「パブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パブとは

2023-02-01

スシローペロペロにキレてる人はオッパブどう思ってるの?

その乳首前の人がペロペロしてるぞ

2023-01-31

エキュートの30分おきとか?に流れる

エキュ〜↑ エキュ〜↓ エキュ〜↑ エキュ〜↓

みたいなやつジワジワきてクソおもろいの分かる人いる?

人に言ってもそんなの流れてたっけ……?みたいな反応されるし、だいぶ前にパブサした時もワードが悪かったのかもしれんが特に誰も言及してなくて、なんか今更幻聴だったのかも……?と思い始めた

2023-01-26

anond:20230124223306

なろう系のパブのシーンとか見かけそうな台詞だ。

2023-01-23

「やはり○○、○○はすべてを解決する」の○○を長くする

やはりクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラットラーチャタニーブリーロム・ウドラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットのパブロ・ディエゴホセフランシスコ・デ・パウラファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シプリアーノ・デ・ラ・サンティシマトリニダードルイス・イ・ピカソクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラットラーチャタニーブリーロム・ウドラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットのパブロ・ディエゴホセフランシスコ・デ・パウラファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シプリアーノ・デ・ラ・サンティシマトリニダードルイス・イ・ピカソはすべてを解決する

(バンコクピカソと呼ばれる画家がすべてを解決したときに使えるフレーズ)

2023-01-20

物欲がなくて仕事モチベーションがない。どうしたらいい?

から物欲あんまりなかった。

うちは父親会社員母親専業主婦だったんだけど、父は自分の稼ぎで妻子が楽?するのを嫌がる人だったので、母親趣味に使えるお金が0。

特売日以外にスーパーで買い物すると説教

ハンドクリームとかも最安値以外の物を買うとなぜなのか問い詰める。

家計簿が少しでもズレてると合うまで言及

父がいない時は真冬でも暖房禁止(家の中でコート着てた)、お風呂以外でお湯使うの禁止歯磨き、顔洗い、食器洗いは水じゃないとダメ真夏クーラー禁止

父がいない時の外食禁止ファミレスとかファストフードダメ

子供の私がお小遣い高校生になってバイトで得たお金でなにを買っても「そんなの買ったのか!?バカみたい、もったいない」みたいに言ってくる人だった。

そのくせ父は一晩で何万も飲み代に使う、浮気も数回してるし、パブとかお姉さんのいるお店に母に車で送迎させる、みたいな人。

そんな家庭だったせいか実家を出た今でも欲しい物がない、やりたい事がないって状態です。

それでも昔は「いつか結婚とか子供できたりでお金かかるかもしれない」ってことで仕事してたんだけど、

結婚してDINKSを決めた今、仕事をする=お金を稼ぐ理由がなくなってしまって何もかもめんどくさいなぁって感じてる。

趣味がないか休日前にお菓子買うくらいしか出費がなくて、月に5000円あれば済んじゃうんだよね。

貯金が○000万くらいあるので給料下がってもいいか適当パートでいいかぁ、とも思うんだけど、休みの日は休みの日でやることなくて暇だし。

このまま80とか90まで人生続くのかと思うとめんどくさい。どうしたらいい??

2023-01-17

空耳アワー

洋楽聞いてたら

オワコンバー♪フーリッシュパブ♪」って世紀末みたいな歌流れてきた

2023-01-15

anond:20230114140332

そうは言っても

お前も痴漢盗撮をしてるかもしれない

口ではどうとでも言えるんだよ

実際人の目の見えないところで何をしてるかが問題

バレないと高を括っていれば、県知事でも女子大生買うし、議員でもコロナ禍におっパブいくんだから

こういうこと言ってる人のスマホ履歴や保存してる画像動画を見通せる力ほしいといつも思う

2023-01-13

いい加減人権とか平等って主張するの辞めないか

人権尊重してるか平等社会を目指してるかってのはこっちで判断するから

主張したところで意味なんてないんだよ

性犯罪を許さないと言いながら盗撮するやつもいる

コロナ禍に自粛を求めながらおっパブ行くやつもいる

労働者の味方と言いながら身内にはパワハラするやつもいる

貧困層を救えと言いながら貧困ビジネスに加担するやつもいる

いくらでも挙げられるけど、主張するのことにはなんの意味価値もないんだよ

主張は今後一切辞めてくれ

やったことに対して、それは人権尊重してるね平等社会を求めてるんだねってこっちが判断するから

2023-01-03

バイト日記

 一家全員、しか時間差でコロナ感染したせいで、二週間の休み余儀なくされて、クリスマスに療養期間が開けて復活。

 ワクチンが効いたのか、コロナの症状はへヴィー級のインフルエンザくらいで済んだのだが、咳のし過ぎで喉をやられたのが後を引いている。それに、回復してもなお痰がよく出るのもしんどい。ケホンと一回咳をすると、気管支から勢いよく排出された痰の小粒が痛めた喉の部位を直撃。二重に噎せる。

 日曜日と被ったせいで劇的に暇だったクリスマスからちょうど一週間後は、日曜日と被った元日。今年はなんだかいつもと違う元日で変な感じだった。日曜日と被った事は関係ない気もするが。

 三ヶ日コンビニ一年間の中でも最も死ぬほど暇な日々のはず。特に元日めっちゃお客様が来ない。はずなのに、今年は何故か夕方めちゃ混んだ。世の中の人達、お正月に飽きるのが早すぎでは?

 というのも、三ヶ日に来るお客様達は大抵タバコ飲み物年賀はがき目的で来店するのだが、今年は何故かガチで夕飯を買いに来たお客様が多かったのである。どうせ暇だから米飯サンドイッチの注文を少なく抑えた当店……ていうか、どこのコンビニでも元日はそんなもんだけど…コンビニは何時でも何でも揃っているという期待を打ち砕かれて、お弁当の棚を見て回れ右して帰るお客様がとても多かった。

 ただ、麺類グラタンドリアブリトーはいつも通りの発注数だったらしく揃っていたので、そういうものでも夕飯になるというお客様達は家族ぶんどっさり買って行かれた。

 私のシフト時間に売れたもの。沢山売れたというより、なんか目立ったというやつ。まず第一冷凍うどん。何であんなに売れたのか、謎なんだけど。ひょっとして、お雑煮に餅を入れるのは朝御飯か昼御飯だけで良いって感じで、夕飯は残った汁にうどんを入れて食べるのだろうか。

 第二にカップ麺。まあそうだろうなっていう気はする。だってコンビニレンジで温める拉麺、高いし。

 第三に、年賀はがき。これをお求めのお客様の中には、普通はがきインクジェットはがき区別がつかなくて、ご自身用途にはどっちが合っているのか把握しておられない方がしばしばいらっしゃるのが、ちょっと困る。

 第四に、お年玉ポチ袋高齢者お客様が慌てて買いに来られて、急いでいたために誤って入り数の少ない大きなお年玉袋を買ってしまい返品に来る、などということもあった。

 逆にすごく売れなかったもの。お年賀用の菓子折り。おかげで、熨斗紙に名前の代筆しろって無茶ぶりをされなくてよかったけど。元旦にお年始回りをする人はあまりいないだろうから、当然といえば当然だろう。

 元日からメルカリの発送をしに来るお客様もけっこうおられたのだけど、元日に発送するとポイントが貰えるとか手数料が安くなるとか何か特典でもあるのだろうか。

 毎年恒例の光景だけどまだ一度も見ていないものお年玉ポチ袋から千円札を数枚出して、大量の食料品お酒を買うアラフォー以上の大人。時には小中学生の子供を連れてお年玉で買い物をしているのだが、それって子供祖父母や親戚から貰ったものなのでは? それとも、世の中には案外、小学生以上の子供を持ってもなお、自身も親や祖父母からお年玉を貰い続けている中年がいるということなのだろうか。

 ちなみに私、二十年前にはスナックホステスバイトをしていたのだが、そのときお客様の中には、子供からぶん取ったお年玉で呑んだり、飲み会の席で友人から貰った出産祝いをその場で開けて仲間に奢る人がよくいた。(そもそもその飲み会というのが、嫁が産院に入院中なのをいいことに夜通し遊んじゃおうぜという会で、みんなで主役に奢るはずが主役がみんなに奢ることになるのが定石なのである23時頃まで呑んだら、次はキャバクラ、おっパブ特殊なお風呂、〆はラーメンというコースらしい。)


 よく当店にお買い物に来るパキスタン人のお客様達のうちの一名が、最近になって急にコンビニコーヒーのカフェラテにどハマりして、元日もいつものように来店。だが運悪くカフェマシンの洗浄中だったので、売れなかった。

「そうじ何分で終わる?」

 と聞かれたので、

「30分くらい」

 と答えたが、私のシフト中にそのお客様が再来店する事はなかった。

 パキスタン人のお客様達は乳製品が大好きだ。コンビニコーヒーのカフェラテにハマるんだったら缶コーヒーの「極」の白いやつにもハマりそうな気がする。と思ったけど、私は何人だろうがお客様に余計な話をするのが好きじゃないので、勧めはしない。

 パキスタン人のお客様達もそうだけど、アジアの西の向こうとかインドヨーロッパ語族的な人達には、日本人女性は皆子供に見えているのか、もしかすると子供を通り越して小動物一種だと思われていそうだなと思うことがある。

 ある時、パキスタン人のお客様達の一人とマブダチの何人か不明お客様が私の方にスマホを向けて、「ヘーイ、こっち向いて、ピースして~」と言うから何事かと思ったら、ビデオ通話中のお友達に私を見せていた。そこら辺にいる野良猫を撮るテンションで撮ってくる……。スマホの中ではお客様のお友達だという女性が「カワイイ!」と言っていた(お客様通訳することには)。


 こっそりお客様達の財布を観察するのが好き。というのも、自分の財布を新調するときの参考にしたかたからだった。(なお、以前、お客様達の財布を観察するのが好きだと増田に書いたコンビニ店員が「下品だ」とバッシングされたことがあったけれど、あの増田と私は別人だ)

 五年ほど前、コンビニバイトを始めたばかりの頃は、しまむらの、スタッズのびっしりついた赤と黒色の長財布を使用しているお客様が男女ともに多かったけれど、最近それは見かけない。しまむらでも、今はそういうパンクロックな財布は売られていないからだろう。

 女性お客様には、今はルイヴィトンの長財布を使っている方が多い。それ以外は、近くのショッピングモールで時々バーゲンセールされている開運財布を使っている女性お客様が少し前は多かった。それが、そのモール婦人服売り場でCOACHの財布が売られるようになると、やはりCOACHの財布を使用している女性お客様を見かけるようになった。

 そして、つい半年前、ショッピングモールに革製品専門店テナントに入った。そのお店では、三千円以上、二万円以下くらいの価格帯の、お手頃なブランドの財布が売られている。財布の品質の良し悪しはいまいちわからないけれど、見た目はお洒落可愛いものが多い。

 年末に、私はその店で財布を買った。在れもこれも可愛くて迷ったけれど、あまり精巧刺繍や飾りなどがほどこされているものは、買ってすぐはいいけれどすぐにバッグの中で擦れて装飾がダメになりそうだと思い、シンプルデザインの物を買った。

 で、その時に色々見て迷いに迷ったせいで、そこに陳列されていた財布のデザイン記憶してしまったのだけれど、最近当店に来る女性お客様達には、あの革製品専門店に陳列されていたのと同じ長財布を使っている人が多いようだ。

 私はブランドに疎いから、それらのブランドがどれくらい人気でどこで手に入るものなのか、よくわからない。だから、それらを私が見たのはあの店だけれど、お客様達は通販で買ったかもしれないし、ショッピングモールよりも遠い所にあるAEONとか他の場所かもしれないけれど、でも、もしかすると大体この地域人達、あのショッピングモールで財布を買っている、という可能性もあるよな……と、思ったりもした。

 しかし……、この五年ばかりお客様達の財布を眺めて来て思ったのは、世の中の人々は私が思ったよりも多い頻度で財布を買い換えるのだろうか? ということ。私など、30年前にサンリオショップで買った財布をまだ使っているのに(新しい財布を買ったのに、古いのを捨てられなかった)。

 五年前に財布の観察を始めてから、今まで、世の中の人々の持つ財布の形はほとんど変わっていない。ファスナーできっちり閉まるタイプの長財布。カードが何枚も仕舞えて、小銭を入れるポケットもファスナーつき。お札やレシートを折らずに仕舞える。ルイヴィトンから国内ブランドしまむら、全てが大体同じ形。

 けれど、これらの財布達は、一体何年くらい持つものなんだろうなあ。しまむらの、パンクロックなお財布はまずファスナーがイカれそうだけど、他はどうなのだろう。

 先日、お客様の中で合成皮革がぼろぼろになってめくれ上がった長財布を使っているお客様がいたが、素直に見ればすごく物持ちのいい人なんだなということだけど、財布のデザイン最近製品専門店で見た財布達とあまり大きく違わないので、もしかして意外と脆いのか? と思ったり。

 私の新しい財布は12000円で買ったものだが、最近急激に物価が上がっていることを考慮すると、数年前なら半額ほどで買えたくらいのクオリティかもしれない。よくわからないがブランド物と銘打たれているために値段がつり上がっていただけで、物は別にしまむらと大して変わらないとか? 30年前にサンリオショップで買った子供だましの財布の方が、耐久性が有ったりしてな……。などと、仕事が暇な時間に考えた。

2022-12-21

anond:20221221014121

おっパブいいぞ

嬢のおっぱいにむしゃぶりつきながら

嬢が服の上からチンポさすってくれる

射精禁止から快感がずっと続く

2022-12-12

ロリコンオタクのせいで日本人ネットから排除されていた

はてな村村長の語りに便乗して昔話しちゃおうかな

結構多くのWEBサーバアクセス制限で.co.jp .ne.jp .jpがdeny設定されていたって話である

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kanose/status/1601270223386324992

 

2005年までの個人サイト自宅サーバブーム

個人ネット利用で大きな転換点は2005年くらいで、例えばブログのはしりはてなダイアリーサービス開始は2003年アルファブロガー選考開始は2004年youtubeサービスインが2005年だが、これらの特徴は「アカウントをとって企業WEBサービスを利用する」という、今では当たり前の方法だ。

だがこの以前にはそういう方式のものは少なく、ISPや借りたレンタルサーバ自分コンテンツアップロードして構築するというのが主流だった。

これは内部的にはLINUXサーバ制限アカウントを貰ってユーザーディレクトリの/WWWファイルを置くという事やね。

から最初のうちは個人サイトURLは「http://www.yourisp.co.jp/~aybabtu」って感じだった。~はUNIXユーザーホームディレクトリを示すのね。やがてバーチャルドメイン対応するサーバ会社が増えてhttp://www.aybabtu.rentarusabaa.comみたいな今では当たり前のURLになったんだが、最初バーチャルドメイン設定は有料だった。

MS Officeには「パブリッシュ」ボタンがあってそれを押すと編集してるファイル群の構造のまま指定したサーバFTPファイル送るみたいな機能もあった。(だがこれはShift-JISでUpするというクソ仕様で後に読めなくなるのだった)

httpの頭のHTはハイパーテキストで、参照箇所にはリンクが設定できて参照元ジャンプ(これも死語だ)できる電子文書なわけで、まさに公開はパブシュッシュ=出版なわけだ。今もサブスクリプション新聞雑誌定期購読というのはこの建付けが残ってるからだ。

 

ISPWEBレンサバにはユーザー権限多寡で違いがあって、ユーザに実行権限付与してperlなどのインタープリタを構築しておくと、テキストであってもファイル先頭にインタープリタへのパスを書いておくとそれが実行され、標準出力httpで返す。これがCGIで、ISP供与で多いHTMLファイルの公開だけの権限制限されたサーバに不満な層は「CGI実行可」のレンサバ屋に移っていった。

但しプログラムであるから、いい加減に書いてループ参照とか起こすとサーバCPUメモリを喰いつくしサーバダウンを惹き起こす。だからISP供与のでは実行権限を与えなかったわけだ。逆に言えばISPが必ずホームページ公開スぺースを供与するのに個人向けレンサバが成り立ったのは何故?と言えばCGIの実行が出来たからだ。

故にWindowsしか使わない人には難しい上級者向けだったのだが、これを優しいチュートリアル簡単設定出来るようにしてユーザーを増やして会社を大きくしたのがpaperboy&co.の家入一真氏なわけだ。はてな創業者近藤淳也氏と並ぶ個性的アントレプレナーと謂われた。その後堀江などと共にインターネッ党を作って都知事選に出て箸にも棒にもな結果になったのは黒歴史なので触れないで上げてください。特に堀江野菜でいじられるよりも傷つくので偉そうに政治の話してる時に「インターネッ党」とボソっというのは残酷な事なので止めてあげて欲しい。お願いします。

また、CGIでの使用言語perlが圧倒的で、perlで書いた掲示板スクリプトを配布するサイト趣味プログラマが星の数ほどいた。

こういう訳で初期のWEBで動的ページ=perlであってJcode.pmを開発した小飼弾氏は魔術師扱いされて崇拝されており、ブログブームが来ると圧倒的な人気を誇った。

今では多言語普通に扱えるのが当たり前だが、マルチバイト文字の扱いというのは難しく、文字コードがそれぞれ違うのがそれに輪をかけていた。例えば今でも日本語Windows上でフランス語中国語ファイル名は作れないだろう。また、最初からかなりの期間、Twitterでは日本語検索が出来なかった。youtubeでも日本語投稿できなかった期間は長い。

子飼氏はperl日本語使用できるようにするライブラリUNICODE対応にしてWEB普遍的日本語が使えるようにしたものだ。

ただ、HTLMと実行文を混ぜ書きできるPHPがver.4になるとデータベース連携が強化されていてデフォルトSQL文発行関数実装されており、perlCGIは廃れていってしまう。

 

またISPより高い自由度を求めて自宅にサーバを立ててそれを公開するという者も現れた。

はてなサーバデータセンターに置いてはいものの、筐体は町工場設計図を持ち込んでステンレスの1U筐体を自前で作っていたし、Pixivギガバイトシステムボードを使って自作した多数のサーバエレクター上に置いてむき出し運用してしていたので、自宅サーバ組の延長にあったのだな、実は。

アップローダ

 

こういう中で画像を公開する、動画を公開するというのはなかなか大変だった。

間内で見るという分にはファイルを置けばいいだけだが、問題になったのが「2ch晒し」であった。これは悪意を持って2chURLを貼るのだけじゃなくて、単にURLを書くというのも含まれた。

というのも2chURLが書かれるとアクセスが集中して大抵はサーバダウンしてしまう。すると他の契約者のサイトもページも見れなくなってしまう。

例えばヒーロー戦記主題歌みたいな社歌buzzった日本ブレイク工業サイトは重すぎて何週間も閲覧出来なくなった。社歌動画ファイルを置いていたためだ。

こういうサーバダウンは契約者の責任ではないがホスティング会社も許してはくれない。契約解除、つまり出ていけか、法人契約への変更かを迫られる。転送制限なしと言っていても実際に転送過多になると干すティングになるわけだ。

から2chは悪意の塊の他にサーバーダウンとサーバからの追い出しを惹き起こすので蛇蝎のように嫌われていた。2ch晒し→その時点でサイトを閉じてしまう人も多く居た。

 

するとこれを逆手に取ってアップローダあぷろだ)を自作サーバ運用してアフィリエイト収入を上げる者が現れてくる。

ただこれは著作権違反ファイルが上げられて訴えられる事もあるからそのリスク低減のためと転送制限の為にファイル容量に制限が設けられていた。

 

すると大きなファイルを共有したい連中はこれでは満足できない。

そこで目を付けたのが海外アップローダ運用しているサーバだ。運用動機日本アップローダと変わらない。だがファイルの大きさの制限が緩かった。

そこでそういう海外アップローダ違法性が高いファイルの共有に使われるようになった。やってたのは2chダウンロード板と半角板がメインだ。

 

ようやくロリの話

だがこれは運営には迷惑な話で、日本人は英語広告なんてクリックしない。しか商品販路が無いので日本からアクセス報酬は支払われない。つまり金を落とさず転送量だけ上がるのだ。しか海外では転送量従量課金は多かった。

 

更に問題なのがロリ画像アップロードされることだ。2次元ロリでも規制があるのに実写ロリは完全アウトだ。実写ロリが発覚した場合サーバ管理者は必ず逮捕される。マグショット新聞掲載されTVで晒され、釈放後も幼児被害者性犯罪者なのでGPSロガ装着が義務付けられ住所は共有される。二度と部屋を借りる事は出来ずに一生トレーラーハウスキャンピングカーを買って橋の下生活となる。

こんな実写ロリ画像動画アップロードする奴が居たのである

 

そこで管理者としては日本からアクセスが増えたのを確認した時点で遮断するしかない。一生を棒に振る可能性を回避するためだ。

圧倒的によく使われるWEBサーバapacheでは.htaccessというシステムファイル記述してアクセス制限を掛ける事が出来る。ここで国別IPアドレス指定するのはちょっと難しいのでdeny from co.jp deny from ne.jpという風に書くとドメインco.jpne.jpからアクセスを全部弾くことができる。

この時にディレクトリ指定を「/」にするとそのサーバの全てが弾かれて403エラーが出てしまう。しかバーチャルドメインも同じなので思わぬところで403エラーが出る事もある。

そういう訳であちこち海外サーバ日本からアクセス拒否されていた。全て2chダウンロード板と半角板のやつらのせいである。

自分アメリカ田舎新聞社のトップページ403を食らったことがあるから嫌われ方は相当なものだと思う。「やるべき.htaccessの基本設定」みたいなのに書かれて共有されたのかも知れない。

 

因みにダウンロード板と半角板は2ch名物厨房板だったのに、今見たら無くなってるのな。諸行無常だ。

 

AYBABTU

2005年サービスインしたYoutubeだが、翌年にGoogleに買収されたもの最初は元paypal社員らが作ったベンチャーだった。

だが最初著作権違反コンテンツばかりであって、自作ビデオというのは少なかった。

特に酷かったのがまた日本人で、最初10制限がなかったのをいいことにアニメの全話丸上げみたいなのが大量にされており、当事者アニオタ達も「ここまでやったら閉鎖されるだろ!」と諫めるほどだった。

そんな中で2006年6月Youtubeが数日間の大メンテナンス突入し、画面には「All your video are belong to us」というブロークン英語が書かれていて騒ぎになった事があった。

これの元ネタは「All your base are belong to us」で、古いセガゲーム英語版で出てきたセリフだ。深刻な場面で突然めちゃくちゃな英語をいう。このおかしさでFLASHが作られたりとミーム化していたものだ。

しか日本ゲーム結構あちこちバカ英語を作ってて、engrishとかjanglishとか言われてネタにされていた。日本で言えばアヤシイ中国製品の日本語を愛でるような感じだ。

そこでYoutubeあんメッセージを出したので、日本ネット民は身に覚えがありすぎて「アニオタのせいだろ!また排除されるだろ」と責任なすり合いと相なったのだった。

因みにその後も日本人の利用が制限とかは無かったので誤解だったのだが、海外アップローダ見つけては403の焼き畑とかロリ画像問題とかがあって、その後のアニメフル全話という流れだったので過剰反応をしたのであった。

 

以上、ロリ403の話でありました。

2022-11-25

どうしてイスが壊れるの?

ワーキングチェアなりゲーミングチェアを買おうと思っていて、色々パブサすると購入数ヶ月〜数年で壊れたという書き込みをいくつか見かけた。

今までイスを壊したことがないかふつう使用していてどうして壊れるのかよく分からない

そのイスの作りが設計的に脆かったのか、使用者の体重が重かったのか…謎だ…

使用者が1番なんで壊れるんだよ!と思ってそうだからここで聞いてもあんまり意味いか

春日IKEAのイス壊したのは有名だけどマジであれくらいでしか壊れる想定が出来ないか不思議

2022-11-14

30代の彼女いない歴年齢の医者だけど、風俗ガールズバーでいいじゃんって思ってる。

30代の彼女いない歴年齢の医者だけど、風俗ガールズバーでいいじゃんって思ってる。

  

風俗に行き出したキッカケは、この増田である

この増田で、「風俗行ったら、そこらのウェイどもの彼女より圧倒的に可愛い女性とやれるぞ」と言うのを聞いた。

信じて風俗に行ったが、最初は散々だった。

  

そう、最初は散々だった。

オナクラ行ったら、「おっぱいを触るのはアウトなんだぞ!」とスゴまれた。

ソープに行ったら、童貞特有ビビリを勘違いされ「君は風俗嬢を汚いと思ってる」と言われた。

  

しかし、だんだんと通ってるうちに、慣れてくる。

若い女って何も考えてないバカだな」

「35以上の女性って体も柔らかくて抱き心地もいいし、セックス楽しいな」

「22歳〜29歳くらいの風俗嬢って、人生焦ってて、メンタルも壊れてて、態度も擦れてて風俗きてる男を見下してて最悪な気分だな」

「18~20歳くらいまでの風俗入りたての女性って、素直な人多いな。」

などと、女性のことを理解し出す。

ガールズバーなんかも、「多少知能がまともな女性性格が悪いが、物凄くバカ女性性格マリア様になる」みたいなことがわかってくる。

  

風俗水商売女性普通女性とは思わないが、中身は理解できてきた。データが溜まったってことだね。

  

体の方はどうか。

最近はもっぱら、「アナル舐め」にばかり興味がある。

特に、10代の可愛い女性アナル舐め。

坂道グループレベル女性アナル舐めさせて、「まあ、生物としては勝ちですよね」を得ている。

あとは、飛田新地かな。

飛田新地で、三人くらい苺摘みみたいに坂道グループレベルを立て続けに抱き続けると、「生物としては勝ったね」って気分になる。

  

避妊してない10代の高身長の顔がいい頭悪い女性と、生でやって、なんとか外出しってのを数回したことあるけど。

自分非モテありがちな身長なので、無茶苦茶興奮して。「中に出しそう、出しそう」って相手ビビらせた時は無茶苦茶興奮した。

でも、そんな危険プレイ、だめだな。子供ができたりしたときに、倫理的問題が許されないし、自分もそれは許したくない。

  

最近は、コロナ梅毒が怖くて行けてない。

  

ここからが本題だけど。

30代まで彼女いたことないが。そもそも女性リアルでは関わらないようにしている。

最近セクハラだののキャンセルカルチャーが怖いってことですね。

そもそも女性からしても、関わらないでほしいだろうから、ウインウインですね。

もちろん、その分、女性側も男性から金が引っ張れなくて、風俗とかAVとかガンガン落ちて助からいくらいの地獄に落ちるんだろうけど。

見た目で得してる女性は、地獄で会いましょうって気分です。

そのおかげで、気兼ねなく風俗アナル舐めさせたり、酷いことできます

  

でも、最近キャバクラですら訴えられたり、パパ活すらキスマークつけてキャンセルカルチャーでアウトみたいだね。オッパブもだめだぞとキャンセルされた国会議員いたし。

怖いなあ、一発目は何がアウトか分からいから、やりすぎてるとその一発目に巻き込まれしまいかねない。

そろそろ、風俗遊びも切り上げなきゃだめな時代が来ているのかもしれない。

  

青汁王子が、「経営者で儲けてれば、セクシー女優と3Pとか普通ですよ」みたいなことを言っていた。

そのレベルにならないと、安全セクロスってできないのかもね。

  

40代、50代になったら、世間キャンセルカルチャーももっと厳しくなって、風俗ガールズバーも危なくなるでしょうね。

そしたら、海外移住して、海外で楽しむしかないだろうなあ、って気分。

2022-11-13

自分腐女子だけど、作中でそんな風に描かれてない2人をどうにか恋愛感情あることにしたい人たちの思考パブサで見かけて怖かった…こじつけとか…認知の歪み…

二次創作あくま妄想だって事ならまぁ分かるけどどう考えてもそう!みたいな信じきってる感じが

自分も気をつけないとなと思うなどした

2022-11-07

anond:20221106164732

THE PUB という名前パブがある。こういうのありがちだよね。

2022-10-30

留学記憶を懐かしむ

もう5年も前になるのか、死ぬまでにあと1回は海外行きたいね


留学先でもぼっちだったから、休日も誰かと遊びの予定を入れることもなく、

大学内に走る川(日本と違って川幅がめちゃくちゃ広い!川というより海)がどこまで続いているか歩いて追ったり、

ホストファミリーの近所を(迷子にならないよう直線で)徒歩で行けるところまで歩いたりしたなぁ。

それだけでも異なる文化圏空気を感じられて楽しかった。

川を下る?上る?方は、最終的に湿原みたいなところに出て、結構足元がぬかるんでいたので引き返した。

日本の土手とは違って、川と陸地に高低差があまりなかった記憶。今思えば少し危険だったかも。

英語共通語世界フランス語を学んだ経験も楽しかった。

英語フランス語の2言語だけでコミュニケーションを取る大変さが大きな刺激になった。

日本人は自分ひとりだけだったけど、フランスから留学生も現地の学生もめちゃめちゃ優しくて感動した。

日本人のシャイなところは海外では通用せず、初対面の時に

自然パーソナルスペース取っちゃって、1席空けて座ったらちょっとショックな表情を瞬間的にされたのが

悪いことしちゃったなーと後々思った(多分、外国人から避けられた、みたいに受け取られたんだろう)。

There's no reason, just only Japanese people are shy.

Il n'y a aucune raison, juste les japonais sont trop timides.

とでも咄嗟に言えたら良かったんだけどね~。

現地の学生留学生とで交流会が開かれるってことでパブに行ったけど、

日本留学生ばっかりで現地の学生が少ないし、陽キャパリピなノリがきつくて

早速交流会に来たことを後悔して、一人お通夜ムードで死んだ顔してたら

現地在住の日本講師(いるもんだねぇ!)が機転を利かせてくれて、同じように

パーティー雰囲気に馴染めない学生グループ(といっても2人だけ)に混ぜてくれてマジ感謝

別の大学から来ている日本男子学生、(あとで分かったことだけどアメリカ日本西ヨーロッパの2重留学?)アメリカから留学してきたアメリカ女学生

3人と1時間くらいだけだったけど、ゆるーくネガティブトークしたのが本当に楽しかった。

こういうパーティー雰囲気きじゃないんだよねーとか、騒がしいところよりもこうして静かに語り合う方が好きだとか、初めて波長の合う人間と語り合えた。

加えて女性と初めて(過言)まともに雑談出来たのが国外ってのも皮肉な話だねぇ…。

本当はもう少し話したかったけど、それは叶うことなくお開き。

現地在住の日本講師情報を教えてもらったけど、あの二人とは二度と会うことはないだろう。

覚えたたてだと使いたくなるのは英語も同じで、日々の課題英語日記を書くんだけど

"blunder"使ったら翌日の授業中、教室の外に一人呼び出されてめちゃくちゃ心配された(su○cideを疑われた)のを覚えている。

大失敗のニュアンスがどの程度かちゃんと把握してなかったのが悪いんだけど、

「取り返しのつかない過ち」くらいのニュアンスとして受け取られたのは凄く驚いたね。

just a heart breakって答えて事なきを得たんだけど。

現地のお菓子も美味しかった。

ホストファミリーがお昼ご飯(といっても結構軽食)に付けてくれた

チョコレートバー(Aldi Belmont Biscuit Seal Bars)が物凄くジャンキーで美味しくて

これどこで買ったの?って聞いて休日スーパーに買いに行ったのも思い出。

日本じゃ売ってないかお土産にも最適だった。

流石海外休日に車でまとめ買いするから、店内はめちゃくちゃ広いし、レジベルトコンベア方式。感動したね。

外国人が一人店内をきょろきょろして、長時間滞在にもかかわらずちょっとだけしか品物を買わないってのが、

冷静に考えたら「万引きに疑われたらどうしよう」って不安になったのもある意味思い出。

監視カメラあるだろうし、レジで堂々としていれば大丈夫。万が一万引きを疑われても、リュックの中身を全て見せれば問題ないって決心したが。

結局、Seal Barsパック入り1袋と切らしちゃった歯磨き粉(留学期間がそんなに長くなかったので、どれを買うか非常に迷った。どれも量が多すぎる)を買った。

歯磨き粉は塩入りの安っちいやつなんだけど、帰国後に家族内で話題に出来て楽しかった。

お菓子と言えばほかに学内にあったスターバックス(といっても日本のとは全く異なる。商品だけの店舗)で

食べた紅茶チョコケーキ観光先で食べたアイス(かなり高いけど見た目も味も完璧)も良かった。

5年経って英語ほとんど使えなくなっちゃったけど、あと1回だけでも海外(ヨーロッパ圏、同じ国でも違う国でも)行きたいね・・・

2022-10-22

anond:20221022025248

人のことすぐパブエネ認定する人は少なくともパブリックのアライではないと思う

2022-10-20

普段行かない都内のおっパブ行ったらめっちゃ可愛い子とちゅっちゅ出来て最高だったんだけど軽率ドリンク飲ませすぎて予算めちゃくちゃオーバーしたし手持ちギリギリで肝が冷えたわ

あいう店の人って金足りないかおろしに行くって言っても許してくれなそうだし

大阪カラオケパブ刺殺事件懲役20

東名高速夫婦死亡事故懲役18年

車だと刑期短くなるのいい加減どうにかしろ

2022-10-19

推しが出てれば100点ゾンビ」嫌いすぎる

公開中の映画感想Twitter検索する。

その映画世間的にはつまんねえ駄作扱いされており、Twitter感想も否の意見大勢を占めている。

そんな中「とても良い作品でした!」と映画を褒めるツイートが目に入る。

世の中でクソ作品扱いされているものについて「自分はこういうところが気に入った」という意見を見るのが好きだ。

様々な感性を持つ個人作品を見た結果様々に出力される感想が見たいがために他人感想ツイート検索して読んでいる。

どれどれこの人はこの映画のどんなところを好きと感じたのだろうとツイートを読んでも具体的な内容のないふわっとした「良かった!」しか読み取れない。

そこでプロフィールに目を移すと「(その映画の主演俳優)くん推しです!」とか書いてある。

クッッッッッッソでかいため息が出る。

別に具体的な内容のないふわふわした映画感想を書くなとは思ってない。中身のない感想他人に読ませる前提で書いてないよくわからん感想も気にならない。

ソ映画を褒めるなとも思ってない。既に書いたようにそういう感想はむしろ好き。気に入らないのはそこじゃない。

こういう奴は推し作品に起用されたその時点で作品に100点満点を付けている。

実際に観に行った内容が面白かろうがつまらなかろうが関係ない。「良かった!」とツイートすることは観る前から決まっている。

というかどんな内容のものを出されても「面白い!」と感じるようになっている。

推しを起用してくれたスタッフは最高にセンスが良くて最高にいい人達から

自分の子供がお絵かきした絵を見せてきたらそれがどんなに稚拙だろうが素晴らしくて愛しいものに映るだろう。

絵の内容ではなく子供が愛しいからそう感じるのだ。

それと一緒。「推しを起用してくれた」事実はそこまで関係者への好感度を上げ作品へのハードルを下げる。

こういう奴らの作品の内容なんて見てもいない薄っぺら言葉が嫌いすぎる。どんな入力をしても同じ出力。ゾンビしか言いようがない。

推しが好きなだけなら素直に「推しがかっこよかったので100点です!!」って言っときゃ気にならないのに「関係者への感謝」のために作品全体を褒めるんだよな。

推しが出てるかどうかとは関係なく内容が良かったと感じた可能性もあるだろうって?

んなわきゃねえんだよこういう奴のツイート遡って見てみると推しが絡むことには不自然なくらい100%ポジティブな褒めツイートしかしてないから。

観る前からベタ褒めツイートする選択肢しか存在してない。

それがこいつらの「推し活」だから推しに関わってくれた人達感謝を捧げ、100点だと持ち上げ、褒めてそれを発信する。

そうすることで推し評価が上がり次の起用に繋がる。これが推しのためになると信じているので推し肯定的に関わってくれた全てを全肯定する。


別に映画感想パブサしてる最中に引っかかってくる推しゾンビツイートなんてそれだけなら大した問題じゃない。

でも今はインターネットを歩いていればありとあらゆる場所推しゾンビの群れにぶち当たる。

推しCMに起用された商品はそれだけで素晴らしいものだ。そう確信したゾンビポジティブ発信が溢れかえる商品使用感などの参考には全くならない。

ゾンビ達は推しを起用してくれたお礼のために積極的商品を褒める発言を繰り返す。

使う前から100点であることが決まっている奴の何の中身もない言葉普通消費者の素朴な感想は埋もれていく。

何が嫌ってゾンビ達ってその商品宣伝してくるんだよな。

とても良い商品です!おすすめです!!みたいなこと言ってるけどさ

おすすめ理由商品の良さじゃなくて推しが関わってるからってそんなんステマと似たようなもんだろ。

貰ってるものが金の代わりに推しの出番ってだけじゃねえか。「おすすめ」の信頼性の低さは金貰って宣伝してる奴と同レベルだよ。下らねえ。


SNSはもともとノイズだらけだし誰が何を書こうが自由だしどんな理由作品商品を好きになろうが自由

こちらには何ら止める権利がない。止めろとも言わない。個人の発信なんて思い思いに好きなこと書けばいい。

ただただ自分がこういう奴らがめちゃくちゃに嫌い超絶嫌いで嫌いで嫌いというだけ。

あと映画感想を呟いた時別に主演を褒めたわけでもないのにいいね爆撃してきたり

作品名)を褒めてくださってありがとうございます!みたいなどこから目線だよっていう引用リツイートしたりする奴ら

推し好感度上げたくてやってるんだろうけどこっちはお前らのおかげでお前の推しのことどんどん嫌いになってるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん