「マイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マインとは

2020-04-21

マイナンバーカードは取っておけよって話

マイナンバーカードは現時点で「マイナンバー制度断固反対」以外でとらない理由はない

無料で作れる顔写真付きの公的身分証明書

役所いかなくてもコンビニ住民票等各種書類がとれる

子育て介護関係手続き役所いかなくてもオンライン可能

確定申告行列に並ぶこと無くオンラインでできる

・各種自分情報確認ができる

自分情報が国や役所不正利用されていないか監視ができる

・今作っておけば9月に5千円貰える

国はマイナンバーカード普及させたいから今回の給付金みたいに「マインバー持ってる人だけ楽できるよ、得するよ」って案件は今後ますます増える。

マイナンバーカード作ろうが作るまいが既にマインバーは降られてるので制度に反対する意味で作らないのもほとんど無意味

よっぽど政治的思想が強い人でなければ作らないのは流石に損よ

質問あれば適当に答える

2020-01-22

anond:20200122093956

アニメ版本好きの下克上を一通り見て最後までわからなかったのが、

マインが作ってた髪がサラサラになる、確かなんか「コーミシャンベンシャン」みたいな音のやつ。

何回聞いても知ってる単語として聞き取れなくて困ったので、

なんかそういう中国系のトラディッショナルかつ有名なアイテムがあるのか?とあれこれググってもわからなかった割に

現世じゃ割と当たり前なのに異世界に持ち込んだら強かった系アイテムとして語られていたので、

まあ効用的にトリートメントみたいなもんなのかな……と自分を納得させていたけれど、そうかあれはリンスインシャンプーだったのか。

昨年からもやもやが解消されたよ。ありがとうありがとう

本好きの下剋上Web版を読んだ

ラジオで紹介されていたのをきっかけに読んでみた。

現実で本に押しつぶされて死んだ大卒女性が5歳平民女児マイン異世界転生する話。

マイン本が好きという設定で、異世界に来て一番に本を読みたがるも本はない。活版印刷以前なので本はすべて写本、貴族が所有するようなもので買うとしたらかなり高価。彼女自分で本を作る決意を始めるのであった。

というのが序盤。

彼女は本づくりのついでに生活向上のためにリンスインシャンプーを作ったりおからケーキを焼いたりして周囲を驚かせながら生活するが、生まれつき体が弱いのでなかなかうまくいかない。周囲の善意によって彼女は大変守られる。

やがて彼女のものづくりが商人の目に留まり起業したり、本目当てに神殿巫女になったりと本を作るうちに身分がどんどんステップアップして視野が広くなる話でもある。

主人公マイン家族を大切にする性格で、終盤それが生きてくるのだが大変小説らしい技巧が凝らされていてその部分を何度も読み返してしまう。「記憶その3」は何度も読み返しちゃうね。

初期の設定を投げないで、多くのキャラクターを書き分けて、ちゃんプロットのある。

年月があって、季節が巡り、マインは明確に成長する。

私はなろう小説は苦手で片手に満たないほどしか読んでいないが、とてもきちんとしている。

が、気に入らなかったところもある。

マインの本好き設定が「本を作る」の動機設定に用いられているが、具体的にどういう本を読んでたという描写がないので本当に本好きに思えない。

マイン発明品はだいたいオカン手作り趣味の影響というのがしんどい。本を読んでた意味は?

発明命名センスしんどい。でも1章だけ我慢すれば大丈夫

・平坦な描写が続くのでどこが盛り上がりなのかいまいちわからない。

主人公は初登場時5歳だが、中身が大卒日本人女性なのであまり幼女らしくないのはいいとして、周囲の兄弟や近所の子供もあまり子供らしくない。「こども」という概念が生まれたのは近世以降だというし、子供時代否定されるほど厳しい世界なのかもしれない。それがわかる目立つエピソードがないのでしんどい

著者の好きな本は何だろう。『毒見師イレーナ』とか、「流血女神伝シリーズ、「デルフィニア戦記シリーズは読んだことあるかな……。

私は次の本を読みます。『掃除婦のための手引書』。楽しみだな。

2020-01-13

anond:20200113214102

あいドット絵ってマインプランナーとかそういうの使ったら簡単にできるんじゃないのって気がしてしま

機械的に置き換えるだけだもんな

2019-12-31

イエスキャバクラ

必ず「マニア」の姫と「初心者NHK語学番組に出るお姉さんの語学スキル程度にプログレ好き)」の姫が両脇に座ってくれるシステム

入店すると「燃える朝焼け」のイントロがドゲデゲデゲと鳴る。

客「(どや顔で)おっ、燃える朝焼けか~」

マニア姫「お客様、『こわれもの』、お好きですか?」

客「(超嬉しそうに)そりゃもちろん。某アニメエンディングテーマにもなった『ラウンドアバウト』が入っているからね~」

マニア姫「よくご存じでらっしゃいますね。姉妹店の方には、そのアニメの話をしにお客様がいらっしゃって、途中でまったく会話がかみ合わなくなってお帰りになる、ということがしばしばございまして・・・。それはさておき、あの曲はイエスシンボルですよね。あ、ところでお客様は「ブラフォード」派ですか?それとも「ブルッフォード」派ですか?」

客「ああ、例の論争ね。英語に忠実なのは分かるけど、ボクはやっぱり「ブラフォード」派だなあ」

マニア姫「承知しました。当店初めてのお客様にはあと3つほどご確認させていただきたいことがございまして、まず1つめなのですが、ABWHはイエスに含まれますでしょうか?」

客「バナナオヤツに・・・みたいな質問だなあ。もちろん、ABWHはイエスに含まれるよ。『ブラザー・オブ・マイン』大好き!」

マニア姫「ワタクシと同じで嬉しいです。もう1つ、『ドラマ』はイエスに含まれますでしょうか?」

客「あ~、やっぱりあれをイエスに含めない客がいるんだ・・・もったいない

マニア姫「ええ、アンダーソン原理主義お客様も多くいらっしゃって、迂闊に『マシンメサイヤ』など流そうものなら大変な騒ぎになってしまうんです」

客「ってことは、3つめの質問・・・

マニア姫「お察しの通り、『90125』はイエスに含まれるかどうかの確認でございます

客「面倒な客が多いなあ。『ロンリー・ハート』イイじゃん。ボクはエイジアも大好きだし、「ポップなプログレ」、アリだと思うよ(どや顔で)」

マニア姫「ありがとうございます。ワタクシもGTR、大好きでございまして、お客様ポリシーが同じで大変心強うございます

客「GTR!!!!!!!!!

マニア姫「ところでお客様、最もお好きなイエスアルバム、教えていただけませんか?」

客「おっと早速来たね。ま、こういうお店に来るくらいだからちゃんと考えてあるよ。『危機』と言ったらガッカリするんでしょう?フフフ、『海洋地形学・・・と言いたいところだけれど、『リレイヤー』だね」

マニア姫「あら!私もあのパトリック・モラーツのキーボード音色が大好きなんです。クラシカルなウェイクマンとはまた違うフレーズがクセになります・・・

客「(ニヤけながら)そういうあなたの一番好きなアルバムは何なの?」

マニア姫「モラーツを褒めていて何なんですが、実はワタクシ、『究極』が大好きなんです」

客「『海洋地形学』じゃないんかーーーい!!!!!!!!(超嬉しそうに)」

マニア姫「毎朝『悟りの境地』を聞きながら亡き母に線香あげてるんですの・・・

初心者姫「私、最近、『こわれもの』聞いたばかりの初心者なんですけど、『究極』って裸の男の人がジャケットのやつですよね。なんだかちょっと恥ずかしくて手に取れないんですけど・・・

客「(超嬉しそうに)たしかにあのヒプノシスのジャケはねぇ。やはりイエスのジャケと言ったら・・・

マニア姫「ロジャー・ディーン、ですわね」

客「あー!!言いたかったのに~!(超嬉しそうに)」

マニア姫「ウフフ、ごめんあそばせ」

客「ロジャー・ディーンジャケットの中でも『リレイヤー』は白眉だね。それもあって『リレイヤー』がボクのベストなんだ(どや顔で)」

マニア姫「ワタクシもリレイヤーLPジャケットを部屋に飾っておりますわ。その隣には『宮殿』も飾ってますの」

客「隣に『宮殿!!!!!!!!」

マニア姫「お客様、では、『こわれもの』の次は『リレイヤー』をオススメするということでよろしいでしょうか?」

客「おっと早合点しないでくれよ(超嬉しそうに)・・・次は当然『危機』でしょ? 問題はその次だね(どや顔で)」

マニア姫「そうですわね、ワタクシとしたことが失礼致しました」

客「『サードアルバム』、『リレイヤー』、『究極』、『ドラマ』、どれでも良いんじゃないかな?」

マニア姫「まあ!お客様。『海洋地形学』と『トーマト』の無視っぷりが漢らしいですわ。私もまったく同じ考えです!」

初心者姫「ありがとうございますぅ!」

客「ちなみにキミ、『こわれもの』の曲ではどれが一番良かったの?」

初心者姫「『無益の5%』・・・かな?」

客「無益の5%!!!!!!!!!!!!!!!!!ブルッフォーーード!!!!」




・・・こっちも行きてえ!!

2019-12-15

[]2019年アニメどうでした?

こんちは増田です。2019秋アニメもいよいよ終盤、みなさんの今期の覇権はどれになるんでしょうか。

私はなんと転籍が決まっていきなり4日後に研修ねって言われて、関西からはるか遠くの某所に缶詰になってしまいました。その関係で11月4週目以降の作品が未視聴となっています。録画はしてありますが、今期アニメを全て消化できるのは1月中旬くらいになるかな?

前回のエントリこち

2019年秋アニメ

https://anond.hatelabo.jp/20191015132817

よかったよ

旗揚!けものみち

私の中では今期の覇権予定。異世界ケモナープロレスがここまで楽しい作品になるなんて想像もつかなかった。個性あるキャラクターも魅力的。唯一欠点としては、何度も登場する尻姫のケツ、これはさすがに引く。尻姫が可愛そう。(あれ?名前何だっけ?) さて、最終話どう持ってくるのかで覇権かどうか決まるぞ。

本好きの下克上

最初は本なんて作れるのか?大丈夫か?と、不安しかなかった作品しかし、回を重ねるうちに家族やルッツとの関係性、ベンノさんなどの大人との交渉術、身食いには耐えられるの?とか、いつの間にか作品に引き込まれしまっていた。マイン、なんて恐ろしい子! 名作劇場の血を引く作品ですね。2期(というか分割2クール?)も見ますよ。

ぼくたちは勉強ができない

毎回理珠りんを応援するためうどんを食べながら見るのですが、今期あまり活躍してないんじゃないですか? 不満です。まあ、どのエピソード一定面白さとクオリティがあるので全体的には満足ですが。あと、毎回全部を持っていく真冬センセは鬼か?鬼なのか? 主役を食うなよ。うどんでも食っとけ。

放課後さいころ倶楽部

最初はまた鴨川デルタかよとか悪態をついておりましたが、ストーリー展開はお見事。ボードゲームを通じて人物に焦点を当てていき、その中にある弱さや葛藤クローズアップする。それをみんな乗り越えていくんだよね。登場人物適材適所でスキがない。やさしい世界にありながらも自分に厳しく接するキャラ。いい作品出会いました。

魔入りました!入間くん

Eテレアニメってだけで敬遠していたんですが、見ておいてよかった。ギャグテンポ、どれも秀逸。八話のクララメロメロとか、久しぶりに腹抱えて笑ったよ〜。

私、能力平均値でって言ったよね!

わっほーわっほー。OP楽しいアニメはいアニメしかし、このアニメシリアス展開は必要問題が浮上。よかったとまあまあの間にいたのはこのシリアス問題があったから。私は話の構成必要ならばあってもいいと思うのよ。けれど、今回はそうなってないのでお気楽展開だけでいい気がする。さらにこのアニメマイル年齢詐称問題もあるよねw

まあまあかな

Dr.STONE(2クール目)

2期決定おめでとう。ここまで来ると司ちゃんとの全面対決を見たいと思うよね。序盤のクソつまんねー展開とか悪態ついていたのに、毎回放送を楽しみにしている自分に変われるのが2クール作品のいいところ。ジャンプ作品から信念を曲げない。多分そこに魅力を感じたんだと思う。2期楽しみにしています

歌舞伎町シャーロック

序盤にべた褒めしていたにもかかわらずこのあたりです。ま、2クール前半はこんなもん。最初に各探偵さんをクローズアップしていくんだと思っていたのに予想が外れた。切り裂きジャックが出てきたのでいよいよ話が盛り上がってくる(と思う)

BEASTARS

序盤勝手に動いていたキャラクターが、進展するにつれて濃密に重なってきてすごい展開。さすがっす。ただ、私の中で獣人って「コメディ」なんだよな。だから、このキャラで真面目な話をされてもあまり入ってこない。草食と肉食の葛藤って話は、男女間や国家間かに話を置き換え出来るのでそれならなあ。八話以降未視聴。見るかどうかは……

トクナナ

刑事物だからそこそこは楽しめると書いたものの、なんだか物足りなさが。エルフバンパイアがいる世界なんだから、もうちょっと話を膨らませると思うんだけどなあ。私は毎回ベルちゃんに救われていますね。だって忍者ですから

神田川Jet GIRLS

なるほど。「つうかあ」でしたね。ジェットレース部分もゲームが発売されるのでルールが明確だし、そのあたりも楽しめた。正直おっぱいはなくても成立するので、無理矢理お風呂シーン入れるくらいなら無くてもいいんじゃないかと。中盤のジェットやってない場面での絡み方とか百合展開がちょっとくどいかなって思う。

ダイヤのA ACTⅡ(3クール目)

ここまで来たら完走を目指します。

がんばりましょう

Fairy gone(2クール目)

演出上のいいところはいっぱいあった。けれど、やはり話の複雑さについていけませんでした。すいません。あと、それに追随して話の世界観に没頭できないのでおいてけぼり感が半端ない。話を簡素にして削ったエピソードスピンオフにしたり別の物語に……ってそれも無理っぽいか

ぬるぺた

「かわいかった」しかない。ショートにそれ以上求めるのは無理なのか。

俺を好きなのはお前だけかよ

三話までは完璧だった。修羅場に続く修羅場。よく作者はこんな鬼畜展開考えつくなって思ったよ。思った。けど、その後が何だよう。三話でひととおり話が終わると四話丸々使って人間関係を完全修復するとかもったいなさすぎるよ。次のエピソードに移るための準備だとは思うけど、そこから評価駄々下がりでした。

ライフル・イズ・ビューティフル

ダメな方のきらら作品って感じ。(きららではない。こいつは集英社) 全国大会出場はデフォルトとして、友情とかライバルとか、そのあたりをもうちょっと盛り上げてくれればまだ救いはあったけど。ただ、そういう作品でもないしね。正直盛り上げ方に苦労したんだろうなあって想像出来る。高橋龍也さんお疲れさまでした。

星合の空

七話切り。1話目ラストに出てきた親父は一体何なんだ?そのあとの話は青春群像劇に傾倒していったのでむっちゃイライラする。物語の中で何を言いたいのか中心がブレているように感じたので申し訳ないが切った。部活の話だって試合して勝った負けただけで「それで?」って思った。内容がないよう

アフリカサラリーマン

予定通り三話切りしました。笑いのツボが私とまったく違ったのが原因。これはしょうがない。

総評

昨年秋アニメゾンビランドサガ・青ブタ・色づく世界明日からなどの名作を輩出させましたが、今期はそこまでの大作はなかったものの、小粒でしっかりしたストーリーものが多かったような気がします。問題は万策尽きるものが非常に多かったこと。製作サイドは体制見直し経営者側は収益構造の向上を目指して欲しいですね。

さ〜て、来期の放送は?

2020冬は久しぶりに新作が40作品程度しかないんですよね。一時期60作品オーバーも公開されていた時と比べればかなり絞られました。またその時も増田で書ければいいか

2019-11-21

本好きの下剋上Q & A

異世界転生じゃなくて憑依では?

転生です。

本須麗乃の人格前世記憶です。

元のマインはどうなったの?

主人公は「元のマインは熱に食べられてしまった」と考えています

実際には熱をきっかけに元のマイン前世記憶が融合しています

前世記憶のほうが膨大な状態で融合したため「自分は本須麗乃だ」という意識になっていますが、本当はマインとも本須麗乃とも少し違う人格になっています

周囲の人は怪しまないの?

家族は「元気になって良かった」と思っています

言動不思議に思ってはいますが、マインは元から「夢の世界不思議なできごと」を母親に語ることがありました。

近所の人たちは「ギュンターに似ている」と思っています

父親のギュンターは、思い込んだら一直線の暴走しがちなところがあり、近所では暴走エピソードをいくつか残している人です。

オットーやベンノはマイン普通でないことに気づいていますが、自分仕事商売に利用することを優先しています

中世風の文明があるのに本が無いのはおかしくない?

平民の間に流通していないだけで、貴族社会では存在しています

ただし羊皮紙手書きで作るのでとても高価です。

中世風の文明があるのに識字率低すぎない?

平民にとっての文字の読み書きは自分仕事必要な分だけ身につける技能です。

例えば父親のギュンターは、兵士として扱う書類を読むことはできますが、書くのはやや苦手です。

この世界の5歳児頭良すぎない?

子どもの頃から家の手伝いをして、7歳から見習い仕事、15歳で成人する世界なので、現代よりも早く大人になることを求められています

ただその世界の子もの中でも、トゥーリはしっかりもので、ルッツは頭いいです。

2019-11-02

2019年アニメ開始アニメで良さそうなやつ(4、5話時点)

けものみち

やっぱり話の構成ギャグうまい

それぞれ自分勝手にわちゃわちゃしながら物語が進んでいくのは、何ていうか高橋留美子感を感じる

 

本好きの下剋上

普通に面白い、あまりこういうのないからな

だいぶ飛ばしてるらしいけど、原作勢ではないので気にならない

登場人物が全体的に考え方が大人で、対処法も大人

と思ってたらマインが突然子供になるから緩急がある

妙な知識に面倒くさいツッコミをしてこなかったり、子供からと邪険にしないあたりも見やす

少し違和感は出るけど、そういう展開ってもたつくんだよね

 

歌舞伎町シャーロック

最初ノーマークだったけど

1話の中で、登場人物複数出して、探偵キャラの掘り下げをして、ギャグを入れて、推理物として完結させて謎解きまでするの、よくできてる

萌えやバトルみたいなパンチがないのに結構いける

 

とりあえずここらへんか

他に10本くらい見てるし、積んでるのもあるからどうなるかわからん

 

あと追加するとしたら、私、能力平均値でって言ったよね!と無限の住人かな

期待値ほどではないけど

継続ものだと、Dr.STONEぼくたちは勉強ができないが安定している

Dr.STONEはこの後は評価分かれそうだけど、アニメは非常に頑張ってる

展開が早いか1話に1回は見どころがある感じになってるね

2019-11-01

ロボットアニメタイトルかるた

読み札取り札
ガサラキ
愛の戦士レインボーマン
亜空大作戦スラング
ストロボーイ鉄腕アトム
アルジェントソーマ
一撃殺虫ホイホイさん
淫欲特急ゼツリンオー
宇宙戦士バルディオス
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙ステルヴィア
宇宙魔神ダイケンゴー
黄金戦士ゴールドライタン
黄金勇者ゴルドラン
OVERMANキングゲイナー
快傑蒸気探偵
学園戦記リョウ
合身戦隊メカンダーロボ
機巧奇傳ヒヲウ戦記
完全勝利ダイイオ
GEAR戦士電童
機甲警察メタルジャック
機甲戦記ドラグナー
奇鋼仙女ロウラン
機甲創世記モスピーダ
機甲猟兵ロウリン
機神咆吼デモンベイン
機動新世ガンダムX
機動天使エンジェリックレイヤー
機動武闘Gガンダム
キャッ党忍伝てやんでえ
究極超人あ~る
境界線上のホライゾン
銀色オリンシス
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
銀河疾風スライガー
銀河旋風ブライガー
銀牙伝説ウィード
銀河熱風オンセンガー
銀河烈風バクシンガー
銀装騎攻オーディアン
空想科学世界ガリバーボーイ
鉄のラインバレル
Get Rideアムドライバー
幻影闘士バストレモン
元気爆発ガンバルガー
健全ロボダイミダラー
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
光速電神アルベガス
鋼鉄ヴァンデッタ
ワッパー5ゴーダム
最強ロボダイオージャ
サイコアーマーゴーバリア
サイボーグクロちゃん
時空冒険ゼントリック
思春期美少女合体ロボジーマイン
巨神ゴーグ
獣神ライガー
重神機パンドーラ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
白銀意思アルジェヴォルン
ゲッターロボ
新幹線変形ロボシンカリオン
神世紀伝マーズ
新造人間キャシャーン
STAR DRIVER輝きのタクト
星銃士ビスマルク
聖戦士ダンバイン
星方天使エンジェルリンクス
星方武侠アウトロースター
絶対無敵ライジンオー
戦闘メカザブングル
奏光のストレイン
大空魔竜ガイキング
太陽の牙ダグラム
太陽勇者ファイバード
戦えイクサー1
地球防衛企業ダイ・ガード
超合体魔術ロボギンガイザー
超機動伝説ダイナギ
超攻速ガルビオン
超時空騎団サザンクロス
超人戦隊バラタック
超速変形ジャイロゼッター
超電磁マシーンボルテスⅤ
超電磁ロボコン・バトラーV
超電動ロボ鉄人28号FX
超変身コス∞プレイヤー
超力ロボガラット
直球表題ロボットアニメ
鉄拳戦士アイアン・キッド
鉄腕アトム
DETONATORオーガン
天空エスカフローネ
伝説勇者ダ・ガーン
電脳冒険ウェブダイバー
闘士ゴーディア
闘将ダイモス
特装機兵ドルバック
忍者戦士飛影
ネクスト戦記EHRGEIZ
熱血最強ゴウザウラー
爆闘宣言ダイガンダー
破邪巨星Gダンガイオー
破邪大星ダンガイオー
ヒートガイジェイ
ビデオ戦士レザリオン
百獣王ライオン
冥王計画ゼオライマー
冒険イクサー3
冒険遊記プラスターワールド
魔境伝説アクロバンチ
魔法騎士レイアース
魔装機神サイバスター
未来ロボダルタニアス
無限戦記ポトリス
無敵王トライゼノン
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3
無敵ロボトライダーG7
勇者警察ジェイデッカー
勇者特急マイトガイン
UFO戦士ダイアポロン
UFOロボグレンダイザー
流星ガクセイバー
六神合体ゴッドマーズ
惑星ロボダンガードA




18:30 色々言われたので追加した。対象基本的独断偏見。札取れなさそうなやつは排除ダメなとこあったらダメだって思ってて。

1:15 読み札の50音順に並び替えた。手動で。とても苦労した。苦労したので味わって読んでくれ。

2019-09-20

ポケ戦みたガノタの会話

A「どのモビルスーツが好き?」

B「え~、(本当はケンプファーだけど)ズゴックEかなぁ」

A「まじで!俺は(本当はケンプファーだけど)ハイゴッグだわ。」

B「ハイゴッグもいいよな、後はやっぱり(ケンプファーっていうか…?いや)寒冷地仕様ジムもいいよな」

A「まぁ(本当はケンプファーがチェーン・マインアレックスにぶち当てるところが一番興奮するけど)北極基地襲撃は一番の見せ場だしな」

B「それとやっぱりゲルググJも好きだわ」

A「わかる、それとザクⅡ改もね」

 

A・B「はぁ~ポケ戦やっぱいいなぁ(それとケンプファーが一番かっこいいとおもうしな)」

2019-06-12

パナソニックに勤めてもう5年目ですが退職したくないけど退職しま

https://anond.hatelabo.jp/20190612010558

この記事パナソニック退職しない話を見たので。

ちょっと書いてみます

僕とは状況も違うしね。

お前は誰だ

パナソニックに勤務するソフト屋です。

学歴偏差値55程度の近畿私立出身学部卒。

彼の言ってる事は本当?

本当。7割ぐらいは本当。3割は、わかんない。

働き方改革のおかげで管理職も含めて20時ぐらいにみんな退社できています

少なくとも21時にはオフィスは真っ暗。

年休推進日もあり、ひと月かふた月に一回ぐらい課の全員が年休を取れます

当然、自分で年休を申請して休むのもなんの問題もなくできます理由も聞かれません。

開発が古めかしいのも本当。

エクセル方眼紙仕様書ゴリゴリと書き、ucうんたらやら変数プレフィクスをチマチマとつけ、レッドマインチケットを切れば「チケット切りましたこれこれこうなのでこれこれこんなところを見といて終わったら担当者を僕に変更して下さい〜」などとメールか口頭で伝えに行くようなそんな開発です。

ソース管理SVNっす。秘伝のソース(あと無数のエクセル)が一杯詰まってるっす。

PCがまぁまぁいい感じのレッツノートなのも本当。

ディスプレイもう一枚欲しいです〜」と言ったらスムーズに配給してくれたりします。

デスクも広いし照明空調申し分なしでまぁ快適。

社員の方々がとっても優秀で物腰が穏やかで余裕がある感じで職場雰囲気がいいっていうのも本当です。

僕がわかるのはここまで。

福利厚生とか細かい部分は知らなーい。

だって僕は特定派遣もの

ほんとはパナソニック社員じゃないんだ。

年収残業について

賃金は昨年(入社4年目時点)で300万円でした。

賃金は昨年(入社5年目時点)で580万円でした。

そっか。

あがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

わかってたよお賃金にけっこうな差があることぐらい。

だいたいまあ、予想の範疇。うん。同年代新卒入社正社員さんがそんぐらい貰ってるのは予想ついてた。

でも何が違うっていうのよ。だって仕事してんじゃん。顔突き合わせて、「増田さんここがわからないんですよ〜😥」「ここはこれこれこうですよ〜😊、僕もちょっとここがわかんなくて〜😥」「ここはこれこれこういうことです〜😊」「ありがとうございます〜😆」ってやってるじゃん。いつも。仕事してんじゃん。一緒に。

何が違うっていうのよ。あ、はい就活を頑張らなかったからですね。俺みてぇなデキの悪い人間大企業は取ってくれないだろうし入りやす特定派遣経験積んでスキルアップしてから転職だとかなんとか考えたのはクソ甘クソアホクソ野郎脳みそうんこってのはわかってます。でもこんなか。こんなに差がつくか。こんなに。いやわかるよ。わかるけどさ。派遣されて契約続いてもう1ヶ月後には丸4年で5年目に差し掛かろうとしてるけどこんなに上がらない?いやパナは悪くばいよ。派遣元が悪い。でも仕事。同じ仕事よ?主任技師がどうとかのお勉強とか正社員さんは色々大変だと思うけどこんなに?こんなに差がつく?老後2000万どころか自分の親の老後を満足に支えられるかどうかもわからない!!!昇給!!4月昇給1200円だぞ!!!責任重くなる仕事増える難しくなる給料増えない!!!!!!!!!おめえいくら昇給したんだ!!!言え!!!言ってくれ!!!あっやっぱいいつらいむり聞けない違うおめえは悪くねえ偉いやつだ頑張って仕事して結婚して子供作って親を養ってくれそれでいいんだおめえは全然悪くない関係ない悪いのは俺。

でもさでもさいま俺が居る係なんて半分以上特定派遣なんだぜ半分以上。半分以上。正社員さんの方が少ねえんだ。そんで同僚の特定派遣のみんなも長いこと勤めてるし何が言いたいんだろう俺うまく言葉が纏まらねえやちくしょう誰がこんなことを悲しい悲しい悲しいけどこの職場めっちゃ居心地いいしやり甲斐だってあるよ30万も貰ってねえけど全然届かねえけどやりがいあるよ俺頑張ってるよでも30万にはこの先どんだけ勤めても届きそうにねえやちくしょうクソクソクソ滅びろ◯Oー◯◯◯◯◯゛◯◯◯◯◯゛!!!ああああああああああああああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!

dodaとミイダスに登録してきまーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2019-06-10

インターネット老人会の一員としてラグマス感想

https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20190607/1559901600

に便乗。

率直な感想としてはROの皮をかぶったログレスって感じ。つまり別ゲー。

 

ダメなところ

・ひたすらお使いゲー

BOT狩り前提、アイテムドロップ自動カードドロップ率1/40万で戦闘の喜びが薄い

カードドロップ率がえぐすぎるので強くなれるイメージがない

・露店がない(取引所がある)

キャラ育成の要素が多すぎてだるい特に冒険手帳

 

キャラを強化するためにはレベル上げが必要だ。レベルを上げるにはmobを倒すよりクエをこなす方が効率がいい。あれをもってこい、あれを何匹倒せ、あいつに話しかけろ、マップのあちこちをずっとうろうろする。これがずっと続く。果てしなくめんどくさい。正直やりたくないんだが、mobを狩っててもレベルが上がらないためやらざるを得ない。辛い。俺はいつのまにログレスをやっていた? ROにも中盤からクエ系のイベント実装されていたが、時空ブーツとかキャラ強化に役立つアイテムだったのでむしろ苦にならなかった。ラグマスではただのレベル上げの意味しかない。やる気がでるはずもない。mobだ、mobを殴らせろ。

しかしながらBOT狩り前提の仕様公式にオートバトルの機能がついてる。みんなBOT狩りしてるから横殴り上等。「横殴りはやめてください!」「SS撮りました、通報します!」もうそんな時代じゃない。そらまあこのご時世に画面はりつきでmob殴りとかやってられんわな。アイテムドロップ自動なのもわかる。でもそのせいでレアドロップが出たときの感動はないし、カードドロップ率もエゲツなくなってる。もはやドロップを期待するほうがアホだ。まあガチャ回させたいんだろう、わかるわかるよ。

カード供給不安しかないのでキャラビルドかいう以前の問題だ。水ダマと小型特化マインかついで古城地下で転生追い込みみたいなビルドごとの狩場とかいう考え方もない。ナイトモンクもアサもハンタもみんな仲良くプロメタルラ狩りの時代だ。ようこそ、地獄へ。

そのうえあちこち写真とったりNPCに話しかけたりして冒険手帳埋めろって? いやもうめんどくさいっす。

ちなみに露店はなくなっていて、取引所に出品して落札者を待つ仕様になってる。価格システム自動決定。大通りに露店がずらずらと並んでみんな同じゲームをやってる感とか、ひとつひとつの露店を覗く楽しみとか、価格交渉とかそういう要素はゼロ。これも時代の流れかって感じだけど、MMOの楽しさってそういうところにあったと思うんでね。まあ老害たわごとだわな。

 

いいところ

公式BOT狩りができる

取引所があるので露店ださなくてもいい

キャラ育成要素が多いので末永く楽しめる

 

結論2002年プロテラには戻れませんでした。

2020年新生プロテラへようこそ。

2019-06-06

マインクラソフトオフィス

2 件 (0.29 秒)

次の検索結果を表示しています: ”マイクラソフトオフィス

マインクラソフトオフィス” に一致する結果は見つかりませんでした

2019-04-18

anond:20190418210331

彼はそれで一時代を制したのだ

キャラクターの背景とか関係なく、己が生まれ持って与えられた顔だけでな

美形と名高いマインカイザーでさえそれはなされなかったのだ

2019-02-12

イマイミーマインという呪文があったよな

あれは、曖昧metoo地雷と化していく未来予言していたんだよ

2018-09-04

どこか当ててみれ?


<お預り査定結果>

現金支払総額  150円

買取対象外品>

DVDドライブ 2個 (DVM-RXG16U2、SW-9585-C)

HDD 2台 (6Y250P0 DiamondMax Plus 9、ST3120022A Barracuda 7200.7)

USBビデオキャプチャ 1個 (PCA-DAV2)

FAX 1台(SP-DA120)

USBマウス 2個

マイク 1個 (F-V320)

プリンター 1台(MG3530)

・ACアダプタ 5個

デジタル電磁界強度テスタ 1台(EMF-823)

Office Professional Edition 2003 アカデミックパック 1個

アドビ フォトショップエレメンツ プレミアエレメンツ 1個

・CDROM 4枚(プリンタドライバディスク等)

DVDビデオ 2枚

ビデオテープ 12個

おもちゃ 3個(ポータブルマスターマイント、カードゲームビンゴゲーム

・教材 約10部

査定詳細>

1 Aptiva 47L (2196-47L)

上限金額  0円

査定金額  0円

2 PLE380S-W2X

上限金額  0円

査定金額  0円

3 ENDEAVOR NJ2100

上限金額  0円

査定金額  0円

4 FMV-718NU4/B (FMV4NUBHH3)

上限金額  0円

査定金額  0円

5 TK-U12FYA(SV)/シルバー

上限金額  0円

査定金額  0円

6 NP-FM50 (リチャージャブルバッテリーパック)

上限金額  50円

査定金額  50円

7 CAMEDIA X-100 (320万画素/3倍ズーム)

上限金額  100円

査定金額  100円

査定内容

=商品備考=

XDクチャカード 64MB付属 +0円

8 STYLE series F-06D (W) イノセントホワイト

上限金額  0円

査定金額  0円

9 FOMA ACアダプタ02 F

上限金額  0円

査定金額  0円

10 FOMA ACアダプタ02 F

上限金額  0円

査定金額  0円

11 ニンテンドーDSIホワイト/TWL-S-WA

上限金額  0円

査定金額  0円

12 DVC303

上限金額  0円

査定金額  0円

査定内容

=商品備考=

フラッシュカード(32MB)付属

13 Pentium4搭載WindwosXPパソコン

上限金額  0円

査定金額  0円

査定内容

=商品備考=

WindwosXP Home Eddition ディスク付属

上記金額はすべて税込となります

買取成立後のお支払い方法

 指定銀行口座にご入金

-----------------------------------------------------------------

 

5 買取対象外品の無償(¥0)譲渡又はご返却を選択下さい。

ちなみに0円査定買取対象外商品は違う。

2018-08-26

日本で人気の仮想通貨に関する辛口評価

普段良いことばかりが強調されているので、日本で人気の仮想通貨について辛口評価しておきます

あくま個人的評価となりますので、情報に誤りがある場合もありますのでご了承ください。

Bitcoin

仮想通貨の中では一番まともだと思われているが、そもそも仮想通貨自体がまだまだ非常に不安定ものであるビットコイン手数料の高騰や送金の遅延、ハードフォークによる混乱などを経験したものの、実は根本的には解決されておらず潜在的問題を抱えていることを意識すべき。日本ビットコインミニティ歴史比較的長く、他の通貨ミニティに比べてまともな議論が行われているが、評論家のような人が多く開発者があまり目立っていないのが残念なところ。

Bitcoin Cash

ビットコインと比べて、現実的方法で送金の問題解決しようという挑戦は価値があるように思う。しかし、ビットコインと同じアルゴリズムを使っている以上は価格の下落による改ざんリスク顕在化する恐れがある。(もちろんビットコインも同じリスクがある)。日本キャッシュミニティ歴史が浅いこともあり、技術的な話には弱い印象があるが、それに気づかず情報が共有されているのは残念である

Ripple

システムとしてはある程度完成されているように見え良いもののように見える。しかXRP価値をつけようと言う最近の試みについては、自分の中のあらゆる解釈を用いても理解することはできない。

日本リップルミニティほとんどが投資家であり、その議論にはあまり意味がないように思える。

Ethereum

あらゆる非中央集権的なプログラムを扱うチェーンになるのではないかとかなりの期待を寄せられているが、自分懐疑的に見ている。現在チェーンは肥大化を続けており、現実的には複数アプリケーションを扱えるようになるのか疑問だ。サイドチェーンなどいろいろな補助的な提案や開発が行われているが、理論通りに進むと考えるのは楽観的だと考えている。それらの開発が停止したり失敗した場合にはEthereumのチェーンの魅力は失われてしまう恐れがある。

日本のイーサリムミニティはかなりの強者が集まっているように思えるが、難しすぎて自分理解できていないので実際のところはよくわかっていない。

NEM

独自システムを持っており仮想通貨多様性という観点でそこは評価できる。しかし、財団開発者、初期に大量のプレマインを受け取った人の関係性が不透明な状況でXEMを売り出しているのは不健全である。また重要な部分のソースコードが非公開のため、NEMのあらゆる機能が正当なものなのか確かめるすべがない。ソースコードが公開されて初めて他の仮想通貨と同じ土俵に立つことができる。

日本ネムミニティクリエイティブ雰囲気があるが、客観視できる人が少なくて怖い。

Monacoin

チェーン自体には優位性を感じない。しかし周辺サービスは意外にも比較的発展していて小規模ながらも仮想通貨らしい経済圏を作っているのは評価できる。先日チェーンに対する攻撃が実際に成功し、ある程度対策がとられた現在であっても上記仮想通貨に比べ攻撃リスクがある。

日本のコミニティは意外にもビットコインと同程度の歴史を持っており技術などはよく知っているみたいだが、普段関係ないことばかり話してるのであまり参考にならない。

ネガティブなことばかり書きましたが、これらは発展の途上なので今後解消されることもあるかと思います。また、デメリットがあったとしてもメリットの部分をうまく活用することは可能だと思います

2018-06-06

FF5 ギルガメ必勝法

ナイト分身 小人 マインゴーシュ+ダイヤの盾 (第2世界で購入できる最高回避率)+エルフマント

残り3人は吟遊詩人 瀕死

1人はすばやさの歌。残りで攻撃。オートで99%勝てる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん