「ペルー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペルーとは

2020-04-06

日本PCR検査体制って大丈夫

PCR検査自分日本検査を絞る方針は、医療崩壊可能性を考えるとある程度は間違ってないのかなと思ってたんだよ。

(全容把握のためにサンプル調査はすべきだと思ってる)

でも世界統計に新たに載った人口100万人あたり検査数(Tests/1M popってとこ)見てみると、353人/1M(4月6日時点)って、先進諸国の1/10以下で、ペルーより下、タイと同程度なのな。

https://www.worldometers.info/coronavirus/

これが、先進諸国と同じことは出来るけどあえてやってないのならいいんだけどさ。

日本ではPCR検査現場が大変だって繰り返し言われてるじゃん。

まり現状でも検査能力がいっぱいいっぱいってことは、先進国としての検査体制政治対応力的にかなり問題なのでは・・・

あと捕捉漏れ最近陰謀論者だけでなく専門家にも言われはじめてて、かなり大きくなってきてそう。

これ、今のペースで感染者数増えたら検査能力パンクして、クラスターすら把握出来なくならない?

不安を煽るとかではなく真面目に心配

他国ではどうやってそれだけのPCR検査能力を確保してるんだろ?

2020-03-29

都市ロックダウンは秒読み段階。だからこそ、心のロックダウンは解除しよう。

ここ一週間で俄然危機空気感が高まってきたコロナウイルス

まぁ私自身が不安になっているか無意識にそういう情報を取りに行ってしまっているのかもしれません。

さて、今月に入って、明らかに世界は変わりました。

中国武漢を封鎖したのが1/23

その時は対岸の火事としてしか認識していなかったロックダウン都市封鎖)でしたが、

3/10イタリア北部封鎖を皮切りに、既にこれだけの国で発令されていることをご存知でしょうか。

ニュージーランド

アメリカNYカリフォルニアハワイ

インド

トルコ

タイ

イギリス

イスラエル

ベルギー

イラン

フランス

ドイツ

スイス

ペルー

スペイン

フィリピン

イタリア

※参考:https://matome.naver.jp/odai/2158476602341958301

※すべて調べきれているわけではありません。

統計上何故か優位に低い日本感染率など様々な情報はありますが、連日報道される首相首長の会見映像を見ると、既に緊急事態空気感を感じます

遅かれ早かれ、日本首都を止める時期は来るのでしょう。

こんな空気感の中、心配なことは、一人ひとりが自分勝手になっていることです。

Twitterで、マスクトイレットペーパーを買い漁る高齢者の話を読みます

花見我慢できずに、公園に出向いてしまった若者の話も読みます

そしてそれらを不満に思い、執拗に叩く投稿も見ます

どの気持ちもわかります

だって不安ですもの

無くなるはずのないトイレットペーパーですら買い漁らないと不安を感じる高齢者

「私だけは助かりたい」という気持ち

学校閉鎖が解かれ、束の間でも平時に戻れるのでは、という油断を持った若者

「私だけは大丈夫」という気持ち

それらを執拗に叩く人たちの

「私の近くに危険を持ち込むな」という気持ち

これらは既に、不安というウイルスに毒された、心のロックダウンが起こっているということだと思います

私だけが助かりたい、という価値観では、戦いが避けられません。

こんなタイミングだからこそ、「私だけでも生き残るためには?」という方向から、「私達皆が生き残るためには?」という方向に価値観に変えていくチャンスでは無いでしょうか。

皆に物資が行き渡るために、一人で色んなものを買い漁らない「カッコいい買い方」

他者への感染拡大を防ぐために、自宅にいて出歩かない「正義の味方」

不満を拡散するのではなく、良い影響を与えるもの拡散する「サポーター

日常であれば当たり前かもしれない。でも緊急時にはそれを皆でちゃんと褒めあえる。

都市ロックダウンが起こった後も、お互いを思いやり、かつ鼓舞し合える。

私は、そして私達は、そんな言葉を紡いでいける日本人でありたいです。

2020-03-24

[]ワンカベリカ

ペルーにある水銀鉱山

南米ポトシ銀山が有名だが、その精製を支えたのがワンカベリカで採れる水銀だった。

ここなくしては、世界をめぐる銀経済存在しなかったであろうし、めぐりめぐってスペイン財政破綻へともつながらなかったことだろう。

銀の精製に水銀を用いる方法は極めて危険だが、地域によってはまだ行われているらしく、公害の原因となっている。

ちなみに、ポトシ現在ボリビアである

2020-02-21

アヤワスカ合法トリップの探求者になりたい人へ

アヤワスカ、という幻覚剤があります。今のところ、日本では合法です。古くは南米ペルー部族神聖祭りに使っていたお茶であり、ウィリアム・バロウズがそれを求めてはるばる旅したという代物です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A4%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%82%AB

最近、このアヤワスカを自宅で手軽にできる方法がまとめられた『雑草で酔う』という本が出版され、話題になりました。実践している人もかなり増えています

著者の青井硝子氏(@garassan)は、日本でこれを広めた功労者です。それはすごいことだし、その功績は認めます。ただ、今は完全にスピリチュアルなアッチ系の人になっちゃってます

私が言いたいのは、もしトリップの探求者になりたいのならば、青井硝子のスピリチュアル体験記などの文章は一切読まないほうがいいということです。

青井硝子は自身幻覚体験を「精霊」だとか「オーラ」と言った古典的スピリチュアル用語表現しています別に、本人がそういうイデオロギー選択するのは勝手なので良いんです。ただ、アヤワスカ精霊オーラなのかというと、断じて違う。

そもそも原-アヤワスカ体験言葉表現できるものではありません。イメージ、と言っていいのかすらわかりません。ただその体験には、その人が無意識のうちに秘めているトラウマ価値観が反映されます。そしてそれを各々、いろんな形で言葉にして体験記として表現しているに過ぎません。

もちろん、DMTアヤワスカの成分)の傾向として、誰がやっても共通している部分もあると思います意識と体が離れて別のところに行くとか、思考がとにかく本質的になるとか。

でもその根幹部分以外は、各個人無意識性質による影響が大きいと思います。それはある意味、各々のイデオロギーの発露です。それをどう解釈して、どう表現するかは自由だし、無限可能性があります

それなのに青井氏は、Twitterで、「精霊に会うよね」みたいに自身イデオロギー喧伝します。まあ、それは本人の勝手なのでやめさせる義理はないんですけど、それをやると「精霊に会う」という先入観で、幻覚の中で何かしらの存在のようなもの出会ったとき「これが精霊か!」と思っちゃうんですよ。

イデオロギーって伝染しまから青井氏みたいに界隈で一番影響力のある人がそれをやっちゃうと、彼を見て始めた人の多くはそのイデオロギー感染する確率が高いです。そうすると段々宗教になっていくかもしれないし(まあ悪徳なことしなければ別にいいんだけど)。

でも実際、幻覚体験を語るということは宗教家とやってることは同じなんですよ。キリストしかり、ブッダしかり。そしてそれらの宗教イデオロギーの中で最も強度が高かったもの今日まで残っているわけです。

話が逸れましたが、なにより大事なのはアヤワスカにはもっと無限可能性があるのに、そういう偏ったイデオロギー幻覚体験誘導するのはもったいないってことです。

青井氏の界隈の内側に入って、体験を共有しつつ実践すれば、青井硝子的宗教観を探究することができるでしょう。でもアヤワスカはそれだけではない。

その人が信じているものや好きなもの、嫌いなもの、全てが影響して、その人自身の秘めたイデオロギーが反映されたヴィジョンが見えるはずです。

私は何度も飲んでますが、何かしらの存在のようなものを感じてもそれが「精霊」だなどと思ったことは一度もありません。むしろ哲学にどんどんのめり込んでいくばかりです。

なので、もしこれからアヤワスカやってみようという人がいたら、青井氏のTwitterブログを見ることはおすすめしません。先入観を持たずにやってみることをおすすめします。

あ、ただし彼が運営している青井堂というウェブサイトの、アヤワスカを飲む上での注意点とかは読んだほうがいいです。というか、しっかり読んでください。その辺の事故への注意とかはすごくちゃん調査して情報を共有してくれている人なので、その点は信用できます

あと、トリップの探求とかは全然興味なくて、ただ日常生活で辛いことがあったりとかトラウマを克服するために飲んでみたい、でも自分でやり方調べたり準備するの難しくてわかんないって人は青井硝子がやってるお茶会に行った方がいいです。

やっぱり一番経験豊富事故対策ちゃんとしてると思うし、ヒーリングの実績も積んでいるようなので。

アヤワスカは上手に使えば、自分の考え方を変えたりとか、生きる上で役に立ちます。でも、イデオロギーを刷り込むのにも使えてしまうわけです。青井氏はその辺、わかっててやってるのか無自覚なのか知らないですけど、スピに走りすぎてて、自分客観視できてないように感じたのでこれを書きました。

アヤワスカをやる時は、先入観にとらわれずに自分の内側と向き合うのが良いと思います青井氏以外にも色々と体験記を書いている人はいますが、あまり気にしないほうがいいです。落ち着いて自分内面と向き合って、受け入れてください。

そしてもちろん、よく調べて、絶対事故のないように。

2019-12-06

[]2019年12月5日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010314277138.639
014613049283.749.5
02438958208.360
0315100767.149
0416158098.874
055727145.4152
06172564150.874
07293388116.857
08385288139.240.5
09110806473.343.5
101281005978.643
111921247565.038.5
122321495464.526
13127708955.831
14101782677.541
1595659169.432
161491113674.736
171931312068.039
18131905169.139
191521221080.337
201351014075.135
219713122135.344
2212514506116.047
23738287113.547
1日235220946889.138

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

中村哲(5), FTA(11), 8週間(4), ガイナ(3), ペルー(4), モンスターファーム(4), December(9), ガイナックス(4), 景表法(3), エスタブリッシュメント(3), 再々(3), 負かそ(3), ステマ(34), 農家(10), マ(12), 桜を見る会(11), ディズニー(10), 三次元(8), 兵器(6), 追及(5), TL(6), 買収(5), 山田太郎(7), 択(6), DQN(6), おばあちゃん(6), パスタ(8), キレる(6), 不動産(6), 未成年(7), 二次元(13), 巨乳(21), ポリコレ(16), 腐女子(19), オタク(109), デザイン(14), フェミ(61), 宇崎(13), 言い出し(8), 同僚(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■もしも男性妊娠出産できるようになったら? /20191204144019(12), ■25年以上前にこんな感じのアニメがあった /20191205023139(9), ■日本代表するお菓子って何だろう /20191205194407(9), ■彼氏自慢のパスタが不味い /20191205184815(9), ■セブンコーヒーマシンについて /20181017213622(9), ■東京弁ってキモくね /20191204190823(8), ■地方辺境維持管理必要なわけ /20191205123345(8), ■オタクの一番ダメなところって /20191205170830(8), ■漫画主人公血統が優秀だとだめなのはなぜ? /20191205114000(7), ■ /20191205123457(6), ■漫才「大澤昇平」 /20191204210927(6), ■エンジニア職に就いたあと辞めたポエム /20191205011631(6), ■ポリコレアレルギーの日本人 /20191205095502(6), ■典型的な既婚フェミプロフィール /20191205125812(6), ■子供ヒカキンセイキン絶対見せない /20191205163032(6), ■anond20191205173615 /20191205173830(6), ■30歳独身アニメマンガ大好きな同僚女性のことを密かに「鬼滅オバサン」と呼んでる /20191205130258(5), ■ツイッターやばいな /20191205142440(5), ■農家から直接野菜買いたいなー /20191205204832(5), ■anond20191205163734 /20191205164418(5), ■猫が信じられない /20191205164522(5), ■男ができる、出産等価交換な事ってなんだろう /20191205170016(5), ■引きこもって20年経ったが外に出たい /20191204102045(5), ■心神耗弱なら減刑されるって意味わからん /20191205221102(5), ■女の方が劣っているのは事実だと思う女の話 /20191205184033(5), ■男です。自分を慰めるときオリーブオイルを使っています /20191204092543(5), ■anond20191205095502 /20191205100415(5), ■ファミコン男の子おもちゃ /20191205094650(5), ■不動産屋ってどこまで嘘ついてるの? /20191130233459(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6838975(3043)

2019-09-07

[]2019年9月6日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
004511134247.437
01275537205.199
0233296189.729
03206772338.6118
04214125196.443
0541882470.5349
0622189586.147.5
0738336788.630.5
0871486768.537
09134793059.231
102681218645.529
111801714795.334
121921543480.429
13137607844.424
1494576461.337.5
15160968460.538
161781083260.932
17132961672.844
1897849487.635
19667323111.036
2011613628117.537
2110914381131.952
228713104150.654
231151086594.533
1日234620500687.434

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

首長竜(8), ネス湖(32), ネッシー(54), UMA(12), チャゲ(9), たき火(3), 鎖鎌(3), 運転士(3), ペルー(3), 具体例(3), 守護霊(3), 個体(14), 青葉(13), トヨタ(7), 徴用工(6), 一律(7), 本質(25), フェミニスト(37), me(6), ゾンビ(6), 未(13), 辛さ(8), フェミニズム(17), 学費(9), 消滅(9), 謝る(6), 水準(6), 生物(12), スタッフ(11), 資産(10), 韓国人(10), メディア(15), 概念(17), 寿司(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか /20190905234604(27), ■ノーコメントっているの? /20190906102044(15), ■フェミニストだけど質問ある? /20190906170707(12), ■日本人口10億人にしたい /20190906183425(12), ■どうしたらデキ婚できるかな。 /20190906131352(9), ■はてな民って超馬鹿だったんだな /20190905002238(9), ■世の中の謎設計、謎行動 /20190905230316(9), ■女子リーダーに「お前それでもチンコついてんのかよ」って言われた /20190906111904(7), ■パワハラ研修を受けたけど、オレの感覚おかしいのか? /20190905231959(7), ■ /20190906102030(7), ■黒染め禁止でいいけどさ。 /20190906140902(7), ■ /20190906115705(6), ■名言格言は大体プログラマブル /20190905203132(6), ■Aという環境ならば人間はBをする みたいな情報が欲しい /20190905183211(6), ■紙の付録が作りたいんじゃ /20190906192605(6), ■営業もっと敬えや /20190906221222(6), (タイトル不明) /20190906084217(6), ■危うく寿司屋で「ごめんなさい」するところだった /20190906022752(6), ■昨日、目黒女児虐待事件の傍聴をしてきた。 /20190906202317(5), ■anond20190905230316 /20190906123852(5), ■増田コテハンが生まれない理由 /20190905223653(5), ■なんか面白い本ない? /20190906155933(5), ■ゾンビ映画ってゾンビを根絶しないまま終わるけど人類全員ゾンビになったらその後ゾンビはどうすんの? /20190906165357(5), ■自分意思で買った動物を野に放すクズはさぁ /20190906100230(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6582200(2764)

2019-09-05

ラマが休むのはなぜ?

ラクダ科ら

 

このダジャレフリーダジャレです。ペルーの方でも使われています

2019-08-21

anond:20190821135806

被害者立場によって事件の扱いが違うじゃん

いつだったか北海道女児レイプ事件が起こった時犯人ペルー人の男で被害者自衛官幹部の娘だった事件

ピサロ容疑者地元ペルーでも有名な性犯罪者で事

件のその時の被害者が偶然選ばれただけだとちゃん報道されなかったら自衛隊ペルー軍との政治的問題かと思うじゃん

被害者情報がただの女児しか書いてなくてペルー人とだけなってたらそもそもそういう疑惑も持てない検証不可能じゃん

いつだったかゴムボート死体発見された官僚みたいに不穏な印象だけが残る

警察税金運営されているのだから国民情報公開せず

警察情報を独占するのはおかし

2019-06-10

ボールペン増田持っていく人低いてっも出すまをンペルー墓(回文

おはようございます

気に入ってるボールペンを誰かが持って行っちゃう問題あるから

ペン立てに置いておかないようにしてるんだけど、

ついついデスクの上に置きっぱなしにしちゃうときがあって、

そこを持ってかれちゃうときがあるのよね。

誰よ?って思うけど、

超マイフェイバリットボールペンだけに持ってかれちゃうと!って

びっくりマーク付で思っちゃうわ。

なんか別に100円ペンからいいっちゃいいんだけど

その100円をケチってるみたいに見えてなんかセコイ人に見えちゃうのよね。

そう言うんじゃなくって、

それ私のお気に入りなのっ!って

またびっくりマーク付で多目に言っちゃうけど、

試しに地方銀行の貰いたい放題のボールペンを置いておいても

デスクから誰も持って行かないのよね。

ほら!やっぱり書きやすいやつ持って行っちゃいたいんでしょ?って

あらあらだわ。

その薪のように焼べるほどある地方銀行ボールペンは誰も見向きもしないのよ。

ナイフ投げ教室に通ってた頃、

オプションボールペン投げ講座も受けておくべきだったわ。

でもナイフ投げ教室で教えてもらう投げるナイフは教材のナイフで投げやすいんだけど、

聞いたところだと

そのボールペン投げ講座のボールペンも投げるのにベストな重心を持つ投げ専用のボールペンらしく、

実際に見せてもらったら、

あの地方銀行ボールペンと一緒なの!

私はなにか変な伏線を回収したような感覚を覚えハッとなったけど、

別に何かなるわけでもなく

いざとなったらそのボールペンをシュバっと投げてスコーンと柱に突き刺さるほど投げてみたいと思ったわ。

やっぱりボールペン投げ講座も習っておくべきだったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースアイスコーヒーです。

最近これが続くわね。

お昼テイクアウトができるインドカレー屋さんがあったら

もれなくテイクアウトして帰りたいところだけど、

オフィス中がスパイシー香りに包まれから

苦手な人は苦手だと思うので、

なんか躊躇しちゃうわ!

久しぶりにナンが食べたいのナンが、

ナンでもないようなことが幸せだったと思う。

ってあの歌汎用性高すぎるわって思っちゃう

デトックスウォーター

珍しい愛媛蜜柑が手に入ったの、

紅まどんなっていって1個何百円もするんだけど、

ちょっと奮発してみたわ。

ゼリーのような食感でデトックスウォーターにしちゃうにはもったいないけど、

半分は食べて、

半分はデトックスウォーターにしたのよ。

そんな愛媛紅まどんなウォーラー

珍しいミカンを見付けちゃうとついつい買ってしまうわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-03-01

女児ペニスを挿入したい

でも女性器が損傷するので可愛そうだからやりません。

はあ、女児普段からディルドやローターで開発するよう義務教育勉強させれば良いのに。

だって今まで性器裂傷で死んだ子供って何人いるんですか。

数え切れないですよ。その子達を救わなきゃ。

そう今日クラブ言ったんですよ、ラテン系女の子がたくさん来るクラブ

そこで仲良くなった金髪でクリっとした目の女の子に、結婚にはお金必要だっていうんです。

でも結婚して賃貸住んで子供も作らなければそんなにお金いらないでしょと言ったら、結婚には持ち家が必須条件なのが当然だしって言われその考えは無かったわ。

周りにいたペルーコロンビア人もそういうんですよ。別に彼女たち金持ちじゃないですよ。

全くどうなってるんでしょうか。そんなことに金使ってるから南アメリカは貧しいんだ。うそうそ。今後経度単位での土地面積が最も多い地域が勝つからアメリカ大陸はまだまだ有力なんですよ。

ネットワークの発展でね。それぞれの国で生まれ先天的天才割合は変わらないと研究出てたよね。そう、みんな同じ能力になったら同じタイムゾーン内でいかにチームワークを発揮できるかが鍵なんです。

からこそアフリカにみんな投資してる。アフリカはみんなすごくセックス大好きでポッシビリティの塊なのです。

いっぽうラテン系女の子は血が一瞬で沸騰するからやめとけって言われたしね。その言ってた子が今となりで寝てます

2019-02-14

5分以上でわかるカタルーニャ情勢とマドリードでのデモの背景

先日、スペインサンチェス首相に対する数万人規模のデモマドリードで開かれ、前与党人民党のカサード党首右派政党市民党リベラ党首極右政党ボックスのアバスカル党首さらノーベル文学賞受賞者バルガスリョサペルー出身だがスペイン国籍も保有)やバルスフランス首相バルセロナ出身)が参加しました。デモ隊はスペイン統一を支持し、サンチェス首相カタルーニャ州政府妥協姿勢を見せていることに反対しています日本で喩えるなら、民主党政権時代国会前で数万人規模の「沖縄妥協するな」デモが開かれて自民党総裁維新の会代表カズオ・イシグロ李登輝が参加してるような状態です。

さて、どうしてこういう状況になったのでしょうか。住民投票に至る経緯は「5分でわかるカタルーニャ住民投票独立問題」(anond:20170910082231)とその補足(anond:20170912060013)で説明したので、今回はそれらを踏まえて住民投票後のカタルーニャ情勢について簡単説明してみたいと思います。なお一昨年の増田ではPartido Popularを「国民党」と書いていましたが、今回は「人民党」と表記します。

2017年10月1日カタルーニャ自治州政府独立の可否を問う国民投票を強行します。中央政府警官隊派遣し、投票箱の押収投票所の封鎖、投票者の鎮圧などの手段によって阻止を試みました。

この投票独立賛成は9割を超えましたが、独立反対派はボイコットしたため投票率は5割を切っており、州民の過半数独立に賛成したとは必ずしも言えません。ただし州議会が制定した州法によれば、たとえ1票でも独立派が勝てば独立宣言するとしています中央政府はその州法違憲無効であると主張)。翌日には中央政府のカタラ法相1961年まれ)が憲法155条に基づく自治権停止措置示唆し、3日には国王フェリペ6世1968年まれ)が独立派を「法律民主主義の外に出てしまった」と非難しました。

18日にプッチダモン州首相自治権を停止するなら独立宣言を強行すると表明、翌日には自治権部分的停止が決定されます国王と最大野党の社会労働党ラホイ首相を支持しましたが、カタルーニャ州側ではプッチダモン州首相だけでなく独立反対派のクラウバルセロナ市長(1974年まれ)も自治権停止を非難しました。

27日にカタルーニャ州議会カタルーニャ共和国独立宣言します。同日、スペイン上院は155条適用承認しました。翌日、スペイン政府州議会解散総選挙と州首相解任、州政府幹部更迭カタルーニャ在外公館閉鎖などの措置を発表しますが、この日は土曜日のため、週明けの30日にカタルーニャ政府建物制圧し、同国検察はプッチダモン首相ら当時の州政府幹部国家反逆罪や公金横領罪の容疑で捜査すると発表します。スペイン政府のサエンス・デ・サンタマリーア副首相1971年まれ)が自治州首相職務を代行することとされました。

(公金横領罪といっても、賄賂を取っていたとかそういうことではなく、違法住民投票に公金を支出した容疑です)

11月3日スペイン当局はジュンケラス副首相1969年まれ)を含む当時の州政府幹部8人の身柄を拘束し、ブリュッセルに逃亡したプッチダモン首相欧州逮捕状を発行します。プッチダモン首相ブリュッセル「これがあなたがたが作りたい欧州か」EU批判しました(EUは明白にスペイン側を支持)。スペイン憲法裁は独立宣言無効であることを宣言し、州議会解散され、選挙が行われることになります

なぜスペイン側が自治権停止にこだわったか。それは州議会における独立派と反対派の勢力拮抗しており、自治権を停止して解散総選挙に持ち込めば反対派が勝つだろうと踏んでいたからのようです(135議席中、独立宣言に賛成したのは70議席)。ところが12月21日投開票された選挙では、独立派がギリギリ過半数(70議席)を維持してしまいました。ただし70人の当選者のうち7人が当局に拘束されているか国外滞在であり、彼らが議会に出席できない限り過半数にはなりません。プッチダモン首相Skypeを通して執務することを模索していましたが、ラホイ首相はプッチダモン首相が州首相に再任されるなら自治権停止を継続し再選挙も有り得ると警告します。州議会独立派のトゥレン州議(1979年まれ)を議長に選出し、プッチダモン首相の信任投票を試みますが、スペイン政府カタルーニャ州議会憲法裁に提訴し、結果として投票差し止め命令が出ました。

ちなみにこのとき与党人民党政治家は「トゥレンには2人の子供がいる。(信任投票が行われると)どうなるか分かるだろう」と公言していました。州政府要人を何人も逮捕拘禁している側がこれ言ってるんですよ。しかも同じ口で「カタルーニャ民主主義を守れ」とか言ってますからね。EUは流石に何か言うべきだったと思うんですが特に何も言いませんでした。まあ、人民党が加盟している欧州人民党EU与党ですからね、仕方ありませんね(EU執行機関である欧州委員会の委員長欧州議会選挙勝利した会派から選ばれ、現在欧州人民党ユンケル委員長1954年まれ]。ところで欧州理事会常任議長EU大統領と呼ぶなら欧州委員会委員長EU首相と呼べばスッキリすると思うんですがその辺どうでしょうマスコミの皆様)。

最終的にプッチダモン首相は州首相就任を諦め、何人もの候補模索されては消えていった結果、2018年5月14日独立派のトーラ州首相1962年まれ)が選出されることになりました。スペイン語圏出身カタルーニャ人に対してヘイトスピーチまがいの発言してた過去があり、また「本当の州首相はプッチダモンで自分暫定的な州首相」と述べるなど物議を醸しましたが、ともかくも6月2日に新しい州政府が発足します。

これにより中央政府の直轄統治は終了したわけですが、今度は中央政府の方を危機が襲います人民党幹部汚職事件によりラホイ内閣に不信任案が提出されたのです。最大野党の社会労働党(84議席)は、極左政党ポデモス(67議席)だけでなくカタルーニャ独立派を含む各地の地域政党からも支持をかき集めました。2018年6月に350議席中180議席の賛成でラホイ首相は不信任、社労党のサンチェス書記長1972年まれ)が新首相に選出されます

就任直後のサンチェス首相自治権を拡大するための住民投票をやろうとトーラ州首相に持ちかけます。ところがトーラ州首相あくま独立を目指す姿勢を捨てず、提案拒否しました。カタルーニャとの和解のためにバルセロナ閣議をやろう! と言い出して実際にバルセロナ閣議を開いたりもしたのですが、独立派による大規模な抗議デモで迎えられたりもしていました。まあそりゃ独立派にしてみれば彼らは占領者なわけですからケンカ売ってるようなもんですよね……。

社労党内部にもカタルーニャとの対話推進派とカタルーニャ絶許派がおり(http://shingokatoo.blogspot.com/2018/06/1811.html)、サンチェス首相自身は以前はカタルーニャを「ネーション」として認める案を支持していたようなのですが、現在護憲派としてカタルーニャ自治州対峙していますhttp://shingokatoo.blogspot.com/2018/06/2017.html)。カタルーニャとの対話を訴えたポデモスがそのせいで支持を落としているようなので、あんまりカタルーニャ妥協することもできなさそうです。

スペインの主要政党カタルーニャ独立問題に対して採っている態度は、概ね次のように分類できます議席数は下院)。

-独立憲法違反だしカタルーニャネーションではないよ派住民意思尊重すべきだしカタルーニャネーションだよ派
独立反対人民党(134議席)、社労党(84議席)、市民党(32議席ポデモス(67議席
独立賛成-カタルーニャ共和左派(9議席)、カタルーニャ欧州民主党(8議席

ちなみにスコットランド独立を問う住民投票ではこんな感じでした。

独立には反対だけど住民意思尊重するよ派独立賛成派
保守党労働党自由民主党スコットランド国民党

スコットランド情勢が落ち着いててカタルーニャ情勢が荒れてる理由はだいたい上の表を見ればご理解いただけるのではないかと(こんな諷刺画もあるくらいです→https://www.eldiario.es/vinetas/mala-suerte_10_304919512.html)。

さて、人民党下野後に党首選挙を行い、2018年7月右派のカサード事務局長1981年まれ)が新党首に選ばれました。カサード党首は、スペイン主権への攻撃に断固とした対処を取る、国民党分離主義者と交渉しない、と主張し、分離主義に対抗して刑法改正を目指すとまで公言しています中国共産党かな?

ところで、スペイン右派政党で最も国会での議席が多いのは人民党(134議席)ですが、右派政党である市民党(32議席)の人気も上昇しています人民党伝統的な保守政党ですが、市民党経済的自由主義立脚したスペインナショナリズムを掲げる政党です(日本で言うところのみんなの党みたいな路線)。彼らは保守的価値観にはあまり興味を示しませんが、スペイン国家の一体性には強くこだわり、カタルーニャ独立に対する反対を表明しています

もともと市民党カタルーニャナショナリズムに反対するカタルーニャ自治州地域政党として2006年誕生し、州内の行政学校教育でのカタルーニャ語優先政策に反対、スペイン使用権利を訴えてきました。2006年カタルーニャ州議会選挙で3議席を獲得後、2013年から他州にも拠点を築き、2014年には欧州議会2015年にはスペイン下院進出します。独立宣言後の州議会選挙ではアリマーダス州議(1981年まれ)のもとで36議席を得て第一党になりました(選挙前は25議席で第二党)。ちなみにこの選挙では人民党11議席から4議席に転落して惨敗しています

そして2018年12月アンダルシア州議会選挙極右政党ボックス議席を獲得します。ボックス2013年の暮れに人民党右派が離党して結党された政党で、スペイン中央集権化とバスク・カタルーニャ独立への反対、反移民を唱えています。同選挙では

政党議席選挙議席
社会労働党33議席47議席
人民党26議席33議席
市民党21議席9議席
ポデモス緑の党などの左派連合17議席20議席
ボックス12議席0議席

このような議席分布となりました。過半数は55議席なので、右派連合過半数を得るためにはボックスと手を結ぶ必要があります2019年1月18日人民党市民党ボックスの支持を得て連立政権を発足させました。

このように、現在スペインではカタルーニャへの強硬姿勢を支持する3党の勢力が増しています。これが2019年2月10日マドリードで開かれた大規模デモの背景です。もし今選挙が行われればこの3党が過半数を得る、と世論調査予測しています彼らはカタルーニャという共通の敵存在と、それに対する政府の「弱腰」っぷりをアピールすることで政権交代を狙っているのです。

12日にはマドリードスペイン最高裁でジュンケラス副首相カタルーニャ政府要人裁判が開廷されました。検察側はジュンケラス副首相禁錮25年を求刑しています(弁護側は無罪を主張)。そして昨日、スペイン下院2019年度予算案を否決しました。サンチェス首相独立を問う住民投票の再実施を撥ねつけたため、カタルーニャ独立派が反対にまわり、過半数を確保できなかったのです。これによってサンチェス政権解散総選挙瀬戸際に立たされています。仮に総選挙になれば市民党ボックスが躍進し、きわめて反カタルーニャ的な政権誕生する公算が高いでしょう。

ここまで来るとカタルーニャネーションと認める方向で憲法改正した上で自治権を拡充するくらいしかカタルーニャの動きを鎮める方法はないだろうと思うのですが、人民党市民党・社労党の一部は「カタルーニャネーションじゃない!」で凝り固まっていて、カタルーニャカタルーニャで急進的な独立派は「今更自治権拡充程度じゃ生ぬるい」となってるんで、なかなか難しいものがありますね……

2019-02-01

anond:20190201020318

すまん、回数の話がメインだったのにも関わらず話が逸れたことが気になって横レスをした

自分としてはアイヌ琉球したこと植民地統治と言えると考えている

ただ、メキシコペルーに対する長きに渡る強制労働による部族絶滅や、アフリカ諸国奴隷貿易日本の行いを同列に語るのは違和感はある

2018-10-26

カキフライの各国語呼び方一覧(追記3あり)

https://anond.hatelabo.jp/20181025193406

 

日本 → カキフライ

日本(名古屋) → カキフリャー(※関西ブコメで指摘。サンクス

フランス → カキフルー

ドイツ → カキフラッゼルグ

イタリア → カキフレーノ(※カキフリット、あるいはカコ・フレーノとも呼ばれる。ブコメより)

ギリシャ → カキフラテス(※カキフラオスとも呼ばれる。ブコメより)

チェコ → カフカ

ロシア → カキライノフ(※カキコフとも呼ばれる。ブコメより)

フィンランド → カキフラッキ(※カキネンとも呼ばれる。ブコメより)

スウェーデン → カキフリューセン

アメリカ → フライドカキ(※ブコメより)

モロッコ → カフカ

インド → カーキヴェーダ

ポリネシア → カラカラ

イースター島 → カキフカキフ

タイ → カキフピチャイ(※トーマンカキとも呼ばれる。ブコメより)

韓国 → カキジタン

中国 → カーキーファー

 

追記

ベトナム → カッキフロー

イラン → カキファ

アイスランド → カキフラフィッソン

フィリピン → カキフラット

タンザニア → カキフェフェレ

バスク → カキフルブーイ

エスペラント → カキル

モンゴル → カキフルモイ

 

追記2

オランダ → カキフラーダー

ノルウェー → カキフレッケ

インカ帝国 → カキュピチュ

古代エジプト → 🐚🍞🔥

群馬 → かきまんじゅう

 

追記3

ポーランド → フーツィカキ

トルコ → カキフラルガ

バングラデシュ → フラカキ

南アフリカ → カカラー

ポルトガル → カキフラー

ネパール → カーキ・ラー・イー

ペルー → カカキキフリュー

 

他わかる?

 

ブコメより

クロアチア → カキフライッチ(※カキッチとも呼ばれる)

スペイン → カキ・フルッタ

ハンガリー → フラカキイ

セルビア → カキフラッチ

コソボ → カキブリャイドビッチ

西サハラ → ンガキャファ

パプアニューギニア → ン・カキ

ハワイ → カキカキ・フライフライ・パーケラ・アイ (kakikaki furaifurai pakela ‘ai)

カタール → アルカキーファ

エジプト → カキファラオ

2018-08-25

ティンコ

ティンコ(スペイン語:Tinco)とは、ペルー西部アンカシュ県カルウアス郡にある地名、あるいはティンコを中心としたティンコ地区( - ちく、スペイン語:Distrito de Tinco)の総称である行政地区としてのティンコの人口は3263人(2016年)[1]。

ティンコ地区1941年9月30日マヌエル・プラード・イ・ウガルテチェ政権下の行政改革で成立した。ティンコの語源ケチュア語で「共に」「一緒に」といった意味を指す"Tincur"から[2]。

 

所感

ともだてぃんこ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん