「応分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 応分とは

2018-04-04

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180402094/

ガチャによって金銭的に困る場合と、

周回やランキングによって他のことに使う時間が減ることは

応分けたほうがいいと思う。

んで後者をやりすぎて困ったことになるのは、

学業労働のしすぎで困ったことになるのと

心理的には似たメカニズムだと思う。

匿名掲示板で、ランキングのために睡眠食事中を除いて

そのゲームをずっとしてるって人が、

被害妄想っぽいことを書き込んでるのを見たことがある。

(具体的には、俺のランキングが上がらないのは、

運営不正操作をしているからだ、みたいなの。)

これは睡眠とかを削ってまで学業労働したこときっかけで

精神疾患発症する場合に近いと思う。

話は変わるが、機会があれば挙がってる本は読みたいと思う。

ガチャのやりすぎで一般快楽を感じにくくなるとしたら、

なぜそれでもガチャを続けるのかがわからなかったので、

読むときにはそこに注意したい。

2017-12-17

大掃除ゴミ捨てが大変。

年末大掃除として、清掃センターゴミ捨てに行ってきました。

持ち込んで分別しての処分は大変ですね。

自宅では、一応分別していったつもりだったけど、細かいところが分けられていませんでした。

清掃センターへ行ったことの無い人は是非行ってみてください。

結構大変です。また、まだ使えそうな物も捨てられています

ゴミ処分する努力をするより、ゴミを出さな努力をしたくなります

2017-11-24

何をやっても文句ばっかり

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3092331

天皇陛下退位で5月1日休日になる!? 10連休可能性に「マジで希望」「サービス業絶対殺すウィーク」と反応分かれる

記事内もコメント文句ばっかり。なんでもかんでも文句言うんだから

お前らそんなに悲観的で人生楽しいかよ。

祝日増えて金使ってもらえたら、全部休めなくても1日休み増えたら、って考えたらラッキーじゃねーか。

じゃあ祝日なんか全部やめちまえバーカ!一生働いてろ!

2017-09-09

お母さんが高校生の時の方が……

現在高1だけどお母さんにいつも服装がだらしないと怒られる

確かに若干着崩してるけど普通範疇だし短い!と怒られるスカートだって別に短くない。膝上15かもう少し短い位。

でも、お母さんの言ってることも一応分かってるつもりではいた。

それなのに、たまたま発見したアルバムにあった高校生の時のお母さんの写真は私よりもだらしない格好をしてた。

だらしないと言うかまさにギャルって感じ。まぁ、可愛いっちゃ可愛い

自分が苦労したから私に怒るんだろうけどなんか納得いかない……

2017-07-15

https://anond.hatelabo.jp/20170708111920

そうですね。

「全力を出したかったら起業するべきだ」ってのはほんまそうだと思います。現に、起業して頑張ってます

でも、起業したらしたらで、いらん仕事が増える。特にプロ

金集めにも時間をかけないとならない。

あきらめて、事務員給与が出せる公的助成か、民間助成中心で狙ってますが、最後力尽きて借金抱えて終わりになる可能性もある。

応分野に自分名前を残して、海外込みでこの研究続けられたらな、、、、ってとこまで行きたいなと思ってます

日本アカデミック雑用書類書きばかりというのも感じるんで。

でも、論文投稿して投稿されるのも半年。金が尽きるまでに間に合うかも考えながらやらないとならない。

そういう、革命最中で命を落としたけど、歴史書には一応名前が出てくる名も無き英雄ぐらいにはなれたらね。

全部うまく言ったら、自分に何も残らないかもしれないけど、世界が少しだけ良くなる。

フィルルービンの起業論と同じだと思います

それが嫌なら、夢を持つこと自体よしてして、当たり前の生活の当たり前の幸せを感じるぐらいがいいのかもしれない。

よのなかにまどか☆マギカのキュウベェみたいな存在はいっぱいいるんだから

2017-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20170213145513

収入多いやつには応分負担させればいいだろ

俺は

というと「働くママ」は税金払ってるから!って言うんだろうけど

保育園に費やしている税金以上に税金を納めている「働くママ」なんてほぼいないと思うけれど。

これに反論してるんだよ。

2017-01-10

妻がバカで辛い

離婚しよう、と言われた。

 

1年間の単身赴任の後、赴任先に妻子が合流した。

合流後、そろそろ2年になる。

妻は5時台に早起きして朝食と弁当を作り、洗濯のあとパートに出かける。よくやってくれている。

 

増田40代、妻30代、子ども3人。

一番上の子高校受験関係で、夏までに妻の実家近くに戻ることにした。

増田単身赴任を続ける。

ここまでは双方合意

 

離婚理由を聞くと、

「働きたくないでござる」

 

 

詳しい聞き取りの結果はこうだ。

 

まあ、つまり、あれだ。

偽装離婚を持ちかけられているわけだ。

 

 

目下の悩みは、こんな思考の人と添い遂げられる自信がなくなったので、

本気で離婚したいと思っていることだ。

養育費はそれなりに払う。

 

その場合、どちらを選択すべきか、、、

正直めんどくさい。

 

 

参考までに、偽装離婚後の生活費を詳しく計算するとこうなる。

 

収入の部

婚費(家賃込) 200,000円

子ども手当    35,000円

児童扶養手当   58,330円

児童育成手当   40,500円

 

支出の部

学校幼稚園 15,000円(5000*3)

年金 0円

健康保険 0円

住民税 1,000円/月(もっといかも)

医療費 無料

家賃  3〜5万円(相場14万円前後

食費・被服費・雑費 それなり

 

 

(確かに妻が働かなくてもやっていけそうだ。。。)

 

 

 

追記

夫もバカだの何だの好き勝手書いてくれて、どうもありがとうございます

週末に、また妻と話せると思うので続報があればその頃に書きます

 

入れ知恵がどうの、と書いてくれた方がいましたが、

妻の親族地元の友人?に同様のことをしている人達がいるみたいです。

倫理観はその人の属する集団の平均に等しいといいますが、推して知るべし、です。

 

婚費という言い方は適切でないかもしれませんね。

出す側のこちらからすると養育費というつもりもないですし、

仕送り、と読み替えて頂ければ。

 

友人から公立の小中学校に行かせても給食費や教材費がかかる、と教えてもらいました。

修正しておきます

 

転居先の自治体では高校生から医療費応分負担があるそうです。(ひとり親家庭医療費無料

修正しておきます

 

 

13JAN/2017

みなさんへの返信をまとめました

http://anond.hatelabo.jp/20170113124025

2016-05-24

道路族と対決

愚痴です。ごめんなさい。

ウチの家は新興住宅地一角にあり、周囲のほとんどが子育て世代の若夫婦です。そして何故か子だくさんばかり。少子化なんて嘘のようです。ウチは子供がいない世帯袋小路私道なので車が通らず、近所は文字通り道路族のパラダイスです。

平日、休日わず午後になると家の周り(構造説明するのが難しいのですが、四角い家の二面が道に接しており、また脇に仕切りの無いカーポートもあって、そこも道に接しています)で大騒ぎされて参っていました。

こんな状態がもう十年以上ずっと、子供世代が次々入れ替わり連続的に続いていました。それでも「子供のやることだから」「そのうち大きくなるし」と余りにも酷い一、二例を別にすれば、何も言わずじっと耐えてきました。

ですがそんな状況が更に悪化し始めたのは数ヶ月前。カーポートを挟んだ隣の家の兄弟が大きくなってきて、サッカーボールで遊び始めたことからです。以前からガラガラうるさい足漕ぎ車で騒音に悩まさせられて来た子たちでしたが……。

どこかから連れてきた友達と四、五人程度で道路フットサルのようなことをし始めました。見るとそれに時々母親父親友達の親らしき大人などが混ざっている事も。

当然エキサイトしてくると周囲が見えなくなり混戦状況に。そうなってくるとボールがどこに飛ぶのかも分かりません。子供とは言え興奮してくればボールの蹴り方もキツい。

そして恐れていた事態、ウチの壁にそのボールが当たるようになってきたのでした。しかも頻繁に。コツン、ポツンと当たる事はもちろん、次第に家全体を揺るがすようなドスーンという重い音がするように。見ればキーパーの子が、ウチの壁の前に陣取っています。それでも謝りにくるどころか、笑って試合続行。

さすがにこれはマズイだろうと、出ていって子供に「壁には当てないでね」と注意。その時は変な顔をしてそのまま引き下がったけれど、数日後には普通に試合再開。またある日には母親も混ざって遊んでいたので、親にも「敷地ボールが来ないようにしてください」とやんわり抗議。奥さんは曖昧な笑みを浮かべて頷きましたが、数日後にはやっぱりまた試合再開。

凄く憂鬱になったけれど「一度言ったことだから」と様子を見ることに。ですが、残念ながらそういう連中が反省して事態自然に良くなることは無いですね。そのまま数ヶ月がたってゆきました。

一体どうしたものかと考え、とりあえず敵を知るには……と二階から観察開始。そこは寝室で、普段カーテンを閉めっぱなしの部屋でしたが、開けて見たら思った以上に見晴らしが良い。通りの全てが見えます

見ていたらエキサイトしてボールが“事故的に当たってしまう”ばかりか、ペナルティキックのように、止めたボールをわざわざゴールでも狙うかのようにウチへめがけて蹴っていたり、敷地内に勝手に入ってきたり、車にまでボールを当てている事が分かりショックを受けました。

しか自分の家や車には当たらないような場所を選んで遊んでいるんですね、多分。呆れました。加えて、家と家の仕切りの鉄製フェンスに登ってジャングルジムごっこをしている事まで発覚。一応分譲なので、こういう事はやめて欲しい……。

これは何とかしないといけないと思い、昨日その様子をスマホ動画撮影子供だけしかいませんでしたが、そしたらまあ、たった十数分の間に、ウチの壁や車にボールが当たる当たる。敷地子供入る入る。軽微なものも含めれば家や車、各五回以上当たってるようでした。注意したのに気にしてる気配なんて微塵もありません。

そして遂に子供フルスイングボールを蹴って、ウチの壁に「ドーン」と重い音を轟かせて当たり、しかもそのままバウンドして車に「バコン」という鉄板が響く大きな音を立てて当たる、という決定的瞬間の撮影成功

夜に車を見に行ったら、車にはばっちりサッカーボールの泥汚れ跡がついていました。ヘコんでいるかとか、傷がついてるかとかについてはまだよく見ていません。でも試合は続行。謝るなどという概念のものが無いのでしょう。しばらくしたら、飽きたのか家の中に入ってゆきました。

たった十数分でこれですから、ここ数ヶ月、何度家や車にこんな調子ボールが当たり続けていたのでしょうか。

そして昨夜、事の全てを伝えるために二人で隣家訪問旦那さんが寝間着姿でカッタルそうに玄関先に出て来たのですが、なるべく穏便にととりあえず作り笑顔で軽く話し、スマホ動画を見せるも「アー、ハイハイ、スミマセン、コドモニイットキマスカラ」と気のない適当な返事で追い返されそうになったので、頭に来て遂に強い口調で抗議してしまいました。そして「これで改善されないようなら出るとこ出る」と。

そしたら物凄い勢いで逆ギレ。近所に響き渡るような怒鳴り声で「確かにこの件は100%ウチが悪いですよ、でもサー、動画とか隠れて撮って持ってくるとかサー、出るとこ出るとかサー、近所づきあいとしてどうなんスか、だいたいお互いに%÷×≫#@%#@%#>>$)m」と訳が分からないことを言い始めたので仕方なく応戦。なるべく冷静にならなければ、と私は怒鳴らないように気をつけたつもりでしたが……実際はどうだったか自信がありません……。

一応「もう道路では遊ばせないでくれ」と言って、相手にも承諾させましたが守られるのかどうか。

そして一晩経って今、やりきれない思いをここにしたためています。何故私たちが怒鳴られなければならなかったのだろう、と。

お話ししたように子持ち世帯ばかりの地域なので、ウチのような子無し世帯の肩をもってくれる家は恐らくはおらず、きっと尾ヒレのついた話がまたたく間に広がる事でしょう。もしかしたら昨夜は私の知らないLINEグループなどで盛大に悪口大会でも開かれていたかも知れません(妄想ですが)。

もともと挨拶する程度でしたが、それでも今後近所付き合いは壊滅的でしょう。今朝車を見たら、どこから降ってきたのかトランクの上に噛んだガムが落ちていました。

とりあえず昨夜のやり取りは全てスマホで録音しておきましたが……。これから何があるか、そしてどうするか、と言ったところです。ため息しか出ません……。

Googleで「道路族」と入力すると、サジェストに「道路族 死ね」って出てくるんですね。ひっそりと問題になっているのでしょうか。心中お察し申し上げます

長文お読みいただきありがとうございました。

2016-02-25

年収1000万くらいだけど

30代後半のおっさん

去年の給与明細みてたら、大体250万くらい控除されてた。

健康保険 28万円

厚生年金 86万円

雇用保険 5万円

所得税  77万円

住民税  60万円

20代のころは年収千万なんて遠い世界のように思えたけど、

実際はちょっとしたお金には困らないけど、決して贅沢できるわけでもない。特に首都圏暮らしていると。

子供が認可保育園に通ってるけど、保育園費用だって一月5万円くらいしたり、子供手当てが月1万円減額されたり、

税金年金以外の部分でじわじわ格差是正されている感がある。

応分負担は構わないんだけど、ただ年収制限子供手当てが削減されたり、子供医療費無料対象からはずれてたり気持ち萎える。

お金問題ではなくて社会から仲間はずれされている感があって。(氷河期世代のひがみかもしれない)

2015-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20150823232214

ってことはさ、日本だって必ずもアメリカの言いなりってわけでもなくて、米とか車とか日本の利害のことを考えて譲れないところはちゃんとノーって言ってるってことだよね。

つかアメリカ要請を無条件に応諾したケースって全体の2、3割くらいだよ。

その2、3割も、条件交渉や外交手続きを短縮するためにアメリカ側自ら内容を抑制的にしたり、事前に日本側と打ち合わせ済だったりするケースが大半だから

アメリカは相手国の能力的に不可能要求基本的にしないし、相手国にも応分のリターンは用意する。

からこそ数十カ国と軍事協定同盟関係を維持出来ているわけで。

2015-01-21

ウチのコーンスープレシピ

実家で父が作っていたもの。飲みたくなったのでメモ

材料(一応分量は書くけど、基本パックから直接等)

手順

  1. レトルトパウチを手に取り、裏面に記載された調理手順をよく読む。必要であれば、老眼鏡をかける
  2. 手順を把握したら、レトルトパウチを切れ目にそって慎重に切る。スパっとカットしたければ、キッチンばさみを使用する。
  3. 小鍋にレトルトパウチを開けて入れる。パウチに残ったクリームは、袋に大さじ1ほど水を入れて溶かして鍋に投入するといい。洗う手間省けるし。
  4. 鍋の底から混ぜつつ焦がさないようにコーンクリームスープに火を通す。
  5. ふつふつしてきたら、味を見て、物足りないようなら塩をひとつまみ入れるといいかも。GABANのブラックペッパー粗挽きはちょっとしたエスプリかもしれない。
  6. 焦げやすいのでやっぱり底から混ぜながら、軽く煮立ったら完成。仕上げにコーヒーフレッシュを回し入れるとちょっと豪華。


レトルトならではのコーンの濃縮された甘みがとってもおいしい。黒胡椒が入っているので少し刺激があるのも好き。

父も目分量(というか、男の料理)で、実は私も正確な分量は知らないけど、出来上がりがほとんど味が同じなのが嬉しいところ。

http://anond.hatelabo.jp/20150121115949

ウチのコーンスープレシピ

実家で母が作っていたもの。飲みたくなったのでメモ

材料(一応分量は書くけど、基本パックから直接等)


手順

  1. 中火でバターを溶かし、みじん切りした玉ねぎを木べらで炒める。しんなりしてきたら、ベーコンを加える
  2. ベーコンも馴染んだら、小麦粉を振り入れる。少しドロっとした方が良ければ、大さじ2くらいまで入れる。
  3. 焦がさないように注意しながら炒め、火が通って小麦粉が絡んだ玉ねぎぼそぼそした感じになったら、コーンクリーム缶を開けて入れる。缶に残ったクリームは、缶に半分ほど水を入れて溶かして鍋に投入するといい。洗う手間省けるし。
  4. 鍋の底から混ぜつつ焦がさないようにコーンクリームに火を通す。
  5. ふつふつして玉ねぎベーコンと混ざったら、牛乳を入れる(500mlとしているが、様子を見つつ調整)
  6. コンソメを入れる。味を見て、物足りないようなら塩をひとつまみ入れるといいかも。玉ねぎコーンで甘みが強いので、塩コショウちょっと合わないかもしれない。
  7. 焦げやすいのでやっぱり底から混ぜながら、軽く煮立ったら完成。仕上げにパセリのみじん切りを乗せるとちょっと豪華。

コーンと玉ねぎ甘味がとってもおいしい。小麦粉が入っているので少しとろみがあるのも好き。

母も目分量(というか、缶の分量で出来るだけ作る)で、実は私も正確な分量は知らないため、私が作ると出来上がりがちょっとずつ味が違うのが困るところ。

2014-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20140724111002

弱者擁護なんてしてる気はないよ?

失言したガキ」

「変質者」

いずれにも、応分処罰が下るべきと思ってるよ

警察が立件して怒られるなら、はるかぜちゃんもしっかり説教されとけとは思うよ?

ただし、法的実行力を持たない第三者、要するに外野視点

ものすごい変態臭いのが大量発生してるから

「いや、どっちも第三者制裁を与える権利もたないから

その上でその両者のうち「失言したガキ」の方だけを殊更に叩くの?」って

だけのお話

2014-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20140622184606

応分かりやすい行動パターンとしては、直前に自身がとった行動を、罵るような文句を、自分以外の誰かに言う、って手口なんだよね。

それこそ反論されたくないから行う「自分の発言を消す」をやりながら、相手に「反論されたくないからそうしてるんだー」と言ったり。

日本語でOKと言った直後に滅茶苦茶な日本語で相手を罵って、意味が分からないならお前は馬鹿、みたいに言ったり。

そういう意味では割と一貫している。

2014-06-01

夜店で稼いだ話

夜店といっても、お祭り屋台、稼いだっていっても1祭り1000円くらいな小学生時代の話。


小4のころの俺の家は給食費がなんとか払える程度に貧しくて、とてもじゃないが近所で行われるお祭り用に金なんてくれる余裕なんてなかった。

ということで、前年、年子の兄と三歳下の妹がお祭りに行ったときなんか、妹が金魚すくいをずっと眺めているものから哀れに思った兄がなけなしのお年玉の残り分で

金魚すくいをさせてやって、案の定取れなくて、でも金魚はもらえて、そして案の定、家に持って帰って返してきなさいといわれて兄妹が号泣している様を家で見た時には、

子供心にさすがにこれは悲惨だと思ったわけだ。俺はこの環境自分の手で変えなければいけないと決心した。兄たるもの金魚すくい位は安心していくらでもやらせてやらねばならない。


思いついたのは、みんなたこ焼きヤキソバお好み焼きも食べたいという選好をもっていてそれをかなえるサービスがあればそこにお金が発生するんじゃないかというものだった。

祭りに金を持っていくものだと知らなかった頃、友達2人と祭りに行ったとき結局、食べ物を分けてもらうことになり、情けなかったけどこれ一番得しているの俺じゃね?と思った体験が決め手だった。

これだ、ヤキソバを買うやつとたこ焼きを買うやつを媒介すればいい。これに10円の手数料をつけたら、俺は金を手にすることが出来る。


まず、俺がはじめたのは、1か月前から祭りについての話題をクラスですることだった。パイを広げなければ、手数料ビジネスは成り立たない。

俺は祭りのチラシを教室ロッカー棚の上に置くなどの策も弄した。幸い、クラスでそこそこの発言権を有していた俺のおかげで、今度の祭りはすごいと雰囲気クラスに満ち溢れ、

それは隣りへ、さらには学年をまたがって伝播すらしていった。さて、ここからが本番だ。


おれはまず友達5人を集めた。そして、例えば、お好み焼き買って、その半分と相応分たこ焼きを交換したい吉田太郎君に、

吉田太郎お好み焼きたこ焼き中央に書いた紙の切った左端を渡した(いわゆる勘合札)。

もちろん、友達には金を徴収しなかったが、この右端を10円で買う人を見つけるのが俺の次の仕事となった。


さて、必死さのおかげで5人にこれを売ると、なんだかあいつ商売しているぞという雰囲気が学年で認知されるようになった(同学年に売ってたからだが)。

僕、私もこれ交換したいんだけどというニーズが来るようになると機は熟したと言っていい。つまり、左端を金をもらって獲得するできる時期が来たということだ。

そして、必死の営業のおかげでどのような右端ニーズがあるかも分かっている。仕入れからも金をもらい、それを売る、黄金のサイクルが形成された。


こうした経済活動は、左端側を得た(条件を提示した人間)の要求を叶えるため、右端探し(条件を受け入れる人)を学年を超えたものとする。

兄の活躍もあってか、販路は小5にも拡大、一部の小3、小6マーケットを獲得した結果、俺と兄は100人マッチング成功し、1360円を稼ぐことに成功した。


祭りの日は愉快なものだった。わずかに余った左端のニーズに応えることもあって、俺はヤキソバを買い、半分をたこ焼きと交換した。

そして、10円を介することな友達食べ物を分け合い、そして、兄と一緒にお祭りに来ていた妹に金魚すくいを2回(兄からから1回ずつという形で)させてあげた。

やっぱ取れなかったし、そして今回は金魚もらうのを妹が断ってたので家で金魚が飼われることはなかったが、それでも楽しさは減ずることがなかった。

必死になってお金を手にしてよかった。情けなさもなしにおいしい食事と祭りを楽しめていることが最高に嬉しかった。


結局、最高の一日のあと、やはり俺の行動は問題となり、3,4か月して給食費が払えなくなったのが決め手となり、

俺の小中学ライフはなかったことになるのだがまぁそこは気にしないとしよう。

2014-04-29

Excelビッグデータ分析してますが何か?

ECやってる会社に勤務してます自分は一応分担当。部下に協力会社派遣プログラマがひとり。アクティブ顧客10万人ぐらいなので、大抵の分析エクセルだけ使っても業務上問題ありません。

サーバー上の購買履歴の元データから、縦に会員を並べてカラムに各商品の期間中の購買数を記載したCSVをプログラマに作ってもらって、あとはエクセルフィルタ使ったり、並べ替えしたりして数数える。vlookupとかsumif使うと、だいたいなんでもできちゃうから統計パッケージ買う意味わからん

2014-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20140406170228

その極論になると、経営者労働者もみんな不幸だから

「今、ワリとボーナスステージからニート労働市場に参戦しとけ」

と言ってみたわけですよ。

実際、「会社売るわ、もういい俺降りた」

って経営者最近増えてはいる。

その一方、僕みたいに「いい会社売ってないかな?」ってのも増えてるけど。

経営者も、利益の中の応分しか給料は払えない上、

今市場的に『多少は無茶するから人来てくれ」って状況にあるわけですよ。

ニートも復活できて、経営者も人確保できてウィンウィンをとりあえず目指すべきかと。

それでもダメなら移民入るでしょう。

とまるとは思えない。

2014-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20140316112703

異性と同棲してる場合勝手内縁認定されて相続なんかも不都合はないし。……「家族としての保護」って何を指してらっしゃるのやら…。

相続に「不都合がない」というのは、あなたには姻戚が全くいないのかね? あなたに万一のことがあったときあなたの妻でなく、あなたと「暮らしているだけの赤の他人」があなた財産権利を主張することに対して、誰も何の異も全く唱えないの? 「家族としての保護」というのを、一体何から保護することだと思ったのかな。

それに

同棲してるんなら生活費応分負担は当たり前。日常家事連帯責任だって当たり前やん。

と考えているのは立派だけど、それはあなたが立派なだけであって、今現在不安に思ってる女性」が、それで安心できるって話じゃないよね?


結局あなた意見は、あなたの「結婚という『制度が嫌い』」という単なる主観をもとに、都合の悪い事情スルーした上で述べられているに過ぎないんじゃないの?

俺も同棲6年目だけどほとんどデメリット感じてないよ。俺は結婚って制度が非常に嫌いで、独立した個人が自分意思だけで共同生活してるっていう今の状態を望ましく考えてる。

…まあ、男にデメリットは少ないだろうさ。で、あなた同棲相手も、あなたと全く同意見なのかね。おそらく違うんじゃないかと思うけど、もし、仮にあなた同棲相手が現状に不満がないとしたら、それはあなた同棲生活が非常に(経済的時間的にじゅうぶん)満たされているというレアなケースであるというだけであって、そのことと、同棲というシステム特に女性にとってとても危ういということは、また別の話ではないかね。

2014-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20140316091917

逆に、結婚してた場合メリット現在とても小さいんだよなぁ・・・

両者共働き場合税制上のメリットは皆無。

しかも、異性と同棲してる場合勝手内縁認定されて相続なんかも不都合はないし。

ゲイレズカップルみたいに養子縁組しなくても普通に色々出来ちゃうからなぁ。

家族としての保護」って何を指してらっしゃるのやら…。

専業主婦っぽい発想だなぁ。結婚メリットなんて民主党政権時代にほぼ全部消えたじゃないですか。

自分でもちょっと調べてみたらどうですかねぇ…。

ちなみに、例で挙げてる「義務」だけどさ。

同棲してるんなら生活費応分負担は当たり前。日常家事連帯責任だって当たり前やん。

しかも、同棲状態での貞操義務に関しては裁判に持ち込まれても非常に軽い賠償で済むっしょ。

財産分与訴訟案件ちょっと判例見てみ。同棲事実婚ではほとんど取れてないから

俺も同棲6年目だけどほとんどデメリット感じてないよ。

俺は結婚って制度が非常に嫌いで、独立した個人が自分意思だけで共同生活してるっていう

今の状態を望ましく考えてる。結婚に代わる大人二人の関係の持ち方として同棲ってのは非常にアリだと思うけどね。

結婚っていう契約に縛られず、お互いの親族にも関係を持たず自由に暮らすのが大事

これは個人の考え方ひとつだけど、「結婚」っていう非常に重たい枷を背負うよりは、

同棲でいいやって考える人間がいるのは当たり前っしょ。

ああ、ただお堅い大企業にお勤めの人はさっさと結婚した方が良いのは確かだとは思うけど。

俺は財産の7割方を自社株で持ってる経営者なので、結婚離婚コンボに嵌ると

会社経営権を引っ剥がされるリスクがあるから結婚はしたくねえわ。おっかねぇ。

後、俺親いないから結婚式とかスゲー困るし。結婚ってアレ家庭やら親族やらが一通り満たされてる人のための制度だよなぁ…。

日本国内で「結婚」にこだわる、あるいは制度としての憧れを持ってるセクシャルマイノリティだって実際多くないよ。

養子縁組やら公正証書やらで大体の部分が制度的に代替が効いちゃうし。

結婚幻想持ちすぎじゃねえのおばちゃん。結婚って契約自体は簡単な割りに付随するものも多く明文化のむずかしい、おっかない契約だよ。

2014-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20140208111330

知能犯釣りだと思いたい。

既存の問題を言葉を変えて表現しているだけに見えるし、大学勉強してそれに気付かないのは難しいと思うので。

とか逃げだけだと後味悪いし一応分解しておく

金融での儲け分は、実際に何かを生産した人間おこぼれ、というのはわかる。それを搾取と呼ぶと決めるなら搾取なんだろう

これはマルクスがいい加減だった(というか解決できなかった)部分。後に転形問題という大論争に展開する。

大元リカードの差額地代でええやんと思うのだが、マルクスはそれを捨ててるのでそうもいかない

※細かく言うと本当は価格価値の話だが、根っこはそういうこと。

環境インフラによって、人間生産性は大きく(時には何桁というオーダーで)変わる。ってことは、それによって増えた生産物の一部を環境インフラを整える原資を出した人が取るってのは別におかしくないんじゃない?

それがシュンペーターイノベーションアントレプレナー

2013-12-21

ロジック・ロック・フェスティバル』と〈古典部シリーズの類似点

はじめに

中村あきの星海社FICTIONS新人賞を受賞したデビュー作『ロジック・ロック・フェスティバル』が、古野まほろメフィスト賞を受賞したデビュー作『天帝のはしたなき果実』と類似していると指摘され話題になっている。『ロジック・ロック・フェスティバル』は星海社ウェブサイトで無期限全文公開されている(http://sai-zen-sen.jp/works/awards/logic-lock-festival/01/01.html)ので読んでみた。その結果『天帝のはしたなき果実』だけでなく、米澤穂信の諸作品との類似点が見られたので検証したい。ちなみに現時点で私は『天帝のはしたなき果実』を未読であるが、これから読んでみる予定である

以前から米澤穂信作品との類似は指摘されていた

読書メーター12月4日投稿されたjinさんのレビューhttp://book.akahoshitakuya.com/cmt/33836748)。

読んだ印象としては、米澤穂信西尾維新になったつもりで古典部シリーズを書いたらこうなるんだろうなと思った文学部員が書いた同人誌と言った感じ。

読書メーター12月11日投稿された×(旧らっきーからー。)さんのレビューhttp://book.akahoshitakuya.com/cmt/34001390)。

米澤穂信とかを目指した結果、残念ながらそこに至らず。そんな印象。

物語構成

まず『ロジック・ロック・フェスティバル』の物語の流れを説明する。以下が『ロジック・ロック・フェスティバル』の章タイトルだ。

  1. 四人の申し分なき閑人
  2. 実行補佐
  3. 回想と回送
  4. モバイルコード
  5. 葉桜の季節
  6. 大脱出
  7. バス班室写真消失事件 前編
  8. バス班室写真消失事件 後編
  9. そして、時は来たれり
  10. フェスティバルフリーク
  11. 健康と対策
  12. アイの告白
  13. それは清き学び舎を妖しく濡らして
  14. さよならコージー
  15. 現場検証
  16. 見捨ていくプリコンディション
  17. 星のお告げと逆転密室(万亀千鶴告発
  18. 失われた血の絆(成宮鳴海告発
  19. 浪漫秘密の抜け穴(衿井雪の告発
  20. 犯人探偵中村あきの告白
  21. 名探偵』の復権(鋸りり子の告発
  22. 顚末
  23. 探偵の動機

全部で23章で構成されている。『ロジック・ロック・フェスティバル』のメインとなる事件は文化祭開催期間中に起きた密室殺人事件だが、文化祭が始まるのは「9.そして、時は来たれり」からだ。ではそれ以前はというと小さな謎解きが2,3あるという構成になっている。具体的には「4. モバイルコード」で携帯メール暗号の謎解き、「6. 大脱出」で閉じ込められた蔵から脱出、「7. 女バス班室写真消失事件 前編」「8. 女バス班室写真消失事件 前編」で写真盗難事件の謎解きが行われる。

次に米澤穂信デビュー作『氷菓』の物語の流れを説明する。以下が『氷菓』の章タイトルだ。

  1. ベナレスから手紙
  2. 伝統ある古典部再生
  3. 名誉ある古典部の活動
  4. 事情ある古典部末裔
  5. 由緒ある古典部封印
  6. 栄光ある古典部の昔日
  7. 歴史ある古典部真実
  8. 未来ある古典部の日々
  9. サラエヴォへの手紙

この章タイトルだけではどんな物語かわからない。『氷菓』のメインの物語ヒロインである千反田えるの叔父、関谷純が関わったと思われる33年前の事件を解明することであるしかし、その謎がはっきりするのは「4. 事情ある古典部末裔からであり、「2. 伝統ある古典部再生」では千反田える地学講義室に閉じ込められた謎解き、「3. 名誉ある古典部の活動」では、ある本が毎週借りられている「愛なき愛読者」の謎解きが行われる。

はじめに小さな謎解きがいくつかあり、中盤からメインの大きな謎解きになるという物語構成は特定作家専売特許ではない。であるが『ロジック・ロック・フェスティバル』と『氷菓』の物語構成が類似していると指摘するのは間違いではないだろう。

ヒロインのお屋敷にはじめて行くシーン

ロジック・ロック・フェスティバル』の「6. 大脱出」では、主人公中村あき)がヒロイン(鋸りり子)の家をはじめて訪れるシーンが描かれる。これを『氷菓』の「6. 栄光ある古典部の昔日」で、主人公折木奉太郎)がヒロイン千反田える)の家をはじめて訪れるシーンと比較したい。

 目に飛び込んできたのは圧巻の庭園だった。手入れの行き届いた刈り込まれた木々。配置を整えられた岩。雨粒を受けてなお静謐を湛える。その中を悠然と泳ぐ色とりどりの錦鯉。そしてそれらを統べるかのように鎮座する絵に描いたような日本家屋。その向こうには立派な蔵も見えた。

 道なりに設置された飛び石を歩きながら息を呑む。家柄でここまで住む世界が違うものなのか。自身の境遇比較すると、少しばかり悲しい気持ちになってしまう。

(中略)

 唖然としているうちに僕は言われるがまま三和土で靴を脱ぎ板張りの廊下彼女に説明された通りにんでいた。


ロジック・ロック・フェスティバル

 広大な田圃の中に建つ千反田家は、なるほどお屋敷と呼ぶに相応しかった。日本家屋らしい平屋建てが、生垣に囲まれている。水音がするところを見ると庭にはがあるらしいが、外からは綺麗に刈り込まれたしか見えない。大きく開かれた門の前には、水打ちがしてあった。

(中略)

 無視する。門をくぐり飛び石を飛んで、玄関先のベルを鳴らす。

(中略)

 石造りの三和土で靴を脱ぎ、千反田に先導されて板張りの廊下を進む。


氷菓角川文庫版、135~136頁

太字で示したのが二つの作品で完全に一致した箇所である。いくつか単語が一致しているが、文節単位での剽窃は行われていない。単語の一致も同じ「日本家屋を初めて訪れたシーン」を描いたのだからあって当然だ。むしろ庭園に入ってから周りを描写している『ロジック・ロック・フェスティバル』、生け垣の外から庭をうかがっている『氷菓』という点が大きく異なる。

そもそも、高校一年生のヒロイン日本家屋の豪邸に住んでいるという設定がめずらしいが、かといってこの設定が特定作家専売特許というわけでもない。

氷菓』において、千反田える日本家屋の豪邸に住んでいるのは、千反田家が桁上がりの四名家といわれる名家からだ。『ロジック・ロック・フェスティバル』において、鋸りり子が日本家屋の豪邸に住んでいる理由は説明されない。家柄は明らかにされていないし、両親も学者だ。一般的学者であれば豪邸を建てるほど高給とも思えない。シリーズ化されこれからの作品で明らかにされるのかもしれないが、現時点では主人公たちが閉じ込められる蔵を登場させるためぐらいしか物語必然性がない。背景が説明されないので、どうしても取ってつけたような印象を受けてしまう。

主人公ヒロインが閉じ込められるシーン

ロジック・ロック・フェスティバル』の「6. 大脱出」で描かれる主人公ヒロインが閉じ込められるシーンは、〈古典部シリーズの4作目『遠回りする雛』に収録されている短編「あきましておめでとう」と類似点が多い。例えば、どちらも冒頭に閉じ込められている主人公述懐を置き、時間を巻き戻す形でなぜ閉じ込められることになったのかを記述する形式をとっている。

あらすじはひとことでまとめると以下のようになる。

具体的に『ロジック・ロック・フェスティバル』では、

具体的に「あきましておめでとう」では、

となっている。

以下、『ロジック・ロック・フェスティバル』におい主人公中村あき)とヒロイン(鋸りり子)が小屋(蔵)に閉じ込められるシーンと、「あきましておめでとう」におい主人公折木奉太郎)とヒロイン千反田える)が小屋納屋)に閉じ込められるシーンを比較したい。

 目が慣れてくると、そこは本当に本の山だった。本しかないといってもいいくらい。備え付けの本棚に、そこらに積まれたボール箱に、ぎっしりと詰められた本、本、本――今すぐ古本屋が何件だって始められそうだ。

 りり子に案内され、その後ろに付いていく形で奥の方に歩いていく。中はそれほどの広さでもないようだったが、薄暗さと障害物のように設置された本棚のせいで、なんだか迷路に迷い込んだような眩暈感があった。

推理ものは確か……」

 一応分類されているのだろうか。背表紙を見流す限りでは全く統一感がないような気がするぞ。

 と、その時。

 ぎぎぎ、と何か引きずるような音がして、室内の明度が明らかに落ちた

 なんだろう?

 りり子も一度こっちに振り返り、異変があったことを確かめ合う。

 そして二人同時に思い当たった。

 扉が閉まったのだ。そんな当たり前の結論に到達するのにいやに時間がかかった。

 慌てて扉の方に引き返す僕ら。見るとやはり扉はぴっちりと閉められていた。風やなんかであの重い扉が閉まるだろうか。疑問に思いながらも、とりあえず僕は扉に近づいて手を掛けてみる。

「……あれ?」

 開かない。まさか

 がちゃがちゃがちゃがちゃ。

 扉の外側から響く、金属が打ち付けられるような硬質な音。

 いやいや、冗談でしょ?

「鍵が……閉められてる……?」

強く揺さぶってみると扉はほんの薄くだけ開いた。その間から無慈悲にも完全に閉じられた錠が覗けて。


ロジック・ロック・フェスティバル

 闇の中に手を突き出し摺り足で進んでいく。目が慣れればもう少しマシになるのだろうが、いまはこうしないと危ない。そろそろと奥に進み、手に酒粕が当たらないかと気をつけてみるが、どうも手ごたえがない。

「簡単なお使いかと思ったら、なんだか面倒なことになってきたな」

「あの、折木さん」

 いつの間に近づいてていたのか、千反田が俺のすぐ後ろで名前を呼んだ。背後でアルミドアが風に吹かれて閉まってしまい、納屋の中はいっそう光が入らなくなった


『遠回りする雛』角川文庫版、218~219頁

「おう、開いてるぞ」

 そして、なにやら不吉な、がこんという音。

「え? いまのは……」

 とピンと来ていない千反田。俺はすぐさまドアに、暗くてよくわからないので正確にはドアがあったと思しき場所に飛びついた。アルミノブの、冷たい感触はすぐに探り当てられた。

 しかし。

 がたがたと揺れるだけのドア。オレは千反田を振り返る。千反田の輪郭もはっきりしないけれど、なぜか、心配そうに小首をかしげるやつの顔が見えたように思う。

「どうしました?」

 どうせ見えないだろうけれど、肩をすくめてみせる。

「閉じ込められた」


『遠回りする雛』角川文庫版、221頁

 まず、このドアが閉められている構造をもう一度考える。このドア自体には鍵はない。だから強く押せば、ほんの少しだけ開く。それ以上開かないのは閂のためだ。


『遠回りする雛』角川文庫版、228頁

今度は先程と違い完全に一致する箇所ではなく、同じ事象を別の表現にしている箇所を太字にした(そもそも完全に一致する単語ほとんどない)。非常に似通ったシーンを描いているので、一致している箇所がいくつかあるが、文節単位での剽窃はおこなわれていない。

違和感があるとすれば『ロジック・ロック・フェスティバル』において、「扉はほんの薄くだけ開いた」という点だろう。「あきましておめでとう」では脱出が困難なことを示すために閂がどのようにかけられているか仔細に描写されており、「強く押せば、ほんの少しだけ開く」というのも話の流れから違和感がない。一方の『ロジック・ロック・フェスティバル』においては、どのような扉なのか、どのように錠がかけられているかは具体的に示されておらず、一般的な扉と錠であれば扉が薄く開き外の錠が覗けるというのはおかしい。

「あきましておめでとう」では、折木奉太郎脱出するために様々な方法を試す。そこにはどうやって脱出するのかというハウダニットの愉しみがあるが、『ロジック・ロック・フェスティバル』では、早い段階で窓から脱出できることがわかっている。謎解きの興味はほとんどなく、むしろそれまで葉桜仮名先輩一筋だった主人公中村あき)がヒロイン(鋸りり子)を女性として意識するシーンとして描かれている。

私感

ロジック・ロック・フェスティバル』と〈古典部シリーズ両方を読んでいる私としては、影響は受けていると感じた。しかし、文章の剽窃など著作権法違反に問われるような箇所はないと判断していいだろう。他にも中学時代探偵していたが、とあることをきっかけに探偵することをやめたという鋸りり子の設定が、〈小市民シリーズの小鳩常悟朗の設定と類似するなど気になるところがあるが、それはまたの機会に検証したい。

2013-12-10

500ブックマークの壁

まぁ、あれやこれや色々書いているんだけど、なかなかどうしてこの500ブックマークの壁が厚い。

100~200ブックマークはある程度、狙って出るのだけど500って数値は中々狙って出せない。

応分析としては、

IT系が怒るネタを仕込む

IT系釣り記事 例

http://anond.hatelabo.jp/20131003212934/

ちゃんとした統計データどっかに媒体資料とかで転がってるのかもだけど、おそらく30代のデスクワークはてな民マジョリティなんだろうということ。

というわけでこの記事「理不尽顧客がいいそうな事」を絶妙表現してる。

IT労働者の気持ちをこれほど逆撫でることはないんじゃないだろうか。

ちょっと前にあったEXCELでできるようなシステム作れ話もこのパターン

育児出産結婚に絡むネタ

http://anond.hatelabo.jp/20130606125435/

これも昔から定番はてブされやすコンテンツ

子育て結婚ものというだけで「産んだ奴が悪い」「旦那が悪い」「女が悪い」「世間が悪い」とまあ色んな切り口で否定したり肯定したりしたくなるもの

特に先程の「理不尽な◯◯がいいそうな事」というのが立場によって違うので、どの立ち位置にたっても議論が起こりやすい。

釣り記事のネタとしては優秀。

●学び方系エントリ

http://anond.hatelabo.jp/20130322031333/

今年の一番の記事これでしたね。

お役立ち情報あつめたTIPS系のなかでも、「あたらしく◯◯を始めたい」とか「今までできてない◯◯を克服したい」なんてのがすごく引っかかりが良い。

世の中には何か出来るようになってみたいという人が多いということか。

ただ自分で書く場合ちょっとした自分流のなんか無いとかけないかな。


素人プログラム作ってみた体験談

http://anond.hatelabo.jp/20130104184115/

これもはてなの特徴のIT系の人がひっかかるやつ。

2013年はコレ系のほぼ同じ仕組のホットエントリが3本もベスト50に入ってる。

まあ実際に作った人の体験談って面白いものね。

さっきの何かできない状態からできるようになったという学び方系のエッセンスも入ってるので伸びる。

純粋文章力が高いやつ

http://anond.hatelabo.jp/20130515153030/

これはもう文才だと思う。

勝手に今年のベストオブはてな匿名ダイアリー選べといわれたら、この人のエントリ2つが秀逸だとおもう。

臨場感のある文章は2chなんかでも凄く盛り上がるけど、

この人の文章は30代のおっさん哀愁はてなマジョリティ)を上手く拾ってると思う。


さて、500以上のブックマークどうやって付けてやろうか…。

2013-10-03

うちの会社も何人か派遣社員に来てもらってるんだが、会社派遣会社で何やら揉めてるらしい。

うちに来てる、ある派遣社員の一人が、英語ネイティブ並みにペラペラなのが最近発覚した。

問題になってるのは、英語が堪能な人が欲しいといううちの会社に対して、派遣会社が「英語が出来る人は居ませんが、代わりにこういう人ならいますよ」というやりとりを経ており、「その人なら、まあ」という事で契約した経緯があるそうな(英語が出来る人は別の部署からプロパーの人がヘルプで入ってもらってる)。

当の派遣社員の人からオフレコで聞いた話では、

…という。

それなりの技能者を抱えてる派遣会社では希にある話らしいが、なんだかなあと思った。

追記

末尾の「なんだかなあ」は「何倍も跳ね上がるわけじゃないんだし、派遣社員にそれくらい払ってやりゃいいのに」と「せっかく英語が出来る人抱えてるのに、この派遣会社もショボい仕事回すもんだなあ」程度の意味だと思ってくれ。

読み返してみて紛らわしかったみたいで申し訳ない。

2013-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20130508100857

その状態で女性にだけ、こどもを育てて社会に出すまでのタイムテーブルを考えさせるのだったら、応分負担男性が金銭で行ってくれるに違いない。

子供生物学的父親をガッチリ捕捉して

結婚してようが離婚してようが元より婚外子だろうが

限界まで養育費を搾り取る、これね。


税金では既にそういう仕組もノウハウもあるんだから

社会的合意があれば養育費払わない父親の締め上げも同じように出来るよ。


頭の沸いた馬鹿女に落ち着いて考えて欲しいんだけど

女性手帳だって「産みたいならスケジュール考えろよ」っていうお節介を焼いてるだけだろ。

男性税をかけろ」なんていう寝言応分になるのは例えば

子供産まずに羊水腐れ年齢に達した女に税金掛ける」みたいな政策が出てきたときだよ。


あと個人的な話で

お前みたいにカリカリしてて頭が沸きやすい女は母親になんかならないほうがいいと思うよ。

胸はって「適性が無いから産みません」て言ってやれ。

俺もこのように度量が無く心が狭いから父親になるのは避けるつもりだ。

女性手帳出すついでに、「男性税」も設けたら少子化防げる


 女性手帳が出るらしい。思春期から女性はこどもを生み育てることを念頭においてライフスケジュールを考えろということだそうだ。

 ところで女一人で繁殖できるわけじゃない。

 オトコはパートナーを持つこと・こどもを家庭で育てて社会に出すまでのタイムテーブルを考えなくていいのか?

 男性手帳はなんでないのだ?。

 ニートなんて立場をとれちゃったり、そんな「年がいった子」を飼い続けている親がいるっていうことは、自発的にこどもを自分が養育し社会に出られるまで責任を持つってことを考えられない層がいるわけだが、そうした啓蒙女性にだけにしようという=男性にはその啓蒙がいらないっていうことらしい。

 ということは、繁殖したあとの養育部分は国が面倒をみるということなんだろうか。

 現時点では平均的な女性一人の収入で、子育ては非常に難しい。保育園だって足りない。

 その状態で女性にだけ、こどもを育てて社会に出すまでのタイムテーブルを考えさせるのだったら、応分負担男性が金銭で行ってくれるに違いない。

 こどもを持つか持たないかに関わらず、15歳~50歳の男性にはすべて年間200万円の「男性税」を課して、それを子育て関連に充てれば、ええんでないだろうか。

 で、男性結婚して子どもを持ったら(養子縁組でも可)免税される。

 実際に一人こどもを持てば出費は200万円では済まないのだから、こどもを持たないほうがお徳にはなるので、不公平感は無いんじゃないかな。

 思春期から閉経まで、こどもを生み育てることを国からやんや言われないんだから、金くらい出させられてもええよな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん