「かもしか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かもしかとは

2022-09-12

anond:20220912153749

精神的には気楽だと思うよ

高齢者が居場所なくなってまた働きたいみたいなのが最近の目下の問題でしょ

仕事しないのも最初1か月くらいは楽しいけど、すぐやることなくなるし居場所がなくなってまた職にもどったみたいなのもよく聞くし

ニート焦燥感すごいんだろうなと思っている 10年超えたら何も思わなくなるとかもしかしたらあるのかもしれないが

2022-08-27

anond:20220827012059

????? 文字列の1文字1文字比較するのか...?

containsみたいな関数しらんのかもしかして...

面接もうこの時点でお前とは会話できんから落とすわすまんな

2022-08-21

ほとんど外出しないので、最寄駅の今の時間の状況がわからない

最終バスは終わっている

タクシーとか普通いるもんだと思うんだが

いてほしいんだが

いないのかもしかして

2022-07-20

anond:20220720164143

国語辞典でなんどもちんちんをさがしたけどちんちんかもかもしかなくてすげーがっかりした思い出

中学英和辞典ペニスを見つけたときはうれしかったね

2022-07-15

新聞のサブスクがほしい (Webの話)

ほしくない?各社横断的なやつ。

インターネッツに生息してると、この新聞!ってんじゃなくて、たまたま見かけて読みたいと思った記事の先を読みたいことが多いんだけど。

都度ログインとか会員登録かもしかしたら個別記事ごとに課金する仕組みがあるのかもしれないとかもろもろも面倒でして、

こちらが読んだ記事に応じていい感じに請求してくいれないかなー。

月々5000円ぐらいに収まってくれると助かるかなってのが私の金銭感覚

そもそも各社定額で契約すれば解決しそうなんですが私には金額が大きく…おのれ貧乏

サブスクエアプなので言葉の使い方間違ってるかも。

2022-07-05

anond:20220705141553

献血バカにしてその言い訳巨乳バカ女の外見をつかってるからエロじゃなくて女性差別だっていう主張全くわかってないやつぅ~

リアル女がアレやったら悲惨だよ 痴漢を誘ってるのかとかもしかして強姦直後なの?とか散々いわれるのになんでキャラならその辺にほうりだしていいとおもったんだ

2022-06-26

アンチフェミってどういう家庭で育ったんだろう

デートした子に「車と時計お金を使う人は…」とストレートお断りされてしまった話→「なんて正しい教育を受けた子なんだろう...」「俺はセーフだな!」

https://togetter.com/li/1906953

このツイートへの反応、女への批判殺到してるけど

いや車と時計に金を使う男なんか結婚相手としては警戒されて当たり前だろとしか思わん

そんな男はまともな夫、まともな父親になれるわけがない

だってバッグに金をかける女は避けるねなんて言ってミラーリングでした気になってるのもバカみたいだ

派手好きの独身女は同性にマウント取りたいだけで結婚したり子持ちのおばさんになればマウント取る必要がなくなって競争から降りてそういう趣味からは足を洗って子育てに専念するもんだけど

男は結婚しても妻子持ちの自覚を持たずにいつまでも独身気分で

家族でのお出かけや子どもの送り迎えに向かないような趣味全開の一千万くらいの車を嫁に相談もなく買ったりする

結婚してもマウントや見栄の世界から降りず上司や部下へ見せびらかすために数百万の時計をやっぱり勝手に買う

自分だけ遊び回して妻子がボロボロの格好でもやし食ってても知らん顔

あなたの車は子育てに向かないと抗議されたらじゃあお前は自分で好きな車買えばいいだろと酒の入ったグラスを投げつけ

でも家に金がないから妻子の方はろくにスピードも出ないし煽られて事故ったら一瞬でぺしゃんこになるような中古の軽しか選べない

嫁や子どもに楽をさせてあげよう、楽しい生活を送らせてあげようなんて考えもしない

嫁が一生懸命家計をやりくりして子どものために口座を分けて将来の学費のために貯金をしていてもこっそり通帳やカードを盗んでそこからまた新しい時計を買う

そういうことをやるものだろう車や時計趣味の男なんて

結婚したら趣味を控えますとか妻子のために金を残しますとかそんなことするわけがないだろう

避けられるのが当たり前

もし結婚してトラブルがあったら「独身のうちに分かるはず、事前に予想できたこと」って女が叩かれるような地雷物件だろ

そんなことも分からないなんて 想像もつかないなんて

ガチャ成功民ばっかりかよ

父親なんて家に金入れなくて嫁にパートやらせてた上で家事なんて一切しないしタバコリビングで吸うし夜は酒飲んで暴れる尊敬に値しない生き物だろうがよ

尊敬されないのなんて当たり前の存在だろう

あれかもしかしてお前らのパパって家事とか積極的にやるタイプママに叱られたら素直にしょんぼりしてごめんねなんて言うタイプのやつ?

休日はパパが張り切ってキャンプに連れていってくれたりするの?そして喧嘩もなく楽しんで帰っちゃうの?家族の団らんとかあるの?

ママって専業主婦なの?友達母親も近所のご婦人も親戚のおばちゃん専業主婦なのが当たり前なの?母親が働かなくていいくらい裕福で心にもゆとりのある家庭なわけ?そういう地域で育ったの?

から「パパの悪口を言うな!」「ママは働かない怠惰な生き物!」って思ってるの?

フェミニズム強者女性のためのものなんて言われてるけどアンチフェミニズムもまともなパパに育てられた上級国民のための思想なんだろうな

がっかりだよ

2022-05-05

料理本をむさぼる増田朱眞ルボサむをン堀うょ利(回文

おはようございます

夏も近づく八十八夜

ヘイヘイヘイ!

と言うわけで、

だいぶ暑くなってきてない?

なんか日中歩いていたらヘロヘロになってしまいそうで、

暑さに慣れていない今日この頃

日陰を求めて歩いてしまうわ。

まったくもって、

休日休日として味わうために、

今日はしっかり寝たわよ。

たまにはうんと寝るのも良いし今日が終わったらまた明日は、

って言いたくはないわよね。

と言うわけで今日言葉数少なく、

街を探索してみたいと思うわ。

久しぶりにリアル店舗本屋さんにも行ってないし、

ここぞとばかりに行きたいとき本屋さん欲ってないかしら?

聞いてよ!

私の事務所の近くの本屋さんが軒並み2件も閉店してしまって、

本屋ジプシーというか本屋迷子というか本屋難民というか、

本屋さんにありつけていないのよね。

から時間が許せるときのこう言うとき

本屋さんにじっくり行って特に買うわけでもないけど、

何か世間不安を煽るタイトルばかりの煽りタイトルの本しかないけど、

ホイル焼きを極めるべく、

ホイル焼き料理本でもあったらちらりと見てみたいわ。

機能も鱈のホイル焼きに挑戦してみたんだけど、

あんまりうまくアルミホイルが包めていなくて、

浸水していたわ。

フライパンで湯を張って茹でて茹でや気にする方式ホイル焼き

意外とホイルの包み方をよっぽど上手にしないと、

浸水してしまって中に水がお湯が入ってしまって、

それはそれで美味しいスープとしての副産物にはなるんだけど、

私の思っていたホイル焼きとは違う!ってなっちゃったのよね。

オーブントースターの類いのアイテム調理機器があればまた話しは変わってくるんだろうけど、

そうは行かないので、

日々フライパンホイル焼きに挑戦しているんだけど、

2回目にして2回とも失敗の打率0割!

驚愕打率じゃないかしら?

これじゃ登録抹消じゃない。

次こそは美味しいホイル焼きを完成させたく、

今度は私考えたの!

食材を乗せるホイルを最初からお皿型にしていたのがもしかしたら間違いだったのかしら?ってことで

平たく食材アルミホイルの上に乗せて、

そこはまだ真っ直ぐなままよアルミホイルは、

そんで、覆い被せるように蓋をして、

ここで初めて端を巻き込んでお皿型にしたら

なんだかもしかしたら上手くホイル包みが出来るんじゃないかしら?って工夫と汗と涙と塩とコショウの私の涙ぐましい

フライパンホイル焼きには苦戦しているわ!

ホイルの包み方で決まるようなモノなのかも知れないわ。

今度はその方式

いったん折りたたんでアルミホイルを重ねたあとで縁を成形折りたたんでいくって方式にしてみるわ。

これも工夫よね。

というか、

あんなのホイル焼きなんて朝飯前よ!って

思っているでしょ?

でも案外あのホイルの包み方がいかに難しいか職人がホイル包み上手い達人で

きっとアルミホイル包むホイル焼き名人ガイルはずだと思うわ。

そんなわけで、

貴重な休日を有有意義意義に使えるようにってね。

時が流れるのは早いわ。

ではでは

良い休日を!

アディオス

アミーガ


今日朝ご飯

寝坊したので生きたかったカフェーの朝モーニングはお預けだったわ。

寝坊してもその弊害があるわね。

今日は遅く起きた朝なのでまだ食べてないけど、

気が向いたら何か食べようかしらね

デトックスウォーター

作り置きルイボスティー水出しウォーラー

ごくごく決まるのよね。

気温高くなりそうなので、

水分はしっかりと摂っておきたいところよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-17

自分性器舐めさすなんて恥ずかしいだろ

それが良いのかもしかして

2022-02-17

キレてるムーミン

ムーミン好きを公言してる俺に社長がキレてるムーミンぬいぐるみくれた

喜んで会社デスクに置いてるけど

なんかもしかして怒られてる?

単純に珍しいから買ってきてくれただけだと思いたい

今日もキレてるムーミン監視されながら仕事したけど

2022-01-23

anond:20220123135602

>「なんかもしかしていじめられていたとか勘違いしてない?そういうの困るんだよねー」

そいつ殺せ!ワイが許す!!

パワハラを受けながら、なぜ会社を辞めなかったか書いていく

パワハラで追い詰められて…という痛ましいニュースを見るたびに、

気の毒に思う一方で、なぜそうなるまで辞めなかったのだろう、と疑問に思ったことは誰しもあると思う。

自分もその一人だ。

そういう自分会社ではずっと断続的にパワハラを受けていた。

10人以下の小規模な会社上司社長という環境から逃れようもない。

会うたびに自分愚痴に付き合わされる友人たちは、そんなに嫌ならなんで辞めないのかと呆れ顔だった。

10年近く勤めてようやっと退職することにした。

補充要員で採用された新人入社時は陽気な人だったのに見違えるように陰気になって

今では自分新人の悩み相談に付き合わされる立場だ。

新人愚痴を聞き、自分と同じような道筋をたどっているのをみていると

やはり、なぜこの人は辞めないんだろうと考えてしまう。

自分なりに会社を辞めなかった理由を書いておくので

パワハラにあっている人は良かったら読んで欲しい。

メンタルを病んでしまう前に、逃げる決心をする後押しになったらと思う。

パワハラの内容や具体的な理由については本題ではないので触れないけれど

以下を読んでいればなんとなく雰囲気がわかると思う。




【辞めなかった理由1】自分仕事ができないせいだと思っていた

正直これはあると思う。

仕事ができないかパワハラを受けている、仕事が出来るようになればパワハラにあわずに済む、と考えて必死努力してきた。

10年いる間に実力もつき、それは社長も認めていたが、だからといって自分が怒られ役ポジションであることには変わりがなかった。

自分職務専門職になるのだが、社長から仕事(専門職)ができるから我慢してつきあってやっているんだ」と言われて「は?」となった。

その専門職をやるために自分は雇われているんじゃないのか?

10年働いている間には、仕事ができなくて自分以上にいじめられている社員もいたが(1ヶ月で退職)、

非常に優秀な社員もいた。

ところが優秀なら優秀でまた気に入らないらしく、社長は陰で他の社員にその社員悪口を言っていた。

優秀で付け入る隙がないし、自分に自信があって叱責を受けても動じないのが気に入らないようだった。

その様子をみて、なーんだ、優秀だからといって認められる訳じゃないんだ、とバカバカしくなった。

その優秀な社員も3年位在籍して辞めた。

ぶっちゃけそれだけ優秀だったらこ社長の下で我慢して働く理由はないしね。



【辞めなかった理由2】良い時もあった

10年間ずっといじめられ続けているわけではなかった。

それほどでもない期間もあって、そんな時は「あれ、いけるかも?」という気持ちになってしまう。

例えば自分の関わっている仕事メインストリームから外れて社長意識が他の仕事に向く時、

パワハラ対象はそっちのチームになって自分は怒られなくなる。

あと新人が入ってくると、だいたいそっちが怒られ役になるのでその間は自分は怒られない。

怒られ役は常に一人で、社長の気分や仕事の状況によって常に変わっていった。

自分が怒られ役から外れると、それが自分努力や工夫によるもの

社長とようやく良好な関係が築けたのだと勘違いしてしまう。

でもそれは幻想で、時間がたてば怒られ役のポジションは必ずまた戻ってきた。



【辞めなかった理由3】社内に味方がいなかった

間違っていることは間違っていると社長にはっきりと意見を言う社員は壮絶パワハラに合うか、

愛想をつかして自分から辞めていくかのどちらかなので、

残っているのは何を言われても「はい、わかりました」と答える選り抜きで従順社員ばかり。

自分がどんなに理不尽なことで長時間叱責を受けても、

あるいは他の社員がしたミスのせいで自分が怒られていても

無言でパソコンにむかってカタカタ仕事をしているだけ。

みんな一様に無言で無表情だった。

相談に乗ってくれる相手も「あなたは悪くない、おかしいのは社長だと」言ってくれる人もいない。

まあ自分タゲられないようにみんな必死なんだろうけど

黙って見ているお前らも同罪だよと今は思っている。

自分がいなくなったらこの中の誰かが怒られ役ポジションになるんだろうな。



【辞めなかった理由4】誰もが怒られているわけではなかった

えこひいきがすごかった。

誰もに対しても理不尽に怒りまくっているならそういう人間なのだと諦めがつくのだが

自分や他の怒られ役に対しては怒っても、お気に入り社員には怒らずにチヤホヤしている。

お気に入り笑顔冗談を言い合って、クルッと振り返って自分には叱責。

それを延々とやられると、社長とうまくやっていけない自分がどこかおかしいのだろうかと考えてしまう。

お気に入り社員ミスをした時は、ミスをしないように気をつけてあげなかった自分のせい、

お気に入りタバコの不始末でボヤを出したときでさえ、笑ってお咎めなしだった。

お気に入りお気に入りで、ずっと社長からえこひいきされているうちに

かに自分は正しい、自分ミスしたのはアイツのせいだと思うようになっていったように思う。

最初普通に仲良くしていたのだが、最後の方は必要事項のみチャットでやりとりするだけの関係になった。

社長社員同士仲良くするようにと口では言うのだが

実際に仲良くしているのを見ると何故か気に入らないようだ。

大体片方にランチなどをおごって、仲良くしている相手悪口を吹き込んだりしていた。



【辞めなかった理由5】持病があった

身バレするので詳しくは言えないが、入社後すぐに持病が発覚し、

闘病しながらの勤務が続いた。

この会社を辞めたらもう再就職先はないだろうと思っていたし、

どんな理不尽な扱いを受けても絶対に辞めないと思っていた。

社長も「こいつなら何をしても辞めない」と思っていた節もある。

病気から回復し、健康状態が良くなるにつれて精神状態健全になった。

その結果として退職を決意できたのではないか自分では思う。

辞めると伝えた時に、社長からは「病気の時あんなに良くしてやったのに」と言われた。

もちろん感謝はしている。

でもそれを言われた時、映画寅さんの「それを言っちゃあおしめえよ」というセリフが頭の中を流れた。

病気のことで恩を売るやつはプライベートでも仕事でもいらない。




【辞めなかった理由6】他では雇ってくれないと思っていた

思っていたというか思わされていた。

社長からはことあるたびに「(今回の仕事はうまくいったけど)それは俺のサポートがあったからだからね」

「俺がサポートしなければ君は何もできないんだからね」

と言われ続け、繰り返し言われるうちに自分でもそうだと思いこんでいた。

年齢的にもかなり高いので、ここを辞めたら再就職は出来ないと思っていた。

だが、実際に退職が決まって就職活動を始めると

仕事特殊性業界人手不足もあって、一ヶ月ほどで採用が決まった。

多くはないがスカウトもいくつかあった。




自分会社を辞めなかった理由はこんな感じになる。

10年近く続けて、正直このままずっと定年まで頑張るつもりだったのだが

思ったよりも精神的なダメージが大きいことに気づいて辞める決心をした。

辞めると伝えた時、社長が「君は役にたたないけど辞められたら困る」と慌てふためいているのを見て

なんかダッセーと思ったら洗脳が解けた。

今までのパワハラについてはもちろん謝罪なんてない。

逆に「なんかもしかしていじめられていたとか勘違いしてない?そういうの困るんだよねー」と言われた。

転職先でうまくやっていけるのかどうか、もしかしたら自分が間違っていて社長が正しかったと思うことがあるのかもしれない。

でも今はとりあえず、社長にいつ怒られるのかと怯える毎日から解放されてホッとしている。

2022-01-18

面白くなるかと思って「オープンレター 女性差別的な文化を脱するために」の変な肩書のやつ抜粋してみた。アーカイブから。個々の人の実際は知りません。

澁谷知美社会学社会学者でも社会学徒でもなく俺が社会学だ!ってこと?
鈴木彩東京都民会社名前とか大学名前とかどういう職業とかじゃなくて、都民なんだ。
高橋千賀 パート大卒 急に読点使い始めたぞ。口語体か。
千田由紀国際信州学院大学 社会学学部話題架空大学架空学部
山田雅信 フリー いや他の人はフリーライターだのフリージャーナリストだの書いてますけどフリーの何
安田真由子 無回答 空白にするんじゃなくて無回答って表にしちゃうのか…頭ちゃんと使ってる?
関田恵 なし おい上と違うじゃん。表の体裁が整ってなくて自分で書いたのがそのまま出てんのかもしかしてコレ
菊池柚衣 高校生未成年がこういう記名の場に出てきたらそっと隠してあげるのが大人じゃないの?せめて大学生ならまあいいけども

結果、あんまりおしろくなんなかった。

あと大学名前だけ書く奴は何なの。その大学の何なの「俺が大学だってことなの?刹那なの?

2021-12-03

忘れられない

昔好きだった人が忘れられなくて辛い。

から10年くらい前に片思いしていた人が未だに忘れられなくて新しい恋を始められない。最後に話したのは6年前。最後に会ったのは4年前、たまたますれ違っただけだしお互い認識してないけど。しかも今の相手LINEすら知らない。

もうどうにかして忘れようと思ってマッチングアプリを始めたけど、忘れられないしこんな気持ち相手に会うの失礼すぎると思ってしまいやっぱり恋愛できない。拗らせすぎてどうしようもない。

長年会ってない相手を未だに好きでいるっていうのが何だか気持ち悪いし、相手にもこんな気持ち悪い感情抱えてるのが申し訳なくなってくる。

気持ち悪いのはたまに夢に出てくることといつかもしかしたらどこかでワンチャンとか思ってること。本当に申し訳ない……ごめん……。

拗らせすぎて悩みすぎて今日も寝れない。

2021-10-28

anond:20211028015853

「この次はモアベターよ」のネタだろうなと思ってあえて突っ込んだんだけど、そういうわけでなく素で間違えてたのかもしかして。moreもbetterも比較級だからな。二つ並べるのはおかしいでしょ。

2021-10-15

出来事書出し(クッソ長)

中小企業中間決算月、金関係いつもより早く締めると全社員に伝えてる

支払請求書の処理は原本が届かなくても先に金額など確定させて処理は済ませてしま

支払手続きまでに原本が手元にあれば予定通り支払う

 

締切から5日後

現場A部長9月分の支払請求書、色々変更になったかメールで送ったわ」

発行元a社/金額55,000(税込) → 発行元個人事業主b/金額50,000(税込)

増田「これは…金額も変わってますね…(まじか)中間決算でもう締めてしまってるので金額変更できないんですが…」

現場A部部長「そうなんだ、どうしたらいい?」

増田「(さらっと言うなー)ちょっと上司相談しますね…」

目の前にいる課長相談、翌月で処理するけどきちんと「今後気を付けてください」と伝えなさいと言われる

(「今後気を付けてください」なんて言おうものなら気を付けたところで俺じゃねーしとか逆切れされかねないなー)

増田「とりあえず翌月分で色々調整するとのことですー…ちなみにこの変更の詳細なんですが、

  これってうちとかクライアント側の都合ですか?それともa社側?」

現場A部長「いやーa社側で処理が遅れたからって言ってた」

増田???

現場A部長「a社が請求書発行してないままその月の分締めてしまたからもうa社で出せないってことで、従事してたbさん個人として請求書発行するって」

増田「つまりa社さんの都合ってことですね…じゃあA部長に気を付けてーとか言っても意味ないですよね~(上司の手前言っとかんと)」

現場A部長「a社の都合っていうか…まぁでもa社からの他の案件分の請求書は届いてるわけでしょ?だったら「この分だけ来てませんよ」って伝えてあげなかったのも原因っちゃ原因だよね」

(またか

増田「?伝えてあげるって…誰がですか?」

現場A部長「たまに増田が「この支払請求書まだ来てないって言ってくるでしょ、あれ今回言ってきてないでしょ」

増田「あれ、あくまで厚意でやってるだけで本来やらなくていい事なんですよ…」

現場A部長「えでもあれが無いとわからないでしょ俺現場出っぱなしなんだから届いてないって教えてもらわなきゃ」

(そういうのも本来なら部長から「あとどこから来てない?」と聞いてくるのが普通なんだよ自分案件なんだから一度もそれ聞いてこない方がおかしいんだよ)

増田「A部長、週一くらいは事務所来てくれて良いんですよ?(つか部長なんだから来るべき)そこで毎回どこから来てどこから来てないか確認してくれて良いんですよ~」

現場A部長「は?俺は現場常駐なんだから行かないよ事務所なんか」(常駐ではない)

(じゃあ支払請求書すべて現場自分宛に送ってもらって一度確認してからこっち持って来いよ)

(とか言ったらどうせ永遠に原本手に入らないんだろうなぁ…処理が面倒になるなぁ…)

増田「いやいや部長じゃないですか事務所定期的に来ましょうよ~」

現場A部長だって俺の居場所なんてないじゃん、そんなとこ行かないよ

     つか、あのどこから届いてないとかの連絡が厚意ってことはやらなくても良いってこと?

     届いてないところはずっと放置場合もあるってこと?おかしくない?」

増田「いやだから届いてないのあったらいつも連絡してるじゃないですか」

現場A部長「いやでも今言ってたじゃん「厚意」なんでしょ、だったら連絡するしないは気分次第なんでしょ、今回だって届いてないのに連絡来てないし」

増田「厚意ですよ。やらなくてもいい事だけど自分心配からやってます

  今回の件についてはまだ支払手続きより全然前なので送ってないだけですよ。

  支払手続きタイミングでまだだったら「まだ来てませんよー」と連絡いれてますけど」

現場A部長「でも今回送って来てないじゃん」

(人の話を聞け)

増田「だから送るタイミングが違うって言ってます

現場A部長「だいたい確認ちゃんとしてないの?別の案件の分はa社から来てるのにこっちの案件の分は来てないなってなるじゃん俺予算書先に送ってんだから見たらわかるでしょ」

増田「イラッ)申し訳ないですが、そこまで一々把握はしてられないんですよA部長案件につきっきりなわけではないので…」

(だから確認タイミングが違うんだつってんだろ…最終的には支払日前には「まだ来てませんよー」てやってんだからそれでいいだろそれよりも前のはお前が確認しろよお前の案件なんだからこっちは月40件の案件に150件の請求書受け取ってんだよしか年末の大きな案件のせいで受取請求書倍処理してんだからさぁ。つか予算書もお前んとこの案件がさっさと受取請求書揃えてくれりゃそんなに重要じゃねーんだわいつまでたっても受取請求書が揃わないから先に予算書にまとめてもらって処理してんだわつか予算書先に送ってるつってるけどほぼ毎回こうやって終わったころに変更出てんじゃんちゃん確認して欲しいのはこっちだわ)

現場A部長「えなんで?把握しないとでしょ普通予算書だのなんだのかんだの送らせておいて把握できないはないでしょ」

予算作成責任者としての仕事だし「なんだのかんだの」は多分見積とかの事なんだろうけどそれ以外にわからんけどそれ送らないとうちからクライアント請求書出せないからな)

ちょっとこれ喧嘩になりそうだな…とりあえず酷い感じにはならないようにだけどここらで言う事は言っておいた方がよさそう…)

増田「そんなに細かく把握するのは無理ですよ、申し訳ないですが。それでも支払手続き前には把握してますよね。だからそのタイミングでいつも連絡いれてますし。

   ていうか今回のってこっちから「まだ来てない」と連絡入れなかったから起きた話じゃないですよね、あくまでa社さんが請求書出し忘れてたからですよね。

   それにわざわざこちらが「出てませんけど大丈夫ですかー」なんて連絡入れてあげる必要はないと私は思っています

   毎回A部長からもa社さんに「今回この案件いくらいくらです」て連絡入れてくれてますよね、それで忘れてたのはa社ですよね、

   それをわざわざa社のタイミングに合わせて教えてあげる義務はないですし、支払前にはいつも「まだ届いてないですよー」て連絡いれてますよね、

   これ以上は必要ないと思いますけど」

目の前で上司が頷きながら「そうそう、必要ない」「それはこっちの仕事じゃないでしょー」と小さく言ってるのが聞こえた

(だいたい支払請求書も手元に来たタイミングで一つ一つ毎回確認してるわけじゃないしそんなことしてたら支払請求書の処理だけで1日終わるわ

 締切迫ってたら毎日確認するけどそれもできるだけ1回にまとめてだし)

(つか、同じ請求からいくつかの案件請求書が届くのも、バラバラに届いたりまとめて届いたり色々だしたまたま今回は先方の都合で別々に送ってくるとかなのかなー

 まぁ金額も決まってるしこっちの支払手続きまでに間に合えばいいしなーという感覚だし)

現場A部長「いや教えてあげる必要あるでしょ。来るはずのものが来てないんだから

増田「私はそこまでしてあげる必要はないと思ってます」(つか必要あると思ってんなら自分毎日全部の取引先に連絡して自分確認しろ責任者なんだから

現場A部長「じゃあいいよもうやらなくて!今後一切!」

(頭に血がのぼって小学生みたいなこと言い出したよ…つかせめて「俺がやるから!」とか代替案出してからやらなくて良いと言え…)

増田「何でそんな投げやりな言い方になるんですか?」

現場A部長「いい!いい!もういいから!なんにもやらなくていい!」

(なんにもとはどこまでを指してるんだろう…)

だがしかし決して「俺がやる」とは言わない)

増田「まぁやらなくていいというならやりませんね今後」(お前の為にやってんじゃないから今後もいつも通りやるけど)

現場A部長「だいたいさぁ!請求書発行もあれなんなの俺がいつもチェックしてんじゃん、意味あんの?」

増田「?請求書?というと…?(支払請求書のことだと勘違いして、それならお前チェックしてねーじゃん何言ってんの?て思ってる)」

現場A部長請求書だよ!請求書!いつも俺がこの金額でお願いしますってメール送ってんじゃん、で作って「確認してください」って送り返してくるじゃん!

     あれおかしくね?俺がこの金額でって言ってんだよ!」

増田「あー請求書ですね!いや、案件責任者確認してもらうのは普通では…?メール受け取って私が作成してそのまま発行するのは会社として怖くないですか?

  本社でも作成したら必ず責任者確認取ってますし…」

今までは案件責任者メールなどで金額を伝えてくる、増田作成管理部のおじさんが内容確認、発行という形だったがおじさんが定年退職したので本来の形になった

現場A部長「いやだから俺がこの金額でって言ってんだからそれでいいじゃん!何でわざわざ折り返すのって聞いてんの」

(答えたはず…?)

増田「A部長がこの金額でって送ってくれてるのに私が私だけで完結させてもし万が一間違った金額で送ってしまったらヤバくないですか…?

   自分案件請求書なのに間違えて送られたら嫌じゃないですか?」

現場A部長増田が間違えたらそれは増田責任じゃん。俺の責任にすんなつってんの」

増田「いや、A部長はその案件責任者ですよね?だから請求書にも責任持ってもらわないと困りますよね?」

現場A部長「だから!何でもかんでも現場押し付けんなっつってんの!確認なんてそっちの部長にでもやってもらえよ!むしろそっちの仕事だろ!俺に責任押し付けんな!」

(なるほどーーーーーーーーー!)

(いやでも私も現場責任者に一々確認とるのレスポンス遅いしクソ面倒だからこっちでちゃちゃっと完了させてしまいたいと思って確認作業上司にお願いしたら

 上司には「その確認経理仕事じゃない」って言われてしまったしなーでもどっちにしろ現場責任者が俺の仕事じゃねーとかいうのは違うなー)

増田「いや責任現場責任者にありますよね!?その案件請求書なんですから本社でも必ず現場責任者確認してから発行してますし!」

現場A部長「そりゃ自分確認したい責任者もいるだろうしそんなの個々の問題でしょ、そうじゃなくてそもそも総務の仕事だろって言ってんの!ちゃんと総務の中で完結させろよ、現場に何でも押し付けるなよ!そっちでやれよ!」

(個々の話してない)

増田「いや正直もう私に言われてもですね…ここまできたらもう直接上に言ってもらっていいですか?私じゃなくて」

現場A部長「いいよ言うよ!でもこれマジでそっちの仕事からな、これくらいの事まで現場に投げるっていうなら、だったら総務部って何?なんのためにいるの?って話だからな」

増田「…お金関係は総務じゃなくて経理ですね…」(何度も総務って言われるから…流石に自分で気付いて欲しかった…)

経理何のためにいるのって漠然としてて答えるの難しいな…普通に「金勘定の為にいます」とか言ったって無意味だよなぁ…

 確認しないだけで全否定とかまじウケんな…まじで小学生喧嘩みたいな切れ方してんな…)

現場A部長「総務だろうと経理だろうとどっちだっていいよ!じゃあ俺からそっちの部長に言うから!だったら何のためにいるのかって!

     あれ、っていうかもしかして増田って経理じゃないの?なんなの?」

(突然何の確認なの…もしかしてって何を思いついたの…なんなのってなんなの…まじ何でそんな確認されるのか意味不…)

(ていうかでも私も別に所属経理部だけど実際経理業務はしてないからな…まだ事務業だけだしな…)

増田「いや、なんなんすかねぇ…?なんでもいいですけど…」

現場A部長「だからか~!じゃあ仕方ないな!経理じゃないなら!」

(あ、煽ってんだこの人…)

増田「はぁ…」

現場A部長「んじゃいいや!増田に言っても仕方ないね、そりゃそうだわ!

増田「はぁ…」

(そろそろ終わりかな…?)

現場A部長「いやでもさ~、だったら増田って支払請求書確認もしない、請求書確認現場に投げるって

     増田他に何するの?何もやる事なくない?」

増田「?…本気で言ってます?」

現場A部長「本気で言ってんだよ!増田他にやる事あん!?増田いる意味ある!?

増田「…自分が何言ってるか理解してます?」

現場A部長「わかってるよ!当たり前だろ~!あれもこれもやりませーんってそんな総務経理いる意味ないじゃん!」

そっくりそのまま同じことお前に対して思ったりもするけど流石に本人には言わないわなぁ…

 現場デスクワークとでお互いそう思いあうのはあるあるだけどそれ言ったら終わりって思ってるしなぁ

 ていうか自分が見えてないだけで相手にどんな苦労があるかなんてわからないのになぁ

 だからみんな思ってたとしても口に出さなものなのになぁこの人は言ってしまうんだなぁ)

増田「…流石に失礼ですよ」

現場A部長「ま!いいや!じゃあもういいから何もやらなくて!じゃ!」

増田「ん?いや、ちょっと待ってください、この場合の「何も」って何を指してます?」

(支払請求書確認の話は終わってるし、そっちはやらなくていいって言われたからとりあえず置いといて、

 このタイミングで「何も」はどういう意味請求書確認こちからお前にやれと言ってるわけで

 こちらが「やらなくていい」と言われるのは意味分からんし、ただの捨て台詞として流すには会社仕事の話だし無理があるよな…)

現場A部長「いや!いいよもう!何にもやってもらわなくていいから!」

増田「いやだから何についての「何にも」ですか?どういう意味ですか?」

現場A部長「だからさっき言ってたことだよ!もういい!?

増田「…あ、はーいじゃお疲れ様でーすよろしくお願いしまーす失礼しまーす」

 

なんかもう一つ屈辱的なこと言われた気がするんだけど…頭に血がのぼって声が震えてしまうのを抑えるのに必死で忘れた…

自分がやりたくない、やる必要がないと思ってる事だったらまずは上に相談するのって当たり前の事じゃないのか

何で文句わず受け入れておいて後からこんな格下のヒラに長々とぶちまけるのか(まぁこっちが言い返したので火がついたのだとは思うが)

というかA部長は、『先方から請求書が届いたタイミングこちらがこの案件のは来ているけどあの案件の分は来てないなと気付いてA部長に伝えていればそれを先方に伝えて

先方の締切に間に合ってたのに、そしたら金額請求元も変更せず済んだのに、それを伝えない増田が悪い!』となるのまじで意味わからんな…

普通に先方が見落として(忘れて)送って来ないのが悪いでしょ…

そしてそれをこのタイミングで(A部長が気付くわけもなく)こういう手法で送ってくるa社さんもわからんしそれをそのまま受け入れるA部長わからんし…

このタイミングでa社がこの手法とってくるということはa社も決算とかだったのかもしれないけど、うちも中間決算だと伝えてるんじゃないのか?A部長から取引先へは…

先方が社内的に翌月分として処理して翌月の日付とかで請求書発行してもらってもこちらは構わなかったのだが、そういうのを先にこっちに相談してこないA部長も悪くね…

 

そして電話切ってから早速A部長はこっちの部長へ連絡入れたらしく長々と。

その後こっちの部長から上司へ連絡があり、上司は予定があったらしく「次の出社で話そう!」と言って帰ってった。

その後こっちの部長から支社へ連絡があり、「まぁ俺から増田に話したところで何か良くなるわけでもないから」と言ってたので

多分こっちの部長がA部長に折れる形になったんだと思う。

それと「まぁ、言う事があるとすれば、二人とももういい大人なんだからね、子供喧嘩じゃないんだから、それなりに大人対応をしないとって事だけはね」と言われたので

「私は言わないといけない事は言いましたけど、結構大人対応したつもりですよ。煽られても「それは失礼ですよ」と返しただけで終わらせましたし。

延々と子供な態度取ってきたのはA部長ですけどね小学生みたいでしたよ」って返したけど…

まぁこっちの部長基本的には相手の言い分だけ聞いてこっちの言い分は全く聞かずに最初からこっちが悪いと決めつけて話し始めるんだったなと。

でも今回「お互い様」みたいな言い方をしてきたのは多分以前A部長と同じような発端(その時は私の立場が定年したおじさんだった)から言い合ったことがあって、

今回も同じように言い合ったからなんだと思う。多分。知らんけど。

出来事書出し(クッソ長)

中小企業中間決算月、金関係いつもより早く締めると全社員に伝えてる

支払請求書の処理は原本が届かなくても先に金額など確定させて処理は済ませてしま

支払手続きまでに原本が手元にあれば予定通り支払う

 

締切から5日後

現場A部長9月分の支払請求書、色々変更になったかメールで送ったわ」

発行元a社/金額55,000(税込) → 発行元個人事業主b/金額50,000(税込)

増田「これは…金額も変わってますね…(まじか)中間決算でもう締めてしまってるので金額変更できないんですが…」

現場A部部長「そうなんだ、どうしたらいい?」

増田「(さらっと言うなー)ちょっと上司相談しますね…」

目の前にいる課長相談、翌月で処理するけどきちんと「今後気を付けてください」と伝えなさいと言われる

(「今後気を付けてください」なんて言おうものなら気を付けたところで俺じゃねーしとか逆切れされかねないなー)

増田「とりあえず翌月分で色々調整するとのことですー…ちなみにこの変更の詳細なんですが、

  これってうちとかクライアント側の都合ですか?それともa社側?」

現場A部長「いやーa社側で処理が遅れたからって言ってた」

増田???

現場A部長「a社が請求書発行してないままその月の分締めてしまたからもうa社で出せないってことで、従事してたbさん個人として請求書発行するって」

増田「つまりa社さんの都合ってことですね…じゃあA部長に気を付けてーとか言っても意味ないですよね~(上司の手前言っとかんと)」

現場A部長「a社の都合っていうか…まぁでもa社からの他の案件分の請求書は届いてるわけでしょ?だったら「この分だけ来てませんよ」って伝えてあげなかったのも原因っちゃ原因だよね」

(またか

増田「?伝えてあげるって…誰がですか?」

現場A部長「たまに増田が「この支払請求書まだ来てないって言ってくるでしょ、あれ今回言ってきてないでしょ」

増田「あれ、あくまで厚意でやってるだけで本来やらなくていい事なんですよ…」

現場A部長「えでもあれが無いとわからないでしょ俺現場出っぱなしなんだから届いてないって教えてもらわなきゃ」

(そういうのも本来なら部長から「あとどこから来てない?」と聞いてくるのが普通なんだよ自分案件なんだから一度もそれ聞いてこない方がおかしいんだよ)

増田「A部長、週一くらいは事務所来てくれて良いんですよ?(つか部長なんだから来るべき)そこで毎回どこから来てどこから来てないか確認してくれて良いんですよ~」

現場A部長「は?俺は現場常駐なんだから行かないよ事務所なんか」(常駐ではない)

(じゃあ支払請求書すべて現場自分宛に送ってもらって一度確認してからこっち持って来いよ)

(とか言ったらどうせ永遠に原本手に入らないんだろうなぁ…処理が面倒になるなぁ…)

増田「いやいや部長じゃないですか事務所定期的に来ましょうよ~」

現場A部長だって俺の居場所なんてないじゃん、そんなとこ行かないよ

     つか、あのどこから届いてないとかの連絡が厚意ってことはやらなくても良いってこと?

     届いてないところはずっと放置場合もあるってこと?おかしくない?」

増田「いやだから届いてないのあったらいつも連絡してるじゃないですか」

現場A部長「いやでも今言ってたじゃん「厚意」なんでしょ、だったら連絡するしないは気分次第なんでしょ、今回だって届いてないのに連絡来てないし」

増田「厚意ですよ。やらなくてもいい事だけど自分心配からやってます

  今回の件についてはまだ支払手続きより全然前なので送ってないだけですよ。

  支払手続きタイミングでまだだったら「まだ来てませんよー」と連絡いれてますけど」

現場A部長「でも今回送って来てないじゃん」

(人の話を聞け)

増田「だから送るタイミングが違うって言ってます

現場A部長「だいたい確認ちゃんとしてないの?別の案件の分はa社から来てるのにこっちの案件の分は来てないなってなるじゃん俺予算書先に送ってんだから見たらわかるでしょ」

増田「イラッ)申し訳ないですが、そこまで一々把握はしてられないんですよA部長案件につきっきりなわけではないので…」

(だから確認タイミングが違うんだつってんだろ…最終的には支払日前には「まだ来てませんよー」てやってんだからそれでいいだろそれよりも前のはお前が確認しろよお前の案件なんだからこっちは月40件の案件に150件の請求書受け取ってんだよしか年末の大きな案件のせいで受取請求書倍処理してんだからさぁ。つか予算書もお前んとこの案件がさっさと受取請求書揃えてくれりゃそんなに重要じゃねーんだわいつまでたっても受取請求書が揃わないから先に予算書にまとめてもらって処理してんだわつか予算書先に送ってるつってるけどほぼ毎回こうやって終わったころに変更出てんじゃんちゃん確認して欲しいのはこっちだわ)

現場A部長「えなんで?把握しないとでしょ普通予算書だのなんだのかんだの送らせておいて把握できないはないでしょ」

予算作成責任者としての仕事だし「なんだのかんだの」は多分見積とかの事なんだろうけどそれ以外にわからんけどそれ送らないとうちからクライアント請求書出せないからな)

ちょっとこれ喧嘩になりそうだな…とりあえず酷い感じにはならないようにだけどここらで言う事は言っておいた方がよさそう…)

増田「そんなに細かく把握するのは無理ですよ、申し訳ないですが。それでも支払手続き前には把握してますよね。だからそのタイミングでいつも連絡いれてますし。

   ていうか今回のってこっちから「まだ来てない」と連絡入れなかったから起きた話じゃないですよね、あくまでa社さんが請求書出し忘れてたからですよね。

   それにわざわざこちらが「出てませんけど大丈夫ですかー」なんて連絡入れてあげる必要はないと私は思っています

   毎回A部長からもa社さんに「今回この案件いくらいくらです」て連絡入れてくれてますよね、それで忘れてたのはa社ですよね、

   それをわざわざa社のタイミングに合わせて教えてあげる義務はないですし、支払前にはいつも「まだ届いてないですよー」て連絡いれてますよね、

   これ以上は必要ないと思いますけど」

目の前で上司が頷きながら「そうそう、必要ない」「それはこっちの仕事じゃないでしょー」と小さく言ってるのが聞こえた

(だいたい支払請求書も手元に来たタイミングで一つ一つ毎回確認してるわけじゃないしそんなことしてたら支払請求書の処理だけで1日終わるわ

 締切迫ってたら毎日確認するけどそれもできるだけ1回にまとめてだし)

(つか、同じ請求からいくつかの案件請求書が届くのも、バラバラに届いたりまとめて届いたり色々だしたまたま今回は先方の都合で別々に送ってくるとかなのかなー

 まぁ金額も決まってるしこっちの支払手続きまでに間に合えばいいしなーという感覚だし)

現場A部長「いや教えてあげる必要あるでしょ。来るはずのものが来てないんだから

増田「私はそこまでしてあげる必要はないと思ってます」(つか必要あると思ってんなら自分毎日全部の取引先に連絡して自分確認しろ責任者なんだから

現場A部長「じゃあいいよもうやらなくて!今後一切!」

(頭に血がのぼって小学生みたいなこと言い出したよ…つかせめて「俺がやるから!」とか代替案出してからやらなくて良いと言え…)

増田「何でそんな投げやりな言い方になるんですか?」

現場A部長「いい!いい!もういいから!なんにもやらなくていい!」

(なんにもとはどこまでを指してるんだろう…)

だがしかし決して「俺がやる」とは言わない)

増田「まぁやらなくていいというならやりませんね今後」(お前の為にやってんじゃないから今後もいつも通りやるけど)

現場A部長「だいたいさぁ!請求書発行もあれなんなの俺がいつもチェックしてんじゃん、意味あんの?」

増田「?請求書?というと…?(支払請求書のことだと勘違いして、それならお前チェックしてねーじゃん何言ってんの?て思ってる)」

現場A部長請求書だよ!請求書!いつも俺がこの金額でお願いしますってメール送ってんじゃん、で作って「確認してください」って送り返してくるじゃん!

     あれおかしくね?俺がこの金額でって言ってんだよ!」

増田「あー請求書ですね!いや、案件責任者確認してもらうのは普通では…?メール受け取って私が作成してそのまま発行するのは会社として怖くないですか?

  本社でも作成したら必ず責任者確認取ってますし…」

今までは案件責任者メールなどで金額を伝えてくる、増田作成管理部のおじさんが内容確認、発行という形だったがおじさんが定年退職したので本来の形になった

現場A部長「いやだから俺がこの金額でって言ってんだからそれでいいじゃん!何でわざわざ折り返すのって聞いてんの」

(答えたはず…?)

増田「A部長がこの金額でって送ってくれてるのに私が私だけで完結させてもし万が一間違った金額で送ってしまったらヤバくないですか…?

   自分案件請求書なのに間違えて送られたら嫌じゃないですか?」

現場A部長増田が間違えたらそれは増田責任じゃん。俺の責任にすんなつってんの」

増田「いや、A部長はその案件責任者ですよね?だから請求書にも責任持ってもらわないと困りますよね?」

現場A部長「だから!何でもかんでも現場押し付けんなっつってんの!確認なんてそっちの部長にでもやってもらえよ!むしろそっちの仕事だろ!俺に責任押し付けんな!」

(なるほどーーーーーーーーー!)

(いやでも私も現場責任者に一々確認とるのレスポンス遅いしクソ面倒だからこっちでちゃちゃっと完了させてしまいたいと思って確認作業上司にお願いしたら

 上司には「その確認経理仕事じゃない」って言われてしまったしなーでもどっちにしろ現場責任者が俺の仕事じゃねーとかいうのは違うなー)

増田「いや責任現場責任者にありますよね!?その案件請求書なんですから本社でも必ず現場責任者確認してから発行してますし!」

現場A部長「そりゃ自分確認したい責任者もいるだろうしそんなの個々の問題でしょ、そうじゃなくてそもそも総務の仕事だろって言ってんの!ちゃんと総務の中で完結させろよ、現場に何でも押し付けるなよ!そっちでやれよ!」

(個々の話してない)

増田「いや正直もう私に言われてもですね…ここまできたらもう直接上に言ってもらっていいですか?私じゃなくて」

現場A部長「いいよ言うよ!でもこれマジでそっちの仕事からな、これくらいの事まで現場に投げるっていうなら、だったら総務部って何?なんのためにいるの?って話だからな」

増田「…お金関係は総務じゃなくて経理ですね…」(何度も総務って言われるから…流石に自分で気付いて欲しかった…)

経理何のためにいるのって漠然としてて答えるの難しいな…普通に「金勘定の為にいます」とか言ったって無意味だよなぁ…

 確認しないだけで全否定とかまじウケんな…まじで小学生喧嘩みたいな切れ方してんな…)

現場A部長「総務だろうと経理だろうとどっちだっていいよ!じゃあ俺からそっちの部長に言うから!だったら何のためにいるのかって!

     あれ、っていうかもしかして増田って経理じゃないの?なんなの?」

(突然何の確認なの…もしかしてって何を思いついたの…なんなのってなんなの…まじ何でそんな確認されるのか意味不…)

(ていうかでも私も別に所属経理部だけど実際経理業務はしてないからな…まだ事務業だけだしな…)

増田「いや、なんなんすかねぇ…?なんでもいいですけど…」

現場A部長「だからか~!じゃあ仕方ないな!経理じゃないなら!」

(あ、煽ってんだこの人…)

増田「はぁ…」

現場A部長「んじゃいいや!増田に言っても仕方ないね、そりゃそうだわ!

増田「はぁ…」

(そろそろ終わりかな…?)

現場A部長「いやでもさ~、だったら増田って支払請求書確認もしない、請求書確認現場に投げるって

     増田他に何するの?何もやる事なくない?」

増田「…流石にそれは失礼ですよ」

現場A部長「いや本気で言ってんだよ!増田他にやる事あん!?増田いる意味ある!?

増田「…自分が何言ってるか理解してます?」

現場A部長「わかってるよ!当たり前だろ~!あれもこれもやりませーんってそんな総務経理いる意味ないじゃん!」

そっくりそのまま同じことお前に対して思ったりもするけど流石に本人には言わないわなぁ…

 現場デスクワークとでお互いそう思いあうのはあるあるだけどそれ言ったら終わりって思ってるしなぁ

 ていうか自分が見えてないだけで相手にどんな苦労があるかなんてわからないのになぁ

 だからみんな思ってたとしても口に出さなものなのになぁこの人は言ってしまうんだなぁ)

増田「はぁ…」

現場A部長「ま!いいや!じゃあもういいから何もやらなくて!じゃ!」

増田「?いや、ちょっと待ってください、この場合の「何も」って何を指してます?」

(支払請求書確認の話は終わってるし、そっちはやらなくていいって言われたからとりあえず置いといて、

 このタイミングで「何も」はどういう意味請求書確認こちからお前にやれと言ってるわけで

 こちらが「やらなくていい」と言われるのは意味分からんし、ただの捨て台詞として流すには会社仕事の話だし無理があるよな…)

現場A部長「いや!いいよもう!何にもやってもらわなくていいから!」

増田「いやだから何についての「何にも」ですか?どういう意味ですか?」

現場A部長「だからさっき言ってたことだよ!もういい!?

増田「…はーいじゃお疲れ様でーすよろしくお願いしまーす失礼しまーす」

 

なんかもう一つ屈辱的なこと言われた気がするんだけど…頭に血がのぼって声が震えてしまうのを抑えるのに必死で忘れた…

自分がやりたくない、やる必要がないと思ってる事だったらまずは上に相談するのって当たり前の事じゃないのか

何で文句わず受け入れておいて後からこんな格下のヒラに長々とぶちまけるのか(まぁこっちが言い返したので火がついたのだとは思うが)

というかA部長は、『先方から請求書が届いたタイミングこちらがこの案件のは来ているけどあの案件の分は来てないなと気付いてA部長に伝えていればそれを先方に伝えて

先方の締切に間に合ってたのに、そしたら金額請求元も変更せず済んだのに、それを伝えない増田が悪い!』となるのまじで意味わからんな…

普通に先方が見落として(忘れて)送って来ないのが悪いでしょ…

そしてそれをこのタイミングで(A部長が気付くわけもなく)こういう手法で送ってくるa社さんもわからんしそれをそのまま受け入れるA部長わからんし…

このタイミングでa社がこの手法とってくるということはa社も決算とかだったのかもしれないけど、うちも中間決算だと伝えてるんじゃないのか?A部長から取引先へは…

先方が社内的に翌月分として処理して翌月の日付とかで請求書発行してもらってもこちらは構わなかったのだが、そういうのを先にこっちに相談してこないA部長も悪くね…

 

そして電話切ってから早速A部長はこっちの部長へ連絡入れたらしく長々と。

その後こっちの部長から上司へ連絡があり、上司は予定があったらしく「次の出社で話そう!」と言って帰ってった。

その後こっちの部長から支社へ連絡があり、「まぁ俺から増田に話したところで何か良くなるわけでもないから」と言ってたので

多分こっちの部長がA部長に折れる形になったんだと思う。

それと「まぁ、言う事があるとすれば、二人とももういい大人なんだからね、子供喧嘩じゃないんだから、それなりに大人対応をしないとって事だけはね」と言われたので

「私は言わないといけない事は言いましたけど、結構大人対応したつもりですよ。煽られても「それは失礼ですよ」と返しただけで終わらせましたし。

延々と子供な態度取ってきたのはA部長ですけどね小学生みたいでしたよ」って返したけど…

まぁこっちの部長基本的には相手の言い分だけ聞いてこっちの言い分は全く聞かずに最初からこっちが悪いと決めつけて話し始めるんだったなと。

でも今回「お互い様」みたいな言い方をしてきたのは多分以前A部長と同じような発端(その時は私の立場が定年したおじさんだった)から言い合ったことがあって、

今回も同じように言い合ったからなんだと思う。多分。知らんけど。

2021-09-22

聖書を読み終えた

エルサレムのおとめたちよ

野のかもしか、雌鹿にかけて誓ってください

愛がそれを望むまでは

愛を呼びさまさないと。

聖書(新共同訳)

大学2年生をしている。

一昨日、旧約聖書新約聖書を読み終えた。

キリスト系の大学に通ってるんだけど、神学的な講義がぜんぜん意味不明だった。

なので、一生に一度と思い、聖書に挑戦してみることにした。

率直に感想を述べる。

長かった……とにかく長かったー! ぜんぶで2000ページ以上もあった。

そのうえわたしは、本を読むのが遅い。なので、1ページに平均3分ちょっとかかった。詩編だと2分くらいかな。

なので、1ページにつき3分とすると、2000ページで6000分=約96時間も読んでいたことになる。こんな読書体験は初めてだ。

得られる物はもちろんあった。半年もかかって読み終えたのだ。成果なしでは悲しすぎる。

これからつの掌編を引用して、それぞれコメントをつけたい。

全文引用ちょっとどうかなと思うところもあったけど、この聖書の発行元は、250節までは引用OKとしている。

なので、この2編だけグサッとまるまる引用する。ほかにちょっとだけ引用している。冒頭の詩は、『詩編』(追記:雅歌の間違いでした)という閑話休題的な部分から取らせてもらった。(私が持っている)旧約聖書1052ページに載っている。



まずは『放蕩息子』からだ。

子どもの頃、こんな題名ドラマを観たことがあるかもしれない。

放蕩息子のたとえ

また、イエスは言われた。「ある人に息子が二人いた。弟の方が父親に、『お父さん、わたしが頂くことになっている財産の分け前をください』と言った。それで、父親財産を二人に分けてやった。何日もたたないうちに、下の息子は全部を金に換えて、遠い国に旅立ち、そこで放蕩の限りを尽くして、財産無駄遣いしてしまった。何もかも使い果たしたとき、その地方にひどい飢饉が起こって、彼は食べるにも困り始めた。それで、その地方に住むある人のところに身を寄せたところ、その人は彼を畑にやって豚の世話をさせた。彼は豚の食べるいなご豆を食べてでも腹を満たしたかったが、食べ物をくれる人はだれもいなかった。そこで、彼は我に返って言った。『父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどのパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。ここをたち、父のところに行って言おう。「お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。雇い人の一人にしてください」と。』そして、彼はそこをたち、父親のもとに行った。ところが、まだ遠く離れていたのに、父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した。息子は言った。『お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。』しかし、父親は僕たちに言った。『急いでいちばん良い服を持って来て、この子に着せ、手に指輪をはめてやり、足に履物を履かせなさい。それから、肥えた子牛を連れて来て屠りなさい。食べて祝おう。この息子は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったからだ。』そして、祝宴を始めた。

 ところで、兄の方は畑にいたが、家の近くに来ると、音楽や踊りのざわめきが聞こえてきた。そこで、僕の一人を呼んで、これはいったい何事かと尋ねた。僕は言った。『弟さんが帰って来られました。無事な姿で迎えたというので、お父上が肥えた子牛を屠られたのです。』兄は怒って家に入ろうとはせず、父親が出て来てなだめた。しかし、兄は父親に言った。『このとおり、わたしは何年もお父さんに仕えています。言いつけに背いたことは一度もありません。それなのに、わたし友達宴会をするために、子山羊一匹すらくれなかったではありませんか。ところが、あなたのあの息子が、娼婦どもと一緒にあなた身上を食いつぶして帰って来ると、肥えた子牛を屠っておやりになる。』すると、父親は言った。『子よ、お前はいつもわたしと一緒にいる。わたしのものは全部お前のものだ。だが、お前のあの弟は死んでいたのに生き返った。いなくなっていたのに見つかったのだ。祝宴を開いて楽しみ喜ぶのは当たり前ではないか。』」

――ルカによる福音書 15.11-32(15章の11節~32節) P.139~140


最初意味不明だった。お前は何を言ってるんだ? そんな気分だった。

「あ、これ講義で習った!限界効用の逓減だ!」とも思った。

さて、解説サイトを巡ったところによると、この掌編というのは――父親を神に、放蕩息子を(いつも罪を犯しがちな)迷える人間に喩えているらしい。

なるほどと思った。イエス説話にはたとえ話がよく登場するが、たとえ話の中でもたとえを使っているのだ。

神は寛容な存在だ。聖書においても、寛容さが重要な徳であると述べた個所が多くある。

現代社会においてもそうだ。昔に比べると、個人に対する寛容さが求められるようになっている。傍目では愚かに見える行いであっても、当人意志尊重する。自己決定権というやつだ(うろおぼえ)。

聖書というのは、なんかもういろいろと今の社会を先取りしているのだ。いや違う、普遍的というやつだ。どんな時代でも共通する大事なことを、ひとつひとつ、じっくりとしっかりと述べている。

次は、『不正管理人のたとえ』だ。

不正管理人のたとえ

イエスは、弟子たちにも次のように言われた。「ある金持ちに一人の管理人がいた。この男が主人の財産無駄遣いしていると、告げ口をする者があった。そこで、主人は彼を呼びつけて言った。『お前について聞いていることがあるが、どうなのか。会計の報告を出しなさい。もう管理を任せておくわけにはいかない。』管理人は考えた。『どうしようか。主人はわたしから管理仕事を取り上げようとしている。土を掘る力もないし、物乞いをするのも恥ずかしい。そうだ。こうしよう。管理仕事をやめさせられても、自分を家に迎えてくれるような者たちを作ればいいのだ。』そこで、管理人は主人に借りのある者を一人一人呼んで、まず最初の人に、『わたしの主人にいくら借りがあるのか』と言った。『油百バトス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。急いで、腰を掛けて、五十バトスと書き直しなさい。』また別の人には、『あなたは、いくら借りがあるのか』と言った。『小麦百コロス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。八十コロスと書き直しなさい。』主人は、この不正管理人の抜け目のないやり方をほめた。この世の子らは、自分の仲間に対して、光の子らよりも賢くふるまっている。そこで、わたしは言っておくが、不正にまみれた富で友達を作りなさい。そうしておけば、金がなくなったときあなたがたは永遠住まいに迎え入れてもらえる。ごく小さな事に忠実な者は、大きな事にも忠実である。ごく小さな事に不忠実な者は、大きな事にも不忠実である。だから不正にまみれた富について忠実でなければ、だれがあなたがたに本当に価値あるものを任せるだろうか。また、他人のものについて忠実でなければ、だれがあなたがたのものを与えてくれるだろうか。どんな召し使いも二人の主人に仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛するか、一方に親しんで他方を軽んじるか、どちらかであるあなたがたは、神と富とに仕えることはできない。」

――ルカによる福音書 16.1-13(16章の1節~13節) P.140


それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?」という、中学生の時に読んだ漫画台詞を思い出した。

読み始めは、聖書らしい勧善懲悪を期待していた。読了後は、こいつやりたい放題だな! と感じつつ、この物語は何を意味しているのだろう――今度は自分で考えることにした。

こたつ机の上で、通勤途中の自転車で、トイレの中で、サイゼリヤでの雑談中に、神学Web講義中に、何度も考える機会があった。

からなかった。結局。

それで、解説サイトを巡ってみることにした。どうやら聖書のたとえ話の中でもメジャー作品らしい。

しかし、わからない。どの解説サイトを読んでもしっくりこないのだ。

どのサイトにおいても、「どんなに苦しい状況の中でも、神の国に行くために最善の行動を取ることが大事」と書いてあった。不正にまみれた富でいいので、いつか最後の審判が訪れて、永遠の国に住む時のための友達を作っておくべき、みたいなことが書いてあった。

腑に落ちない。聖書には矛盾する箇所がいくつもある。

例えば、主人が召使い3人に、自分が留守の間お金を預ける話がある。3人の召使いの中で、そのお金資産運用によって一番増やした人が主人に一番褒められていた。お金を土の中に埋めておいた人は、主人の命でそれを取り上げられ、一番増やした人に渡ったうえ、彼は外の暗闇に追い出されてしまう。

(だれでも持っている人は更に与えられて豊かになるが、持っていない人は持っているものまでも取り上げられる)

でも、その一方で、「金持ち神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」みたいなことを述べた箇所が同じ新約聖書に3つ以上はある。

約二千年前に作り始められたわけだから矛盾する箇所も当然あるだろう。しかし、それにしても不正管理人の話には納得がいかない。

そうこう考えてググっているうち、こんな本をアマゾンで見つけた。

捏造された聖書

要約すると、長い年月に渡って聖書が写本され続けた結果、当初は存在しなかった物語解釈意図が入り込んでいった、とのことだ。

ならば納得できる。この『不正管理人のたとえ』の真実は、こうだ。昔、聖書を写本していた権威ある人が、「このネタ入れたら面白いんじゃね?」的なノリで挿入したシュールギャグだったのだ。それが不正管理人のたとえの正体である――解決

解説サイトヤフー知恵袋なんかでこの掌編を肯定している人は、もしかして、あれじゃない? 権威に弱い人なんじゃないか?? おかしものおかしいとして、はっきり言わないといけないんじゃない??? と、わたしは思いました。(小学生並みの感想



聖書を読んでよかった。

はっきり言おう(ここイエス意識している)。わたしにとって収穫だったのは、多くのコンテンツ原典元ネタであることを確認できたからだ。以下のようなものがある。ネタバレ防止のため、どの作品派生しているか原則述べない。

例えば、①エジプト王宮でのモーセアロン VS ファラオの対決時に、お互いの杖を蛇に変えてバトルする場面とか、②サムソンが今わの際に両手で二本の柱を押し倒して数千人を巻き添えにして死ぬところとか、③ペルシャクセルクセスが、「王妃エステル、どうしたのか。願いとあれば国の半分なりとも与えよう。」って2回も言うところとか、④大岡裁き(どちらが本当の母親か決めるやつ)の元になった母親2人の諍いの話とか、⑤ダビデの三勇士の一人イシュバアルは、槍のひと突きで800人を殺してしまうとか、サラっと書いてあって思わず吹いた……。

かにも、ここには挙げきれないほど多くの漫画小説ゲーム元ネタに会うことができた。これだけでも読んだ甲斐があるというものだ。

特に士師記サムソンには笑わせてもらった。スラップスティックギャグコメディの原型が聖書にあったなんて! 高橋留美子も、これを読んで『うる星やつら』の肥やしにしたのかもしれない。

聖書というのは、宗教書というよりは総合文学の書であって、これを基に、その人がどう人生を生きるか考えるきっかけにする、みたいなコンテンツなんだと思う。

聖書は、各編によって色あいが相当違う。格調高く綴られた世界創造の語りだったり、長い旅と王国繁栄の中で主人公が次々と交代していく群像劇のようにも見えるし、小説上のジャンルはだいたい網羅している(冒頭の詩は兄×妹の恋愛ものだ)し、どんな生き方が正しいのかという論じ合いもあるし、お笑いな感じの喜劇もあるし、いきなり箴言集になったりするし、詩もたくさん出てくる。

ところで、聖書に出てくる神は、その時々によって寛容だったり不寛容だったりする。人によらずとも、矛盾していると感じることがある。

キリスト者を迫害した人や、信心律法の罪を犯した人を赦す場面もあれば、かの有名なオナンさんはあっさりと殺されるし(彼のしたことは主の意に反することであったので、彼もまた殺された。)、聖者エリシャを「禿げ頭出ていけ」と詰った子ども達42人は、突如現れた熊2匹によって皆殺しに遭っている。

しかし、世の中というのは、そういうものではないか

同じ人でもやることなすことに筋が通っていたりいなかったりすることがあるし、理不尽だと感じた運命が後に自らを利するものであることがわかったりするし、法律常識に反した行動がみんなの共感を得ることだってある。



わたし若者でいられる時間は少ない。あと10年以内には若者ではなくなってしまう。それまでには、ひとかどの人物になっていたい。今回、半年がかりで聖書に向き合った経験が生きたらいいなと思っている。

最後に、物語の背景を知らなければ厨二な詩としか思えない台詞を書き留めて結びとする。

わたしの生まれた日は消えうせよ。

男の子をみごもったことを告げた夜も。

――ヨブ記 3.3(3章の3節) P.777


サタンの弄びにより、死に等しい皮膚病に冒されてしまった義人ヨブの独白の一部だ。

いつかは口に出してみたい台詞ランキングで第1位に入っている。

面白い書物だった。また一度は読んでみたい。

2021-09-12

もしもナカモトサトシ論文の公開場所増田だったら今のように彼の理論仮想通貨に応用されたりしてたのかな?

前に研究者レベルっぽい数学投稿されてたんだけど自分自身にとっても記号すら見たことないのばっかだったし全く伸びなかった。

あの投稿は中身が出鱈目だったのかもわからないけれど、たとえ正しくても増田って媒体じゃそういうのは伸びにくいんだろうなとも思う。正しさと発表された媒体自体の信ぴょう性は無関係なんだけどね。正しいことの発表には信ぴょう性のある媒体が選ばれる傾向があるというのは事実だろうけど。ただもしもブロックチェーン論文増田で発表されたらと仮定したとしてその仮想世界のなかで信ぴょう性は下がるのに対して論文の正しさ(というか内容)が変質しないという意味で、無関係ということ。

ていうかもしかしたら増田投稿されてたかもしれないしね。伸びなくて消したとか。その場合webarichiveに残ってるかもしれないがどっちにしろ探すのは至難。

2021-08-15

anond:20210815223001

ハッタショって何かと思ったら発達障害かもしかして

初めて見たわその略

どこ方言2chまとめ

2021-08-09

anond:20210809135956

表現が誤解を招く書き方をしてる人が多いだけで本気で全く「燃えない」って思ってるわけではないと思うけどなあ

誤解を招いている点は良くないとは思うよもちろん。

でもそのへんは増田雑文なんてそれぐらいの適当な書き方なんてあるあるやしいちいち問題にするのはきりがないと思う。

かもしかして国語増田的なひとなん?

2021-07-22

くじ引きビール当たります増田スマスマリタアルー美のきび軸(回文

なんだか全国から召集された警察官

交差点の警備と一般道が一車線オリンピック優先道路になってて大渋滞だわ。

そう言えば交番がこないだ手薄で誰も常駐していなくて不在だったのは

みな地方警察官都心招集されているのね。

街の治安心配だわ。

おはようございます

世間オリンピックムードゲームだけど

私は通常運転好調よ!

今日は誰も居ないか仕事捗る捗る

捗りすぎて逆に増田が捗らないって

逆転現象

この現象名前を付けるなら

増田逆転現象とでも言いたいところね。

仕事があって時間がなく忙しいはずなのに増田が捗り

仕事がそんなに無くて暇で時間あるときは逆に増田が捗らないって

背中バターを塗られた猫がテーブルから落ちてバターの塗られた背中の面が高級じゅうたんの上になる確立ぐらいよ。

なんか昔に、

背中バターを塗られた猫をじゅうたんの上に落とす実験動画を見たような気がして、

通常焼きたてトーストならバターを塗った面にして落ちる確立は100パーセントでしょ。

猫が背中から落ちない確立も100パーセントでしょ。

から相反する条件が100パーセントでかち合うと

ぐるぐる空中で背中バターの塗られた猫が永久機関で回り続けるっていうやつ。

これで脱炭素エネルギー問題も一挙解決!って内容だったような気がするんだけどなー。

どっかでその動画見たんだけど。

まあそういう感じよ。

増田の捗り具合って。

からなんだかもしかして時間に急かされているときの方が

ガッツリ増田れるのかも知れないし

たぶん私に足りないのはもっと増田なのだと思うわ。

まあ、

世間は一応連休だしほどほどにして

オリンピックとは無縁な私の住む街のみかん花咲く丘公園前の商店街ビール祭りやってるので、

といっても

ビアガーデンの類いのビール祭りではなく、

商店街で買った福引き券を集めて

くじ回したら漏れなく350mlビール缶がもらえる祭りなのよ。

金賞は金麦500ml1ケースなのよ!

この金賞現実みおびている感じがしない?私も福引き券5枚あっから

引いてみるわよ!

最低でも350ml缶5本は参加賞でもらえちゃうじゃない。

いやー

商店街ビール祭りのしわ!

金賞の金麦1ケースが当たりますように!

あんまり欲深いと当たらないからさ、

こう言うのはよ、

あ、私あんまり興味ないんだけど

せっかく福引き券あるから消化試合的な感じで運試しでやってみるかーって

あ、そうなの?ここでやってるのねーって

知らないふりして今気付いた感じでくじを回すのが

当たる必勝方法でもあるし必須必死わ!

今日はお買い物でるんるん商店街に行ってくじ引きしてくるわよ!

うふふ。


今日ご飯

喫茶店なのに朝の鮭朝食が食べられるところがあっていいでしょ~?

朝鮭定食よ。

香ばしく焼けた鮭の身をほぐす瞬間がたまらないわ!

日本明後日の朝って感じ!

デトックスウォーター

もうお手軽作り置き

水出しルイボスティーウォーラーです。

ガブガブ飲むからノンカフェインが最適よ。

オリンピックゲームを見に行く人は

暑いから気を付けてね。

水筒持って行くの忘れずに。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-26

生きてるだけで褒められたい、ってヘッダーに書いてる人が、文脈上生きてるはずの他人のことをキモい呼ばわりしてて怖すぎて泣いてしまった

それかもしかしてゾンビにでも会ったのかな

2021-05-19

台湾パイナップル買ったんよ

ちょっと小ぶりな芯まで食べれるってやつ

ひと月ほど前から家の近くのイオン系列スーパーに出回ってて

 

これが噂の中国いじめで回ってきたやつか〜と思って見てて

もちろん台湾好きだから力になりたいなと思いつつ

小さくても結構量あるのと剥くの面倒で買わずにいたんだけどさ

ふと冷凍すればいいかと思って買ってみたわけよ


パイナップル剥くのとかもしかしたら初めてかもしれなくてめちゃくちゃワクワクしながら切ったら甘い香りに耐えられず切ったそばから食べてしまってまあ〜おいしくてさ

で残り冷凍したんよ

因みに最近野菜不足をリンゴで補おうとしててリンゴも買って切って冷凍してみたんよ


こっから本題なんだけど

安い赤ワインがあるじゃろ?

コロナ禍で家飲みが増えてみんな箱ワインを家に常備するようなったじゃろ?

最近酒屋でおすすめしてたドンシモンレモンジュースがあるじゃろ?

冷凍したリンゴパイナップルがあるじゃろ?


はいらんのや


冷凍したリンゴワインに浸かって解凍されて

コンポートみたいな食感になって激ウマだったんや

2021-04-26

anond:20210426162225

シンザン杯がちゃん描写されてるし、シラオキ様とか言及されてるから展開次第では出うるかもね

昔の名馬のマルゼンスキーかもしかたらこの緑の服のお姉さん幻の馬じゃねえかって説もあるからそこら辺を掘り下げたらシンザンを掘り下げざるを得なくなるんじゃなかろうか

 

マルゼンスキー普通に出てるぞ

すまん、なんか色々文字句読点も足りんかった

昭和の名馬のマルゼンスキーとか出てるし、もしかたらこの緑の服のガチャとかで出てくるお姉さんは幻の馬を元ネタにしてるんじゃねえかって説もあるから昭和世代の話も掘り下げられるんじゃない?って話

何より幻の馬はシンザンさんより年代が先輩みたいだし、ウマ娘内でもスピードは衰えてないみたいだし…みたいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん