はてなキーワード: 蒲郡とは
今年観たのは以下のとおり。いちおう感想っぽいものも書き留めているけど、大した感想も浮かんでこないやつも多い。
知っている風景がちょっと映っていた。時代を感じるけどそれがいい。
良かった。
なんども寝落ちしてそのたびに巻き戻しながら観た。でも面白かったと思う。
ウルトラセブンの「第四惑星の悪夢」のネタ元になっているのもよくわかった。たまに観返したい。
結構良かった。
98年の映画なせいか、あまりノスタルジックな雰囲気を感じなかった。
つまらなかった。
チャドウィック・ボーズマンの抜けた穴が大きすぎる。
30分なのでいつものドンブラって感じ。というより、いつもよりつまらない。
大林宣彦監督作品。80年代臭のするコテコテな大林映画だった。
大林宣彦監督作品。まだ10代と思われる主人公を口説き出す峰岸徹が辛かった。
終盤ずっと無口だった原田知世が20歳くらい上の人に恋愛説教をしだすのも辛かった。
金曜18時の最速上映で観てきた。
シン・シリーズのなかで一番いい出来じゃないかと思った。けど、感想を見てみると賛否両論みたい。
1作目より面白かった。くすっとくるシーンが多かった気がするし、寅次郎にイラッとする箇所もあまりなかった。
90年代の香りのする映画だった。まぁそれを堪能したくて観たのだけども。
良かった。また観てもいいかな。
超超良かった!
期待しすぎた気がする。
カレーは美味しそうだった。
静かで良い映画だった。
Prime Videoで視聴。
途中までは面白かったけど漫画描き始めたあたりからつまらなくなった。
Netflixで視聴。
今泉力哉監督だけどいまいち面白そうじゃないなと直感しつつ観た。けどやっぱりあまりおもしろくなかった。
『窓辺にて』が早く観たい。
面白かった。
途中まで見ていた続きを。
なんか泣けてしまった。
TOHOシネマズにて鑑賞。
前半なかなり眠かったけど良かった気がする。
デッドレコニングの予習としてPrimeVideoで観た。
思った以上に楽しめた。
マッツ・ミケルセンだけで画が保っていた。
けっこう良かった。
もたいまさこが主演でノリが似ていたのであれ?と思ったら「めがね」「かもめ食堂」と同じ監督だった。納得。
「パーマネント野ばら」とごっちゃになる。
Netflixでなんとなく観始めたけどめちゃくちゃおもしろかった。
2021年公開らしいけど、2021年イチかなと思う。最後の格闘シーンがすごすぎて、あそこまで飽きずに観れたのは久々。
ベイビーわるきゅーれの2人が似たような役で出ている。アサシン集合シーンが最高すぎた。
テンポ感が「鮫肌男と事桃尻女」を想起させた。
それぞれのパートは良かったけど最後のパートは対して面白くなかった。お互いのいいところを殺しているというか、
それぞれで面白いものを混ぜても別に面白くはならないんだなと思った。
Netflixで視聴。シリアスさとくだらない下ネタのバランスが適度で面白かった。
マルチバースまたいだ親子三世代の和解話でもある。ただ2時間オーバーと長いので一回で十分かな。
TOHOシネマズで鑑賞。
まぁまぁ良かった。ゴジラの登場シーンは良い。ストーリーパートはなんかゴジラあんまり関係のない話していて乗り切れなかった。
良かった。 主人公たち3人が39歳設定はちょっときついなと思った(自分と同い年だ)
稲垣吾郎、田舎の旧体質めいた父親役だったけどやはり無理があった。
なんかよくわからなかったけど良かった気がする。
ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツということで、どことなくオーシャンズ11ぽい鑑賞体験を期待して観た。
実際カラッと終わってよかったけど、最後の最後そうするかぁ?!と思った。
まぁまぁ面白かった。
Netflixで視聴。
単に維新の政策の内容を批判すればいいのに、わざわざそこで言語という属性ごと「イジリ」の対象とするのはなぜなのか
@segawashin
こ……これはスゴイ、もうなんと言っていいかわからないぐらいスゴイんだけど、明治維新も新撰組も吉田松陰も土方歳三も「なんやよう知らんが正義!日本の夜明けでッせぇ!」ぐらいの壮絶にゆるゆるな認識で肯定感持ってるひとが少なからず居て、それが事の本質のような気がするんだ……。
なおこの瀬川さんは以前大阪方面に戦術核を落としたいという本音を吐露した作家です
https://togetter.com/li/1203055
@rkayama
蒲郡だぎゃあ 若きゃあしゅう 水族館夢中 ファミリー絆OK butこっちの話 sometimes 聴いてちょうよ 半そで どえりゃあ 寒くて 帰りたいだがね……
東日本の人にはあまり方言を尊重すべきという考えがないのかな・・・
関連:
@noiehoie
維新のこと大っ嫌いだけど、俺が維新のこと嫌いだと気づいて、その人もおそらく維新が嫌いなんだろうけども、俺の維新嫌いに同調して「仰る通りでんな」「そりゃ維新やもん」「ちゃいまんがなー」とか、エセ関西弁つかってくる東京の人が、維新より、嫌いです。
金シャチプレミアムカードとは名古屋競馬場発行の馬券購入用プリペイドカードなのだが、この仕様が酷い。
プリペイドカードに入金した金は降ろすことが出来ないのだ。降ろすことができるのは配当金だけである。
例えば1万円入金して千円馬券を買って6千円の当たりが出たとするとプリペイドの残高は1万5千円になるのだが引き出せるのは6千円だけとなる。
だから朝一にとりあえず1万円入金して昼までに5千円スって、ツイてないから残った5千円を降ろして帰ると言った行為は不可能ということになる。
こんな仕様初めて聞いたから驚いてしまった。同じ愛知県なら蒲郡競艇も常滑競艇もプリペイドカードを用意しているが、どちらも残高は自由に引き出すことができた。
ちなみに受付のお姉さん曰く「そのレースに賭ける金額だけ入金したほうが良いですよ」だそうだ。プリペイドの意味がない。
じゃあこのプリペイドカードを何に使うかというと特観席(有料席)の入場料金支払いに使うとのこと、
また特観席での馬券購入はプリペイドカードしか使えないらしい。
名古屋競馬にプールする金額を増やしたい、馬券売上を上げたいからこんな不便な仕様にしたのだろうけれど現金で買い続けるかネット投票に客が逃げるだけだろう。
愛知県蒲郡市で新型コロナウイルスに感染した50代男性が「ウイルスをばらまく」と知人に言い残してフィリピンパブなどを訪れた問題で、この男性が18日午後1時ごろ、県内の入院先の病院で死亡した。男性は新型コロナウイルス感染前から重い持病があったという。関係者への取材で分かった。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020031890135412.html
例の、居酒屋とフィリピンパブに行った挙句に店員の女性に感染させた、あの50代男性だ。持病があったと書かれていたが、おそらく糖尿病か何かだろうと思う。
それにしても、何なんだろうか、この後味の悪さは。因果応報とか死んでザマァとか言うのは簡単だが、そんなことで償われる問題ではない、というのがひとつ。そして、こういう手合いが決してこの一人だけだとも思えないということ。あの50代男性は自ら言ったから露見したわけだが、黙ってフラフラしてる奴は確実に存在していることだろう。感染者が現れ、トレースが行われ、その結果発覚に至ることがない限り、誰にもそれは分からないのだから。
いいじゃん、どうせこんなんなっても死を惜しまれもしない奴なんだろ、とか聞こえてきそうだけど、おそらくそれは逆だ。人に求められることのない人だからこそ、こういう所業に至ってしまったのだろう。こういうことに至るかどうか、の閾はおそらく驚く程低い。そこを越える歯止めになるのは、おそらくは人との縁なのだろうと思うのだ。自分以外の誰かを、自分と同じめに遭わせたくない、と思えるかどうか。人にそう思ってもらえなかったら、人にその思いを向ける余裕も失ってしまうのではないか。月並な話だが、そんなことを考えてしまった。