「飲食店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飲食店とは

2020-03-07

愛知蒲郡コロナウイルスばらまく男の理由

[B! COVID-19] コロナ感染者「自分は陽性」、飲食店で吹聴か TBS NEWS https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3922731.html

蒲郡市に住む50代の男性は、4日、陽性と判定されたあと、愛知県から自宅待機を要請されたにもかかわらず、市内の飲食店を訪れていました。

[B!] 愛知蒲郡市感染男性駅前コロナウイルスばまらく」 判明直後に話す:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chunichi.co.jp/s/article/2020030690122812.html

検査で陽性と分かった直後、家族らに「今から駅前コロナウイルスをばらまく」と話していたことが、関係者への取材で分かった。

男性は何かにブチぎれて愚行に走ったようである

その理由はなにか?

もちろん彼を非難する声が多いが、勝手男性の心情を推理してみる。

この男性家族は症状のない本人を含めて4人の感染確認されている。

蒲郡市が4人感染を発表 「三河地方から独自の発表:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web) https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20200306/CK2020030602000053.html

新型コロナウイルス感染患者の発生について - 愛知県 2020年3月3日https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/pressrelease-ncov200303.html

70代母親33例目)と80代父親(34例目)

新型コロナウイルス感染患者の発生について - 愛知県 2020年3月4日https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/pressrelease-ncov200304.html

この50代男性(42例目)と30代息子(43例目)

母親の経過

2月24日 自宅(外出なし) 夜に発熱

2月28日 発熱が続く。県内医療機関Aを受診、かぜと診断される。

3月2日 体動困難のため、県内医療機関Bに入院

3月3日 愛知県衛生研究所による遺伝子検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明

     県内医療機関に転院(容態は安定)

父親の経過

2月28日 発熱、自宅にて待機

3月2日 呼吸困難が強く体動困難のため、県内医療機関Cへ入院

3月3日 愛知県衛生研究所による遺伝子検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明

      県内医療機関に転院

息子の経過

3月1日 発熱(38.0度)

3月4日 県内医療機関帰国者接触外来)を受診

      愛知県衛生研究所による遺伝子検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明

母親県内19例目・名古屋市(70代女性)2月25日発表と2月16日(日)に同じ施設を利用

母親発熱してから4日後の2月28日に受診している。

・19例目の女性感染も発表もされており、新型コロナウイルス心配もしていただろうが検査はされず、かぜと診断されて家に帰らされる。

父親は同日に発熱している。自宅待機と記録されているので、相談をした施設からの指示があったと思われる。

・その後、息子も発熱

家族が次々と倒れる中、苦しんでいる家族新型コロナウイルス感染心配しても医療機関行政放置(推測)

・両親が重症化して入院した後(しかも別々の病院)やっと検査

・やっぱり陽性。で、ふたりとも別の医療機関に転院。

・翌日に自分を含めて家族検査。午後6時ごろに自分と息子の陽性との連絡、

入院させるから自宅待機するように要請を受ける。

[B! 医療] 陽性と判明後『自宅待機要請無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00027116-tokaiv-soci

コロナうつしてやる」陽性男性飲食店へ 行動の背景には何があったのか : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2020/03/06381594.html?p=all

パブの店は、保健所から営業自粛要請され、5日から休みに入った。濃厚接触者は、店の関係者を含めて数十人いるといい、従業員らは、保健所から自宅待機を求められている。

男性は陽性と判明してからの3月4日夜の行動が批判されているが、もちろんそれ以前から感染していた訳で(母親感染の2月16日以降に可能性あり)ずっと外出もしていたであろう。

無症状の自分も陽性だったのは予想外だったかもしれないが、なおさらもっと早く検査して欲しかったと思ったのではないか

男性がブチぎれた理由、一晩の自宅待機要請に逆らったのは、医療機関行政に対しての不信感からの反抗行動に思えた。

2020-03-06

感染者専用車両の導入

毎週のように事態が動いている新型コロナウイルス対策

みなさん、頭のアップデートはできていますか?

 

このたびの新型コロナウイルス指定感染症になったのは1ヶ月少し前。感染を疑われる人に検査入院強制できるようになりました。

 

でも、それは昔の話。

 

経営者は「言葉にできないような怒り」

コロナ陽性男性が“自宅待機”無視飲食店

愛知蒲郡市中京テレビNEWS

https://www2.ctv.co.jp/news/2020/03/06/83936/

 

感染が疑われず元気そうな人でも検査を受けられるようになり、また、入院するかどうかも本人の任意になっているようですね。

 

もう隔離は昔の話。

 

新型コロナウイルス感染症対策基本方針 - 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf

 

先月発表された「基本方針」によると、「もう感染拡大対策は脇に置いといて、重症者を予防しましょう」ということになっています。つまり、「コロナ陽性男性」はさほど重要ではないのです。

(ちなみにこの男性は無事に入院できたようです。入院できなかったのが動機のように思われます。)

 

1ヶ月前ですがこんな記事がありました。

 

新型コロナウイルス世界3分の2が感染する可能性も-専門家 - Bloomberg

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-13/Q5NCGZDWRGG401

 

こんな記事も。

 

「新型コロナで死亡する日本人は57万人」米著名シンクタンク掲載する報告書の中身(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/

 

この調子感染者が増えていけば、マイノリティーとマジョリティーが逆転して、感染したくない人のほうが自宅待機するようになるかもしれませんね!

 

そうなると、そのうち、店主が感染したので「感染者専用」として営業する蕎麦屋なんかも現れるかもですね!

 

そして当然、元気な感染者のための通勤専用車両なども整備しなくてはならないでしょう。「感染者専用車両」が登場します。その後、痴漢被害を防ぐために「女性感染者専用車両」も登場するかもしれませんよ!

 

いかがでしたか

今日新型コロナウイルス拡大で「感染者専用」が増える?どこで?いつから法律上セーフ?などにお答えしてみました。

 

屋外では感染拡大の恐れが無いらしいので外出はしましょう。問題なのは「人の集まる屋内へ行くこと」であり、「外出すること」ではありません。「他人感染させるのはNGだけど、家庭内感染拡大なら問題なし」なんて考え方、本気で信じます

 

みなさんのコロナライフが健やかでありますように!😇

飲食店で言っちゃった50代の男性

年寄りの両親と同居って時点でね

まあ介護かもしれんが なんだかね。独身やろ?

自炊能力の無い旦那コロナをばらまく

愛知県蒲郡市は、新型コロナウイルス感染確認された市内に住む50代の男性が、

陽性と判明した後に自宅待機の要請を受けながら、飲食店を訪れていたと明らかにしました。

この男性は、愛知県3月3日と4日に発表した三河地方に住む、

新型コロナウイルス感染した4人家族のひとりです。

こいつがクラスターだったら、もう終わったな。

2020-03-05

PayPay導入するべきか

小さい飲食店をやってるがPayPay導入しようか迷ってる

クレカとか電子マネー手数料かかるから無理だし

PayPayなら、ジャパンネット銀行に口座作ればずっと手数料無料ということだから

おつりとか用意する手間が減りそうだしいいかなと思うんだけど

なかなか踏ん切りがつかない、導入するきっかけというか

オールジェンダートイレを使いたくない男性側の理由

オールジェンダートイレについて

男性が隣にいるなんて信じられない!」

男性使用したトイレのあとに入るなんて不潔・・・

などと女性からの反対意見が見受けられますが、

いやいや、これはちょっと

飲食店でのバイト経験があるのですが、

当然ながら一定時間ごとにそれぞれのトイレ掃除に入るわけです。

男性用も、女性用も。

きちんと清掃しとかないと、一旦汚れだすと際限なく汚れまくるから

その時の経験でいうと、まーーーとにかく女性トイレは信じられないくらキタナイ。

目を背けたくなりますぜ、まじで。

自分ちのトイレでもこんなに汚く使うのかなーと。

           

床に異物が落ちてるなんて当たり前、

さいあくなのは便座がウンチまみれ。

ただ、掃除の直前に入っていた人がたまたま最終的に汚した、なんていうレベルではなくて、

ウンチの上にウンチが上書きされている・・・

なので悪臭半端ないし、それをかき消そうとしたのか、強すぎる香水の残り香も。

また女性用ならではの汚物入れ。

見ないようにごみ袋に回収しますが、折りたたまれていない使用済みのアレとか、

人としてのマナーってどうなのよ???

メロンパンが落ちていたこともありました。

トイレで食べるつもりだったのかなあ。

これに対し男性トイレは、基本飛び散ったおしっこ掃除するくらいでOK

めったなことは起こらないです、普段

             

女性トイレはとにかく臭くてキタナイ、そんなことが起こりうるオールジェンダートイレ男性からも大反対です。

ハンドサニタイザー関連、めっちゃ高騰

人が出入りする施設には必須備品なんだけど、今は一瓶10000円とか平気で値段付けられてる。普段の値段がいくらなのかは知らんけど。

飲食店でもなんでも設置することで安心できる(実際に効果もある)モノだから、これが切れてくるとなると結構怖いぞ…

市中の衛生度が下がってくると武漢状態になるぞ…

2020-03-04

大丈夫」?

あなたがどうしてもビッグマックを食べたいと思い、マクドナルドに入ったとする。「ビッグマックコーラ」と頼むあなたに、当然のように店員はこう言うだろう。

ポテトはいかがですか?」

何言ってんだ、ビッグマックコーラだけでカロリー的に大冒険なのに、この上ポテトなんか食うわけねえだろ……そこまではいい。そこでどう答えるか、が問題なのだ。私ならこう答える。

「二品だけで結構です」

面倒なときは、何も言わず右手を出して左右に振るかもしれない。けれど、世間では今こう答える人が多いのではないか

大丈夫です」

最初にこれを聞いたときに、妙な答え方をする人もいるものだと思った。「ポテトがなくても大丈夫」ということなのだろうが、「大丈夫」だけではその意向は伝わらないんじゃなかろうか。まあでも、その補完で問答としては成立するから、それ以上他人言葉遣いにどうこう言う必要もないのかな……私は絶対に使わないけどね。それ位に思っていた。

そのうち、私はあるきっかけで転職することになった。次の仕事が始まるまでに二か月程の空きがある。何もしないでいるのも時間と金無駄だしどうしよう、と思っていたら、丁度選挙が行われることになった。出口調査バイトが出たので飛びついたわけだ。

出口調査はなかなかに過酷バイトだった。丁度夏だったのだが、炎天下ボードを持って、

すみません、○○○ですが、投票された内容に関しての調査にご協力いただけますか……」

と、市役所から出てくる人に声をかけ続ける。知らぬ人に声をかけることが苦にならない性質からよかったが、最近学生さんには辛い仕事かもしれない。むしろ私は、脱水症状になりかけたのと首筋の日焼けの方が辛かった。

そして、思いもかけないことに出喰わしたのだ。この手の調査なので、当然拒否されることが多々あるわけなのだけど、かなりの割合の人がこう言うのだ。

大丈夫です」

え?どういう意味?何が「大丈夫」なの?……最初意味が分からなかった。最初にそう言った三十代男性は、きょとんとして目前に立ち竦む私に目をやって、軽く舌打ちして大きく私を避けて歩き去った。何秒かの困惑の後にようやく、ああ、これは調査拒否しているんだ、と理解した。どうも私の知らないうちに、このフレーズ他者拒否する文脈表現として定着していたらしい。大体四十代位までの人が多かったが、まあ皆さんこう仰るのだ。

その場は黙って淡々対処していたわけだが、胸の中ではとにかく不可解だという思いが充満していた。この「大丈夫」は、何をどう補完しても何が言いたいのかが分からない。おそらく彼らは皆、自分が何か拒否するときに、無難な、角の立たない表現としてこの言葉を便利に使っていて、やがてその言葉意味を考えないようになり、今回目前に立ちはだかる私にそれをぶつけたのだろう。最初の人は、きょとんとしている私が退かないのを見て、

「なんだこいつ、ちょっと丁寧に言ってやってるのに」

と苛立ち、舌打ちしたのだろう。惰性で意味の通らない言葉を平気で使っているなどとは考えもせずに。

飲食店でもコンビニでも、その後もこのフレーズを耳にすることがあるのだが、その度に、あの舌打ちされた日のことを思い出す。ああ、そうやってカプセル化したフレーズを投げつけてるのね。それがあなたたちの本質なのね、と思いながら。いつか、こう言ってやりたい、と思いながら。

あんた、頭、大丈夫?」

まあどうせ通じもしないんだろうが。

【後記】

東京03ネタって話は知らなかった。ということは……と思いつつ、改めて辞書をひくと、

1 あぶなげがなく安心できるさま。強くてしっかりしているさま。「地震にも大丈夫なようにできている」「食べても大丈夫ですか」「病人はもう大丈夫だ」

2 まちがいがなくて確かなさま。「時間大丈夫ですか」「大丈夫だ、今度はうまくいくよ」

[補説]近年、形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可、諾または否の意で相手に問いかける、あるいは答える用法が増えている。「重そうですね、持ちましょうか」「いえ、大丈夫です(不要の意)」、「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい大丈夫です(可能、または承諾の意)」など。

[副]まちがいなく。確かに。「大丈夫約束は忘れないよ」

これですか。この辞書の文例ならば、

「(持っていただかなくとも私は大丈夫

文意は通りそうな気がする。私の書いたマクドナルドの例も、

「(ポテトなしでも私は大丈夫

でも、出口調査の依頼に対して「大丈夫」というのは、何をどうしても通らないと思うのですよ。

「(出口調査に答えなくても私は大丈夫

って……意味通りませんよね。出口調査必要としているのは聞いている側なのだから。では、

「(出口調査に答えなくてもあなた大丈夫

だったら……いや大丈夫じゃねーよ。結局、誰の何がどう大丈夫なのか、皆目分からないのですよ。

緩和マネーの受け皿が既に不動産セクターに向かっている

また個人飲食店家賃高騰に耐えられずに閉店していく未来が見える

2020-03-03

俺が住む町は10ちょっとが住む市だ

夜は9時を過ぎると店も閉まり人が歩く姿もほとんどない

こんなど田舎だけど月曜日から景色コロナのおかげでいきなり変わったように思える

デパート催事物は軒並み中止でみんなマスクしてるしフィットネスジムでは2ヶ月間程度の休眠会員のお知らせを出してる

飲食店もいきなり客が減ったように見える

マスクトイペも売り切れてる

東京とかの人口密集地なら警戒するべき話だろうけどこんなど田舎だと普通にインフルの警戒する程度でいいと思うんだけどな

なんか反応が過剰すぎない?

2020-03-02

激辛料理って法に触れないのかな?

飲食店で客の同意があったからといって毒は当然、レバ刺しとかも出しちゃダメなわけだけど、

客の同意の上で出される激辛料理はOKってことになってるよね。

度を越した激辛系は一部愛好家だけが頼むから成立してて「下痢覚悟」「案の定下痢」みたいな言動SNSで飛び交う状況だけど、

やっぱり胃腸が完全に破壊されて死人でもでない限りはOKなのかな。

焼肉高いヤツと安いヤツ

たぶん、安いヤツしか食ったことないとか?

高級焼肉(上を見たらキリがないので1人辺り7000円〜2.5万円くらいとしておく)と、

格安チェーン店焼肉(1人あたり3000円未満)の大まかな違いは


1. 肉を提供するときの肉の状態格安チェーン店焼肉は凍ってますやんな状態提供されることがある。しかし高い店なら必ずいい状態で出されるとは限らないのが飲食店の恐ろしいところである


2. 肉の下味/下処理/提供される肉のカットバランス(高級店は脂の塊が提供されたりしない)と飾り付け。高級店は焼肉料理なんだなって言うしっかり具合。格安チェーン店スーパーで買ってきたままの状態に近いと言いたくなるレベルコメントしにくいタレ漬け


3. 牛肉銘柄ランク神戸牛飛騨牛など。格安チェーン店国産じゃないこと多し。もちろん、海外産にも日本人向け牛肉(WAGYU)があったり、そうでなくてもカットの仕方や提供の仕方でとっても美味しくはなるが、格安チェーン店にそういうのは期待出来ない


4. 肉の鮮度、エイジング


5. 部位の豊富さ。格安チェーンにイベントで高級部位や希少部位があっても、そうはならんやろ?って言う、サイズと量(小さいし少ない)や脂(多い)具合だったりする


6. 接客。ただし、店に滝があったりクォークがあったりする某高級焼肉店以外の高級焼肉以外では、格安チェーン店店員さんの方がよほど素晴らしい接客態度だったりするのは飲食店の恐ろしいところである

 

anond:20200302120632 anond:20210614140855

【追加あり】コロナ騒動"対案を出せ"に対する回答

この週末、気の置けない友人と呑んだ。

急な開催である

世間の行き過ぎた自粛ムードへの反発と、

馴染みの飲食店ユーモアを交えつつも悲痛な声に、少しでも助けになりたかたこと。

また突然の休校より子供が在宅するにあたり、妻とヘトヘトになりながら時間調整をしたことへの慰労をこめて開催のはこびとなった(なお妻は翌日に友人と飲みに行った)。

楽しい時間が過ぎ、酒もそこそこ入り、

日頃出さな話題を出してしまった。

まりは今回のコロナ騒動含めた首相批判である

一般的に、友人とであっても避けた方がよい話題は3種類。

"政治野球宗教"である

普段は友人とであってもこれらの話題は避けたほうが無難だが、つい出してしまった。

今回の首相休校要請愚策である

今まで感染に対し有効対策をしてこなかったにも関わらず、

なぜ急に(子供重症化の懸念が薄い)学校を急に休みにするのか。

効果ゼロではないにしても、共働きの親含め負の影響が大きすぎる。

調整もなしに突然発表するのもよろしくない、云々。

まあ、はてなでもよく見る批判である


それに対し、友人は反対意見を述べた。

曰く、ここまで感染が広がるという事実は今わかったこである感染初期に中国から渡航制限など、経済に負の影響を与える策が打てたとは限らない。

曰く、他にも(今考えれば)打てる手はあったが、すべて結果論である

曰く、過去対応をどうこうしようもない中、今(例え科学的根拠が薄いとしても)何か出来ることをしなければ、後々の批判は必至である

そして最後に言った。

"もし君が総理なら何をする?何か他に有効な手を打てるのかい?"

端々には反論点もあるが、おおよそぐうの音が出なかった。

なお本件では余談であるが、この友人も野党支持者であった。自分立ち位置は同じ。

ただし、その評価選挙によるべきであり、

現在多数派である与党総裁首相であることは当たり前だし、

森友や桜を見る会検事定年延長など政治私物化問題と、今回のコロナ騒動評価は分けて考えるべきなのだと。

同じ野党支持でもこんなに違いがあるのかと驚いた次第である


さて、実はここまでが前置き。超長い。


上記のような話をしても友人とは喧嘩にもならず、お互いの考えを理解することができた。

そういう意味でも得難い友人なのだが、

1番心にひっかかった言葉

"もし君が総理なら何をする?"

である

結局よくある言葉で言えば"批判ばかりでなく対案を出せ"なのであるが、

かに今回の件、過去に遡って対応できない中、何ができるか。

首相を無策と批判するなら、自分ならどうするか。

週末、通勤とずっと考えていたので、案をまとめてみたので吐き出させて欲しい。


こんな案、自分に実行権限があるわけでもなく、

また急に"こんな案を考えたんだ"と友人にLINEしてもさすがに引かれる気がするので、ここで吐き出させてもらいたい。

評価はお任せする。馬鹿の考え休むに似たり、なのかもしれない。

ただ、今の首相よりは真摯に考えた、と思いたい。


さて本題。

課題は"今打てるコロナウイルス蔓延への抑止対策"である

前提として

A.感染はすでに蔓延期にある(どこに感染者がいるかからない)

B.理想論でなく、短期で実行できる現実的な案でなくてはならない

C.経済生活への悪影響は出来る限り避けなければならない

とする。


対策の大方針

"人と人との接触を出来る限り減らす"

である

現時点で空気感染は報告されておらず、

患者は(若く体力があれば)自宅で療養すれば治るものなのであれば、

医療機関重症対応に注力し、

軽症患者無自覚から感染拡大を防止することとする。

よって、今も提唱されている

・手洗い、うがい

アルコール消毒

などの予防措置継続して行う。

マスク健康者、無症状者は使用しない(在庫切れ防止のため)。転売などがないよう、メルカリなどオンライン販売業者には強く要請する。

これも今と同じ。


今と違う点は以下の通り。


鉄道事業者バス事業者に対し、増便の検討要請する。できれば24時間運行検討してもらう。

満員電車などの濃厚接触を防ぐには、1車両あたりの人数を減らす必要がある。

政権でも時差出勤の要請しているが、効果はあまり出ていない。

理由は、朝ラッシュなど以外の時間電車は本数が少ないため、少ない便に人が集中してしまい、結局満員電車になってしまうこと。

よって、時差出勤を要請するなら、電車公共交通機関の増便もセットにする必要がある。

24時間営業要請するのは後述する、オフィス勤務の三交代制を実現するため。

増便による経費増は国庫負担とする。営業係数を基に計算できるのではないか

これにより、出勤する人の密度をできる限り下げる。

サラリーマンの勤務場所時間分散を図る

現実問題として、会社を休業させることは難しい。どの業種をさせるかの線引き、また経済が冷え込まないか、など負の影響が大きいと考える。

よって

②-1 オンライン勤務が可能会社は出来る限りそちらに移行してもらう。また、それに付随して携帯3大キャリアなど通信事業者に、公衆wifiの開放、スマホからテザリング開放など、ネット環境を使えない人を出来る限り減らし環境を整備する。

②-2 オンライン勤務は無理だが、時差出勤が可能会社は時差出勤してもらう。可能なら、上に書いたようにオフィスに夜間勤務も含めた三交代制などを導入し、同じ時間に同じオフィスにいる人を減らす。ただし前提として公共交通機関が夜間も動いている場合

②-3 時間も、場所も動かせない会社は従来通り。ただし、風邪気味の人に出勤強要するような会社がないよう労働基準局指導を徹底する。

などを実施する。

会社により対応温度差はあるだろうが、出来る範囲での分散を促すことが必要と考える。

学校保育所などは休校しない、ただしクラスを分割するなど、1部屋あたりの人数を減らす。感染者が出たクラスは閉鎖するが、オンライン教材などの活用勉強の遅れを出さないよう配慮する

→全国一斉休校にもメリットはあるが、社会に与える負の影響が大きすぎると考える。学校内の感染を減らすためにも、1クラスあたりの密度を出来る限り減らす(担任外にも授業をもってもらう、理科室など空き部屋活用)。

感染者が出た場合現在学級閉鎖に準じる。ただし、3月学級閉鎖は授業遅れを引き起こしリカバリが難しいため、教育委員会単位オンライン教育業者(ベネッセスマイルタッチなど)と契約し、該当範囲オンライン勉強すれば授業を履修したものとする。できればスマホタブレットインストールするタイプが望ましい。idなどは学校の緊急連絡網を利用して配信

塾なども授業の録画配信できれば配信をメインとする。実際そうやっている塾もある。配信不可の塾はそのまま実施するしかないが、

教室の分割など学校対策に準じる。


④在宅者(高齢者など)の通販の利用を推奨する。Amazonなどだけでなく、スーパー食材配達のようなサービスの利用も推奨する。現在対応業者には、Uber eatsなどの利用を検討してもらう。

生活必需品含め、買い物は通販を推奨(強制ではない)する。ジャパネットなども協力してもらえば高齢者にも届くのではないか現在通販業者配達増が懸念されるが、在宅者メインということで再配達は増えない、と考える(要詳細詰め)。既存スーパーなどの売り上げが減るが、短期政府系金融機関つなぎ融資、中期的にはUber eatsなども活用するなどしてオンライン販売にも対応要請する。


上記対応により顧客減、また救済されない業種が発生するが、緊急つなぎ融資相談窓口を設置する。

上記では救えない業種は当然発生する。一律補償は財源の裏付け等難しいのではないか(今回の給食業者のように、被害が明確な場合補償すべきとは思うが)。ただ、資金ショートは避けなくてはならない。震災時の対応テンプレートとして対応できないか


病院等の混雑を下げるため、電話ネットによるオンライン診断、処方箋発行を認める

現在心配されている問題の中に"病院感染源になりうる"がある。とは言っても病院にかかるべき人は居るし、病院に行くなといっても心配の残る人は居る。そこで、電話ネットによるオンライン診断を(時限立法でもよいから)一時的に解禁し、郵送やオンラインプリントでの処方箋発行を行えるようにする。電話などで判断つかない場合は、その時点で初めて来院を要請する。街の病院対応ができない場合は国により集中的なコールセンターを整備できないか。少し中期的な話ではあるが検討に値すると考える。


などがこの2日間でつらつら考えたこと。


仕事の三交代制などの案は、夜間バッチなど回してる会社社内SEは顔真っ青だろうし、医療教育関係者からすれば不可能なことを言ってるのかもしれない。

ただ、医療機関以外にも各自に出来ることはあるし、厚労省だけでなく、それぞれに対し監督官庁指導力を発揮できるところもあるだろう。

何よりこの案を素案として各自の出来ること、出来ないことをブラッシュアップできるのではないか。そのための経団連や全国首長会ではないのか。


もちろん今頃官僚の人たちは色んな案を考えているだろうし、もっといい案を持っていると信じたい。

ただ、パフォーマンスのためのトップダウン四苦八苦している今、

首相批判を"対案を出せ"というテンプレート封殺している人々(友人は含みません、念のため)に対する"対案"として、

ここに書き残すものである


追記とお礼】※また長くなってごめん


子供寝かしつけてから見たらホッテントリに(下位とはいえ)上がったことにびっくり。

まずは反応ありがとう

無反応がいちばん寂しいものから

トラバブコメ、全部読ませてもらいました。特にトラバで1つ1つ反論なんかもらって感激!議論は大好きなんです。机上の…なのが問題なのですが。

これがはてな村の手斧で殴られるというやつなのか…?

改めて自分総理の器じゃないことがよく理解できたよw

さて、さすがに全件個別では無理っぽいですが、ご指摘に反応させて下さい。

総理は案を出すんじゃない、首相の私案で進めるな、対策会議設して意見を募って調整しろ意見対立決断するのが仕事だ、軽い神輿に徹しろ

→ごもっともです。どうも現場よりの案しか思いつかないのが自分限界かなと。実は仕事でも下を上手く使えと言われてるんで同じなんでしょうねぇ…。

ただ、今の総理取り巻きでは不安が残ります。書かれているように、専門家会議作って謙虚に実行してくれればよいのですが。


・上がすべきは正確な情報提供じゃね?こないだの枝野質問(各省庁の連携不足)は見た?野党案チェックしてるか?

はいこれまたごもっとも。3.11の時枝野さんが寝ろ寝ろ言われながら定例会見を開いてた事は無駄ではなかったと思っています民主党内閣すべての判断妥当だったか歴史判断に委ねますが、今私が野党(立民)支持なのはそこに由来します。こないだの質問はよくできてましたね。短期間でも官房長官になってたからこその質問だったと思います。が、割とまともな質問ニュースにならないというジレンマ…。なお野党案はチェックしてます議論もろくになしで否決で悲しくなりますが。


・友人罠かけるのうまいね、批判ありきで対案なかったの?

→うーん、どうでしょう。彼にも彼の持論があるんでしょう。私は相手論破したい訳ではないので、自分に対案がないことの指摘はありがたかったです。ちなみに私が現首相キラなのは国政の私物化三権分立の軽視、答弁をまともにしない事、そして学校休校が直接自分利害関係に関わったからでしょうね。コロナの件に関しては是々非々で見るべきだったのかもしれません。

余談ですが、この話のあと友人と"なぜ我々は意見割れるのか"という分析に熱が入り終電を逃しましたwそれに付き合ってくれる希有な友人なので、好感しかありません。


科学的根拠ナシはツッコミどころでは

→それはその場で友人とも話しました。が、総理の保身、という意味では割と合理的なんですよね。終息(休校が原因ではなくても)すりゃ手柄ですし、広がっても"やることはやったのに力及ばず"感が出ます

もし2w後に感染者の増加が緩やかになれば(検査せず数をごまかしたとしても)彼ヒーローですよ。


リソースどうするんだ、さら現場が混乱するじゃないか鉄道学校などにしわ寄せが行ってるぞ、ぼくのかんがえた最強のコロナ対策素人考え、お前も愚作

→これまたごもっとも。書けてはいませんが、引退した資格持ち活用、家庭に入った女性の復帰支援とか、現職には賃金割増とかで報いるしかいかな、と思ってました。リタイヤ組の再教育はすぐではないし、金でなんとかなる話じゃないですよねー。あ、でも電車の乗降分散でいうと高輪ゲートウェイは前倒しで開業はアリかも?(また細かい話)。そしてリソース的にキツイですよね、なんかあれもこれもと盛っちゃって破綻する悪い癖です。

ただwifiなんかは災害用の"00000japan"の開放はアリだと思ってはいます

・三交代なんかしたら疲れて免疫落ちるわ!

→ごもっともです。私も(製造工場の緊急対応で仕方なく)三交代の現場に入ったことありますが、心と体がみるみる弱っていきました。慣れない人にはツライですよね。目的(社員分散)のために手段を間違ったと思います


異世界転生もの書く?

→読むのは好きですが書くのは無理ですwそもそもこれが褒め言葉なのか皮肉なのか分からない読解力では無理ですw


・ただ、最後に。今政府が出してる案って、基本中止や自粛経済シュリンクなんです。すべて自粛けが道じゃないよね、逆に雇用賃金やす対策案もあっていいよね、ってのは今でも考えてます電車なんかはそれベースの案でした。いい案とはいかなかったけど。

あと、今回の休校を"お前の案よりはマシだ!"と言うのは事実かもしれません。ただ、これによる不利益を被ってる人がいること、それに怒っている人がいるのも事実です。逆に影響ない人から見れば"大騒ぎしやがって"なのかもしれません。しかし、これで世論が分断されるのは悲しいです。子供のために休まざるを得ない人だって仕事育児の両立で疲弊します。同時に子供のいない方も、上記の休んだ方のフォロー疲弊します。共に免疫力を下げてしまうでしょう。お互いを分かり合えない敵と思わず、共に戦うためにも、今回の休校は、もうちょっと水面下で調整しといてよ、という気持ちは拭いきれません。

それでは1ブコメ民に戻りますが、

1つ余談。

やったよ!xevraさんにコメントもらったよ!

anond:20200302132250

飲食店感染をあまり聞かないのは換気せん回してるからかな

一年九ヶ月ほどのコンビニバイト歴の中で最も嫌な客だと思った人。

嫌な客って結構いたけど、その中で群を抜いて最悪だなと思った人。

それは、宅急便を送りに来た50歳位の女性だった。送り状の、荷物の内容を書く欄に何も書かれていなかったので、私が記入をお願いしたところ、その客は爆発的にキレ散らかしたのだった。

迷惑概要はというとそれだけのことで、大したことではなさそうなのだけど、送り状にたった一言「クッション」と書くのを、自分で書かずに店員である私に書かせようとするその執念が凄まじかった。急に発狂たかのように怒鳴り始めたのと、「他の店では皆あなたの言ったようなことを誰も言わないし、この店でも言わないでしょ!あなたけが間違ってるのよこのクズ!ろくに仕事も出来ない能無し!!」と個人攻撃ガンガンかましてこられた。

そこまで執拗店員に絡んで来た人は、他にいない。

結局、その客のせいでレジに長蛇の列が出来てしまい、仕方なく私が記入することになったのだが、途端にご機嫌で満面の笑顔になり、笑顔のまま猫なで声で罵倒は続けて、店を出る間際にも笑顔捨て台詞みたいなことを吐いていくという、恐ろしい客だった。


その人が、個人的に一番のドン引き客だった。

あと、誰って特定出来る訳じゃないが、60代以上の男性客は思い通りにならないことがあると豹変して怒鳴り散らかす人が多いので、男性の老人全般が怖くて、怒鳴り声を聴いただけで恐怖で足がすくむようになってしまった。

家庭でも、夫と喧嘩して夫が声をあらげたとき、以前はそれでも主張すべきことがあれば主張出来たのに、ちょっとあぁ!?」と言われただけで頭が真っ白になり、ぶわっと涙が出る。そんな体たらくなので、夫の機嫌が悪くなるのを過剰に恐れる自分が嫌になってきた。

ところで、私は十五年位前、学生時代にも接客業をしていた。業種はコンビニではなく飲食店ウエイトレスだったのだけど、今コンビニで面倒臭い客の多い年代と、十五年前に飲食店で暴れてた客の年代合致しているのが興味深い。

女性だと今の50歳位で、男性だと今の60~75位の人たちである男性は年齢の幅が広いのに、女性ピンポイントプラマイ2歳くらいの人たちが、明らかに攻撃的でしつこいのである

2020-03-01

社会が死んでいくな

マスクが無くなって花粉症のやつが死亡

トイレットペーパーが無くなって、お腹弱いやつが死亡

給食がなくなり、酪農家給食業者が死亡

ホワイト企業サラリーマンが在宅勤務で飲食店が死亡

ブラック企業サラリーマン満員電車感染して死亡

他にある?

マスク買い占めたお前らのせいだから

あれだけ予防には効果ないって言われてるのに、お前らふざけるなよ

先週くらいかちょっと風邪っぽくて、咳が出るようになってきた。

仕方なく近所のドラッグストアとかコンビニとかスーパーとか巡ったのに、

ぜんっぜん売ってない。品薄って本当だったんだな。

転売とか買う気しないし、よく考えたら転売ヤーとか買い占めクズのせいじゃん?

から無性に腹が立ってきた。

まだコロナ分からんけど、もしコロナだったらお前ら道連れにしてやるからな。

俺の会社は来週から出社時間ずらしていいことになったけど

今までどおり一番混む時間電車に乗ってゲホゲホしてやる。

手すり、つり革、ドアノブエレベーターボタン

あらゆるところに触りまくってやるからな、

それも多めにゴホゴホしてコロナ液べっとりの手で。

一番やばいコロナテロ思いついたんだけど、飲食店

その場で飯食うし、いちいち外食で手を洗うやつ少ないじゃん?

食券機とか調味料入れとか箸とか、無意味に触りまくっとくわ(笑)

覚悟しとけよ

2020-02-29

おかしルールはさっさと変更して、がっつり財政出動をしなさい。民が困っている時に金を配らない政府なんて、存在意義がありませんよ!

"国債返済を「予算外」一時検討 会計分け単年度収支明瞭に/さら財政規律ゆるむ懸念 財務省"   朝日新聞 2020年2月18日 5時00分

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14369120.html

財務省が、国の財政制度の抜本見直しを一時検討していたことがわかった。財政の現状と健全化の進み具合を一般会計予算上で見えやすくし、健全目標の達成を促すためとされる。ただ、具体策としてあがった国の借金となる赤字国債の返済ルール見直しなどに対し、逆に規律さらに緩みかねないとの慎重な声も省内で強かった模様だ。

日本は「60年償還ルール」があるので、財政赤字であっても国債を最長60年で償還する必要があります公債については発行、償還とも予算に計上され、借換債を発行する場合一般会計からの償還費の繰入れにより財源を確保しなければなりません。だから外国で実行ないし検討されている100年債等の超長期債の発行もできないし、毎年の予算国債の利払費のみならず償還費も計上されます。その結果、日本予算国債依存度は高くなり、それが財政危機的だという論拠とされ、マスコミの全部、政党もほぼすべてが財政再建の必要性を強調するという現在の状況を作っています

しかしながら、このようなルール採用しているのは、先進国-私が確実に言えるのは、アメリカイギリスフランスドイツイタリア-では日本だけです。ドイツを除く各国では予算に計上されるのは利払いだけで、公債の発行、償還とも予算には計上されません。またドイツも含め償還のルールはありません。財政黒字になれば償還しますが、そうでなければ国債を発行する。それだけです。したがって債務残高は維持されたまま継続的に借り換えされます。例によって「財政規律」を心配する朝日新聞は、「過去債務特別会計で『塩漬け』になり、見えにくくなることも懸念材料だ。」などという識者の声を紹介していますが、過去債務は「塩漬け」にするのが普通なのです。なおドイツ憲法原則財政均衡を義務付けていますが、それを可能にする特殊マクロ経済環境については省略します。

政府債務が発生すれば同額の民間債権債券)が発生し、さら国内で消化されていれば償還時に国の資産国外流失も起きず、あらた国債を発行して調達することに何の問題もないのですから日本以外の国がそのような処理をしているのは極めて合理的です。それを残高ゼロにしようとすると、財政支出は縮小し、国債の一部を中央銀行保有していれば流動性も縮小することになります。要するに、国の借金を減らすのと引き換えに、ISカーブとLMカーブを同時に左に引っ張って、わざわざ不景気にすることを義務付けているのがこのルールで、当然のことながらわが国もそれを守ることができず、ほぼ毎年赤字国債を発行しているので、日本財政は悪く見え、プライマリーバランスを達成しないと国がひっくり返るなどという議論が横行しているのです。日本の識者はなぜ借金だらけなのに金利が上がらないのか、変だ変だと連発しますが、マーケットが変なのではなくて、ルールが変なのです。

外国と同様のルール計算すれば予算に占める国債関連費は10%程度で(8.8兆円÷86.8兆円)、先日、The Wall Street Journalも指摘したとおり、日銀保有分をオフセットした純利払いの負担GDPの1%未満で-日銀剰余金のうち準備金と出資者に対する配当以外はすべて国庫に納付しなければならず、それは一般会計の歳入になりますFed財務省に戻していますし、これはどこの国の中央銀行も同じです。通貨発行権を認められた組織ですから当然です。だから利払いの対GDP比を計算する場合はその部分はオフセットすべきです。-これは先進国最低レベルです。どうです?がっつり財政出動しても問題ないって思えるでしょ?

消費税増税新型コロナウイルス経済が急速に縮小しています観光業飲食店ホテル派遣社員、みんなこのままでは首をくくることになるのでは、と思い詰めるほど困っています。他方、政府資金調達コスト10年債でマイナス0.155%、30年債でも0.3%以下です。今、投資家は金を払って政府に長期資金を貸し付けているのです。こんなおかしルールはさっさと変更して、がっつり財政出動をしなさい。こんな時にお金を借りて民に配らない政府なんて、存在意義がありませんよ!

追記

"いつもだったら無条件で賛成するんだけど、今回は中国との貿易に支障が出ていて、供給不足が生じうるんじゃないかというのが怖い"

https://b.hatena.ne.jp/entry/4682193618112679330/comment/allezvous

一理ある指摘です。私もサプライチェーン破壊による供給不足が、これまでの日本経済の苦境=需要不足とは違った側面をもたらしうる、政府支出が潜在GDPを超えたところでなお作用し、民間投資を押し出す、悪い物価上昇をもたらす可能性は微かに意識しています東日本大震災生産設備が壊滅したとき需給ギャップマイナスのままだったので可能性は極めて低いとは思いますが。いずれにせよ支出の規模と内容は(例えばパソコンを買って生徒に配るなんていうのは、教育的な意義はともかく経済政策としては悪手でしょう)、状況を見て、と言うことになります

過去増田です)

"れい新選組立憲民主党 どちらが正しいか (自民党とどちらが正しいか追記しました) " https://anond.hatelabo.jp/20190622204530

"金融政策はこれからマクロ経済の安定化ツールであり続けることができるのか サマーズとクルーグマンツイートより" https://anond.hatelabo.jp/20190824134241

"国土強靱化いつやるの?今でしょう!" https://anond.hatelabo.jp/20191014111057

"お金が余ると財政健全化できない?そんなバカなことあるか!...あるんです " https://anond.hatelabo.jp/20191111070842

"長期停滞下の経済政策" https://anond.hatelabo.jp/20191208114156

"財務省さん、5年前にはなんて言ってたっけ? " https://anond.hatelabo.jp/20191213120042

2020-02-23

anond:20200223230022

まあ、大抵の飲食店も客も「配達ご苦労さん」って感じだし、いい運動になるので、結構楽しくやってるよ。

anond:20200223224516

客層選ぶどころか、飲食店商品受け取ったときに、住所と発注者名前しかも全部じゃない)しかからない。

商品受け取ったあと、どの段階でも一応キャンセルはできる。途中でこぼしちゃうとかトラブルあったりとかもあるし。キャンセルしたあと、本部は「商品自分で処理してくださいね!」というテキトー対応

から、「食べ物が捨てられてた」というトラブルもおこるんだと思われる。

キャンセルすると当然、もらえる報酬は減る。あんまりトラブル多いとアカウント停止されるらしい。

自分は、明らかにイタズラの発注を受けたことがある。

行った先が廃屋なの。

そういうときは、「配達完了注文者が現れませんでした)」処理すると、正規報酬はもらえる。発注者アプリを通じて連絡して、10分たっても反応がなければ。

ハンバーグって収益率が高く、老人や子供のような咀嚼力の低い客でも食べやすい、

かなり飲食店向きの料理なのに、日本以外だとイマイチポピュラーになれないのはなぜ?

合理的に考えて、世界中飲食店が主力商品位置付けてもおかしくないぐらいのポテンシャルあると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん