「相場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相場とは

2019-04-07

メルカリはじめて1ヶ月

おっす!オラおたく

使いもしないグッズ収集グセがとにかくひどい。

先月からふと思い立ってメルカリ登録していらないグッズを出品してる。

そこで思ったことあれこれ

・思ったより高く売れない。

メルカリ金額って送料込販売手数料込が基本だから、意外に結構金額差し引かれる。

ローカルルールがある。

購入前に「購入してもいいですか?」等挨拶コメントを残す残さないの決まりがあるっぽい。

・値下げ交渉がある。

値下げをお願いされるとだいたい相場として5~10%値下げするらしい。(断っても可)

評価簡単に悪くなるらしい。

挨拶しないとかで評価されたりするらしい。出品数取引数多い人に多い印象。

・招待コード

これ、全く知らなくて突然登録したので失敗したって思った。簡単に言えば電子マネーを300円分貰える。

・なんかキャンペーン

初回購入された記念とかで電子マネー貰えた。色々合計したら3000円くらいになった。(それぞれ期限があり)

電子マネー(メルペイ)はコンビニ等で使える。

おサイフケータイ登録するとコンビニだけじゃなく提携してるイオンスーパーとかでも使えた。

メルカリ便便利

地域の送料考えなくていい、荷物サイズで一律いくらになる。コンビニからでも金額変わらず発送できる。

匿名配送便利

宛名かかなくていい!

評価されないと入金されない

これは到着してるのに評価遅い人にはちょっともやっとする。

・出品して5分で売れることある

速すぎて驚く。でも、売ろう!って気持ち萎える前なので気持ちが楽。

増田は前は一人暮らしなのに3LDKの家に住んでたんだ。

田舎過ぎてファミリー向けしかなかった。家賃独身用の方が下手したら高いというレベル。そんな感じなので、社会人の金にモノを言わせてグッズ(未開封)を買い漁ってたんだけど、転職して田舎から都会に引っ越しを気にドバッとグッズを断捨離した。何せ部屋はいくらでもあるので片付けても片付けてもグッズがあったの悪夢だった。すごくしんどかった。これが10年前。

引っ越し先はワンルームからってグッズは買わないように厳選してたんだけど、今また10年たてば塵も積もるわけで。

色々昨年中は災害とかもあったし、病気もしたし、まだまだ生きるつもりでいるけど、オタクの部屋を突然実家家族遺品整理とかする羽目になったら…って思ってさ。というか、価値のわからない家族に、ただ捨てられる未来想像して辛くなった。

まだまだグッズはたくさんあるけど断捨離スイッチ入ってるうちに片付けた方がいい。

あとは猫と暮らしたいんだ。

もちろん、全てを捨てられないけど残したいもの以外は処分したい。頑張るぞー!

グッズの他になんの整理もされてない本棚がいくつかあるけどな…

2019-04-06

基本無料」ってどうなんだろ

基本無料」じゃなくて、本当はもっと大きな枠で言いたい

「儲ける場所の偏在」って言えば良いのかな

 

例えば

プリンター本体安くて、備品が高かったりとか

仕事の受注で最初だけ安くして、保守費用で儲けるとか

声優アニメ仕事を安くうけて有名になって、別の仕事で儲けを出すとか

・↑の芸人バージョンとか

・Abemaが赤字コンテンツ出し続けて、後からお金回収するとか

 

今の世の中は「その場で適正に儲ける」より、収益化の機会をずらすのが多い

(これ専門用語ありそうだけど知らん)

こういうのはまあ、市場最適化するとそうなるというか、そうした奴が勝っちゃうからしょうがないと思う一方で

それを受け入れると、一方ですごく儲かって一方ですごく儲からないとか、相場が歪になって部分的にぶっ壊れるんだよね

そういうのを「俺は知らない」って目をつむりながら市場を作るか、どこかで一定ラインを引くかって難しい

全体の底上げをするために一部を蔑ろにするのをどこまで許容できるか

蔑ろにしても平然としてる競合に対してどう立ち向かうか

難しい

 

でも一旦、局所最適上等でやらなきゃ始まらないんだろうなあ

2019-04-05

緩慢な離婚

あれから4か月、初めて父からメールが来た。

特に根拠はないものの、もう連絡は来ないような気がしていたので、正直ちょっと驚いた。

文面は簡単挨拶と、実家所有権を母へ譲渡予定という連絡、そしていつもの仕事発注

相も変わらず淡々とした文面。なんとなく肩透かし

こういうことに相場というものも無いのだろうけど、一気呵成に勢いで進めるようなものなのかと勝手に考えていたこともあり、

どうもこのテンポにはついていけないところがある。

どこまで進んで、どこで止まるのだろう。

着地地点も見えぬまま、ためらい傷を重ねていくような、後味の悪さ。

「将来のことについては、母とも少しずつ相談して」、なんて書いてあるけど、「将来」を「母」と少しずつ「破壊」してるんだよな、「父」は。

メールの返信でわたしも言うべきことを書いたが、見事にノーコメント、無反応。

最早わたしは完全に置いてきぼりだが、ま、それは仕方がないか

ビットコイン相場全然読めなくて裏目しか出ないので結局10万円損した

もう引き上げる

貯金を頑張る事にした

誰に言っていいかもわからないし、言っても困らせてしまうだろうし、それでもどこかに吐き出したかったので書いていく。

ここ一年くらいでもう生きていたくないという気持ちが強くなっている。

もも自分が死んだら、のシミュレーションをしてみるとどうやっても誰かしらに迷惑をかけてしまうのを避けられなさそうで、最後はいつも無理だという結論に落ち着いていた。

日々そんな事を考えながら生活していたが、先日親との会話の中で、病気になった際の介護や看病、延命行為についての各々の意向話題が及んだ。

そしてそこで気付いた事があった。

以前から私は「もし万が一私が(原因が何であれ)親よりも早く死んだら、葬式は出さないで欲しい」と遺書を書いておくつもりで居たが、多分この意向は叶いそうにない。

親の性格親心を考えるにきちんと子供を送り出してあげたい、と思うであろうし、親族も例えそれが自殺の末の死であったとしてもちゃんとしたお別れをしたい、と思ってくれるだろうと予想ができるからだ。

そして本人が遺書葬式は出さないで!と書いたとしてもそこに法的な効力はないらしいので、結局は遺族の意向次第になるっぽい。

葬式は故人の為というよりも、遺される人間気持ち昇華する為の機会という側面が強いと思う。

私としては私の事など捨ておいて欲しい、いっそ存在を忘れて欲しいと思っているが、家族親族の心残り・心の負担にはなりたくないので、まず何よりも先に葬式代を用意することにした。

どうせ死んでから迷惑をかけるのならせめて自分葬式代を稼いでからにしなければ…。

ただ、今まで正直葬式なんてしてもらう気が更々なかったので、ごく一般的葬式でかかる費用についての知識がなかった。

調べた相場では大体100万円程度もあれば充分そうだが、貯金額は予算に遠く及ばない。

自分収入などの諸々から考えるに、最低でも3~4年はかかりそうだ。

現在精神状態でそこまで我慢できるのか?という感じではある。

でも私に遺せるお金なんてほぼないのだから、死後の親の収支がマイナスにならないようにしたい。


こんな感じで自死について真剣に考え始めたら当面死ぬ訳にはいかなくなった。

よかったのか悪かったのかわからない。

まだまだ辛い時間が続くが、目標を心の支えに頑張るしかない。

2019-04-04

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/03/news119.html

ブランド価値が含まれていない!とか言ってるのが多いけど

これで示された価格発注されるようなレベルイラストレーターブランド価値なんかないだろ…

有名な人なら自分から相場提示するだろうし断っても他に仕事いくらでもあるだろうし

2019-04-03

ドラクエ10職人日記

最初はさいほう職人をやっていたけど、数値を取って計算してというのがどうにも性に合わず調理職人実装の時に調理職人転職した。

調理職人は気楽だった。全ては会心が入るか否か。いか効率よく会心を入れるか手順を考え、乱数に合わせて調整して、祈りながら狙い焼きか会心焼きをするだけ。面倒な計算とはあまり縁のない世界だった。

だが、百戦錬磨シェフを取ってから2〜3年も経つと流石に飽きがくる。

最近料理がいくつか出たけどほとんど8割取れる奴であまり面白くない。

そういう料理は当たり前だが単価も10前後かそれ以下に落ち着くし、18万するオムレツチャーハンは頑張ってやっとアベレージ3割だ。

調理になってから4年、うち2年くらいは休止してはいものの、今の総資産は5000万だ。

なので、ここに来てさいほう職人の新キャラ作ってみた

そしたら、サービス開始時点と比べると別ゲーになっていた。

なにせ常に数値が表示されている。すげーイージーモード

ついでに結晶装備の存在めっちゃ売れるし駆け出しでも稼げる相場

最初は皮手をひたすら作って、レベル35過ぎたくらいから無法腕、レベル40で拳聖のうでわに移行してるけど、めっちゃ楽。

拳聖のうでわはまだ修行が足りなくて5割だけどそれでも儲かる相場。気がつけば1000万。

調理職人はすごく思い入れがあるけれど、本当に趣味だなと実感した。

いや、ゲームの話をだからさいほう職人趣味だけどさ。

あ、でもさいほうと調理のひっさつは入れ替えしませんか?運営さん。

anond:20190403150639

君は「同意の下に身包みはがされる」なんてことがあるのかい

そもそもレイプ」とか「ハラスメント」などと名のつく代物は女性しか発言できず、

男が発言しても黙殺されるのが相場

2019-03-31

田舎者貧乏人に罪悪感を持つ話

大阪で生まれた。

母は未婚だった。

母は、決して悪人ではなかったが、(おそらく)知的障害を持っていた。

主に私の世話をしてくれたのは近くに住む優しい叔母だった。年に一度ほど会う、父親から送られてくる相場より多額の養育費けが生活の頼りだった。

所謂貧困であったのだと、今ならわかるが、周りには似たような家庭ばかりだったので、これが普通だと当時は思っていた。

当時の私の世界は、いわゆる「低学歴の世界」だった。

隣に住んでいて、慕っていた年上のお兄ちゃんは、親につけられたという根性焼きの痕があった。

育児放棄されていて、給食が唯一の生命線だというクラスメイトがいた。

喧嘩沙汰で歯が折れ、治す金もいからとそのままにしている先輩がいた。

友達シンナー中毒おかしくなった。

叔母の娘は中学生妊娠した。

学級崩壊なんか当たり前だった。

酒にタバコシンナー暴行レイプ

どこを見ても貧しさと無教養で溢れていて、私はそれになんの違和感も抱かなかった。

----------------------------------------

中学二年生の秋、母は交通事故で死んだ。

私は一ヶ月ほど叔母の家に厄介になった後、23区内に住む父親の家に引き取られた。

父親独身で、祖父代表社員だった監査法人に勤めていた。

そして、転入した地元公立中学に通い始め、カルチャーショックを受けた。

まず授業が普通に行われて、それをみんな普通に受けていた。

非行に走る生徒もいなかった。

虐待育児放棄なんてどこにも存在しない、理性的で正常な世界がそこにあった。

----------------------------------------

父の勧めで、私は意味もわからないまま高校受験に備えた。

幸いにして、叔母が勉強を度々教えてくれていて、勉強自体は好きで、成績も良かった。

日々終電近くで帰ってくる父だが、休日なんかに勉強の面倒を見てもらうことがあった。

そして、父の母校である某有名私大付属校に合格し、私はさらなるカルチャーショックを受けた。

----------------------------------------

その高校は、港区公立中学より、数段「高学歴の世界」の純度が高かった。

有名企業経営者役員政治家医師なんかの子供がずらり。

大多数のサラリーマンでも当然役職付きの大企業勤務。

小学校受験し、代々その学校に通っていたりする家柄の人もいた。

わたしの居た世界では、中学受験ですら初めて聞くようなことなのに、私立小学校受験する人がいる、ということを初めてここで知った。

文化的レベルも高く、趣味の絵がコンクールで大賞を取った人もいた。

海外旅行経験があるのは当たり前のこと。

人が人を何の躊躇もなく信頼できる世界

彼らは「低学歴の世界」を一生知らないまま生きていくんだと思う。

なんとなく違和感を感じながらも、私は必死に「高学歴の世界」に適応し、馴染んでいった。

---------------------------------------

高校の成績は良く、医学部に内部進学できるほどだったが、公認会計士になりたかったので、商学部に進学した。

高学歴の世界」の純度は高いままだった。

彼らの大半は「田舎者貧乏人」を知らない。

知っていても自分がなったことなどないだろう。

----------------------------------------

私は田舎者貧乏人に罪悪感を持つ。

私が本来居るべき場所はあの大阪の薄暗いアパートの一室、荒れた世界だと。

父に買い与えられたタワマンで、幸福暮らしを営むことは間違っていることだと。

私と「田舎者貧乏人」の何が違うのだろうか。少し運が良く、「高学歴の世界」に突っ込まれただけの私。

「当たり前」とはなんなのだろうか。世界の壁をダイナミックに移動させられてしまった私には分からない。

私はもっと不幸になるのが当然なのだ

私は、生まれ持った素晴らしい環境を当然のことだと享受できる気持ちがわからない。

私は田舎者貧乏人に、私が本来なるべきだった人たちに、罪悪感を持たなければならないのだ。

2019-03-30

帰省がつらい

長期休暇のたびに帰省催促メールが来ており、育ててくれた恩義もあるのでなるべく帰るようにしているのですが毎回しんどいです。

なぜしんどいかというと父に気を遣うのがしんどい理由の一つかもしれません。なぜしんどいのか考えてみました。

1.自分の考え方が正しいと思い込んでおり、他人から意見されると腹を立てることが多い

父は誤解を恐れずに言えば昭和的・田舎価値観を強く持った人間だ。こういった価値観を持つことについては個人自由であるので特に何とも思わないが、自分の考え方こそが正しいという思い込みの激しさによって家族は少なからず苦労をしてきたと思う。

自分の前で好みでないメディアの視聴や趣味の話をされると機嫌を悪くする

自分好みのメディアは良いもの自分が嫌いなメディアは悪いものだという認識があるのかもしれない。

家族居間テレビを視聴していると、大変に機嫌が悪くなる。バラエティ低俗で見ると頭が悪くなると本気で思っているようだ。自分が嫌いなテレビを堂々と自分の前で見るとは何事だ、という空気を出してくる。テレビが好きな母は父がいないときを見計らって隠れるように録画した番組を見ている。

(なお父自身自分の好きな映画動画大音量で好きな時に視聴しており、これに家族意見することを許さない)

また映画を見るにしても父が好むストーリーかつ、父が嫌いなワードシチュエーションが入っていないものを選んで観なければならない。一度誰も観たことがないもの家族で観たことがあったが、一部表現が気に入らなかったらしく途中で父が怒ってしまった。

食事中の会話選びも慎重に行わなくてはいけない。母の職場出来事や日々のちょっとした愚痴などは怒りポイントに触れやすい。安牌は父の趣味の話や季節の話。今はきっと食卓の会話はなくなっているのではないか。面倒なので。

自分判断は正しく、「有難迷惑」ということに考えが回らない

誰にも相談せずに土地を購入し「おまえのために土地を買ってきてやった」と言っている。便利な土地ならいいが、購入した土地は冬は行き来ができないほどの山奥で到底住めるところではない。もう実家がある県に戻るつもりもないと何度も言っているのだが聞く耳を持たない。昔は親から子に土地と家を譲ることがいいことだったのかもしれないが、今離れて暮らす子供はそれを望んでいない。山奥なので税金は安いと思うが、一生に何度行くかわからない土地のために税金支払いやその他水道管等のインフラ整備をする義務を、何の相談もなしに押し付けてくるのはちょっと怖い。自分がその土地を欲しかっただけじゃないか

同様に「俺の趣味コレクションは俺の死後オークションで売ってくれていいから。XXのお小遣いになるだろ?」といってバイクや古いプラモデルを集めている。相場は何ともいえないが、父が買える範囲の値段のもの再販価格たかが知れている。オークションに出品したり引き取り屋に片づけてもらうコストは考えていないようだ。自分がやりたいか趣味コレクションしているのにそれを子供の将来のお小遣いといってくるなんて困ってしまう。

2.他者を見下す

学歴コンプレックスがあるのかもしれないが、とにかく「馬鹿」といって他人を見下す。特に母に対するあたりは強く、正直モラハラレベルだと思う。

私は父よりも偏差値大学卒業し有名な企業に入ったからか、父の定規では見下す対象にならなかったようで馬鹿にされたことはない。

でも帰省した時に両親の不仲を目の当たりにするのはとてもつらい。

・・・

こんな父だが娘の私のことは溺愛しており、何度も帰ってきてほしいという。

娘だから愛されているということはあるのかもしれないが、私は実家にいたとき学生なりだがいつも父に気を遣い、母の愚痴を聞いて両親が仲よくなるように願ってきた。

自分も他県で家庭を持った今、実家内の関係を冷静にみることが増えた。

自分の家庭はとても居心地がいい。こんなに居心地がいいのに、実家に戻って会社のように全方向に気を遣いびくびくするのが単純に面倒になったのかもしれない。

2019-03-29

anond:20190329230205

相場なんかしらねぇよ!!!

俺はなぁ 俺が思ったこしか認めないんだよ!!

灰色で色がないなんとも言えないはっきりしない季節の秋!

合体させて はいしゅうだ!!

これからは そう!

各自で好きな言葉使って 分からなければ

説明したらいいじゃない

常識ルールに縛らればかりでいいのか_(:3 」∠)

お前らはお前らの人生を生きろ!

太陽の下 ではルールなんてない!!

俺たちゃああ 自由だあああああ

指摘されたら 言えよ。

そんなん知らんわ!!!

俺はそう思ったんだってさぁ!!!

大人になればなるほど、一般人の枠が見えてきて

それに入りたくて皆必死じゃねぇか

それって面白い!?!?

他人からどう見られるかばっかり考えて

他人の正解に自分を当てはめて自分の考えを押し殺してそれって正解!?!?

なんだっていい、 けど人に迷惑かけるのは

ちょっと俺も悪いと思ってる。

流石にそれはダメだ。 他人不快にさせちゃあ

ならねぇ。

からって常識ルール マナーを盾にして

他人嘲笑冷笑対象にするのは間違ってる

それって優越感に浸りたいだけだろ。

所詮人間動物だなぁおい

種として 頂点 社会的地位を少しでも上げたいんだろ?

皆んな本当は他人がどうなってもいいと思っているんじゃないのか?

綺麗事はもうたくさんだ

皆んな本当のこと言えよ

思ってること言えよ

好きな事は好きって言っていい

嫌だったら拒否しろ

優しくしたい奴がいたら優しくしてあげて

嫌いな奴なら合わせなくていい

感情のままシンプルに生きろよ

だけど責任持てよ?

20超えたら、お前はお前の人生だ。

自分言動 行動 態度 全部 自業自得

それくらいの覚悟を持って生きろ

だったら恥ずかしくねぇだろ

いつもいつも自分に嘘ばっかりついて

どう思われるかとか考えている方が恥ずかしい

心配不安は沼だ

その穴には何もない

自分自信を生き苦しくさせてるだけだ

俺はどう思われっていい

だってこれが本音もの

コメントにつく 冷笑嘲笑なんて

こっちが笑ってやる

リンダリンダリンダ リンダリンダリンダ

anond:20190329225813

から青春朱夏、白秋、玄冬と言いまして、春の対義語が秋だとすると、青春対義語は白秋と相場が決まっておるのです。

2019-03-21

VIPからますたwwww w w w

って言ってたやつら、今どうしてるかな

インターネットの招かれざる客としてのVIPPERを見かけなくなったのはいからだろう

彼らはVIPから来てどこに行ったのか

ツイッターなんJぐらいが相場だろうか

中には増田に来たやつもいるかもな

とにかくも、今ではVIPから来るやつなんて居なくなっちゃった

興信所に問い合わせてみた

anond:20150729192136

古い話だけど、この続き。

時間お金に余裕ができたので、興信所に問い合わせてみた。

どのくらいお金がかかるかとか、そもそも調査自体可能なのかと。


興信所を利用したことなんてこれまでの人生で一度もない。

ちょっと緊張する。どの興信所がいいのかもわからない。

変なところに引っかかるとぼったくられたりトラブルに巻き込まれたりするかもしれない。

けど、まあ最初電話で問い合わせるだけだしそこまで構える必要はないのかなと思い、ググって適当目星つけた所に電話してみた。


まずは、調査内容とその理由を聞かれる。

わりと特殊な内容ではあるが、別に後ろめたいところはないので、正直に答える。

その内容で調査を受けてもらえるか、料金はおよそどのくらいになるか。

確認して折り返すということで、待った。


小一時間ほどで電話があった。

その内容ではお受けできませんという答えだった。

ちなみに何故受けてもらえないのかと訊ねれば、「昨今の社会情勢から見て」と意味のわからない返答。

社会情勢って? どういう意味ですか?」と訊ねれば、

いじめ問題社会問題になっている中、トラブルに発展する場合もあるので」という。


いや、トラブルって。

それを言えば、興信所の依頼なんて全てトラブル絡みじゃないか

浮気調査だったり、身辺調査だったり。むしろトラブル絡みではない調査はあるのか。

あと、たとえ受けたとしても、この調査内容だと費用は数百万円かかると言われた。

相場はわからないので、それが正当な報酬なのかどうなのかもわからない。

が、正直、そんなに!?という印象だ。

数十万、いっても百万ちょっとくらいだと想像してた。甘かったのかな。

それとも、やっぱ適当にググったのがいけなかったのかな。

そもそも折り返しの電話、非通知でかけてきやがるし。

なんなんだ、この調査会社は。


とりあえず、二件目どこか別のところに電話してみるか。

しかし、一件目の対応でだいぶ心を折られた。

自分の足で調べてみるのも面白いとは思うけど、さすがにそこまで時間はとれない。

どうしたものか。

2019-03-15

仕事高速化だけでは幸せになれない

大量生産とか、高速化とか、そういう生産性向上ができる市場では

生産性向上の競争になって、結局ジリ貧になる

 

2倍生産たから2倍儲かるだろう!と思ったら、市場相場が1/3になって結局儲かってないみたいな話になる

走り続けることを強制され、走るのを止めると死ぬが、走りきった先にも何もない

 

重要なのは生産性向上ではなく、市場優位性でしかないんだ

生産性生産量/単位リソース」ではなく「生産性市場平均」だ

 

足が速い、生産性向上しやすそうな市場は魅力的にうつるが、寿命も短いから注意しなければならない

それに気づかないと生産性向上の競争に陥ってやがて死ぬ

それを知った上で走る大企業ももちろんたくさんあるけれど

 

____

 

もっとわかり易い例

時間労働市場と、受託納品するタイプ市場だと、意外と時間労働の方が安定する

時間労働ってのは生産性向上が見込めない手がかかる物が多い

日記

どうするのがベストなのか。改めて妻のことを理解するのが難しい。結婚からわかってはいたことだが、子ども教育を考えるとルームメイトのような関係というのはどういう影響を及ぼすのだろう。

1 現状維持(最低限の会話のみとし、娘とは十分なコミュニケーションを取る)

2 離婚(親権自分が取ることが大前提)

3 嫌がられるのを気にせず娘の前だけでも話しかけ続ける。


1は遠からず父母の間で会話があまりないことに娘が気づく。自分の両親も特別仲睦まじいわけではなかったが自分との会話があるかどうかのほうが重要だったので、個人的には別にいいというかむしろ父が母に話してほしくなかったような覚えもあるくらいだ。父母に会話があるかは最重要ではない。

だが、ロールモデルとしては厳しいものがある。親のことを客観的に捉えられて自分で考えられるほど成熟する前に結婚でもした場合に困る可能性も。まぁ、相手によるか。


2は養育の実態自分が担えないなら婚姻継続することを前提に交渉することになる。親権という言葉より実態を死守する。妻と娘を二人きりにし続けるのは二人にとってマイナスしかないと確信している。気質が僕と似ているがゆえに娘は母親から拒絶されたように感じる可能性が高い。逆に妻は娘を持て余す。体罰というか暴力に発展する可能性もままある上に娘の能力は引き出されないままになる。義母とは衝突しつつも落とし所が見つかるだろう。義姉とはかなりうまくやれるはずだが向こうも子育てが忙しいから娘の身近な理解者にはなりえない。

自分が育てる場合時短勤務と養育費が鍵になる。娘にはちゃん対話できる相手必要だ。収入的にひとり親向けの手当は受け取れない。可能なら時短勤務より出勤退勤を1時間早めつつ、繁忙期にひとり親向けのヘルパーを依頼、スポットで両親及び姉を呼ぶ感じか。住宅ローン控除や保険所得の控除および還付は使い切ってるので控除額が増えても効果はない。

結婚後に築いた資産負債収入及び家事子育ての貢献度を勘案して分割し養育費相殺することになる。場合によっては家を売却するのもあり。相場を見れば手数料差し引いてもほぼプラマイゼロになるはず。

娘用の積立は引き続き問題ないが自分の老後資金および運用には影響が出る。年金についてはもともと扶養には入っていない。個人年金については割譲を求められる可能性はあるが、退職金を前もって運用しているので年齢的に分割の対象になるかは争えると思う。


3はコミュニケーションにならないこと前提に話を続けることになる。無視嫌悪感を帯びた表情に折れない精神力必要。まぁでも多分娘が割って入ってくる。また、話しかけているという事実が残るだけで共感できるようになる可能性は考えづらい。それに言葉を返すことが苦手な相手に話しかけ続けるというのも残酷な面がある。一方で違う意見を言えばまた不機嫌になる。無難話題といえば子供健康、今後の予定に関すること程度か。



よく見聞きする話として、子供のために仮面夫婦を続けるなんて子供のためになっていない、というものがあるが、まさか自分がその立場になるとは思っていなかった。心理的距離感物理的な距離が違いすぎて戸惑う。妻と娘の関係が良好と言えるなら仕事に逃げるなども可能だがこの関係こそが最大の問題で、今後さら悪化していく予感もある中ではそれも不可能だ。動くなら一気に決めたい。

国益を損なうんだから税金年金突っ込んでさっさと買い支えバカども!

おい何やってんだボケ!見逃してんじゃねえ!上場三日目、初値付いて二日でサーバーワークスが二千も下げてんだろうが!

新規上場したSランク銘柄で天下のamazon様の関連システム会社だぞ!

関係者のお前らボサッと指加えて見てるんじゃねえ!何を無関係ですみたいな顔で傍観してんだ!

さっさと大資本突っ込んで買い支え演出して日和見個人投資家ども扇動して下げを上げに転じさせるんだよ!

初値翌日の高評価かつ高価な銘柄にここまでの下げを許していいわけがあるか!

二ヶ月ぶりのSランク上場株だろうが!初値売りの利益も凄まじいんだろうが!景気のランドマークとして絶対に下げさせちゃいけない、いやむしろ頭を下げて初値の二倍まで買い支えさせて頂くべき銘柄だろう!それが礼儀であり作法ってモンだろうが!

アベノミクス好景気だったんだろ!そう主張してるんだろ!

実際に庶民の手元には全然現金が残ってなくても好景気賃金上がってて経済は上向いてるって言いたいんだろ!

だったらとっとと税金なり年金なり突っ込んでサーバーワークス様を買い支えるんだよ!

企業実態以上に株価を肥え太らせてやるんだよ!それが官製相場ってモンだろうが!

国益とはすなわち国民利益になる事なんだよ!さっさと税金年金惜しげもなく突っ込んで俺の養分になるんだよ!

自分の財布だと思ってしっかり運用するんだよ!小さい財布から大量すぎる金がこぼれて止まらないならせめて俺の方にこぼれてくるようにするんだよ!いいからさっさとやれ馬鹿ども!

anond:20190315142626

パチンカージョークにしても、近年だと「ヴィットコイン投資」なんていうニートでも始めやすかったビジネスがあり、なおかつ相場的に先年と今年では取引価格が1/10になってるような「事業」もあるでな。

ちな、サラリーマン職業片手にヴィットコインに手を出すならともかくニートが手を出せば事業損益として計算できるはずなので普通に赤字計上来年繰り越しも可能なはず。

しか収入と違って損失には控除は無いはず。

そういう意味でも割と当てはまってるはずのニートは多いはずやぞ。

会社は30代40代が不足してるっていうけど、育てる気はない。

ロスジェネ世代派遣OLです

ブラック企業を抜け出して派遣で働いて2年、今の会社にきて1年てところ

そんな中、派遣の同僚が3年で無期雇用になるタイミングで退社をすることになった。

世代的には同じロスジェネだけど同僚はギリバブル経験してる世代

経験もあるし仕事もめちゃくちゃできるけど、会社正社員にも直接雇用にもしなかった

辞めるとなって一緒に働いていた正社員はもちろんあわてたよ

その人いなくなったら単純に損失だもん

その人がいるから定時で帰れるんだもん

営業職や技術職じゃないか雇用しないんだろうけど

今まで特に説明せず何をまかせてもできてた人をそのまま放出ちゃうだって思った

うちの会社ガツガツしてないしめちゃめちゃ忙しくもない

でも営業成績は黒字経営出し人手不足っていつも言ってる

元々のグループ会社を定年や早期退職した人がくる会社なので

正社員はそういう50代後半から70代が7割、20代が2割

3,40代が1割いるかどうか

これから5年以内に毎年10人以上定年退職が増えていくようになる。

なので、5年以内に仕事ノウハウを教えて30代40代を育てたいって思ってるのに、

中途採用したくて募集してもいないんだよねーって言ってる

もう、ね

今働いてる派遣直接雇えよって思う、

だいたい30代40代なんだから一緒に働いて人柄もわかるんだから

教育必要だったら必要勉強させて雇えって

でも、会社は雇わない経験者じゃないかだって

会社がほしい30代40代って業種の経験があるスキル資格を備えた30代40代なんだって

いないよ!そんなやつ!!

てゆか、採用しても派遣と同じ仕事するんなら、

派遣で働いてるのは業種の経験にはならないんですかね!!

それでいて、派遣が辞めようとすると(契約期間満了とかなのに)

急に辞めたとかいうの!

辞めてほしくないポジションなら直接雇用なりなんなり手を打ってよ!

なんのための契約だと思ってんの

なんで安く使われてる自分たち人情求めるんですかね

そっちだって、安く使えないなら雇用止めるじゃないですか

なんでこっちにばっかり負担を強いろうとするんですかね

派遣がなんで新卒新入社員給与2倍)の教育するんですかね

たぶん、私も同じ理由で2年後に雇い止めになりそうだなっていうのがわかったか

能力ある人でも雇い止めされる)

就活である

飲み会強制じゃないし、休み取りやすいし、相場より100円くらい時給高いし

人間関係ドライから付き合いやすいし、

あー、こういうところで正社員で働きたかったですよ

2019-03-14

ネットで「優秀なプログラマ」がエンジニアの単価を上げる運動をしていて一部では効果が出ているようだけど、それ見て勘違いした雑魚がイキって800万寄越せとか言い出して一部で混乱も出ているが、数年で落ち着くかな。景気悪化と相まってかえって相場が落ちる可能性もありそうだが。

未踏やってる人間自分を同列に扱うのウェーイ陽キャさんならともあれ陰キャが言ってるの本当厳しいぞよ。

2019-03-13

ワロタwww

メルカリキムタクが如くことジャッジ合図の相場が爆上げしてたwwwww

昨日まで相場4000円ちょいだったのに、今日7000円くらいになってるwwwwwwww

なんだ・・・?っておもったらピエール瀧かwwwwwwww

ITフリーランス実態と、勘違い?(私の認識

anond:20190312194418

ブコメにも書いたけど、多分SIerフリーランスの考え方がぜんぜん違うんじゃないか

多くのブクマカはどこか勘違いしている

 

記事にあったレバテックギークスっていうのは、常駐型の案件を扱っている

参考:レバテック https://freelance.levtech.jp/?sip=o075000_030

 

雰囲気としてはフリーターに近い

1案件は、3ヶ月〜数年と非常に長く、一見すると正社員として普通に働いているのと変わらない

経費もほとんどかからないため、正社員との収入上の差は記事にあったとおり↓

フリー正社員に比べ、国民健康保険料や税金などの負担額が「3割ほど増えることが多い」(ギークス)」

だけど、保険料税金がざっくり売上の1/3以下だから、この3割が増えるっていうことは売上比約1割だ(額面比1割と読み替えてもいい)

 

まり、月報酬65万円は、正社員の月59万円(年俸708万円)くらいということになる

もちろん単月契約とかが多く切らえることもあるから正社員より安定度は落ちるし、厚生年金退職金もないから、それは加味しなければならない

(ちなみに退職金年収換算で50万円以下の差だ。月にすると大体4万円以下。退職金35年2000万換算)

 

ちなみにこういった常駐型のフリーランスは、フリーランス全体から見れば異端

普通は例えばITデザイナーのように、請負で受けて自宅作業ということが多いと思う

そういう場合はよく言われる「正社員の倍くらい稼がないとやばいよ」は概ね正しいと言える

ITでも請負や、自宅作業は所変わればあるらしい

 

でもやはり主語がでかいし、今のIT人材エージェントフリーランス案件を見ると常駐型がほとんどだ

ひょっとしたらどこかに別の世界があるのかもしれないけど

あくま日経記事で言ってるのは常駐型だろうと推察できるから

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42213300Y9A300C1EA5000/

「65万円は安い。100万円が下限、120万円くらいが妥当」みたいなブコメの指摘は間違っている

 

こういう誤解ってはてな界隈でずーーーっと前から見続けてるんだけど

若手に間違った知識を与えないか心配してる

フリーランスって月120万くらい稼がなきゃダメなんだ

フリーランスは月120万くらい稼げるんだ

・月65万円は安いんだ

どれを信じてもおかしな話になる

まあ、杞憂かもしれないけどさ

 

それを強く感じたのはこれ

フリーランスエンジニアの単価を決める

https://qiita.com/KazukiTanaka/items/130a2c477847b24e35ce

 

この方は非常に優秀らしいので別にいいんだけど

「2倍を稼がなきゃならない」を愚直に計算した結果、日額8.5万円〜10万円という結果をはじき出してしまっている(正社員時代900万円の2倍以上という計算

結果、年商換算すると2000万を軽く超えている

もちろん、2000〜3000万を稼ぐ人もなかには居るが

(例:フリーランスエンジニアコード書いて稼げる年収の上限は、だいたい3000万円ぐらい https://note.mu/shu223/n/n5b1ef92c2edf

彼らは未踏ユースだったり、著書を何本も持っているような特殊人材なわけで、ぶっちゃけ参考にしちゃいけないタイプ人達なんだ

そこまで出してくれる会社は、人脈がないと探すのが難しい

でも悲しいことに記事は非常にバズっている

おそらく何人かは実際の相場とのズレに困惑しただろう

 

これを見て「僕は正社員の時に600万だったかフリーランスでは1200万が適正だな」と思っても、常駐型フリーランスでそんな案件はほぼ無い(能力に対して高すぎ)から詰む

実際には正社員600万相当の報酬はざっくり常駐フリー750万でも貰えばトントンで、実際に正社員600万くらいの人は常駐フリーで950万くらいはいけるから

日経新聞に書いている「高報酬」というのは感覚値としては合っている

 

以上が大体私の認識

誰か気が向いたら「2倍3倍稼がないと〜」の方の実態書いて欲しい、ちょっと気になる

何でそんなに経費発生してんだろう?

 

このサイトSI文脈SE単価の参考例だけど

https://nyumon-info.com/tanka/souba.html

120万って相当高くね??

特殊人材ならわかるが

 

_____

 

追記

 

その他リスクについて言及してる人が居たので

 

仕事が無くなるリスク仕事仕事の間、営業リスク

昨今の常駐型フリーランスは、常に人が足りていないような人材供給不足なので、切れ目は無いし1案件も長い

他のフリーランスのように、仕事が切れるリスクが相当低い

 

仕事が無くなるリスク不景気リスク

例えばリーマンショック級が20年に1回来たとすると、20年に2年くらいは仕事ほとんどない状態が発生するリスクは有る

10年中1年と考えれば、所得換算で1割はリスク代として考慮に入れても良いと思う

(3年以上の超不景気正社員も危ないので、リスク度合いとしては大差無さそう)

 

◯傷病リスク

傷病手当は基本最長1年半、給与の8割が保証

実際に発生するのは、大体1000人中3〜6件/年だそう

その50%がだいたい〜120日らしいので、ざっくり平均120日とすると

給与の8割×0.1%×4ヶ月分/年=給与×0.8×0.1%×1/3=給与×0.027

というわけで、2,3%をリスクとして考えておくといい

 

営業

これはエージェントに払うものが一番大きくなると思う

それは差っ引いた金額取引額になるため、営業費はほぼゼロ(誤差程度)と思っていい

もちろん自分営業する人は別だけど、今どきのITフリーランス営業ってそんなお金からないと思う

ネットほとんどの会社アクセスできる状態だし

 

というわけでリスク込み込みで約13%の差

リスクがあるから2倍」って話にはならない

2倍リスクと言ってる方は毎年所得の半分くらいを貯金してるんだろうか?

 

__

 

id:Agrius_Akita

>「フリーランス」のくくりで出す金額意味あるの?

 

前提をつけなきゃ意味はないと思う

日経新聞は「昨今のITフリーランスでの単価」っていう一個の前提を出している

ブコメの方がその前提を無視した計算をしているのではないかと思う

 

__

 

見つけた勘違いまとめ

 

「全国平均だから安い」と言ってる人が居るがそれは間違い

ITから案件ほとんどは都内か、東京圏

平均はほぼほぼ東京の話

 

特定派遣外注費と混ぜてる人がいるがそれもおかし

派遣会社営業費や間接費が入る

フリーランス報酬エージェント報酬が、発注会社が払ってる金額から

65万だと、75万円〜80万円あたりと考えなければならない

外注80万なら「まあ初級プログラマーかな」くらいでしょ

ちなみに派遣会社の(外注費ー社員給料)は35%くらいが相場から、80万円から差っ引かれて受け取るのは52万円くらい

 

会社が請け負う時の単価と混ぜてる人も居るがそれも違う

一括請負と、時間で働く準委任責任範囲が異なる

委任80万円のところ、同じ内容で請負なら100万円以上はほしい

(参考にすべきはプロジェクトでつける内部単価の方だと思う。会社によるけど)

ネット適当に探して100万円以上の単価が見つからないのは、単純に請負案件ネット上に出てきていないか

2019-03-11

所得と、期待所得がかけ離れていく・・・

例えばある職能があるとして

その職能を抱えてる会社が数百社あるとして

そしたら相場ができるじゃん

例えばそれが300万円だったとする

 

でも自分スキル最適化していくことで収入を上げることができる

レア人材になるってことだ

それで600万円までいったとする

 

でもそういうレア人材必要としている会社は数社しか無かったら

600万円というのは安定した値なのか疑問になる

こういうのはスキルでも起こるし、管理職なんかでも起こると思う

 

するとこの600万円野郎は、600万円の生活をするべきか300万円の生活をするべきかで悩むと思う

間を取って450万円でもいいけど

 

こういうのが実際にはもっと複雑に起きる

市場がどうなろうが最低限稼げる額っていうのは、予想以上に小さい

新卒に毛が生えた程度、下手したら最低賃金かもしれない

 

頑張るほど差がどんどん開いていく

おそろしい

でも収入でいい暮らしもしたい

でも恐ろしいか貯金すべきだ

でもでも

 

みたいな悩み

2019-03-10

近所の弁当屋の時給が1600円になっていた

3時間程度の勤務だから相場よりかなり高くないと人が来ないんだろうが

去年は1300円だったことを考えると、商売が成り立つのか怪しいところだ

2019-03-08

anond:20190308125902

リスク資産は余裕資金でとか教科書なのは分かるよ。

分かるのとやるのとは違うじゃん。

ワイは生活費の口座からも全額突っ込んでるから、どーしようもない。

たった数時間で月収分が消えたのがツライ。

全体相場上り調子の時に1円も儲からないのに、下がった時にアホほど損するのを、どーしたら良いのかが知りたい。

もうやり直しがきかないけどさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん