「物質」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 物質とは

2024-04-10

どうして、動物は寝るような体に進化したんだろう

寝ている間に、脳で悪い物質を分解してるらしいが…そもそもの話だよ。寝るような体に進化するなよな。

寝てる間って無防備だし、睡眠時間バカ長い。人間なら人生の1/3〜1/4は睡眠に使う。快楽を感じるわけでもない(体は感じてるのかもしれないが、寝てるから自覚がない)。とんでもない無駄行為

どうして、こんな無駄機能を備えたバカ生物が生き残って、睡眠必要としない生物が生き残らなかったのか。

鳥やイルカは片目睡眠できるから24時間活動できるけど、それでも「睡眠」はしてるんだよな。

睡眠で脳の悪い物質を分解してるっていうけど、起きてる間にそれ分解できる機能を持った生物はいなかったんだろうか。

人間では、何例か、ずっと起きてられる人がいるらしい。高熱の後にそうなったとか、脳にダメージ受けてそうなったとか理由は色々だが…つまり可能なんだよ。脳に悪い物質がたまらないのか、起きながら分解してるのかは知らないが、とにかくできるはずなんだよ。

うーん。謎だなぁ。

2024-04-09

anond:20240409205102

自律神経失調症食事療法論文見てても割と一般的

補足:https://anond.hatelabo.jp/20240410005251# https://anond.hatelabo.jp/20240409234937#

 

(日本語記事) 新宿区うつ病治療ができる心療内科精神科神楽坂ストレスクリニック

https://kagurazaka-clinic.com/depression/

内科的疾患(甲状腺機能低下症、鉄欠乏性貧血、薬物性の疾患など)によって、表向きのうつ状態を引き起こすこともあり、適切な診断と治療必要です。最近では、「鉄不足」がうつ状態パニックを呈することがある事がわかってきました。この場合は、向精神薬よりも鉄剤を処方するほうが効果的です。

  

[NDPI] Latent Iron Deficiency as a Marker of Negative Symptoms in Patients with First-Episode Schizophrenia Spectrum Disorder

 https://www.mdpi.com/2072-6643/10/11/1707 

[Bibliomed] Assessing severity of involvement of autonomic functions in iron-deficiency anemia patients

 https://www.bibliomed.org/?mno=36434 

[Frontiers]Iron Supplementation Relieves Dysautonomia in Non-Anemic Female

 https://www.frontiersin.org/10.3389/conf.fneur.2018.60.00076/5263/International_Symposium_on_Clinical_Neuroscience_2018/all_events/event_abstract

 

[四季報 ONLINE] ヤクルトが大幅反発、「乳酸飲料うつ病予防・治療有効」と (2016/06/10)

 

ヤクルト本社(2267)が大幅反発した。11時02分現在前日比220円(4.14%)高の5530円と東証1部の値上がり率上位20位以内に食い込んだ。 

 

 9日に国立精神・神経医療研究センター神経研究所との共同研究で、腸内の善玉菌が少ないとうつ病リスクが高くなることを世界で初めて明らかにしたと発表し、好感された。そのうえで、乳酸飲料ヨーグルトなどのプロバイオティクス摂取うつ病の予防や治療有効可能性があるとしている。

 

 43人のうつ病障害患者と57人の健常者の腸内細菌について、善玉菌ビフィズス菌乳酸かん菌の菌数を比較したところ、うつ病患者ビフィズス菌乳酸かん菌がともに一定以下であることが判明したという。

 

https://shikiho.jp/news/0/122166

日本精神科医ってものすごくレベル低そう・世界からクソ遅れてそうって偏見持っているけど

流石に腸からアプローチ程度なら日本語でも情報を見るぞ

日本にはヤクルトがあるし食品メーカー(健康食品)も強いので研究費が降りるのだろう

 

脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

○ 脳腸相関とは?

機能性消化管疾患の患者さんを診療していて気づくのですが、おなかの症状だけでなく、眠れない、落ち着かない、頭痛、食欲がない、意欲がない、などの精神神経症状を訴えられる患者さんがたくさんおられます

腸のせいで脳に影響しているのか、脳のせいで腸に影響しているのか難しい悪循環になっているように思えます。「脳腸相関」として医学的には以前からよく知られた現象として有名です。

これまで、便が軟らかくなりやす下痢型の過敏性腸症候群患者さんに対しては、「ストレスが原因ですから生活などのライフスタイルを見直すことが重要です」といった説明をすることが治療の出発だったわけです。ところが、最近研究によりこのような脳腸相関をある程度科学的に説明することが出来るようになってきました。

過敏性腸症候群病態においては、腸内フローラの異常、短鎖脂肪酸などの腸内環境の異常により、腸から脳への信号伝達に異常が生じているようです。

消化管内腔の粘膜細胞に刺激が加わると、この信号迷走神経下神経節を介して延髄孤束核へ、また、脊髄後根神経節を介して視床、皮質へ伝えられると考えられています。これが内臓知覚といわれるものです。この内臓知覚には消化管壁内に存在している内在性知覚ニューロンから信号関係していると考えられています

特に、この内在性知覚ニューロン情報伝達にはセロトニン受容体(5-HT3受容体)が関与していると考えられており、過敏性腸症候群下痢型の治療薬として5-HT3受容体拮抗薬著効することが証明され、臨床応用されています。腸内細菌のなかで神経伝達物資であるγアミノ酸GABA)を産生する菌があることも確認されています

この菌が少ない子どもは、行動異常、自閉症などになりやすいとされています自閉症の子どもに対して腸内環境改善による治療が試みられています

  

ストレスホルモンのCRF

ストレス実験モデルとしてラットの脳室内にCRFを注入するモデルがありますストレス下で脳から腸へのシグナルの最初視床下部の室傍核から分泌される副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)です。このCRFは、下垂体前葉の副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)分泌を刺激し、ACTHは副腎皮質から糖質コルチコイド分泌を刺激し、ストレスに対して適応する様々な生体反応を起こします。いわゆる視床下部-下垂体-副腎軸(HPA軸)といわれるストレス応答です。さらにCRFは下部消化管(結腸)の運動亢進を起すとされ下痢過敏性腸症候群モデルとして使用されています

こういったCRF投与によるストレス負荷を受けた腸管では、平滑筋刺激による運動亢進だけでなく、腸内の細菌叢にも変化が生じるようです。脳内ストレスが腸管に何らかのシグナルを送り、細菌叢に働きかけているようです。ラット実験ですが、CRFを注入する前にラット水溶性食物繊維を前もって投与しておくと、この腸管運動亢進が抑制されることも見いだしています。つまり、様々なストレスに対して腸管内からアプローチ可能になってきているのです。

 

幸せホルモンセロトニン

私たちが脳で幸せを感じるもとになる「幸せ物質」のひとつセロトニンなのです。このセロトニン脳内で正常に作用すると、ヒトは前向きな気持ちを保ち、幸せを実感し、健康ですごせるとされています

セロトニンが不足すると、怒りやすく、時間が経過してもそれを抑えられなくなり、キレやすくなるようです。

実は、このセロトニンは腸管で作られているのです。さらに、このセロトニンの生成に特定腸内フローラが関与することが明らかになりました。

無菌マウスの血中セロトニン濃度が通常環境飼育されているマウス比較して低濃度であり、無菌マウスは落ちつきがなくなるようです。

このようなマウス普通環境に戻したり、乳酸菌などを投与すると、マウスは落ちつきを取りもどします。子どもの脳の発達には腸内細菌の働きが大変重要であるようです。

   

腸内フローラを決めるのはライフスタイル

腸内細菌にはカラダにとってよい作用をする有用菌(善玉菌)と悪い作用をする悪用菌(悪玉菌)が競り合ってすんでいます。この種類の多くは7歳ぐらいまでの生活で決定されるようですが、その後も腸内細菌の種類、量は多くの因子の影響を受けています。図を見てください。現状で私が考えている重要な因子を並べてみました。

 

有用菌を増加させるために最も重要もの食物繊維です。特に水溶性食物繊維大事です。

大便の80%は水分で、残りの20%は剥がれた腸粘膜細胞食べ物カス腸内フローラです。「バナナ便」と言われるような健康な大便のためにはいろんな対策必要です。

重要ポイントは、大腸で「発酵」といわれる反応を上手く導き出すことで、この発酵反応には、材料としての食物繊維と主役の有用菌の存在必須なのです。ところが困ったことに、日本人の食物繊維摂取量は年々減少して、最近調査によると、成人の1日当たりの食物繊維摂取量は男女ともに15gほどに低下しています

10代、20代では10g前後と極めて少なくなっています食物繊維を多く含む食材としては、野菜、芋類、キノコ類、海藻類、豆類などがありますが、洋食の普及と共にこういった野菜摂取が減少しています

玄米から精白米にする過程食物繊維は6分の1程度に減少してしまます現在日本人は平均で5〜10gの食物繊維不足と考えられます発酵食品は世界各地で昔から食卓に並んできました。

日本でおなじみの納豆、酢、みそ、しょうゆ、日本酒、漬け物ヨーグルトはすべて発酵食品です。これらの発酵食品の製造には、カビ、酵母細菌などの微生物、いわゆる発酵菌の働きが必要です。

もっと重要作用は、このような発酵菌が腸内フローラ有用菌に変化させることと考えられていますポリフェノールにより腸内細菌有用菌が増加することも分かってきました。

 

太陽化学株式会社:食と健康Lab>学術コラム>脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

https://www.taiyokagaku.com/lab/column/11/

2024-04-08

なんでソシャゲアニメ化ってポケモンバトルみたいになっちゃうの

ブルアカ見てて思ったんだけどさ

戦闘員主人公描写は難しいから仕方ないって言うけどあの後ろで声張り上げて指示するスタイルが一番ダサくないか

なんであれがスタンダードみたいな風潮になってんの?

序盤のルルーシュは隠れて駒動かしてるだけでもあそこまで受け入れ難いものではなかったじゃん

最悪あれでいいじゃん

ワールドトリガー…は不思議物質通信からあんまり参考にならないか

ブルアカはまだ1話だったからああなっただけで今後はヘッドセット使うようになったりすんのかな

2024-04-07

『鳥を取るもの』あらすじ

鳥取砂丘で、「因幡の白ウサギを着た人間の遺骸のようなもの」が発見された。これはいったい何者なのか? 各地の組織に照会するも、砂丘での行方不明者は誰もいなかった。

 

鳥取市内に運ばれた遺骸をC14法によって年代測定を行ったところ、彼は5万年前に死亡したとの結果が得られた。らっきょうと名付けられたその人物の正体は、全く謎であった。

 

―――

 

その正体を探るために、二十世紀梨使用して物質を透過撮影できる「トライマグニスコープ」が手配されると共に、その開発者である物理学者浜田ハントにも調査への参加が要請された。スコープを駆使して少しずつ齎された情報と数少ない所持品を手がかりに、あらゆる分野の学問を総動員した分析が始まった。だが、その指し示す事象矛盾だらけだった。

 

らっきょうの所持品の中から現代技術を駆使しても造る事の出来ない超小型の「松葉ガニパワーパック」が見つかり、使用されていた放射性物質半減期からも5万年前という値が裏付けられた。だが、こんな高度な技術文明鳥取存在したという歴史上の痕跡はこれまで残っていない。

 

これに対し、生物学者青山ダンチェッカーは、らっきょうの遺骸を調べ上げ解剖学的にも、後には分子生物学遺伝学の見知からも、「彼が間違いなくヒトであり、出身地鳥取である」と断言する。その一方でダンチェッカーは、らっきょう発見された場所の近くにある構造物廃墟で見つかった携行食料と思われるものを調べ、その材料となった「鳥取名物のホタルイカに似た水棲生物」の肉体構造が、鳥取生物のもの根本的に異なり、とても鳥取産とは思われないことに悩む。

 

―――

 

また、手帳と思われるものを透過撮影して浮かび上がった記号の解読は、言語学者の協力を得ても困難を極めた。その一部は何らかの数表と思われ、現在手帳よりカレンダーである類推されたが、それは鳥取とは相容れない暦法から成り立っていた。

 

ハント博士アドバイスで、らっきょうの所持していた機器のラベル文字電圧電流物理量表記である仮定したところ、それを糸口として手帳を解読する作業に進展がみられる様になり、やがて、それは「らっきょうが記した日記であると判明する。

 

彼は「鳥取砂丘守備部隊に配属された軍属」であり、因幡伯耆地方戦闘を観察し、また、砂丘基地に置かれた兵器から放たれたエネルギー波が地上の敵都市を灼く様子を記録にとどめていた。だが、有史以前鳥取砂丘まで飛行できる高度な科学技術があった筈もなく、因幡にも伯耆にも大規模な戦争痕跡は見られず、そもそも砂丘には基地兵器痕跡すらもない。

 

矛盾する事象を整理し、数々の仮説が立てられ、謎が少しずつ解き明かされていくかに見えつつも、別の事実がその仮説を否定する。その繰り返しがいつまでも続き結論に行き着く見込みは立たなかった。果たしてらっきょうは一体何者なのか、どこから来たのか、何故、ここに居たのか、そしてどこに行こうとしていたのか?

 

―――

 

さらに、大山の山頂を訪れた調査隊が、雪の中から発見した驚異の物体が混迷の度を増した。それは人類にとってまったく未知の知性体の手になる「UFOの残骸」であり、UFOから大柄な体躯搭乗員の遺骸が発見され、また「数百万年前の鳥取生物たち」も積み込まれているのが見つかった。

 

大山発見されたこからダイセンと名づけられた彼ら大柄な種族調査したところ、その肉体構造は例のホタルイカに似た水棲生物と相似していることも明らかになった。

 

一方で、鳥取砂丘の内部を探査したところ、数百メートルの砂に埋もれた各種の設備基地が続々と発見され、らっきょうはこれら技術文明を担った、人類と同種の種族トットリアンの一人であることが明らかになる。

 

また、各種の証拠から現在隠岐の島に一個の惑星因幡星の存在が浮かび上がり、そこには鳥取とは別の生態系があり、ダイセンや件の水棲生物因幡星の生物であることが判明した。

 

すると、5万年前の戦争は、鳥取に棲む人類と、因幡星に棲むダイセンとの間の星間戦争であり、その結末として因幡星が隠岐の島々に砕かれ、ダイセンは鳥取から姿を消したのだろうか。だが、そう結論づけるにも矛盾が多すぎる。

 

直接大山に赴いてこれらを目の当たりにしたハントやダンチェッカーらは、更に深まる謎に悩まされるが、やがて、鳥取人の生い立ち、そして、かつての鳥取の姿につき、一つのストーリーが形作られていく。

LSDを入れる前に読むエントリー

エントリーはハームリダクション情報です。

ハームリダクションとは本エントリーとは無関係に薬物を摂取する予定の人、及び、摂取してしまった人が知識不足によって健康社会経済的な悪影響を最小限に留める為の情報(=ハームリダクション)の一編を提供します。

エントリー潜在的に人命を救う可能性があります不適切な内容という理由で非公開にされてはいけません。

ㅤㅤ

エントリーはハームリダクションだけを目的としており、薬物の使用には断固反対しております

---

初めに伝えなければならないことはLSDを食べることによってあなた死ぬことは絶対にありません。

LSDの薬効によって死ぬことは不可能です。LSDの薬効によって死亡した事例は長い歴史研究の中で一件たりとも存在しません。

あなたトリップ中に「死ぬ!」と思った時、それはLSDによって死ぬと思わされているだけで本当に死ぬことはありえません。これは事実です。このことを肝に銘じてください。

その一方でLSDによる事故自傷不審行為傷害が多く起こっていることも事実です。あなたあなたの周りを守るために本エントリーLSDのハームリダクション情報提供します。

---

以下に当てはまる人は絶対LSDを口に含まないでください

過去二週間以内に一回でも心療内科精神科にて医者から処方された薬を服用した人

LSDと飲み合わせが悪かった場合セロトニン症候群発症する危険性があります。またLSDは様々な精神疾患の症状を悪化させる可能性があります(※1)。

あなた、あるいはあなた家系統合失調症の病歴がある人

LSDが引き金となり統合失調症が誘発される・早期発症する危険性があります

これら二つのうち一つでも当てはまる場合絶対LSDを口に含まないでください

---

あなた心理状態環境によってLSD体験は良いものにならないかもしれません。LSDを口に含む前に以下のことを確認してください。

環境

私は一貫して以下の環境摂取することを推奨しています

同居人がいない(帰ってこない)自分の家

ラブホテル

屋外をはじめとする”LSDに対して理解のない人間”が同じ空間にいる場合LSD摂取することは避けてください。

あなた他人迷惑をかけるとLSD規制は早まりますニュースになれば同じ界隈の人間からでさえ叩かれひんしゅくを買います。必ず、人知れず摂取してください。

また人と一緒にLSDを入れる場合、その相手あなたが信頼していない場合も口に含まないことが賢明でしょう。よく知らない人と一緒にやるとかえって不安感が強くなります

心理状態

Q.精神的に不安定になりやすいですか?

精神的に不安定な人が入れると過酷体験になることが多いです。やめましょう。あなたが真に口に含むべきものLSDではなく医者から処方箋です。医者に行きましょう。

また失恋・失職など喪失体験した直後は心に折り合いがつくまで入れるのは避けた方がよいでしょう。

---

紙を食べます

もしあなた環境心理状態的に充分ではないにも関わらずその紙片を口に含もうとしているのであれば、あなたにとって最善の選択は今からでもその紙片を冷蔵庫に戻すことです。

しかし、あなたの状況によってあなたがその紙片を口に含まなければならないことを私は一定文脈理解しています。極力、計画的摂取してほしいと筆者は願っていますが口に含まなければならないあなたに最低限、留意しなければならないことを説明します。

そして何度でも唱えなければならないことは「あなたは死なない」ということです。冒頭にも書きましたがLSDの薬効によって死亡することはできません。死ぬと思ったとき、それはLSD死ぬと思わされているに過ぎません。あなたは死にません。

---

Q.はじめてやります

A.1枚を超える量を入れないでください。

1枚を超える量は慣れている人にとっても過酷体験になります。よくわからず2枚入れた人が路上全裸になり発狂する。はよくある話です。もし心配な人がいたら0.5枚(75mcg)からスタートしましょう。私から言わせるとはじめての人は1枚もかなりハードです。

Q.どのくらい続くの?

A.完全にLSDが抜けるまでおよそ10時間かかります。丸一日潰れるものと考えてください。

口に含んでから効果が現れ始めるまで30分~120分かかります(カムアップ)。

効果が最も現れる時間ピークに入ってから3時間~4時間続きます(ピーク)。

その後完全にLSDが抜け切るまで更に3時間~10時間かかります(カムダウン)。

LSDプロドラッグとされ効果の発動まで時間がかかります。なかなか効果が現れないからと追加でLSDを口に含むことは絶対にしないでください。

Q.大麻吸っていい?

A.大麻に関わらずあらゆるドラッグを一緒に入れてはいけません。

LSDは単体で摂取することが基本です。アルコールカフェインを含む他の物質と一緒に入れるとトリップ予測困難なものとなり良い体験にならなくなったり、思わぬ飲み合わせによって身体危険性が高まります

トリップ中に大麻を吸った途端バッドトリップに入ったはよく聞く話です。

Q.帰ってこれますか?

A.絶対に帰ってこれます

これは事実です。血中の分子は必ず抜けます。いつか必ず終わりますしかし一度入れた物質代謝排出されるまで抜くことはできません。LSDリタイアはないのです。少ない量からはじめましょう。

Q.死にそうです。

A.死にません。

再三伝えている通りLSDによって死亡することはありません。しかし万一身体的不調がありヤバくなった場合救急車を呼んでください。幸いにもあなたが口に含んだもの合法のものです。あなたの命にはかえられませんのでいざという時は躊躇なく呼んでください。

Q.またやりたいです。

A.最低一週間は開けましょう。

LSDをはじめとするサイケは頻繁にやるものではありませんよ。耐性は5日ほどでなくなるとされていますが通説では一週間~二週間をあけることが推奨されています

常に責任と薬物に対するリスペクトを持って使用してください。良いトリップになることを願っています

2024-04-06

柿ピーが臭う理由を聞いてみた

柿ピー臭い理由は、柿の種の原料であるカキが貝類匂い成分であるジメチルスルフィド」を含んでいるためと考えられていますジメチルスルフィドは、カキの餌である植物性プランクトンに多く含まれている「ジメチルプロピオテチン」という物質がカキの体内で酵素により分解され、生成されます。

また、亀田製菓では、開封時に油焼けした臭いがする場合は食べないように注意を促しています。

断捨離効果とは物理的なものだけなのか?

物を捨てることはその人に変化を及ぼすと言われている。

コンマ先生の本などでは、物を捨てたことで突然痩せ始める人とかもいると書いていたように思う。

なんとなくわかるような気がする。

それまで必要でない何か抱え込んでいたのものを捨てることの意識の変化はあるはずだからだ。

しかし、これは物理的なもの限定するのであろうか?

概念だとか物質ではないものでもこのような断捨離効果はあるのか?

その実験をするために所有しているデジタルデータをすべて捨てることが出来る人を募集してます

これまで溜め込んできたデータを全削除する。

それによって意識の変化はおとずれるのか?

非常に興味深い実験になると思います

2024-04-05

anond:20240405180310

200vの一般家庭電源で充電すると、10時間で80km分ぐらいしか充電できない問題があるから

自宅充電を中心に行動すると結構つらい。

もう少し大容量の充電器を付けることもできるけど、そんなのがあちこちにたくさんついたら本当にインフラが辛い。

電源の方のイノベーション核融合とか夢のような話を除き、地に足のついた動きは水素エネルギー輸送だよな。

土地の安い所で大量の太陽光パネルや条件の良いところで風力発電をして、水素、または水素にし、安定した物質にしてタンカーで運ぶ。

あるいは、褐炭などの質の悪い化石燃料を改質して水素を得て、残りのCo2などを地面に埋め戻すと行ったプラントなどで作ってタンカーで運ぶ奴。

もちろん日本での再エネと組み合わせる。10年後ぐらいには本格的に始まると言われてる言われてるがどうなることやら。

「"ビットから来ている" これは異例の理論で、情報がすべての存在根底にあるという仮定から始まる。

すべての存在根底にあるのは情報である私たちが月や銀河原子を見るとき、その本質はそれらの中に保存されている情報にある、と彼は主張する。

しかし、この情報は、宇宙自分自身を観察したとき存在するようになった。

彼は宇宙歴史を表す円形の図を描く。宇宙の始まりにおいて、それは観察されたか存在するようになった。

まり宇宙情報("ビット")が観測されたときに、"それ"(宇宙物質)が誕生したのである。彼はこれを「参加型宇宙」と呼んでいる。

私たち宇宙に順応するのと同じように、宇宙私たちに順応し、私たち存在のもの宇宙可能にしているという考え方である。」- ミチオ・カク

2024-04-04

崩壊3rdはどうしようもないクソゲーなので絶対にやってはいけない

「俺は崩壊3rdをやって幸せになった!」みたいな戯言(著:西尾維新)が話題になってしまったのを見て、俺はそれが『大嘘憑き』であるということを皆に伝えなければいけないという使命感に駆られてこれを書いている。

連日残業続きで死にかけの頭で書いているので文章が滅茶苦茶かも知れないが、「そんな状態であっても、誰かがやらなければいけないことをやらなければ」という俺の使命感の強さを感じ取ってほしい。

崩壊3rdの良い所

俺が単なる売れっ子嫌いのアンチではなく、警鐘を鳴らしに来た正義使者であること、その心にフェアプレーの精神があることを示すために、まずは崩壊を褒めることにする。

俺が褒めるべき所は褒める人間であることを知ってほしい。

特に良いところ
  1. AIちゃん可愛い
  2. プロメテウスが球体関節で素晴らしい
  3. インストリー読むだけならレベリング不要
良いところ
  1. 作り手の頭が崩壊していることを隠そうともしない
  2. 第1部に7年かかってるしスタレも原神も始めてるし崩壊学園もまだ続けているのにいつ終わらせる気なのか全くわからない第2部を始める
  3. エミュを使わなくてもPCで遊べる


物語の導線が崩壊している

これはもう否定しようがない。

信者でさえこれを批判しているらしいが、そういった「宝具スキップが出来ないのだけが玉に瑕なんだよな~~~」みたいな態度で済ませていい部分ではないと思う。

死ぬほど頑張って「謎が謎を呼び手探りで答が明らかになるナラティブ感を演出」と擁護した所で、それによって失われる真っ当な物語理解の難しさと感情移入機会損失によるマイナスが半端じゃなすぎるのは大問題だ。

これに対して物語読解順序攻略情報を参考にして◯章を読んだら漫画を◯話まで読んで……このコンテンツは◯章まで進めてからにしないとネタバレがーなんてやるのは愚の骨頂だ。

そんなことをすればゲームがただの作業となってしまう。

手探りで進めている感さえも失われたらこの導線のクソさはゲームとしての崩壊意味し、つまりは完全なる死が待っている。

賢いプレイヤー選択するべき道は唯一つ、「全てのネタバレ体当たりでぶつかり、地雷原を無敵の心で踏み抜きながら、自分のやりたいように読み進めて、全然理解できない話をクエスチョンまみれになりながら眺める」ことだけだ。

は?狂ってんのか?だがそれしか道はない。

公式日本語版不在の漫画版を読むことがほぼ必須

頭がイカれている。

一体何度頭が崩壊たらこうなるんだ?

俺は正直聞いたことがないぞ、「この作品ちゃんと楽しむには、おまけを読むことが絶対必要です」なんて形になってるコンテンツ

漫画版は絶対に読んだほうがいい。

俺の話をちゃんと聞かずに崩壊3rdを始めてしまった頭崩壊人への配慮として、俺はネタバレを極力したくないのだが……それでもこれだけは言わせてくれ、本編を進めているのに突然操作オープンワールドっぽくなる時が来たら「第二次崩壊編」だけでいいから読め。

もともと崩壊3rd漫画崩壊学園を通ってないと訳分からん話を平気で続け、通っている人でさえ訳分からんであろう話の連続なのだが、それでもここを意味不明のままゲームクリアしたらまずいだろうという部分があるわけだ。崩壊している……。

公式日本語版はないので、中国語に堪能でないなら有志が翻訳して公式が野放しにしている謎の日本語訳を読むしかない。

絶対必須なはずのものゲーム本編から抜けている。

頭が崩壊しているというしかない。

キャラ配布の導線とチュートリアル崩壊している

このゲームキャラネタバレだらけだ。

このゲームには律者という「エヴァ使徒×まどマギ魔女」のような存在がいるのだが、まどマギ魔女よろしく今まで味方だったキャラが突然律者になる展開が存在する。

律者になったキャラクターがどういう状態になってしまうのかについては伏せ・・・あーーーーーーめんどくせーどうせゲーム開始1時間後には分かるんだから言うわ!

プレイアブルになる律者がいるんだよ!

まどマギ魔女になったら終わりと見せかけて劇場版で味方として戦うだろ?!

カヲル君も使徒だけどエヴァに乗るだろ!?

それと同じ用に、律者になったけど味方として戦う展開があるんだよ!

これかなり重要ネタバレっていうかさ、「魔女になったけどそっから理性を取り戻して一緒に戦うんだぜ?というか魔女モード本領発揮だぜ?」なんて話をさぁ、そもそも魔法少女魔女になることさえ知らない状態でいきなり言われたらもう頭が崩壊するだろ?

崩壊してるんだよこのゲームは!

誰がどの律者になりますよーっていう絶対ネタバレしちゃいけない要素が次々にネタバレされるわけですよ。

公式が用意したチュートリアルミッション淡々と進めていくだけでですよ。

進めようとしなくてもなんとなくカチカチしてるだけでいくらでもネタバレを踏めるんですよ。

狂ってるだろ?

第一部が終わってから来た奴が悪いのか?

そうだそのとおりだ。

7年の歴史を今更一緒に歩めるはずがないからな。

信長裏切りにあって討ち取られることを知らずに戦国時代を追いかけていいのは天正10年より前に物心がついた奴だけの権利からな!

コンテンツが開放される順番が崩壊している

このゲームコンテンツ開放順序は崩壊している。

リアルタイムで遊んでいても崩壊しており、ゲームクリア後の世界を描いた後崩壊書が全体の1/3も進んでないうちに始まるぐらい崩壊している。

これをエピローグとしてちゃんと楽しめるのなんて、せいぜい後から入ってきた人間だけだ(とっくの昔に開放されたコンテンツ第一部終了まで鉄の心で塩漬けした艦長を除く。いるのか?そんな奴)

だが、本当にそれでいいのか?

エピローグから本編クリア後に読もうなんて態度でいいのか?

物語の結末の先を知ったうえで、そこにつながるミッシングリンクを追いかけるというデザイン公式は考えているのではないか

もちろん・・・NOだ!バカ公式はどうせなにも考えていませんよ(真顔でなんてこというのブローニャちゃん

突然始まる意味不明なミニゲーム

FF7だってそうだったしマリオRPGもそうだったという意見は正しい。

だが、物語が一つのピークを迎える直前に、突然『斑鳩』の偽物が始まったり、『ドラッグオンドラグーン』の偽物が始まったりしたらどう思う?

スタッフの頭が崩壊しているんだろうなという感想以外の感情漂白されてしまうのではないのか?

崩壊はそういうことが平気で出来るヤバイクソゲーだ。

本編外ではあるもの編年史ブローニャ編のニセマリオの数々は熱病にうなされた時にみる夢としかいいようがなく本当にもうなんだそのこうマジでキツかったっす。

ゲームバランスが崩壊している

というか尋常でないほどインフレしている。

流石に1秒間に999無量大数ダメージを叩き出したりはしていないのだが初期キャラ現在の一線キャラは100倍ぐらい性能が違う。

ある時を境に猛烈なインフレを迎えたのだろうなとうっすら分かるぐらい、キャラの性能に活断層が生まれている。

なにがヤバイって作中における超重要キャラであるはずの空の律者が今の基準では絶望的に弱すぎて、なんでコイツこんなに調子こいてるんだろう……と不思議になってしまうことだ。

ゲームというのは物語コントローラー越しに追体験する遊びである以上、物語上で強いキャラは強くあるべきだし、弱いキャラは弱くあるべきだ。

多少の調整ミスはあっても仕方がないが、作中でそれなりにチャンチャンバラバラしてた同士が全くもって比べるべくもないほどに性能差があっては流石に不味いと感じるわけだよ。

まあね、キアナちゃん精神的な成長をキャラ性能のインフレを通して感じ取らせてくれようという公式の域な計らいであると擁護することは可能ではあるんだけどね。

駄目だ……崩壊エネルギーが溜まってきて俺の頭も崩壊してきた。なぜ俺はこんなクソゲー擁護しているんだ。

とにかく崩壊3rdクソゲー

ぶっちゃけキャラ性能に差がありすぎるって以前に、アクション要素やコマンド入力があると言っても基本的にはお手軽本格アクションスマホRPGの域を出てないわけで、ゲーム性あるかって言われるとかなり微妙なんすよ。

強いキャラは強くて弱いキャラは弱いが明白な古のバシーンバシーンポチポチゲーと大差ねーだろと言いたくなる瞬間が多すぎるわけです。

ストーリーモードでお試しキャラ触ってるときなんて本当にもうキャラに性能差がありすぎてビックリするというか、ただ連打してればいくらでも勝てるキャラがいる一方でちゃん回避しないとザコにもボッコボコにされるキャラがいるバランス感覚どうなってんねん。

ほんまにな、このゲームは強いキャラ使ってバシーンバシーンする以外に正解がないねん。

強いキャラ使って敵をボコってる時のテンポ基準に作られているからなんか弱いキャラ使って遊んでるときは妙に敵が固くてモッサリ感がパナい。

物語自体はまあそれなりだと思うが、ゲームとして面白いかって言われるとぶっちゃけまあ無料から遊んでいるがーの域を出てないと思う。

美少女ばかりだしスカートひらひらしてるしで、太もものあたりが非常にえちえちなことによって男脳から快楽物質がチョロチョロ出てくるので気づいたら遊んじゃう感じのポルノしかないよこんなの。

お前ら絶対こんなゲームやるなよ!

人生大事しろ

増田はたぶん食品アレルギー性の繊維筋痛症筋膜肩こりがある

→ただ、繊維筋痛症食品アレルギーとの関連は日本語研究ほとんどない

 →むしろ線維筋痛症は「自己免疫の異常や炎症はみられ」ないと言われたりしている

  →しか食品アレルギーで生成される体内物質による自己免疫異常で筋膜炎の可能性がある

   理由自己免疫疾患で強皮症はありうる ※ 「欧米には好酸球筋膜炎は限局性強皮症の一種であるという考え方も存在」 

    →医療業界はたぶん、食品アレルギーなんて研究しねーだろ? 経団連忖度業界は、恐ろしい紅麹疾患も長いあいだ黙っていた

トリガーポイント注射は高いし通院しなければならない

 →繊維筋痛症の診断もおおかた出ないだろう(筋膜が厚紙状態になっていることはニードルなら分かるが、鋭利注射針を使う医者には分からない)

  →在宅ドライニードルで頑張ろう

2024-04-02

重曹かい正体不明の万能物質

掃除に使える

洗濯に使える

料理に使える

何者やこいつ、、、

anond:20240402133959

抗生物質って聞いたことがあるだろうけど、あんな風にカビにはわずかでも猛烈に作用する化学物質を作ることがあるんだよ

今回問題になってるカビ毒はまだ未解明の部分が多いらしいんだが、既にわかってて重篤な奴だと、急激なアレルギー反応起こすやつとかある。

あと、食うのより呼吸器で吸い込む方もヤバいので気をつけなね。こっちはカビ毒じゃ無くてカビそのものが体内で増える。

観測意識

量子力学は、測定が行われるまで粒子は重ね合わせの状態、つまり同時に 2 つの状態にある可能性があることを示唆している。

そのとき初めて、粒子を記述する波動関数は 2 つの状態のいずれかに崩壊する。

量子力学コペンハーゲン解釈によれば、波動関数崩壊意識のある観察者が関与したときに起こる。

しかペンローズによれば、それは逆だという。

意識崩壊を引き起こすのではなく、波動関数自然崩壊し、その過程意識が生じるとペンローズ示唆した。

この仮説の奇妙さにもかかわらず、最近実験結果は、そのようなプロセスが脳の微小管内で起こっていることを示唆している。

意識はすべてを包括しており、現実のもの構成しており、物質世界は単なる幻想である、と言う人もいる。

意識幻想であり、実際の現象的な経験意識的な制御感覚はないと言う人も。

この見解によれば私たちは「ただの無力な観客であり、ただ乗り物に乗っているだけ」である

そして、脳をコンピューターとして見る人もいる。

機能歴史的に、蝋の「封印リング」としての記憶という古代ギリシャの考え方から電信交換回路、ホログラムコンピューターに至るまで、現代情報技術比較されてきた。

神経科学者、哲学者人工知能 (AI) の支持者は、脳を、可変強度のシナプス接続された単純なアルゴリズムニューロンからなる複雑なコンピューターに例えている。

これらのプロセスは、意識を持たない「自動操縦機能には適しているかもしれないが、意識考慮することはできない。

意識基本的ものとして捉え、宇宙の微細な構造物理学に何らかの形でつながっていると考える人たちもいる。

例えば、意識は量子領域古典的領域の間の境界における活動である「量子波動関数崩壊」という客観的還元プロセスに関連しているというペンローズ見解が含まれる。

基礎物理学とのそのようなつながりをスピリチュアルもの他者宇宙とのつながりと見る人もいるが、意識現実基本的な特徴であり、生命のものよりもずっと前に発達したものであることの証拠である考える人もいる。

ペンローズは、客観的還元意識科学的根拠としてだけでなく、量子力学の「測定問題」の解決策としても提案していた。

20世紀初頭以来、量子粒子は、シュレディンガー方程式に従った波動関数として数学的に記述され、複数可能状態および/または位置を同時に重ね合わせて存在できることが知られてきた。

しかし、そのような重ね合わせは見られない。

なぜなら、初期の量子研究者にとって、測定または意識的な観察という行為自体が、波動関数を明確な状態位置に「崩壊」させるように見えたかである

アルキメデス風呂で、個体でもあり気体でもあるという、物質の新たな形態発見したことを知るものは少ない

アルキメデス風呂で叫んだことからこの状態を「バブ」と名付けたことを知るものは少ない。

2024-03-30

ベルル酸が見つかったということは・・・

青かび培地で同時に見つかる、プベルロン酸も見つかってないとおかしい。

本当に青かびに汚染されていたなら、青かび由来の青色色素もみつからないとおかしい。

紅麴と青かびで生物共通する物質区別がつかないけど、それ以外の、青かび固有の物質は全部みつかるはずなんだよね。

ベルル酸は構造的に他の物質と反応しやすそうだからサプリ製造工程で別の化合物を作り出している可能性もあり得る。

それらの混合物をまとめて、意図しない物質と呼んでいるので、本当にプベルル酸が原因かどうかはまだ証拠がたりない。

2024-03-29

もう100年ぐらい青カビ由来の薬を飲みまくっているくせに今更「青カビ由来の謎の物質。よく分かってない」とか言い出すのヤバない?

薬学世界って雰囲気でやってるんか?

人間の体に入れるものについて研究してる連中が散々使いまくってきた薬の材料についてロクな知識を持ち合わせてないってヤバすぎるんだけど?

ジャングルに暮らすドルイドが「なんか知らんが効くらしい」で草を混ぜ合わせまくってドロドロした変な液体を作り出すのと同じレベル仕事しとるんか?

スピリチュアルすぎひん?

水銀を飲ませて不老不死になれると信じるようなノリを未だに継続してるんとちゃうコイツら?

小林製薬サプリメント報道やら発信やら見てて思ったけど、未知の物質って言い方は良くないよなあ

恐怖感とか不安感を助長させてる

小林製薬も、コメント求められたお医者さんもせめて、未特定とかって言えなかったもんかね

今もプベルル酸のせいかも?って報道出たし、未知では無いんだよ、未知では

anond:20240329174529

Puberulic acid (1)7, stipitatic acid (2)8 and viticolins A and B (3, 4) as novel natural products have been isolated from a culture broth of Penicillium viticola 9 FKI-4410 through our screening system and found to have promising antimalarial activity (Fig. 1)10, 11. In these highly-oxygenated 7-membered aromatic compounds, 1 shows the most potent antimalarial activity in vitro against the Plasmodium falciparum K1 (chloroquine-resistant) parasite strain (IC50 = 0.050 µM), as well as in vivo efficacy with 69% inhibition for a dose of 2 mg/kg × 4 through subcutaneous (s.c.) administration in 4-day suppressive test using a P. berghei-infected mouse model12. However, 1 exhibits toxicity in vivo, four out of five mice dying by day 3, after a s.c. dose of 5 mg/kg × 2 (day 0 and 1). While structually simple compounds such as tropone (5), tropolone (6) and hinokitiol (8), and natural 2 and 3 showed weaker activity than that of 1, 7-hydroxytropolone (7)13 was much more potent, exhibiting a >18-fold stronger IC50 value of 6.44 µM than that of 5. This observation suggested that the presence of more than three contiguous oxygen atoms in a compound might significantly affect antimalarial activity. These results stimulated us to undertake a structure-activity relationship (SAR) study based on the establishment of a total synthetic route, aiming to create new antimalarial candidates which retained potency but which were non-toxic. Furthermore, we expected that these compounds’ properties, especially low molecular weight and simple planar structures, could be invaluable for antimalarial drug leads with respect to ease of supply14, enabled by efficient and practical synthesis. Herein, we report the divergent synthesis of several related troponoids, including natural products, via utilization of the established total synthetic route of 1 15, and biological evaluation of their in vitro antimalarial activity and cytotoxicity.

要約:

Puberulic acid (1)は、Penicillium viticola FKI-4410培養から単離された新規天然物質であり、in vitroおよびin vivoで優れた抗マラリア活性を示した。しかし、マウスを用いたin vivo試験において、5 mg/kg を2回皮下投与したところ、5匹中4匹が3日目までに死亡するという毒性が観察された。この毒性が問題となるため、構造活性相関研究を行い、毒性が低く活性の高い新規マラリア薬の開発を目指すこととした。

[Antimalarial troponoids, puberulic acid and viticolins; divergent synthesis and structure-activity relationship studies | Scientific Reports](https://www.nature.com/articles/s41598-017-07718-3)

そら死ぬ

小林製薬にんにく

紅麹問題はいくら工場の衛生服を着ているとはいえ、顔と外界が接点を持ってるから、顔から有害物質または有害物質を作る何かが出てきたのではないか

たとえばにんにくを食べたら翌日息しなくても毛穴からにんにく匂いは生じるみたいなものだ。

別に職場にんにくを持ち込まなくてもこうしてにんにく特有物質は社内に持ち込める。「リストで持ち込みを徹底チェックしてる」などこうしてすり抜けられるのだ。

有害なカビが毛穴から出るようになるものをあらかじめ食べて、それで工場に入ったやつがいるのではないか

食べた時点でそいつ有害なのに侵されてやばいじゃないかと思うかもしれないが、カビや菌は少量体内に入ってもいずれは免疫でやられる

免疫対処しきれる以上の増殖スピードを持ってしまうほどの量が、工場内で培養されるということが問題なのだ

2024-03-28

大阪市はアホなの?

大阪市は27日、食品衛生法に基づき、小林製薬に対して、会社側が自主回収の対象としている3つの商品の回収を命じる行政処分を出しました。

今後、回収が進み次第、対象商品の廃棄を命じる「廃棄命令」を出し、健康被害との因果関係などについて確認を進めるということです。

回収はともかく、廃棄したら、原因物質が解析できなくなるやん?

腎不全の原因物質が検出されてないので

実はまだ小林製薬製紅麹が原因かどうかすらはっきりしてなかったりする?

たまたまシトリニン腎機能障害を思い付いた医師からの問い合わせがあったから紅麹が疑われてるけど、シトリニンが含まれてないなら鑑別としてはサプリ以外も含めて1から検討し直しになるわけで。

2024-03-27

福島鼻血デマ反省はされなかったんだろうな

https://foocom.net/secretariat/foodlabeling/24470/

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/foocom.net/secretariat/foodlabeling/24470/

zapa 一部ロットで検出された未知の物質が原因、と想定されているだけであって、正確な原因はまだわかっていない。摂りすぎた場合、紅麹そのものが実は危険だったという可能だってある。

可能性で言ったら何でも有り得る

そうやって何でもアリの可能性を追求した人達鼻血原発事故の影響と言い出したのが10年以上前出来事でしたね

あの頃からはてなブクマカは何も学んでいなかった

2024-03-26

anond:20240326110545

加工食品食ったらギルティ! 砂糖ゼラチン使ったもの子どもに食わせたら罪悪感!

みたいな風潮ってなんなのw

完全な野生児で生のモノしか食わないならともかく、人間健康で文化的な最低限度の生活」してたら、なにかしら加工した食品は食わなきゃやってられんのよ。

たとえば、土鍋玄米を炊いて食べる「丁寧な生活」してるとしても、鍋の底で熱による化学反応により「自然には存在しない化学物質」が明らかに発生しちゃってるのよww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん