「アメリカ産」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アメリカ産とは

2020-11-11

anond:20201108231135

まあお熱いですな。アメリカあなたにとって縁もゆかりも住んだことも選挙権もないよく知らない国なのです。アメリカ通気取りであーだこーだとアメリカ国民を悪意と偏見を持って見るのではなく、もっと謙虚に彼らの選択に敬意を払いましょう。

確実なのは前回は赤色だったラストベルトも今回は青色に染まったとのこと。工業分野の米中貿易障壁を設けられて、グローバル経済こそが自分たち利益だったと彼らは痛感したんでしょう。保護貿易自分のためになると信じてブレグジットに賛成したイギリス人労働者が、ブレグジット理由とした工場イギリス撤退失業したなんて話もありました。間違いを正そうとするアメリカ国民は素晴らしいですね。

まあ私は日本人として、田舎在住の高卒自動車部品工場労働者として、彼らの選択ふつうに嬉しいですよ。自分家族生活に直結する深刻な事態ですからね。バイデン大統領になったところで日米貿易協定が今更反故にされることはないでしょう。しかバイデン氏はトランプ氏のように「日本アメリカから自動車輸入に高い関税をかけている」なんてデマを流すようなことはしないでしょう。(実際の関税は米→日は無、日→米は2.5%)。

きっとあなたがお捨てになった田舎に住む農家のおじさん達もほっとしているでしょう。遺伝子組み換え表示も拒否するアメリカ産の安い農産物がどっと入ってくる懸念は後退したのですから

都会という高見から田舎弱者を思いやる痛み入りますしかし、ちょっと見当外れに思います。ああ本当に分断はあるのですね。

2020-11-07

日本オープンソースが広まらないのは、稼げそうにないのと、転職して使いにくいからか

中国オープンソースを進めている。

github見ると中国語だけのプロジェクトもあるし、実際、中国語で検索をかけると色々と出てくる。

Web系のもあるが、元が英語しか対応していないアメリカ産より、中国語だと最初から漢字を使ってもデザインが崩れないようになっているので、

本来日本で使うには相性がいいと思う。(信条として使いたがらないのはわかる


一方日本はというと、日本でもオープンソースがもてはやされて流行ったが、日本の中でも使われない。

アメリカプロダクトより高速といったことをしても、おそらく使われない。

デファクトになっているのを使うと習慣はあるが、アメリカデファクトであると見せるのは上手い。

海外の方が進んでいて、日本は常にキャッチアップという習慣もあるだろう。


それよりも、何より、それ使って俺が儲けられるの?ってのが強くなってきたように思う。

フリーライドして稼げるか。

もう一つは転職を考えると国内ツールを使うのはリスクだと思う。

日本企業の、他の日本企業を儲けさせるのは絶対嫌だ、手を取りたくない

2020-10-09

追記2016年に僕が見ていた特撮TVアニメ作品一覧その2。

anond:20201008200533

anond:20201009122304

に続き備忘録として簡単感想と一緒に当時見ていた作品を書き記してみたい。

2016年

バッテリー

あさのあつこ先生野球小説アニメ化作品

志村貴子さんの名前に惹かれて見始めたけど、やっぱり1クールであの内容をアニメ化するのは尺が足りなさすぎて無理だったと思う。声優さんキャスティングは好きだったけど。

ブブキ・ブランキ

最初特殊武器を使った能力バトル物?と思わせておいて、1クール目の終盤でロボットアニメである事が発覚する作品だった気がする。3DCGアニメだけどキャラクターは皆可愛らしい感じで結構僕の好みだった。

インチキアメリカ人口調で喋るCV細谷佳正さんのキャラとか強烈で中々印象に残っている。ラスボスを倒した後のエピローグで「これからどうすんの?」→「皆で旅に出ようか…」って感じの終わり方だったような記憶がある。

ふらいんぐうぃっち

OP雰囲気が堪らなく良い感じのアニメ

監督を務めた桜美かつしさんは評判が悪かったけど、このアニメ殆ど文句を見ないほど良い出来だったと思う。僕は桜見かつしさんが以前監督を務めた某アニメ個人的には好きでした。

魔女のお姉さんが遠くから田舎にやってきてホームステイするって感じの作品だったと思う。ほんわか出来る穏やかなノリで好きだった。放送当時最終回を見逃してしまったけど、この前一挙配信があって嬉しかった。

文豪ストレイドッグス

イケメン達が能力バトルする漫画アニメ化作品女の子達も可愛いモブは本当にモブって感じ。人気のある声優さんをとことん集めたなーって思える豪華な声優陣。

原作について気になる話も聞いた事があるけど、アニメを見る分には関係いから気にしない。ラックライフEDテーマがどれも本当に良いんですよ。三期まで作られたのはやっぱり人気があったんだろうなと思う。

ベルセルク

大人気ダークファンタジー漫画の二度目のTVアニメ化。どこまでアニメ化してたっけ?モズグス様の声が小山力也さんで滅茶苦茶強そうだなぁと思った。

魔女シールケのお師匠フローラさんの声がPS2版と同じ島本須美さんだった事に放送当時感動した。ドラゴンころしの正に鉄塊を何かにぶつけたようなSEが好きだった気がする。

僕だけがいない街

リバイバルという少しだけ過去に遡る事の出来る能力を持った主人公が、小学生の頃に何者かに殺害された同級生を救うために大人頭脳を使って必死に頑張る作品

とにかくヒロイン女の子可愛いOPED作品雰囲気マッチしていて素晴らしい。アニメ放送中原作が未完だったため終盤はアニメオリジナルの展開になったらしいけど、アニメだけを見ている分には違和感無く楽しめた。

1クールでよくこんな濃密な作品が出来るんだなぁ…と今でも感心する。ヒロイン女の子はそうなっちゃうんだ…という展開は当時中々反響があった覚えがある。

僕のヒーローアカデミア

大丈夫!私が来た!が決め台詞異能ヒーロー学園漫画アニメ化作品タイムボカン24の中でネタにされていた事もあって期待しながら見た。

原作漫画を読んでいないのが先の展開を一切知らない新鮮な気持ちで視聴出来たのは良かったと思う。やっぱりこのアニメ主題歌がどれも好き。現在四期まで放送されているけどやっぱり人気があるんだなぁと思う。

キャラクターは轟くんが特にお気に入りだった。ジャンプで熱気と冷気を一人で操る事が出来るキャラといえばフレイザード様が思い浮かぶけど、味方になるとこんなにカッコ良くて頼もしいキャラになるとは驚いた。

マクロスΔ

放送当時マクロスシリーズ最新作だった作品。今度のマクロス主人公ダンスで戦うのか!?1話から度肝を抜いてくれたのは非常に印象深い。その後ダンス要素はあんまり無かったけど。

最新作だけどFを見ている事を前提に作られているような気がした。ヒロインは歌うけど「歌姫」ではない、ジーナス家の人間は登場するけど「天才」ではないなど、シリーズお約束をあえて外してきている感じがした。

とにかく歌姫・美雲さんの存在感が凄かった。メインヒロインでは無いにも関わらず、OPでも作中での楽曲でもこの人が中心的存在だと一発で分かる歌唱力披露してくれた。 歌唱担当JUNNAさんは当時15歳だったらしい。

レーザーをまるでスロー再生のように視認出来るキャラが居るなど、地味にマクロスパイロット最強候補が居る作品ではないかと思う。2クールからはよく敵本拠地に潜入するアニメだったような気がする。ヒロインが2人とも好きだった。

無彩限のファントム・ワールド

京都アニメーション製作異能ファンタジーアニメ

1話エッチそうだったのでそこから釣られて見てしまった。その後はあんまりエッチでも無かったけど…。主人公ショタ化して声が南央美さんになる回が好きだった覚えがある。

Re:ゼロから始める異世界生活

大人異世界ファンタジー主人公が酷い死に方をしては時間を逆戻り、また酷い死に方をして…という作品。可愛らしいキャラデザに反してあまりグロテスクで痛々しい描写が多いので、可哀想で見ていられない時がある。

頑張ってようやく状況を改善主人公スバルくんも前向きになったと思ったら、もっと酷い事が起きたという展開の繰り返しでお話が進んでいく感じ。先が気になる面白い作品であるのは間違いないけど、人気の高さに驚く事がある。

青い髪の女の子レムが作品で一番人気のヒロインらしい。僕は主人公スバルくんを拷問にかけ殺さないように挽き肉にした怖い女の子という印象がある。とにかくバッドエンドでのスバルくんは酷い目に遭いすぎて悲しくなってくる。

先日4年振りに二期が製作されて、あまり作風の変わらなさに少し安心してしまった。一期と二期の間に劇場版が二回作られた事と本当に人気の作品なんだなぁと感じる。もう4年前の作品という事にビックリですよ。

2016年再放送で見たアニメ

はじめの一歩 Rising

EDの曲がとにかく熱いボクシングアニメ。この作品が作られている時に内海賢二さんと永井一郎さんが鬼籍に入られたらしい。若い頃の会長と猫田さんの声がそれぞれ宮野真守さんと吉野裕行さんだったのは意外な感じだった。

ふたりはプリキュア

大人気戦う変身少女シリーズ第一弾。放送当時見ていなかったのでこれが初めて見るプリキュアだったけど、人気が出るのも納得の作品だった。

その後のシリーズではおなじみとなる要素がまだこの頃は取り入れられていないので、今改めて見ると逆に新鮮な気持ちになりそう。

魔法騎士レイアース

まらない未来を目指してゆずれない願いを抱きしめて色褪せない心の地図を光にかざそうとするアニメ原作なかよしで連載された少女漫画作品だけど、アニメは後半から漫画と違う方向の話に進んで新鮮だった。

イーグルという第二部から登場するキャラの出番が漫画と比べて大分多かったのが嬉しい。ラスボスを演じるアニメオリジナルキャラの声は高畑淳子氏で非常に存在感があった。アニオリが多いアニメって今見ると懐かしい感じ。

緒方恵美さんのエメロード姫イーグル完璧な演じ分けには驚かされた。OPは有名な一つめと三つめに挟まれた二つめの「キライになれない」が僕は一番好きだった。

ふたりはプリキュア Max Heart

ふたりはプリキュアの続編でプリキュアシリーズ第二弾。追加戦士シャイニールミナスが登場して当時人気を博したらしい。

内容はよく覚えていないけど正直マンネリのような物は感じた覚えがある。それでもクイーンジャアクキング様の戦いに終止符が打たれ世界平和がもたらされたのは良かったと思う。

ふたりはプリキュア Splash Star

ふたりはプリキュアシリーズの三作目。当時はマンネリと言われてシリーズで一番セールスが振るわなかった作品であるらしいけど、僕はプリキュアシリーズでこのSSが好きだった。主役二人が前作と似ている事は否定出来ないけど。

まず主題歌の全てが素晴らしい。ガンバランスdeダンスは続編の5にも引き継がれた初期のプリキュア代表とする名曲ではなかろうか。勿論OP曲も素晴らしい。ひたすら前向きで応援してくるあの曲が僕はシリーズで一番好きだ。

敵にコメディ要素が増えたのも面白い。その代表的なキャラはやはり後半に出てくるキントレスキー様だろうか。敵でありながら自然主人公のお父さんの経営するパン屋さんにジョギングで訪れパンを食べて帰る姿には驚かされた。

初代プリキュアのキリヤ君で一度通った道でもあるけど、敵として現れたキャラが本格的に味方になってくれる初めてのプリキュアでもあったと思う。人間の情に絆され味方になってくれた満と薫は今でもSSファンに高い人気を誇る。

個人的な好みだけどこの作品主人公の咲が恋する舞の兄和也さんがカッコいい。歴代プリキュア男性キャラの中でもかなり好きなキャラだった。作品としてはラスボスだと思われたキャラが実は…という意外性が最後まで面白かった。

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

以前見た事がある作品だけどやっぱり地上波放送してくれるというのは嬉しいし有り難い事だと思う。

装甲騎兵ボトムズ

ガンダムに並ぶリアルロボットアニメ作品として名高いボトムズシリーズ第一作。OP「炎のさだめ」は歌詞だけでもある程度作品雰囲気が把握出来る名曲EDの切なくて湿っぽい雰囲気も好きです。

ウド編までは以前DVDで見た事があったけど、そこから先は未見だったので新鮮な気持ちで楽しめた。ミリタリー的な作品としても大人気だけれど、離れてもお互い恋い焦がれる男女を描いたラブストーリーの話だと思う。

主人公キリコはああ見えて19歳の青年なのでお酒を飲んだ事が無く、初めてお酒を飲んだ時むせてしまうのが可愛らしかった。宇宙船の中で二人きりで良い雰囲気キリコとフィアナをもう少し長く見ていたかった。

終盤クエント星についてから進んだ化学魔法と見分けが付かないという事なのか、妙にファンタジーチックな描写が増えて驚いた。初代ガンダムもそうだけど、SF作品の終盤でいきなり幻想的な展開が始まるのはお約束なのかな。

最終回キリコとフィアナが同じカプセルの中で眠りについて作品が〆られる所を見て、やっぱりこの作品ラブロマンス物だったんだなぁと改めて思った。続編や前日譚もいつか見てみたいけど…どうも悲しい展開が待っているらしい。

追記2016年に見ていたアニメ

アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズの続編。スター・ウォーズの後、スパイダーマンが帰ってきました。映画スパイダーマンシリーズに出て来ないヒーローヴィランも沢山出てきてそういう意味面白かった。

このアニメのお陰でその後実写化されたマーベルコミック原作映画に「あ、アルスパで見たあのキャラだ!」と思えるようになった。コミカルに戦うスパイダーマンを見ているだけで楽しいアニメでした。

アベンジャーズ・アッセンブル

アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックスの後番組として始まった。スパイダーマンの次はアベンジャーズ、という訳でこの頃は丸2年アメリカ産TVアニメを見て喜んでいた。どれも面白かった。

よく覚えていないけど、時期的には映画より先にサノスやウルトロンアベンジャーズの戦いを描いてた気がする。アベンジャーズが分裂した際に、スパイダーマンゲストとして登場した時は嬉しかった。1話限りの出番だったけど。

高橋留美子劇場

高橋留美子先生短編集をアニメ化した作品OPの曲が好きだった。

原作掲載誌青年誌という事もあってか、サンデーで連載している他の高橋留美子作品アニメより生々しく重い話が多かった。高橋留美子先生という人はこういう話も描ける人なのか…とこの時驚いた。

出演されている声優陣の顔触れが非常に豪華で、これまで高橋留美子作品アニメに参加した人も多数参加されている所も見所の一つだった。

山賊の娘ローニャ

宮崎吾朗監督川崎ヒロユキさんがタッグを組んで生まれ作品原作外国児童文学らしく、台詞回しも外国の本を翻訳したような感じで何とも独特。

個人的宮崎吾朗監督作品の中で一番好きだった。OPEDも良いんですよこのアニメ。ボーイ・ミーツ・ガール物やロミオとジュリエット物としても素敵な感じ。鳥女がホラー作品並に怖かった。

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

ファンタジー世界での戦記物作品。内容はよく覚えていないけど、主人公の声が岡本信彦さんでヤン提督みたいな雰囲気だった事は覚えている。

抜けもあるかもしれないけれど、とりあえずこんな感じだったと思う。2016年は今振り返っても本当にアニメが多い年だったんだろうか。

何より驚いたのは、リゼロ話題になったのがもう4年も前という事だった。4年って、あっと言う間ですね。怖いですね…。

【訂正】

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争地上波再放送されたのは2017年でした。

2020-09-27

人間ゴルゴ13ではなかったけれど、背後に人の気配を感じるといつも攻撃的な気分になった。

大抵、電車を降りる時とか、スーパーレジ待ちのタイミングで、

自分イメージしているよりも一歩近い距離他人が立って、

ただその人物が立ったということ自体、その認識の瞬間に怒りが燃え上がる。

分別のない中高年に多いが、男女問わずそのまま押し退けようとぶつかってきたり、

連れと大声でお喋りに夢中になっていたり、後はベビーカーで靴のかかとを押されたら、

怒りのクッションが深く沈み、そこから跳ね上がって振り返って睨み付ける。

ベビーカーを使うのは構わないが、大きなスーツケースと同じように、人にぶつけたらちょっと頭を下げるくらいの振りはして欲しい。)

一度若い男に駅のショッピングモールでぶつかられた時、明らかにわざとだったので振り返って睨みつけた。

男は睨みつけられた苛立ちから、なんだよお前が悪いんだろと怒鳴った。

言い返さずに罵声を聞き流し、右手中指を立てたところ、ますます男は燃え上がって、

歩きながら何度か振り返って親指で首を切る真似をしていた。

真似した手技で反論してくるのは創造性がないので、この勝負人間の勝ちだった。

人間自分の中に、決して上品とは言えない暴力的乱暴な一面があることを自覚していた。

それは月並み暴力性だが、持ち合わせている人間は他にもたくさんいる。

中指を立てるのは舌打ちの代わりだ。舌打ちをすると美しくないという美意識も少しはあったので、

アメリカ産ドラマで頻繁に見かけたジェスチャー代打することにした。

それは我慢だった。

人間は、何度か他人暴力性に晒されてきた。

小学生の頃に通っていた塾までのバス運転していた老人に、

冗談まじりでルートを変えて欲しいと告げたら、怒鳴り散らされて驚いた。

中学生の頃、教室に入ってきた蜂をやっつけてと先生冗談まじりで告げたら、

なんで俺がやらなきゃいけないんだと怒鳴り散らされて、やはり驚いた。

高校生の頃、携帯電話を見て電車を待っていたら、

電車から降りてきた老人に突然手首を掴まれて憎々しげに引きずられた時もびっくりした。

それから車内で降りようとする見知らぬ男に何度もわざと突き飛ばされるという暴力を振るわれた時もびっくりした。

何故自分暴力をあからさまに他人から振るわれるのかわからなかった。

謝ったり、一歩引いたりして小さく謝罪すれば終わるようなことなのに、彼らは一様に拳を振り下ろした。

人間ホームや、電車の中で、誰かが怒鳴ったり、窓を乱暴に叩いたりしていると、この鬱屈とした怒りを思い出す。

どのときも、その瞬間には暴力に晒されて呆然としているまま、

弱い惨めな気分のまま終わって、後から泣いたり悔しがったりして、消化することはできなかった。

人に聞かせて面白い話でもなく、相手の顔を写真に撮ってSNSにあげるようなこざかしい真似もできた試しがない。

せいぜい中指を立てるくらいだった。

から人間が望むのは、今度こそこの、自分に対する暴力の生じた瞬間に相手をブチのめすことだ。

今度こそ、顔や腹に拳を打ち込んで、向こうが鼻血を出している間に吐くほど痛めつける。

相手死ぬとか、怖いとか、やめろということをやる。暴力理不尽なのだ

晒されて精神に残った暴力痕跡は消えない。暴力感染する。暴力は強いからだ。

そうしないと、いつまでも暴力記憶から自由になれないと分かっている。

いつかやるつもりで今日電車に乗っているし、ホームを歩いているし、街を歩いている。

背後に立つ人間暴力を仕掛けてくる可能性が高い。

他人の気配を背後に感じたら、体が勝手に緊張する。

今までは暴力を振るわれるかもしれないと怯えていたけれど、

間抜け人間中指を立てて我慢してきたけれど、次こそは違うかもしれない。

暴力イメージは、どんどん具体的になっている。

2020-09-02

弾圧は続くよ 何処までも 何時までも

結局米中デカプリングなんて起きないんだよ。

資本主義という根幹をアメリカ中国の2者が共有しその根幹から利益を得てる以上、お互いがお互いを刺激できないでいるし、それは経済に軸を移したMADとも取れる。

冷戦のようにアメリカ中国に打ち勝つなんて考えもあるがその可能性は低いだろう。米ソ冷戦では、政治システム経済システムも何もかもが異なっていた。だからこそアメリカソ連を追い詰めることができた。その査証として、2者の対立軍事面のみに絞られ勢力圏拡大の代理戦争が発生した。

米中対立はそこが違う。

政治システムは違えど資本主義を導入し利益を得ている点では両者は同じだ。また両者はお互いに依存しあっている。アメリカ中国サプライチェーンと13億の市場依存している。トランプ国内回帰を進めても完全な脱依存はできない。中国もまた、アメリカ下請けとして利益を得ているし、多くの留学生アメリカに送り出す。これまでの中国の発展に寄与した科学者実業家の多くがアメリカ留学帰りの海亀だ。両者はお互いに依存しこれまで成長してきた。グローバリゼーション様々だ。だとしてもアメリカやそのお仲間の国々は中共弾圧制裁を課しているし、それがアメリカ勝利に繋がると思う人もいるだろう。しかしそれは無理な話だ。

歴史もそれを証明している。

89年の天安門事件後は西側の国々は中国制裁を課したが打撃を与えるには至らなかった。その後中国改革開放を経て今やGDP世界2位だ。その上ウイグルチベット香港弾圧に一体一路、一党独裁継続している。やってることはナチスと何ら変わりないが中共存在しているしこれから存在するだろう。

それはアメリカいるからだ。

世界の警察、民主主義自由主義使者アメリカですら自国利益保護には抗えない。アメリカ産業は中国なしではいられない。前述の通り中国サプライチェーンとその13億の市場は魅力的だからだ。だからこれから中共が何をしようともアメリカは完全に中国との縁を切ることはできない。旗役者アメリカがこのような状況だからお仲間の国々も中国に対してデカい態度で向かうことができない。

アメリカ民主主義代弁者であり、資本主義で最も発展した国の一つでもある二面性を持つ限り、米中デカプリングは発生し得ない。弾圧批判しそれなりの制裁は加えるが貿易では稼ぐ、その様な状況が続いていたしこれからも続く。

米中デカプリングなんか起きない。

中国民主化なんてもっと起き得ない。それが起きるとき米軍天安門占領するときだろう。

結局この世界で損をするのは罪のない一般市民だ。

ウイグルチベット内モンゴル香港もこれからもその先も弾圧を受け“同化”するだろう。そして資本主義の波に埋もれるだろう。

その時民主主義人道主義標榜する国々はどのような反応を示すだろうか。

まず日本は今の様に傍観するだろう。(自称右派なんか良い例だ。ウイグルチベットを利用して中国を叩きたい(自称右派内ゲバでお忙しい学生運動残りの左派には傍観しかできない。その頃には日本という国はもう無いかもしれないがね。

最後に、

この世界人道主義民主主義なんてものはもう無い。

あるのは資本主義格差弾圧だけ。

おわり

2020-08-03

カレー作れよ 【追記豚肉について

材料

牛肉300g(オーストラリア産とかアメリカ産でいいか絶対牛肉 豚はやめろ 美味しいけど食べたときの心へのバリューが違う)

にんじん 1本

玉ねぎ 2個

カレールー(好みでいいけど横濱舶来亭のフレークが一番良い これはステマなのでステマ嫌悪感感じるものは別のでもいい でも聞いてくれ このカレーフレークはバーモントカレーとかこくまろに比べてちょいっとだけ高い 100円ぐらいだ でも食べたときの心のバリューに関してはその差額は100円なんてものじゃない500円いや600円下手すれば1200円ぐらいのバリュー差がある だから横濱舶来亭にしろ ブラック辛口がいいがそれ以外でもいい 大切なのは値段に対して心へのバリュー)

サラダ油

 

1:たまねぎスライスする

たまねぎスライスしろ おまえが「みじん切りのほうが良い」っていうならそれでもいい

でも俺はスライス派 みじん切りのときの仕上がりがどうなるかは検証していない

 

2:フライパンに切ったたまねぎを入れてひたすら炒める

飴色になるまでって奴 主婦層なら「あら?おかしいわね…普通時短のためにたまねぎレンチンして水分飛ばすのが普通ザマスわね」と思われるかもしれないが自分レンチンボタンに書いてある自動設定しかできない人間なので愚鈍に炒めるのみ

方法をしっている のと 実際に出来る には大きな差がある やらないんじゃないできないんだ

 

3:飴色になったら炒めた玉ねぎを鍋に移す

ここに来るまで多分30分はかかっているはずだ もうそれだけで一丁前に料理した気分になるだろ

安心しろ実際たまねぎを炒める工程が一番時間がかかる

 

4:にんじんをすりおろす

すりおろさなくてもよい 俺はカレーに後入れ以外の固形物があると心底許せない人間なのですりおろす

あれは幼少期だった 母親はなにをトチ狂ったのかカレーナタデココを…いや この話はやめよう

いからすりおろせ すりおろしたほうがカレーはドロドロになって美味しい

 

5:すりおろしにんじん牛肉を炒める

牛肉をいためて色が付いてきた頃にすりおろしにんじんを投入する

ある程度軽くでよい

炒めた終わったらたまねぎを入れた鍋に同じく投入する

 

6:水をカレールーの分量分入れて煮込む

灰汁はとらなくてよい めんどくさいだろ

 

7:火を止めてルーを溶かし弱火で煮込む

火を止める理由は諸説あるが自分は若き頃に鍋をダメにしたので火を止めたほうが良い

簡単に言うとルーが焦げ付くので止めたほうが良い

 

以上で完成

材料費は割高に見積もって800円といったところだろう

しかし実際に出来上がったものこころに2000円ぐらいのバリューを差し込んでくれる

時給1200円のバイトをしたようなもんだ

だったらカレーを作ることを我慢して店で1200円ぐらいのビーフカレー食べたほうがバリュー高いな!

まぁこれで作るとおおよそ4人分ぐらいなるからトントン

 

カレー作れよ

 

追記

豚肉について

 

言いたいことは大体トラバの返信にある

肉に関してのこだわりは人それぞれあるから「うるせぇゴミ虫が 俺は豚でいく」というのであればそれは構わない

がそれは「焼き鳥屋に入ってビフテキを頼む」ようなもんなのだ

焼き鳥屋ビフテキを食べてもよい」という人もいるし自分も実際そうだとおもう

だが焼き鳥屋あくまでも鶏肉炭火で炙ったものを食べる場所でありビフテキが食べたいなら肉バルなりステーキハウスで食べたほうが美味しい事は否定できないだろう?

カレーに関しては自分牛肉一択だ、と宣言しているに過ぎない

宗教関係上食べられない、アレルギー関係上食べられない 俺はそれを変えたり直したりする力は一切ない 空々しい宣言ではあるが

豚肉には豚肉の 鶏肉には鶏肉の 羊肉には羊肉の サンは森で、私はタタラバで

そういう「輝けるステージ」があるのだ

カレーに関しては「牛肉が一番輝く」というだけの話

長々と言ったが結局は「俺はカレービーフカレー」という押しつけでしか無い

好きな肉を使え そして少しでも「やっぱ牛肉のほうがいいかも」と思ってしまった時もう一度ここに帰ってきてくれれば良い

 

ただ個人的になんで豚や鳥じゃだめなのかを示しておく

豚肉:色が薄くなる 豚の油のせいだろう 黒々としたカレーではなく茶色になる そして脂が出すぎて「うお ポーク」となる この「うお ポーク」感がバリューを欠損させる 見た目、肉の香りの面で牛肉より優れていないといえる ただ味だけは本当に良い そして身も美味しい そこは何を重視するかだ 俺は見た目と香り牛肉を推す

鶏肉:なんといっても鶏肉の「身」がもったいない 鶏肉というのは罪な存在で旨味成分と脂が非常に強い 牛を遥かに超える だが だがしかし カレーにするには「身」がもったいなすぎる 旨味成分や脂が抜けた鶏肉はパサついており30分程度しか煮込まないと非情中途半端存在となる

からスープをとったり出汁を取る時はガラや胸肉という「身にバリューがそこまでない部位」を使う もも肉というのは焼いたり揚げたりもも肉に内包された全てを食すことに向く 残念ながらカレーに関しては鶏肉は向いていないのだ 美味しいチキンカレー専門店だとそこまで煮込み時間を作らないか出汁ベースを作り身は後入れにするかもしくは身が崩れるぐらいまでに煮込むはずだ 美味しいゆえに適切に調理しないと「終わった身」を作り出してしまう バリューを生み出すのに技術必要諸刃の剣 素人にはオススメできない

上述の調理方法鶏肉バリューを引き出すどころか逆にダメにしてしま調理方法であるがゆえにここではオススメしない

牛肉はある程度ぶれた調理しても勝手ボロボロになって勝手にいい具合に肉の旨味成分をカレーに溶け出してくれる バリューの総合なのだ

2020-07-16

anond:20200716034205

昨日一人で自宅焼肉やった。

ホットプレートは昭和製だし、肉はアメリカ産だけど、それでも焼肉してることが楽しい

クックパーとかいアルミホイルが便利すぎて後片付けも楽ちんだった。幸せ

2020-06-17

anond:20200616175100

もっと試してみたよ.

例文3: The team is then asked three questions, each of which is worth five points.

みらい翻訳>その後、チームは3つの質問を受けますが、それぞれ5点の価値があります

まあオッケーかな.「質問を受ける」って訳すのが好き.

Google翻訳>次に、チームに3つの質問が出されます。各質問は5ポイント価値があります

特に問題なし.", each" で文を切ってるのがよい.

DeepL>その後、3つの質問が出題され、それぞれ5点満点である

ちげーよ.勝手に"The team"を省略してるんじゃねーよ.

例文4: More than 10 additional Eocene species are known, all of which are American.

みらい翻訳10種以上の始新世が知られており、そのすべてがアメリカ産である

"additional"を抜くな."Eocene species"を"始新世"と訳すな.

Google翻訳10以上の始新世種が知られており、そのすべてがアメリカ人です。

"additional"を抜くな.

DeepL>さら10種以上の始新世種が知られており、そのすべてがアメリカ産である

特に問題なし.「種」を2回使っているのが,みらい翻訳と比べて好感持てる.

まあGoogle翻訳無難だな.

2020-04-11

anond:20200411120008

一般家庭からもそっぽ向かれてる業界がなんか言ってるよ

牛肉アメリカ産豚肉カナダ産じゃないと買わないし国産でもブランド(笑)なんか買えませんからw

2020-03-25

毎週ステーキ食べてる

アメリカ産の牛肩が1ポンド(約450g)で1280円

しかし21時閉店の店なので19時頃に行くと半額のシールが貼られる

これを買って家に帰る

100均で買った肉叩きハンマーで全体が薄くなるように伸ばす

伸ばしたら塩を両面にかけ牛脂にんにくスライスフライパンに入れて弱火にする

牛脂がいい感じに伸びてきたらステーキキッチンペーパーで拭き黒胡椒をかけ火を強くして牛脂にんにくを取りフライパン

1分ほどたったら裏返す裏返したらキレてるバターを一欠のせて弱火に戻し蓋をする

タイマー3分にセット

3分とったらアルミホイルで肉を包み15分休ませる

その間に風呂

風呂から上がったらフライパン牛脂を戻し赤ワイン料理酒醤油を入れて加熱しソースをつくる

ステーキ肉をアルミホイルから取り出して包丁で薄く薄く切っていく

皿に盛り付けたらフライパンで温めたソースを半分かけてわさびトッピング

残った半分のソースフライパンご飯うどんを入れて炒め、にんにくを2~3枚もりつける

 

余裕で5kgぐらい太った 多分米orうどんはやめたほうがいい

2019-12-19

今のアメリカ産アンガビーフって

サシがちゃんと入ってる奴は美味しいね

100グラム99円の特売で肩ロース買って焼いて食ったんだけど

普通に柔らかかったわ。

アメリカンビーフでこんなに旨くなってるのか。

自分の中で10年くらい前に食べた安物ビーフで硬いイメージがついてたけど

アンガビーフなら定期的に買おうかな。普通に旨くて驚いた。

2019-12-10

何でアメリカ人の描くウサギは可愛くないのか

うさぎモチーフには可愛いキャラが多い

日本マイメロディ

イギリスピーターラビット

オランダミッフィー

しかアメリカ代表バックスバニー

何故かいきなり可愛らしくなくなる。

プーさんラビットも酷い事になっている、原作ではかわいい普通うさぎだったのに、ディズニーの魔の手により世界屈指の可愛くないうさぎキャラにされてしまった。

アメリカ産可愛いキャラはいっぱい居るのに、なぜ彼等はうさぎを可愛く書かないのだろう。

https://www.sadanduseless.com/rabbits/

中世ヨーロッパ絵画ウサギが妙に恐ろしい事や、プレイボーイなど性欲の象徴的に扱われる事が何か関係しているのだろうか。

2019-10-28

日本は稲作を続けるべき

 日本主食であるであるが、ご存知のように(?)貿易の少ない作物である

米の生産量そのもの世界レベルで見ると小麦の2/3程度とそこまで少ないわけではない。なぜ貿易が少ないかというと理由は2つある。

1つは、米という作物には『夏に暑くなければいけない』『水が大量に必要』という特徴があり(ちなみにインディカ米は概して暑さに強く寒さに弱い。逆にジャポニカ米はある程度寒さに強い代わり暑すぎるとダメである)、

必然的栽培できる地域は熱帯系かCfa(温暖湿潤)気候、もしくはステップ気候でも雨が多い(+外来河川など)地域くらいとなる。冷夏で酷いことになった1993年平成の米騒動を覚えている人…は中年だが。

この点で小麦とはそもそも条件そのものが異なる(小麦は暑さに弱いが、温帯なら『秋に植えて春に収穫する』という手もある)。

そしてこの条件に該当するのは概ね『赤道直下~緯度15度前後』か『緯度30~40度前後』の地域だ。

なぜ回帰線(緯度23.4度)周辺は向いていないことが多いかというと、ハドレー循環(熱帯で熱せられた空気は対流となり、回帰線の周辺で下降気流を生む。当然ながら下降気流=高気圧である)の関係で雨が少なくなる傾向にあるからだ。

これらの稲作地域にいわゆる『農業先進国』は少ない。アメリカ合衆国南部くらいだろう。

2つ目は、この『米の栽培に向いた条件』に該当する地域に、インド中国を抱える人口密集地帯が含まれているためだ。

結果、インドはまだしも(多少は米の輸出をしている)中国は最大の米生産であると同時に最大の輸入国となっている。

他の国もおおむね自給プラスアルファ程度にしか生産できていないというか、稲作が出来るから大量の人口を支えられているとも言える。

 アジア以外に目を向けるなら、アフリカ赤道近辺は政情不安国のオンパレードであるから現時点では灌漑設備を維持するのが厳しいだろう。

南米ブラジル近辺ならもう少し栽培できる(現に生産量9位にランクインしている)かもしれないが、熱帯雨林を切り拓いてまで生産する必要があるとは思わない。

(余談ながらブラジル小麦生産にも向いていないため小麦の一大輸入国である

 米の輸出第2位の国はアメリカ合衆国であり(1位はタイ)、『米の輸入を自由化したらアメリカ産の米が入ってきて日本の稲作は壊滅する』などと一時期言われたが、

現在では逆にアメリカの稲作がいつまで輸出を続けられるかが怪しくなっている。

アメリカの稲作といえばまず思い浮かぶのはカリフォルニアだが、実はカリフォルニアの降水量はそこまで多いわけではなく、

北部のユーレカならば967mmあるが、中部サンフランシスコで565mm、南部ロサンゼルスだと386mmである

このような地域外来河川を利用して稲作をしてきたわけだが、近年では人口増加もあってサンフランシスコサクラメントでは取水制限が発動することもあり、水を大量に必要とする稲作がカリフォルニアで持続的なのかは微妙だ。

一方、アメリカ最大の稲作地域は実はカリフォルニアではなくアーカンソー州であり、確かにCfa気候の上にミシシッピ川も流れているから向いてはいるが、

今後アメリカアジア移民が増えて米の需要が増えた時にどうなるかは未知数だ。

 翻って日本に目を向けよう。『夏に暑くなければならない』『多量の水が必要』という米の特徴はまさに日本向きだ。

日本道東(海流と風の関係で霧が発生しやすい)以外の地域ではおおむね夏の最高気温は30℃を超えるし、降水量はほとんどの地域1000mmを超える。

そもそも、600mmの雨が降って『年間降水量の3~4割』などと言われる地域の方が世界的には珍しいのであるロンドンパリベルリンローマといった西欧都市なら600mmは年間降水量に匹敵するかそれ以上だったりする。

 以上で述べたように米は多くが生産国で消費され、そこまで世界市場で貿易されていない。一方で日本にとっては気候的に比較的向いている作物である

しか栽培できる地域に限りがあり、今後生産が増える見込みもそこまで多くはない。アフリカの国の政情を安定させ、現地で灌漑設備を維持しながら生産…できるようになるのはいつの日か。

となると、(日本武力紛争に巻き込まれたらどうにもならないが)産地が紛争に巻き込まれリスク天災によるリスクなどを考えた時に、日本は稲作を続けた方が良いのではないか

2019-10-16

今日は帰りにアメリカ産の500円のステーキ肉を買おうかな。

最近肉を食ってない気がした。

2019-10-02

今年の梨レビュー。これから色んな品種が出てくる。とりあえず目についたの買っておいておく。

【新美月

ぼやけた味。水分は多いが甘みが強いという訳ではなく、酸味が感じられるわけでもない。特徴のない梨。

豊水

定番無難

【あきづき】

まだ食べてないからあとで。

今年の葡萄レビュー。今年あんまり色んなの食べてないなあ。甲斐路まだ売ってる?

【種無し巨峰

安心安定の味。結構な甘さと絶妙な酸味。

藤稔

値頃感無い。特徴的な風味がある感じではない。デカくて丸いの好きならいいんじゃないか。甘みはあるし。でもなんか痛みやすい感じ?

シャインマスカット

ベタベタした甘さと紙一重の甘み。皮の歯ごたえと癖の無さ。巨峰とは別の王道

毎年紫系の葡萄ばっか食べてるが、今年は緑系の葡萄もたべてみることにした。巨峰系とは全く違う果実という感じがする。

ロザリオビアンコ

甘み強く酸味なし。サクサク歯ごたえ。シャインマスカットほどずっしり感は無い。兎に角食べやすい。

名前不明。緑と赤ある。アメリカ産スペイン産とかもよく出てる】

この安い皮ごと食べられる外国品種は避けていたのだが、人に貰って美味しいと思ったので自分でも購入。

販売期間が長いのもいいよな。安い、いつもある、甘い、クリスピー。お手軽スナッキングぶどう

かびるんるん凄くなるから、買ってきたらひと粒ずつとって水分拭いた方がいいな。

2019-09-03

アメリカ産豚肉のなんとおいしいこと!

まっかっ赤のブロック脂肪ゼロピーマンといっしょに焼くだけ。にんにくコショウ、超うまい

これがなんと、100グラム118円!

これから関税が下がって、もっと安くなるんでしょ?

もうね、国産はだめかもしれない。

2019-02-17

西友で売ってるアメリカ産りんご

小ぶりで酸味がやや強めで、実がやや固めの美味いやつ

そのまま食べても美味いし、ジャムアップルパイにしても美味い

おやつに食べるのにも丁度いいサイズなので、売り場で見かけたら必ず買ってる

が、特定の季節(2月から4月半ばくらいまで)しか売り場に並んでるのを見たことが無い

季節商品扱いなのか、それとも単に俺が住んでるところが田舎から回ってくる数量が少ないのか、どっちなんだろう

国産りんごも美味しいんだけど、ああいう小ぶりのりんごはなかなか無いんだよなぁ

2018-12-26

[][]タフグミ エナジードリンク

ドラッグストアで見かけたので買ってみた

レッドエナジーオレンジエナジーグリーンエナジー

エナジードリンクっぽさはあるけど、3つとも似通った味でそこまで違いがない

グミ自体最初かたいけど最初だけですぐ噛み切れちゃうから、100gも入ってる感じが全然しない

一袋食べ終わったときの食べごたえ、満足感は、半分の50gしか入ってない果汁グミと大差ない

グミアメリカ産っぽい雑さを感じていまいちおいしくない

果汁グミの口内をたおやかな手でなでられるような感覚には程遠い

口にばっといれてざくざく食うタイプ

うーん値段的にもこれ1袋買うくらいなら果汁グミ2袋かったほうがいいな俺は

2018-10-15

anond:20181014151431

豚 タンルート 冷凍 アメリカ産 1kg680円

普通にバラのように使ってる。(赤み多いし)細切れにしてミンチとしても使える。

臭みがあるとのことだがあまり気にならない。

2018-06-20

20180619153225

仙台牛タンは事の初めからアメリカ産の牛舌使ったB級グルメ

和牛とか使ってる方が邪道

ブランド牛の仙台牛とは進化系統樹から違う代物

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん