「酪農家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 酪農家とは

2024-04-08

anond:20240408191001

あぁ

お前の言う嫁って牛のことだろ?

お前は酪農家でさぁ

北海道民

牛をお嫁さんってことにしたいんだろ?

まぁ北海道民ならしょうがないな

牛を10万頭くらい飼ってるもんなお前は

2024-03-21

anond:20240319114431

自由の拡大は最大限主張すべきだが、一般人への迷惑行為普通に敵作るだけで害しかないやろ。

元々男性嫌悪かに染まってる連中への迷惑は考えなくていいが(あれらの要求に際限はないので無限後退をさせられるだけ)。

酪農家が頑張って作った牛乳ぶち撒けたり、文化財ペンキ巻いたりしてる海外活動家連中見ててアイツラの要求を飲もうとか思わんやろ。

しろ徹底的に反発したくなるくない?

2024-02-03

コックは、原産者がしゃしゃり出て来られても困るんだわ。

脚本家は、コックみたいなもので、

市場仕入れた素材を生かして料理を作ってるんですね。

そこにその素材の原産である農家酪農家がしゃしゃり出て来て、

このキュウリは生で食べてもらわないとダメ とか、

この肉は焼いてはダメ、煮込んで。とか言われても困るでしょ。

脚本家原作者ではなく原作大事だと言い切ったのも、

何処の農家が作ったのかではなく、目の前にある野菜こそが大事ということなのだと思う。

2023-11-02

anond:20231031172744

ファミマローソンセブンは隣町にしかない

近所にはディリヤマザキしかない

本屋とかそんな文化施設はない。

半日かけて遠出してもせいぜい田舎イオンである

こういうわけのわからないド田舎に住んでる人たちって、どういう経緯でそこに住むようになったんだろう。

元増田たまたまそこに生まれたというだけだろうけど、その両親はなぜそこに住んでいるのか。

農家とか酪農家とかだろうか?それなら元増田もそれを継げばいいというか、子供は大きくなったら就職活動とかじゃなくてそれを手伝って継いでいくという前提で作るものだと思うが。

2023-08-25

捕獲するだけではクマ申し訳ない 有効活用が一番」忍者グマ OSO18 北海道釧路市飲食店ヒグマの"味噌煮込み"として提供 「柔らかくて美味しい」との声も

8/25(金) 11:32配信

北海道ニュースUHB

8月24日撮影 釧路市

 北海道東部標茶町厚岸町牧場で66頭ものウシを襲ってきたヒグマ「OSO18」。警戒心が強く人の目にふれないことから"忍者グマ"とも言われ、周辺の酪農家を恐怖や不安に陥れてきました。

8月24日撮影 釧路市

 標茶町厚岸町で警戒が続く中、7月30日釧路町で1頭のヒグマ捕獲されました。当初は普通クマと思われていましたが、その後のDNA鑑定で「OSO18」だったことが明らかとなりました。

 「OSO18」は白糠町の加工会社馬木葉」で精肉加工され、8月24日夜、釧路市飲食店で客に提供されました。

8月24日撮影 釧路市

 メニューは「味噌煮込み」。クマの肉とゴボウ味噌で煮込んだもので、食べた客は「くさみもなく、柔らかくておいしい。OSO18の肉だと聞いて驚いた」と話していました。

あるいみ人間の胃袋ってのも強靭というかおそろしいな

やはり人間いちばん怖い存在だな地球にとって

2023-07-29

牛乳が好きなんだけど

ヤマもオチもないよ。

飲み比べとかもするけど、ぶっちゃけ牛乳」ならなんでも好きなのでこだわり屋ではない。

好きなやつもあるのでそれは下の方にかいておく。

牛乳は調べるととにかく数が多くて違いとか言われてもよくわからんよね。パッケージ違うな、これがなんか高いのは知ってるわ、程度というか。

日本の消費は約1,200万t、うち国産は850万tくらいらしいんだけどそもそもそんな事知らなくね?

あらゆる物の価格高騰で飼育できないから牛を殺せって言ってるニュースは見てるかもしれないけど「ふーん」「岸田なにしてんだ」って人のが多そうだよね。牛乳食卓に登らない未来あんまり考えないって人それなりにいると思う。

都道府県消費ランキング滋賀が1位なんだって。年間の1人あたりの消費量は31kgなんだって。試算されて廃棄は年間5,000トンだと。森永さんの牛乳プリンの太陽マークホモちゃんって名前なんだけどそれは森永さんの「ホモジナイズド牛乳」のキャラだったからで、ホモとノンホモって製法があるんだよ。

しかし知らんよな。牛乳好きでも知らんかったよ。調べちゃったわ。(ノンホモ牛乳の違いくらいは知ってたけど)

海外牛乳は美味しい、日本のは不味いっていうけどこれは好みだと思うので特に言うことは無い。殺菌法が違うらしいし、好む種類も違う。大学イギリス人教授は「僕の地元では低脂肪乳メジャーだったね、ミルクティーもそうだよ」と言ってたが低脂肪乳はまずいし牛乳じゃねーよ!と思う人もいるわけだもんね。でも生まれから日本にずーっと住んで大人になったなら日本牛乳こき下ろすのはやめてやれと思うよ。

オーストラリアで飲んだ牛乳は美味しかったな。けど比較して日本のが不味いとは思わんかったよ。

牛乳飲まない人のが身近には多い。シチュー作りたくなったら500mlの紙パックをその時だけ買うとか子供いるか牛乳買ってるとかそんなんばっかり。

常にストック2本あって週に2本ペースで無くなるうちの牛乳係数の高さは高い方だよなと。

でも自分1人がそこそこ飲んでても関係ないのよな。酪農家危機だというし、ゆくゆくは牛乳も値上がりしたり品薄になるかもしれない。卵だってたけーなと思ってんのに牛乳もそうなったらホットケーキは高級スイーツなっちゃうな。悲しい。

長ったらしいお気持ち表明になったけど、とにかく牛乳が好きなんだ、高騰したら嫌だなと思ってるんだという書き散らしでした。

◇好きな牛乳

(乳糖不耐症にはノンホモがいいらしい。肝機能やべー人は控えた方がいい)

明治おいしい牛乳

明治北海道牛乳

森永のおいしい牛乳

雪印メグミルク

蒜山ジャージー牛

よつ葉北海道特選3.6牛乳

よつ葉牛乳

木次パスチャライズ牛乳

木次パスチャライズ ノンホモ牛乳

小岩井牛乳

東京牛乳(共同乳業)

タカナシ北海道4.0牛乳

バラ牛乳

オホーツクこっぺ有機牛乳

北海道プレミアム美瑛牛乳

フルヤ牛乳

2023-07-09

『「なんか素敵そう」で就くとワークライフバランスエラいことになる職業大図鑑』を作りたい

ラインナップはどういうのがいいだろうか。

知恵を貸してほしい。

酪農家

ホテルマン

外車ディーラー

書店員


ここまでは思い浮かんだ

2023-06-13

anond:20230613160636

アニマルライツ活動家の一転攻勢にパニクった酪農家が「こんなのは普通虐待とか大袈裟」って墓穴掘ってるの笑う

2023-04-28

anond:20230428085325

何でもかんでも利権って馬鹿か?

多様な利害を調整する場が議会

利害調整は議員仕事本丸

コオロギで日があたった牛乳

あれ、国内酪農では高すぎてチーズとか作れんのよ

でも、生産調整を考えたら海外輸入に頼りきりになるわけにもいかない

どうすると思う?

差額を国が出すんだよ

毎年何百億って金が積まれてる

コオロギなんか鼻くそだぞ

それらは「利権」か?

酪農家は自民の甘い汁すすってる寄生虫か?

馬鹿か?

2023-03-20

牛乳ってそんなにみんな飲んでんのかな

酪農家を救え!!!政府はクソ!!!みたいにみんな言ってるけど

みんなそんな牛乳飲んでんのかな

政府がクソなのは同意するけど

俺の周りでは牛乳は腹下すし太るから豆乳アーモンドミルク、オーツミルクにしてる人多いし

料理でも豆乳に変えたりが多い

俺も小さいのをたまに買うくらい

カフェラテ飲むにしてもそんなに大量には使わないし

逆に大人牛乳を週1で買う人ってどのくらいいるんだ

2023-03-19

酪農家

以前テレビ北海道酪農家集落を見たら、どこの家も立派で高級車がとまっていて、人手不足解消のために機械を導入していて金持ちばっかりだった。

ブクマカ酪農家を救うために価格転嫁しよう!」

スーパーにて~

ブクマカ「うわっ、乳製品高すぎ。買わんとこ。」

酪農家の85%が赤字だってさ。

そういう地方産業をしぶとく守るのが保守であり自民党政権なのかと思ってたけど、そうでもないんだな。

2023-03-18

酪農コオロギ

アメリカ様に逆らえないか海外牛乳仕入れ国内酪農家には牛乳捨てさせるって正に敗戦国の末路って感じ

こういうの見ると、世の中の大半は実態よりもイメージを重視するんだよなって思うんだ

ちなみに、国内の飲用乳は、ほぼ100%自給率が達成されていて

ここに海外乳が介在することはまずない

で、国内乳を加工乳に回すと生産コストを下回ってしま赤字になる

から補給制度がある

これは、国内酪農家加工乳を供出してもらうための制度

市場の安定化のためにある制度

安い海外乳に頼りきりになるわけにもいかないし、生産調整が出来なくなるのも困る

から海外国内を調整して使っているわけ

そのために国から補給金が出て赤字補填されている

そもそも乳製品が不足してるから国内乳を増やそうってのはイミフなんだよね

その分、国が補給金を出し続けないと成立しない

市場原理から言ったら、海外乳に駆逐されてしま

でも、あの時は市井の声がそれを後押ししたんだ

そう、オマエラの声がだよ

で、安定したらみんな知らん顔

コロナになったら牛乳飲まない

飲用乳として消費されないと意味ないんだが、自給率100%牛乳海外乳なんて関係ないんだよ

だけど

アメリカ様に逆らえないか海外牛乳仕入れ

とか言いだしちゃう

オマエラさぁ

良く恥ずかしげもなくそんなこと言えるよな

ちょっと目の前の機械で調べれば

幾らでも情報出てくるだろうにさ

猿の様にウッキー日本ダメだーって喜んじゃう


あとさ、精々コオロギに使われてる税金は数億って所だろうが

酪農に使われてる税金は数百億だから

それこそ桁が違う

もっと考えて喋れよって思うんだよ

2023-03-09

anond:20230308210722

ブコメでさぁ

少子化」を騒ぐ一方で食糧危機って矛盾し過ぎ

みたいな奴がいるだろ?

でも実際は

国連の最新の予測によると、世界人口2030年に約85億人、2050年には97億人に増える見込みです。

2080年代中に約104億人でピークに達し、2100年までそのレベルに留まると予測されています

から国連やら欧州は(SDGsの側面も強いが)昆虫食として、コオロギを「認定」したわけ

その「認定」の流れでコオロギ開発のムーブメントが出来ていて

自民政府の公金ばら撒きで無理やりコオロギとか妄想も良いところなんだよね

ムーブメントが出来た裏で、金の流れとして議員が介在することはあるだろうが)

そもそも日本だけの閉じた事情なんて、世界的に視たら誤差も良いところなんだよ


牛乳しろおからしろ足が速くて保存に向かず

加工するにも利益率等の壁がある

実際におから関連のリサイクル事業には、コオロギかそれ以上の補助金助成金がぶち込まれてるし

数多くの屍が晒されてる

おから豆腐副産物で、おから主体的生産してるわけじゃない

からおからリサイクルのために豆腐生産を調整しろとか言えないし

そもそもおからクッキーとかみんな食べてるか?

牛乳を加工に回したら生産コストを下回るし、そこに対してはすでに予算が350億程度ぶち込まれてる

義務でもない13万トンの乳製品の輸入を続ける

みたいな話に至っては

お前、乳製品の値段が爆上がりしても文句言わないんだよな?

しか思わん

そこに反発なんて起こってるのは、利害直結の生産者か政府批判したい連中だろうが

そもそも海外製品を止めたら国内乳を使った乳製品がこれまでと同じように消費されてウハウハとか

なるわけないじゃん

価格じゃ勝負にならないけど、国内酪農家からも加工原料を調達できるように、原価調整の補給金が出てるとかもしらなそうよね

もう、コオロギ批判するために無理筋なこと言うの止めようぜ

コオロギ批判するならおから牛乳だ言わずに、直球でコオロギ批判しろ

おから牛乳を使って批判するなら、ちっとは調べろ

2023-03-02

ヴィーガンだけどコオロギ推しについて思うこと

たぶんいきなり肉食をやめさせると暴動が起きたり既存酪農家がこまるから

段階的にやろうとしてるんだとおもう。

こおろぎさとみさんはタンパク質とかミネラル豊富らしい。

何年か続けて浸透してきたら、「あれ?御肉いらなくね?」みたいに気づく人がでてくる。

そしたらキッシー政権がうっしっし。やったぜ。みたいな。牛だけにwwwwwwwww

2023-02-05

飼料高騰で酪農家廃業に追い込まれるってどういうことだ?

酪農家のところでバイトしてたんだけど(俺がポンコツすぎて精神おかしくなりそうで3か月でやめた)

干し草はもちろんだけど、牛の飼料デントコーンとかも作ってたんだよな

あれってすべての酪農家がやってるわけじゃなかったんか

2023-01-28

牛乳を捨てるぐらいなら安く売ればいいのに」ができない理由

簡単に言うと、牛乳を安くし過ぎると、酪農家が困るから

詳しく書くと以下の通りになる(読み飛ばしても大丈夫です)

小売(スーパーなど)が牛乳の小売価格を下げる

メーカー明治乳業など)が小売に売る価格が下がる

生乳指定団体関東生乳販連、ホクレンなど)がメーカーに売る価格が下がる

酪農家が生乳指定団体に売る価格が下がる


まり牛乳を安くすると、ドミノみたいに連鎖が起こり、

結果的酪農家牛乳を安く売らなきゃいけなくなる。

牛乳は必需品だから、安定供給価格安定のために国が介入してる。

でも今はその介入に失敗して、酪農家牛乳を捨てなくちゃらなくなってる。

過去バター不足のためにたくさん牛乳を国が作らせたが、

新型コロナウクライナ戦争の影響で牛乳が余ってしまった。

ただその分安くすると小売やメーカー酪農家収益が減るので、捨てざるを得なくなっているという状況だ。

(正しくは生乳だけど、分かりやすさのために牛乳と書いてます

ではどうしたらいいのか?

現状では、酪農家牛乳生産量を減らそうとしている。

その分、酪農家が困らないよう国が補助金を出している。

例えば、牛を早期淘汰(殺害)すると国から一頭あたり15万円のお金が出る。

だが、飼料の高騰や施設等の投資借金があり、廃業する酪農家が増えている。

からお金が足りていない状況だ。

国の失策なのだから、国が責任を取ってもっと積極的酪農家を支えるべきなのではないだろうか?

2023-01-24

anond:20230124102328

酪農家が取った牛乳を好きに売れないからね

農協さないと売れないし、売れ残った分をチーズ作りにも回せない

とにかく役人側の既得権益が強すぎて、結果酪農家が立ちいかなくなっている

2022-12-24

anond:20221224121453

最低賃金酪農家さんが育てた家畜食べながらSNS正義ヅラしてる奴らのことなんか聞かなくていいよ

2022-12-05

弁護士を弁護する」みたいなやつ

詐欺師を騙す

教師に教える

看護師看護する

カウンセラーカウンセリングする

カメラマン撮影する

女優の役を演じる

販売員販売する

トリマートリミングする

料理人料理する

酪農家を搾る

花火師打ち上げ


他にある?

2022-10-19

anond:20221019231904

別に沖縄だって冷蔵庫あるやろ。戦後やぞ?ましてや増田に書いてる世代の話やろ?

そもそも戦前から天然のクーラーを使った豆腐餻(とうふよう)みたいなのがあるし(ポーたまよりは地元民にありがたがられると思う)

気候うんぬんなら発酵系じゃないか

最近じゃ酪農家チーズ作ってたりするぞ

 

チーズ菌まで全て沖縄産の逸品!チーズガイこと英国紳士ジョンさんの作るナチュラルチーズはいかが?

https://www.okinawa-familymart.jp/article/archive.html/9579

 

2022-06-26

俺の年収5000兆円、その優雅生活

俺は全財産をはたいてAI権利を買いあさった

その結果、世界中AIが稼いだお金は全て俺の口座に入ってくるようになった

その額、年収にして5000兆円

課税逃れするために自分の国を作った

コロンビアに俺専用のコーヒー農園を作った、最高のコーヒーを飲むためだ

沖縄で極上のサトウキビ農園を作った、最高のコーヒーを飲むためだ

北海道酪農家を買収して、俺専用のミルクを作らせている、最高のコーヒーを飲むためだ

コカ・コーラ社を買収して、俺専用のコーラを作らせている、最高のコーラを飲むためだ

マクドナルド社を買収して、俺専用のハンバーガーを作らせている、ビーフ100%

ロッキード・マーティン社とバンダイナムコエンターテインメントを買収して、俺専用のエースコンバットを作らせた

俺は今最高に幸せである

2022-01-11

生産者気持ちなんて考える必要あるの?

炭水化物制限グルテンフリー実践している」とネット等で公言すると、「コメ農家気持ちを考えたことがあるのか」と批判されることについて。

はあ?なんで私達消費者生産者ことなんて考えなくちゃいけないんだ?

これって、そんなにおかしことなのかな。

1.ビーガン自分主義主張発言すると、酪農家人達を貶めていることになるのか?

2.車に乗らない人間が「車はいらない」と発言すると、自動車産業を貶めていることになるのか?

3.「テレビは見ない」と発言すると、テレビ業界を貶めていることになるのか?

そんなことはないよね。

昨日も新聞の部数が1年間で200万部減少したニュースがあったけど、ブコメは全員が「捏造アカヒなんか読むわけねーだろバーカ」と書いていた。

いらないモノに対して、はっきり「いらない」と口にして何が悪いのだろうか。

そもそもコメ農家って善良な善人でも何でもないよね。

あいつら減反政策のせいで、米を作れば補助金がもらえるから栽培から米作りに転換しているだけで、逆に日本農業衰退の戦犯だよ。

2021-12-14

[] 学校給食牛乳依存を改めよ【SDGs

酪農家学校給食需要変動に翻弄されて困惑しているそうだ。

であるなら、学乳の供給源をプラントベースミルク分散してはどうか?


月曜は牛乳

火曜は豆乳

水曜はライスミルク

木曜はオーツミルク

金曜はアーモンドミルク


これで牛乳学校給食による需要変動は5分の1に。

大豆や米なら牛乳より需要変動に対応し易かろう。

牛乳アレルギーの子供も肩身の狭い思いをしずらくなる。

1学期につき1回くらいヤギ乳の日や水牛乳の日があっても良かろう。

アーモンドやオーツ麦は国産100%調達が難しい?

それを言うなら乳牛の飼料国産100%ではないし。


牛乳依存を減らしCO2メタン排出を減らす。

然すれば、エジプトシャルム・エル・シェイクで開催されるCOP27で日本デカい顔をできよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん