「ファストフード店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファストフード店とは

2020-01-14

手の付いた油のポテトフライ増田住まいラフと手歩のラブ阿多いつの手(回文

恋をし~た夜は~すべてがうまく行きそうで~

おはようございます

江口洋介です。

いやもうこの時間よ。

まり仕事が終わらないから途中ランチ挟んじゃいましたのエグチのセットです。

ちなみにポテトにSにホッツコーヒーブラックよ。

なんでみんな午前中に好き勝手に私にボンボン用事を頼むのかしらと思って片付けてたら

こんな時間なのよ!

マクドナルド

お箸ポテトを食べてる観光客外人さんがいて、

いくらマイ箸流行ってるからって言って

さすがにポテトは箸で食べなくない?

ポテチなら分かるけど、

でもその人なりに日本満喫してるんだと思うと、

とてもほほほ微笑み増し増しの微笑ましさよね。

でもさ

あいファストフード店とかで脂ぎった脂ギッシュな食べ物を食べたとき

まあ箸で食べたいって言うのはすごく分かりみのある話しだと思うんだけど、

みんなあの手で食べた直後スマホとか触ってるし、

画面がベタベタしないのかしら?って

心配なっちゃうんだけど、

意外とみんな普通にポテトの先でスマホ操作してて器用なのよね。

あれちゃんと画面動くのかしらって

いろいろと不安になるけど、

あれはあれで美味しそうだからいかーって。

余計に紙ナプキンを多目に持って来ちゃいたいところだけどね。

でもたまにはああいジャンキーものも食べたくなるかし、

はいつもタマゴ好きなのでエグチクリマクリスティーなんだけど、

あの焼き固められたタマゴのあの

還元糖とアミ化合物の加熱した際に香るメイラード反応を私は楽しみにしてるのかも知れない。

結局は何だって良いのかもしれないわよ。

なんでもフライパンで焼いたら美味しくなるって言う、

あのポテトも何故か油で揚げているのに特有ファストフード店香り

ポテトポテトポテト!って節をつけて歌いたくなっちゃうあのブザー音は何なのか分からないけど、

フライヤーのあるコンビニエンスのストアじゃ

あのポテトポテトポテト!ってフェスでも流れないほどのビートを刻みながら、

食べるフェス飯でもあの香りは漂わせることはない、

私がペントニック来日で行った

サマーソニック劇場

から遠く歩いて大きな橋を渡ったことは

今でも鮮明に覚えているもの

からあの曲名のないポテトコールをしたいけど、

さすがに酔っ払って群衆で行く

飲んだ後のシメの代わりに

ハンバーガーを頼んで待ってるときポテトコールの曲がかかったとき

わかものよっぱらいでもそこは

ポテトポテトポテト!ってコールはしないところはまだ曲として未完成なんだと思うの。

あの曲名の分からないポテトコール

エビバディセイホー!ってコールアンドレスポンスで言われたとき

恥ずかしくて声が上げられない東北の観客のように、

ノリ方が分からないのよねノリ方が。

なんだかポテト1つなのに思い出が走馬灯のように総集編の再放送でもやらないぐらい

半年放送分を50分で一気に放送しちゃいそうなほどの連続ドラマってのは

やっぱり1話1話見るからこその、

役者さんの演技の「間」の妙ってことだと思うの。

あの台詞のない場面のト書きト書き行間台本想像しちゃいそうで、

ああ今こう思ってるのかしらとかああ思ってるのかしらとか想像しちゃいたいほどで、

あれこれ考えていたら、

コーヒーおつまみにと食べていたポテトが無くなっちゃったわ。

もうよもう。

すぐ食べちゃったから、

やっぱりここは躊躇せずにMサイズにした方が良かったわよねって

アフターフェスティバルでランチタイムが終わらせることが出来たわ。

大盛りだと途中で飽きちゃうから

また次食べたいね!って美味しさの分量の方がいいのよね。

アメリカ行って張り切ってコーラLLサイズとか頼んでんじゃないわよって。

張り切って初LLアメリカーナサイズで頼もうとしたら、

店員さんが親切で、

そんなに大きいの頼まなくてもおかわり無料から小さいサイズの方がいいし

しかも冷たいのがいつでも飲めるんだぜって言ってくれちゃうところなんか

なんか初めて英語聞いて泣いたわ!って思ったし、

英語聞いて泣ける?普通

私は泣いたわ。

ああ懐かしいったらありゃしない感じで、

まりに冷たすぎて歯に染みるわ!

な、泣いてなんかないよ

歯が染みただけなんだかんね!


今日朝ご飯

菜っ葉おにぎり限定販売されていたので、

菜っ葉好きだから菜っ葉よけろ!って言われても絶対買っちゃうわ!

美味しかったわよ!菜っ葉握り飯。

デトックスウォーター

ジャスミンティーホッツウォーター

ふと思ったんだけど、

ジャスミンティーの本場はジャスミンティーをどうやって煎れるのかしら?って思うけど、

いつも急須で煎れながら思っちゃうわ。

朝は寒いので温かいものをとって身体の中から温めてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-11-25

グルーヴ鼻すすり

自分の出す音が時々、店のBGMなどとコラボしてしまって気まずい。

いま、わりと静かなファストフード店で鼻をすすったのだが、グルーヴ感のある音楽のキメと完全に合ってしまい、1小節ブレイクが完全に鼻すすりの余韻になってしまった。

全くの偶然なのか、自分無意識に合わせているのか…

2019-11-18

ファストフード店自分の不注意でコーヒーを派手に床にぶちまけてこぼしてしまいました。

慌ててお店の人にすいません!雑巾貸して下さい!って言ったら店員さんは慌てることもなくカウンターからモップを持ってきてくれて一瞬で片付けてくれました。

さらに新しいコーヒーどうぞって持たせてくれようとするので、自分の不注意だからちゃんとお支払いします!と言ったんですが、大丈夫いいですよ!と。何ターンかやりとりしたのですが受け取ってくれませんでした。

なんか凹んだところに良くしてもらって、本当に申し訳なかったです。でもありがとうございます

今日も書いた増田にはブクマトラバがつきませんでしたが、コーヒーは美味しかったです。

夜は雨が降ってきたのでひどくならないうちに帰ります

また明日よろしくお願いします。

2019-08-28

お菓子の小袋に書いてある文章とか、

ファストフード店ちらし文章とかイラストとかまちがいさがしとか、雑誌のはじっこの一行知識とか、もらったパンフレット文章とか、見つけるたび隅から隅まで読んじゃう。

ネットツイッターやってたときタイムライン全部読んでた。たいへん疲れた。だから今ははてぶのホットエントリーくらいしか読まない。

活字中毒?というわけでもなくて、別に本とか読まないし、勉強が好きなわけでもない。雑誌は読む。私って何なの?

2019-07-28

[] #76-1「車道シャドー

俺の住む町は田舎ってわけじゃないけれど、控えめに言ってマイナー、はっきり言えば中途半端なところだ。

観光街ってことにはなってるけど、それ目的の人なんて滅多にこない。

それでも年に1回くらいのペースで、ガイドブックの流れに逆らって上陸してくる人間もいる。

如何にも「色んなところを長いこと旅してます」って見た目のオッサンだった。

背中リュックは大きく膨らんでいて、後ろから見ると上半身が隠れるほどだ。

何をそんなに詰める必要があるのかと何気なく眺めていたら、本体と目が合ってしまったのが運の尽き。

この町の名所、穴場がないかと聞かれてしまった。

観光客向けの名所は無いに等しい町なので、正直なところ「ない」と言ってしまいたい。

それでも俺と仲間たちは“おもてなし精神”ってのと、地元に住むプライトでもって案内してやることにした。


例えば、ここ「アルブス・オーク」っていう大きいビル

名前だけ聞くとファンタジー香りが漂ってきそうだが、実際は樹の香りがする。

ここでいう「オーク」ってのは植物のことで、「アルブス」はラテン語で“白”って意味

まり白いオークの木をイメージした建物ってわけ。

難点は一般人が利用できるのは三階までで、上は賃貸オフィスとかで使われていること。

あと、ビルが白くなくて、形は普通に四角いってところか。

地域名産でもない木をモチーフにした理由も聞かないでくれ。

そのあたりを気にしなければ良い場所だ。

通路上には、オークらしき木が一定間隔で陣取っていてバランスがいい。

どこかの芸術家が作った意味不明なオブジェもあり、ポイントは押さえてある。

二階のショッピングモールには、駅から直通でいけるエリアが設けられていて移動が楽だ。

その他にもスーパー銭湯ボーリングゲーセンなどが一通り揃っている。

レストランも和洋中あって選り取りみどり

個人的によく利用するのは「初めての調理場」っていうファストフード店かな。

それ以外だと、蕎麦屋の隣にある店も面白い

周期的にコロコロ変わるので、住人的には見ものだ。

多分あのテナント、呪われてるんだと思う。


後は、無駄にオシャレな見た目の火力発電所、風が吹かない地域なのに建てられた風力発電所

新興宗教教祖がよく演説している広場、変な奴らが住んでいる廃墟みたいな家。

そんな調子で、俺たちなりの名所ってのを思いつく限り紹介していったんだ。

だけど、オッサンの反応は終始イマイチだった。

「こういうのじゃなくて、もっと文化的に、歴史的に意義のあるものが見たい」と言ってくる。

俺は、こんなところにいきなりやって来て、そんな意識の高いことを求めてくんなよと思った。

歴史を知りたきゃ図書館にでも行けばいい。

それを言葉にしなかったのは、ここまで案内してきたからには途中で放棄するのは嫌だったからだ。

「俺が物心ついたくらいの頃に、車の博物館とかはあったけどなあ」

その博物館ドラマ撮影とかでも使われて有名で、俺たちが名所と断言できる唯一の場所だった。

だけど町の小さな博物館なんて、滅多に人は来ない。

俺ですら数えられる程度しか行ったことないから、推して知るべしって奴だ。

から、せめて博物館についての思い出話をしようと思った。

「車の博物館……うん? 車……道路……信号機

だけど車繋がりで、ふと思い出したんだ。

この町を象徴する、とある信号機のことを。

次 ≫

2019-07-21

anond:20190721214915

日本から出ていけ。国民義務だろ?お前みたいな奴に1票やるくらいなら、外国人投票権を与えた方が、日本にとってよっぽど有益だ。

そうですね…。

昨今ではコンビニでもファストフード店でも生き生きと働く外国人ばかりです…。

自分の住んでいる住居でも日中韓北欧様々ですが、とくに中国韓国の人の方がヒャッハーしています

そういった方々に投票権を与えたほうが有益ですね。

もう自分の居場所存在しないと感じます

ぶち殺してやりたいですが、国際問題になるので、やりません。

2019-07-10

途上国の人をこき使うのは当たり前のこと。先進国としての利点を使わないと日本ますます衰退する

普段自分ブログで思ったことを書いているが、今回は倫理的問題があったり、批判される可能性が多いのでここで書く


こういったニュースイギリスであった

https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/030/043000c

ここで重要なのはイギリス奴隷状態にある外国人が一万人以上もいるということ。

BBCソースなので信憑性は高そうだ



私は、過去イギリス留学をしたり長期的に滞在をしたりしたことがある

同様に、アメリカでも長期的に滞在をしてきた

そのとき経験をもとに率直に言うと、先進国途上国人間をこき使うのは世界的に行われていることで、国益のために至極当然だということだ



イギリスでは、まともに英語が話せなかったり、きちんとしたビザ滞在していない人が社会的に良くない立場で働いているというのはよくある

例えば、イギリスアメリカファストフード店で働いているのはほぼ外国人だし、工場農場みたいな単純作業仕事はかなり低賃金の上に、労組みたいなのもしっかりしていないかトラブルが合っても労働者泣き寝入りをするということはよくある


そして、イギリスアメリカが賢いのは、そういった問題経営者労働者との民間問題であると片付けることで、社会的問題にはしないことだ


日本では、最近外国人労働環境が良くないということで議論が起こり、それが改善されるような風潮が漂っているが、はっきり言って、そういった途上国から働きに来ている外国人待遇を良くしてしまったら、なんのために外国人を受け入れているのかわからなくなる


外国人労働者をこき使っている経営者倫理的おかしいし、人格的にもだめなやつだろうけど、そういうシステムが有ることで日本は豊かでいられるということを忘れてはならない


世界では先進国途上国搾取するという構図はいまも当たり前のように行われていて(ヨーロッパアフリカ関係を見るとよく分かる)、日本はその倫理観がまだ完全に馴染んでいないだけなのだろう

きっとこれは第二次大戦敗戦だったり、帝国主義時代植民地搾取に関する考え方が欧米日本では違ったことが尾を引いているのだと思うが、ここは話すと長くなるので割愛


今後、日本利益のみを考えたときに、外国人研修生に対して何ができるかというと、それはできるだけその話題には触れない、ということがベターだろう

今後も研修生制度に対して批判を続けて、それが改善されてしまうと、せっかく日本先進国で、途上国から安く労働力が入ってきてくれている、という美味しい状態がなくなってしま

イギリスアメリカでは、そういった問題経営者労働者との問題として片付けられていて、それを放置しているからそれらの国が悪いという風潮にはなっていない

日本も、このまま放置しておいても日本の評判が悪いということはないだろう

実際、ベトナムでは、日本での研修生が逃げ出す頻度が多いのは、ベトナムブローカーが悪いという風潮になっている(私は年に5回ほどベトナムに行く生活をしていて、現地の人の声を聞くとそんな印象を受ける)

実際、問題を起こしているのはベトナム人ばかりというところから見ても、日本システムと言うより、日本ベトナム人をつなげる仕組みに問題があると考えたほうがいいだろう

ベトナム国内の風潮は、それを理解した上で成り立っているように感じる



今後の日本労働環境のあるべき姿として、アメリカのように、途上国の人が住むやすエリア日本に点在する、国内途上国が点在し、そこから安い労働力供給されるような形がいいのではないだろうか

実際、今のアメリカはそうなっている

アパルトヘイトを知っているか、というような差別的な話にもなるし、倫理的にもおかしいことはわかっているが、それこそが日本先進国であることを利用できる一番の方法なのではないだろうか

先進国途上国が対等ではないのは、どうしても仕方がない当たり前ことなのだ

途上国の人に気を使っていたら、日本までも衰退してしま

もちろん、表立ってそういうことは言えないから、建前を使ってうまくこの労働問題日本に都合の良い状況に持っていくしかない

そのためにも、これ以上外国人研修生のことについて騒ぎたてるのはやめよう

放置しておくのが、日本国益純粋に考えるのであれば一番なのだ

倫理的おかしいとはおもうが、いつかこ話題を誰も気にしなくなって、途上国の人が低賃金で働くのが当たり前の日本に慣れば、そんなことは誰も気にしなくなる

2019-06-28

雨の降る夜は

クリアができないゲームから

終わらない夏休みの宿題から

友人関係家族との関係から

そして何よりも自分から

1度逃げる癖をつけてしまった私は、もう二度と頑張れない。

表面上は上手くこなせているように見えるかもしれないし、傍から見たら努力しているなと思われるように偽装することはできるかもしれない。

ももう頑張れない。

学校から逃げたあの日から私はずっと逃げ続けている。

今日みたいに雨が降る夜は、毎回思い出すことがある。

私がまだ学校を辞める前、中学生の頃に家出したことがあった。

あるだけのお小遣い食べ物を集めてリュックに詰めて、電車で4時間かけて東京に向かった。1人での遠出は初めてだった。

当時はスマートフォンなんてものはないので、持っている電子機器なんてのはガラケーゲーム機、ウォークマンだけ。

池袋駅前のマクドナルドで朝まで過ごすことにした私は、目を閉じてウォークマン好きな音楽を聞いていた。

とてもワクワクしていた。自分生活圏を出たことによる興奮、いつもなら外に出ない時間ファストフード店にいる興奮。

周りを見渡した時ホームレスっぽい人や少し怪しげな女の人なんかがいたりしたが、それらも自分を興奮させる材料以外の何物でもなかった。あぁ、私は今いけないことをしている。

そんな興奮も長くは続かなかった。

5時頃になるとマクドナルド店員が閉店すると言う。それに従い店の外に出た。

それからはひたすらに地獄だった。私は一般的なお店が10から開店であることすら知らなかった。だからそれまでの間、どこかで時間を潰していなければならなかった。

でもコンビニダメだ。補導される。

そう判断して私は雨の中1人、池袋の街を歩き続けた。

時間もそんなことを続けていれば、思春期ハートなんてもの簡単に砕ける。私は泣き出していた。

家族からの連絡は絶えず届いていたが、無視していた。

帰ったら怒られるのは分かっている。どうして怒られるために帰らなくてはならないんだと、私は思っていた。

でも結局私は帰ってしまった。

お金がない中学生が何日も家出をできるわけがない。

私はなにもかも嫌になって東京に逃げた。

でも結局、逃げたこからも逃げてしまった。

二十歳を過ぎた今の私は、未だに何事にも頑張れないまま逃げ続けている。

皮肉にも、あの日家出した池袋の近くに一人暮らしをしている。

からこうやって雨の降る夜は、逃げ出して実家に帰りたくなるのだ。

2019-06-23

高収入なりたければ、クレカ裏面に名前を書け

バイトを変えたら、「高収入の人はカード裏面の署名欄に名前を書き、低収入の人は書かない傾向がある」ことに気がついた。

以前繁華街にある某有名ファストフード店バイトをしてたんだけど、客層の悪さに疲弊して、オフィス街のチェーン系カフェバイトを始めた。

前のバイト先では客層が広く、水商売風俗に行く土方、飲み会帰りの若者サラリーマン、、、とにかくいろいろ。

今のバイト先は、有名企業の務め人が多い。スーツについてる社章が、一目見てわかるものばかり。出張から帰ってきたのか、スーツケースを転がしてる人も多い。

どちらも同じポイントカードが使えるんだけど、前のバイト先では、客から差し出されるカード裏面にはほとんど名前が書いていなかった。

それがクレジット機能付きのカードであっても、だ。



だけど新しいバイト先では、必ずカード裏面に名前が書いてあって驚いた。

というか、クレジット機能なしのただのポイントカードでもほぼ名前が書いてある。

署名がないカードを受け取ったのって、数回しかない。

ちなみにクレジット機能付きのカードとの遭遇率は、意外にも前のバイト先の方が格段に高い。

おそらく低収入の人は「クレジット機能付きの方がポイント貯まるんですよ〜〜」と店員に勧められるがまま、クレカを作っている。

まあ、海外旅行とか行かなさそうだし、職場ゴールドカードの案内も来ないだろうし、彼らからすればその程度のものなんだろうね。

2019-05-10

今日の早お昼ご飯、久し振りにロッテリアに来た

ダイエット中の身なのでずーっとファストフード店は避けてきたけど、ソイ野菜バーガーが出るとのことなので…

味は、まぁ、やっぱりお肉感はほぼ無いかハンバーガー代替として食べるのはがっかりちゃうかもだけど、久し振りにジャンクフードを食べているという幸福感で満たされた

ソイパティスパイスが数種入ってるので、口の中に広がる仄かなインディア

これ、いっそカレー味にしてしまっても良い気がする…

2019-04-24

中島隆信「例えば、都心ファストフード店知的障害者が働くことはまれです。理由は、1分、1秒でも損したくない、という客が多いからです。」

逆では?

郊外ファーストフードワンオペや少数精鋭で障害のある店員はほぼいなくて

都心ほど店員に余裕があるのか採用ゆるゆるなのか障害者が多い

自閉症とか精神障害者っぽい店員をよくみる

2019-04-12

anond:20190412120515

フラペチーノが人気の某喫茶店」、「スマイル0円の某ファストフード店」←隠したいのか隠したくないのかどっち。はっきりして欲しい。

「某読売新聞社」とか言っている人と同じレベル

anond:20190412120515

某って例えば「フラペチーノが人気の某喫茶店」とか「スマイル0円の某ファストフード店」みたいに聞き手特定可能にして、でも敢えてボカして表現する場合に使うものじゃない?

内輪ノリでふざけて書かれた文しか読んだことないとこういう誤解が生まれるのかな。

2019-04-09

ワーママすごい

会社の育休明け女、バレバレサボり方しててうける。

バレてないと思ってるのか、怒られないからセーフと思ってるのか分かんないけど。

朝礼と打ち合わせのない日はリモート勤務してるんだけど、どう考えても席外してる。

全然チャット帰ってこないししょっちゅうオフラインになってる。

さすがに困って「急ぎなのでご連絡を頂けますか」って言うと「病院にいます」とか。

いや、何勝手に席外して外出してんだよwwwww

やましくないなら連絡してから行けばいいのに草wwwwwwww

打ち合わせがある日も朝無断で来ないか心配してたら、「昼休憩(12〜13時)の時間使って出勤しま〜す」とかいって重役出勤ハート強いっwwwww

おまえんちの最寄りから会社まで電車だけでも40分かかるじゃん?もしかして駅前に住んでるのかな?全速力で走って移動してるのかな?駅から会社までは瞬間移動かな?

そんで会社ついて「今日は○○でランチしてきました〜」って。

すごーい!あのお店って、ファストフード店並みに調理早いんだね!君はすごい早食いできるフレンズなんだね〜っっ!!!

午前中もずっとオフラインになってたけど仕事に集中できてたみたいでなによりだね〜っ!

午前中家でだらだらして、ゆっくりランチ外食しながら会社に来て、素知らぬ顔で定時退社してるだけに見えるけど、きっと俺の勘違いなんだよね〜っ?

会議では発言もなくフェイスブック見てるみたいだし、タイムカードも、ワーママになると気が向いた時に切ればいいみたい!良いな〜っ!

いや〜っ最近のワーママって、すごい!

時短って、ほぼほぼ不労収入のことだったとはな〜!

俺もうびっくりしてこれ間違って人事にメール送信しちゃいそう!

2019-03-26

NGT問題徒然

新潟市民として徒然に。

NGTそもそも新潟根付いてないから。

初代リーダー新潟市北陸新幹線で来るって言った時以来、新潟市民敵に回してるから

うちの嫁いわく、「フランチャイズファストフード店新潟で失敗したようなもんでしょ。さっさと撤退すれば良いのよ」だと。

特定店舗バイトテロやらかして、その店潰れてグループ全体に損害が出てる、それと何が違うの?と。

オレ個人は若干考え違って、バイトテロで潰れるのは地域密着からだけど、NGTそもそも地域密着じゃなく首都圏オタクの金を新潟に落とすのが目的だろ、と。

今回の犯人だってそもそも新潟の人じゃないんでしょ?勝手新潟イメージ下げるなよと。

新潟市民はNGT外資系だと思ってるし、地域密着っていうなら古町どんどんとか食の陣とかに参加するのが当たり前だろと。

まあ、NGTコケても新潟市民はなんとも思わない、というか新潟にとってなんのメリットもなかったね、で終わりかな。

今回の被害者NGTを抜けて新潟密着アイドルとして再出発するなら、応援する人はいると思うよ。

でも新潟県警に悪いイメージを持っているなら残らないだろうねえ。

県警については、確かに起訴で本当にいいのか問題はあるものの、多くの考察がされている通り、

加害者被害者(ここが運営側になっている構図が最大の問題)の利害が一致すれば、警察は何もできないのが現状で、新潟県警じゃなかったら起訴できたんですか?って話。

将来AKS新潟から潰れた、と言われるんだろうけど、それは勇気ある被害者新潟活動してたから、という良い意味で伝わってほしい。

2019-03-13

今日占いトップだったのに

日頃の行いが良くないせいか

から不運続きだった。

突然休まれ1人作業するはめになった。

今日に限って作業量が多かった。

買い物では、レジの時、自分の番で

レジ交代になり、引き継ぎに時間のロスをくらう。

別に構わないけど、前の年配レジの方は

袋詰めもしてくれていたが、自分で袋詰めするはめに。

ファストフード店では、

自分の前の人が電子マネー決済したかったようででも電子マネー端末が調子悪く

カードを交換したり何度もトライしていた。結果、現金払い

こちらは長い間待たされた。

今日は待たされる日だった。

2019-01-22

[] #68-7「ブラックホワイト

≪ 前

二人は危険匂いを感じ取り、この仕事を辞めることにした。

「辞める? それまた突然、なしてぇ?」

そのことを班長ダマスカスに伝えると、大層驚いた。

ダマスカスはいつも従業員たちに気を配っていて、母たちの働きぶりも知っている。

辞めるような兆候はないと思っていた。

「どこか労働環境問題でも? 言ってくれれば改善しますぜ」

「滅相もない。とても働きやすくて、いい職場でした」

「ということは、何か不幸なことでも……あいや、こういうのこっちから聞くのダメか」

「いえ、お気遣いありがとうございます。何か大きな理由があるってわけじゃくて……色々細かいことが積み重なった感じで」

漠然と断るしかなかった。

確信もないのに「この会社ヤバいから」なんて言えない。

「そっかぁ、それだと解決しようがないなあ。今までお疲れ様でしたってことで。あ、今週分の金はすぐ送りますよって」

こうして二人は『256』のもとを去った。

母はそれから新しい仕事に就くことはなく、専業主婦に戻った。

元同僚たちとの交友関係は今でも続いており、おかげで充実した余暇を過ごせているから、だとか。


====

ここからは余談だ。

あれからしばらく経った後、俺がタケモトさんから聞いた話である

「どうやら『256』は、一昔前にあった大手会社解体後、残った者たちで起業して出来たようだ」

なるほど、元手はその時点であったってことか。

「では、どうやって儲けを出しているんでしょう」

「そりゃあ、顧客だよ」

タネが分かれば何てことはない、単純な話である

『256』は独自技術で作られた自社製品を多方面に、かなりの高値で売りつけていた。

顧客差別しない」といいつつテロリストに売ったり、軍事利用されることも容認しているらしい。

それを聞いて、俺はあることを思い出した。

包丁で刺された人間がいたら、それは包丁で刺した人間問題包丁を作った人間のせいにしてはいけない」

とある刺傷事件に対して、『256』代表取締役が出したコメントだ。

その事件は『256』とは何の関係もなく、コメント自体理屈は通っている。

だが『256』の実情を知った後だと、何ともいえない嫌悪感を覚えた。


ブラック企業ブラックなのは、端的に言ってしまえば労働者搾取しているからだ。

搾取で成り立つ経営は下の下だが、それでもやりたがる経営者は後を絶たない。

なぜかというと、それが儲かることを知っているかである

『256』はその搾取する対象を、労働者以外にしただけだったんだ。

「そういえばタケモトさん。気になっていたんですが、あの時なんで『256』はキナ臭いって母に言ったんです? あの時点では『256』についてロクに知らなかったんでしょう?」

とどのつまりは勘だが……強いて言えば、そのセンセイって人と同じ考えだ。とても普遍的理由だよ」

普遍的?」

「例えばファストフード店は不健康蔓延させる。そして不健康労働者が増える。病院に行く人も増える。医者が忙しくなり、病院労働環境はより酷くなる」

「うーん……何の例えです?」

「つまり真っ白な会社存在しないってことだ」

(#68-おわり)

2019-01-19

おにぎりファストフード店

なんであんまないんだろうね?

いや、そういう店があるのはしってるけど、他のファストフード店と比べると圧倒的に少ないよね?

コンビニスーパー弁当屋じゃ、めちゃくちゃ定番なのになんでだろ?

おにぎりファストフード店

なんであんまないんだろうね?

いや、そういう店があるのはしってるけど、他のファストフード店と比べると圧倒的に少ないよね?

コンビニスーパー弁当屋じゃ、めちゃくちゃ定番なのになんでだろ?

2018-12-08

やがて君になる」が一粒で5度美味しいアニメだった

 以下ただの妄想。誰にも聞いてもらえることのなかった残留思念を供養するために投げる。

 「やがて君になる」が面白すぎる。テーマ自体アニメで見るのは珍しいとはいえ問題はそこではない。とりあえず直近の8話、9話。10話はこれから見る。

 8話アバンに出てくるアジサイ。6話、7話と侑→燈子、沙弥香→燈子、燈子→侑あたりが分かって本作が三角関係を描いている印象が強くなったんだけど、そこでこのアジサイのやりとり。アバン最後に燈子→沙弥香、Aパート最後に沙弥香→侑、そしてBパート最後のほうで侑→燈子という構成も美しいし、かつ誰も質問に答えていない。三角関係隠喩として非常に強烈な演出だなぁ、って。

 この回における侑とさやかファストフード店におけるやり取りもそうだけど、緩やかな雰囲気に包まれた会話なのに少し緊張感があるっていう空気が好き。ほいで音楽が穏やかなんだもん。最高にやばいのがBパートの雨宿り。もう侑がめちゃくちゃ感情を表に出していて、それに気づいた燈子が一気に冷たい顔になる(これまでと全く逆)のに、音楽はいもの曲のまま、表面上は二人の関係に明確な差異がなさそうに見える(けど本心は…っていう)演出最高。劇伴が「怒り」「悲しみ」みたいな感情表現するタイプの曲だったらこんな使い方はできなかっただろうに、どういう発注をしたのかすごく気になる。強いて言えば「美しい」みたいな感じだろうか。槙くんを演じる市川太一くんは各話のああいうシーンを「エロ峠」って呼んでたので、エロ峠で。音楽プロデューサーの若林豪はやっぱりすごい人。

 あと8話は特に侑を演じる高田憂希の(感情が乗った)セリフがすごく刺さっててエモかった。「…嬉しかった。」と「分けてほしい。」良くない?絵のお芝居もめっちゃ好きで、2話の「ずるい」とか8話の「嬉しいって(ry」なんか目だけでお芝居してるやん。目だけでお芝居て。ハイライト虹彩とかを駆使して感情表現するのすげー良い。良くない?一般的に「キャラの目が大きい=感情表現が豊か」という意味があるけど、キャラデザが非常に良く出来てるなぁって何度も思った。パットゆるふわ?なデザインで、今期ならべるままくらいゆるいアニメなのかな?って思わせる割にちゃんと動かすし、性的な部分を引き算したデザインなのにエロいシーンはエロく映える。例えばキスするシーンなんかそのままのキャラデザに全く合わないくらい唇がツヤツヤしてて生々しいんだけど、そのときだけ鼻から上を映さないことで整合性担保してるとか。うっま!演出うっま!

 そして侑の心が大きく動く9話。久々に槙くんと侑のやりとりがあったけど、めっちゃ良かった。1話にあった、キラキラしてる友達二人に対して暗闇の中にいる主人公の心の距離を「水中にいる主人公」で表現してたけど、一方9話でのシーンは槙くんが一緒に水中にいるところとか。ニコニコ動画に「1話と比べて陽の光が侑に届いてる。水深が浅くなってるのかな」という指摘が合ってドキッとした。槙くんめっちゃ良いよね。

 コレまで侑は行動に対して心情が伴っていないことをモノローグで語っていて、ずっとモノローグのほうが本音みたいな演出だったのに、走る燈子を見ててで心が大きく動いたシーンは逆に引き算になってて、どんどん風景から燈子以外が消えていく、かつモノローグもない。言葉よりも侑の心情を雄弁に語っているシーン最高だった。そして最後のシーンのモノローグ(5話Bパートの「心臓が…選んでくれたら良いのに」との対比になってるのね)は本心乖離していくっていう。しかも9話のエロからBGMが違うんだよね。音楽プロデューサーの若林豪はやっぱりすごい人。

 挿入歌OPポチってしまった。歌ってる安月名莉子のデビューシングルだってEDめっちゃ良いんだけど、作曲本多友紀/作詞中村彼方ってどっかで見たなぁって思ってたら「少女歌劇 レヴュースタァライト」のOPコンビなのね(劇中歌もいくつか担当)。

 それにしても9話のサブタイが最高すぎる。「位置について/号砲は聞こえない」って。「号砲は聞こえない」は「位置について」に対応していて、「よーいどん(ただし、号砲は聞こえない)」という意味なのだろうけど、リレーのシーンで侑がゴールの号砲に気づかなかったという意味の他にも「恋の始まりによーいどんは無いんだよ」っていうのもあるんだろうと考えると、侑の「好きがわからない」ということが「誰かを好きになっている事に気づかない」という、(心情の説明ではなく)心情変化の演出にしてるのがめっちゃ好き。6話、7話のサブタイといい、考えた人は天才だと思う。原作ママなのかな?だとしたら作者天才だ。

 ほんと観るたび面白さが見つかるアニメって中々出会えないので、一粒で5度美味しい本作に出会えてよかったわ。依然として百合には性的な興味を持たないけど、思春期特有葛藤を描く題材として百合を選んだ本作のことを好きにならずにはいられない。円盤買うかー。

2018-11-25

有名無実化した都内レジ

上京してびっくりしたのはレジ効率の悪さだった。コンビニに行くとたいてい2つ、3つレジがあるがそのすべてが稼働することはない。1つだけ稼働させてあとは放置。じゃあ何のためにある?ファストフード店も同じ状況。レジが3つあっても稼働しているのは1つ。できる行列うんざりそもそも店員レジの数より少なかったりする。アホらしい。何でこんな状況を放置しているんだ、東京人は。どうかしている。

2018-10-22

2019年下期は外食が面倒くさい。

消費税の引き上げについては、仕方ないもんだろうと思う。

が、「酒類外食を除く食品全般」と「週2回以上発行し、定期購読されている新聞」の税率は8%のまま据え置く「軽減税率」については疑問だ。

買う側としては、まぁ、特に手間が増えるわけではないから良いか。と最初は思ったが、コンビニの利用頻度がそこそこ高いユーザーとしては、同じ商品であっても、持ち帰れば税率は8%に、イートインで食べれば外食とみなされて10%になり、イートインか持ち帰りか、会計のたび確認されることになるらしい。

ファストフード店と同じ流れになるだけ。なのだが、コンビニほど、パッと選んで、サッと帰りたいのだ。

「お持ち帰りですか?」「はい(いいえ)」のやり取りのたった4,5秒のことだけど、一度、「面倒くさいなー。」という印象を持ってしまうともう面倒くさい。

最近ではイートインのあるスーパーも増えてるがそのへんはどうなるんだろう?

スーパーで買った惣菜スーパー敷地である駐車場に停めてる車の中で食べる場合は?

大型ショッピングモールフードコートにある持ち帰りも対応している店舗なんかは?

持ち帰りとイートインどちらもある場合は別会計になるのか?

いやー。面倒くさいなー。

低所得者への配慮として設けられた「軽減税率制度

一時対策だろうけど、どうせまた増税あるだろうし綺麗事わずに一律で上げればいいのに。

2018-09-13

最低賃金に関する議論を読んで

http://wofwof.blog60.fc2.com/?no=665

しかし、実証分析の分野においては賃金引き上げの雇用や景気への影響は必ずしも明らかでない。

かに悪影響の無かったという実証研究もあるものの、明らかでないとするほどマチマチなわけでもない。大多数の実証研究ではやはり雇用には負の影響があった。

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/tsuru/20.html

生活水準改善には給付金その他の政策がある一方で、買い手独占による雇用量の減少に対応する価格規制という機能最低賃金しかないため、これを生活改善のために雇用を減らしてでも導入するというのは望ましいことではない。

所得の増加が景気をよくしたりすることもあるからだ。

雇用が減少すれば雇用者の平均所得は上がっても国民全体の総所得は下がることになり、これは雇用者の平均消費を増やすことはあっても国民全体の消費は減らすことになり景気には悪影響となる。景気循環を超えた長期的に見ても、雇用が少なければそれだけ生産所得も減る。

日本最低賃金は、所得中央値100人中50〜51番目の人の所得)の39%(2014年、OECD調べ)でOECD加盟国28カ国中25位である

これは所得分布に歪みが小さく所得中央値が平均的な所得よりも高く出がちな面もある。そしてチェコの事例のように最低賃金以外に社会格差を無くす方法はあり、価格規制による雇用量最大化という最低賃金しかない機能犠牲にして最低賃金にそれを期待することは望ましくない。

民主党は、7.25ドル最低賃金2020年までに12ドルに上げる法案を提出した。これは民主党提案選挙対策としての一面があるにしても、各州や各市でも生活費の高い都市部をかかえる州を中心に大幅引き上げが相次いでいる。

マサチューセッツ州では、2017年1月までに現在の9ドルを11ドルに、ハワイ州では現在の7.75ドル2018年1月までに10.1ドルに段階的に引き上げられる

海外比較する場合は、(貿易財での均衡をはかる)通常の為替レートではなく、PPPなどを用いる必要がある。現在東京最低賃金は900円を越えており3%ずつ上がれば程なく1000円を越えこれはPPPで換算すると10ドルである

それより大切なことは、海外の事例は今後やってみました失敗でしたとなる可能性があるのだから、外濠を埋められたからやらなければというのは短絡に過ぎる。思いもよらぬ大成功に終わるのを確認できれば数年後に追いかければ良い。

日本では、失業率が3.1%と20年ぶりの水準まで低下、有効求人倍率も1.24と23年ぶりの高水準を維持している。

現在がそうであっても最低賃金が実際引き上がる頃には次の景気循環に入っているだろう。最低賃金のようなもの短期的に上げ下げ不安定化することは望ましいとは言えず、短期的な景気動向理由とするのは適切とは言えない。

最低賃金労働者が自活したり、学費生活費を自分で稼いだり、という現在では当然、話は違ってくる。

ここは繰り返しになるがその生活補助という面において、最低賃金にそれを改善する機能があるとしてもそれが最低賃金の他の役割犠牲にしてでもやるべきかを考える必要がある。軽減税率が逆進性を改善するにしても逆進性対策として軽減税率をするべきとはならないのと同様である

日本の輸出依存度は15%(2014年)に過ぎず、最低賃金引き上げが経済プラスとなったと言われるドイツ(同39%)の4割程度に過ぎない。

輸出依存度は輸出が経済に与える影響の大きさをさほど適切に示すものではない。さすがにドイツほどとはならないにしてもサプライチェーンの長い輸出産業を多く抱える日本は、輸出の変化がGDPに与える影響は大きい。

日本競争力が低いのは専門性が低く年齢ばかり重ねた正社員賃金年功序列によって高過ぎることであるが、最低賃金の引き上げはこうした歪みを是正する効果がある。

かに最低賃金インフレを呼びそれが「専門性が低く年齢ばかり重ねた正社員」の実質賃金を下げて彼らの生産性との差が縮まれば歪みは是正される。ただそれは結局のところインフレによるものであるインフレの引き上げ方として最低賃金を上げる方法が望ましいかということになるがそれはコンセンサスある見方とも思えない。

加えて本来なら「専門性が低く年齢ばかり重ねた正社員」により適正のある場所に移るか人的資本を積みまして専門性を高めてもらうかの方が社会的に望ましいが、彼らの賃金相対的に安上がりにすることはそういう必要性を彼らや企業から取り除くことになる。

働かない人にお金をばらまくのと、働いても貧しい人の賃金を上げてあげることのどちらが好ましいは明らかだろう。

働かない人というのが怠け者というわけでも無い以上、これはまったく自明ではない。いや、仮に怠け者だったとしてさえ自明とは言い難い。

最低賃金を引上げると、ファストフード店など低賃金労働者を多く使う業態では値上げや利益圧迫が問題となるように思えるが、実際には逆だ。業態によって異なるが、低価格飲食店人件費比率は25%程度である。仮に全ての人件費最低賃金だったとしても、25%の賃上げによってコストは6%程度上昇するに過ぎない。同じ利益率を確保するための値上げ幅は8%弱に留まる。

3%の消費税引き上げの影響を鑑みれば8%がとても留まると言えるレベルではないだろう。また最低賃金労働者収入は25%増加しても雇用喪失して所得の減る者も出てくる。

いま使うか将来使うかは別として結局は生産しただけのも消費するのであるから雇用が減るような最低賃金の引き上げは生産を減らし消費も減らす。しかもその中で、従来「低価格産業」の主要なターゲットとしていた低所得層を、高くなった最低賃金を貰う層と失職層に二分するわけである。「低価格産業」の舵取りは困難化するだろう。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakamegumi/20150729-00047964/

2〜3年のうちに最低賃金を2割ほど引き上げて、他の先進国と同水準にするのが政治的のも経済的にも望ましい

この速度で最低賃金を引き上げれば社会の混乱は必至であろう。それはせっかくここまで上向いてきた景気を悪化させ、プラスになった実質賃金を再びマイナスに戻し、さらには最低賃金引き上げの失敗例として今後長期に渡って最低賃金政策を適正に行い難くしてしまものである

これまでもデフレの中でさえ最低賃金は上がってきた。そして安倍首相の出した目標も十分チャレンジングなものである。まずはこの達成を目指しながら海外の引き上げ例を検証できるのを待つの賢明と思われる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん