「オーナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オーナーとは

2024-02-27

イオンの株を買った

これで俺もオーナーだ!

明日どれくらい値下がりするのか戦々恐々ではある。クロス取引はしていない。

忘れて放っておくのがベストなんだろうな・・・

anond:20240227170159

医者研究者じゃなくて、経営者の太い実家出身なんだけど、

社会還元って家業を継ぐってだけじゃダメだったりする?

ちゃん社会に富をもたらしている会社ならいいと思うけど

田舎中小オーナー企業オーナー一族が裕福に暮らすために安月給で従業員を使い潰してるような会社だとしたら社会悪だな

2024-02-26

anond:20240226143828

収納がうまくいかないのは家事をしない男性設計した家に住んでいるか

賃貸に住んでるからだぞ

賃貸オーナーからしたら収益率最優先なんだからとにかくコストを抑えて必要最小限で最も無難間取りにするしか選択肢が無いんだよ

同性ゆえ男性設計士の考えや態度が見え透いてしまったという話です

賃貸マンション・アパート設計士もクソもあるわけねーだろ

オーナー「とにかく最安で老若男女誰でもまんべんなくアピールできる無難間取りにして」

設計士「はい(標準間取りコピペ)」

これで終わりに決まってるだろ

2024-02-25

株主しぐさしかしないオーナー社長

文句垂れるしか能がないカス

お前が社長なんだからお前の気に入るように指図してやらせればいいだけだろうが

2024-02-23

[][][][][][][][][]

東大卒睡眠時間2時間休日仕事」 ●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

tinyurl.com/tokyodaigaku



情弱男性は知らない事

https://tinyurl.com/3sf6nu9e

https://tinyurl.com/y4jwmp3a

西洋自死欧米は失敗した。移民(労働)政策は、右翼左翼に関わらず、やめておけ!

[多文化共生][移民統合][ホワイトフライト][セグリゲーション]

移民1000万人計画

移民制度(技能実習特定技能・育成就労など)は、日本人賃金の上昇ではなく、外国人低賃金労働者を欲する財界レントシーキングです!

西洋は、naiveな人達が夢見た共生に失敗して、治安悪化ホワイトフライトセグリゲーションが起きています

財界政界が嘯く、「多文化共生」「多文化主義」「移民統合」等は、レントシーキングを誤魔化す為のnarrativeです!

no-go-zone

女子中学生に性暴行

強盗傷害

議員を威嚇、

警察官暴行

職質されたら警察署を包囲、

大使館前で乱闘

救急受け入れ5時間半停止、

医療費未払い7400万円、

轢き逃げ



[頂き外国人]外国人が日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

イ●ラ●教

コ●ラ● 9:5 あなた方はどこであれ、多神教徒を見つけ次第●しなさい

コ●ラ● 47:4 あなた方が不信心な人とまみえときは、かれらの首を●ちなさい。

https://tinyurl.com/kyougi

コ●ラ● 34:33 われは不信心者の首に●をかける。

tinyurl.com/b2dpnmcz

コ●ラ● 4:34従わない妻は●て

tinyurl.com/mr5h2us3

.

慶応卒が出世している」200社:東洋経済 2014/11/05

役員の人数最多は東●

tinyurl.com/shusse

東●現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネス 2015年8月31日

tinyurl.com/rokuon-shiteita

tinyurl.com/mukenjigoku

東● 粉飾の原点 2016.7.14

7年間で2000億円以上の利益を水増ししていた東●

tinyurl.com/funshokunogenten



慶応閥」が露骨で、私の在職中の5人の社長は全員慶応出身でした

tinyurl.com/mrr3rx5d

カ●ボ●の粉飾決算経営破綻 : 破綻の要因を中心に

tinyurl.com/bvtffu3f

カ●ボ●粉飾2000億円

tinyurl.com/yc8xh5dd

.

学閥の強い企業就活候補から外せ」

tinyurl.com/rttvpas5

.

一八六三年六月

「単なる過度労働からの死」

娘たちは平均して

一六時間半、

しかし社交季節にはしばしば

三〇時間休みなしに労働

bit.ly/3c7VDC5

医師医者医大医学部受験

36時間連続勤務

https://bit.ly/3iDx9A8

100連勤・

200時間超の

残業

tinyurl.com/100renkin

勤務医の約8割が当直明け「連続勤務」

1か月の休みが0日の医師が、

常勤医で8.2%

bit.ly/3M1lxE9

月の休み

3回以下の医師

32.9%

bit.ly/3PefM88



官僚役人

厚生労働省環境省で働く人々をタイムラプスで撮影

23時になってもまったく、明かりが消えない

https://tinyurl.com/kanryou-yakunin



霞が関リアル

庁舎を後にしたのは午前2時半

bit.ly/3L8WNZK

ブラック霞が関の変革を 現役官僚が語る

「運が悪いと、朝5時や朝6時。場合によっては朝7時」

bit.ly/3M1abAf

答弁レク「朝4時からも」

tinyurl.com/gozen-yoji



コンサル・外コン

ア●セ●チ●アを書類送検、月143時間の「違法残業」の疑い

bit.ly/3wbfA0I

朝3時まで狭いプロジェクトルーム作業して、次の日は6時から7時の間に出勤が当たり前

当時同期で入社した200人近い中途の仲間は誰もこの会社に残っていません

tinyurl.com/zangyou

良くて3時か4時くらい、下手すると6時くらいに終わる

tinyurl.com/gozen3ji

夜中1時、2時まで、朝はなぜか7時集合

同期は全員辞めてると思う

bit.ly/3l05Z86

15人の同期が12年でゼロ

bit.ly/3yA1mcy



商社

丸の内で働く人々をタイムラプスで撮影

三●商●、三●物●なんかは、23時を超えても電気が消える気配が

銀行もかなり夜深くまで残業

https://tinyurl.com/marunouchi-japan



三●商●は60歳すぎると「再雇用年収500万円」

tinyurl.com/60sai500manen



伊●忠の歴代社長は主要都市型私大に不利は他と変わらず

bit.ly/3wHGJHp

三●物●が新社長を発表!私大出身者の社長ゼロ”の壁は壊せたか

bit.ly/3i2gSFU

総合商社歴代社長における早慶割合

bit.ly/2U7ojOR

帝大65円 早慶55円

bit.ly/2ryVtbO



日本時間の21時に先方が始業する。

そこから会議や打ち合わせをして、

深夜3時までは働きます

それでも、翌朝も午前中に会社にこなければいけない。

実は『裏技』があって、残業時間が長くなってきた社員出張に行かせるんです。

出張中は残業をつけることができないので、労働時間を抑えられる。

tinyurl.com/ura-waza

日付変わって帰るとかざらにありました

海外とのミーティング)2時から

tinyurl.com/mrx8426y

デスクワーク本当に多い

早い時は6時とか7時、遅い時は10時・11

tinyurl.com/3fpj9jys

8時間で終わる事はほとんどない

10時間、多い時だと20時間

結構一般的なだいたい14時間ぐらいの勤務の1日を紹介

朝だいたい6時半ぐらいに起きていました

tinyurl.com/2ccnuxyc



bit.ly/2Gbk4wd

自分担当しているサプライヤー訪問するには、

事前にチームリーダー部長の1つ下、30代後半~)の許可必要で、

さら訪問後にレポートを出さないといけません。

ホウレンソウ(報告・連絡・相談)150%”の会社です。

7人分のハンコ

100万円の業務委託の決裁をとるのに、紙ベースで計20個のハンコが必要だったこともあります

bit.ly/3bXmzkn

商社の何が辛いって、

仕事量が多いとか、

飲み会が多いとかではなく、

基本決定権が無い点

商流的に真ん中にいるので

商流参加者間の調整業務が多い

決めるのは、

バイヤーサプライヤー

無論、若手に

社内の決裁権はない

総合商社投資がしたい』君へ

長いけど読んでくれ

投資業務理想現実

tinyurl.com/shitoite

上司から様々な「シトイテ」を頂くことになり、

鬼のよう作業量があなたに降りかかってくる

誰でもできるような仕事を大量に任される

総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ

tinyurl.com/y8kw52x2

(2)だとスキルにならない資料作りと本社への報告書作り、

(3)だと支店勤務になり資料作りに明け暮れる・出張対応などのパシリしかさせてもらえない

海外レポート日本語に訳して

経営陣に報告するだけの毎日

やり甲斐がなくてキツすぎます

bit.ly/3kpbltv

与えられた仕事

社内のルールに従ってこなす能力

bit.ly/2uwinCk

自分で大きな決定できるようになるまで、

うまくいっても制度的に

20年かかってしまう。

tinyurl.com/nijyuunen



金融・外銀・メガバンク銀行証券損保生保

メガバンク都銀)の頭取学歴から見る学閥の状況

tinyurl.com/bank-president



シンプルな」AIは、銀行マネージャー融資決定を95%以上の精度で予測

tinyurl.com/AI-yuushi

AI

71%のケースにおいて即決で融資を実行

bit.ly/3NbOQUK



獲得した顧客ゼロリセットされる数年毎の転勤



銀行員を辞めたい銀行員へ贈る!銀行員を辞めてよかったこ100個!

tinyurl.com/banker-quit-100



だいたい平均で

夜中3時ぐらいまで仕事するじゃないですか

bit.ly/39aQDuv

ファイルは…最終更新日時が今日の朝4時32分

tinyurl.com/ypsdcshz

徹夜するとかも日常茶飯

多分200連勤ぐらいしたりとか

50人いて一人ぐらいしか5年後には残ってない

bit.ly/3wf8rg9

3日連続で翌朝6時まで働いていた末、過労死

bit.ly/3FyoaLq



銀行員 同期100人いた場合50才で銀行本体残るのは1人の例も

bit.ly/3yt3Eu0

出向

年収は半減

bit.ly/3whuTVY

通常は8時に出社して、21時に退社します。

tinyurl.com/bdzn83fz



9割の取引が、コンピューターによる高速では無い物を含めた自動取引

bit.ly/3N9jKNL

ウォール街を襲うAIリストラの嵐

bit.ly/3vHDsc6

10年以上前のゴ●ル●マ●サ●ク●の証券部門の紹介動画

bit.ly/3LYrEt0

人工知能による自動化が進むゴ●ル●マ●サ●ク●、

人間トレーダーは600人から2人へ

bit.ly/3M1sSUd

ゴ●ル●マ●だけでなく他の投資銀行も同じ

bit.ly/37y18aV

高速取引(HFT)とは データ基に1秒で数千回の売買注文

s.nikkei.com/3M5nFLf

フラッシュボーイズ 10億分の1秒の男たち

amzn.to/3Pbfvmz



コミッション

6年目以降は入ってこない?

bit.ly/3krr3SN

自爆営業

損保会社の自腹は自動車だけに留まりません

他にもスーツ、お節、家電、食料、ケータイ弁当等、ありとあらゆるものを年中購入させられます

土日もケータイガンガン鳴ります

自爆の話とかは、OB訪問の際に聞いてみてください

多分歯切れの悪い反応をすると思います

学生にそんなこと話せませんから

こういったリアルな現状はセミナーでは一切話されません

bit.ly/3v3WZ7D

車やスーツを自腹買い

tinyurl.com/eigyou-kyouryoku

生命保険

本社勤務の時には、

仕事を終えて会社を出るのは

ほぼ毎日午後10時以降で、

仕事が片付かない場合には

土日も出勤していました

また、支社や営業所

営業担当職に就いていた時には、

土日もほぼ営業活動を行っていました

bit.ly/3S30Fis

朝8時には会社にいる?

忙しいと22時まで残業

bit.ly/3nwjrS6

「少しでもミスをしたら“東大出の自分は優秀だと思っているのか?現場ではそんなの何の役にも立たないぞ”と

延々、私立大学出身上司説教をされる」

東大経済学部20代、保険会社勤務)

bit.ly/3spWKCc



.

リモートワークを採用している日本テクノロジー企業のまとめ

https://github.com/remote-jp/remote-in-japan



通勤時間ゼロ主義者

通勤時間を、

リモートワーク・テレワークによって、

年に約3週間、

生涯では約2.6年の

サバティカル休暇にしよう!

往復通勤2時間×週5日×53週=年間通勤530時間

530÷24=年間通勤22.08日(約3週間)

定年65歳-就職22歳=労働43年

530×43=通勤22790時間

22790÷24時間=949日

949日÷365日=生涯通勤は2.6年

tinyurl.com/tsuukinjikan

通勤ラッシュ時の満員電車に乗った際の

ストレスは、

臨戦態勢に入った戦闘機パイロット

機動隊の隊員よりも高く、

ジェットコースターが落下する寸前の2倍以上と試算される」



出張の移動時間労働時間に入りますか?

tinyurl.com/idoujikan



bit.ly/3ersMdc

年収800万円以上のITエンジニアは95%以上がリモート勤務と回答

昔は仕事なんて給料見とけば良かったけど、

今は通勤の有無で人生で使える時間が激変するので

リモートでない仕事はもう出来ない。

ここ数年本当に生活が充実してる。

毎日3時間多く使えるって凄い



解雇規制は数億円の長期債務同義不景気に備えて正社員は最小限しか雇えない、好景気は長時間残業対応する

解雇規制により

能力の低い人に65歳まで給料を払うので

能力の高い人に高い給料を払うのは難しい

米国就職した先輩に、賃上げの原資は無能社員解雇ということを聞いて震えたわたしですww

tinyurl.com/munoushain

時間残業解雇規制は明確にリンクしていて、 簡単解雇できない ↓

業務過多になったら40年雇用保証必要新規雇用するより

既存社員残業させたほうが合理的

tinyurl.com/3r93jcdm

人が足りない時は、まず残業をさせる。

それでも人手が足りなければ

時間残業をさせる。

それでも立ちなければ

非正規雇用業務委託請負などで

可能な限り正規雇用を避ける。

まり企業経営リスク社員労働時間で調整している

tinyurl.com/yz2zxvmp

契約社員の5年ルール

派遣法の3年ルール

コブラ効果

日本ダメにした10裁判

合成の誤謬

tinyurl.com/5dwte348

日本企業リスクを取らない背景として、

長期雇用の下で正規労働者への将来の賃金支払いが

膨大な長期債務と同等の効果を及ぼしている可能性を指摘できる。

このことは、企業賃上げをためらう一因でもある」”諸悪の根源”はこれですね。

tinyurl.com/4yyknc6n

労働政策の基本は

「人は守るが、雇用は守らない」

スウェーデン財務大臣 ペール・ヌーデル

tinyurl.com/43ds5pa5

信賞必罰

随意雇用

tinyurl.com/zuiikoyou

フレキシキュリティ

tinyurl.com/bdesxrv8

共同所有自己申告税

tinyurl.com/flexicurity-cost

.

「意外と長時間労働会社実名公開!有名企業50社を総力調査

有名企業残業時間実態

●●不動産

連日の徹夜勤務

tinyurl.com/zangyojikan

.

就職人気企業の6割が過労死基準超え

225社の36協定で判明

トップは●●●印刷時間外1920時間

tinyurl.com/saburoku-kyoutei



時価総額1兆円越えの企業「●●●印刷

創業家でもオーナーでもない一族

3代に渡り

70年も

世襲制

tinyurl.com/yrk4342n

●●●印刷社長

報酬が7億8700万円

トップ社員従業員平均年収647万円)の「年収格差」は122倍

tinyurl.com/2d7vf9ru



.

就活転職

2ch.net

5ch.net



.

大卒女性」より「高卒男性」が課長になれる日本企業現実

残業時間社員の昇進を決めている

bit.ly/3ap8GtC

高卒男性の方が、大卒女性よりはるか課長以上割合が高い

tinyurl.com/section-chief

社内政治

社内政治というのは

政治で守られている人は「政治はない」と言い、

政治不利益をこうむった人は「政治がある」と言う

アンチフェミも鬱陶しいという話

ウマ娘、続々と名馬が実装されてます


フェミニストがなんか言ってるみたいですが、競馬界がフェミニスト如きで簡単に折れるようなやわさな

ストライキなんて起きないですし馬券購入者二重課税税金無駄に払わされるという問題はとっくに解決してます

からアンチフェミ安心してくれませんか⋯

ウマ娘もですが元々競馬界は女性ファンが沢山います

女性ファン関係者の怒りを買えば立場を悪くするのはフェミニストの方なのです

その前に誰も眼中にないでしょうからフェミニスト自体に気づかないかもしれませんが


迷惑なのはアンチフェミの行動です

活動家がこんな事言ってますよ、競馬関係者ファンは怒った方がいいですよ」と

公式不快スクショを送りつける←競馬界やウマ娘関係者ファンも皆忙しいから巻き込むのはやめてほしい

くだらない活動家の為に時間を割く時間が本当にない

実害があれば法的に対応するでしょうからほっといてほしい

人間も馬も生き物だ、限りある命だ

皆馬の為に神経を注ぎたいのでお前らの為に使ってあげる感情なんてない

業界は皆命懸けだ


公式からNGを出されてるような表現のある二次創作フェミニストに送りつける←嫌がらせなのかなんなのか⋯

公式馬主から訴えられたいんだろうか、コンテンツを潰したいんでしょうか、「無能味方」って知ってます

ウマ娘競馬や実馬が好きならやらないよねそんな事

実馬を汚すような事をしているわけだから

自分が軽はずみに発信した事は社会に大きな損害を与えるかもしれませんよ

あと率直に気持ち悪い


競馬ウマ娘も知らない人達同士で競馬ウマ娘を道具にして馬鹿にしあってる様って滑稽

競馬界の多くがあなた達が騒いでいる事を知らないと思うし知らないままでいてほしい


フェミニストへの茶化しなの憎悪なのか暇なのか知らないが視野が狭いし人の大切なものを巻き込むのはやめてください

フェミニストアンチフェミも嫌いです

競馬競馬ウマ娘ウマ娘で色んな課題を抱えてて活動家アンチフェミ相手をしてる場合じゃない

これからオーナーから許可が出れば名馬達がウマ娘として実装されると思います

自分達が当たり前に遊んでいるものは色んな人達理解があって協力してくれてるおかげだというのを改めて忘れたくない

ファンマナーもですが何も知らない外野が足を引っ張る事は今後も絶対にやめて頂きたい

リアルの人を巻き込んだ不要な問い合わせも迷惑です

2024-02-21

都心区分不動産投資専業の戯言

不動産投資20年。

専業。

一応、準富裕層

15年前にかった恵比寿ワンルームの売却価格が購入時の約2.3倍で売れた。

買ったのは謎の台湾人

都心区分不動産も異様なバブルが続いてる。

一方、昨今のインフレ管理費修繕積立金の高騰も激しく、投資利回りは表面でせいぜい6%。

諸経費と税金引くと残るのは3~4%。

全然からない。

確定申告償却資産計算もめんどくさいし「もう全部換金してドル預金したほうがマシなんじゃねぇの?」って内心思うようになる。

そんなクソみたいな利回りでも、立地良ければガンガン買いが入る。

借主退去後の原状回復費やリフォーム代は資材や職人人件費の高騰で10年前の約1.5倍。

いやさ。

クロス補修費やエアコンの値段はそんなには上がってないんだよ。

痛いのは、職人さんに都心ワンルームの修繕やってもらう時の車の駐車場代金だよ。

工事費3万円のクロス張替作業なのに「駐車場代金が半日で1.2万」とか、もうアホかよ。

物件価格バブルだが、空室率はちっとも改善されておらず「安易家賃の値上げが怖くてできないアパマンオーナーばかり」という状況。

賢いやつはもう3年くらい前から都心撤退してて、埼玉神奈川千葉郊外物件地方都市の一棟モノに軸足を移してるよね。

港区のメゾネットに住んでウェイウェイしてるお姉ちゃん投資家が、健美家で前橋宇都宮物件ばかり血眼になって見てんだよ、今。

あとさ。

確定申告家賃収入の明細書提出すんだけど、借主名がカタカナ名になるパターンがかなり増えてる。

投資家仲間とは「もう日本人オワコンベトナム人のほうが熱いよね」って話してる。

嘘だと思うなら、埼玉田舎駅前ワンルームマンションエントランス掲示板見てきな?

かなりの高確率ベトナム語張り紙が貼ってあるから

わし来月に埼玉郊外のボロマンション買って引っ越すんだけど、年末ジモティー経由で大型冷蔵庫あげて仲良くなったベトナムのお兄ちゃん引っ越しを頼むんだよ。

礼儀正しくて超いい奴。

iPhone13持ってて壁紙可愛い彼女とのツーショットにしてる。

はやく日本に呼びたいか仕事頑張ってお金貯めてるみたい。

今そういう世界線から

2024-02-20

子どもアルバイト先選びで喧嘩になった

(コメントいただいた皆様へ)

嘘をついてすいません。実はまだ、娘が台所から出て行ったばかりの段階です。

後で後悔しそうなので、真剣に考えて決めようと思った次第です。

皆さまコメントありがとうございます感謝します。

2/28追記

娘が個人経営居酒屋で働くことになりました。

どうなるかはわかりませんが、親として応援しようと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何年も前の話だ。増田で思いをぶつけてみたい。

当時暮らしていた家族は、妻と子どもが3人だった。

末の娘が高校一年生で、アルバイトをしたいという申し出があった。当然、アルバイト経験はなし。

自分と妻は、社会勉強のためだと思って、その子の姉・兄にも(学業優先の約束付きで)アルバイト許可してた。自分お金を稼ぐ経験を得ることで、進学先や就職先でも役に立つんじゃないかなと思って。

大学に行かせるだけの稼ぎもないし、子ども3人育てるだけで相当きつかった。

で、末の娘にもアルバイト許可してやりたかった。しかし、タイトルのとおり意見の相違があって喧嘩になった。

の子2人は、家の近所にあるコンビニで働いてた。遠い昔、姉の方が「コンビニで働きたい」と言ってきた時は、「大丈夫かな……」と心配だったけど、オーナーさんもほかのクルーさんもいい人ばかりで、娘の成長になったと実感できた。マジで社会勉強だった。コンビニバイトのおかげで、専門学校特待生枠で入れたのかもしれない。

というわけで、次の子(兄)にもそのコンビニで働くことを勧めた。

ところが、末娘は……家からキロは離れたところにある個人経営居酒屋で働いてみたいと言う。営業時間夕方~3:00だった。「なんでそこがいいの?」って聞いたら、店内がおしゃれだからだと……。以前、友達と帰りに其処に寄ってみた時に感銘を受けたらしい。

お姉ちゃんと同じコンビニにした方がいいよ」と言ったが、末娘はふてくされた様子で台所を出て行ったよ。どうしても居酒屋の方がいいらしい。

親としては不安だった。その居酒屋を一度利用してみたんだが、お客さんも店員さんも、皆さんウェイウェイとした雰囲気だった。悪い言い方をすると、ガラの悪い奴ばかりだった。しかし、店内は確かにおしゃれで活気があった……。自分若い頃だと感銘を受けていたかもしれない。

結局、末娘はアルバイトをしなかった。ほかの兄姉と同じように専門学校に進んだ。当時、妻と話してもいい結論は出なかった。でも、ちょっと後悔がある。やりたいようにやらせてやればよかったんじゃないかなって。

あの時、末娘のアルバイト先をどのように考えればよかったんだろうか。増田の人はどう思われるだろう……。厳しい意見でもいいからぶつけてくれ。手斧は何十投でも受けて見せよう。

2024-02-19

今日日記

昼メシを食いに出た、雨が降っていたので徒歩

蕎麦を食いたい気分、初めての蕎麦屋に入る、正確にはうどんそばの店

関西のこの手の店で蕎麦うまい可能性はゼロだが味には期待していない、腹が膨れれば良い

先客が8人ほどいた、カウンター席に座る、ざる蕎麦とかやくご飯830円を注文

待っている間に店内を見渡すと棚の上に「コーナン」の買い物カゴが見えた

99%パクってきたものだろう

店員は4人、全員マスクをしている

作業パフォーマンスの低下は気合根性で乗り切る経営方針なのだろう

オーナーの顔が概ね想像がつく

定食が届いた、店員がなにかモゴモゴと喋っていた、蕎麦湯が欲しければ言ってくれとかそんな気もするがまったく聞こえない、マスクしてるしボソボソ喋り、俺は少し耳が遠い

蕎麦もかやくご飯も食えないほどまずいわけではなかった、だが旨くもない

さっさと食い終わり店を出る、先客の8人はとっくに店を出て客は俺だけだった

傘立ての俺の傘は無くなっていた、予想はしていた。

シカランと怒り狂ってもしょうがない、一本残っていた傘を手に取る

しかし雨は止んでいた

歩道を歩いていると後ろからチャリチャリン、

振り返ると傘を指した鬼の形相のオヤジが突進してきた

俺は華麗なステップで避けた

子育て施策が中々拡充しないのって先日の浅草ホテルオーナーみたいな奴が居るからだよね

まさに『黒い家』みたいなの

だって一人目から手厚い保証とかあげたいのよ。でも世の中には平気で自分利益の為に子供を殺す親が居るのよ。だから二人目からとか何歳からとか条件をつける

大半の親は当たり前だけど子供を愛してるし頑張って育てるけど、ごく一部のサイコパス自分利益優先の親のおかげで社会全体の子育て保証が進まないのはホント納得できない

2024-02-18

anond:20240218120615

そんなこと言うと、テスラオーナークラブみたいにしょっちゅう歪曲やってる連中に文句言わないといけなくなるぞ

ほんと、増田でこういうこというのダサいよなー

2024-02-16

anond:20240216205346

こういうのってだいたい他人のこと書いている体で自分のだと思うので書いとくと、『在宅勤務をする』で終わりやで

 

あと社会スキルよりも職業スキルよりも、他人に対する信頼感がないことの方が問題だと思う

今すぐに専門家相談できないなら、『日本いちばん大切にしたい会社』を読むといいんじゃないかな

 

どこの会社だったか忘れたが、一度雇った人は絶対首にしないポリシーって会社があって、

会社来なかったり、来ても遅刻するような社員と向き合い続けて、

5〜10年だったかな(年数は忘れた)、何年も経ったらその社員遅刻せず会社に来れるようになって、

今では他の社員と同じく頼れる社員として働いているそうだ

 

あと、ワイの個人的経験だと、あるコンビニにあからさまに病んだ表情かつハゲ散らかした異臭のする巨漢の店員さんがおったんよ。しかも巨漢なのに声も小さい

しかしたらオーナーのお身内の人だったのかもだが、とても接客業で雇われるような人じゃなかったが、なぜか採用されて働いていた

数ヶ月後、その店員さんがどうなったかというと、異臭もしないし元気はつらつでめっちゃ明るい感じのいい店員さんになったよ(髪は坊主になった。巨漢はそのまま)

 

何が言いたいのかというと、増田絶対上司ガチャ社長ガチャSSRを引けるとは約束できないが、

日本のどこかに増田を辛抱強く見守ってくれる人が絶対いるはずってことや

anond:20240216180233

オーナーがいる限り、空き室でもオーナーが払うので、住民が減ることは必ずしも修繕積立金負担増になるとは限らないです。

問題なのは滞納しているオーナー住民の数、つまり管理費修繕積立金の回収率の方です。あとは建物の築年数です。

回収できてなくても共用部の修繕が必要になる場合は、銀行から借り入れとかそういう話になって、返済するのは住民オーナーになるので

将来的な負担増になります

追記

例えば100戸の分譲マンションで、空き家が数部屋あったとしてもその空き部屋の所有者が管理費修繕積立金を払うので問題ありません

例えば100戸の分譲マンションで、半数が外国人オーナー住民で、外国人オーナー住民から管理費修繕積立金を一切回収できてないとか

そういうケースだとヤバいです

2024-02-13

巨乳キャラが苦手っていうの、「飯食ってる時に下の話すんな」で良いと思うんだけど

好きとか嫌いとかじゃなくてさ

熱い友情展開やってる時に相手が色っぽかったら気が散るだろ?

あと、「相手巨乳から仲が成立しているのでは?」みたいなケチがつく

もっというと何か物語を紡ぎたい時に巨乳を出す必然性がない

そういう話でいいと思うんだけどね

 

こういう属性が時には邪魔になるので、構造だけ同じで属性排除した創作ってたまにあるんだよね

性を排除し、年齢を排除し、地位排除して、ようやくコアが目立ち始めるみたいな

 

ただ反論としては、そういうストイック作品がある一方で

色んな要素を盛り盛りにして「なんか刺さればいい」みたいな戦略を取る作品もあって

それを否定し切るのは難しいってのもあるよね

 

ストイックに1つの要素だけで戦える作品なんてほぼないからね

メディアミックスという毒を喰らわなければならないのと同じで、一部の読者層に媚を売らなきゃならないのはどこでも同じ

巨乳じゃなくていいだろ」は「メディアミックスなんてしなきゃいいだろ」と同じ

パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」と同じ

 

あとは作者が好きでやってんだから嫌なら見るな的な反論もあるよね

作品全体の8割が好きで、一部の要素だけ嫌いみたいな時にはその反論反論たり得ないんだけど、まあしょうがないよね

 

例えばだけど、超うまい飯屋があったとして、そこはしかし半裸の女性が踊り狂うような店で

正直そういうショーは見たくないが、客の何割かはショー目当てで来ていて、何なら店のオーナーもそのショーが大好きである

と言う場合

飯を食いに行くかいかないかは本人次第だよね

ただ「飯食ってる時に踊るな」って吐き捨てたい気持ちはそれはそれで一個あるよね

みたいな話

 

属性盛り問題と名付けよう

2024-02-04

女の人生ってやっぱりイージーゲームじゃね?

なんか高校の時は意識しなかったけど、大学社会人経験して、そこら辺凄く感じるようになった。

まず遊び、たとえばクラブ行くなら女の場合無料チケットが貰える。周囲に沢山話しかけられる。

対して男は金を払いまくる。

コミュニケーション、例えば留学。女は黙ってても勝手に話しかけられる。男は自分から動いていく。

仕事、男は深夜工事バイトが一番割りがいい、時給2000円。

女、キャバクラガールズバーオーナーに守られて酒飲み。時給3000~6000円。

留学費用もすぐ溜まる。

社会人管理職ポスト、昇進、めちゃくちゃ女性優遇


まだ20代だけど、なんというかフラストレーションたまる。30代だとまた変わってくるんだろうか?

2024-02-02

anond:20240202175333

にじさんじは、他と違って、自前の養成所を持ってるんよ。

から、そこを卒業するとデビュー簡単

しかも、養成時代ダンスとかも履修があったり、同期でのつながりができたところを一緒にデビューとか、

わりと戦略的に動いている。

コンビニオーナー商法とはだいぶちがうよ。

にじさんじってデビュー簡単だけどすぐ卒業させられんの?

コンビニみたいに初期投資オーナーVtuberの中身)に払わせてキャラ作って機材貸してあとはどうぞみたいなビジネスモデル

anond:20240201133238

インデックス投資が至高で個別株買うやつはバカみたいなブコメもあるが、本気でいっているならまじでわかってない

この増田とかを読むがいいぞ

株式投資会社オーナーになるというのが基本で、お金儲けの話じゃない

投資がこれだけ論争になるのが不思議

anond:20240119190204

2024-02-01

anond:20240201230533

最終的に、個別株買うってのはその企業オーナーの1人になることと同じなので、チャートや株の売買だけ考えるんじゃなくて、オーナーになりたいと思える会社か?って価値観大事と思うよ

友達に、あの会社俺の会社やねんって胸を張れる企業かどうかだよね

持ってて誇らしくなる会社の株は、短期的なマイナスは全く気にならない

なぜなら未来を信じられるから

から企業理念社長創業者大事だし、現行のサービス自分が利用してるのも大事

指名手配犯がバンドやって

指名手配犯がよく女に言い寄られて何人もと交際して

指名手配犯がバー常連になってオーナーや客と仲良くなって

指名手配犯が頻繁に70-80人規模のバーベキュー大会開催して

指名手配犯が自宅に友達大勢呼んで騒ぎすぎて警察に怒られて

指名手配犯がバーでよく演奏して「ギターの上手い人」と大勢認知されて

別に指名手配犯でもないお前らが孤独で誰にも愛されないのなんで?

anond:20120319183458

この人、昔から言われてたのか

https://www.gizmodo.jp/2024/01/ev-car-wheels.html

最近のこの記事一見ファクト集めてるけど、不満があったEVオーナー意見だけを集めているに過ぎないのよね

まさに木を見て森を見ず


ブコメ民もそういうのを見抜く力がなくなったな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん