「資本論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資本論とは

2022-11-06

マルクス資本論って1896年に既に欧州思想家から総スカン全否定されてたんだな...

20世紀には社会主義国家の破綻証明されてしまった

それでも狂信者がまだまだいるのは驚きである

 

論点の穴を「あとで証明する」と言っておいてやらずに逃げた感じが「隠ぺい体質」という形で現代にも生き残っている

マルクス主義のほうが卑怯者には都合が良い思想なのかもしれない

卑怯者にとって「誠実に生きろ」とは苦しみなのだから

2022-10-13

anond:20221013112718

よく勉強してますねー。

基本は「闘争」「反体制」「暴力主義」ってことでいいと思いますよ。

まり永遠に平和があってはならない。

マルキシズム暴力正当化している

沖縄米軍基地で何やら暴力をふるったとか振るわなかったとか話題になっている。

沖縄米軍基地だとか、今のフェミニストだとか、その辺でリーダーシップをとっている人たちを調べるとおそらくだが、直接に果敢説にかは知らないがマルキシズムの影響を受けていると思う。

フェミニズムでいうところの上野千鶴子Wiki見れば一発でわかる。

マルキシズムを雑に言うならばこんな感じだ。

世界労働者プロレタリアート)が資本家ブルジョワジーから搾取され抑圧されている

プロレタリアートはそんなブルジョワジーに対して不満を蓄積し続けている

プロレタリアートたちの不満が一定レベルを超えると世界中で労働者による暴力革命が起きる

世界はそんな簡単な構図じゃないし、労働者ならだれもが不満を持っているかといえばそうでもないし、そもそも不満が一定レベルを超えたら革命を起こす前に転職を考えるという点でこの思想はあまりにも現実無視しているものになるのだが、「お前もそうだろ!?なぁ!?違う!?じゃぁ死刑な!」ってなった国がかつてあったことも記憶に新しい。

とはいえいまだにマルキシズムのものダイレクトに信じている人はいとはいえ舞台からは姿を消して今もどこかで人知れずぐつぐつと煮えこまれているんだが、このマルキシズムの流れを汲んだ、もしくはその思想の影響下にある思想というのはたくさんあり、そのどれもが以下のような特徴を備えている。

抑圧された被害者としての自分たち犯人であるほか全部という雑なグルーピング

自分たちを守るため・敵を攻撃するためならどんなめちゃくちゃな論理でも立ててくる

自分たちの内輪で勝手合意して真実として話してしま

問題提起から解決までに期待される時間が異常に短いか何ならマイナスになるくらいに急進的

フェミニズムというのは本来的に言えばマルキシズムとは全く合わない思想だ。なぜなら、弱い女性を守る名目とはいえ社会から排除されてきた女性男性と手を取り合って一緒に仲良く協力して社会を作ろう、というものからだ。敵対関係でもないし、暴力革命も起こらない。

だが、マルキストたちのフィルターを通過したことフェミニズム日本では異様な変質を遂げている。

私はこういった変質そのものについては歓迎されるものとも考えている。なぜなら新たな視点論点を持ち込むチャンスでもあるからだ。

だが、それはオリジナルも等しく持ち込まれており比較できれば、という条件が付く。

マルキストたちは情報統制でもしているのかはわからないが、諸外国は「自分たちフェミニズムが達成された楽園」であり、日本は「いまだに男が女を抑圧し続けている地獄のような世界」という筋機でしかものを見ない。

暴力革命をそのコンセプトに置いているマルキシズムは、結局「革命を達成するためなら何でもあり」というように考えている。そりゃそうだ、何なら資本家を皆殺しにする勢いの思想名だし、それは労働者楽園を作るために必要な「正義の行動」だからその行動に制約を貸す必要もないしブレーキをかける必要もない、ひたすらアクセルを下手踏みにして何の問題もない。正義からな。

そして結局何が起きているかといえば社会の深刻な分断だ。

私はマルキストたちはこうやっていろいろな思想を改変しては日本に導入して次の飯の種をせっせと育てていると思っているのはこういう理由からだ。

マルキストたちは一体いつになったら暴力否定するのだろうか。

くちでは暴力はだめだよねと言いながら行動で暴力をふるい続けていることに気付いている人たちもいるだろうが、それは彼らにとっては自分たち暴力きれいな暴力から許容されるべきという内部ルール勝手に納得しているからあのようなことも矛盾を感じずにやることができる。

しか暴力肯定している限り味方は増えないだろうし、社会に受け入れられるかといえば受け入れられない。

本当に差別問題とか解決したいんだったら、暴力革命じゃダメだろうと俺は思うので、早く自分たちマルキストであることを認めて、暴力革命否定し、言動も行動も変革したほうがいい、今の資本主義者たちの様に。

Permalink | 記事への反応(0) | 言及する | 11:27


何も分かってないな

暴力革命をすべきと言ってるんじゃなくて、必然的暴力革命が起こるっていう客観的分析を行ってるんだわ

歴史見れば明らかだろ

民主主義革命暴力明治維新暴力、そうやって暴力による革命が起こって、新しい社会体制ができたってだけだ

資本主義が何故、そうなるかって、資本主義が今までの階級社会本質は何も変わってなくて、労働者搾取で成り立ってるからなんだわ

しかも、その構造が複雑で一見搾取が起こってない平等社会のように見えるんだわ

AIが完全に生産を担った時どうなるか?人の仕事は無くなるだろう

そうなった時に資本を独占してる企業資本家が全ての生殺与奪権を手に入れる

そうなった時にもはや私有財産などとは言っていられないだろう

全ての人が生きるだけの資源が生み出せるのに、それを一部のもの私有財産権の元に独占する事に必要性がないわけだ

からその資本を共有財産とするための革命が起こるとこう言ってるわけだ

それなのに、何を今の共産国家を作った奴らは勘違いしたのか、暴力革命を起こせばそのような社会が早く訪れると勘違いしたのか、はたまたその理屈自分権力を手に入れるために利用したのか

今のような独裁共産主義国家と呼ばれる、マルクスが言った物とは程遠い国家ができたわけだ

変わるべきなのは社会の方なのに馬鹿だな

資本主義はその構造上、搾取が起こり、寡占独占が進むように出来てるんだわ

から、その資本主義構造分析してるから資本論と言ってるわけで、そもそも資本主義と言われ出したのはマルクスがこのように今の社会分析する上で理解すべきなのは資本だと名付けたからなわけで

こうやって、不満持ってる奴が変わるべきなんだから、お前らの自己責任なんだからってやるほど暴力的な革命に近づくんだわ

穏便に社会が変革するようにしたいなら、不満を解消すべきなんだわ

人類は全く進歩しねえな

言ってる事が独裁者と同じなんだわ

自民党もどうせこんな考えなんだから無敵の人は増え続けるやろな

ちなみにMMTマルクスの焼き直しだから

貨幣ってのが資本主義構造を隠す役割を担ってるわけで、金融構造を見てると経済学で言われてる事と全然違うぞって、ウォーレンモズラーが気づいたところから始まってるんだよな

MMTJGPという一つの解決策を示したわけで

でも、何故か日本の奴らは金刷れ理論だと思ってるんだよな

政府予算的な制約がないのなら、失業者は全員雇えるってところが重要なのに

実物的な制約はあるわけで、その実物の生産を担ってる労働者保護しろってのを無視して、金刷って景気良くなればみんなハッピー理論だと勘違いしてるんだよな

景気を良くするという経済学金融側の思惑こそが景気の不安定を招くという真逆の話なのに

日本だけの話かな…

アメリカなんかじゃフェミに限らずポリコレ活動全般が「沈黙共犯」とか言って敵味方分かれて壮絶な源平合戦を展開してるが

で味方に異を唱えたマイノリティ同胞の店が破壊されたりする

すごい本場のマルキシズムを感じる

日本沖縄左翼活動なんかも凄く親米的で、本場アメリカポリコレ活動ロジックをよく理解して実践してる

マルキシズムは、当時はそもそもそんなものなかったから仕方がないが、労働者権利が適切に守られないという状況を前提にしているので、労働者権利を適切に守れるように日々改善を続ける今の社会には合わない、という欠点がある。

いまだにマルキシズムやってる人たちが永遠に労働者権利を守れと大騒ぎする理由はよほどわけもわからず盲従しているんじゃなければ労働者権利が適切に守られてしまったらマルキシズムは成立しなくなるということでもあるだろう。そして多くの人々は権利は適切に守られていると感じているから彼らの言うことがちっともわからないということでもある。

おそらくマルクス看破したことの中で真理が一つあるなら「資本家ルールの中で最大限搾取をする」という事であり、裏を返せば「ルールがなければ無限搾取する」ということでもある。

日本では企業有利な制度が敷かれているためほかの国よりもより搾取がしやすく、またそれを実行している社会でもある。企業自分たちに有利な制度がある限りはそれを最大限活用し続けることからマルクスの見抜いたであろうことは正しいと思っている。Youtube何かでは「経営者いか税金を払わないか教えます!」といって制度活用方法を堂々と指南しているが、堂々と言えてしまうくらい「当然のこと」と認識しているのだろう。あれらの話が本当に適法かどうかはわからないし、みんながやりだしたらあっという間にふさがれるからいうメリットはないが、いうということは何かあると考えたほうがいい。

仮に制度ではお前が稼いだ金の80%まで搾り取っていいことになっているが、そんな搾取は嫌だから65%にします!なんていう商売人がいたら彼らの世界では失格の烙印を押されるだろう。株主利益をわざわざ減らす行為でもあるから、多分速攻で解任されると思う。もしくはそのほうが搾取効率が上がるからやっているのかもしれない。

マルキシズム勉強したっぽい人がレスをつけているが、この手のことを考えるためには、その時の社会情勢も併せて考えなくてはならない。

労働法制がきちんとできていないというか資本家制度上野放しになっていた状況で資本家たちはいくら搾取しても違法にならなかったかいくらでも搾取をしたという大前提を抜きにして今の世の中でルサンチマンがとかアウフヘーベンがとか子揚がとか、暴力革命がとか言ったところで「今の時代には合わない」の一言で終わってしまう。なぜなら法制度によって資本家たちが無限搾取できないようにしているからだ。

ただ、日本がかつて中国工場移転させたように、制度問題ないなら自分たち利益が最大化するように動くという性質は変わらないだろうが、それによって人々が被る不利益労働者による搾取だと大騒ぎするならそれもまた見当違いだ。

だけどマルキシズムに夢を見た人たちはいまだにいつか起こる暴力革命を夢見て(というか今まさに自分たちがやっている気分になって)暴力をふるいまくっているという現実はどう考えても問題だし、そんな状態はいくら言っても誰も納得しないし受け入れないだろう。

そしてマルキシズム世界観を持つ上野千鶴子みたいな人がフェミニズム魔改造して導入したせいでフェミニズムおかしくなっているが、その裏にあるのはやはりマルキシズムがコンセプトにしている暴力革命だと思っている。だからこういう暴力的なことを否定してきちんと自分たち思想を再構築せよといった。

労働法制が出来上がり、人々が労働者権利について発言しても何の問題もない社会なら暴力革命は起きない、というか起こすほどに不満をため込んだ労働者が少数になるから起こしようもない。

マルクスが言っていた社会というのは実は簡単に成立しない状態にできてしまうし、それを受け入れられない一部の狂信者たちが今日もそこいらじゅうに呪いをかけまくっているみっともない状態になるだけのものしかなかった。

2022-08-14

anond:20220814162318

共産主義研究はおろか資本論現代訳を通しで読んでるのなんか共産主義者ぐらいだと思うぞ

赤旗ボランティアで配ってそう

2022-07-20

教養」とは何か

教養を身に付けられる本を教えて欲しい。

anond:20220720124155


この問いに答えるには先に「『教養』とは何か」ということをクリアにしないといけないと思うが、これを抽象的に論じ始めると喧々諤々の議論となって、増田の「本を教えて」という望みにたどり着かない。

ブクマトラバがもうそんな状態になりつつある)

しかし、日本の「教養人」と言われる人/自称している人たちの中で「教養」の範囲は割と共通していて、だいたい以下のラインナップに自分の専門や好みを付け加えたものになるのではないかと思う。

ほぼ全員が「教養」と認めるであろう分野

(1) キリスト教

 これはもう間違いない。およそ西洋で発展した学問は深掘りすればすぐにキリスト教にぶち当たる。

ただ日本キリスト教について知識を身に付けようとしてもなかなか良い本が無いのが現状。(その辺で売ってる入門書は表面をなぞってるものばっかりなので読んでも誤解して終わりだと思う)

個人的には内村鑑三の一連の著作から入るのが分かりやすくて良いと思うが、古くて読みづらいかも。田川建三から入るのも面白いかもしれないけどどうかなぁ。

なお、「教養人」といえど聖書は誰も通読していないので、上記の本で引用されたところを拾い読みしておけばよい。

(2) マルクス主義

 ひと昔前までマルクス主義はすべての学問を包括する「グランドセオリー」と言われていて、どんな問題でも切れる便利なナイフのように活躍していた。

その残滓が今でもあって、社会科学においては今でも学生が知らず知らずのうちにマル経用語を覚えさせられていたりする。

むかしは手に入りやすくてわかりやす入門書不破哲三のものしかなかったが、数年前のマルクスブームでたくさん良い本が出ており、個人的にはデヴィッド・ハーヴェイ入門書お勧めしたい。(ただ抵抗が無ければ不破哲三著作は今でも分かりやすくてよい)

みんなの憧れ『資本論』も上記入門書の傍らに置いてちびちび読んでみると良い。そこらの難解な哲学書に比べればぜんぜん読める。

だいたいの人が「教養」と認めるであろう分野

(1) 歴史

 マルクスをやればみんな歴史がやりたくなる。マルクス主義史観学校で習った日本史/世界史に当てはめて、その切れ味を試したくなるからだ。

好きな時代や分野をやれば良いと思うが、「教養人」はみんな網野善彦と遅塚忠躬の著作が大好き(偏見)なので、ぺらぺらめくっておくと良いだろう(マルクス主義史観の多少の解毒剤にもなる)。

ウォーラーステインも読みたくなるが、長すぎて誰も通読していないので、川北稔のアンチョコを読んで、読んだふりをしておくと良い。

なお、第二次世界大戦については最近川田稔昭和陸軍全史』という誰でも読めるすばらしい本が出たので、知ったかぶりができなくなった。

(2) 文学

 文学となると何を読むか、ということになるが、サマセット・モーム先生が『世界の十大小説』というすばらしいアンチョコを出しているのでまずはこれを読むと良い。

そこで採り上げられている小説のうち、『カラマーゾフの兄弟』と『戦争と平和』は「読まなければ人ではない」という風潮があるので、せめて読んだふりはできるように。キリスト教知識がここで生きてくる。

日本小説では、夏目漱石についての柄谷行人の論考を読んで、日本近代について一席ぶてるようにしておこう。

それと『失われた時を求めて』はとりあえず買って挫折するのが大事

(3) 哲学

 わが国では哲学について昔からデカンショデカンショ半年暮らす、あとの半年寝て暮らす」という有名な言葉があり、デカルトカントショーペンハウアーが昔の「教養人」の必須科目となっていたらしい。

ただショーペンハウアーがここに入っているのは少し不思議で、今ならニーチェが入るのではないかと思う。

どうせ正確な理解なんて無理なのだから適当アンチョコを読んで知ったかぶりができるようにしておくと良い。

なお、なんか知らんが日本人はヘーゲルが大好き(な割に誰も理解していない)なので、一応挨拶だけしておこう。

教養」として挙げる人が一定数いる分野

(1) 法律学

 「教養」として名前が挙がることが多い一方で、まともに条文を運用できる人がほとんどいない分野。

上述してきた分野と違って、本を読むだけではだめで、指導教官のもとで実際の事例にぶち当たってトレーニングを積まなければならないので難しいのだろう。

下手に基本書を読んでも本職に知ったかぶりをすぐ見抜かれるので、時折ネットで話題になる法律問題について法曹解説を読んで都度勉強すると良いだろう。

(2) 中国思想インド思想(仏教含む)

 ここまで挙げた学問はいずれも西洋で発展したものなので、「日本にはなんもねぇのか」という気分になってくる。

こうした「教養人」が抱えるコンプレックスについて内田樹が『日本辺境論』という本で書いているので、ちょろっと見ておくと良いだろう(Amazonで1円で売っている)。

ここらで本居宣長とか丸山真男とかを読み出す人も多いのだが、どうせ不毛作業になるので、視野を広げて中国思想インド思想辺りに目を向けるのが良い。

個人的には森三樹三郎の著作が分かりやすくて良い。

(3) 自然科学

 「教養人」というのは大概文系であり、自然科学についてはからっきしな奴が多い。

自然科学話題になると、トーマスクーン科学革命構造』をそれらしく引用して逃げ切りを図る人が多いのだが、本職に馬鹿を見抜かれるので素直に勉強しましょう。

ヨビノリをはじめとした学習コンテンツYouTubeに転がっているので、せめて高校数学物理ぐらいはやっておかないといけない。

人によっては「教養」として挙げる分野

(1) 詩

 上述してきたような分野をやっていると、唐突に詩が登場したりして困惑する場面が多々出てくる。

論理的(笑)な「教養人」の中にはこれを不得手として敬遠する人が多いのだが、どこかで対決しなければならない。

幸いなことに最近詩人渡邊十絲子という人が『今を生きるための現代詩』という詩についての分かりやすい概論を出したので、一読した上で適当な詩のアンソロジーでも買ってくれ。

(2) 映画

 なんか知らんが「教養人」は映画好きな人が多いので、ある程度は観ておかないといけない。

イギリスエンパイアという雑誌が「史上最高の映画500本」という特集をやっているので、上から適当に観ておけば良い。


 とりあえずこの辺を押さえておけば周囲からは「教養がある」という認定を受けるのではないかと思う。

ただ教養があったとしても「教養人」からマウントを取られる可能性が低くなるだけであり、「他人との会話が盛り上が」るなんてことはまず無いから気を付けて呉れ給へ。

anond:20220720124155

教養考える力とセットや。ワイはカントラカン韓非子から老子和訳でいいか原典がいいぞ)、ファインマン自伝物理学も)やハイゼンベルグからラノベまで数万冊以上読んでるが、一冊あげろと言われたら(本当は一冊では足りないぞ)東大が昔教養学生向けに書いた「知の技法」が入り口としては使えるんちゃうかと思う。だまされたと思って買って読んでみ?あと大澤真幸の「社会学史」もコスパええかもしれん。ハラリやジャレドダイヤモンドみたいなのはやめとけ。MARCHレベルサラリーマンがありがたがるタイプの本や。あ、千葉雅也の「勉強哲学」は浅薄やし、入り口として変な癖つきそうだからやめとけ。堀江とか書いてる馬鹿もいるが、堀江(無教養の極みや)とか中田とかあんなので教養は身につかんぞ。

ついでに、本読まんやつは「○○入門」とか買いたがるがやめとけ。岩波文庫いいわけではないが、見る目ができるまでは岩波の青と緑と赤(帯の色)だけ買っておけばいい。そのうちわかってくる。

あと、資本論は読むと攻撃的になるから左翼ウィルスみたいなものがあるのかもしれんとか思ってるwマルクス思考実験として当時は面白かったやろが、貨幣の話も完全にフィクションやしもう読まんでええよ。

anond:20220720155423

シェーシェー!読むアル!

教養を身に付けられる本を教えて欲しい。

教養がなさすぎて他人との会話が盛り上がらないか教養をつけたい。 「この世界が消えたあとの科学文明の作り方」は読んだ。

マルクス資本論読めば

2022-06-07

anond:20220607144533

過去を見ているという点で二国は共通してるね

マルクスエンゲルス資本論も「当時からみた過去」の資本主義批判に徹底してたからな

ジェノサイドはそのあたりの思想と関連してるのかもしれない

過去だけ見るように生きろ、みたいな

2022-05-16

給料10万円の人を倍の給料20万円にするとその人はやる気をだしてくれるでしょう。しかし、今までの労働に比べて2倍も働いてくれません。では、半額の給料5万円にするとどうでしょうか?

今までの7割くらいの力でどうにか働いてくれます。つまり数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」

誤報ということだが火のない所に煙は立たぬというし、まあそういう思想に近しい経営なんだろうなとは思う

資本論初心者向けの本読んだけど完全にこの考えだった

唯物史観マルクス主義と一致する

人的資本をモノと解釈することの恐ろしさ

ようやく理解し始めている

ただ本来的には初期資本主義の搾取に対する発想だったはずなんだけどね

なぜか人類向上のためのアンチテーゼ人類アンチテーゼになってしまったという

2022-05-14

anond:20220514163918

資本論ならしょうがない。内容じゃなく今からじゃ期末に間に合わないだろ。プロ倫とか諸国民の富くらいなら文庫読め。

anond:20220514160808

レポート書くために「マンガでわかる資本論」を買ったMARCH生の俺、震えてる。

2022-05-04

anond:20220504025310

いやいやいや…

え、増田さん高校万世一系の本読まされました?

読まされてないと思うよ〜一般的じゃないと思うんだけど??

ないわ〜

天皇制廃止論やら資本論やら我が闘争やらコーランを読まされて「理解しまたか?」言われるのと同じくらいないわ〜

せめて入学前に知ってりゃ納得して受験するけどフロントサークルかってくらい事前情報ないんだもん。

もっと勉強とか部活かばっか、ゆる〜くやってるガッコが大多数とおもてたんですけど…

ウヘァ

圧が強い!!

2022-04-30

左翼だけどインターネットフェミニズムが嫌いだ

今26歳の男性

選挙権を得てからこっち小選挙区野党、比例は共産に入れてきた

学生時代にヨハン・モストの資本論ダイジェストを読んだことで共産主義に傾倒し、高校生の時に大学へ進学せずフランス軍事経験を積むと言い張り母親と諍いを起こした程度には左翼だと思う

そんな俺ですら近年のインターネットフェミニズム暴走とそれを迎合する野党にはついていけなくなった

元々、日本共産党に対しては暴力革命放棄している時点で口だけ共産主義だと批判的ではあったが

あのスターリンでさえ共産主義と暴力革命必然性についてはよく理解していた

そういう意味では日本共産党ソビエト以上に共産主義を欺瞞している

ともかく、俺のようにインターネットフェミニズムについていけない左翼は他にもいるのではないだろうか

野党インターネットフェミニズムへの接近はひたすら自民党を利するだけだと思うが……

2022-03-22

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2645

労組闘争した経験もありません。学生運動経験もありません。資本論精通しているわけでもありません。彼女表現するならば女性、42歳、独身」、「ロスジェネ世代引きこもり職場内での差別も引き受けてきた」

増田じゃん

2022-03-21

SESがなぜポンコツ生成器なのかがわかった

マルクス資本論にそれに近いことが書いてある。

SES共産主義立脚している可能性がある。

2022-02-22

anond:20220221111508

別にマルクス主義ゴミ箱行になっとらんし、そう感じているのは日本人だけやで

普通にコロンビアでも資本論はかなりの頻度でマクロ経済学教科書やぞ。

ヨーロッパでもマルクス経済学全然なくなっとらんぞ

なんでそうなるかって言ったらそりゃマルクスがやったのは資本主義メカニズムの解明やから

マルクスはどんな社会を作るべきかとか、共産主義体制を目指そうとか一言も言っとらんしなー。

資本主義経済がどんな運動法則で動いているか、どう発展しいって、資本主義以前の経済システムと同様に消滅していくか、解明したんや

まり他の経済学と決定的に違うのは、数百年スパン視点で、資本主義相対的にとらえるトコやからね。

もっと言やあ「絶対視せず、現実を解明せよ」という経済哲学からなー

一文の得にもならんけど、なくなるわけない。

そやから、滅びない。例えばサンダース若い支持者たちはめっちゃマルクス主義者やで。

スターリンでもプーチンでも習近平でもトランプでも安倍晋三でもええけど、うまくだますか、なだめすかすか、強制するか、別に方法が違うだけで一部の特権階級が下層民を支配する構造基本的になんも変わらんやろ。そーいうこっちゃ

2021-12-17

anond:20211217155644

共産党は「資本論共産党宣言や毛沢東語録内ゲバや吊し上げによる殺人を誘発しているのではないか」という批判と向き合って欲しい

2021-12-08

ひさしぶりに飛行機に乗った。

飛行機に乗るときはいつもポッドキャスト聴くのが習慣なのだけど、この日はあいにくイヤホンを忘れてきてしまった。

斜め向かいに座っていた男性は、紙に印刷したパワポ資料必死書き込みをしていた。タイトルには「鹿児島県民に豊かな老後は無理」と書かれていた。公務員か、大学先生か、それとも金融商品販売員か。

その前の席に座っていた初老女性は、マルクス資本論解説書を読んでいた。この人は優先搭乗で乗ってきた人だったような気がする。優先搭乗の時刻から少し遅れて、一般搭乗のタイミングで横入りのような形で列に割り込んだので印象に残っている。

反対側の席には子供連れの30〜40代くらいの夫婦が乗っていた。夫の方は小説を読んでいた。なぜか栞がカードキャプターさくらだった。確か昔単行本のおまけに付いてきたミュシャっぽいやつ。

客室乗務員のうち一人は男性だった。おそらく40代か50代くらい。男性客室乗務員を見るのは初めてかも知れない。身のこなし喋り方表情すべてが上品だった。前職はレクサスかどっかで働いていたんじゃないかと思った。もしくは航空会社幹部候補現場を知るために研修で参加してるのかも知れない。

いろいろと考えてるうちに、あっという間に目的地に着いた。時にはイヤホンをせずに周りに目を向けるのも良い。

2021-11-25

anond:20211125121039

共産主義」というのは単に経済に関する主義

マルクス資本論を描いた時点ではそうだったんだけど、レーニン共産革命成功させる段階で「革命のためには何をやっても許される。反革命は何としても叩き潰す」ってなっちゃったんだ

共産主義看板リベラリズムフェミズムに変わっても、行動原理は引き継いでいる

2021-11-18

anond:20211118224354

資本論学問じゃないという定義

まぁただの定義問題な気がするけど

2021-11-16

線の話

https://twitter.com/fromdusktildawn/status/1457653213834866693

 このツイートがバズっていて、一週間も前のネタだが、正直違うんじゃねーかと思ったので書いておく。

 ちなみに、ツイート自体にはイラスト解説がついていないため、主意は想像で捕捉してみる。

 左:COP26(Conference Of the Parties)に関連するデモに参加する若者は、家庭環境的にも物質的にも、現時点で十分恵まれている。彼らがこれ以上「豊かさ」が要らないと主張できるのは、そういう背景に支えられている。

 右:一方、家族から支援も期待できず、貧困を抱えて「豊かさ」を求めている若者もいる。

 左と右を比較すると、「豊かさ」がはじめから存在して当たり前と錯覚している左側の若者想像力のなさが浮かび上がるという、そういう構図になっている(と思う。繰り返しだが、ツイートには図解が載っていない)。

 ここには一つの罠がひそんでいる。

 それは、左の若者が「要らない」といい、右の若者が「欲しい」という「豊かさ」は、冷静に考えてみると、それぞれ別のものだということだ。

 同じ「豊かさ」という言葉が一つのイラストで共有されているために、まるで、左の若者が右側への想像力を決定的に欠いた勝手人間のように見えてしまうが、そもそもテーマが違う。

 右の若者たちが求めている「豊かさ」は、物質的なアイテム資産、そして、家庭環境によって勉強の機会や将来の夢が制限されてしまう不平等是正だろう。

 一方、左の若者たちがいう「豊かさ」は何か。

 COP26が環境保護を含んだ、いわゆるSDGsに関する議論であることを考えてみる。そうすると、ここでいう「豊かさ」とは、環境犠牲にして得られる、もしくは途上国負担押し付けることで手に入れる経済成長であると予想される。

 左側が、要らないと言っているのはそういう「豊かさ」だ。

 別に、右側の「豊かさ」が必要ないと言っているわけではない。環境破壊したり誰かを搾取してまで、まだこの世界にない新たな資産を出現させなくてもいい、と彼らは言っているのだ。

 確かに、左側の若者が「もう要らない」と言えるのは、家族物質的に恵まれ環境で育ったことが背景にある可能性が高い。しかし、繰り返すが、否定されている「豊かさ」の意味が左右で根本的に違っている。

 COP26がSDGsに関する議論であることはすでに言及した。そして、SDGsの中には貧困や不平等の解消も目標として含まれている。

 つまり、COP26の成功SDGsの達成を求める立場である左側は、右側への想像力を欠くどころか、むしろ右側と協調して貧しさの是正に向かう側になる。

 SDGs富裕層道楽欺瞞であるという批判否定しないし、環境破壊の切迫さを考えると解決策として不十分である話題になった『人新世の「資本論」』でも、こうした視点が紹介されていた)、という指摘もある。

 しかし、お互いに目指すものだけにシンプルに注目すると、イラストの左右はまったく対立していないことがわかる。

 …というのが「一つ目」の罠のよけ方。

 実は、このよけ方をすると「二つ目」の罠にハマる。次にそのことを書く。

 実際のところ、このイラストにあるような単純な左と右なんて、そもそも存在しないのだ。

 右側の若者は進学をあきらめて労働に就くことで家族を養っているが、世界にはそれさえ不可能レベル貧困存在する。日本でもよく聞かれる、「自助」という概念ではどうにもならないレベルの貧しさだ。

 COP26に関連付けられる「豊かさ」をテーマに考えるなら、本来、こうした極度の貧困までも視界に入れなければならない。

 そして、(傲慢にも)最下層の貧しさの立場から見ることを許されるなら、「豊かさ」はもう要らないと主張する若者はもちろん、残酷なことだが、自力家族を養うことが可能若者でさえ「左側」となるはずなのだ

 逆のことも言える。

 例えば、もう一生労働しなくても困らないような、左側の極致のような富裕層もこの社会には存在する。

 ちなみに俺の家族はというと、両親は比較収入の高い共働きで、つまりイラストの左側ド真ん中だったわけだが(ということもあって、俺はこの件で少しムキになっている)、とてもそこまでの資産家ではない。仮に二人のどちらかが大病を患っていたら、生活レベルはまるで変わっていただろう。

 その子である俺は、まったく普通サラリーマンだ。

 今のところ不自由なく暮らしているけど、何かあったら即時右側行きだろう。こういう言い方は「右側」の人たちからすれば不快かもしれないが、俺は自分が右側の予備軍だと思っている。

 つまり本質的に、この世界に左も右も存在しない。

 ない、が言い過ぎであれば、そこには可能性も含めてきわめて広いグラデーションがあるだけで、綺麗に二分割などできない。

 しかし、このイラストはそこに一本の線を引くだけで、まるで魔法のようなことを起こしてみせた。

 見た者に無意識のうちに自分所属を分類させ、プライドコンプレックスを刺激し、仮想グルーピングによって敵意を加速させた。

 これが二つ目の罠だ。線という罠。

 そこにあるフレームに従って一方を批判するにせよ、フレームに従って自分ポジション擁護するにせよ、視覚的に線を引かれただけで、そもそも線という存在の不自然さに気が付けない。

 オチはない。

 このツイート現在、2.3万回もRTされている(そのすべてが同意ではないだろうが)。

 おそらく、

 ・世間的に口にしづらい内容にあえて踏み込んだ感を演出

 ・それが目にする者の自尊心くすぐり

 ・ちょっとトンチが効いている

 という要件を満たしたことで、主に右側を自認する人たちの共感を得たのだろう。

 俺はそこからたまたま抜け出し(たつもりでいて)、自分は左でも右でもないと思っている。

 でも、別の「線」にはきっと引っかかるだろう。そして、俺自身がどこかで、「線」を引いているはずだ(それこそ、今回のイラストに「引っかかったやつ・引っかからないやつ」とか)。

 なんだか救いのない話だと思う。

2021-11-06

anond:20211104134014

anond:20211104134014 に予想外に反応をいただいたので返しておきます

anond:20211103200209 追記2

「Aという主張をしている人は、Bという主張もする」は、Bと主張をしている文書への指摘じゃなければ、「書かれていないことを読み取っている」だよ。

この記述を読むと、筆者氏は「はてブコメントには、文書への指摘か、コメント者が文書から読み取ったことだけが書かれている」という前提をお持ちのように見えますね。ですが、少なくとも私はそのような使い方をしておりません。私にとっては、はてブコメントは、記事を読んで思ったことや連想したことを好きにメモしておく欄です。間違っても、元記事の読解テストの解答欄ではありません。元記事にないことをコメントしているというご指摘であれば全くその通りですが、読み取った結果書いたものかと問われればそれは明確に違います。そして、元記事にないことをコメントしているという点については、「私は、はてブコメントに、元記事が直接言及していないことを自分思考の結果として書くことがよくあります」というだけです。Twitterに例えるなら、リプライというよりは引用RTとしての使い方をしている、というと分かりやすいでしょうか。

それはそれとして、追記部分以外の元記事の論旨には基本的に賛成なのですよ、文章最初に読む際に持つべマインドセットとしては。その点はお間違いなきよう。

性格悪い系のご指摘

正直済まんかった。ここで「書いていないことを読み取る」ないし「書かれていることを読み取れない」事案が発生したら面白いかも知れない、と仄かに思ったことそれ自体否定しきれないので、その点について「性格が悪い」とするご指摘は甘受します。

一応言い訳させてもらうと、断定調は当然として「しばしば」すら避けて「時がある」としたことで、全称命題解釈されたくないという意図は強く明示できただろう、という認識でおりました。特にわかりにくく書いた意図はありません。

anond:20211104175324

泣かないでください。むしろ知名度上がらなくても良いです。

一応固定されてるのは党派性よりは価値観でありたいと思っていて、価値観としては、自由平等博愛・公正辺りを大事にしているつもりです。

経済学理論だとクルーグマンは読んでいるが資本論はきちんと読んでおらず、容共ではあるもの共産主義というより改良主義立ち位置なので、これを左翼と呼んでしまうとガチな人とか本職の人に怒られそうです。特にフランス革命関連人物の最推しラファイエットだったりするあたり。

ロックよりルソーの方が好きだったりとかで保守というよりリベラルなのは間違いないし、再分配は今より強めるべきとも思っているので、左派に類するのは間違いないと思うのですけれども。

https://anond.hatelabo.jp/20211104180421

100字につめつめしようとすると自然とこういう文章になっていくの?

はい。もし読みづらいというのが真意でしたら、改善に向けて努力します。

2021-10-27

anond:20211027093907

ピケティ21世紀の資本論とか持ち上げる左派が多いけど、資本論を利用して一旗揚げようとたくらんだエンゲルスや、資本論を都合よく曲解しまくって権力簒奪したレーニンに相当する人物は影も形もない

そういう輩を信じて振り回されるのは、さすがに時代が違うと思う

2021-10-21

俺は共産党に「さよなら」を告げる

吉良よしこ氏のabenaTVにおける発言引用する

さらタレントソフトウェアエンジニア池澤あやかからは「ここ数日、表現の自由児童ポルノ規制に関する話題日本共産党炎上していたが、主張に矛盾はないのか」との質問が出た。

 吉良氏は「矛盾はない。ジェンダー政策の部分で言っているのは、子どもに対する性暴力絶対さないということだ。児童ポルノ子どもへの性暴力から許されないということだ。ただし、児童ポルノという言葉を使った表現規制ということに対しては明確に否定している。表現の自由を守り抜くのは当然だし、児童ポルノを無くせば子どもへの性暴力も無くなるという話ではない。どう解決していくかはクリエイターも含めて国民的に議論していくべきだ。具体的には、子どもたちや一般の人たちの目に触れないような場所に置くゾーニングというやり方もあると思うし、“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」と答えた。

氏の見解共産党見解と一致しているのであれば、共産党実在しない青少年対象にした二次元ポルノも「児童ポルノであると素朴に定義しており、ゾーニング(実際に一部の例外を除けば既に大部分の店舗商業施設では18禁コンテンツゾーニング完了していると思うが)や、児童ポルノはマズイよね(実在児童対象にした児童ポルノなら当然であるのだが)、儲からないよね(これがよくわからない、その手の漫画アニメニーズ欲求ベース消滅させる=その手段民主主義的な合意形成を用いるということなのか?どうやって?)という合意(これ本質的には合意というよりも市場)が形成されることによって、児童ポルノクリエイター自然消滅企図している様子だ――このマニフェストを俺は【児童ポルノ自然消滅計画】と仮称したい

児童ポルノ自然消滅計画】、字面だけ見れば素晴らしい計画の様に思われるあたり皮肉が効いててええじゃないか

俺は震えた、なぜなら俺の命とは陽と血と詩と「さよならを教えて」によって満たされた器に他ならないからだ

この共産党見解に基づけば、「さよならを教えて」は確実に児童ポルノとして認定され【児童ポルノ自然消滅計画】による滅殺対象にされてしまうではないか

俺にとって「さよならを教えて」は人生バイブルだ、信仰対象だ、憲法第20条だ

俺にとって共産党は確かな野党だ、国政の安全装置だ、憲法第25条だ

俺は迷っている、選挙権を獲得して以来常に比例は共産小選挙区立憲民主党に投じてきた

俺は第二次安倍帝政以降の自民党政治が嫌いだ、そして資本家投資家も嫌いだ、ぶっちゃけ資本主義が嫌いだ、ヨハンモストによって物されマルクス改訂した「資本労働」を読んで以来俺の自意識は真っ赤に燃えている

だが共産党は今回の選挙において野党第一党である立憲民主党とその他の泡沫政党と協力して候補者を一本化し、政権交代の果ての果てに【児童ポルノ自然消滅計画】の実行という青写真を描いているんだ

俺にとって「さよならを教えて」は共産主義者にとってのマルクスの「資本論」、マルクスエンゲルスの「共産党宣言」と同等以上のバイブルなんだ

俺の世界にとって「さよならを教えて」は日本共産党よりもよっぽど世界真相なんだ

日本共産党がもし本当に「さよならを教えて」を児童ポルノ認定するような政党であるというなら、俺は今回の選挙共産党に「さよなら」を告げざるをえない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん