「セルフイメージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セルフイメージとは

2019-10-23

巨乳女性として気持ちを書くよ【追記したよ】

三十代前半、独身、胸のサイズはF70。

巨乳女性意見が聞きたいみたいなブコメをいくつか見たような気がするから、一巨乳女性として気持ちを書くよ。ちなみに巨乳という言葉は嫌い。美しくないから。

あ、アンダーが70もあったら巨乳じゃないというなら、すみません無視してくださいね

自分自身がいわゆる巨乳であることについて

基本的にはあまり喜ばしくないと思っている。

仕事の場であっても、視線を感じるの、しんどい

・初めて男性から露骨視線を感じたのは大学一年のころ、駅のホームですれ違ったサラリーマン。その頃すでにDカップくらいあって、でも胸が大きいと思っていなかった(ぼんやりした子だったので、セルフイメージ曖昧だった)ので、そんな視線を向けられることに恐怖した。

新卒で入った会社女性が多くておおよそみんな仲良かった。ある時、会社の懇親会でお酒が入った女性たちに「胸おっきいよね、いいね、触らせて」と言われ、うまく断れずにまごまごしている内に、3〜4人の女性に一度に手を伸ばされ触られた。心底嫌だった。

可愛いと思ったブラジャーDカップまでしかなかったりする。男性なら足が大きすぎ(小さすぎ)て欲しいスニーカーサイズ存在しない感じか。仕方ないけど、つまんないよね。

恋人が喜んでくれるのはうれしいが、喜ばれすぎるとこいつは私の人格より胸が好きなのかと思う。そんなことを思う自分がめんどくさい。適切なサイズだったら思わなかっただろうか。

②例のポスターについて

若いころは胸を強調させられた女性イラストを心底嫌だと思っていた。

・私から男性向けの巨乳イラストはひどく下品に見えて、私も同じように下品ものとして見られているのだろうかと思っていた。

・若く未熟であった私の中では、イラスト巨乳への視線と生身の自分の胸への視線混同されていたように思う。

・年齢を重ねて、変に胸を強調せずに、それでいて変に隠しすぎることもない服装をうまく身につけられるようになってからは、他者視線も気にならなくなった。

・見られていないのか、見られていても気にならなくなったのかは分からない。

・そして今の私から例のポスターについては、若い頃の嫌だった記憶に引きずられて多少の嫌悪感はあるものの、他人事であり、あまり感想はない。

・でもやっぱり公共の場所で女性身体の一部が強調された絵を見るのは、あまり気持ちの良いものではない。

巨乳なんて言って多くの人は特別視するけど、私にとっては24時間365日身体にくっついていて、まったくもってただの身体の一部でしかない。手の甲のホクロや、左右が少し非対称な頭蓋骨と何も変わらない。

・ただ、取り外し不可能で、隠し倒すことも困難なものではあるので、みんなあんまり特別視しないでよ、とは思う。

追記

彼女さんに聞いてくれた増田さん、ありがとう

まり周りに胸の大きな女性がいないので、そのくらい大きく構えてもいいのかなと思ったよ。

→あと、君のはてなでの登録名を教えろ。

ひみつだよ。

というか、増田以外は使ってないよ。

ひとつだけ、これは私が書いたよ。おっさん呼ばわりされてちょっとしかったな。

anond:20160907003423

あと、投稿タイミングすごいね、23232323。

他のみなさんも、反応してくれてありがとう

2019-10-14

自己責任論は間違っている、ということに気づくことができるのはバブル世代氷河期世代が全滅してからなんだろうな。

バブル世代自分能力とは無関係成功たか自己責任論は都合が良い。

氷河期世代自分能力無関係に失敗してるやつが多い中、成功することができた、発言力を持つことのできたやつは、自分能力があると思いたいので自己責任論に走る。

たまたま他より恵まれ環境にいただけだ、ということを真正から捉えると、有能な自分セルフイメージが崩れ、認知的不協和を起こす。だから認めない。

その両方を見ている世代は、全ては運だ、と気づくことができる。小さいときから天災も多く経験してるしね。

成功者に過度に憧れることもなく、失敗者を過度に貶めることもない。だって運なんだもの

そういう考えが浸透すれば、もっと生きやすくなるんだろう。いつになるかはわからないけど。

2019-10-04

anond:20191004175330

まずは自殺を選ぶという確信を疑っちゃうな。

俺は○○になったら死ぬって言ってて、本当になったとき死ぬ人ってあまりいない。

少なくとも「おそらくは惨めな人生に耐えきれず自殺をする」という「おそらく」程度の書き方なら

その状況に追い詰められた自分がどういう行動をとるか確信を持てるほどは考え抜いてないということだから案外死なないんじゃないかな。

そうなるとその程度の考察根拠自分自分に厳しいんだ!というセルフイメージも怪しく見える。

ほんとは自分に対して結構甘いんじゃないの?

2019-09-29

anond:20190929191316

今日ゴミ出すとか会社10分早く着くとか小さな目標を作って

それをこなした事を褒めればいいだけや

でもそれが案外出来ない人が多い

人に自慢出来ることや収入に直結することでなければ褒めてはいけないって自分に枷を作っている人多すぎ

さなことでも自身を褒める目的は、自分自身(人生)を自分の行動でコントロールしているという感覚を持つこと(セルフイメージの向上)が目的

スキルの向上が目的ではないあるよ

デブについてもそう

自分自分(の人生)をコントロール出来るというセルフイメージの向上のためのダイエットであって、

芸能人アスリートでもなく医者にも注意されてなく関節や心臓不安を抱えてなきゃ、

痩せることは目的にはならない

別にデブでいい

2019-09-03

英語を喋らざるを得なくなって半年経った

仕事英語公用語のところで働くことになり、メールから会話から英語がメインになって自分でも英語を話さないと意思疎通が厳しくなってきたので喋りだした。そりゃもう全然つっかえて言葉が出てこないし「ああこいつバカなんだな」って思われてる雰囲気を感じるし日本語喋れない奴らは諦めて喋りかけてこなくなったりしたけど、失うもの自分セルフイメージくらいしかないので馬鹿になったつもりで短文とか単語で話すようにしてたらなんとかコミュニケーション取れるようになってきた。みんな優しい人で良かった。

正直やっと「訊きに行く」「訊き返す」がちょっと出来るようになっただけでネイティブ同士の会話は雰囲気しかからないし電話会議ほとんどついていけない。でも自分なりに手応えは感じている。やっぱり実際に使われている英語に大量に触れるのは一番いいし、自分が本当に話したいことを英語で組み立てるのが一番やる気出る。映画とか小説とかネット記事とかオンライン英会話とか天気の話とか自己紹介とかどうでもいいんだよ。資料読んで人に聞いて色んなこと繋いで金回さなきゃこっちのおちんぎんがなくなるんだよ。Small talkなんざおまけだよ、出来た方が百倍いいけどな。若いうちにもっとちゃん勉強ときゃよかったと思ったけど、やっぱ必要がないとやんないわこんな七面倒くさい事。

何年もアメリカにいた人でも英語忘れてたりするし、聞き取れるようになるまで2年かかったとかも聞くし、10年は死にたい気持ちキープされると思った方がよさそうだ。「過去自分を超えればいい」って考えるとそれもまた自分を追い詰めるので、「三歩進んで二歩下がる」くらいで頑張るわ。周りの日本語喋る外国人見てても流暢な人なんてごく一部だし、逆もまた然りで「英語喋ってる日本人」が全員ネイティブレベル英語を喋ってるわけじゃない。片言だろうが仕事が片付きゃそれでいいのだ。

あと半年後にどうなってるかな。それはちょっと自分でも楽しみ。

2019-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20190726171905

第4章 傷つかないためのセルフコントロール術 ~モラ夫への対処法 その2~

1、心のトレーニングで見えないダメージを取り除こう

2、プラス思考ポジティブワードを繰ろう

3、自分のためにもモラ夫を許そう

人にやさしくされたかったら、「人にやさしくする」、人に愛されたかったら「自分から愛する」

モラ夫を許す3つのステップ

負の感情を全て吐き出す

②モラ夫に対して感謝できることを探す

③モラ夫に対して謝ることを探す

4、モラ夫の長所ノートに書き出してみよう

①モラ夫の好きなこと:好きなことは本人の能力

②モラ夫の夢:できない理由は気にしない

③モラ夫のほめられるところ:行動、才能、長所

④モラ夫と一緒にやってみたいこと:どんなささいなことでも

5、モラ夫の暴言は「赤ちゃん言葉」に変換しよう

勝手に出掛けやがって」→「ぼくちゃん、ひとりでさびしかったんでしゅ。不安だったんでしゅ」という心の声が隠れている。「ぼくちゃんしかったんでしゅか」という優しい気持ちで接する。

6、モラ夫との約束は破られるものだと思おう

7、上手な気分転換ストレスフリー毎日を過ごそう

ストレスが溜まる前にためない工夫を

女友達とのおしゃべり

②ひとりきりで、泣いて、叫んで、吐き出して

あなただけの楽しみを持つ

8、モラハラ前兆を察知し、「スルー」しよう

スルーとは、傍観者になる、気にしない、聞き流す、逆転の発想をする

傍観者になる・・・他人事だと思えば、モラ夫の言葉あなたの心に入ってこなくなる。

②気にしない・・・・「気にしない」を徹底する。

 思考が変わると、行動が変わる。行動が変わると、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人格が変わると運命が変わる。 ウィリアムジェームズ

③聞き流す・・・・・「まぁいいか」という鈍感な心で聞き流す。

④逆転の発想をする・ゲーム感覚でモラ夫とのやりとりを遊ぶ余裕を持つ。

9、どんなことにでも、感謝する癖をつけよう

10、笑顔ハッピーを呼び込もう

笑顔練習のたまもの。綺麗な笑顔を作るステップ

①口角を3ミリあげる。

②口角をさらに6ミリ上げて、上のはが少し見えるようにする。

③上の歯が全部見えるように、頬の筋肉が痛くなるまで笑って、30秒キープする。

11自分を好きになって自信を取り戻そう

モラ夫を夫に持つ奥様は、自分否定し、「セルフイメージ」を低下させてしまう。

セルフイメージが低いと、自分他人を責めてしまう。

自分を好きではない、自信が持てない、自分短所を気にしすぎる、人の評価が気になりすぎる。

他人短所・嫌なところを見るとその人が嫌いになる、一緒にいると苦しくなる

自分過去の失敗をいつまでも忘れることができない

④世の中はつらい、いいことがないと思い込む

⑤「自分には特別な才能がない」と思い込み義務的な働きに一生懸命になる。

セルフイメージを高めるには、自分のことを認めて、ほめてくれる人と一緒にいることが最善。

自分を認め、愛せるようになるための5つの方法

自己暗示をかける。

②美しい姿勢笑顔を保つ。

自分のいいところを紙に書く。

④③で書き出したいいところを声に出して読む。

⑤小さなラッキーを集める。

12自分軸で考えて、自分を大切にしよう

第5章 モラ夫と「別れる?」「別れない?」 ~それぞれの選択に向けて~

1、結婚理想通りにはいかないもの

2、愛とは溢れたり、枯れたりの繰り返し

実は真実の愛とは、与えれば与えるほど、増えていくもの

愛は本当に不思議もので、完璧結婚なんてない。どんな結婚でも悩みは多かれ少なかれある

3、あなた家族にとっての太陽です。

太陽は何よりも人を癒す強い力がありますあなた太陽のように大きな心でモラ夫を包み込み、温かい眼差しで向き合うことで、周りの人にも幸せが広がっていくはずです。

太陽になるためには、まず自分をほめて好きになることが第一歩です。

「私はすごい。今日ちゃん掃除をした」

わたしはすごい。今日ご飯もおいしい」

わたしはすごい。疲れているのに夕飯の買い物に行った」

わたしはすごい。洗濯物の干し方にセンスがある」

どんなことでもいいので、自分がやったことは全部「すごい」とほめてください。

まずは、大切な自分自身をほめてあげてください。

そして、どんどんほめ癖がついてきたら、今度は他の人を褒めてみてください。

それを続けることで、あなた太陽になれるのです。ぜひ今日から、「自分太陽計画」を始めてみましょう。

4、モラ夫と暮らしていく覚悟を決める。

5、別れることも選択、別れないことも選択

6、それでも別れを選ぶあなた

これだけは考えておきましょう

離婚後に名乗る姓 ②住む場所 ③最低半年生活費 ④仕事 ⑤心を許せる相談相手 ⑥強い心を持つこと:後悔しない心、「自分離婚は、幸せになるための最善の選択だった」と信じること

モラハラは治りませんが、対処法を実践していけば、ハネムーン期は長くなります

すると、モラハラ期がまた来ても、期間が短くなり、早ければ数時間で終わるようになります

2019-05-10

大津事故マスコミ

マスコミ記者悪者に仕立て上げることは、マスコミ記者保育園関係者糾弾することと構造が同じではないか。真に糾弾すべきものは、人では図らずも結果として事故を起こした運転者であるのかもしれないし、人以外のものでは不十分な安全対策、進まない法整備安全対策の現状への間違った認識などであるのかもしれない。にも関わらずそちらの方へ話が向かっていないのであれば、保育園関係者を愚かに糾弾するように見えるマスコミ記者と変わりはしない。糾弾すべき方向が完全に間違っている。

事故のはなし

今回の事故に明確な悪者はいない。保育士は最善を尽くしていた。運転者にも悪意はなささそうだ。行政もできる範囲で注意を払っていた。警察救急ちゃん機能していた。強いて言うなら悪者は、歩行者安全社会環境を作ってこれなかった過去の俺らだ。なれば今回の悪者は人ではない。悪者は無形で目にはさやかに見えないもので、整備されていない車両用防護柵や、法整備が追いついていない現状や、日本社会歩行者優先でドライバー側も歩行者安全をいつも気にかける世界一交通マナーの素晴らしい国であるという俺らの間違ったセルフイメージなどではないのか。

そして俺らは子供じゃないが、今回のように信号待ちをしているときに車が高速で突っ込んできたとしたら、誰がよけて無傷でいられると言えるのだろう。信号を待つとき大抵の俺らは、ぼーっとしているかスマホをいじっているかのどちらかだ。はたして突っ込んでくる車に対応できるだろうか。

明日の俺らが歩く道に、ガードポールのない交差点があったとしたら、明日は俺らが死ぬのかもしれない。

メディアのはなし

かに今回の会見の酷さは凄まじく、メディア取材姿勢について問題にすべきではある。あれはクソだ。判断能力のある人間が発すべき言葉じゃないものが多々あった。しかメディア糾弾したところで事故は無くならないわけですよ。事故の発生とメディアにはなんの関わりもない。

またメディアの態度は受け手の態度でもある。逆説的に、もし今回の会見がこれほど酷いものでなければ、これほどに拡散することはあっただろうか。購読料金を払う新聞と違い、テレビ視聴者数が広告収入に直結する。すなわちテレビ話題になる画を撮ることが善なのだ。それが何十年と続き今回のような記者会見の空気が醸成されてきた。責任は俺らにもあるんだ。現に今回の記者会見で騒いでしまった。今回騒いだことにより、感情的で印象的な画が撮れれば視聴率が上がることを再び証明してしまったんだ。

残念だが方法は二つしかない。口を出したいような記者会見があったとしても見て視聴率を上げることをせず、絶対に中継で見ることをせず、そして過去のことになってから声を上げてあれはダメだったと指摘すること。メディアを形作ってきたのと同じくらいの時間メディアをこれから形づくるためには必要かもしれない。長い長い戦いをしなければならない。

PS:日本における子供交通事故での死者数は、減少を続けている。しかし負傷者数は人口の減少にも関わらず増加している。

http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info54.pdf

PPS: ここまで書いといてなんだが、全編を映した動画を探したけど見つからないので実は見れてない

2019-03-22

anond:20190320210053

たぶんだけど「他人のお世話もうやめてえよ〜〜〜」って言って実際にやめたいのよね元増田は。

共働き家事育児負担がだいぶ自分に偏っている現状にとても不満があり、でもそれをなんらかの原因で口に出せず強く抑圧されているのが文章から伝わってくる。

とても沢山のことに怒っているのに、「お母さんはこうしたい」って一言子供に伝えられてないのが抑圧の現れだなって思うわ。

でもいいのよ、お母さんだってああしたいこうしたいって言ってさ。アイメセージすごく大事よ。


娘が公園で遊んでて靴脱いで靴下で走り回ってた

靴下が汚れると洗濯が面倒になって嫌だから靴を履いて!」って言っていいのよ。

もし子供が裸足になって怪我をするのが心配なら「裸足になると怪我をするよ!」とだけ言っといて好きにさせりゃいいのよ。公園で裸足で走り回ってする怪我程度なら自己責任ですむんだから大丈夫よ。


夕方遅くなってきたし、「もう帰ろう」って言ったけど相変わらずニヤニヤ。

「あ"あ"〜おかあさんお母さん寒いお腹減ってもう疲れたから帰りたい。帰る支度するわ〜」って言って公園入り口行って立ってりゃいいのよ。来ないなら適当スマホでも見てていいわよ。そのうち退屈になってついてくるから大丈夫よ。ついてこなかったらそれはそれで、その分子供の面倒つきっきりで見てる時間が減ってラッキーと思うといいわよ。


靴履かせて「その泥だらけの靴下誰が洗うの?」って言ったら「自分で洗う」って。


帰りの道中で期待たっぷりに言ってやんのよ。「ええ〜〜靴下本当に洗ってくれるの〜?? うわ〜お母さん楽しみだわあ!!111 お母さんが洗うより綺麗に洗えたりするのかしら〜!!?????」とかプライド煽りに煽ることで、5歳のガキの中で母親より靴下を綺麗に洗い得意満面のセルフイメージ直ちに醸成され、家に帰ればすぐに風呂場へ直行して「どうやって洗えばいいの〜?」とか言い出すわよ。

風呂に入る余力があるなら靴下うついでに2人でシャワーすませちゃうのもきっといいわね。面倒なら風呂なんか入らなくていいわよ1日くらい。

不運にも靴下を洗いたがるそぶりを見せないようなら靴下のことは後日考えればいいわよ。なんなら捨てちゃってもいいわね。間違ってもその日のうちに自分だけで洗おうなんて考えちゃダメよ。


「んー。。。なんか、疲れちゃったから」


「あ"あ"あ"あ"おかあさんももう疲れちゃったあ"あ"あ"あ"めんどくせ〜今日ご飯も作りたくないしコンビニ行こうあ"あ"あ"あ"〜〜〜〜〜〜〜」

って言って夕飯は作らないでいいのよ。コンビニじゃなく外食でもいいし出前でピザ取ってもいいしなんなら飯の体裁をなしてなくてアイスお菓子だけとかでもいいのよ。毎日やるわけでもないんだから自分が食べたいもの食べていいのよ。付け加えておくと子供が食べたいものとか子供の好きそうなものとか余計なこと考えるんじゃないわよ。

ちなみに増田子供と一緒に食べた人生で一番やばい夕飯はビスケットサンドアイス)とファミマアメリカンドッグフランクフルト明太チーズもんじゃ味のじゃがりこよ。ファミマスイーツも2つほど買ったけど食い切れなくて翌日のおやつにしたわ。参考にするといいわよ。


今日も夫は出張で帰りが遅い。

まさかとは思うけどこんな状況でご亭主のためにちゃんとした夕飯こしらえて用意しておくのが日常なんて自殺行為やってるなら今すぐやめるのをお勧めするわよ。共働きなんだし帰りが遅いなら外で適当に食べてもらうのが一番よ。



きっと増田はいいお母さんでいたいし、人からいいお母さんだと思われたいのね。お子さんもいい子になって欲しいし、人からいい子だと思って欲しいのね。

でもずっとずっと「素敵なお母さんと可愛い娘」の顔してられる母子なんか、本当に限られた才能を持った一握りの人間だけなのよ。元増田書いちゃった時点で、残念ながら増田にはそういう才能はないってことなのよ。

から、こういうオカマみたいな口調のクソダラ親が提案するようなろくでもない過ごし方も、そういう親子になるための踏み台だと思って一度試しにやってみて欲しいのよ。

2018-08-17

anond:20180815224243

こういう反発は根強く、紳士としてスポーツマンらしく自分を律しよう、みたいな感覚日本人には合わないんだろうな

一神教の影響かこの辺の感覚北米欧州の方が高い

日本人大人しく上に従い勤勉で真面目みたいなセルフイメージもってるけど実はかなり自分勝手な民族

2018-05-28

anond:20180528091943

もう詰んでる、ということでいえば、「思てたんと違う!」という感じの詰んでるというのはあるかもしれないが、今いる「詰んだ…」と感じてしまうような場所でも、これ以上詰まないようにする努力はまだ出来る余地があるわけで。

その辺にセルフイメージ社会的イメージとのギャップを感じたりはする。

2018-02-19

anond:20180218224641

(追記しました)

横だけど私は若い頃、自分無駄に自信がありすぎてダメ男に気づくのが遅れるきらいがあったw

普通の人なら即切り必至の酷い暴言を吐きかけられても、なんか気のせいだったかな?みたいに思って思考停止してたというか。

自分は蝶よ花よと愛されまくっているという認知の歪みが強固に出来上がってた。

昔痩せてた人がいつのまにかブクブクに太っていた事に気付かなくて、ズボンがピチピチになっても私痩せてるから~とか言って気付いていない、現実見れてない、というのに近いかもしれない。

散々虐められて酷い目に遭わされてるのに何時までも愛されてる自分・愛されてしかるべき自分、というセルフイメージを手離せないでいた。

現実は、そんなに大切にして特する価値なんか一切持たない女だったから、家族からも知り合いからも彼氏からゴミ扱いされてたんだけど、それが不思議自分の目には見えていなかった。今思えばあからさまに袖にされてたし、兄弟や友人()達などとは一目見てわかるほどに差をつけられて冷遇されてたのに。

本当は兄弟間でも友人間でも恋愛関係でもいつも三番手番手以下の保険存在だったのに。

でもどんなに蹴っても幸せそうにしてたから、私はとても利用しやすい奴だったろうなと思う。

当時の私は自分愛され神話の他にもう一つの傲慢さを持っていて、それは、私が好きになった相手は皆私と同じかそれ以上には心の優しい親切で誠実な人達に違いないと思ってたという事。

から例えば自分彼氏がいつも女をゴミ扱いして取っ替え引っ替えしてばかりいる人だって、そういう兆候があったり人づてに聴かされたりしても、右から左に受け流してそんなことは知らなかった事にしてた。

とにかく幸せ妄想ワールドを生きていたという感じでありつつ、だけれどもいつも訳のわからない不快感ばかり募って苛々していたが、原因が自分ではさっぱりわからずにいた。

【追記】

どうしてそんな状態から立ち直れたのか?というブコメをされましたが、単に自分ATフィールドの強度を超えるトラブルに見舞われて痛さのあまりに我にかえったただけの事だと思います

あ、「どうして」じゃなくて「何処で」立ち直ったのか?でしたね。

転機は何度かあったのですが、一番効いたのは二十歳位の頃に親友との関係トラブルを起こした事です。親友本人はいいよいいよ気にしてないよ~♪と言っていましたが、第三者から「お前のせいで優秀な親友さんの可能性が潰されてしまう。お前の様な邪悪寄生虫は死になさい」と面と向かって言われてしまった事です。

何故そんなにも強烈な言葉をぶつけられる事になったのかというと、当時私は親友と二個イチで行動していたのですが、自信満々に振る舞う無能容姿も悪い私と、色々な才能を持ち見た目も可愛いけれど極度に自信無さそうに振る舞う親友、という絵面が、他人の目には私が一方的親友を虐め支配しているようにしか見えなかったからでした。

それに実際のところ私は自分の思い上がりから私達に近付いて来た人は私に用があるのかと思い込んで、その様に対応していましたし、才能溢れる親友を常に羨んでいたのも事実です。

第三者から罵倒をされて初めて、私は親友を虐めていたのか?という疑問を持ち、自分の中の「自分優しくて気のいい人間である神話崩壊し、私達に近付いて来る人の皆が私に用はなく、私はただひたすら邪魔なだけだったという事に気付いたのです。

(しかしそんな強烈なトラブルを起こして後も、妄想上の自分現実自分が解離してるせいで何度もトラブルを起こしたのですが。)

あとは漫画小説など創作物などの影響とか。それとブログTwitter自分の事を書いた(そして馬鹿だの幼稚だのとリプライされまくった)のが運の尽きもとい考えを改める切っ掛けになったんじゃないかと思います

2018-01-21

摂食障害

やめたい

普通にご飯食べたい

拒食も過食もなったし周期でそれが入れ替わる

胃への負担大変だとおもう

トイレ掃除も楽じゃない

過食衝動を抑えて寝ると過食してる夢見たりする

拒食期は人付き合いもちぐはぐになるし栄養足りなくて色々できない

ふつうにご飯食べたい

下剤飲むのも疲れた毎日お腹痛い

尻が擦り切れて痛いんだよねオロナイン塗らないと無理

オロナインは神

吐きだこ指摘される度にバイトでぶつけちゃってっていうの無理出てきた

歯も薄くなってきた気がする

三年くらいたっても胃液の味には慣れない

友達と遊んで彼氏デートしてご飯食べて楽しかった!で終わらせたいのに家に着いたらトイレに駆け込むの、本当にいやだ

でも、吸収するのはもっと怖いし嫌だ

セルフイメージが壊れてるのはわかる

でもこれ以上太ったら死ぬ

普通に楽しくご飯が食べたい

2017-11-30

anond:20171130182847

私は男性なのだけれど、そこまでは思わないかな。

いやむしろ、こういった『男性危険な生き物』的な見方は昔の方が強かったね。

男全体が危険というか、汚い扱いだった。

いまは男性きれいな人が増えたからね。柔らかくなった気がするよ。

あと、これは申し訳ない偏見なのだけど、

既婚者だと見られにくい、と思ってたのはある。

実際には既婚者の変質者も沢山いるとは思うんだが、ただ自分自身セルフイメージというか、

「あー、職場女性からオナニーしてるでしょ』みたいに思われるのやだなー、してるけど」って負い目みたいなのが結婚すると消えて楽になった。その辺は結婚すると楽になる。

2017-09-10

日本人漫画のキメ顔をセルフイメージとして持っているように、

アメリカ人ベン・アフレックアヘ顔を表情豊かな自然表現だと信じているだけなんだよな。

とか深夜映画見てて思った。

 

メソッド演技」ねえ……

あんニュアンスの顔リアルでする白人、実際見たことないけど、何を持って「リアル」とか言ってんだろうねデーブは。

2017-08-08

https://anond.hatelabo.jp/20170808102539

日本セルフイメージなんか求められてない

回りがどう思うかが全てでそれがすべての行動規範

んで伊集院は話聞いてくれる人がいるんだから勝ち組

https://anond.hatelabo.jp/20170808101741

落語家時代に鍛えられたのかめちゃくちゃコミュニケーション能力高いけど(学生時代だって調子ポジションだったみたいだし)、伊集院場合それでセルフイメージ改善するわけではないんだよな

それが伊集院面白い理由でもあると思う

2017-06-27

若い女を好きな高齢男性差別する人たち」のリストが得られた件

https://anond.hatelabo.jp/20170626132146

エントリブクマを読んで、全体的に下記のような印象を抱いた。(それにしてもヘイトコメントだらけだな!)

全体的な印象

1.若い女が好きな中高年男性差別的発言をすることは問題だと感じるブクマカは少なくない

2.しかしそれを真正から認めたくないため、幾つかの「解決方法」を試みている

の前に自己紹介

私はほどほどの高齢男性(30半ば)で、交際してきた/している相手20歳以下がほとんどである

10代後半から20歳ぐらいまでの女性心理面での新鮮さや、肌や髪の若々しさは私にとって特別価値がある。

思ったこと

上で述べた印象のうち、まず1については当然だろう。

ある人間がある性的なシコウ(指向志向思考・嗜好…)を持っているということによって差別的言動をしてはならない、と彼ら/彼女らは考えているからだ。

いや、どの程度真剣に考えているかは知らないよ。少なくともそのようなポーズを取っている。そうすると気持ちいからだ。「そのように考えている差別意識の無い進歩的な……つまりそのへんのバカとは違う自分」というセルフイメージを彼らは気に入っている。

そしてそのセルフイメージ肯定し合える人間同士で馴れ合っているため、それはより強化される流れの中にある。

しかし次のコメントを見てあなたはどう思うだろうか。

id:guinshaly

や、表明すればキモいと言われるのは仕方ないのでは……。「若い女が好きなおじさんは山手線乗れません」とかなら差別だけど。

高齢男性若い女が好きだと表明すればキモいと言われるのは仕方ない」と、彼/彼女や、それに星を付けている100人前後の人たちは言っている。

正直驚いた。

若い女が好きと言っただけで、キモいと言われることを甘受しなければならないと彼ら/彼女らは公言している!

そこに論理的理由はあるだろうか。

言われた側への配慮はあるだろうか。

そんなものはどこにもありはしない。

彼ら/彼女らは同じ口で、「LGBTの人が同棲を好きだと表明すればキモいと言われるのは仕方ない」という意見同意するだろうか? するのなら分かるよ。だが決してしないだろう。

高齢男性へのヘイトを口にした、あるいは賛同した人たちは認めてはどうだろうか。

差別したいんでしょう? 「若い女を好きな高齢男性」を。

理由は「キモいから」だ。

キモいから差別したい… その欲求最初にある。

しか自分のそんな欲求を認めてしまうと、看過しがたい認知的不協和が発生する。そんな不快感は御免こうむる…。

そこで彼ら/彼女らの脳はその欲望正当化するための言説を半ば自動的に生成する…。

という具合だ。

id:guinshaly はいみじくも次のように追記している。

/なんだ、他人公明正大でないことを反省させる学級会増田かよ。

自分言動が正しくないということに当初は気付いていなかったのだね。

気付けて良かったと言うべきなのかもしれないが…。

なお特にid:guinshalyサンドバッグにしたいという意図は無い。他にも同工異曲ヘイトコメントは多い。

彼ら/彼女らが仮に100人いるとして、そのうち何人が自分言動反省するだろうか? 2〜3人いれば良い方だろう。

思考欲求制御するのではなく欲求思考駆動するタイプ人間多数派であろう。

追記

少し整理して見出しを付けました

若い女を好きな高齢男性差別する人たち」のリストが得られた件

https://anond.hatelabo.jp/20170626132146

エントリブクマを読んで、全体的に下記のような印象を抱いた。(それにしてもヘイトコメントだらけだな!)

最初に言っておくと、私はほどほどの高齢男性(30半ば)で、交際してきた/している相手20歳以下がほとんどである

1.若い女が好きな中高年男性差別的発言をすることは問題だと感じるブクマカは少なくない

2.しかしそれを真正から認めたくないため、幾つかの「解決方法」を試みている

まず1については当然だ。

ある人間がある性的なシコウ(指向志向思考・嗜好…)を持っているということによって差別的言動をしてはならない、と彼ら/彼女らは考えているからだ。

いや、どの程度真剣に考えているかは知らないよ。少なくともそのようなポーズを取っている。そうすると気持ちいからだ。「そのように考えている差別意識の無い進歩的な……つまりそのへんのバカとは違う自分」というセルフイメージを彼らは気に入っている。

そしてそのセルフイメージ肯定し合える人間同士で馴れ合っているため、それはより強化される流れの中にある。

しかし次のコメントを見てあなたはどう思うだろうか。

id:guinshaly

や、表明すればキモいと言われるのは仕方ないのでは……。「若い女が好きなおじさんは山手線乗れません」とかなら差別だけど。

高齢男性若い女が好きだと表明すればキモいと言われるのは仕方ない」と、彼/彼女や、それに星を付けている100人前後の人たちは言っている。

正直驚いたよ。

若い女が好きと言っただけで、キモいと言われることを甘受しなければならないと彼ら/彼女らは公言している!

そこに論理的理由はあるだろうか。

言われた側への配慮はあるだろうか。

そんなものはどこにもありはしない。

彼ら/彼女らは同じ口で、「LGBTの人が同棲を好きだと表明すればキモいと言われるのは仕方ない」という意見同意するだろうか? するのなら分かるよ。だが決してしないだろう。

高齢男性へのヘイトを口にした、あるいは賛同した人たちは認めてはどうだろうか。

差別したいんでしょう? 「若い女を好きな高齢男性」を。

理由は「キモいから」だ。

キモいから差別したい… その欲求最初にある。

しか自分のそんな欲求を認めてしまうと、看過しがたい認知的不協和が発生する。そんな不快感は御免こうむる…。

そこで彼ら/彼女らの脳はその欲望正当化するための言説を半ば自動的に生成する…。

という具合だ。

id:guinshaly はいみじくも次のように追記している。

/なんだ、他人公明正大でないことを反省させる学級会増田かよ。

自分言動が正しくないということに当初は気付いていなかったのだね。

気付けて良かったと言うべきなのかもしれないが…。

なお特にid:guinshalyサンドバッグにしたいという意図は無い。他にも同工異曲ヘイトコメントは多い。

彼ら/彼女らが仮に100人いるとして、そのうち何人が自分言動反省するだろうか? 2〜3人いれば良い方だろう。

2017-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20170606005748

まあ、ここの反応見ても痛感してるだろうけどさ、別に隠し通さないと他人に受け入れられない恥でもなんでもないんだよ。

面倒くせーやつだなあーー(笑)ってくらいのこと。

から洗脳された人の序列だのスクールカーストだとくだらん世間体気にするのは自分を苦しめるだけで、結果ろくなアウトプットも出なかった、って実験の結果が出てるんだから、もう踏ん切りつけてさっさとやりたいこと全力でやれよ、って思われるだけで。

このままだとまずい!人生希望もない!って「匿名であれカミングアウトして自分の正直なところをぶちまけて一歩前に進めた」というのは大きな成果だよ。

はっきりいって親が悪い。一回親にも「恵まれ容姿で産んでもらえて、これまで貧乏もせず、好きな美大にも行かせてもらえて本当に感謝してます。でも正直子供の頃から周りの眼を気にして生きろ、という育て方でこれまで苦しんできました。申し訳ないけど、もう成人したし、これからは親の躾にそむいて自分本心に正直にやりたいように生きていくことを決めました。貴方がたの思うような生き方のとおり生きられなくてごめんなさい。でも私の人生真剣に悩み抜いた結論です」ってちゃんと言いな?

対面していうのが理想的だけど、その場でまた押し込められそうになるのが怖くて自信ないなら、メールでもLINEでも電話でもなんでもいいよ。

今の君の苦しみを支配しているのは親の育て方だし、親とちゃんと対峙して、負の部分をしっかり精算したほうが楽に前にすすめるはず。

アイドル好きなら欅坂46の『サイレントマジョリティ』や『エキセントリック』を100回ずつ聞いて自己催眠かけて、実際に行動してみることで、セルフイメージ変わるよ。

先行く人が振り返り 列を乱すなと

ルールを説くけど その目は死んでいる

君は君らしく 生きていく自由があるんだ

大人たちに支配されるな

初めからそう諦めてしまったら

僕らは何のために生まれたのか

夢を見ることは時には孤独にもなるよ

誰もいない道を進むんだ

この世界は群れていても始まらない

YESでいいのか

サイレントマジョリティ

2017-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20170606005748

せっかくなのでマジレスさせてもらうと、「恥ずかしい人生」とか本気で思ってるんだったら、それはどうだろう

いきなりそうは思えなくても、「素晴らしい人生」とか、まあせめて「結構いけてる人生」くらいにしといたらどうだろうね

人は、セルフイメージの通りになっていくので、タイトルのように思っていると、「恥ずかしくないこと(かっこいいこととか、素敵なこととか)」ができにくくなる

そうすると、前の誰かが書いていたような「挑戦する」って気力もなくなってしま

少しでも分かってくれたら、自分を少しずつでもいいから、毎日褒めてみてください

そしたらますます素敵になっていくと思う

2017-04-21

虚言癖のある男のこと

中学生のころ、やたらと話のデカイ友人がいた。でも、田舎町だったし、その男の家はいたって平凡だったから、単に厨二病背伸びがしたいだけなのだと思っていた。

仲も良かったし、彼のことを本当に良い友人だと思っていた。

高校進学で、その男は別の高校に行ったかだんだん疎遠になったのだけど、たまに合うと挨拶くらいはしていた。

大学進学のち、ほとんど音信不通になって社会人になったころ、クラス会があって再開した。

公認会計士免許を取って、アマチュアバンドを組んでいてときどきライブもやっていて、今はなぜか○○○(車メーカー)のディーラーに勤めているということだが、それは実際の企業会計を学ぶための仮初めであって、いずれ開業するし近い将来に結婚も予定しているとのことだった。

アマチュアバンドライブの案内は来なかった

○その後、医大に入り直すという話だったが、それはやめてシェフ修行を始めたとのことだ。どうもパリ修行に行くとのことだった。

本人の言または本人から聞いたという仄聞の経歴または目標けが立派で、本人が何をしているのか実態不明だった。

セルフイメージを、もっぱら「職業」にもとめてばかりいた彼は、いったいなにをやっているのか不明だ。

彼の勉強成績はかなり低いほうだったし、目標けが暴走していたのだろう。最近流行っている「自分らしさ」もこんな風にならないことを願いたい。

2017-04-20

やればできる子からという呪い

http://anond.hatelabo.jp/20170420024153

この手の人は子供のころに「あなたやればできる子から」的な文言を刷り込まれているれてることが多い。

これを言われた子は「やればできる子」のセルフイメージを守るために「本気でやって失敗すること」を極度に恐れるようになる。

そういう子は大人になっても深層意識に枷がはまったままになり、「自分の最善を尽くす」ことにストレスを感じる性質になってしまう。

理性でこうするべきだとわかっていても、いやわかっているからこそ全力で取り組むことができない。もし万全で挑戦して失敗したら「やればできる子」ではなくなってしまうからだ。

しか仕事はこなさなくてはならないという板挟みの結果、ギリギリまで取り掛からないなどの小細工によって呪い言葉を守り続ける本人含めて誰も得しない悲しい人間性が出来上がってしまうのである

2017-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20170306043408

野党代表議員自民党だってことくらい知ってるんでしょ?

一党独裁のために多党に見せかけてイメージアップのためのセルフイメージダウンしてることくらいは

まさか本当に日本時代を替えられるとおもって野党とか本気で応援してるわけじゃないよね?

2017-03-05

(毒)親との距離感

親に育ててもらったことへの借りを返す必要はない

人間的に尊敬できない親のことを感謝する必要はない

これから自分のことは自分自身で引き受ける。親には投げない

自己効力感を奪う親の存在は、人生のかじとりをしていく上で大きな障害である

もしほんとうにヤバいときはこちらから連絡するし、逆の場合も親を受け入れる


もう親とはこれくらいの距離感でやっていこうと決めた

親のせいでも親のためでもない、自分人生自分のものである

人によっては、このような親離れ・子離れのステップはあたりまえで、無意識的に達成されることかもしれない

しかし、親が自分のことを無力化して自己存在価値を高めようとする以上、こちらから決別するしかない

一度開けてしまったくさいものに再びフタを閉じてしまうことは、もうできない


父親は母を拒絶して家庭に居場所を失い、ワーカホリックとなってうつ病で死んだ

母は勉強しかできない無愛想な自分に、そんな様子じゃ社会でやっていけるはずがないというレッテルを張り続けた

そんな自分社会参加や人との交流を恐れ、もれなくうつひきこもりを経た。うつはまだ寛解への途中である

ところが、いざ働きはじめてみたら意外となんとかなっていて、業務以外の雑談すらできるようになっていた

それと同時に、母に植え付けられたセルフイメージのせいでずっと苦しみ続けてきたことへの憎しみが抑えられなくなった


正直なところ、自分は軽度のASDかもしれない。いわゆる「愛着障害」というものにも該当すると思う

勉強ができることで親が喜んでいると思っていたら、じつはそんなにデキのいい子どもはいらなかったらしい

世間から見ればうらやまれるような大学に入ってしまったが、そもそも母は「学び」や「教育」価値見出していなかった

母は死に体自分に、生産工場検査をするような仕事ならいくらでもあるから早くうちに戻っておいで、と言い続けた

そんな自分も、なにかの間違いでいい大学に入ってしまったが、本当は大卒になることすらおこがましい存在であると思っていた


ところが就活社会参加への恐怖とあいまって、母の望まない学問研究の道に逃げ場を見出し博士号までとってしまった

ただし心の奥では、また身の丈に合わない経歴をつくりあげてしまった、典型的高学歴ワーキングプアの完成である、と自虐していた

重度のうつと復帰のサイクルを繰り返していたころ、幸か不幸か地元にある大学教員ポストの紹介がきた

そのときうつ症状がマシだったので、ここで逃げ出してはいけないと思い、紹介を受けた

しかし次第に、また自分能力とは見合うはずのないところへ踏み出そうとしていることを自問し、うつに舞いもどった


それでも、やっとこれで親を安心させられると思い、安堵している部分があった。面接でも、なんとか健常人のフリをして押し通した

しかし母にとって、社会参加ができない無力な自分実験の「お手伝いさんしかできない存在であり、大学教員になるなどとは想像だにしていなかった

不安に耐えきれなくなって母にほんとうの気持ちを打ち明けたとき、なんでもっと身の程を知って行動しなかったのか、と責められた

今度も「お手伝いさん」の仕事をするのだと思っていた、こんなことになるなら、もっとちゃんと話を聞いてわたしが食い止めるべきだった、と言われた

自分も同じように反省した。自らの無力さにもかかわらず、できるようなフリをしてしまったことへの欺瞞からくる罪悪感で、心がツブレた


ところが今どうなっているかというと、上司ボスとは円滑にやっているし、決してデキのいいとはいえない学生たちをいかモチベートさせるか試行錯誤している

ある日、自分主体的に考えたり行動する能力がなく、いわれたことすら満足にできない無力な存在であったはずなのに、何かがおかしいと気づいた

たまたま自分に合った仕事につけて運がよかっただけかもしれない。しかしこれまでのセルフイメージとは全くことな自己の振る舞いに、自分自身がおどろいていた

もちろんクスリ底上げされている要素はかなり大きい。ただそれ以上に、自己像が根本から書き換えられていくようなフローがあり、かつてない大きな地殻変動を感じていた

これまでに双極性の症状を示したことはないが、このある種の成功体験がまた新たなうつの引き金となる可能性は当然あり、注意しないといけないと思う


地元に戻り、母から物理的な縛りつけを受けることによって、これまでの精神的な抑圧やダブルバインド的な母のやり口に気づくようになった

それからカウンセラーメンター意見も聞き、たどり着いた自分なりの結論が冒頭のものである


これから親との距離感を調整していく過程は、かなり難航するだろう

でも、そのことの負担リスクを引き受けた上で、自分自分のために行動することを決めた

2017-02-16

ブルゾンちえみのネタは働く女性応援歌になり得るか

ブルゾンちえみが好きだ。

ようつべで何度も何度も繰り返し見ては大笑いしている。

そんなわたしを、旦那はいつも不思議そうに見ている。

「ごめん、俺にはちょっとよくわからん

と言っている。

自分記憶の中では柳原可奈子がまず思い浮かぶけど、女性からこそわかる「いるいる!こんな女」という笑いは結構いろんな女性芸人がやっているけど(男性バカリズムがやっていたネタも大好きです)、ブルゾンちえみも大枠ではその中に入るのかなと勝手に思っている。ただの印象で語っているだけなので詳しい人間違ってたらごめんね。

彼女が受けているのは「キャリアウーマン」という言葉から大衆が想起する漠然としたイメージに、彼女ネタがよく合致しているからだと解釈している。自分は少なくともそういう動機で笑っている。もちろん現実にあそこまで振り切れた人はそんなにいないけれど、一人の女として、自分自身の中にもあの「キャリアウーマン」さんと重なる部分がないとは言えない。「男は手玉に取ってなんぼ」「自分らしく生きる」「周囲に流されない強いアタシ」みたいな、なんかそんなセルフイメージを大切にしたがっている部分。そしてそれを体現した彼女を見てなぜこんなにも笑えてしまうのか、ちょっと考えた。ほんとはわたし、そういうのあんまりきじゃないんじゃないだろうか。

あの「キャリアウーマン」さんは、女性誌をはじめとする昨今のメディアガンガン押し出している「あるべき女性像」の権化だ。

正直ね、もうそういうの疲れてるのよね。突っ張って、気合い入れて、周囲の人との関係性を巧みにコントロールしながら生きていくのって、大変なのよ。もっとのんべんだらりと、ときには流されたり、理不尽と戦わずして負けたりしながら、それでもえっちらおっちら、なんとかかんとか生きていくぐらいでもね、もういいんじゃないかと思うのよ。要するにメディアがあの「キャリアウーマン」さんのような女性像をゴリ押しするのは高い服やら化粧品やらをたくさん買ってほしいからだし、それに踊らされることに疲れた女性彼女の姿に癒しを見いだしているのではなかろうか、と、自分がそうだからみんなそうだとは限らないけれど、そんなふうに思う。

一方で、突っ張って、気合い入れて、まだまだ強い逆風と戦いながら働いている本物のキャリアウーマンに、彼女はどのように映るのだろう、とも思う。

一時期そのような生き方に憧れて頑張ってみた時期もあるけれど、わたしには無理だった。心も体もついてこなかった。

今は家事の傍ら、週2日もしくは3日ぐらいのペースで細々と自営業をしている。

から男性と肩を並べて大きな仕事に取り組む女性はすごいと思うし、そういう女性もっと働きやすい世の中になってほしいと常々思っている。

しかし、あの「キャリアウーマン」さんがネタとして成立するということは、正直まだまだ、真の男女平等には遠い世の中なのかなあ、と思ったりもした。

考えすぎなのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん