「暖かい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 暖かいとは

2024-01-26

年中暖かい地域に住みたい

年中暖かい所に住みたいけど、気候が良い所って仕事無くて無職率高いんだよな。やっぱ暖かいからどうでもいいや~ってみんなバカなっちゃうのかな。

2024-01-25

最近部屋が寒すぎて12時くらいになるとすぐ寝てしまう。8時間くらい寝てる。

普段は2時まで起きてて6時間睡眠なのに、俺の一日が2時間も短くなってる。

でも部屋が寒いから「うぅ…」といううめき声と共に布団に入り、そのまま暖かい布団の中で目を閉じてしまう。

さすがに8時間も寝るとすっきりした目覚めだが、一日のうち2時間を削った結果得られるものとしてはしょぼくねぇかと思ってしまう。

でもきっと今日12時前には布団に入ってしまうだろう。

窓の外では雪が降りしきっている。

最近はこのくらいの時間だと室温13〜14℃くらいある日が続いていたのに、今日は5℃だ。

久しぶりに冷え込む朝。

暖房をつけてないが布団の中はぬくぬく暖かい

日本海側の土地が衰退するのは必然

「今回の地震雑記」の後書きみたいなもん。

人間は暑すぎても寒すぎても生きられないけど、実は暑さには強い生き物らしい。問題は寒さの方で、古今東西貧乏人は飢えと寒さで死ぬのがお約束。でもこの2つは実は同根の話で、人間って寒いと体温を維持するためにエネルギー使うので、その分お腹が空く。なので飢えやすくもなる。

日本海側の冬は、アルプスの壁で跳ね返ってきた寒気と雲が溜まって、いつだって大きな雲で覆われたどんよりした銀色の空を眺めながら、その上で寒さに耐えてる。太陽エネルギーが来ないっていうのは、それだけ鬱状態にもなりやすいって事だ。

子供の頃からまれ育った俺はこれが普通だと思ってたが、最近はもう、この寒さと陰鬱さに耐えられそうにない。これは例の地震のせいで、気疲れしてるからなんだろう。どれだけ暖房を炊いても厚着しても一向に体が温まらない。どれだけ飯を食べても気が休まらない。「不幸はひもじい・寒い死にたいの順番でやってくる」と言った婆さんがいるらしいが、俺は「寒い・ひもじい・死にたい」が正しい順番だろうと思う。

そもそも日本海側という土地自体が、本来人間が住むのに適した土地ではない。じゃあ、誰が住むようになったのかと言えば、落ち武者や貧乏人のようないわゆる負け犬が、人の住むような場所ではない不毛の地に、半ば押し込められるようにやむを得ず住み着いたのだろう。

日本海側の寒さや陰鬱さは、本当に人を殺すほどの危険性を持つ。そんな土地に好き好んで住み続けるのは、馬鹿貧乏人ぐらいだろう。だが、そうした不都合な真実を大々的に教えると、日本海側の人間が反発するから東京政治家民衆が目を覚まさないように、臭い物には蓋をしておくのだろう。

こんな不毛危険土地など衰退するのは当たり前なんです。愛着を持てなどという方がどうかしてる。他県の連中は「冬の厳しい寒さに耐えながら、人と人との暖かい絆を育んで…」とか好き勝手綺麗事を言うが、好きで耐えてんじゃねーからこっちは。

俺はこんな危険土地愛着もクソもないし、国力が落ちようが、移民が住み着こうが、都会の連中の暇潰しの種が減ろうが知ったこっちゃない。いくら都会の人間が「地方人口流出が〜」とか喚こうが、そんなに言うならお前らが住めよとしか思わん。

昔ならともかく、現代世界中が同じ条件で働く資本主義時代だ。じゃあどうなるか?日本海側と太平洋側が同じ条件で戦ったら、冬の寒さってハンデがある日本海側は、太平洋側に勝つの不可能だ。

いや、一つだけ考えられるのは「中国ロシアとの貿易で稼ぐ」事だろう。東京の連中はキレるだろうが、こっちだって生活が掛かってんだから、いざとなったらお前らを振り切ってでも、中国ロシアと仲良くしに行くだろうよ。よく覚えとけよ、太平洋側がアメリカに寄って富めば富むほど、日本海側の人間は飢えるんだ。これはゼロサムゲームなんだ、どちらがより多く食い繋いで生き延びるかのな。

2024-01-24

なんで出羽守になるのか海外経験者の俺が教えてやる

答えは簡単で言うほど外人日本のありように興味ないから。

当たり前だよね。俺らが日々の生活に忙しいのと一緒で海外人間だって生きるの大変なわけ。

ていうか自分の生まれた町からたことありませんなんて人間も未だに結構いるのよ。

でも異邦人として暮らす自分文化の違いをヒシヒシ感じる。感じるんだけどその衝撃は現地人は興味ないし100%伝わんない。それを的確に伝える言語力を完璧に備えてる人ばかりでもない。

だってさ、俺らが外人から日本ウォシュレットがすごい!」とか「日本礼儀正しくて素晴らしい!」とか言われてもせいぜい「へーありがとね」くらいのもんでしょ? ウォシュレットは確かに海外から帰るとほんと感動もんだけどね。

そういうわけで出羽守日本語を分かってくれる、自分の感じたことを100%で受け取ってくれるXとかに逃げるしかないわけだよ。結局日本人のことは日本人が一番興味あるからさ、ついでに自分微妙な寄る辺なさを日本貶しで埋め合わせすりゃ気分も紛れるというもの。その寂しいルーチンを繰り返して行きすぎるとああい出羽守になるわけだね。逆にしっかり現地に根を張って自分人生を生きてる人はああい出羽守みたいなことは言わないよ。第一現地の暮らしが忙しいからね。

あとさ、「アメリカ人友達が/夫が/同僚が、日本人ってなんで◯◯なの?」って聞いてくるやつ、あれ全部嘘だから

ポリコレ全盛である今のアメリカ人種を一括りにする発言タブー中のタブー。まともな社会人同士でそんな話になることはありえないよ。ていうかあっちの会社白人黒人インド人(めちゃくちゃいる)も一つ屋根の下で働いてたりするから不用意にそんな発言できないんだよ。

もしそれを真正から言われるとしたら、はっきり言ってそれは相手にナメられてる時だね。俺がそういうこと言われたのはウォルマートでラリって一生独り言つぶやいてる黒人に絡まれた時だけよ。

ようするに出羽守がイキってる時ってのはな、居場所の無さから逃げてる時なんだ。生暖かい目でスルーするのが正解なんだよ。

anond:20240123213944

•よく寝る。

暖かいところで過ごす。

•肉を食べる。

日光浴をするか、ビタミンDサプリを飲む。

アミノ酸ビタミンDが足りないとセロトニンが出来なくてウツウツするらしいよ。

anond:20240123213944

適当実施やすものから書いてみた。全部やってもダメときはだめだし、どれが効果あるかはわからん

一応この数年はやるべきことがあるけど起きれない状態までは落ちてない

睡眠

みんないうと思うが、結局睡眠大事。最低6時間(体質にもよる)、ノンレムというか質の高いのをどれだけ稼げるか

あと二度寝というかうとうとで納得感というかよく寝れた感を得られるか

 ポケスリやってみたけど合わんかったし他アプリでも分析してない

で、睡眠のために、何ができるかというと他要素とめちゃくちゃ絡んでくる

お薬(デパスからエビゴかなんかに変えた。合う合わんの個人差激しい)、栄養運動温度体温、ストレス対策日光? それぞれ後述

【お風呂温度体温】

炭酸系のに5~10分。寒いときや緊張取れないときは朝晩でも朝昼晩でも

ぬるめ。高血圧なので短めにしてるがそこ大丈夫ならもっと長くてよいはず

かい羽毛布団と毛布と敷き毛布

部屋が暖かいからそれで充分

家でも分厚い靴下履く

手先足先をできるだけ冷やさな

多分そこそこの筋肉量や食事量にも影響されてる

食事栄養等)】

よくわからん。とりあえずバランスよく。

朝のバナナヤクルト1000はほぼ欠かしてない。

サプリは色々試したが、結局ツムラ12柴胡加竜骨牡蛎湯サイコカリュウコツボレイトウ)を可能な限り朝晩飲んでる。

あと胡麻(高血圧対策でもある)。胡麻麦茶

青魚野菜特に根菜キノコ類。鍋か具沢山味噌汁で過剰摂取気味に。

適度に豚肉も食い、たまにジャンキーものも食い、夜食で酒飲みながら塩っ辛いものを食べる。

血圧心不全)と肝臓への負荷は下げれてないがストレス溜めるよりはましだとある程度の割り切り。

運動

6000歩~8000歩ぐらいをベースに。

ちょうど長めの犬の散歩ほぼほぼ埋まる(梅雨の時期はこれが不安定になるからしんどい)

犬が居るとモチベが最大化するが、居なくても徒歩圏内であるいは電車一本なり自転車どっかに止めてなりで、楽しく歩けるコースを作るとよい

辛いときは少し離れた病院帰りや買い物帰りに数駅歩いて帰ったり、ハイキングコースみたいなところで1時間以上

質の良い睡眠と食欲の安定につながるはず

強い運動は気休めにバランスボール乗ったり、腕立て正常位とかでやってる振りしてるだけ

日光

朝起きてすぐ15分浴びろとか無理なので、とりあえず散歩

春~秋はあえて肌を出して浴びたりしてる

シミは増える

ストレス

なんでも自責にしがちなので、まず責任から徹底的に逃げる。ちょっと他責にするよう心掛ける。

一週間のうち予定は複数件入れない。

貯金、株系、外貨系、不動産系、金など、資産を分割してある程度何があっても耐えられるようにしておく。

(いざとなったら、1か月なり半年なり好き勝手やって人生閉じようぐらいの割り切り覚悟

【娯楽」】

趣味は多彩に。元気な時にできる趣味ちょっと元気ないとき用、ほんとに寝込む寸前用と段階を把握し、無理そうなら切り替える。

幸い自分は幼少の頃より、布団の中で妄想を繰り広げるという最後の砦があった。それすら出来なくなったのは50年ほど生きてきて2~3回ぐらい。

よく言われる、能動的な趣味受動的な趣味、それぞれの中でのバランス

能動は難しいが、クラフト系とかでもよい。散歩など運動系があればめっちゃいい。

受動自分は、アニメ小説漫画ゲームでぐるぐるしてる。動画系視聴が苦手寄りなので、漫画読めなくなったらもう妄想


季節の変わり目、冬、梅雨、盆と正月バレンタイン新年度誕生日クリスマス等で体調崩し年がら年中ギリギリになってる人ですが、

そんな感じでなんとか


裏として、裸で抱きあう、腰を振るというのがどうやらあるっぽい

抱き枕代用したりするとなんかうまくいくこともある

東京1月下旬ってこんなに毎日最高気温10度超えてたっけ?

今年暖かい気がする

2024-01-21

やっぱり高級車って起動してすぐでもエアコンから暖かい空気出てくるんだろうな。

あー寒😮‍💨

2024-01-19

うつ文章についての所感

増田を書くとき、大抵「なぜこの文章がこの世に存在する運びになったか」という言い訳から書き始める。

今回もやはり例に漏れない。アノニマスでのダイアリーでご丁寧に言い訳。難儀な性格だと我ながら思う。

うつとは付き合い始めてもう五年近くになるが、未だに自分うつについては何も分からないままでいる。

私の場合は、気候に加えて何種類かの不安や悲しみが同時期に積み重なり、トリガーとなるパターンが多い。

不安や悲しみは自らの努力で解消可能ものから不可能ものまでさまざまだ。

今回もそうだし、五年前もそうだった。

うつについては、それ以外理解できていることはない。ないのだが、最近うつに関して感じたことを書き留めておこうと思い、増田を書くことにした。

未来自分道標になるかもしれないし、ならないかもしれない。これは、私のための文章だ。

新年早々、うつ真っ盛りである

盛りに盛って自己肯定感は低下の一途を辿り、何を言っても、何を考えても面白みに欠ける。独創性もない。何か行動を起こそうにも、冷えて硬くなった脳が軽やかな動きを阻害する。

そうして、「自分はつまらない人間である」という意識から自己肯定感が更に低下する。典型的なうつによる負のスパイラルに陥っている。

おまけに寒い毎日毎日、体の芯から凍りつくような寒さに文字通り震えている。都心大雪など降るなアホたれ。

うつ症状が軽い時期は、アイデアがするすると湧き出てくるものだ。

例えるなら柔軟性のある、水をたっぷり含んだスポンジに近い。脳に少しの力を加えてやれば、まとまりのある言葉簡単アウトプットされる。情報もサッと染み込み、インプットも楽勝だ。

出てきた言葉アイデアには、自信が持てる。整然とした美しさや、鮮やかさに自信が持てる。

力が要らず、アウトプットに不満もない。健康的な思考活動だ。

対して、うつ症状が重い時期の脳は、「凝り固まっている」という表現が適切に思える。

アイデア言葉は頭の中に堆積しているが、脳がガチガチに硬い。硬い脳を叩こうが押そうが、うんともすんとも言わない。

から入ってくる絵や文字情報もろくに整理できず、ドロドロとしていて頭の芯まで染み込まない。

うんと力を込めて、ようやく絞り出された雀の涙ほどのアウトプットは、濁っていて美しくない。

強い力を要し、アウトプットに全く満足できない。これ程不健康で悲しいことはない。

だが、私はこうして文字を書けている。

そして重要なのは、今書いている文章に別段美しさも、鮮やかさも感じないのだが、なぜか心が安らいでいる。

この現象に気がついたのは、ここ数日のことだ。

冒頭からつらつらと書き続けて分かったが、やはり私は難儀な性格だ。

匿名で書く日記ですら書く言い訳必要だと思っているし、「面白みに欠ける」ことが嫌いだ。たぶん発言に「独創性」も欲しいのだろう。

なぜこのような性格なのか。おそらくそれは私の言葉アイデアが、基本的に「自分とセットで社会から評価されるもの」という前提にあるからだろう。

仕事でも、趣味文章を書くときでも、限られた友人同士でしかやり取りしないSNSでも、「自分と、自分発言がどう見られているか」で常に頭がいっぱいだ。そういうシーンでは自分と、自分が発信する表現は地続きのものなのだ

別に私が面白くなくても、独創性がなくても、美しくなくても、実は誰も怒ったり責めたりはしないのだが……そのような自分醜態を、おそらく私自身が一番許していないのだろう。

からこそ、この苦しみはなかなか解けにくいのだ。

だが、気がついた。

自分とセットで社会から評価されるもの」ではない文章は、脳からアウトプットするのがあまり苦ではない。例えば、この増田のような文章だ。

匿名で宙に放り投げる文章は、社会活動している自分からはぷっつりと切り離された存在だ。しがらみや他人の目に囚われない文章アウトプットする行為自由で、とても快適だ。

私の場合は、おそらくこの思考活動リハビリになるのではないか、と感じている。

この活動を起点として、自分が「面白みに欠ける」ことや、自分アウトプットに「独創性」がないことを許す。

自分発言アイデアは、本来もっと自由で快適だったことを、体と頭に思い出させる。そうすれば、次第に脳は元の柔軟なスポンジに戻るだろう。

希望的観測を含むうつ真っ盛りの時期の所感だ。少し楽観的すぎたか

しかし、言葉自由で快適なことを思い出すリハビリなのだから能天気なくらいでちょうどいいはずだ。楽観的に表現できる、ということが重要にも思える。

ともあれ、寒い時期はほどほどであってほしい。願わくば明日の雪は控えめであって欲しいと思う。

暖かい春の訪れを、私は心から待ち詫びている。

anond:20240119084532

うちもエアコンプラス部屋干しのコンビ

欲を言えば加湿付きのファンヒーターが欲しいけれどあと2カ月もすればきっと陽気な春が揚々と暖かい風を届けてくれるだろうと期待しつつ震えつつじっと辛抱している感じね

遠き春ね

2024-01-17

シカゴ寒波テスラEV車が故障。冬のEV車はダメだ。

シカゴで起きたテスラEV車のトラブルについて。

事件概要

2024年1月17日イリノイ州では大寒波の影響で気温が氷点下2桁に。 この寒さで、テスラリチウムイオンバッテリーの性能が低下してしまい、多くのテスラ車が充電できず、スーパーチャージャーは大渋滞テスラ公式コメントはなし。

何が起こったのか?

シカゴ現在極度の寒波に見舞われている。昨日、街の気温は-19℃ だったが、風を考慮すると体感温度は -29 ℃くらい。シカゴ寒波により、EV車のバッテリー温度管理できず、充電が困難に。また、テスラスーパーチャージャーの多くが故障。結果、テスラEV車のオーナーたちが充電のために長時間待たされたり、レッカー車を呼んだりした様子。

冬のEV車は、やはりダメ

この事件からわかるように、あのテスラでさえもEV車は自国の冬の寒さに対処出来てない。寒い環境では、バッテリーの内部抵抗が増えて電力が減少し、充電時間も長くなる。 また、暖房デフロスターなどの電気消費も増えるため、航続距離も短くなる。

よって、冬のEV車のドライバーは、次を強いられる。

バッテリーの保温

バッテリーが冷えすぎないように、屋内や暖かい場所に駐車しなければならない。テスラのプレコンディショニング機能も信用ならない。

充電の計画立案

冬のEV車は充電時間が長くなるため、充電の計画を立てておくことが何より重要。 また、充電ステーションの混雑状況や稼働状況も常に確認しなければならない。

省エネ運転

冬のEV車は航続距離が短くなるため、省エネ運転をしなければならない。 例えば、暖房デフロスターをなるべく使用しない、急加速や急ブレーキをしない、空気抵抗を減らさなければならない等。

まとめ

シカゴで起きたテスラEV車のトラブルは、冬のEV車のドライバーにとって大きな課題だ。EV車は環境に優しい、快適で楽しいという意見に騙されてはならない。冬の寒さにはダメなのだ

---

FOX Chicago

https://www.fox32chicago.com/news/dead-teslas-oak-brook

Electrek

https://electrek.co/2024/01/16/dead-tesla-cars-pile-up-chicago-superchargers-extreme-cold/

2024-01-12

自民王国石川県ネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり

 今熱々の横浜家系ラーメンの大盛りを、頼んだものの多すぎて「こんなに食べきれねえよw」ってなりながらもなんとか胃に収めて、お腹パンパン状態暖房ガンガン効かせた部屋でこれを書いています

 避難所での生活ももう二週間になろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。暖かい部屋から眺めていると、避難所って結構楽しそうだなあって思います。なんだか非日常感あっていいですよね。お花見とかピクニックみたいで。

 正直、私からしてみると、ネトウヨさんの思考回路が全く分からないんですよね。だってネトウヨさん方が蛇蝎のごとく嫌っているはずの韓国発祥カルトであって、日本エバ国と定義し、滅ぼすべきと言う思想を持つ統一教会と深い関係にある自民党擁護してきたわけじゃないですか。まったくもって反日的と言わざるを得ないような団体とつるんでいた自民党を叩かずに支持してきたその思考回路、私にはまったく理解できませんが、とにかく「安倍」「自民」に対する忠誠心のようなものを持っているのかなと、私なりに解釈しております

 さて、災害から13日たって岸田首相がやっと現地入りする様子ですが、その間、道路も復旧せず、物資も届かず、反日パヨクヘリを使えと言う意見冷笑的に受け取られ、現地には人手も物資も足りていないと報道されています。私がそんな目に合わされたら憤激するでしょうが自民王国石川県ネトウヨさんたちはきっと「自己責任」「まずは自助」の精神で日々を過ごされているのだろうと存じます民主党政権下の東日本大震災の時はあっという間に道路の復旧が完了しましたが、どうやら能登のような半島地震が発生して道路が寸断されてしまった場合ネトウヨの皆様が大好きな自衛隊はもうなすすべがないらしいので、ヘリではなく人力で支援物資が到着するまでいましばらく避難所でごゆるりとおくつろぎください。

 ヘリと言えば、自民王国石川県の星である馳浩知事が、発災から5日目というタイミングで「ヘリ物資を運ばなければならない」ということにいち早く気付いておりました。まさに慧眼であります。その後、6日には迅速に緊急事態宣言を発令。この素早い対応には避難所ネトウヨの皆様も拍手喝采であっただろうことは想像に難くありません。とはいえ、X(旧Twitter)での識者たちの意見によりますと、「被災地にはヘリが着陸できる場所がない」「物資投下も空挺降下危険」とのことであります悪夢民主党政権下では自衛隊の神テクニックと称して危険を顧みない小学校屋上病院屋上へのヘリ着陸を行っていましたが、やはり皆様が支持されている自民党政権は堅実だなあと思います。やはり、原発ヘリで水をかけるかのような必死な行いは冷笑に値するということですね。できない理由を一つずつ大事にしていく自民党政治こそが政治の常道だと。その間自分たちがどれだけ飢えようが凍えようが疲労が溜まろうが、「まずは自助」というわけですね。さすが自民王国石川県だと頭が下がる思いです。

 私としては、安倍晋三のように公文書改ざん統計の偽造、様々な裏金公職選挙法違反のようなことを平然と行う人間や党は国民のための政治を行うわけがないとして倒閣運動に邁進しておりました。しかし、皆様自民王国石川県をはじめとする多くのネトウヨの方々は「消去法で自民」「野党が頼りない」として私の意見を退けておりました。こちらとしては自民党政治への警鐘を鳴らしていたつもりなのに、全く手ごたえがなく愕然とした思いもしましたが、今避難所優雅避難生活を楽しまれている皆様を暖房の利いた部屋から拝見して、蒙を啓かれた思いです。なるほど、こんな僻地に住んでいたのは自己責任なんだから、国を頼るべきではない、まずは自助その次は共助だと。最初から覚悟が決まっていた方々からすれば、私の警鐘なぞただ単にうるさいだけのものでしたね。安倍政権下から年々、自衛隊防衛費は膨らむ一方災害対策費を削られている件に関しても、地震なんかよりも北朝鮮ミサイルの方が脅威だというわけですね。勉強になりました。

 さて、もしこの文章避難所で読んでいる方がいらっしゃったら、ぜひお近くの方々にも見せてあげてください。哀れな反日パヨクの非見識をご笑覧いただければと存じます。一人でも多くの避難所の方に届きますように。私はこれから暖かい部屋でスプラトゥーンをしないといけないのでこの辺で失礼を。

 ご苦労さん。

追記

 えっと、ブコメでも「不謹慎」「通報しろ」と怒りの声が上がっているようですが、なぜなのでしょうか

 具体的に不謹慎文言ってどれだか指摘してもらってもよろしいですか?それこそブコメにあるような「自業自得だ」「苦しんで〇ね」のようなことは書いてなく、むしろネトウヨの方々の崇高な精神を称賛しているつもりだったのですが

 なぜ怒っているのですか?その怒りの矛先は本当に私でいいんですか?避難所で苦しんでいる人々が多いのであれば怒りの矛先を向けるべきは当然日本政府ですが…「まずは自助」「自己責任精神を持つ保守王国石川県ネトウヨの皆さんは政府に対して文句を言うことはきっとないんだろうなあと思った次第です。この期に及んでなお日本人は滅ぶべきとする統一教会とべったりだった自民党の方が民主党よりましとおっしゃる方々の気高さにはおみそれしましたと言ってるだけですが、もし仮にさすがにもう民主党よりましとは言えないのではないかとおっしゃる方が避難所にいらっしゃるのであれば、言いたいことは山ほどありますが、それらをオブラートにぐるぐる巻きにした上で、それは少し気付くのが遅かったですねぐらいのことは言わせていただきますこちらとしましても、ネット言論空間におけるネトウヨさん方の多勢による論点ずらしやレッテル張りなどでさんざん煮え湯を飲まされてきていて、心中穏やかなわけないので。イラついてないとでも思ったか?私はリベラルのつもりなんて全くありませんが、どうせそう解されてそうなのであえて表現を借りるのなら「リベラルはお前のパパじゃない」というのが心情に近いですね。おっとこれは民主よりましとは言えなくなった方がいらっしゃった場合仮定の話ですのでお間違いなく。自民王国石川県ネトウヨの方々は今も気高く「自助」「自己責任」で避難所生活をおくってらっしゃるはずですので。

 まさかそんな方は自民王国石川県ネトウヨの中にはいらっしゃらないとは思いますが、もし盲目的に自民を支持してきて今痛い目を見たと思ってらっしゃる方がいらっしゃるのであれば、最後に一つだけ付け加えるなら、次の選挙ではその反省を活かせればいいのではないでしょうか。

2024-01-09

高気密高断熱の家を「暖房つけなくても暖かい家」だと思い込んで建てて、裏切られたって文句言う人

2024-01-08

anond:20240108170402

そういや被災地農家の方がビニールハウスストーブ持ち込んで避難所を作っていた。

あれそんな暖かいのね。

冬のために買った服の出番がない

寒いけど、比較的には暖かい日が続く。

厳冬期、と呼ぶほどの寒さがやってくる地域に住んでいないが、それでもそれなりに備えた。

かい下着よりもっとかい下着

厚手のセーター。

たくさん羽毛が入っているジャケット

どれも出番がない。

アウトドアで着ていてもフル装備だと汗かいちゃう

少し季節がズレている感じではある。

12月のはじめ頃の感覚だと、こんな感じかなという気がしないでもない。

データを見比べてるわけじゃないからなんとなくの雑感なんだけどね。

2月くらいにはちょっと寒くはなるんだろう、おそらく。

このぶんだと今年も暑い夏がやってくる。

出来れば冬は寒く、夏はほどほどにをお願いしたいのだけれど。

これから酷暑向けの商品はたくさん売れるし、厳冬向けの商品は売れにくくなる。

株価にも反映されていくだろうか。

anond:20240108020434

自分災害救助も軍も何もやっておらず暖かい家の中でニュースネット見てお気楽ゴロゴロぬくぬくしてるくせに女に戦争行けとか言ってるの、誰よりも人権意識低いクズゴミカスで草

お前が行けや

2024-01-07

anond:20240106123053

ミレーモンテローザパンツはいいぞ。

ストレッチ素材で履きやすいし裏生地暖かい

何よりシルエットがシュッとしてるからおっさんっぽくない。

anond:20240107054518

バンクーバーは確かに暖かいけど、雨季の天気の悪さ。長いし。あとヒートウェーブ。でも夏の1番良い時期が来るとみんなあの鬱屈とした季節がかつて存在したことを忘れて、ここはなんて素晴らしいんだってビーチで寝転がったりするからな。確かに天気のいい夏の日に友だちとビーチの地べた座ってUNOしながらドリトス食うのは最高。にしても家賃は高すぎる、異常。E Hastingsに集まるのも無理もない、どうしようもない時がある。家賃に関してバンクーバーは最悪。

2024-01-06

車中泊マナーでモヤっとした出来事があったので愚痴を供養させてくれ。

年末年始スキー行ったんですよ。スキー。金無いし予約するのもめんどいから車中泊するんですよ。

俺はその日、風呂入り飯食って買出しした後、八時過ぎくらいに拠点道の駅に車停めたわけです。そんで携帯の充電が少し心もとなかったもんで、10分位アイドリングして携帯を充電してから寝よう思ってたわけですよ。

そしたら、隣に停まってるハイエースバンコン(パッと見ただのハイエースだけど中身キャンピングカー)の関西おっさんが近づいてきて、「これディーゼル?夜中はエンジンかけんといてね。かけるなら向こうの方行ってや」的な事言われたんですよ。で、私は寝るときは切りますよー、って感じに返事したんですよ。(※ちなみに言われなくても毎回必ずエンジン切って寝てます)

別に不快に感じるような言い方ではなかったし、おっさんバンコンもそんときアイドリングしてたし、お互いトラブルになることは無かったです。まあ神経質で寝るとき苦労するおっさんなのかな、子供含む家族と来てるし気になるのかな、くらいに私は思ってたわけです。(しかしながら、八時過ぎてるし迷惑かなー思って、すぐエンジン切って寝たのですが)

で、それでですよ。7時間爆睡した後に尿意をもよおして目が覚めたわけですよ。夜中の3時半で外寒いトイレ行くのだりぃなあーって思いつつ意を決して外に出たわけですよ。

いやバンコンのおっさんアイドリングするんかい!!!

今夜中の3時過ぎぞ?

人にはアイドルするなって言っておいてお前はアイドルするんかい。確かにおっさんバンコンはガソリン車だからディーゼルの我がハイエースより静かではあるけども。それでも嫌な人は嫌だろ。

別にね、俺はアイドリングすることに怒りを覚えたわけではないんですよ。俺はいつでもエンジン切って寝るけど、隣の車がガソリンだろうがディーゼルだろうが一晩中ガラガラ鳴らしながらアイドリングしてたって爆睡できるから文句無いんですよ。

しかしね?

わざわざ見知らぬ人に要求するほど自分がされたら嫌なことを、あなた他人に対してやるんですかと。自分は静かで暖かい睡眠享受してるにもかかわらず、人にはうるさくて寒い睡眠押し付けるんですかと。ディーゼルはアウトでガソリンならセーフとおっさんは思ってるかもしれないけど、ガソリンからといってディーゼルよりマシな程度で音はこっちの車内にちゃんと入ってきてるからね?そういう理不尽自己中な所にイラっとしたわけです。

自分アイドリングしたいなら他人アイドリングも許せよ。許せないなら自分もやるなよ。

そもそも立派なバンコンなのにアイドリングしなけりゃ寝れないってどういう装備よ?俺のハイエースは荷台にベッド(ただの台)組んだだけの「ひのきのぼう」装備だけど、毛布+羽毛布団+夏用寝袋の寝具で、薄着でヌクヌクよ。

暖冬なのにアイドリングを要するような装備で豪雪地帯来るなよ。例年ならマフラー雪で埋まって酸欠か凍死で子供もろとも死ぬぞ。立派なバンコン買う前に布団を買え布団を。

あんたらみたいなめでてー家族連れは安い民宿でも泊まってくださいってこった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん