2022-10-26

ASDは「Autism Spectrum Disorder」の略で、アスペルガーではない

そもそもアスペルガー症候群は古い呼称で、今は「自閉症スペクトラム障害」と言うんだが。

ASDは「Autism Spectrum Disorder」の略なんだよ。

まり発達障害のそれぞれの特性スペクトラムのように連続体としてとらえてるんだ。

はっきり「アスペルガー」と判断できる特徴があるというより、ある人は耳から情報を聞くのが苦手、ある人は目から情報を得るのが苦手、ある人は騒音が苦手というように、それぞれ違う特性を持ち合わせていて、その総称として「自閉症スペクトラム」と呼ぶ。

未だに「ASDアスペルガー症候群」と思ってる人は間違いだと言うことを覚えておいてほしい。

下記のNHK記事から引用するとこうなる。

発達障害の中でも、コミュニケーション能力の困難、こだわりが強いなどの特徴がある「自閉症」「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」を総称して自閉スペクトラム症と呼びます

子ども発達障害自閉スペクトラム症ASD)」とは?アスペルガー症候群などとの違い】

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_346.html

これは発達障害を語る上で基本だと思うんだが、分かってない人が多いと思う。

これを機会に覚え直してほしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん