう描いてたし……。

そしてそのアニメも、半年にわたるセレクション再放送を経たのち、3年ほど前に終わりました。


ところでたまごっち公式サイトには「ごっちしんぶん」(現在は「ごっちレポート」)という名前の、毎月最新情報を発表するページがあります。「最新情報」と称して、先月と全く同じことを掲載し続けるのが何か月も連続することもざらにありました。実質更新が無いのと同じです。

宣伝の仕方も、なんだか残念です。twitterは、いまだに公式マーク(青いチェックマーク)がついていません。せっかくどこかのカフェなどとコラボしても、その情報拡散することもありません。おもちゃショーなどのイベント出展情報も、全然載せません。公式サイト更新情報があっても、twitterには載せません。一か月以上放置されていたこともザラです。代わりに載るのは、公式youtubeチャンネル動画更新情報。残念ながら、それも取りこぼしが多い。しかも、その動画はいつも再生数3ケタ程度。一応月に数本はアップするものの、正直そんなに面白くない。残念ながら宣伝効果はいまいちです……。

ここで、先述のアニメの話をもう一度させてください。良かったところの一つとして挙げられることは、声優さんが豪華だったところでしょうか。まめっちを演じていたのは、釘宮理恵さんです。他にも、こおろぎさとみさん、三瓶由布子さん、金田朋子さん、能登麻美子さん、加藤英美里さん、ゆかなさん、斎藤千和さん、小西克幸さん、竹内順子さん、山口眞弓さん、水島大宙さん、伊瀬茉莉也さん、チョーさん、稲田徹さん、竹達彩奈さん、茅野愛衣さん、小山力也さん、大原さやかさん、阪口大助さん……。最近人気のゲームアニメで大活躍されている方も多くいらっしゃいますよ。最近デッドプール』の吹き替えや『FGO』の坂本龍馬話題加瀬康之さんに至っては、本当にものすごい数のサブキャラ役を兼任してくださっていました。

youtube動画には、現在彼らは登場しません。残念ながら、声優さんによる話題性も見込めません。たまごっち公式youtubeチャンネルが始まると発表されたときには、webアニメでも作るのかな、と思っていたのですが、残念ながら違ったのです。とくに大事と思われるキャラクター紹介や世界観紹介の動画は、おかげでただの紙芝居状態。また、名前も知らない少女などが「実況」と称して普通にたまごっちを遊ぶ動画とか、女性公式サイトで細々と募集しているおたよりを読むコーナー、果てはわざわざたまごっち動画として投稿する意味があるのかわからない動画まで……。女性くちぱっちパペットを手に付けて、一人劇をしている様子はなんだか泣けてきます

以前はせっかくはじめしゃちょーさんがたまごっちスポンサーにつけて「たまごっち100個一斉に育てる」動画投稿してくださったものの、たまごっち宣伝にはならず、肝心のはじめしゃちょーファンの反応も「はじめしゃちょー面白www」でおしまいでした。再生回数だけはすごかったんですけどね……。それっきり、有名人を起用したコラボほとんどやっていません。

そして、たまごっちは、2004年の「復活」から2017年までで4200万個を売り上げたそうです(ソースバンダイ新卒向け情報サイト)。結構な個数です。公式サイトには、まるですごいことのように自慢げに書かれています。でも、ちょっと思い出してください。90年代の全盛期には、『わずか3年で4000万個を売り上げた』と先述しました。そうです、13年かかってやっと全盛期の売上3年分程度なのです!かなりショックを受けました。


そこに、LINEから救いの手が差し伸べられました。今年の9月18日LINE QUICK GAMEにて、「LINE発見!!たまごっち」のサービスが開始されたのです。私は早速、サービス開始当日からプレイを開始しました。

なんと400万人もの方(公式アカウントの友だち登録から推定、このゲーム公式アカウントを友だち登録しないとプレイできないため)がたまごっちプレイしてくださりました。すごいですね、2004年2017年たまごっちの売り上げ個数の1/10程度の人数ですよ。twitterも、人気のイラストレーターさんがプレイの様子を投稿したりしたりして、相当にぎわいました。(残念ながら、私自身の周りには、遊んでいる人はいないのですがね……)アンケートも開催され、不満点もかなり大幅に改善されました。

しかしその喜びもつかの間、11月2日11月30日までの(冗談みたいだけど本気の)長期メンテという形で現在サービスは休止中です。せっかく興味を持ってくださった方がたくさんいらっしゃったのに、今ではもうサービス開始前に逆戻り。サービスが再開してからちゃんと復帰する人がどれほどいるだろうか……。


「こうなったら、私がバンダイ就職して、たまごっち革命を起こしてやる!」と意気込み、就活の傍ら、いろいろと調べてみました。バンダイでは、3~4年ごとに全員が様々な部署に異動するというローテーションシステム採用しているそうです。私はたまごっち以外にはそうそう打ち込める見込みもありません。たまごっち以外に熱意のない人材なんて、さすがに必要ないでしょう。私はバンダイ就職するのを諦めました。


こうして今でも、愚痴は止まりません。ツンデレ外圧ライフエンジョイ(?)しています。昨日は、社員さんに対する愚痴まで吐くようになりました。ここまで来たら、もう愚痴るのも楽しくなくなってきました……。世の中からは忘れ去られているのに、雑草根性中途半端に生きているたまごっち公式を見て、

「もうこんなことなら、いっそ終わってしまえばいいのに!ずっと見向きもされないのに、無様に生きているたまごっちを見ているのは嫌だ!」

と言ってしまいました。家族からは相当たしなめられました。

一度は過剰な生産による不良在庫バンダイを潰しかけたコンテンツであるにもかかわらず、今でもたまごっちは生きていますアニメもなく、今はスマホゲーム時代で、売り上げもそこまで見込めないから、予算も削られていたりするのでしょう。きっと広報に割く人員時間お金も無いのでしょう。どんなに私が面白くないと思うコンテンツでも、お金人材も(おそらく)ギリギリの中で、(多分)わずかな予算の中で、数少ないチームメンバーが、やっとの思いで、血のにじむ思いで絞り出したアイデアです。その思いを無碍にするような発言をしてしまたことを、今では深く反省しています。なるべく素直に、外圧気持ちは控えめにして、今回の新作の発売を喜びたいと思います

私は復活後から今までの、ほぼ全ての作品プレイしてきました。このまま一発屋オワコンとして、平成の終わりとともに人々に死語扱いされて消えてゆくのはいたたまれません。


最後に、メディア露出が少ないので、私がここで最新作の宣伝します。まあこの記事による拡散力がいかほどになるかは分かりませんが。

たまごっちシリーズ最新作、『たまごっちみーつ』は2018年11月23日発売です。

このたまごっちは、どんどん次の世代へ、親の要素が「遺伝」してゆきます。例えば、まめっちの頭部にめめっちの目とくちぱっちの口が付いたたまごっちという具合に。その組み合わせは実に100京通り以上です。もはや天文学的でしょう?同じ姿のキャラクターは、おそらく二度と生まれません。それに、おもちゃ屋さんに配置された通信スポットで定期的にたまごっちを追加配信するので、これからもその組み合わせはもっと増えてゆくと思われます最近キャラクターを知らなくても大丈夫ですから、ご安心ください。

カラー液晶搭載で、解像度もそれなりなので、カラフルで表情豊かなたまごっち生活を共にすることができます。皆さんはおそらく、低解像度の白黒の液晶しかご存じないでしょう?

さらに、このたまごっちはなんとbluetooth対応で、スマホを経由して、全国のたまごっち通信することができます。周りに持っている人がいなくても大丈夫。実質オンラインゲームだと思えばいいのです。

さらさらに、最近たまごっちには、「ベビーシッターに預ける」機能が付いており、預けている間は育成する必要はありません。忙しい現代人にも安心機能です。

公式には「オープン価格」と発表されていますが、大体6000円です。プリティーなピンク色は恥ずかしいという方には、一部店舗限定ホワイトたまごっち販売されますホワイトたまごっちといえば、全盛期(1996年頃、私はまだ生まれてません)にはプレミア価格(数万円)がつくほどのヤバイ品だったとお聞きしております。ことしのたまごっちも、ホワイト伝説プレミアがつくほど盛り上がってほしいと祈っております。あっ、転売ダメですよ。

そういえば、アリアナ・グランデさんもたまごっちファンだったらしいです。(そのよしみで、たまごっちアニメED彼女楽曲「Baby i」のリミックスバージョンが起用されたこともあります権利関係DVDには収録されていないのが残念です)現在ファンかは知りませんが。国内外スターが、たまごっちみーつをインスタに載せてくれたりしないかなあ。

さあ皆様、久しぶりにたまごっちを遊びませんか?面白作品なのに、注目度が低いのはホントもったいないと思いますたまごっちというジャンルが、まだ生きていて、新作を出し続けているということを、世に知らしめたいのです。そして、「他のたまごっち結婚して遺伝子をミックスする」という本作の性質上、遊び相手がなるべく多く必要なのです。きっと楽しんでいただけるはず。たくさんの方に遊んで頂きたいです。どうか、たまごっちのことをよろしくお願いいたします。


追記:

みなさま、ブックマークを利用したコメントまことありがとうございます

中でも特に気になった「ぐでたまコラボすればもしや」というコメントにお答えしますね。

なんと、「ぐでたまたまごっち」というたまごっちがすでに出ております。というわけで、そのコメントへの答えは、「有名IPコラボしても無理でした」ですね。なんといっても公式さんが宣伝を全くできていないので……。良ければ買ってあげてください。

http://tamagotch.channel.or.jp/tamagotchi/gudetama/


追記:

追記1を書いている間に新しいコメントが来ていたのでお答えしますね!みなさま、お読みくださりありがとうございますたまごっちについてこんなに熱く語ったのは久しぶりなので、とても嬉しいです。


増田ブログツイッターで日々宣伝するというのはどうか」

したいのはやまやまなのですが、実はこれができないのには理由があります

実は私以外にも、同じぐらいの年、あるいは年上のたまごっちオタクわずかにます

公式から供給も少なく、新規ファンも増えないので、彼らは日々鬱憤を募らせています。新鮮な風が吹き込まないので、たまごっち界隈は常に一触即発の泥沼状態。時折、ファン同士で喧嘩をしたり、炎上沙汰を起こしたりして殺伐としています。中には、そういった喧嘩のなかで恨みを買われ、個人特定をされて公式イベントでの殺害予告をされたファンもいるとの噂で、ほんとに恐ろしいです。ほのぼのとした公式とは真逆に

自分も一度炎上沙汰に巻き込まれしまったので、現在アカ消し逃亡生活中です。あとから作ったアカウントでも、たまごっちの話はしないようにしています。「たまごっち」はワードミュートに。イラストの絵柄から特定されたりしたら面倒なので。

たまごっち現在幼い女児向けとして展開しているからか、正直言うと心が幼児のままの方が多くいらっしゃいます。小難しい言葉を使っていますが、自分自身もわりとそうです。中には日本語が通じないレベルの人もいくらかおり、うかつにtwitterたまごっちの話をするのはとてもキケンなのです。だから匿名ブログで発信しています。腰抜けのチキンでごめんなさい。


FGOポケモンGOたまごっちコラボイベントをやれば良いのだよ!」

ありがとうございますFGOは大好きです。ポケモンGOは厳しそうですが、FGOとはコラボやすそうですね。セイバーっちやアーチャーっちやランサーっち、育ててみたいです!FGOファンの層を取り込めれば、大幅な話題性が期待できそうですね!サンリオとのコラボの絵柄を見れば分かるように、サーヴァントたちがかわいい絵柄にも合うということは証明されているので、そんなコラボがあったらいいですね!このブログFGOたまごっち公式さんの目につけばいいのですが。


「コトダマンコラボしてほしい」

コトダマンは以前プレイしておりました!コトダマンコラボ積極的だし世界観殺伐としていないので、コラボやすそうですね!(コトダマンSEGAゲームであることに目をつむれば……。)


たまごっちの生みの親みたいだ」

うわわ……そんなことはございませんよ!だって、初代たまごっちが発売された1996年には、まだ私は生まれていませんし……!

実際の開発者は、横井昭裕さんという方です。なんと、「プロフェッショナル 仕事流儀」に出演したこともあります。彼のおもちゃ作りへのなみなみならぬ思いが伝わってきますよ。良ければ、図書館などで探してみてくださいね


日中預けられたたまごっちとそうでないたまごっちの育ちの差がどう設定されてるのか興味ある」

とくに差は発生しませんよ!ご安心ください(?)

忙しい方でも、忙しくない方でも、同じように育てることができます


イーブイバージョン発売おめでとう」

たまごっち公式さんのツイートがなんと1万回以上RT公式ツイートがこんなにRTされたのは初めて見ました。フォロワーさんも2倍になりました!何はともあれ、良いコラボ相手が見つかって良かったです。


みなさま、温かい言葉ありがとうございます勇気が出ました。バンダイへの就活チャレンジしてみようと思います

2018-07-28

どちらの女性を選ぶべきか。

31独身IT系

最近出会い系通して二人の女の子と知り合ったんだけど、どちらに絞って攻めていくか悩んでる。

二人とも3週間ほど前に電話で悩み相談に乗って欲しいということで知り合い、普段メッセージでやりとりしつつ週に2回ほど電話もしてる。

まだリアルで会ってもないのになに言ってんだお前、と言われれば身も蓋も無いがまぁとりあえず聞いてくれ。

Aちゃん

年齢:24

彼氏:あり

職業携帯ショップのお姉さん

相談内容:同棲直前の彼氏の不満相談

備考:互いに都内住みなんだが、まさか実家四国)が超近くで小学校も同じということで互いにすごく親近感あり。

Bちゃん

年齢:29歳

彼氏:なし(学生時代以来いないか10年以上いない、らしい)

職業イベント会社OL

相談内容:マンションの隣人トラブルに関する相談

備考:西洋ハーフ美人だが全然彼氏欲しいと思わない(男友達はわりといる)

二人ともお喋りしてて楽しいのはもちろん、こっちにも興味を持ってくれてる。

たとえばBちゃんこちらの容姿生活なんかを結構気にしてくるし、

俺が猫の写真送ったときにはついでに俺の写真も送ってくれとお願いされた。

(私の写真も代わりに送るから、と念を押され実際送ってくれた)

かたやAちゃん地元が一緒という親近感もありなんでもオープンに話してくれ、

若干依存体質なのもあるんだろうがすごく頼ってくれている。

彼氏への不満はもちろん、性生活生理ことな普通女性は話すのをためらいそうなことまで)

まぁぶっちゃけAちゃんはあと1〜2ヶ月で彼氏と別れるだろうなと思ってるんで、

そうなればあまり労さずに付き合えるだろうなと考えてる。

Bちゃんもこっちに興味持ってくれてて食事に誘えばすぐ会えるだろうなとは思うんだが、

いかんせん彼氏というものに興味が無いのでどう転ぶか分からないし、攻略するにしてもかなり大変そうだ。

でも美人ハーフ美人ハーフ

大事ことなのでry

ハーフの子なんて一生の人生で付き合えるチャンスなんてなかなか無いだろうからなー

こっちに行きたいのはやまやまなんだが、付き合えたら付き合えたでかなり塩対応されそうでつらい。

元カノがかなり塩でつらかった)

となるとAちゃんなんだが、まだ容姿も分からないのでそこが若干不安。(胸はCカップ

まぁそこまで容姿気にしない質だから互いの性格が合えばOKなんだが。

二人とも同時並行で進めるのがいいんだろうが、あんまり器用でも無いんでボロが出そうなのが怖い。

からある程度のとこで見極めてどっちに絞るか決めた方がいいんだろうな。




取り留めのないポエムみたいになってしまったが、なんか意見もらえると嬉しい。







あとあんまり関係無い話だけどどちらかと付き合う場合は4歳上のセフレも切らないといけないんでそれもそれで面倒だと思ってる。

2018-05-05

怪しいメール

絶対に協力してはだめです。


平山泰斗

hxxxxxxxxxy@gmail.com

突然のメール失礼します。

私は平山と申します。

誰もが集まる「answers」というサイト運営しておりまして、

只今、英語記事執筆ができる方を探しております

個人的に調べごとをしていたら********さんの知恵袋での英語カテゴリの回答を拝見する機会があり、

過去質問含めて、質問に対して的確で丁寧な回答をされているのを見て、

この方にぜひお願いしたいと思った次第です。

そして、ぜひ記事執筆をご協力いただきたく、

失礼とは思いながらメールいたしました。

私が運営している「answers」にてネット需要の高い英語カテゴリを設け、

1年後には月間100万PV(アクセス)のメインカテゴリに育てようと計画しております

ぜひこの重要英語カテゴリにおいて、英語記事を******さんにお願いしたいのです。

(※英語学習者向けの文法解説や、*****さんの勉強法おすすめするような記事です)

ご協力いただけるのならば、1記事だけでも(もちろんそれ以上でも)大歓迎です。

そして、記事執筆した専門家さんということで、******さんのプロフィールHN匿名でもOK)を紹介欄に載せさせてください。

突然のメール申し訳ないと思いましたが、ぜひ、記事を書いていただくことはできないでしょうか?

ご返信、お待ちしております

自己紹介

平山泰斗(ひらやまやすと)

福岡県福岡市南区長丘1-10-20

福岡県サイト運営仕事をしています

100万PV(アクセス)集まる国内有力のサイト作成

2018-04-17

ぼくは下戸下戸下戸下戸

子供の頃からアルコール綿で腕が真っ赤になる子供だった

成人してからは、お酒だと缶チューハイ1缶飲んだら尋常じゃないくらい赤くなって動悸がしてくる

それ以上飲むと気持ち悪くなる

どれくらい気持ち悪くなるかというと、50メートルを息止めて全力疾走たらこんな感じだろうか、という苦しさ

そんな感じで日常酒を飲まずに、飲み会には常にシラフで陽気にを信条に参加しながら30代も半ばを過ぎたけれど、正直お酒飲む人うらやましい

まずワインとか日本酒とか、そもそもお店で選んでところを見る時点でなんかカッコいいし大人っぽい

何年もののなんとかーとか、どこそこの蔵のなんとかーとか、お酒ってウンチク豊富だし

私なんて輸入菓子目当てにやまや入るのもなんか気がひけるのにさ

1人でBARとか行きつけのBARとか駆けつけ一杯とか家呑みとか憧れる

私も行きつけのBARマスターとか欲しい

家で熱燗とかつけてみたい

飲みながら料理とかかっこよすぎてドラマみたい

あとスポーツバーサッカー観戦とかもしたい

記憶を失うくらい楽しい思いをしてみたいし、目が覚めたら河原にいたとか電柱抱えて寝てたとかカーネルサンダースと手を繋いでたとか、ハードボイルド経験もしたい

ちょっと美味しいものつまみつつ一杯だけお酒飲んで人を待つ…みたいな小洒落たこともしたい

お酒飲んで誰かに迷惑かけてみたいし、誰かにお酒の勢いで甘えたりもしたい

お酒で失敗してそれを翌朝後悔してみたい

酔っ払って何度も壊れたレコーダーみたいに同じセリフを繰り返したい

公衆面前感情のタガを外してみたい

お酒飲めたほうが誰かと深く仲良くなるの、早いと思うんだよ

いいなー酒飲み

でもこういうことをそれとなーく大酒飲みの人に言ってみたら、

「酒飲みは金かかるよ…」と遠い目をして言われたから、強い人はそれはそれで困ることもあるんだなって思うけれど

人生結構割合お酒飲めないせいで損してる気がするなー

2018-03-03

anond:20180303182631

選ぶ側からすると効率問題なんだよなあというのはわかる。

無限リソースがあるなら、じっくりひとりひとりと向き合いたいのはやまやまだけど、それだけやってるわけじゃないしな。

どうしても上澄みから取っていって教育した方が手っ取り早いというのはあるだろうな。

ただキャリア採用は実力のみだから新卒で失敗してもそれなりの場所で実力をつけられたら、そこから転職はそれほど学歴関係なくなる感じがする。

2017-12-15

ストロングゼロ飲まないで

テキーラとか火の付くようなヤツをチビチビいった方が安上りなんじゃ?と思ったけど、入手性が悪いのか。

カクヤスとかやまやとかで、安い高アルコール酒探すの楽しいと思うけどね。

2017-11-02

anond:20171102104530

やまや検索したら腹が鳴った

食べに行ってみようかな~

anond:20171102104201

そうなんだよな。日本料理ってあんまり辛いものって無い。

強いて言えば辛子明太子だけど歴史はそんなに長くないけどそんな増田は「やまや」のランチ明太子食べ放題に行ってみるといいと思う。

2017-10-04

anond:20171003204708

知らなきゃ何か今月の生理重いなぁ~で済むのに、知ると何故か自分を責めたくなるのは何でなんだろうね。

妊娠は周りの人達には安定期以降に報告したいのはやまやまなんだけど、状況によっては中々そうもいかないよね。

2017-07-21

からないな。

・遊びで女と寝た経験がある

・別の女の人と出かけたのを平気でSNSに上げる

自分のことを視界にいれようとしないことがある

・言ってることとやってることが全く違うように見えること多数

・それらについて質問しても答えようとしない。はぐらかす。

付き合ったとしても安心できない、簡単に嘘ついて自分裏切られることを想像してしまうんだけど、どうしたら相手を信じられるようになるだろう。どうすれば安心できるようになるのだろうか。

信用たいのはやまやまだけど安心出来ないんだよね。困った。

2017-07-02

俺、幸せになるために生まれてきたんだよ

苦しい毎日ってなんだよ。

せっかく産んでもらって幸せじゃないってなんなんだよ。

お母さんに申し訳ないだろ。

お母さん、ごめん。

だって幸せになりたいのはやまやまだけど、でももうどうしたらいいかわかんないよ。

さっき海の動画を見ました。

大海原の。

海を横断します。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん