「自閉症スペクトラム障害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自閉症スペクトラム障害とは

2022-09-13

さえぼう先生発達障害の診断を受けていたらしい

https://wezz-y.com/archives/95048

「突然ですが、私はごく最近病院発達障害だと診断されました。軽い自閉症スペクトラム障害(ASD)と注意欠陥多動障害(ADHD)だということです。」

……らしいけれど、しかし『軽い』って何だろうなー

ひと昔だったらグレーゾーンと呼ばれた人達の事?ひと昔ならばグレーゾーンだけど健常者とされていた人達が、今なら『軽い』との留保をつけて発達障害と診断されるのか?

やはり「発達障害概念には正当性を感じない

しかし文中に連れ合い文字が何度も登場するのが鬱陶しいし、普通に夫って書けやと思う

大学正規准教授という安定した職業に就き、異性と結婚も出来た恵まれ女性

このタイミングでわざわざ発達障害を名乗る意図は何だろう

2022-08-19

コミケで起きた男女間のトラブルにかこつけてまたASD自閉症スペクトラム障害)が雑に殴られてた。健常者氏ね

https://togetter.com/li/1932188

・一連の流れは当人ASDだったら全ての納得と理解ができる

つばめ氏、(マジで他人を発達扱いすること自体問題があるんだが)、ASD(自閉スペクトラム)だと仮定すると全ての行動に納得が行っちゃうんだよ。

潜在的にこういった自閉的要因による対人関係の困難さを抱える男性がまだまだ多いはずなので、救われてほしいです

「救われてほしいです」=存在矯正するかそのまま死ねっていう意味ですよね。

なんでここまで言われなきゃいかんのだと悲しくなる。

日本氏ねが許されるんだったら、こういう健常者の傲慢無理解氏ねっていうのも許されてほしい。

あれあくまで「子育てとか母親」の地位が強いから許されただけで、発達障碍者ネットでは下民扱いされてるからどうせ叩かれるんだろうけど。

特にASDの男なんか生きてても迷惑かけるだけの害虫くらいに思われてそう。

はいはい生きててすみませんでしたね。 

彼の女癖の悪さは『障害』じゃなくて『性癖』とか

或いは「女の子に好かれたい!」という『承認欲求』に起因するところもあると思うんだよなまぁ仮に性癖だった場合は尚更直るもんじゃないけども

これでいいじゃん。なんでこれじゃダメなのか。

なんでこんな屑のせいでASDが雑に殴られるのがまかり通るのか。

健常者、女性差別ができなくなったからといって新しい差別対象として発達障碍者を便利に使いすぎだろ。

自分差別感情と向き合えよボケ

まとめ主、正義ぶってるのかもしれないけど、このまとめを何の問題もないと感じて載せてるあたりクソだわ。嫌い。

id:zheyang 検査してASDじゃないっていう診断が出たらどうすんのかね。人間として問題いから受け入れるのか? 

ASDだろうがなかろうが、その男の対人スキル問題があることに変わりはない。ASDという言葉に拘りすぎ。

日本語が通じなくて怖い。 こういう異常な人よりはASDの私の方がマシ。

2022-06-19

anond:20220619153940

自閉症スペクトラム障害であり、セクシュアルマイノリティ ダブルマイノリティの直面する苦難とは? |じんぶん堂

https://book.asahi.com/jinbun/article/13864375

https://b.hatena.ne.jp/entry/4705256798763475586

自閉症スペクトラム障害もつ人の性的指向は、定型発達者のそれよりも多様であるという報告がある一方、異なる結果の出た調査もある。自閉症スペクトラム障害もつ人のなかで性別違和を感じる割合が高いのかという問題についても、結論は出ていないようだ。とはいえ、『DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』には、「子どもと同様に、一般集団と比べて医療に照会された性別違和もつ青年において、自閉スペクトラム症の有病率がより高い」と記載されている。

確証バイアスは否めないが、SNSセクマイ自称するアカメンヘラだったり知覚過敏を訴えてたりすることが多いという肌感覚と一致はする

2021-10-17

子が自閉症スペクトラムと診断された。

いわゆるアスペルガー症候群というやつだ。

2013年に診断の世界基準とされるDSM改定された(DSM-5)ことで、アスペルガー自閉症の一形態ということになっている。

診断と言っても、傾向があり可能性が相当に高いという話ではあるけど。

自閉症スペクトラムがその名の通り連続体(スペクトラム)なので個人差が大きく、

その上血液検査みたいなもので数値判定することもできず、症状が広範で明確に区別できないので診断も難しいと思われる。

今のところ知的障害はないように見える。

少しの発達遅れは見られたが、これは自閉症あるあるだそうで。

自閉症他人と関わりを構築するのが苦手・或いはできないだけであって、知的障害を伴わないものがある。

アスペルガー症候群はその一つで、高機能自閉症とされる。

幸いというか、数ヶ月前にあるきっかけで自分自身アスペルガーではないかという疑いを持ち、

田舎であり心療内科の数がほとんどなく予約が取れないこと、主訴(実際に生活で困っていること)がないことから

心療内科にかかることもできなかったけど、思い当たることが多すぎて100%間違いないと確信している。

そしてその才能(アスペ)をいかんなんく発揮し自閉症スペクトラムについて無駄に広範な知識を手に入れ

診断がくだる前から知識武装がされていたこと・パートナーにその事実を伝えておいたことで

お互い無駄絶望感を味わうこともなかった。

障害というのは、実生活に困難をきたすから障害なのであって、

それで困難と感じていないのであれば障害ではなく個性認識される。

その意味高機能自閉症は「自閉症スペクトラム」であって、「自閉症スペクトラム障害」ではない。

いかに「障害」にしないか、がこれからもっと重要なところだと思っている。

保育園も含めてどうこれから「介入」していくのかということを考えているときにふと気付いた。

実は僕ら夫婦も介入される側なのだと。

本人を社会に順応させるのが目標ならば、家族は本人を取り巻く環境の一部であって、本人に合わせて介入される側だ。

ある程度知識を得たとしても、それは生半可なもので、臨床経験豊富な人の意見に従う必要はあるだろう。

子供教育に介入するのは、プライベートに土足で踏み込んで来るようなもの

それなら我々が用意しておくのは雑巾掃除道具)なんだろうなと。知識よりも心の準備の方が大切だなぁと思った。

しかし、いい時代になったものだ。

未満児の段階で自閉症スペクトラムを診断される。

自分が同じように診断してもらえていたら、おそらく全然違う人生を歩んでいたんだろうなと思う。

障害個性だと主張しても、やはり障害障害なのだ、目が見えない人はどう頑張っても本を読めないように、

僕はどう頑張っても普通の人のように円滑な人間関係を築くことはできない。

努力解決すべきか、諦めて他の道を探すかの選択をするときに、

「これは障害であり、自分には不利である」と分かっていたら、どれだけいい選択ができたことか。

姿勢が悪いのを物差し背中に当てられて強制されるようなこともないだろうし、

姿勢が悪いのもアスペあるあるらしい、おそらく同じ姿勢をとることがあまりなく自然体幹が発達しないのだろうと推測)

時間の多くを長所を伸ばすことに当てられたらどれだけ良かっただろうか。

アスペルガーのもう一つの特徴は興味の局所性と集中であり、興味がないことはとことんできないということだ。

人との関係を構築する能力を失う代わりに得ているものがあるそうで、多くは数学能力論理的思考)か、言語能力だそうだ。

自閉症スペクトラムの子供に調査を行ったアメリカ研究では、一人も自分障害をなくしたいと思っている子はいなかったそうだ。

僕も同感だ。

障害自分能力の一部であり、危ういバランスの上にいることを自覚しているのだろう。

自閉症スペクトラム遺伝性のものであるという強いエビデンスがあって、

自閉症の親から自閉症の子が生まれ確率は通常の50-100倍だそうだ。

そう、100%僕が悪い、と同時に、100%僕の親が悪い、と同時に・・・遺伝とはそういうものだ。

妻には申し訳ないと思う。しかし生まれつき他人と違うというのは、メリットになりうる。

子にもそう思ってもらえるよう、色々模索して行きたい。

幸いと言っていいのか、僕も通ってきた道だ。

登山で延々藪漕ぎをするのはしんどいが、アスファルト舗装されていても醍醐味がない。

ちょうどいい登山道を用意し、同時に登山道の作り方を教えて行けたらいいなと思う。

しかし楽観もできない。

知的障害がないとは言えないし、

これから発達が進むにつれて見えなかったものが見えてくるだろうし、

複数精神疾患があったり、学習障害LD)もありうる。

前途は多難だ。

ちなみに今のところ生活に何も困っていないが、特別児童扶養手当申請はしておく。

困ってからではなく診断が出た段階で申請するのがベストだと思うし、

行政の用意してくれているセーフティネットには引っかかりやすくしておいた方がいい。

運よく検診で拾って貰えたのは本当によかった。

2021-04-25

自分自閉症スペクトラム障害ではないかと疑う話

診断があってもなくても適切に生きていけそうにない

コロナに掛かって死にたい二か月だったが、まだ死にそうない

大阪に行けば死ねるか

2021-03-18

障害児産んだ私は非国民

少子化に貢献出来なくて申し訳ございません。

私は障害児を産みました。

発達障害児です。

小学校のほぼ全ての教科書掲載されております「これから日本を担うみなさんに期待を込め、税金無償配布しています。」とありますが、私の子どもは、将来お国のお役に立てそうにありません。

我が子は自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠如・多動性障害ADHD)、学習障害(LD)の全てを持ち合わせております

発達障害遺伝やすいため、お国の為に子孫を残すことはできません。子どもを作ったが最後、重大犯罪者となります

我が子には頃合を見て避妊手術を実施いたしますので、不良子孫の防止を徹底いたします。

我が子は将来の働き口もないため、税金で暮らすことになります。働けても、低収入であると予想できるため、補助金頼りになるでしょう。

また、働き先の方々の迷惑対象になることも予想できます

障害者に関わる健常者は、支援疲れやカサンドラ症候群となり、健康を害います

健常者を使い物にならない状態まで追い込む、これが発達障害者の特徴であります

こんな不良品を産んで、大変申し訳ございません。これは、親の責任です。

障害児を産んだ場合の法的心中支援を、ぜひ作っていただきたいと強く望みます

発達障害児が家庭にいるだけで、地獄です。

毎日毎日謝り倒し、生活制限、親の仕事制限と、心身共に疲弊しております

そもそも、この子を産まなければ、こんなことにはなりませんでした。

障害児1人につき、300人以上の健常者に迷惑がかかります。年齢が上がるにつれ、迷惑の規模が広がります

どうか、障害児とその親が死ねる場を作ってください。

お国の為に尽くせない人間が自ら排除できる場が必要です。

よろしくお願い申し上げます

2021-02-28

anond:20210228114402

自閉症スペクトラム障害(ASD)←正しい

自閉スペクトラム症(ASD)←正しい

アスペルガー症候群(AS)←(今ではあまり使わないけど)正しい

アスペルガー(ASD)←なんか変

という感想を持ったと言いたかった。略語略語になってないのが気になるんだ。伝わりにくくてすまんね。

anond:20210228070656

アスペ男の俺は「ASD自閉症スペクトラム障害の略でアスペルガー症候群の略称ASからちゃんと書いてくれんかな」と指摘したくなってしま

2021-01-05

まさか韓流ドラマにハマった話【追記あり2023年12月追記

俺用メモです。

韓流なんか見てたまるか、と思っていた基本韓国嫌いの俺ですが、ステイホームでうっかり「愛の不時着」を見てしまい、以来すっかりハマってしまいました。

良いものは良いと認めざるをえない。

というわけで俺のおすすめするトップ10+くらいをできるだけネタバレしない範囲で紹介したいと思う。

無人島ディーバ

1話、3話、最終話ラストシーンは涙。全編を通して人生訓にもなるような考えさせられる深い名言の宝庫。どん底から這い上がるたくましい生き方共感する。「強く願えばいつか叶う、意外な方法で」 パク・ウンビンの歌唱力に脱帽した。

恋慕

ウ・ヨンウ弁護士を好演したパク・ウンビンの魅力全開。韓流時代劇にはハズレなしだと思う。数奇な運命により、女であることを隠して王となり名君として良政を行う。女として生きたいが生きられない悲しみ。そして最後にたどり着く女としての幸せ。「欲しいものが一つだけありました。かんざしです。」最終話歴史に残る名作といってよい。

いつかの君に

君の名は。に大いにインスパイア()されたタイムリープ恋愛サスペンス恋愛物だがサイコサスペンスと謎解きがあり、時系列人間関係を立体図に書いてメモっていかないと頭の中がこんがらがるくらい複雑に絡んだストーリー。数々の伏線ラストで見事に回収されていくとても練り込まれ脚本。終わり方が本当に切なくて美しい。君の名は。オマージュ?というかそのまんまだけど。

紳士お嬢さん

76話もあって見終わるまで骨が折れるが、バカバカしくも続きが見たくなるよくできた秀作で結局最後まで飽きずに楽しく見られた。長かっただけに終わってからのロスが激しい笑

ウ・ヨンウ弁護士天才

心優しい、優しい世界の話。自閉症スペクトラム障害で人の心がわからないが写真記憶能力を持つ天才弁護士となって活躍する。ウ・ヨンウ弁護士がとにかくかわいい物語がとにかく優しい。心救われる映像物語現実的じゃないとかやぼったいことは言わない人へ。

私の開放日誌

なんかタイトルからして北朝鮮から逃げてきた人の話かと思ったら全然違った。人生なんてろくなことない、ただ心を無にしてやるべきことをやるだけ・・・という諦観の境地に達してしまった不遇な女性が、心を許せる「ヤクザ」と知り合って、互いに惹かれていく。自分こころ解放していく日誌をつける。人生がつまらないと心を閉ざしてしまったあなたへ贈る、こころが救われる物語主題歌が耳に残る。

王になった男

「恋慕」が明らかにインスパイアされてそうな、恋慕より数年前に制作された似たような作品こちらは女性男性と入れ替わるのではなく、庶民である道化師王様と瓜二つであったこから数奇な運命に巻き込まれていく。最終回はいろいろあったが一応のハッピーエンドでホッとする。

マイディアミスター私のおじさん

ラブコメみたいなタイトルだがコメディ要素が一ミリも無いとても重い話。不幸な生い立ちのせいで社会底辺で生きてきた少女が、人生に生きる意味を失っているものの誠実で心優しい「おじさん」と出会い、互いの人生に影響を与えていく。ヒロイン韓国トップアイドル歌手と知って驚いた。演技力素晴らしい。最終話は観ながら一時間ずっと泣いていたくらい。誠実な二人の幸せ未来を感じさせるラストが素晴らしい。

椿の花咲く頃

私が人生で一番泣いた作品かもしれない。登場人物の全員(ただし犯人を除く)に深く深く共感できる心理描写にとても優れた作品

不遇な人生のせいで自己肯定感どん底に落ちた未婚のシングルマザーが、苦労して苦労して子育てをする中、褒めて褒めて褒めまくるスーパーポジティブマン警官出会って立ち直っていく話。身近にありそうな人生ドラマであり、恋愛ドラマとしても素晴らしく、サスペンスドラマ殺人事件を軸に話が展開していく)としても秀逸。笑いもある。主人公の男女がとにかく魅力的。子役も魅力的。演技力凄い。最後まで視聴した後の読後感(余韻)が素晴らしい作品

梨泰院クラス(イテウォンクラス

ビジネスドラマであり不遇な青年人生をかけた復讐劇でもある。その点でよく半沢直樹っぽいと言われるが半沢直樹オモチャに見えるほど脚本が素晴らしい。群像劇なので登場人物それぞれの人生が並行して描かれるが、どの人物もとても魅力的。恋愛ドラマとしても秀逸。

貧乏な男との結婚はイヤ。だから好きな男は私の手で成功させる。私が努力してあなた金持ちにして差し上げます。」という恋愛観が衝撃的であり新鮮であり新しい女性像を描いていると感じた。

トランスジェンダーや肌の色の違う外国人への差別問題を扱った社会作品でもあり、彼女ら/彼らへの応援歌でもある。これも読後感(余韻)が素晴らしい作品。泣けるシーン多い。

スタートアップ 夢の扉

ビジネス恋愛ドラマIT系スタートアップ企業が生まれて成長していくさまがわりとリアリティをもって描かれている。恋愛ドラマとしても秀逸。笑い多め(3話ラスト死ぬほど笑ったw)恋愛ドラマとしてはラストの切なさが半端ない。結末には賛否両論あるようですが私はあれで良かったのだと思っている。メインキャストの一人、ジピョンは名前文字並べ替えると「手紙」になるというアナグラムになっているそうだがそういう緻密で心優しさに溢れる脚本が素晴らしい作品。あとシャレオツ音楽がとてもいい。OSTサウンドトラック)は必聴。

愛の不時着

クッソしょうもない笑いあり、シリアスあり、派手目なアクションありの総合エンタメ作品基本的には恋愛ドラマですが北朝鮮生活などが興味深く描かれておりエンタメ作品として極めて優秀。笑えるシーン多め。登場人物みんなに愛嬌があり魅力的。メインキャストではない二人のサイドストリー悲恋号泣。このドラマ音楽がとてもいい。Flowerという曲の和訳を読んで泣いた。サントラ欲しくなるドラマNo.1でもある。

ストーブリーグ

ストーブリーグとはプロ野球世界オフシーズンの冬の間の公式試合のない期間のこと。万年最下位で荒れたチームが門外漢ゼネラルマネジャーを迎えたことで劇的に変化していく。マネジメントとは何か、リーダーシップとは何かを考えさせられる。世の中の企業トップ経営者やチームのリーダーとなる方々に是非見てほしい作品

グリーンマザーズクラブ

サスペンスあり、子育てに悩む母親の姿あり、嫉妬あり、多くの要素が絡み合った複雑なドラマだが根底にあるのは女同士の真の友情と思いやり。前半は子育て中の、あるいは子育て経験のある男女ならとても胸にくるものがあるのではないだろうか。子役迫真に迫る演技もすごい。韓国ドラマはどうしてこれほどまでに心理描写に優れているのだろうか。

ラストまで展開が読めない見事な脚本で、終わった後の余韻も良い。41歳のイ・ヨウォン(ウンピョ)が美しい。音楽も良い。

39歳

人生の大半を共に過ごしてきた3人の女友達友情物語。三人のうちの一人が病気余命宣告されてしまう。親友っていいな、というお話

二十五、二十一

フェンシングスポ根物語かと思ったら、友情あり、恋愛ありのごった煮青春群像だった。いろいろ設定が非現実的だけど心理描写がうまくてとにかく泣けるドラマラストハッピーエンドではない。後味が必ずしも良くないけどドラマが終わって振り返ってみると色々なことがあった約20年間の出来事が一つ一つ思い出深く、本当にこの5人の若者たち自分も一緒に青春を過ごしてきたかのような思いに駆られる。記憶に残る作品青春ていいな。

注:韓国では数え年のようで、実際の年齢はマイナス2歳して下さい。(23歳と19歳)

ミスターサンシャイン

これは極端な反日感情描写を含むので日本ではあまり宣伝されないが、大河ドラマなみの超大作だと思う。完成度の高い傑作。朝鮮の「ザ・ラストお嬢様」と、偶然に彼女人生にかかわってしまった3人の男たちを中心に、李氏朝鮮崩壊していく時代の流れに翻弄される数奇な運命を描く。切ないお話

キム秘書はいったいなぜ?

笑いに全振りした恋愛コメディサウンドエフェクトの使い方が面白くて笑える。泣けるシーンもある。全編楽しんで見ることができ最後まで飽きない。悪人が一人も出てこない。登場人物みんながそれぞれとても魅力的。

その年、私たち

幼馴染の男女の成長の物語。7話くらいまでかったるいけど8話あたりから面白くなってくる。最後まで見てとても後味のよいドラマハッピーエンドなのもいい。そして音楽がほんといい。サウンドトラックを買いたくなるレベル

気象庁の人たち

キム秘書ことパク・ミニョンさんはもう完全にコメディ女優になってしまった笑。基本コメディ貴重の恋愛ドラマラストハッピーエンドだけどあんまりスッキリしないなあ。ミニョンちゃん可愛いだけのドラマ。まあ見ていて飽きないしドラマとしては面白くはある。

ミセン(未生)

ビジネスドラマ。「未生」とは囲碁用語で、まだ安全が確定されておらずいつ死ぬ相手に取られる)かもわからない碁石のこと。囲碁棋士を目指して挫折した青年(学歴ナシ)が26歳で初めて一般企業インターンとして勤め、ボロボロになりながらも人間として、ビジネスマンとして成長していく様子を描く。社会経験のある人なら涙なしには見られない真面目なドラマ韓流には珍しく笑えるシーンはあまりないド真面目一本勝負就活を控えた学生達にはぜひ見てほしい作品最終話は完全に蛇足で無いほうが良かった。

ヴィンチェンツォ

ヴィンチェンツォとは人名ビンセント」のイタリア発音と思われる。イタリアマフィア一家コンシェルジュ(最高相談役)として上り詰めた弁護士韓国に隠した財宝を取り戻すため帰国し、市井の人々と巻き起こすドタバタ劇。基本的にはコメディで泣ける要素はあまりないがサスペンス要素もあって面白い。

mineマイン

韓国財閥一族の熾烈な権力争いを描くドロドロの昼メロサスペンス。泣ける要素はあまりないが面白かった。

刑務所ルールブック

プロ野球チームでエースピッチャーだった兄が、暴漢に襲われた妹を助けたものの過剰防衛犯人を殺してしま刑務所に投獄される。プロ球団から解雇され引退か、となるが刑務所内で地道に練習を続け、最後プロ野球に復帰するという物語淡々と進むストーリーで退屈な部分もあるが、いいドラマだった。

秘密の森

検事ドラマ。腐敗した検察庁の悪を暴こうとする若い検事女性刑事シーズン2は退屈でイマイチだった。

番外編

評価高いものイマイチだったのは以下の作品かな。

トッケビ

トッケビとは韓国に伝わる妖精妖怪?みたいなもの輪廻転生を超えた普遍の愛を描いたファンタジー。一大ブームを起こした作品のようですが私には合わなかった・・・

サイコだけど大丈夫

人気があるみたいですが私には合わなかった。登場人物にあまり魅力がない気がする。共感できなかった。

まぶしくて - 私たちの輝く時間 -

25歳の女性が浜辺で拾った古い腕時計を巻き戻すと自分だけ時が進みおばあちゃんになってしまう。見た目おばあちゃんの中身25歳が繰り広げるドタバタ劇。ネタバレになるので書かないがラストであかされる真実はとても重い話だった。

とりあえずこんなところで・・・

2021-01-04

双極性障害ねえ。。

メンタル系はかかる医者によって診断名がころころ変わるんだよな

客観的エビデンス存在しない世界から

セカンドオピニオンを求めて他の病院行って他の先生はこういってましたよっていうと、ではそちらの病院にかかったらどうですかと突き放される

1人の医者双極性障害と診断したからといって本当に双極性障害かどうかはわからない

境界性人格障害かもしれんし自閉症スペクトラム障害かもしれんし統合失調症かもしれんし、まったくなんの精神疾患でないかもしれないし

そのうち脳をスキャンしてどの精神疾患特定できる時代が来るかもしれんけど

それまではほとんど占い託宣世界だよ

その診断が正しいのか誰も検証できないのに誤診で必要もない薬飲まされて人生棒に振るやつもいるんだからひどい世界

2020-10-13

可愛いけど遠くで幸せになってほしい瞬間

うちの子自閉症スペクトラム障害を持っている。

の子が生まれから、なんで自閉症自閉症っていうのか心底理解したよね。

こちらの言葉が本当に通じない。

相手の言うことを聞いて、リアクションしてという、会話の流れがまるでない。

本人が言いたいことだけ、考えたいことだけを延々とやり続けて、

呼びかけ、何それ。

片付け、何それ。

睡眠不足特性が強まるから、早寝しなさいって言っても、

夜1時過ぎまで起き続ける。どれだけ言っても暴れるだけで全然聞かない。

自分が考えた予定と違う!と怒りまくるくせに、自分普通に予定を変える。

本人が一番しんどいですから、周りがフォローしてくださいねって言われ続けて十数年。

反抗期入ってきて、フォローも受け付けないのですが。

11時に寝ろ!って、おとなしくいったと思ったらipad寝室に持ち込んでいて、

朝、顔色真っ青+超不機嫌で起きてきた。

普段なら、どうして持ち込んではいけないか、なぜ11時に寝なくちゃいけないのか、

いちいち説明してるんだけど、

今朝は、ああ、もうどうでもいいやって気分になったし、

顔も見たくなかった。

義務教育終了まではどうにか保護者役割果たすけど、

それ以上は保護者止めたい。

せめて寝ればいいのに。

睡眠がしっかりとれて安定していれば、とても心根の優しい子なので、

不幸になれとは絶対思わない。

でも、疲れた

自分とかかわらないところで、幸せ暮らしてくれないかな。

こちらに対しての依存がとても強いから、無理なのはわかってるけど、

1週間くらい、平穏生活くれないかな。

2020-10-07

anond:20201007111102

書いとるが?

 


 

HSPのひとは、身体醜形障害になりやすいみたいよ。美容整形の人もほとんどがそうらしい

単なる不細工くらいはなんの障がいにもなりやしない

実際不利になるとされるレベルの外見についてはちゃん障がい者認定がされる

目鼻口があるべき位置についていてない、皮膚の裂傷/欠損と大きなアザや火傷があるなどだね

 

けど、ブサイクは障がいにならないという事実HSPを苦しめるのでは?

本人が外見のせいで精神的に苦しんでいるのは事実なのに誰の共感も得られない

そしてこの精神的な苦しみは甘えでもなんでもなく生得ものだし

あと、子ども特性無頓着放置毒親のせい

 

一度、カウンセリングとか行ってみるとよいと思う

身体醜形障害研究⑦-HSPと整心精神医学とレジリエンスマインドフルネス関係

HSPは、相手感情を察知しやすいので、母親自分に対するネガティブ感情を過剰に察知し愛着障害を来たしやすく、

しいては「基底欠損」、「自己障害から思春期失調に至り易く、思春期失調症候群パーソナリティ障害身体醜形障害気分変調症状態などになり易い傾向がある。

また、感覚過敏、ストレス耐性の低さは前帯状皮質活動性の低下、自律神経の易刺激性となり、自律神経失調症を招きやすい。

HSPストレス耐性の低さから慢性的ストレス下に置いては脳内アドレナリンの低下とセロトニンの低下を招き慢性うつ罹患やす身体環境となっている。

 

 

HSPストレス耐性が低いのが特徴だが、それはすなわちストレスから復元力・レジリエンスが弱いことでもあり、

HSPへの基本的対処法としてはレジリエンスを強める方法であるマインドフルネスレジリエンス療法(MBRT)が適応されることは前回までにみてきた。

 

HSPは元々ストレスによって脳が疲弊疲労やす状態にあるのである

 

美容整心メンタル科では身体醜形障害美容整形依存思春期失調症候群の遠隔診療オンライン診療

https://www.biyouseisin.com/lab/2017/880/

 

 


Highly Sensitive People (HSP)

下記はカリフォルニア大学ビアンカアセベド博士研究紹介動画書籍記事(Pod cast)、

興味があればどうぞ

HSP brain studies

https://www.youtube.com/watch?v=qep36Vy_0pE

Did you know that the brain of a highly sensitive person (HSP) works differently?

> The results of fMRI brain studies conducted by Dr. Elaine Aron, Dr. Art Aron, Dr. Bianca Acevedo and their colleagues are quite fascinating.

 

高感度な人(HSP)の脳の働きが違うことを知っていますか?

レインアロン博士アートアロン博士ビアンカアセベド博士らが行ったfMRIによる脳の研究結果は、かなり魅力的です。 

 

 

[Amazon] The Highly Sensitive Brain: Research, Assessment, and Treatment of Sensory Processing Sensitivity 1st Edition

https://www.amazon.com/Highly-Sensitive-Brain-Assessment-Sensitivity/dp/0128182512

 

> The Highly Sensitive Brain is the first handbook to cover the science, measurement, and clinical discussion of sensory processing sensitivity (SPS),

> a trait associated with enhanced responsivity, awareness, depth-of-processing and attunement to the environment and other individuals.

> Grounded in theoretical models of high sensitivity, this volume discusses the assessment of SPS in children and adults,

as well as its health and social outcomes.

> This edition also synthesizes up-to-date research on the biological mechanisms associated with high sensitivity,

> such as its neural and genetic basis. It also discusses clinical issues related to SPS and seemingly-related disorders such as misophonia,

> a hyper-sensitivity to specific sounds. In addition, to practical assessment of SPS embedded throughout this volume is discussion of the biological basis of SPS,

> exploring why this trait exists and persists in humans and other species.

> 

>The Highly Sensitive Brain is a useful handbook and may be of special interest to clinicians, physicians, health-care workers, educators, and researchers.

 

『高感度脳』は、感覚処理感度(SPS)の科学、測定、臨床的考察網羅した初めてのハンドブックです。この巻では、高感度の理論モデルに基づいて、子どもと成人のSPSの評価健康社会的転帰について論じています。また、高感受性の神経基盤や遺伝的基盤など、高感受性に関連する生物学メカニズムに関する最新の研究をまとめています。また、SPSの臨床的な問題点や、特定の音に過敏に反応するミソフォニアなど、一見関連していると思われる疾患についても解説していますさらに、この巻全体に組み込まれたSPSの実用的な評価に加えて、SPSの生物学的基盤についての議論があり、なぜこの形質がヒトや他の種に存在し、持続するのかを探っています

臨床医医師医療従事者、教育者研究者にとって有益ハンドブックです。

 

 

[foreverbreak] Highly Sensitive People How to Tell If You’re an HSP + Shedding Light on This Misunderstood Trait

非常に敏感な人々 あなたHSPであるかどうかを見分ける方法+この誤解されている特性に光を当てる

https://foreverbreak.com/podcast/s1/e5/

 

 

 

まぁ、アセベト博士でなくてもいいけど(TEDかにもあるよ)

 

『高感度であることは障害ではない。遺伝的および生物学的要素を持つ生物学特性
HSPの子供は、自閉症スペクトラム障害共通点があるため誤って診断されることがある』
HPSギフトです』

 

ってなってるね

 

SADの方は個性ではなく治療すべきってことになってる

 

社会不安障害(SAD)の患者さんは治療の機会を逃しています

海外では、SADは一般的理解度が低く、治療の機会を得にくい病気とされています

海外で行われた調査によれば、SADの患者さんの約2/3は病院に行っておらず、

また、病院に行っている場合でも「自分がSADである認識して受診した」患者さんは3%にすぎないという結果となっており、

治療の機会を自ら逃していることがうかがえます

一方、日本では、SADという名称病気の症状については、あまり認知されておらず、

その症状の原因を「自分性格のせい」であると思って、治療を受けていない(病院に行っていない)方が多いようです。

SADは発病すると、他の精神疾患(うつ病、アルコール中毒パニック障害など)を併発する割合が70%を超えるとも言われていますので、
SADの症状が現れている場合は、それは「性格のせい」ではなく「病気である」と認識して、早めに専門医精神科や心療内科)の診断を受けてください。

 

 

社会不安障害(SAD)の治療

SADの治療法には大きく分けて、薬物療法認知行動療法の2つがあります。実際の治療では、この2つの治療法を併用することが多くなっています

 

薬物療法

 最近研究では、SADは脳(セロトニン神経系ドーパミン神経系)の機能障害により発症するのではないかと推測されており、

 現在もその発症原因について、世界中研究が進められています

 海外では、早い時期から薬物による治療研究が盛んに行われており、既にSADの治療薬として承認され、

 患者さんの治療に使われている薬(一般名:パロキセチンなど)もあります

 一方、日本では、SADという病名で国(厚生労働省)に承認されている薬は一つしかなく(一般名:フルボキサミン)、

 患者さんの症状により抗うつ薬抗不安薬なども治療で用いられています

 現在、SADという病名で承認を受けるために進められている治験(国から薬として承認を受けるための臨床試験のことです)もあります

 

認知行動療法

 認知行動療法は薬物療法より歴史が長く、精神療法の中でも重要と考えられている治療法ですが、日本ではあまり知られていません。

 認知行動療法では、エクスポージャーソーシャルスキルトレーニング社会技術訓練)などの方法を用いて、

 実際に恐怖を感じる場面に直面したときに感じる不安感を自分自身コントロールできるようにします。

 薬物療法と違い、副作用が少ないのが利点ですが、患者さん自身もかなり努力しなければなりません。

 そのため、認知行動療法では、問題点を順番に洗い出していき、解決できそうな問題患者さん自身も大きな不安と感じないような小さな問題から

 順番に解決していくという方法がとられます

 

 

社会不安障害(SAD)の診断

SADの診断基準には、米国精神医学会編「精神疾患の(strikethrough: 分類と診断の手引)診断・統計マニュアルDSM-Ⅳ」、

WHO編「精神および行動の障害ICD-10 などいくつかあります

例として、前者の基準をいくつか示してみます

  • よく知らない人と交流する、他人の注目を浴びるといった、1つまたはそれ以上の状況において顕著で持続的な恐怖を感じ、
    自分が恥をかいたり、不安症状を示したりするのではないかと恐れる。
  • 恐れている社会的状況にさらされると、ほぼ必ず不安を生じる。
  • 自分の恐怖が過剰であり、また、不合理であることに気づいている。
  • 予期不安回避行動、苦痛により、社会生活障害される。または、その恐怖のために著しく悩む。

 

18才以下の場合は、罹病期間が6ヶ月以上である

罹患(りかん)期間:症状が出始めてから現在に至るまでの期間のことです。

 

e治験.com

http://e-chiken.com/shikkan/shinryo/sad/

2020-10-02

Highly Sensitive People (HSP)

下記はカリフォルニア大学ビアンカアセベド博士研究紹介動画書籍記事(Pod cast)、

興味があればどうぞ

HSP brain studies

https://www.youtube.com/watch?v=qep36Vy_0pE

Did you know that the brain of a highly sensitive person (HSP) works differently?

> The results of fMRI brain studies conducted by Dr. Elaine Aron, Dr. Art Aron, Dr. Bianca Acevedo and their colleagues are quite fascinating.

 

高感度な人(HSP)の脳の働きが違うことを知っていますか?

レインアロン博士アートアロン博士ビアンカアセベド博士らが行ったfMRIによる脳の研究結果は、かなり魅力的です。 

 

 

[Amazon] The Highly Sensitive Brain: Research, Assessment, and Treatment of Sensory Processing Sensitivity 1st Edition

https://www.amazon.com/Highly-Sensitive-Brain-Assessment-Sensitivity/dp/0128182512

 

> The Highly Sensitive Brain is the first handbook to cover the science, measurement, and clinical discussion of sensory processing sensitivity (SPS),

> a trait associated with enhanced responsivity, awareness, depth-of-processing and attunement to the environment and other individuals.

> Grounded in theoretical models of high sensitivity, this volume discusses the assessment of SPS in children and adults,

as well as its health and social outcomes.

> This edition also synthesizes up-to-date research on the biological mechanisms associated with high sensitivity,

> such as its neural and genetic basis. It also discusses clinical issues related to SPS and seemingly-related disorders such as misophonia,

> a hyper-sensitivity to specific sounds. In addition, to practical assessment of SPS embedded throughout this volume is discussion of the biological basis of SPS,

> exploring why this trait exists and persists in humans and other species.

> 

>The Highly Sensitive Brain is a useful handbook and may be of special interest to clinicians, physicians, health-care workers, educators, and researchers.

 

『高感度脳』は、感覚処理感度(SPS)の科学、測定、臨床的考察網羅した初めてのハンドブックです。この巻では、高感度の理論モデルに基づいて、子どもと成人のSPSの評価健康社会的転帰について論じています。また、高感受性の神経基盤や遺伝的基盤など、高感受性に関連する生物学メカニズムに関する最新の研究をまとめています。また、SPSの臨床的な問題点や、特定の音に過敏に反応するミソフォニアなど、一見関連していると思われる疾患についても解説していますさらに、この巻全体に組み込まれたSPSの実用的な評価に加えて、SPSの生物学的基盤についての議論があり、なぜこの形質がヒトや他の種に存在し、持続するのかを探っています

臨床医医師医療従事者、教育者研究者にとって有益ハンドブックです。

 

 

[foreverbreak] Highly Sensitive People How to Tell If You’re an HSP + Shedding Light on This Misunderstood Trait

非常に敏感な人々 あなたHSPであるかどうかを見分ける方法+この誤解されている特性に光を当てる

https://foreverbreak.com/podcast/s1/e5/

 

 

 

まぁ、アセベト博士でなくてもいいけど(TEDかにもあるよ)

 

『高感度であることは障害ではない。遺伝的および生物学的要素を持つ生物学特性
HSPの子供は、自閉症スペクトラム障害共通点があるため誤って診断されることがある』
HPSギフトです』

 

ってなってるね

 

SADの方は個性ではなく治療すべきってことになってる

 

社会不安障害(SAD)の患者さんは治療の機会を逃しています

海外では、SADは一般的理解度が低く、治療の機会を得にくい病気とされています

海外で行われた調査によれば、SADの患者さんの約2/3は病院に行っておらず、

また、病院に行っている場合でも「自分がSADである認識して受診した」患者さんは3%にすぎないという結果となっており、

治療の機会を自ら逃していることがうかがえます

一方、日本では、SADという名称病気の症状については、あまり認知されておらず、

その症状の原因を「自分性格のせい」であると思って、治療を受けていない(病院に行っていない)方が多いようです。

SADは発病すると、他の精神疾患うつ病アルコール中毒パニック障害など)を併発する割合が70%を超えるとも言われていますので、
SADの症状が現れている場合は、それは「性格のせい」ではなく「病気である」と認識して、早めに専門医精神科心療内科)の診断を受けてください。

 

 

社会不安障害(SAD)の治療

SADの治療法には大きく分けて、薬物療法認知行動療法の2つがあります。実際の治療では、この2つの治療法を併用することが多くなっています

 

薬物療法

 最近研究では、SADは脳(セロトニン神経系ドーパミン神経系)の機能障害により発症するのではないかと推測されており、

 現在もその発症原因について、世界中研究が進められています

 海外では、早い時期から薬物による治療研究が盛んに行われており、既にSADの治療薬として承認され、

 患者さんの治療に使われている薬(一般名:パロキセチンなど)もあります

 一方、日本では、SADという病名で国(厚生労働省)に承認されている薬は一つしかなく(一般名:フルボキサミン)、

 患者さんの症状により抗うつ薬抗不安薬なども治療で用いられています

 現在、SADという病名で承認を受けるために進められている治験(国から薬として承認を受けるための臨床試験のことです)もあります

 

認知行動療法

 認知行動療法は薬物療法より歴史が長く、精神療法の中でも重要と考えられている治療法ですが、日本ではあまり知られていません。

 認知行動療法では、エクスポージャーソーシャルスキルトレーニング社会技術訓練)などの方法を用いて、

 実際に恐怖を感じる場面に直面したときに感じる不安感を自分自身コントロールできるようにします。

 薬物療法と違い、副作用が少ないのが利点ですが、患者さん自身もかなり努力しなければなりません。

 そのため、認知行動療法では、問題点を順番に洗い出していき、解決できそうな問題患者さん自身も大きな不安と感じないような小さな問題から

 順番に解決していくという方法がとられます

 

 

社会不安障害(SAD)の診断

SADの診断基準には、米国精神医学会編「精神疾患の(strikethrough: 分類と診断の手引)診断・統計マニュアルDSM-Ⅳ」、

WHO編「精神および行動の障害ICD-10 などいくつかあります

例として、前者の基準をいくつか示してみます

  • よく知らない人と交流する、他人の注目を浴びるといった、1つまたはそれ以上の状況において顕著で持続的な恐怖を感じ、
    自分が恥をかいたり、不安症状を示したりするのではないかと恐れる。
  • 恐れている社会的状況にさらされると、ほぼ必ず不安を生じる。
  • 自分の恐怖が過剰であり、また、不合理であることに気づいている。
  • 予期不安回避行動、苦痛により、社会生活障害される。または、その恐怖のために著しく悩む。

 

18才以下の場合は、罹病期間が6ヶ月以上である

罹患(りかん)期間:症状が出始めてから現在に至るまでの期間のことです。

 

e治験.com

http://e-chiken.com/shikkan/shinryo/sad/

2020-01-26

発達障害の子を産む不幸

発達障害と診断された。目の前が真っ暗になった。私のお腹には5か月の子供がいた。

から生きづらかった。仲間外れにされることも多く仕事もできなかった。幸い優しい夫と出会うことができ、妊娠を知ったら手を叩いて喜んだ。

そんなときかかりつけの医者に言われた。あなた自閉症スペクトラム障害ADHDだ。生きづらさの原因はそれだ。

そして、残念ながらこの特性子供遺伝する可能性があると。

私の人生別にどうでもいい。発達障害だろうと今後はどうにかなる。大人からだ。

しか子供はどうだろう。発達障害として生まれるのが必然だとすれば、私がすることは虐待なのか?生きづらい人生強要するのは親として最低のことなのか?

健康に産んであげたい。幸せに生きてほしい。しかし難しいんだろうか。発達障害の親では子供発達障害になるんだろうか。それは子供を苦しませるのではないか

ずっと悩んでいる。この子のためにどうしたらいいんだろう?そもそも子供を望むことが罪だった?親になる資格なんてない?

頭の中がずっと重い…苦しい。良い親になりたい、でも発達障害の子供が生まれるのがこわい。発達障害遺伝して悲しませたくない。

発達障害は親になっちゃいけないの?

2019-10-05

私にとって会話はジェンガ

相手がつまらない思いをしないように、不機嫌にならないように、失礼のないように、丁寧に丁寧に言葉を積み上げて会話する。一言一言が、今にも倒れそうなジェンガブロックを乗せる感覚だ。

でも集中力が途切れると空気読めない発言して崩壊する。大して親しくない人に「えっ貯金あるんですか?」とか言っちゃう。そんなことが頻発する。ごめんなさい。

先日、私は自閉症スペクトラム障害と診断された。私は理屈しか人の感情理解できないし空気が読めない。だからテンプレートに沿った会話しかできない。集中力が切れるとテンプレートから逸脱する。逸脱すると相手を傷つける。本当にごめんなさい。

私はここに愚痴を書いて何がしたいのだろう。私の障害をここで打ち明けることで楽になりたいんだろうか。誰かにかまって欲しいだけなんだろうか。そんなことを思いながら、投稿ボタンを押すのだろうか。我ながら甘ったれてる。

甘ったれるなって罵倒でもなんでもいいかレスポンスが欲しい。死ねって言われてもいい。自分を叱ってくれるほど親しい人もいないんだから

2019-09-28

anond:20190926105149

> これは現代言葉で言うと自閉症スペクトラム(ASD)にあたります

現代言葉」というより「現在診断基準」で言うと、だと思う。

発達障害というのは「自閉症スペクトラムADHD学習障害」と3つに分類こそされています

自閉症スペクトラムじゃなくて「自閉スペクトラム症」もしくは「自閉症スペクトラム障害」。ASDの “D” はDisorder(症/障害)だから一般的には学習障害と言われているけどこれも正確には「限局性学習症」。

発達障害一般的には3つに分類されているけど、アメリカ精神医学会診断基準DSM-5では、神経発達症群/神経発達障害群は大きく7つに分類されている。

知的能力障害群(知的能力障害全般的発達遅延など)

コミュニケーション症群/コミュニケーション障害群(言語症、語音症、小児期発症流暢症など)

自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害

注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害

⑤ 限局性学習症/限局性学習障害

運動症/運動障害群(発達性協調運動症、常同運動症、チック症など)

⑦ 他の神経発達症群/他の神経発達障害

2019-09-01

僕と兄の縁について−−僕には知的障害を持つ血縁関係者がいた−−

僕は障害者のいる家で育った。

兄は生まれつき自閉症スペクトラム障害を患っている人だったからだ。

僕が兄と会う機会は数回しかなかった。彼は僕が生まれた頃にはすでに養護施設に住んでいた。そういうわけで僕はお兄さんに対して家族が持つような情を持たなかった。

これは僕が薄情だってわけじゃない。僕は兄と生活したことがないから、兄の人となりをよく知らないのだ。よく知らない人間を好きになる事は稀だって事実は、単純接触効果として心理学的に証明されている。

から、たとえ血縁があったとしても、よく知らない兄のことは好きでも嫌いでも無いような気がする。

好きでも嫌いでも無い、と書いてしまったけど、本心もっと複雑だ。

初対面の時、兄が僕の足を撫でてきたことがまだ記憶されているからだ。

記憶はあるけれど、それについて僕が何を感じたかからない。もしかすると思い出せない様になっているのかもしれない。なんとなく不快だったんじゃないかって推測することしか今は出来ない。それが悲しい。

自分感情ぼんやりしか掴めないことが時々ある。感情は動いているんだけど、それをどんな言葉で捉えられるのか分からないんだ。身体感覚を捉える語彙がない時がある。もし僕がもっと日本語形容詞を学んだとしたら、このもどかしさを感じる機会は減るのだろうか…?

話が逸れた。兄について書こう。

そのつもりだったけれど何故かうまくかけない。書いては文字を消してを繰り返すことになった。

ともかく、もう僕は兄と会わないんだ。数年前に決めた事だ。もう会わない家族だ。

僕と兄は、共に食卓を囲んだことのない家族だった。血縁って不思議な縁だ。心底そう思う。

家族ってなんだろう。

家族よりも友達のほうが今は好きだ。

家庭ってなんだろう。

血縁のあるお兄さんよりも、アニメ漫画の兄キャラの方が感情移入できる。

キャラクターは人間ルールで動くからかもしれない。

お兄さんは不思議な人だから、僕は彼と心を通じ合わせる日が来るとは思えないんだ。僕が彼に寄り添おうとしたらあるいは可能かもしれない。奇跡みたいなことが起こって、僕はお兄さんがどんな人なのかすこし分かるのかもしれない。

そんなのは夢物語だ。

僕にも生活がある。福祉関係仕事につくのでなければ、そんな努力はなかなか報われにくいんじゃないかって思ってしまう。

仕事を家に決められたくない。この家に生まれたか福祉仕事につくなんて選択はしないんだ。少なくとも新卒では行かない。

兄が僕の足をなでたことを謝ってほしい。

悲しい。つらい。

ごめんなさいと言えない人も、生物学上はヒトだ。

僕が兄のせいでメンタルに傷を受けたのは確かだと感じる。

許そう。自分のために許そう。

区切りになりますように。

僕は成長したい。過去を乗り越えたいんだ。

僕と兄については、この文章を書くことで一区切りがついた。

2019-06-02

anond:20190602201029

すみません、今調べたけど、自閉症自閉症スペクトラムはやっぱり違います

https://en.wikipedia.org/wiki/Autism_spectrum#Classification

ASDはAutism Spectrum Disorder(自閉症スペクトラム障害)の頭文字で、スペクトラム意味は「範囲」だとか「連続体」の意味でして

自閉症のものではなく、自閉症のものを中心として、その周辺の症状を含めた「範囲」をくくる言葉です

自閉症スペクトラムの中でも自閉症のものと、アスペルガー症候群広汎性発達障害(Developmental Disorder - Not Otherwise Specified)は区別されているとのことです

かにこれらの症状は「違う」だけで、直線的な関係にないのでレベルの高い低いで説明したのは僕の誤りでしたが

広汎性発達障害を自閉系の発達障害と言い現わしたのは間違いではないようです

2019-05-13

AI人間狭間

テクノロジー進歩していってAIが発達し、今後はAIがどんどん仕事をしてくれるようになる。そうなると人間がやらなくていい仕事はどんどん無くなり、ほとんどの仕事は在り方が変わるだろう。短期的に見れば失業者も出るかもしれないが、人間はより人間らしい仕事暮らしをしていけばいいことになるから、これは良いことだと思う。

テクノロジー進歩すればするほどモノの生産コストは下がり、モノの価値は下がる。生活必要ものベーシックインカムとして人々に分配されるようになり、社会の仕組みが変わるという話も出ている。

そうなると本気で遊ぶことに価値が出てきて、それでフォロワー共感を集めることでお金が集まるようになる、なんていう話も聞く。

私は関東田舎に住んでいるのでそんな世界になるのかという実感は湧かないが、世の中はそんな流れらしい。

でもこの話を聞くたびににひとつ引っかかることがある。

人間らしさの乏しい人間はどうなるのか?ということだ。

ここでいう人間らしさとは「社会性」や「コミュニケーション能力」のこととしておきたい。

社会性やコミュニケーション能力といった人間らしさを生まれつきあまり持ってない人たちがいる。

ASD(自閉症スペクトラム障害)の人たちだ。別の疾病分類ではアスペルガー症候群とも言われている。

ASDの人は知能には問題がない(知的障害ではない)が、生まれつき社会性が低い。

今置かれている状況や相手言動、表情などから相手気持ちを察して行動するということ(社会コミュニケーション)が苦手なのだ。会話の中では本音と建前があるものだが、言葉を文面通り受け取ってしまうことが多い。

そして偏った分野への興味と類稀な集中力を持ち合わせていることが多く、また記憶力の高い人も多い。そして合理主義者でありパターン化されたものを好む傾向が強いと言われている。

ASDの人たちは機械に近い脳を持った人間であると言えることができると思う。社会性には乏しい面があるが、それを補えるだけの良い面もある。

しか問題なのはテクノロジー進歩によってその良い面がもつ価値がどんどん下がってきてしまたことだ。

インターネットが普及し情報が溢れかえる社会の中では知識価値が下がるし、AIが普及すればそれで代用できることの価値は下がる。

人間の中の機械的な部分が必要とされなくなる時代には、この手の人たちはかなり生きづらくなるのではなかろうか。

ASDの人たちは理系の人に多く、シリコンバレーエンジニア10%はASDであると言われている。また研究者にも多く、ASDだったであろうと言われている偉大な研究者も多い。

偏った興味と類稀な集中力で多くの優秀なASDの人たちが世の中を良くしてきた。しかし先人たちがASDの強みを活かしてきた結果、ASDの人たちが生きにくくなってしまうのであれば皮肉な話だ。

どうかそうならないように祈る。

2019-05-11

発達障害の知能についてネットにあるデータまとめ

拾いもん

https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/8382.pdf

通常学級に在籍する発達障害傾向のある児童生徒の特徴

平均81

https://ci.nii.ac.jp/naid/120001030363

自閉症スペクトラム障害児のウェクスラーIQ

平均82.8

https://kwtan.repo.nii.ac.jp

知能検査による自閉症児と精神遅滞児の鑑別

平均87.52

https://www.myschedule.jp/jpa2017/img/figure/10276.pdf

ASD精査目的で行われたWAISとPARSとの関連

平均88.61

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ojjscn/41/6/41_420/_pdf

高機能広汎性発達障害のある幼稚園児・小学生

高機能広汎性発達障害平均91.3

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hMpPMeA_iwgJ:repository.ipu-japan.ac.jp/file/46/20100518024513/IPU_3_2.pdf+&cd=11&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

発達障害児の知的構造に関する研究

アスペルガー平均100.4(言語IQ103.4・動作IQ96.9)

高機能自閉症平均90.4(言語IQ85.8・動作IQ97.6)

https://www.pearsonclinical.com.au/files/TechReport3WISCIVClinical%20Validity.pdf

technical reports on WISCIV

アスペルガー平均99.2

自閉症平均76.4

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/j.1440-1819.2007.01617.x

Cognitive and symptom profiles in Asperger’s syndrome and high‐functioning autism

アスペルガー平均98.3

高機能自閉症平均94.6

http://www.myschedule.jp/jpa2014/tex_output/source/jpa2014_poster/90199.pdf

成人期女性ADHDにおけるWAIS-IIIのプロフィール特徴

平均96

2019-03-20

年齢同一性障害じゃなくて発達障害だった

38歳、喪女腐女だけど年齢同一性障害だと思う

anond:20181214151702

去年こんなエントリ増田で記したが、ブコメでは皆そんなもんだという論調が多く、この大きな違和感を抱えて辛さを吐露することもなく平気な顔で年齢を受け入れて生きている人が本当に「みんな」なのかと信じがたい気持ちでいた。

わたしにも「みんな」のように、この年齢と自己年齢が一致していない違和感不安から押しつぶされない強さがほしいと思った。

そのブコメ郡の中で

id:kuzunatsukuzunatsu カウンセラーの端くれかつ診断済発達障害者感想だけど、書いていることが女性ASDの特徴にかなり当てはまるように思うので、女性限定した発達障害系の本を読むと何か気づきがあるかも…?

というブコメ思い当たるところがあったので今回思い切って発達障害の診察を受けてみた。

何度か検査を行い先日ついに診断が出たのだが、ASD自閉症スペクトラム障害)という結果が下された。

体年齢自己認識年齢の差異がこの障害に起因するものであるなら、年齢同一性障害のものは認められることはないのだろうか。

性別違和が法的にも社会的にも受け入れられて年齢違和が受け入れられないのは不公平な気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん