「EST」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ESTとは

2024-03-10

シャルリー・エブドから考える「権力者ネタにするのが風刺」なのか

R-1決勝の「デモ活動ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online』へのコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.daily.co.jp/gossip/2024/03/09/0017414243.shtml

La preuve que l'europe est chrétienne

2015年9月トルコからギリシャに向かう途中で幼いシリア難民の少年が死亡した転覆事故を受け「ヨーロッパキリスト教の国であることの証明」と題した風刺画掲載した。

水の上に立つ男性と水面から両足だけが出ている人の絵を「キリスト教徒は水の上を歩く」「イスラム教徒の子供は沈む」と形容している。

Que serait devenu le petit Aylan s'il avait grandi ?

2016年1月ドイツで発生した難民申請者を含む外国人を主体とする集団性暴力事件を受け「アイラちゃんが成長していればどうなっていただろう?」として女性を追いかける男性風刺画掲載した。

アイラちゃんとは上記転覆事故で死亡した難民少年である

Séisme à l'italienne

2016年9月イタリアで発生した死者298人の震災を受け「イタリア地震」と題した風刺画掲載した。

包帯を巻いた血まみれの男性、顔を火傷した女性瓦礫に挟まれた人々の絵を「トマトソースペンネ」「ペンネグラタン」「ラザニア」と形容している。

2024-02-14

ヒューゴ・メディオ

 ・火 スペイン語 fuego

 ・中間 スペイン語 medio

アクアケントルム

 ・水 ラテン語 aqua

 ・中心 ラテン語 centrum

エルデ・ミッテ

 ・土 ドイツ語 erde

 ・中心 ドイツ語 mitte

アルベロ・エス

 ・木 イタリア語 albero

 ・東 イタリア語 est

ミタール・ザパト

 ・金 ロシア語 мета́лл

 ・西 ロシア語 Запад

2024-01-30

[]現代音楽も聴こう 2024.1.30

https://www.youtube.com/watch?v=ckZBkz_XC6E

Peter Eötvös : Concerto pour harpe

以下概要

Cette oeuvre (création mondiale) est une commande de Radio France - Rundfunkorchester und Chöre GmbH Berlin - Orchestre de la Suisse Romande - Musikverein de Vienne - Casa dasica de Porto - Orchestre Symphonique de la NHK de Tokyo, dédiée au harpiste Xavier de Maistre.


Seven, premier concerto pour violon, rendait hommage aux cosmonautes de la navette Columbia ; DoReMi, le deuxième, était un retour à l’enfance et aux premiers apprentissages musicaux ; Alhambra, le troisième, une promenade architecturale en compagnie de ses interprètes : chaque concerto de Peter Eötvös possède son monde propre. Certains titres annoncent une réinvention du dialogue entre le soliste et l’orchestre : Replica pour alto, le bartokien CAP-KO, acronyme de Concerto for Acoustic Piano, Keyboard and Orchestra, Focus pour saxophone suggérant l’usage d’une caméra sonore et une mise au point entre différents plans. De fait, le genre est appropraux plus folles explorations dans le théâtre instrumental. C’est ainsi que la pièce de jeunesse Kosmos a 9 offert à un cymbalum très hongrois de jouer un nouveaule en compagnie de l’orchestre dans Psychokosmos. En 2023, le compositeur renoue avec l’essence même du genre en proposant à Xavier de Maistre un simple Concerto pour harpe.


En trois mouvements vif-lent-vif, ce concerto s’inscrirait dans le schéma le plus classique, si seulement la harpe bénéficiait d’un répertoire symphonique aussi riche que les autres instruments solistes. Si Haendel lui a offert quelques pages, Mozart a senti le besoin de lui adjoindre la flûte pour l’associer à l’orchestre. Et les efforts des Krumpholz, Boieldieu, Pierné et Glière n’y ont rien changé : les concertos pour harpe ont le privilège de la rareté. « Allegro e felice », indique Péter Eötvös en tête du premier mouvement. Seraitce là une joie inspirée par son interprète Xavier de Maistre ? « Xavier est sportif et sait danser, voilà un aspect du portrait que j’ai fait de lui », confie Péter Eötvös, avant de préciser : « Je trouve la plupart des concertos existants très bien écrits pour harpe, mais ils ne s’aventurent guère dans les modernités des dernières décennies. C’est pourquoi j’ai essayé de nourrir l’écriture de harpe d’éléments plus actuels, et de l’associer à un petit orchestre. » Sur plusieurs cordes, les glissandos de harpe influencent ainsi l’écriture orchestrale.


Jeu près de la table, frappe sur le bois, arrachés et harmoniques dressent un inventaire quasi illimité des possibilités techniques et timbres de l’instrument. De l’usage de la scordatura sur une partie du registre naissent des couleurs inédites : abaissées d’un quart de ton, certaines cordes produisent de délicieux frottements lorsqu’elles sonnent en mouvements parallèles avec les cordes à « hauteur normale ». Au centre de la pièce, un « hommage à Ravel » rappelle que le compositeur français a magnifié l’écriture de la harpe. Non seulement avec son Introduction et Allegro, qui a inspiré Péter Eötvös, mais aussi avec laerie de Ma mère l’Oye ou encore le premier mouvement du Concerto en sol et son extraordinaire solo d’harmoniques et de glissandos. Peut-être Péter Eötvös, dans sa propre pensée concertante, se souvient-il aussi comment Ravel distribuait les soli au sein de son orchestre, capable d’offrir un magnifique contrepoint de bois à la partie du piano.


Au côté d’un instrument comme la harpe, l’orchestre doit se réinventer. Il n’en demeure pas moins que le soliste joue encore le premierle. Dès l’introduction, Péter Eötvös l’invite à se livrer au cours d’une grande cadence dont les courbes de plus en plus amples se transformeront dans l’Allegro en lignes tournoyantes. Il lui offrira une autre cadence à l’issue du troisième mouvement, requérant l’improvisation sans vraiment suivre les vieux préceptes du genre. En effet, l’interprète ne devra y recourir à aucune mélodie, aucun accord ni motif antérieur. Le va-et-vient plus ou moins vif et large des mains sur les cordes dessinera des formes fascinantes. Des mouvements browniens imprévisibles et pourtant mystérieusement ordonnés, comparables au ballet des oiseaux se resserrant et se dispersant dans les nuées d’étourneaux.


Pensez à vous abonner pour découvrir d’autres vidéos France Musique !

概要欄にあるとおり、NHK交響楽団も共同委嘱してるぞ

日本初演5月28日(火)のMusic Tomorrow2024だ

2023-12-29

je suis

tu es

il est

elle est

nous sommes

vous etes

ils sont

elles sont

2023-12-24

英訳練習をしてみる

The problem is that, like Don Quixote, in front of people who are not tolerant of his dreams, the problem is not that he is a "knight" who just "assumes" himself, but that he is "a knight" even though he is not really a knight. You should know that you are acting.''

問題ドン・キホーテのように、みずからの夢に寛大ではない人々の前で、ただ「思いこんでいる」というだけの「騎士」ぶりではなく、じぶんさほんとうは騎士ではないのに「騎士を演じているのだ」ということを知っておけということである







Life is a game anyway, and even if you only accept the facts as facts, time passes in the blink of an eye.

If you don't have the imagination to see a windmill as a giant, it's not interesting or weird. Rather than just being a middle-aged naive person who is obsessed with that dream and stubbornly affirms himself, I would like to have the leeway to say, ``I'm just having a little fun.''

We live in a society where the greatest enemy of facts is truth.

どうせ、生きることはゲームであり、事実事実としてだけ受け入れていても、あっというまに月日は流れる

風車巨人に見たてる位の想像力でもなければおもしろくもおかしくもない。ただその夢の虜になって、頑なに自己肯定する中年世間知らずであるよりは、「ちょっとプレイしているのさ」とうそぶく余裕がほしい。

私たちは「事実の最大の敵は、真実である」という社会に生きているのだから

2023-09-22

日本語の「ハラスメント」という言葉を全て「いじめ」「嫌がらせ」と言い換えよう

フランスで「いじめ」をした高校生が授業中に逮捕されたというニュースSNSでは「日本も同じことやれ」などと話題になった。

いじめ」の加害者被害者は同じ学校ではなく、インスタだけの知り合いで、誹謗中傷メッセージ一方的に送られ続けてた状態だったという。

中学生いじめ容疑で授業中に逮捕 マクロン政権いじめ対策が波紋:朝日新聞デジタル

https://digital.asahi.com/articles/ASR9Q2W0DR9QUHBI00B.html

はて、「いじめ」とあっさり書かれているけどフランス語で「いじめ」は何という言葉で表されているのか、と疑問が。

フランス語の同じニュース記事を読むと、「Harcèlement」の見出しになっている。

Alfortville : un collégien suspecté de harcèlement transphobe est arrêté en plein cours

https://www.francebleu.fr/infos/faits-divers-justice/alfortville-un-collegien-suspecte-d-harcelement-transphobe-est-arrete-en-plein-cours-6911741

「Harcèlement」は字面を見ればわかるように「ハラスメント」のことを意味している。「セクハラ」「パワハラ」の「ハラ」のことだ。

記事では、学校内のいじめのことも「harcèlement scolaire」(スクールハラスメント)と書き表している。

 

ハラスメント」は「いじめ」や「嫌がらせ」と同義言葉であるが、日本語ではこの3つの言葉が都合よく使い分けられている感がある。

昔は「いじめ」「嫌がらせ」という言葉が軽いものとして扱われていたから、「ハラスメント」という外来語が強い言葉として使われ広まるようになったが、今はいじめに対する世論見方は非常に厳しいものとなり、逆にハラスメントはいろんな言葉が乱立したこと立場が逆転。「ハラスメント」は軽い感じしかせず、「いじめ」や「嫌がらせ」と言ったほうが深刻度が増すようになった。

から現在使われてる「ハラスメント」という言葉は「いじめ」と言い換えよう。セクハラは「性的いじめ」、パワハラは「強圧的いじめ」。

2023-09-09

anond:20230909105153

ジャニーズが出てる番組あげとくわ 参考:https://thetv.jp/program/selection/253/

週に100番組以上ある

これ全部のスポンサー企業不買したら買うものなくなりそう

 

#裸の少年

1億3000万人のSHOWチャンネル

1時50分からスローでイージールーティーン

A-Studio

Going! SportsNews

KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン

KinKi Kidsのブンブブーン

news zero

news おかえり

NEWSの全力!!メイキング

NHKみんなの手話

THE GREATEST SHOW−NEN

TOKIOカケル

TOKIOテラス

TOKIO城島 ほのぼの茂

Venue101

VIVANT

ZIP

あさパラS

あなたの代わりに見てきます! リア突WEST

いただきハイジャンプ

ウソ

オオカミ少年

おはよう朝日です

キスマイ超BUSAIKU!?

ギフテッド Season1

きらきん!

クイズ!あなた小学5年生より賢いの?

くさデカ

ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜

ザ!鉄腕!DASH!!

タデファンキー

タデプラス

サンデースポーツ

サンドどっちマンツアー

ザ少年倶楽部

しずかちゃんとパパ

シッコウ!!〜犬と私と執行官

シューイチ

スイッチ

スクール革命

タイチサン

ちば朝ライブ モーニングこんぱす

ちまたのジョーシキちゃん

でこぼこポン!

どうする家康

ドデスカ!

トリリオンゲーム

なれの果ての僕ら

ニノさん

ニュー試

ネタパレ

ノッキンオン・ロックドドア

ノンストップ!

バラいろダンディ

バリューの真実

ピーチケパーチケ

ヒルナンデス

ひるパ!土曜はゆるっとホームパーティー

フェ〜レンザイ -神さまの日常-

ポケモンとどこいく!?

まいどジャーニィ〜

まだアプデしてないの? presents 逆転男子

ミュージックステーション

めざましテレビ

もう1クールハイ上がれ!

モモコのOH!ソレ!み〜よ!

よじごじDays

よんチャンTV

ラヴィット!

ラグビーワールドカップ2023

るてんのんてる

関ジャム 完全燃SHOW

関西ジャニ

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ

結婚予定日

月曜から夜ふかし

午前0時の森

紅さすライフ

坂上どうぶつ王国

埼玉ホスト

若っ人ランド

週刊ニュースリーダー

出没!アド街ック天国

初恋、ざらり

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ

情報7daysニュースキャスター

推しいつまでも

相葉マナブ

男子ごはん

中居正広キャスターな会

朝だ!生です旅サラダ

多様性トークショー!なれそめ

天才てれびくん

土曜はカラフル!!!

二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜

日曜日の初耳学

明鏡止水〜武のKAMIWAZA

夜明けのラヴィット!

有吉ジャポンII ジロジロ有吉

嗚呼!!みんなの動物園

櫻井・有吉THE夜会

2023-08-12

anond:20230812082633

いやいや、文法の洗練度からすればフランス語の方が上だろ。より合理的な形に人為的にまとめられているわけで、近代的合理精神の賜物だよ。

その点はドイツインテリたちも認めているわけで、たとえば言語学者のグリム兄弟にしても哲学者フィヒテにしても、ドイツ語は合理性の点ではなくて祖先たちの伝統をずっと引き継いでいるという言霊伝統の上でフランス語にまさっていると論じているではないか特にナポレオン征服されていた時期には「ドイツ国民に告ぐ」とかでそういう論調が多かったよね。

有名なフレーズあるじゃん

"Ce qui n'est pas clair n'est pas francais."

「明晰ならざるものフランス語にあらず」

2023-08-10

Me paenitet immaturum semper indicium est

2023-06-07

anond:20230606211403

衰退est日本日本人に言われたくないわなあ。

おまえら壺が政府で、もう国家が死んでるじゃん。

2023-03-26

アメリカ教会リーダー臨死体験イエスの生涯を目撃する話

https://www.churchofjesuschrist.org/study/general-conference/1989/10/the-sacrament-and-the-sacrifice?lang=eng

The Sacrament—and the Sacrifice

By Elder David B. Haight

Of the Quorum of the Twelve Apostles

I pray for your faith and prayers that my utterances will be received and understood “by the Spirit of truth” and that my expressions will be given “by the Spirit of truth” so that we might all be “edified and rejoice together.” (See D&C 50:21–22.)

As I stand here today—a well manwords of gratitude and acknowledgment of divine intervention are so very inadequate in expressing the feelings in my soul.

Six months ago at the April general conference, I was excused from speaking as I was convalescing from a serious operation. My life has been spared, and I now have the pleasant opportunity of acknowledging the blessings, comfort, and ready aid of my Brethren in the First Presidency and Quorum of the Twelve, and other wonderful associates and friends to whom I owe so much and who surrounded my dear wife, Ruby, and my family with their time, attention, and prayers. For the inspired doctors and thoughtful nurses I express my deepest gratitude, and for the thoughtful letters and messages of faith and hope received from many places in the world, many expressing, “You have been in our prayers” or “We have been asking our Heavenly Father to spare your life.” Your prayers and mine, thankfully, have been answered.

One unusual card caused me to ponder upon the majesty of it all. It is an original painting by Arta Romney Ballif of the heavens at night with its myriad golden stars. Her caption, taken from Psalms, reads:

“Praise ye the Lord: …

“He healeth the broken in heart, and bindeth up their wounds.

“He telleth the number of the stars; he calleth them all by their names.

“… His understanding is infinite.” (Ps. 147:1, 3–5.)

As I lay in the hospital bed, I meditated on all that had happened to me and studied the contemplative painting by President Marion G. Romney’s sister and the lines from Psalms: “He telleth the number of the stars; he calleth them all by their names.” I was then—and continue to be—awed by the goodness and majesty of the Creator, who knows not only the names of the stars but knows your name and my name—each of us as His sons and daughters.

The psalmist, David, wrote:

“When I consider thy heavens, the work of thy fingers, the moon and the stars, which thou hast ordained;

“What is man, that thou art mindful of him? …

“For thou hast made him a little lower than the angels, and hast crowned him with glory and honour.” (Ps. 8:3–5.)

To be remembered is a wonderful thing.

The evening of my health crisis, I knew something very serious had happened to me. Events happened so swiftly—the pain striking with such intensity, my dear Ruby phoning the doctor and our family, and I on my knees leaning over the bathtub for support and some comfort and hoped relief from the pain. I was pleading to my Heavenly Father to spare my life a while longer to give me a little more time to do His work, if it was His will.

While still praying, I began to lose consciousness. The siren of the paramedic truck was the last that I remembered before unconsciousness overtook me, which would last for the next several days.

The terrible pain and commotion of people ceased. I was now in a calm, peaceful setting; all was serene and quiet. I was conscious of two persons in the distance on a hillside, one standing on a higher level than the other. Detailed features were not discernible. The person on the higher level was pointing to something I could not see.

I heard no voices but was conscious of being in a holy presence and atmosphere. During the hours and days that followed, there was impressed again and again upon my mind the eternal mission and exalted position of the Son of Man. I witness to you that He is Jesus the Christ, the Son of God, Savior to all, Redeemer of all mankind, Bestower of infinite love, mercy, and forgiveness, the Light and Life of the world. I knew this truth before—I had never doubted nor wondered. But now I knew, because of the impressions of the Spirit upon my heart and soul, these divine truths in a most unusual way.

I was shown a panoramic view of His earthly ministry: His baptism, His teaching, His healing the sick and lame, the mock trial, His crucifixion, His resurrection and ascension. There followed scenes of His earthly ministry to my mind in impressive detail, confirming scriptural eyewitness accounts. I was being taught, and the eyes of my understanding were opened by the Holy Spirit of God so as to behold many things.

The first scene was of the Savior and His Apostles in the upper chamber on the eve of His betrayal. Following the Passover supper, He instructed and prepared the sacrament of the Lord’s Supper for His dearest friends as a remembrance of His coming sacrifice. It was so impressively portrayed to me—the overwhelming love of the Savior for each. I witnessed His thoughtful concern for significant details—the washing of the dusty feet of each Apostle, His breaking and blessing of the loaf of dark bread and blessing of the wine, then His dreadful disclosure that one would betray Him.

He explained Judas’s departure and told the others of the events soon to take place.

Then followed the Savior’s solemn discourse when He said to the Eleven: “These things I have spoken unto you, that in me ye might have peace. In the world ye shall have tribulation: but be of good cheer; I have overcome the world.” (John 16:33.)

Our Savior prayed to His Father and acknowledged the Father as the source of His authority and powereven to the extending of eternal life to all who are worthy.

He prayed, “And this is life eternal, that they might know thee the only true God, and Jesus Christ, whom thou hast sent.”

Jesus then reverently added:

“I have glorified thee on the earth: I have finished the work which thou gavest me to do.

“And now, O Father, glorify thou me with thine own self with the glory which I had with thee before the world was.” (John 17:3–5.)

He pled not only for the disciples called out from the world who had been true to their testimony of Him, “but for them also which shall believe on me through their word.” (John 17:20.)

When they had sung a hymn, Jesus and the Eleven went out to the Mount of Olives. There, in the garden, in some manner beyond our comprehension, the Savior took upon Himself the burden of the sins of mankind from Adam to the end of the world. His agony in the garden, Luke tells us, was so intense “his sweat was as … great drops of blood falling … to the ground.” (Luke 22:44.) He suffered an agony and a burden the like of which no human person would be able to bear. In that hour of anguish our Savior overcame all the power of Satan.

The glorified Lord revealed to Joseph Smith this admonition to all mankind:

“Therefore I command you to repent …

“For … I, God, … suffered … for all, that they might not suffer if they would repent; …

“Which suffering caused myself, even God, the greatest of all, to tremble because of pain, and to bleed at every pore, …

“Wherefore, I command you again to repent, lest I humble you with my almighty power; and that you confess your sins, lest you suffer these punishments.” (D&C 19:15–16, 18, 20.)

During those days of unconsciousness I was given, by the gift and power of the Holy Ghost, a more perfect knowledge of His mission. I was also given a more complete understanding of what it means to exercise, in His name, the authority to unlock the mysteries of the kingdom of heaven for the salvation of all who are faithful. My soul was taught over and over again the events of the betrayal, the mock trial, the scourging of the flesh of even one of the Godhead. I witnessed His struggling up the hill in His weakened condition carrying the cross and His being stretched upon it as it lay on the ground, that the crude spikes could be driven with a mallet into His hands and wrists and feet to secure His body as it hung on the cross for public display.

Crucifixion—the horrible and painful death which He suffered—was chosen from the beginning. By that excruciating death, He descended below all things, as is recorded, that through His resurrection He would ascend above all things. (See D&C 88:6.)

Jesus Christ died in the literal sense in which we will all die. His body lay in the tomb. The immortal spirit of Jesus, chosen as the Savior of mankind, went to those myriads of spirits who had departed mortal life with varying degrees of righteousness to God’s laws. He taught them the “glorious tidings of redemption from the bondage of death, and of possible salvation, … [which was] part of [our] Savior’s foreappointed and unique service to the human family.” (James E. Talmage, Jesus the Christ, Salt Lake City: Deseret Book Co., 1977, p. 671.)

I cannot begin to convey to you the deep impact that these scenes have confirmed upon my soul. I sense their eternal meaning and realize thatnothing in the entire plan of salvation compares in any way in importance with that most transcendent of all events, the atoning sacrifice of our Lord. It is the most important single thing that has ever occurred in the entire history of created things; it is the rock foundation upon which the gospel and all other things rest,” as has been declared. (Bruce R. McConkie, Mormon Doctrine, Salt Lake City: Bookcraft, 1966, p. 60.)

Father Lehi taught his son Jacob and us today:

“Wherefore, redemption cometh in and through the Holy Messiah; for he is full of grace and truth.

“Behold, he offereth himself a sacrifice for sin, to answer the ends of the law, unto all those who have a broken heart and a contrite spirit; and unto none else can the ends of the law be answered.

“Wherefore, how great the importance to make these things known unto the inhabitants of the earth, that they may know that there is no flesh that can dwell in the presence of God, save it be through the merits, and mercy, and grace of the Holy Messiah, who layeth down his life according to the flesh, and taketh it again by the power of the Spirit, that he may bring to pass the resurrection of the dead, being the first that should rise.

“Wherefore, he is the firstfruits unto God, inasmuch as he shall make intercession for all the children of men; and they that believe in him shall be saved.” (2 Ne. 2:6–9.)

Our most valuable worship experience in the sacrament meeting is the sacred ordinance of the sacrament, for it provides the opportunity to focus our minds and hearts upon the Savior and His sacrifice.

The Apostle Paul warned the early Saints against eating this bread and drinking this cup of the Lord unworthily. (See 1 Cor. 11:27–30.)

Our Savior Himself instructed the Nephites, “Whoso eateth and drinketh my flesh and blood unworthily [brings] damnation to his soul.” (3 Ne. 18:29.)

Worthy partakers of the sacrament are in harmony with the Lord and put themselves under covenant with Him to always remember His sacrifice for the sins of the world, to take upon them the name of Christ and to always remember Him, and to keep His commandments. The Savior covenants that we who do so shall have His spirit to be with us and that, if faithful to the end, we may inherit eternal life.

Our Lord revealed to Joseph Smith that “there is no gift greater than the gift of salvation,” which plan includes the ordinance of the sacrament as a continuous reminder of the Savior’s atoning sacrifice. He gave instructions thatit is expedient that the church meet together often to partake of bread and wine in the remembrance of the Lord Jesus.” (D&C 6:13; D&C 20:75.)

Immortality comes to us all as a free gift by the grace of God alone, without works of righteousness. Eternal life, however, is the reward for obedience to the laws and ordinances of His gospel.

I testify to all of you that our Heavenly Father does answer our righteous pleadings. The added knowledge which has come to me has made a great impact upon my life. The gift of the Holy Ghost is a priceless possession and opens the door to our ongoing knowledge of God and eternal joy. Of this I bear witness, in the holy name of Jesus Christ, amen.

2023-01-21

たまご危機マスコミしか知らない日本人が知らないアメリカ

公開済み 2023 年 1 月 21 日午前 4 時 30 分(EST

エッグハスラーペンシルベニア州夫婦協同組合を貸し出し、全国的な卵危機と闘う

https://www.foxnews.com/media/egg-hustler-pennsylvania-couple-renting-coops-work-combat-nationwide-egg-crisis

全国的な卵不足とそれに続く記録的な価格の高騰により、アメリカ人は食欲とパン作りのニーズを満たすための代替手段を探すようになりました.

Forbes によると、 USDA は2022 年 12 月に卵の価格が前年比で 59% も上昇したことを記録し、2015 年の流行の影響を上回った特に伝染性の高い鳥インフルエンザ株の功績を認めています

日本人ウクライナを支持してたかたまごを買いましょう

2023-01-18

anond:20230118172223

ジェンダーインクルーシブなんて馬鹿でしょう。アメリカを知らない。

これって理解できないのはレイシストというのと同じ。

リベラルぶったバカ

白人至上主義だよ。

ディズニーは包括性を促進するために、すべての公園挨拶から男の子女の子」を排除しま

紳士淑女、少年少女」というフレーズは、昨年のマジックキングダム花火ショーから廃止されました

エマコルトン フォックス・ニュー

https://www.foxnews.com/us/disney-axes-boys-and-girls-park-greetings-promote-inclusivity

こういう馬鹿たことをやり

>>

公開済み 2022 年 12 月 5 日午後 12 時(EST

ディズニーの「コアバリュー」:新しいCEOボブ・アイガーは、アイデンティティ政治エンターテイメントのどちらかを決定しなければならない

ディズニーの「コアバリュー」:新しいCEOボブ・アイガーは、アイデンティティ政治エンターテイメントのどちらかを決定しなければならない

ダグラス・マッキノダグラス・マッキノン 著 | | フォックス

<<

https://www.foxnews.com/opinion/disneys-core-values-new-ceo-bob-iger-must-decide-between-identity-politics-entertainment

当のアメリカでボロカスだよ。

ディズニーランドでは喧嘩が頻発。

ポリコレバカさ加減がわからないのは役に立たない。

ジェンダーインクルーシブなんて間違ってる。

そもそも昔っからゲイホモレズ日本ドラマアニメ普通に出てる。

2022-12-13

anond:20221213181552

De tels énergumènes se cachent-ils dans la section des commentaires de Togetter ?

C'est un travail difficile😅.

2022-10-24

anond:20221024220137

じゃあいくぞ、、、

いいんだな!?

いくぞ!?

フンッ!!!!!

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

2022-04-01

VTuber定番ゲーム一過性ゲーム2022年4月更新版)

前回https://anond.hatelabo.jp/20220105113723

定番ゲーム(ずっと誰かしら配信しているレベル

Minecraft

・APEX

・チラズアートのホラゲー(閉店事件など全体として)

・雀魂

TETRIS® 99

・VALORANT

ポケットモンスターシリーズアルセウス

・Vampire Survivors(new)

遊戯王マスターデュエル(new)

・ELDEN RING(new)


やや定番ゲーム

・Among Us(宇宙人狼)(↓)

・Gartic Phone(↓)

・Papers, Please(↓)

プロジェクトセカイ カラフルステージ

ポーカーチェイス

・Unpacking

Golf It

PICO PARK

・SUPER BUNNY MAN

ゼルダの伝説 BotW

オーバークック

・壺おじ(Getting Over It with Bennett Foddy)

マリオパーティ

Untitled Goose Game(イタズラガチョウゲーム

・fall guys(FallAIs2の練習と本番では浮上した)

・あつまれどうぶつの森

もじぴったんアンコール

スプラトゥーン2

シャニマス

・完全爆弾解除マニュアル

リングフィットアドベンチャー

マリオカート

世界のアソビ大全51

ヒューマンフォーフラット

ARK

・Detroit:Become Human

空気読みシリーズ

・おえかきの森

・Va-​11 Hall-A ヴァルハラ

・休むな!8分音符ちゃん

Five Nights at Freddy's

・devour

・Phasmophobia

リズム天国

・Dead by Daylight

・Unrailed!

Jump king

・原神(ガチ配信多し)

・Heave HO(new)

・SurvivalQuizCity(new)

Euro Truck Simulator 2(new)

・7 Days to Die(new)

ゴッドフィールド(↑)

龍が如く(↑)

カービィディスカバリー(new)


まり見かけなくなったゲーム

レインボーシックス シージ

モンスターハンターシリーズ

ダークソウルシリーズ

・SEKIRO

・Project Winter(雪山人狼

バイオハザードシリーズ

パスパルトゥー

クラフトピア

・PUBG

・OW(2が出るらしい)

天鳳

桃太郎電鉄昭和 平成 令和も定番

・GTA5

・どうぶつタワーバトル

パワプロ

サイバーパンク2077

・NKODICE

繰り返しやりにくいが1度はやられるタイプゲームホラーアドベンチャーはここに入りがち

・slither.io(通称ミミズ(実は蛇との説あり))

Surgeon Simulator(手術シミュレーター

・Hand Simulator

・DEEEER Simulator(鹿)

・ドキド文芸部

・彼ピのパチ代稼ぐ配信

青鬼

・PIEN-ぴえん-ならびにPAON-ぱおん-

・ニーア オートマタ

LIMBO/INSIDE

・リトルナトメ

・NEEDY GIRL OVERDOSE(メンヘラ配信者)(new)

・そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(new)

・There is no game(new)

一部のVがやるゲーム(1発ネタとは言いにくいが流行っているとも言いにくい)

魔女の家

ib

Man Eater(人食い鮫ゲーム

・The Forest

・Subnautica サブノーティカ

The Greatest Penguin Heist of All Time

・深夜廻

・アンダーテイル

LOST JUDGMENT(キムタクが如く)

ママゲームを隠された

・RAFT

・OMORI(new)

案件でやられるゲーム

ロードオブモバイル

・エムホールデム

にじさんじタイプ診断(ある意味で)

ビビッドアーミー(new)

プレイできなくなったゲーム

プニキサービス終了による)

人生オワタの大冒険FLASH終了による)

特定のVがやり続けているゲーム

ウマ娘(ニュイ・ソシエールなど)

ポケモンユナイト(ふぇありすなど)

・GeoGuessr(葉加瀬冬雪など)

FF14(静凛など)

League of Legends渋谷ハジメなど)

・MTGA(来栖夏芽など)

ソーセージレジェンド1,2(大空スバルなど)

カスタムロボ神楽すずなど)

フォーナイト(射貫まといなど)

電脳戦機バーチャロン(大空スバルなど new)

アークナイツ

ストV

ギルティギア

・FIFA22(Vtuberサッカー部 new)

社築がやり続けているゲーム

beatmania IIDX

ロックマンシリーズ

メトロイドシリーズ

キャプテン翼シリーズ

タイトルがあがったが未だに入れる場所がわからないゲーム

・inscryption

やわらかあたま塾

人喰いの大鷲トリコ

it takes two

・OUTLAST

・市松寿ゞ謡のGo Home

風ノ旅ビト

Escape from Tarkov(EFT タルコフ)

・Rocket League

・fallout76

Muse Dash

いただきストリート

・ghostwire(new)

メタルスラッグ(new)

Life is Strange(new)

ダンガンロンパシリーズ(new:ネタバレ防止のため最後までプレイできない)

他には?(被り回避正式名称で言ってもらえると助かります

 300円のVampire Survivors、遊戯王マスターデュエル、ELDEN RINGが大きく浮上。Vampire Survivorsはかなりの中毒性があるようだ。ポケモンアルセウスも一気に配信されたが、昨今はやや落ち着いた。NEEDY GIRL OVERDOSEも前回記事以降に大流行したが旬は過ぎたか

 原神は割とやられていると感じたので、やや定番にあげた。ただしガチ配信が多い?ひきこもり少年主人公にしたRPGのOMORIも地味に注目のゲームであるクイズアクションを組み合わせたゲーム、SurvivalQuizCityが来るとの観測があったが、いまいちハジケきらない。



次回追記メモ

バカ人狼(Feign)

Ibリメイク

Planet Zoo(4/24まで75%OFFによる)

・Ghostwire: Tokyo

体育館天井に挟まったマッチョを助けるゲーム

2022-03-25

Audivi quod rice est delectamentum in Vasconia

Nescio si verum est

2022-01-05

VTuber定番ゲーム一過性ゲーム2022年1月更新版)

観測範囲が偏っているがトラバブコメ意見を取り込んで何とかバランスを……前回(https://anond.hatelabo.jp/20210625093912

定番ゲーム(ずっと誰かしら配信しているレベル

Minecraft

・APEX

・チラズアートのホラゲー:(夜勤事件深夜放送など全体として)

・雀魂

・Among Us(宇宙人狼)

TETRIS® 99

・Gartic Phone

・Papers, Please(↑)

・VALORANT(new:1プレイ時間が長く配信向きではないとも言われる)

ポケットモンスターシリーズ(↑新作により浮上:ユナイトとポケスナは見なくなった。追記ユナイト特定Vがやっているゲーム記載


やや定番ゲーム

プロジェクトセカイ カラフルステージ!(追記

ポーカーチェイス追記

・Unpacking追記

Golf It追記

PICO PARK(new:多人数コラボ定番

・SUPER BUNNY MAN(new:2人コラボ定番

ゼルダの伝説 BotW(new:ゲーム人気投票により浮上?)

オーバークック(new)

・壺おじ(Getting Over It with Bennett Foddy)

マリオパーティー(new)

Untitled Goose Game(イタズラガチョウゲーム

・fall guys(↓)

・あつまれどうぶつの森

もじぴったんアンコール

スプラトゥーン2

シャニマス

・完全爆弾解除マニュアル

リングフィットアドベンチャー

マリオカート

世界のアソビ大全51

ヒューマンフォーフラット

ARK

・Detroit:Become Human

空気読みシリーズ

・おえかきの森

・Va-​11 Hall-A ヴァルハラ

・休むな!8分音符ちゃん

Five Nights at Freddy's

・devour

・Phasmophobia

リズム天国

・Dead by Daylight

・Unrailed!

Jump king(↑)


まり見かけなくなったゲーム

レインボーシックス シージ(追記

モンスターハンターシリーズ(↓)

ダークソウルシリーズ(↓)

・SEKIRO(↓)

・Project Winter(雪山人狼)(↓)

バイオハザードシリーズ(↓)

パスパルトゥー

クラフトピア

・PUBG

・OW(そもそも栄華を誇ったことはないとのコメントあり)

天鳳

桃太郎電鉄昭和 平成 令和も定番

龍が如く

・GTA5

・どうぶつタワーバトル

パワプロ

サイバーパンク2077

・NKODICE(↓)

繰り返しやりにくいが1度はやられるタイプゲーム(壺おじがここに入らないのは解せぬ…)/ホラーアドベンチャーはここに入りがち

・slither.io(通称ミミズ(実は蛇との説あり))

Surgeon Simulator(手術シミュレーター

・Hand Simulator

・DEEEER Simulator(鹿)

・ドキド文芸部

・彼ピのパチ代稼ぐ配信

青鬼

・PIEN-ぴえん-ならびにPAON-ぱおん-

一部のVがやるゲーム(新設:1発ネタとは言いにくいが流行っているとも言いにくい)

魔女の家

ib

Man Eater(人食い鮫ゲーム

・The Forest

・Subnautica サブノーティカ

The Greatest Penguin Heist of All Time

・深夜廻

・アンダーテイル(追記

LOST JUDGMENT(追記キムタクが如く)

ママゲームを隠された(追記

・RAFT(追記

案件でやられるゲーム

ロードオブモバイル

・エムホールデムポーカーチェイス案件出しで張り合っていたがポーカーチェイスに押し負けた)

にじさんじタイプ診断(追記ある意味で)

プレイできなくなったゲーム

プニキサービス終了による)

人生オワタの大冒険FLASH終了による)

特定のVがやり続けているゲーム

ウマ娘(ニュイ・ソシエールなど)

ポケモンユナイト(ふぇありすなど)

・GeoGuessr(葉加瀬冬雪など)

FF14(静凛など):兎田ぺこらのプレイで観客が多すぎて話題になった

・原神(リゼ・ヘルエスタ、海外Vなど)

League of Legends渋谷ハジメなど)

・MTGA(来栖夏芽など)

ソーセージレジェンド(大空スバルなど)

・バトルオペレーション2(姫熊りぼんなど)

カスタムロボ神楽すずなど)

フォーナイト(射貫まといなど)

アーマードコア(天川はのなど)

・QWOP(八重なとり引退)など)

魔界村シリーズ(鈴原るる(引退)など)

アークナイツ追記

ゴッドフィールドラプラス・ダークネスなど:追記

社築がやり続けているゲーム(新設)

beatmania IIDX

ロックマンシリーズ

メトロイドシリーズ

キャプテン翼シリーズ

タイトルがあがったが未だに入れる場所がわからないゲーム

・inscryption(追記:じわ流行りってどれくらいやねん)

やわらかあたま塾追記

人喰いの大鷲トリコ追記

it takes two(追記

・OUTLAST(追記

・市松寿ゞ謡のGo Home追記

・ニーア オートマタ

LIMBO/INSIDE

風ノ旅ビト

・リトルナトメ

ストV

・タルコフ

・Rocket League

・fallout76

Muse Dash

ギルティギア

いただきストリート

他には?

壺おじとフォーガイズを下げた。Gartic PhoneとPapers, Pleaseに甘めかもしれない。ウマ娘は見なくなってしまった(ニュイ・ソシエールさんが続けているとのコメントを受け移動)。コラボファン交流に使えるゲームは息が長く、純粋に完結するストーリーゲームはどうしても旬がある。Papers, Pleaseはやや異色かもしれない(本質的には「繰り返しやりにくいが1度はやられるタイプゲーム」に近いがマルチエンドのために複数回配信は期待できるタイプ?)

次回追記メモ

・OMORI

遊戯王マスターデュエル

・NEEDY GIRL OVERDOSE(メンヘラ配信者)

・そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!

・Vampire Survivors

2021-11-30

Kasugaの告発twitlonger

Ma version des faits.

Bonjour,

Depuis fin Mars – début avril 2021 jusqu’à maintenant, un groupe discord d’une vingtaine de personne avec qui j’étais autrefois en bon terme cherche à me nuire et à me faire « cancel » par tous les moyens qu’ils ont.

Leur discord comporte une trentaine de personnes, et j’en faisais parti depuis pratiquement le début du jeu. Le discord était privé et en sachant cela tout le monde se faisaient le plaisir de parler sur tout le monde, moi y compris. J’ai donc pu dire des choses déplacés dans ce serveur sur des membres de la communauté c’était privé donc je me disais juste que c’était de la vanne sans forcément le penser dans le fond, je me complaisais juste dans le serveur et je prenais aucun recul sur la situation.

En fin mars, j’ai pris du recul et je me suis enfin éloigné de ce groupe discord. À la suite de ça, il y à eu une altercation bateau sur un serveur de la communauté. Ils en ont donc profité pour contacter une vingtaine de personne importantes de la communauté DBFZ dans le but de me faire cancel, inventant certaines choses, envoyant tous types de screen à mon égard, parfois de manière détournée parfois non. J’ai donc eu une discussion avec les concernés, au début en essayant de me dédouaner en renvoyant la faute ailleurs, mais j’ai vite réalisé que cela n’avait aucun but car ça ne menait à rien de ne pas assumer, je me suis donc « expliqué » sur ce qui était explicable et qui n’était pas juste méchant et gratuit pour rien, je me suis excusé sur tout ce qui a pu être dit, même si cela ne pardonne rien c’est la moindre des choses. J’ai ensuite proposé une solution à tout cela : quitter la communauet on me reverrait plus, au moins on aurait plus à faire avec moi, choses a laquelle ils ont refusés. La seule chose condition aura été qu’on ne se parle plus.

Voyant que leur plan n’a pas fonctionle groupe a donc cherché à ce moment là plus de personne, tout en ressortant encore une fois pleins de screen avec à chaque uniquement des paroles dites par moi sans contexte de conversation ou sans des choses qu’ils ont pu dire, pour prétendre auprès de ceux qu’ils aillaient voir que c’était juste pour les mettre en garde contre moi et qu’eux à contrario étaient clean.

L’histoire s’est laissé couler jusqu’en septembre ou là ils ont continué à chercher des histoires à des potes, en cherchant encore une fois des histoires et encore une fois en partant loin. J’ai donc pris lacision de prendre le compte d’un pote qui était dans leur serveur pour avoir accès a tout ce qu’ils disent depuis le début de l’année et même avant, J’ai parlé de l’idée à quelques personnes qui ont du coup pu voir eux aussi tout le contenu de leur serveur dans leur intégralité. J’ai donc eu accès a absolument tous leurs messages et j’ai pu tout screen ainsi qu’enregistrer l’entièreté du contenu dans leur serveur. Je constate donc qu’il y a environ 600 pages de messages concernant juste mon pseudo, tout y passe ça spam des photos de moi, proférant des menaces physiques, me souhaitant le sida, la mort, en menaçant qu’apparemment ils ont mes codes de CB et peuvent s’en servir à tout moment, mon adresse mais surtout se ventant avoir crée un fake compte de moi et qu’ils se le passent (J’ai évidemment tout screen / enregistré),

https://i.imgur.com/uy6N7kD.png

https://i.imgur.com/t0CF0MH.png

https://i.imgur.com/78pZBds.png

Rajoute à cela du trash talk sur absolument toutes les personnes de la et mêmes des personnes partiellement extérieures qui sont là depuis peu (cf : https://i.imgur.com/P6TagB6.png ) rajoutant qu’il ne pourra rien leur arriver car de toutes façons ils ont « le pilier » de la communauté de leur côté, maintenant ces mêmes personne m’accuse de racisme entre autres alors qu’ils sont suffisamment à l’aise pour dire ce genre de chose sous couvert apparemment de second degré :

https://i.imgur.com/laxZeye.png

https://i.imgur.com/DqJ9nRp.png

https://i.imgur.com/MIxTUcY.png

Aujourd’hui encore une fois ils essaient donc de me cancel en envoyant cette fois-ci des screens a toutes les personnes qu’ils peuvent étant donné que les fois précédentes n’ont pas fonctionné, c’est pourquoi je tenais donc à m’excuser publiquement envers toutes les personnes que j’ai pu offenser.

Oui j’ai eu un comportement de merde je le reconnais, à l’heure actuelle je regrette tous les dires que j’ai pu proférer et je continuerai de m’excuser à propos de ça (je suis bien conscient que cela n’efface en rien la chose) et m’expliquerais plus amplement envers ceux qui le souhaitent en DM.

N’ayant absolument rien à cacher tous ceux qui souhaitent lire le contenu de leur serveur ont juste à me DM et j’enverrai le lien donnant accès à tout ce qui a pu se dire sur leur serveur depuis là création et pas de simple screen avec juste mon pseudo.

A l’époque j’avais laissé une chance et je n’étais pas allé jusqu’à déposer plainte malgré tout l’harcèlement depuis le début d’année. Cette affaire est actuellement entre les mains d’autorité publique. Je ne souhaite plus développer dessus et laisse les décisions au soin de la justice française.

2021-09-23

anond:20210923224035

仏語選択してたけど、qu’est-ce que c’est発音を聞いて心が折れた

2021-08-14

いかにしてヴァイオレット・エヴァーガーデン第一次世界大戦を語り直したのか

ソースhttps://www.animefeminist.com/history-not-with-a-bang-but-a-letter-violet-evergarden-rewrites-traditional-world-war-i-narratives/

暁佳奈のライトノベル原作とする京都アニメーションの名作、ヴァイオレット・エヴァーガーデンネットフリックスで公開されたとき初見の私が想像していたのは、Foreignerのヒット曲さながら、愛というものを知ってみたい少女の無邪気な物語だった。まさか号泣することになるとは。

ものの数分でその予想は裏切られた。

この作品は涙なしには観られない戦争ドラマであり、スチームパンク歴史改変モノだったのだ。しかし、何よりもトラウマにまつわる物語だとわかった。

PTSD歴史1900年代初頭の文学作品における定形表現、そして人気ジャンルである戦争物語」を、本作は、少女兵士主人公とした上で見つめ直している。第一次世界大戦歴史、とりわけ女性歴史を振り返り、再解釈することで、かつての物語に対してフェミニスト的なテーマ根底に据えた新たな息吹をもたらしているといえる。

Dulce et decorum est歴史フィクションにおける第一次世界大戦

戦争物語という切り口からヴァイオレット・エヴァーガーデン解説している人は珍しくない。例えば「Mother’s Basement」というYoutubeチャンネルでは、人情味を持って共感表現し、ヴァイオレットの成長を描ききったシナリオの妙について見事な考察動画がアップされている。だが、トラウマ障害を抱えた少女が自信を持って活躍できるようになっていく様子や、いかPTSDリアルに描かれているかという点については、あまり取り上げられてこなかったように思う。

この点を踏まえた上で、テルシス大陸における戦争モデルとなった、第一次世界大戦の基本事項を整理するところから始めようと思う。ざっくりと言えば、この大戦1914年から1918年の間に起こったもので、何がきっかけとなったかは諸説ある。開戦とともに急速に戦火が拡大したけれど、1914年の冬までには終結するだろうというのが大方の見方だった。

その目算が外れたのは言うまでもない。戦争は4年も長引き、フランスドイツイギリスを中心とした各軍のインフラは、塹壕戦と呼ばれる、この時期に流行した新しい兵器や戦法に対応するための装備が圧倒的に不足していた。

兵士の多くが若く経験不足だったこともあり、戦いは想像以上に過酷ものになっていった。戦争から帰還した兵士たちの間には、「新しい」病気蔓延した。俗に「シェルショック」と呼ばれ、後に「PTSD」や「PTSS」 (心的外傷後ストレス障害、外傷後ストレス状態)として診断されることになる、「男性ヒステリー」という病だ。

ヒステリー」とは、当時、性別役割分担に厳格だったヴィクトリア朝時代に用いられた医学用語で、今で言うところの鬱病不安神経症、心的外傷後ストレスといった精神疾患全般を表すものだったが、適用対象シス女性ほとんどだった。そのため、「ヒステリー」扱いされた兵士たちは周囲から男失格のレッテルを貼られ、つまはじきにされる結果となった。

兵士だけではない。第一次世界大戦に参加した国々とその植民地は、集団的トラウマに苦しんでいた。とりわけ顕著なのはドイツで、戦争への参戦とその後の経済低迷の影響からナチスの台頭を許すほどだった。フランスイギリスドイツメディアでは、この大戦は未だ主要なテーマであるし、世界各国の兵士とその家族が残した手紙は今なお読むことができる。

この大戦世界に与えた影響は計り知れず、文学歴史、そして現代戦争にも様々な影響を及ぼしている。だが、ここで重要になってくるのは、戦争にまつわる有名な物語歴史で描かれるのは男性ばかりなのに対し、本作の主人公であるヴァイオレット・エヴァーガーデン女性兵士ということだ。

男性ばかりなのは当然、当時の軍隊で中心的な役割を担うことができたのは男性だけだったからだ。例外としては、第一次世界大戦において戦闘に参加した唯一の女性イギリス兵、フローラサンデス(セルビア所属)や、マリア・ボチカリョーワという若い女性が隊長を務めた、「ロシア婦人決死隊」と呼ばれるロシア軍の小隊などが挙げられる。

だが、第一次世界大戦軍隊従事した女性の多くは、戦場看護師として働くか、工場で働くなどが一般的だった。例えば、アメリカの「ヨーマネッツ」や「ハローガール」と呼ばれる女性たちは、銃こそ持たなかったが、電信技師カモフラージュデザイナー魚雷組立工など、幅広い仕事によって戦争を支えた。

軍に従事した女性たちにも多くの物語があったにもかかわらず、戦争物語フィクション作品ほとんどが男性中心となっている。女性はもっぱら脇役として登場し、戦死した兵士を嘆き悲しんだり、恋人役だったり、あるいは…良からぬことをされる。言ってしまえば、男性キャラクターを成長させるための舞台装置であり、そのためだけに殺されてしまうことも少なくない。

戦場の先にある人生ヴァイオレット・エヴァーガーデンと新たなポスト戦争物語

ヴァイオレット・エヴァーガーデン世界においても、戦闘戦争は男の仕事であり、女性はもっぱら「受動的」な役割に追いやられている。だが、ヴァイオレットは他とは異なり、女性であるだけでなく、兄ディートフリートからギルバートへ「プレゼント」として押し付けられた「道具」という扱いであることから、注目すべき例外と言える。ヴァイオレットはモノ化されているのだ。殺人こそがヴァイオレットの生かされる理由であり、ギルバート命令に従うことが唯一の生きる意味なのだ

こうした虐待と、戦争ギルバートを失ったトラウマ、そして戦場で目にした暴力が相まって、ヴァイオレットは明確なPTSDを抱えることになる。作品を通して、ヴァイオレットは次のようなPTSD特有の症状をいくつも示している。

これらの症状は、娘を亡くして嘆き悲しんでいる作家オスカーのために手紙を書いた後、はっきりと立ち現れてくる。戦いの中で自分がしてきたことを理解し始めたヴァイオレットは、戦場フラッシュバックに苛まれ始める。

最終的に、ヴァイオレットはギルバートを探すために戦地を訪れる。ギルバートを見つけられなかったことで深い絶望に陥ったヴァイオレットは、自殺を試みる。退役軍人自殺リスク現在も高く、自殺者数は戦死者数を上回っている。

第一次世界大戦歴史を描いた物語の多くがそうであるように、ヴァイオレットが抱えるテーマも、いかにして心的外傷後ストレスに立ち向かうかという点に重点が置かれている。このことは、作品構成にも反映されている。

ストーリー序盤におけるヴァイオレットは、戦地での負傷から立ち直ろうとする、感情を失った少女だった。しかし、第7話でホッジンズが警告したように、ヴァイオレットの記憶は「(自身を)燃え上がらせる火」であり、いつか「たくさん火傷している事に気付く」ことになるものだった。そして、ヴァイオレットはそれに気づいてしまう。戦場で過ごした日々を思い出すたび、ヴァイオレットだけでなく、視聴者までもがフラッシュバック体験することになる。

しかし、「女々しさ」とか「弱さ」といったPTSDに対する従来の見方とは異なり、ヴァイオレット・エヴァーガーデンはヴァイオレットのシェルショックを丁寧に扱っている。ヴァイオレットが自動手記人形仕事を通して他人共感してきたのと同じように、この作品視聴者にもヴァイオレットへの共感を求めているのだ。

ギルバートの死を否定するのをやめ、自身トラウマを受け止めたヴァイオレットには、PTSDから立ち直るための長く険しいプロセスが待ち構えていた。トラウマ研究では、これを「心的外傷後成長」と呼び、ネガティブもの(停滞、衝動的な行動、否定)と、ポジティブもの前進対処法の獲得など)の2種類に分けられる。

ヴァイオレット自身にとっても視聴者にとっても幸運なことに、ヴァイオレットの心的外傷後成長はおおむねポジティブものだった。自動手記人形として人と一緒に働くうちに、自分感情を受け入れ、なぜそのような気持ちになるのかを考えて納得できるようになったことで、ヴァイオレットは回復の道を歩み始める。

さて、本作のいわゆる「今週のお客様エピソードの中には、「戦争で失った恋人を恋しがる女性たち」というお約束的展開をそっくりそのまま踏襲しているものがあるが(OVAがその好例)、一応付け加えると、この展開自体本質的に悪であると言いたいわけではない。OVAでは、第一次世界大戦中に多くの女性体験した出来事リアルに描かれており、膨大な量の手紙世界各地に送られたという点も史実に忠実となっている(手紙の多くは歴史資料として残存している)。

しかし、ヴァイオレット自身は、作品を通して、そのような歴史的・文学的な流れに逆らっている。

ヴァイオレットは家に帰ってきたが、想い人は帰ってこなかった。

兵士は、新たな傷を負って帰ってきたのだ。

そして、ヴァイオレットはその生い立ち故に、想い人を亡くしたクライアントと、亡くなった想い人の両者に共感することができる、いわば、境界的な立ち位置人物といえる。「民間人」と「軍人」、「女性世界」と「男性世界」、「家庭」と「軍隊」、そういった境界の中でこそ、ヴァイオレットは真に花開くことができるのだ。

中継役と触媒役— フィクションにおける「受け身女性」のイメージに疑問を投げかける

ヴァイオレットの境界的な立場は、自動手記人形仕事においてユニークな強みとなっている。作中の時代設定と同時期に当たるヴィクトリア朝時代第一次世界大戦期は、タイピストゴーストライターになる女性が急増した時期であり、ヴァイオレットも当時の女性たちと同じく、この波に乗っていると言える。

こうした女性たちは、「媒体としての女性」というお約束表現として文学に登場するようになった。彼女らは、タイプライター電信機、さらには速記法を用いて、人々の思いを目に見える形にし、様々なメッセージを伝えるという役割を担っていた。哲学者文学理論研究者のマーサヌスバウム言葉を借りれば、「目的のために使われる道具」としてモノ化されることも多かったが、家父長制の世界を生きる多くの女性にとって、この種の仕事は、生まれてはじめて主体性を獲得できる場でもあった。

ヴァイオレットの当初の動機は、初めて手にした主体性社会で活かそうとしたヴィクトリアン朝の女性たちとは若干異なっている。自動手記人形を志したのは、他者理解したい、そして何よりも、少佐最期言葉理解したいという目標を叶えるためだった。そして、人々の思考感情の「媒体」としての立場を通じて、自分感情をよく理解し、虐待トラウマを乗り越え、主体性を獲得することができるようになっていく。

第一次世界大戦や、そこに至るまでの過程を題材とした文学作品によく見られる、「媒体としての女性」という定形表現とは異なり、ヴァイオレットが主体性を持つことができたのは、その境界的な立場ゆえである戦争に巻き込まれる家庭の立場戦争を戦う軍隊立場、その両者に対して共感理解できるという強力な武器を生かすことで、戦争テーマにしたアリア歌詞を書くために戦死した兵士手紙研究したり、嘆き悲しむ父親のために文字通りの意味媒体となったり、兄弟の絆を取り戻す手助けをしたりと、ヴァイオレットは単に人の気持ちを左から右に渡す中継役ではなく、自らの手で変化をもたらす主体となっている。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン史実の違いは、これまでメディア等で描かれてきたタイピスト媒体役の職業人たちが受け身存在と見なされてきた一方で、ヴァイオレットは周囲の人々の物語積極的に関わっているという点にある。こうした活動を通じて人々の成長を助けていく中で、ヴァイオレット自身にも成長が見られるようになっていく。

11話では、その成長がはっきりと見て取れる。過激派部隊を立ち退け、銃弾に倒れ死に瀕している兵士エイダン最期言葉を記録し、訃報の知らせと最期言葉家族の元へ届けに行くという、物悲しいエピソードだ。戦争の両側面への共感を要するこの仕事を全うしたことで、ヴァイオレットはようやく自分他人に対して素直に悲しむことができるようになる。ギルベル少佐の死をきちんと悼むことができるようになったのも、ここからである

単なる道具でしかなかったヴァイオレットが、今や積極的に自らの心的外傷後成長を促進しようとしている。これは、従来の戦争物語や、シェルショックや女性タイピストにまつわる歴史に対する新鮮かつ現代的なアプローチといえるのではないだろうか。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン第一次世界大戦に大きく影響を受けており、史実によるものから文学から引用されたものまで多岐にわたる。PTSDに対する思いやりあふれる描写然り、「媒体としての女性」という定形表現に対する批判然り、この作品は、歴史上の極めて重要時代最後退役軍人が亡くなり、徐々に記憶から忘れ去られつつある時代—との対話の上に成り立っている。

だが、家庭内物語戦争物語ブレンドし、両ジャンル共通する定番の展開を巧みにひっくり返したという点で、ヴァイオレット・エヴァーガーデンファンタジー世界は、オマージュ元の戦争物語と趣を異にしている。スチームパンクファンタジー世界という舞台の上で、使い古された展開を別な角度から見つめ直すことで、進歩的物語を紡ぎ出しているのだ。

退役軍人の描かれ方、精神疾患女性物語、こうした事柄尊敬の念を込めて丁寧に扱うことで、戦争トラウマにまつわる従来の物語いかに語り直すか、その基準点をこの作品確立したと言える。戦争トラウマにまつわる物語も、より包括的で、健全で、私たちに活力を与えてくれる存在たりえるのだ。それが、従軍した兵士や亡くなられた方々に対する、せめてもの追悼でもある。

戦争は決して変わらない」とよく言われる。だが、ヴァイオレット・エヴァーガーデンが示してくれたように、その語り方を変えることができるのは確かだ。

2021-07-10

ひろゆきフランス語レベルサッカー選手差別動画

小島先生ブログホットエントリに上がっていたことで、ひろゆきフランス人サッカー選手人種発言問題に関してTwitterYoutubeで触れていたことを知った。

ひろゆきフランス語ができるのか?

ひろゆきはputainという言葉は、強調の意味フランス人もよく使っていると言うのだが、本当に聞いたことがあるのか?

というのは、小島先生記事中、このような部分があったからだ。

渦中の動画に出て来るフランス語問題単語は、フランス語メディアの一致した報道によると「putain」です。カタカナ転写は、F爺には「ピュタン」以外に考えられません。「ピュータン」と長音にする理由は全くありません。

https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3034.html


putainはカタカナ表記すれば、「ピュタン」。フランス語では最後の文節にアクセントを置くので「ピュターン」と聞こえることもある。どうやっても「ピュータン」には聞こえない。

ひろゆきYouTubeをみてみたら、複数箇所で「ピュータン」と言っていたし、字幕も「ピュータン」と書いてあった。

なぜ「ピュータン」??と思ったら、辻仁成ブログで「ピュータン」とカタカナ表記されてたんだね。これは「ピュターン」と書こうとして間違えたんだろう。ひろゆきは、自分では動画を見ても聞き取れてないんじゃないかな。

putainは、まともな人であれば、あまり使わない。少なくとも自分普段親交があるフランス人日常的には使っていない。ただし、腹が立ったときなど、「チクショウ!」と同じように思わずはいしまうことはある。

putainは若者言葉だとひろゆきは言ってるけど、老若男女問わず使う。汚い言葉から、あまり人前では使わない。人前でしょっちゅう使うとしたら、いわゆる貧民や下層とされる人たちとか、悪い言葉使いをカッコイイと思ってるパンク気取りとか、分別の付かない(精神的な意味で)子どもたちだ。

ひろゆきの周りのフランス人が、そういう人たちばかりという可能性もあるけれど、本当にしょっちゅう聞いてるなら間違っても「ピュータン」と言ったり書いたりから、周りにフランス語で会話しあうようなフランス人はいないんだろう。

putainという言葉検索すると、フランス人が「もともとは売春婦という意味だったが、今日フランス語においてはヴィルギュル(読点)と同じように、文章中ごく頻繁に使う」なんてことを解説しているのを見つけるかもしれないが、フランス人がよく言う冗談なので真に受けないように。


それと、ひろゆきフランス語は、ごくごく初心者レベルだ。

該当動画解説して「差別である」とした日本在中フランス人ユーチューバーに、Twitterひろゆき質問していた。

Les japonaises sont là pour changer la langue de PES. Est-ce que c'est possible que "la langue" indique un paramètre du jeu, pas de la parole japonaise.

Comme un débutant en français, je voudrais savoir pourquoi vous l’affirmez.

Je vous remercie de votre temps.

https://twitter.com/hirox246/status/1412384278990688256

「その日本人たちはPES言語を変更するために来てます。「la langue(言語)は話している日本語ではなく、ゲームの設定のことを指しているということはありませんか?フランス語初心者として、なぜあなたがそうおっしゃるのか知りたいのです。お時間を割いていただきありがとうございます

なお、レスで「それはない。la langueは日本語をさしている」と言われている。

必要なほど丁寧な言い方で、なんだか機械翻訳のような文章。ある程度のレベルフランス語を読み書き話すことができる人なら、Twitter質問するときにこんな書き方はしない。

ひろゆきは、自分が書いているとおり、フランス語初心者で、それもかなり初級に近いレベルなのだと思う。

ひろゆきTwitterでこう言ってるけど、まさしくブーメラン

外国語をわからない人が想像議論しても意味ないです。

"gueule"は顔という意味もあって、ほめるときに使ったりもします。

https://twitter.com/hirox246/status/1412423439588208657

フランス語をわからない人が想像議論しても意味がない。


無意識からこその差別

「sales gueules(酷い顔)」にしろ「putain」にしろ、その言葉自体をフランス人に対しても使うから差別ではない」ということじゃない。

日本人をさして(わざわざ顔にズームしながら)、笑いながら言ってるから差別なのだ。「おまえ恥ずかしくないのか」というセリフも含め、あの状況をすべてひっくるめてが差別

「細い」という言葉にも「目」にも差別意味はないし、「細い目」という言葉アメリカ人イギリス人フランス人などの間で使うかもしれない。だが、アジア人をさして「細い目」だと言ったりジェスチャーをしたら差別なのと同じこと。

ただ、デンベレグリーズマンともに、差別をしているという意識はなかったのだと思う。ダバディ氏が

貧しい階級の子供たち(フランス系であろうが、アフリカ系であろうが)はありえない用語でお互いを差別し、それが面白いと信じています

と言ったように、差別してるんだけれど差別意識がなく、面白がって言ってるだけ。

差別だとわから意識なく話している。それこそが差別なんだよ。

差別だという意識があって言ってるなら、「悪意のある差別」になるだけ。



追記

>ピュターンは知り合いはよく使うんよ。だから普通言葉だと思ってた。何かうまくいかない時とかに使うね。下層の人とか言われてるけどそれだって差別じゃない?なんなの?

普通言葉ではないけど、うまくいかない時とかに使うよ。そうだね。下層の人っていうのは差別だ。さらに言うと、自分サッカーにまるで詳しくないかデンベレグリーズマンも知らなかったけど、動画を見て発音があまりれいではないから「移民系の人かな」と感じた。ぐぐって「なるほど」と思った。これも差別というか、見下してるのかも。

> putain は「ピュータン」気味に聞こえることもけっこう多い

動画みてみたよ。確かにあの言い方だと「ピュータン」と取れなくもないんだけど、ちゃんと「タ」にアクセントがある。ひろゆき動画で言っていた「ピュータン」とは全然違う。

まあ、putainがピュタンでもピュータンでもいいのだけど、ひろゆきフランス語レベルツイート文章だけで、よくわかるよ。


putainは、ひろゆきが言うように「英語でいうveryと同じで強調するときに使う」という人は自分の周りにはいないけど。日本語でも「クッソ暑い」「クッソまずい」みたいに、何でも「クソ」を付ける人はいるようだからvery意味で使うフランス人もいるのかもしれない。ヤバイ人だと思うけど。

仮に、putainはフランス人なら1日100回くらい使うとか、単純にvery意味でもいいのだけど、言葉のもの差別なんじゃない。

自分が言いたかたことは後半に書いたように、言葉自体が差別かどうかじゃなくて、状況と合わせて差別だっていうこと。

putain la langue(ひでぇ言語)とだけ言ってたなら、問題にはならなかった。デンベレが「アニキ」と呼ぶほど仲がよいチームメイト同士のくだけた会話だから「putain la langue」くらい言ってもおかしくない。日本人をさしながら「きたねえツラが揃いやがったぜ」という意味のことを言ったり笑ったりして(こっちのほうが問題)、「ひでぇ言語だぜ」と言った。この一連のセリフ問題発言


そもそも、この動画流出させた人は「これは差別から問題になる」とわかってやったわけで。それを、なんで日本人がよってたかって「差別じゃない」って擁護するのか理解できない。



さら追記

>Les japonaises はおかしいのでは?

おかしい。明らかに男性なのでLes Japonais大文字、小文字ミスは大したことない。面倒で全部小文字で打つこともあるし、ネイティブでもあまり気にせず小文字のこともよくある。

どこかの例文をコピペしたのかla parole japonaiseから持って来て複数形にしたのか知らんけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん