「赤ワイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤ワインとは

2021-04-30

チャーシューのツケだれで普通の酒の代わりに赤ワイン使ったんだけど赤ワインアルコール飛ばしてもかなり強く風味残るのな

アルコールないはずだけどなんか酔いそうになる。

ちなみにツケだれは一晩おいて冷却したらおいしかった。

2021-04-14

焼き鳥の串は縦は危険増田すまん家気果てた箸九里時や(回文

おはようございます

あのさ、

焼き鳥の串から外して食べるのはアリかナシか問題あるじゃない。

蘊蓄的には

味が落ちるとか温度が下がるとかって理屈なんだってー。

でも、

から外してどんだけ長時間おいてほったらかしてるのよ!って場合でしょ。

串か外して秒で食べるんだったら、

もはや口の中で串から外すのと大差ない秒数で同着優勝!ってなもんよね。

それだったら口の中で外すか討論もして欲しいわ。

じゃーどうやって焼き鳥食べるんだよ!ってなっちゃうけど。

そんでさ、

手で持ったところから一番遠い、

まりいわゆる口から近いところは

直に口で行けるけど、

串を持つ手に近いところは、

口の中へ縦向きに串を入れると

おえ!ってなるし且つ喉の奥に刺さりそうで危険だし、

その一番手に近い焼き鳥を食べる討論の方が建設的じゃないかしら?っても思うわ。

縦は絶対に危なさそうだけど、

あの場所焼き鳥の美味い食べ方はそれこそ串から外すと思うのよね。

意外と横向きにしてぐいいーっと

焼き鶏の肉を串から口で長い串の道のりは結構距離だし

口にタレが付いちゃう事案もあったりと、

なかなかお行儀良く食べるには難しいわ。

マナー講師の人はどうやって焼き鳥の一番奥を食べるんだろう?って思っちゃうわ。

でもあの串を横向きにして食べるワイルド走法

海賊的な感じがして、

わず赤ワイン、もとい葡萄酒を!って言いたくなるのは私だけ?って。

まあ久しくまた焼き鳥屋さんにも

まん防何たらでまた飲食店時短要請実施中驀地な商店街のなか、

本当に夜立ち寄るところがないかコンビニでも寄るかーって

コンビニは煌々と時館関係なく夜も営業しているので、

その措置本当に正解なのかしら?って世間が思うのも仕方ないわね。

私たちは従うしかないもの

早く全うに焼き鳥でも

から外すのか外さないのか、

もうどっちでも気にしなくて食べられる頃に戻らないかなーって

あのときを懐かしく思うわけなのよ。

私のフォトブックに収めてある焼き鳥写真集を眺めながら、

つくづく思ったわ。

その懐かしさに。

でね、

配膳してくれてるペッパー君に

いつもより早い時間にお見えですね!って

ペッパー君そんなことまで把握してるの?って逆にビビったし、

私のこと覚えてくれてたのね?と思う反面、

さすがに20時に終わるから19時に入店しても

いい頃合いに飲みが仕上がらないから、

早々に早めに事務所からでて17時のオープン直後に入店したら、

まさかのそんなペッパー君で、

から気付いたんだけど、

どのお客さんにも今日はお早いお見えですね!って言ってたから、

私騙されちゃったわ。

たぶんペッパー君私のこと覚えてないかもってところの着地地点で安心したわ。

みんなにみんなそう言ってるんだもん。

サーティワンアイスクリームで働いてて

通りかかるとアイスクリームいかがっすかー!って

誰にでも愛想振りまいてアイスクリームを売りまくるペッパー君みたいで、

私は無視しちゃったけど

ちょっと焼き鳥屋さんのペッパー君みて

無視してごめんなさいって思ったし、

今度もしまサーティワンアイスクリームに行ったときは3段重ねのミントトリプルにするからね!

でも浮気して、

コールドストーンに行ってしまって

今日誕生日なんです!って嘘ついて誕生日の歌を派手に歌ってもらって、

まりの派手さ加減に思わず

もういいですって言いたくなっちゃったわ。

フラッシュモブを喰らった人のようで

曲が終わるまでどうしたらいいのか歌わせといて正直そう思っちゃった。

またコールドストーンに行って違う曲歌ってもらおーってね。

うふふ。


今日朝ご飯

最近お気に入りの厚焼き玉子ベーコンサンドよ。

口いっぱいに広がる玉子の風味とベーコンアクセント

まるでシャンパンマリアージュ

シャンパン合うかもーって

意外と良いかもしれないわって思ったわ。

お気に入りサンドイッチがあって嬉しかったです。

デトックスウォーター

きゅうりスライサーでさーっと麺状にしたのに

ニンジンさんもその同じ要領で加えて、

まりにそれだけだと、

青臭く野菜臭くなっちゃうので、

レモンたっぷり搾っても良いし輪切りにしてもいいし、

今回はレモン絞り汁を加えたデトックスウォーターです。

野菜系は普通に野菜臭くなっちゃうので、

なんかウサギ小屋飲んでる感じがして、

飼育委員ウサギの世話をしている頃を思わず思い出しちゃうわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-03-12

週末だし、好きなお酒を教えてほしい。

あなたの好きな酒を教えてほしい。

できればつまみも合わせて。

今も飲んでるので、自分のしょうもない酒遍歴を語る。今年30の独身の男。

■ 19-22歳 大学生 実家暮らし

大学に入ってサークルの男どもとアホみたいな飲み方で酒を覚える。

店は安くチェーンの飲み放題、酒はピッチャーで頼む!けどコールで飲むと結果、全部吐いちゃう六本木ゴミ捨て場で朝を迎えたりする。

お酒: とりあえずビール飲んどけば大人!は好きじゃないけど。あとはジンバックテキーラ

(焼酎日本酒ウイスキーワインは臭くて飲めない)

23-25歳 社会人 妹と二人暮らし

社会人になってIT系だったから飲みっぷりの良さで先輩方に可愛がってもらい、大衆居酒屋の魅力を知る。

お酒: 1次会から3次会までずーっとビール。何リットルでも飲めると思ってた。第3のキリン濃い味デラックス買い貯める。

先輩方の飲み方に合わせて麦焼酎ボトル入れて炭酸割りにハマる。家でも晩酌スタート

一番好きなお酒サッポロクラシック

■ 26-28一人暮らし

家で飲むために黒霧島の1.8Lパックを炭酸割りかストロングゼロ。氷はタッパーで作って砕くスタイル確立

店ではハイボール。週3,4で安居酒屋会社の人、友達飲み会

近くの酒屋に寄ったきっかけで日本酒にハマり色々飲み試す。

大学生時代飲み放題で飲んでた日本酒醸造アルコールに甘い米のカスをぶち込んだ汁だと気づく。

お酒: 今でも一番好きな酒は三重の「爾今」

28-29 彼女同棲

コロナが始まり在宅ワークで大好きな居酒屋飲み会に行けなくなり、絶望

ソーダストリームをもらったので、甲類+レモン果汁で無限レモンサワー ×毎日

初めて行ったフレンチレストラン赤ワインの旨さに気づく。

色々好みも変わってくるなぁと。

好きな肴は白子ポン酢とたらんぼの天ぷらです。

みなさん良き週末を!乾杯

2021-03-11

ものすごくでかいハンバーグつくった。

ものすごくでかいハンバーグつくった。

フライパンでは火が通らないのでオーブンで焼いた。


本体

玉ねぎ 大1 みじん

合い挽き おたま

パン粉 適宜

コショウ 適宜

セージ 適宜

赤ワイン 少々


ソース

オリーブオイル 大さじ1

ニンニク 2片 スライス

トマト 大1 ぶつ切り

トマトペースト 適宜

赤ワイン 大さじ2

オレガノ 適宜


玉ねぎをみじんに切って合い挽きを混ぜ赤ワインセージと塩コショウを加えてフードプロセッサに投入した。

どんどんこねて結着がはじまったらパン粉をまぜてさらにこねた。

いい具合になったら手でこねて丸くした。

ソフトボールくらいの球にしてから軽くおしつぶして巨大まんじゅう型にした。


熱したスキレットオリーブオイルを入れ巨大ハンバーグを置き両面を焦がして周囲にトマトを並べた。

200°に熱したオーブンで30分焼いた。


別のスキレットオリーブオイルを入れて加熱、ニンニクトマトペーストを炒め、オレガノ赤ワインを加えてソースをつくった。


焼き上がったハンバーグソースをかけまわしてできあがり。

2021-02-27

煮込みハンバーグ料理のあとしまつ)

おまえら通販ものをたのむ、すると緩衝材茶色の長い長い紙が入ってくる

よくしわをのばしてみるとそのひと連なりのワンピースはところどころミシン目が入っている

おまえはシワを伸ばしてミシン目にそってアコーディオンまたはつづら折りのようにその長い紙をたたむ

そして折山が一箇所にたまったあとおもむろに手をぬらしてその山をなぞり

ばりー!ばりー!とミシン目をひきさく

これが江戸から日本の汚れ物を担いつづける「反故紙」だ

なおプロレスラー電話帳やジャンプを派手に引き裂いてみせるのももともとはこの反故紙が目当てだ(民明書房

 

おまえはハンバーグをつくる 手でひき肉を練るとおいしいが手はネチョネチョになる

そんなとき反故紙で手をよく拭う 

水栓もさわれるようになるしあとは手に優しい食器用洗剤を一たらしして普通に手をあらえばさっぱりだ

反故紙は再生後であって再再生しづらいため近い未来燃やされる紙だ

それを最後の一働きをしてもらってもえるゴミに出すことで水質汚染を避ける

そして手ばかりでなくどんな油汚れ皿も拭える、非常に洗いやすくなるのでおすすめ

anond:20070227204527

 

さて昨日煮込んだ話をしよう

これはNHKの人気レシピ100という本の中の土井先生レシピをもとにした

土井先生ママみはなかなかすごいぞ ツイッターでみてるとついフォローしたくなるぞ

平野レミからおてんばみを抜いた感じ あるいは忍たまみを感じる向きもあるようだ

 

ハンバーグだねをわりと普通につくる 

タマネギ1個みじんいため、牛乳パン粉かちぎり食パン、卵、肉、塩コショウ、塩は小さじ3/4と多め)

ナツメグパン粉もいらん、胡椒食パンでよいというのが土井先生のやさしさ

それをよくこねて寿司一貫かもすこし大きいくらいで丸める ペタペタ空気抜きとか手に水つけとかまんなかへこませとか全部いらん ただ丸められればいい

フライパンで焼き付ける、おもてうら3~4分とあったがひっくりかえせるような硬さまでオレはもうちょっと焼いた たぶんでかすぎた

圧力鍋に肉ボールを菜箸で移動、ひとゆすりして最密充填させる

ののこったフライパン赤ワイントマトケチャップと水(レシピより少なめ。加圧状態では蒸発しない)をドバァして塩小さじ1いれてひと煮立ちしてゴムベラで全部圧力鍋にいれる、焦げも旨味 

色紙(2センチ角以上の正方形)に斬ったタマネギ1つをついかして煮立ったらアクとあぶらをとって

蓋して12分くらいの加圧水冷開封タマネギがドロドロになってボールも中心まで火がとおってる

そしてボールを先に大皿にもりつけ、なんとのこったタマネギと液体を濾すのだ ひえ~~~シノワか!

それを煮詰めればデミじゃないがデミよりもっとおいしいソースができる、これを煮詰めてボールにかけて食べるとある

のだがやはりアルコールポリフェノールのせいか、合い挽きの油が乳化しやすくてドロドロすぎてやばい

デミはこれを完全乳化させたものであって意外と油脂の多いソースだ、油脂は本当に香りがいいのでどうしてもおいしくなる

でもオレのように脂肪がとれない体質の人は

このソースは一度冷凍庫で急冷して上澄みのオレンジ色脂肪をすべて取るべきだとおもう、

断腸の想いだが本当に断腸ちゃうほうがやばいから

このソースづくりでは濾したざるを洗うのがクソ面倒なのだ反故紙にまいて濾せなかったタマネギをすてればいいのである

味は美味しいのでご飯にかけても市販ピーマン肉詰めフライなどにかけてもうまい

洋食屋アルバイトにでたらこれずっと洗ってるんだろうなとおもった

20220218ブログに再録した

2021-02-20

ローストビーフ丼と春巻きとキャベツスープ と プリン

ローストビーフ

輸入牛肉モモが20%オフで100g150円くらいだったからかってきた 

牛ならg198円でもそこそこ安いけどこれはやす

ちょっと小さめ2パック買った

冷蔵庫からだして、見てわかるくらいの塩こしょうをまぶす 

とあるけど俺はこのマジックソルトをまぶすぜ(開封してしばらくたってるからさっさとつかいきりたい)

上下面やったらパックの皿んとこに塩だして側面をペタペタおしつけて全面的にまぶす

30分ほど室温でおいてなじませる

タコ糸で縛るとかいてあるけどとんがったとこない肉えらんだからええんや 円筒っぽく整える

にのせてスチームオーブンにぶちこむ

できあがってもすぐきらないで冷まして取り出す(だから急いで作るのではなく作り置き用)

できるだけ薄くきって山崎の白い丼にバラ色を楽しみながら盛る

別の日にスチームオーブンでつくってあった温玉、生春キャベツをあらってちぎったものをそえる

ソースは天板におちた肉汁グレービー)に塩気があってそれに片栗粉でとろみつけてもおいしいが、

すりおろしタマネギにんにくに、砂糖醸造物(赤ワインか酢か酒かみりん)と醤油いれて、ひと煮立ちしてグレービーを足してもうまい

わさびちょんとのせてもうまい ハムのかわりにパンに挟んでもよい

 

春巻きはできあいのまいてある冷凍冷蔵庫解凍してあったやつ

フライパンちょっと多めにあぶらをひいて(100キンのシリコンブラシで伸ばす)中火でオモテウラやいて弱火で蓋して中まで火を通す

キャベツスープは春キャベツの外の葉っぱの黄色くないとこを千切りにして小鍋にぶちこんで水400~600ccコンソメキューブ1つ塩小さじ半分強ぶちこんでこれも冷凍してあったなんかのすり身団子(鍋用)入れてきゃべつが柔らかくなるまでにる 気力があったら人参タマネギの千切りと黒胡椒も煮ろ キャベツうまい

 

ローストビーフも温玉もスチームオーブン庫内が水浸しになるのでいよいよプリンもやった

まず天ぷらバットがあるか?900ccくらい入るか?計量カップ水道水確認よろ

入らなかったら半分量でやれ スチームオーブンバットはあると便利だから100キンで買え ステンレスでいい

ティファールケトルでお湯をわかす、最低水量でよい、200ccくらいからで使えってなってるはず

小鍋に砂糖80gと水大さじ2(30cc)入れ中火で揺らして全部溶かす

溶けてアワアワしだしたらまあ見守る いい匂いがして焦げ茶色になるまで これそのまま冷やしたらべっこうあめね

頃合いになったら台所にもっていって(とびちる)ケトルの湯大さじ2入れてまたコンロへ

大さじでかきまぜて均一になったら(ものの20秒)中身をいそいでバットに垂らし傾けて均一にする努力をする。ならないけどまあそれはそれでOK

ちなみにここでおれは大さじを鍋底にくっつけてしまうことがよくある 水をいれても固まるのがカラメルソース

さて別のボウルに卵を7つわり入れてよくまぜる 半分量のときは4つでいいとおもう(固めプリン

よくレシピ空気をいれるなとあるが入るので放置

白身ときほぐしたいので稲妻形の振動したりのちにいれる砂糖から少しとりわけて入れたり工夫はしているがそんな綺麗にはならない

匙のくっついた鍋に豆乳牛乳かを700ccはかりいれて砂糖を120gはかりいれて火にかけてあたためながらスプーンをはがしてまぜてとかす

沸騰させると湯葉ができるので沸騰させないほうがいい

砂糖とけて湯気がでていい湯加減になったら、とき卵に合流して、必要におうじてバニラエッセンスもまぜこんで

100円ザル鍋の上にのせてザバーーーーーーッと濾す

またボウルに100円ザルのせてザバー すきなだけやっていいぞ 今日は殻がはいってたわwとけてない砂糖もここで発見されたりする

最後になめらか卵液をべっこうあめがこびりついたていのバットに流し入れてスチームオーブンプリンって指定してこれもタイマーなっても冷たくなるまで放置

スチームオーブンなのでアルミホイルとかいらないけどフライパン蒸し器でやるときアルミホイルとかかぶせるらしいね

さめたらもうべっこうあめも卵液から水気をすってソースにもどっている

バターナイフとかで碁盤の目に切れ目をいれてバット側面に一周切れ目いれてバットをそっと傾けて角のほうからソースともども大きな器に流しいれてラップかけて冷蔵庫にいれてサラダバープリンみたいに毎日少しずつ食べる うめーなうめーなってなる

 

最後スチームオーブン内部の水滴を水うけにながしこんで全部ふきんでぬぐっとかないと明日の朝食のドリンクをあたためる電子レンジがいつまでたってもあたたまらない

プリン今日やったレシピでいつでも作れる

豆乳ふるさと納税で24パックとどけてもらえるのが重くなくて楽だがあまり甘くないセットが多い

バナナ豆乳紅茶豆乳麦芽コーヒー豆乳飲んだことあるか?市販乳飲料みたいに甘くてうまい

値段は牛乳の底値が188円のところ豆乳底値6本1000円くらい(1本あたり166円)そして未開封で常温で半年もつ便利な飲み物豆乳

もちろん乳飲料でも乳が濃いやつならプリンになる、いちご牛乳かいいとおもう

 

はなしがそれたが

そういう最初から甘い乳をつかうときは乳にいれる砂糖を半分量にして調節してほしい ものによって甘さが違うからわしもわからんのじゃ 

カラメルはいつでもあったほうがうまい気がする

このプリンお腹弱い人(低残渣食)には大事な常備食なのだ

2021-01-23

誰か助けてくれ!

場所大阪赤身肉ミディアム~ウェルダンステーキが食いたいのに

検索しても検索しても霜降りミディアムレア和牛鉄板焼き!!しか出てこない!

違うんだよ、違うんだよ!

いかにも」な「ステーキ」が食いたいの!

醤油ワサビで食べるとろける和牛が食べたいわけじゃないの!

ナイフフォークステーキソースがかかって鉄板の上でジュウジュウいってるビフテキをキコキコきってお口にギュウギュウしたいの!!

わかる!?分厚い肉!!

そんなっこんなで30分探してるけど「ステーキ」っつって出てくるの和牛和牛和牛霜降りっふり!

ちがうのー!!

ステーキ出てきたと思っても「ステーキ丼」「ステーキランチ(御前)」

ちがうのー!!

ステーキが主役のを食べたいの!!

こじゃれたお皿にちょこん……とおすまし顔でお座りするステーキ赤ワインと食べたらおいしいだろうなあ。

ちがうのー!!

いかにもニューヨーカーガハハッと口いっぱいにほおばるような、そんな肉っ肉っしてるやつがたべたいのー!!

探しても、無い!

探しても、違う!

鉄板サイコロステーキじゃない!!

 

……ここまで来ると日本人の体格が小さいのが悲しい!

俺は体重65キロ身長170cmだが人の2倍は食う自信がある!

みんな小食に見える。

デブは食いすぎだけどデブ一般人中間ボリュームが通常サイズじゃない?

食品ミニマム化も悲しいけど、今はそんなの関係ねぇ

ビフテキを食べたいのだ!

誰かお勧めのお店を教えてくれ!

値段は1万円前後で出せるから!!

じゃなきゃ明日寿司にしちまうぞ!!!

2021-01-17

anond:20210116154137

貴殿はそれを赤ワインに置き換えたら美味すぎてしぬよ。

2021-01-16

珈琲に合う食べ物

教えてください。お菓子系ではなく飯系だと嬉しい!

自分が今まで試した中で気に入っているもの

珈琲×カレー

自分の中では)鉄板香りや味の奥行き?みたいなものを相乗効果で高め合う気がする。

珈琲なしでカレー食べるとソワソワしてしまう程度には調教されてしまった。(誰に)

最高の相棒ズッ友

珈琲×麻婆豆腐

意外性のある?組み合わせだけど、これもクセになる。

カレーと同じ辛い系だけど、また違う味の広がりをみせるような雰囲気

とくに麻婆のあとの珈琲は甘み?コク?が増す!気がする。

紳士(あるいは淑女)とツンデレチャイナって感じの組み合わせ。

珈琲×カップ焼きそば

塩はまだ試したことないけど、ソースだと大体合う。

珈琲焼きそばではジャンクさ増すのに、焼きそば珈琲だとなぜだか優雅気持ちになる。

不思議コンビ。真面目な資産家と物怖じしないヤンキーといったイメージだろうか。

珈琲×ステーキ

珈琲ステーキへの働きかけは前述したものと比べると控えめではあるのだけど、

ステーキ珈琲でいったときのさっぱり感?浄化される感じ?が最高。

で、そのあとに改めて珈琲ステーキでいくと、ほのかだけどたしか愛情を感じるのだよ!(突然どうした)

ロボと人間不信アウトローとの交流といった趣がある。(あくま個人の感想です

こうしてみるとやっぱりスパイシーだったり、油っぽいもの珈琲には合うのかなー。

なんか他にもあれば教えてください!


追記

うおわー気づいたらいっぱいコメントもらえていた!

やったことない組み合わせもいっぱいあって嬉しい。

お家時間増えて新しい刺激が欲しいなぁと思っていたところだったので、おすすめしてもらったものは順番に試していきたいと思います

ありがとうありがとう!!保存して家宝します!

あと、こんなコメントもらえると思わなくて、細かく条件書かずに申し訳ないです…!

砂糖ミルクの有無については、ブラックブラックミルクパターンが多いです。

豆の種類や煎り方淹れ方はその時によって色々なので、こちらの好みは気にせずにこの組み合わせが自分は好きだぜ!っていうのをオススメしてもらえたらとっても嬉しいです。

とにかくみなさま本当にありがとう

■以下トラバブコメからリスト漏れてるのあったらごめんなさい)

ナポリタンとか(ケチャップ系統

言わればみればたしかにこれは…!

意識したことなかったかも。試してみますありがとう

・甘い系(アイスチョコドーナツケーキ和菓子その他)

最高!(ガシッ)

しか個別に色々ピックアップしてオススメしてくれてるの本当うれしい!

ここでは甘いやつってことでざっくりまとめてしまったけれど、一つは一つは全部保存してリストにしてあります感謝感謝

パン、○○サンド

言われてみれば毎朝この組み合わせで朝食してるのに、意識したことなかった…。

不覚!まぬけなやつめ(自分に対してです)

隣にいることがあまり自然過ぎて、自分気持ちに気づかなかったパターンの幼馴染タイプだこれ…。

気づかせてくれてありがとう

ピザ

言われてみればその2。もう1人の幼馴染との三角関係だわこれ。(錯乱

どうしたらいいのか分からないこの気持ち大事します、ありがとう

赤ワインに置き換えたら美味すぎて死ぬ

質的お酒が飲めなくて残念すぎる…。

美味すぎて死にたい人生だった。

香りが良い珈琲を薄~くいれると何でも合うよ

なんと、そんな裏技が!麦茶みたいに飲むのめっちゃ楽しそうw

試してみますありがとう

・焦がし香り

間違いない!(グッ)

・意外性のある和食

実は鰻の蒲焼きは試したことがあって、これが意外と合うのよね…(小声)

おかゆ、甘辛系の煮付け、野菜天ぷら肉じゃが梅干し、どれも試したことなかった!

筑前煮はとくに最強の予感がする。。

やってみますありがとう

カツ丼

カツとの相性がイイからいけそうな気がする…

試してみますありがとう

カロリーメイト(ぱさぱさお菓子?系)

珈琲オアシスになるやつ!イイ!

まさか食べ物珈琲混ぜてるのか?

安心してください、混ぜてないですw

日本風カスタマイズされた洋食

しかに!そのくくり方は目からウロコだった。

方針たてやすい、ありがとう

シーチキンマヨ

想像したけどめっちゃ良さそう!ありがとう

炒飯

よく炒飯作るのに意識して試したことなかった!

次作ったときに早速やってみますありがとう

回転寿司

普通のお寿司よりも回転寿司のほうがたしかにしっくりきそう。不思議

戦いを終えて一服する、みたいな意味合いもあって良きなのかも!

試してみますありがとう

タバコ

うちの父の朝はいつも珈琲タバコでしたw

自分タバコ吸えないけれどかなり合うんだろうなぁ、ありがとう

小麦粉

しかに!これも方針が立てやすい!ありがとう

コーヒーチェリー

食べたことないかも!見つけたらやってみますありがとう

チーズ

砂糖なしの方がいいところまで全面可決です(ダンダン)

ちゃんとした珈琲出すお店のカフェ飯

なるほど…!すでにプロ研究済の珈琲にあうであろうものが出されてるってことだものね、天才か!ありがとう

UCCフートマッチングシステム(豆の種類や煎り方挽き方淹れ方によっても変わるよ)

記事全部読みました、これはすごい

まさに自分が感じていた味の補い合いや相乗効果みたいなもの科学的に分析して提案してくれるシステムが既にあったとは…UCC恐るべし。。じんるいのてくのろじー。。

尊い知見が得られました、ありがとう

デミグラスソース

想像しただけでも合う予感!ありがとう

クリームシチューとかクリーム系のトロっしたやつ

デミグラスが暗黒騎士ならクリームソースナイトか!

光と闇が合わさって最強にみえる、ありがとう

フライドチキン

大好きです(友よ!)

頭痛

頭痛で苦しんだときはやってみたいと思いますw ありがとう

ラーメン

からの汁のコンボが容量的にきつそうだけども、意外と種類によっては合うラーメンがありそう!ありがとう

緑茶

天才だわw お家でルノアール気分味わえるの最強!

早速試してみますありがとう

・クロロゲン脂肪の吸収を抑える

そんな効果があったとは…大手を振ってデブ活がはかどる!ありがとう

かりんとう

趣深いのもなお良し、だね!(ペンギンアイコンかわいい

コーヒー茶漬け

これはやったことなかったw 想像できないし怖いけど、先入観なくチャレンジするのがモットー!試してみますありがとう

りんごみかん

盲点だった!!爽やかになりたいので試してみますありがとう

アーモンドローストしたナッツ系?)

手も汚れず作業しながらでもパクパクいける最強のコンビじゃないかありがとう

・味が濃いやつばっかじゃねーか

そうかもw 改めてそう言われるとなんか恥ずかしくなってきたw

2021-01-02

anond:20210102141200

2021年買ってよかったもの10選)

1位:ちぢみほうれん草 うまい

2位:生姜 うまい

3位:豚コマ 明後日のおべんとに入れる。たぶんうまい

4位:ルヴァンレモンサンド 今食べてる。うまい

5位:お肉やわらかのもと これがないとうまくない。

6位:鶏胸肉 お肉やわらかのもと使って鶏ハム作った。明日食べる。

7位:生ハム お正月っぽいもの買ってしまった。恥ずかしい。

8位:白ワイン3リットルボックス お正月っぽいもの買ってしまった。恥ずかしい。

9位:赤ワイン3リットルボックス お正月っぽいもの買ってしまった。恥ずかしい。

10位:花かつお お正月っぽいもの買ってしまった。恥ずかしい。

2020-12-23

職場の先輩とイイ感じだった。両片思い状態だったと思う。

彼には同棲している彼女がいる。先月くらいから「年内には別れる」風なことを言ってたんだけど、コロナリモートワークとなり、顔を合わせることがなくなり、ラインの頻度も減り、もう年内も残すところあとわずだってのに別れたという知らせもない。

あ~~あ。好きだって一度も伝えることなくフラれちゃうのかな~。用意してたクリスマスプレゼント赤ワイン結構奮発したんだけど、渡さないほうがいいのかな~。それとも、渡したらまたわたしへの興味再燃してくれるかな。

2020-12-22

フランスブルゴーニュ赤ワインみたいな表現をたまに見るけど、このフランスはの「は」ってどういう働きなのか良くわからない。

2020-12-21

anond:20201119235908

ぶどうジュース(なるべくいいやつウェルチとか)と適当に買った赤ワインコーラを半々でいれて飲み比べて始めてワインの旨さがわかった。

なんていうか、そば食うとき醤油を薄めて食べるのと安くてもめんつゆで食べるのとの違いみたいな感じしたわ。そこからワイン好きになってワイン水割りばっかり飲んでる。

2020-12-18

食欲が減衰した超高齢者にしてやれることは少ない

どうしたって大自然摂理には逆らえないと思うしかない

ただ、しきりに飲みたがる赤ワインを注いでやることなら出来る

せめてもの反抗

2020-12-16

anond:20201216122413

タルタルソース

最初エビフライのために小型マヨチューブで買ってたけどご飯にこれ乗せるだけでいくらでもイケる人がいるので買い足しが相次ぎ

まりに頻繁なので簡易版が自宅でつくれるように進化した

そのためのレモン汁、オレガノが常備するようになった

鎌田だし醤油

たまごごはんにもいいし卵がなければご飯に水と天かすとかけるだけでうまい茶漬けになる

・四角い個包装クリームチーズ「きり」と粉のオニオンコンソメスープ

キリ1つにコンソメ2つまぜて湯で溶くとハンバーグにめちゃあうチーズソースができる

・マーボー豆腐セット

豆板醤甜麺醤、ホワジャオ。マーボー豆腐のためだけに存在する

タコスミートの粉

タコスミートをつくるのに必要。150円でプロの味。

・やっすい白ワイン赤ワイン

白は鶏肉きのこソテー自作よし牛に。赤はミートソースに。

はちみつまたはマクドのガムシロップ

よし牛のためだけにある。

 

あとふつう味噌醤油みりん日本酒ジャムわさびしょうがにんにくメイプルシロップマーガリンお好みソースとんかつソースウスターソースマヨネーズ酢ポン酢レモンカレーバルサミコ酢バニラエッセンスナツメグ黒胡椒ラー油アジノモトもある

anond:20201216145144

これおいしいよね、酸っぱいリンゴのほうがおいしいんだけど

酸味が足りなかったらレモンの輪切りをいれるといいし

ちょっとだけ赤ワインをいれるとばら色になってテンションが上がります🍎

2020-11-27

そうだ!週末は肉を焼こう!

まずはできれば厚さ2.5cm以上のステーキ肉を買ってくる。

あっさりがよければランプ。ちょっと脂身がほしいときは肩ロースあたりが安くておすすめ

ずぼらなので、肉を常温に戻すとか、塩をなじませたりしません。

まずはおもむろにフライパンに油をしいて中火であたためる。

油の量は温まったとき、肉とフライパンの隙間を埋めてくれる程度でいい。

なぜなら、この油はフライパンの熱を肉に均等に伝えて焼きムラをなくすために使うので。

目的から逆算して量を決めて下さい。

フライパン適当にあたたまったらパックから肉を出して片面に油がまんべんなくつくようにのばしつつ乗せる。

つぎにアルミホイルを肉より2周りくらい大きく切って肉に軽く乗せる。

これは熱を逃さないためよりも油を撥ねさせないことが目的。なにせ掃除は面倒くさい。

ここからは触らず7分待つ。

途中様子を見て、白い煙がモクモクと上がってるようなら火が強いし、肉の焼ける音がジュージューとしていなければ火が弱い。大体中火ならそれでOK

7分経ったら肉をひっくり返し、同じ様にアルミを載せたら今度も触らずに5分待つ。

同じく火加減は煙と音で判断する。

5分経ったら肉を皿にのせて、キッチンペーパーでフライパンの油をすべて拭き取る。

ここでフライパンを洗う必要はない。表面の油を拭き取ればそれでOK

れいに油を拭き取ったら、今度は皿から肉をそのままフライパンに乗せる。

強火で2~3分、片面ずつ焼く。

これによって表面にメイラード反応が起こり、肉がめちゃくちゃ香ばしくなる。

食材の中で焦げるのが許されるのは肉の表面だけ!

表面がこんがり焼けたら皿に戻す。

肝心なことは、ここで最低5分は肉を寝かすこと。

温度が高いうちは肉汁が肉の中を駆け回っているので、寝かさないままにナイフを入れると肉汁が逃げ出してもったいないことになります

さて、ナイフを入れてみると、そとはカリッとなかは見事なロゼ色に焼けていれば大成功

肉の厚みを2.5cm以上としたのは、それ以下の薄さだと表面をこんがりやこうとしたときに仲間で火が通ってしまうから

お好みで塩、コショウマスタードわさびポン酢フライパンに残った肉汁赤ワイン砂糖醤油を入れても美味しい。

塩は焼く前に振ってもいいし、焼いたあとでもいい。

最初少なめに塩をしておいて、あとあと調味料で味を変えながら楽しむと最後まで飽きずに食べ切れます

今まで色々と焼き方を試してきたけど、今の所、グラム500円以下の肉を焼くにはこれが最強。

2020-11-25

書いたな、俺の前で、低温調理の話を!

anond:20201125131418

便乗することしかできないが、低温調理機の素晴らしさをもっと布教したい。メリットと向き不向き、そしておまけに鶏肉以外のおすすめレシピを書かせてくれ。

メリット

調理時間が短い

加熱時間こそ長いものの、調理している時間が本当に短い。ほっといても大丈夫。これが一番のメリットだと思う。

・加熱変数任意に固定できる

料理温度料理科学。俺はそう信じてる。材料、加工、温度といった入力に対して、料理(物体)という出力が帰ってくる関数料理(行為)。そのうち技術介入要素が最も高い温度要素を、技術要らずで固定できる。これは革命と言わざるを得ない。同様の理由で、オーブン炊飯器ホットクック等電気鍋のあたりは技術要らずで加熱が固定される。非常に便利なのであるしかも低温調理機の場合温度が低い側で固定だ。肉料理捗るな?

弁当に向く

鶏胸肉は私も2年くらい週3で作ってる。低温調理のいいところは、冷めても、どころか冷たくても美味いところ。すなわち、弁当に入れてちょうどよいところだ。鶏胸肉なら高タンパクカロリーコスト、これが使えるか否かで昼食の栄養バランスがグッと変わってくる。私の低温調理鶏胸肉の一番の恩恵はこれだった。

鶏胸肉の話だが、下味つけるのもいいけど、ものは試しにオリーブオイル大さじ1と刻んだニンニクを一緒にポリ袋に入れて低温調理してみてくれ。あればブーケガルニとかのハーブ入れてもいい。完成したら切ってトマトソースでも塩コショウでもかけて食ってくれ。サラダに乗せてドレッシングでもいいぞ。

最後裏技として、ほんのちょっと味の素を入れて調理するのもおすすめ。鶏臭さがかなり抑えられる。

・保存を効かせることもできる

袋を密閉して低温調理で殺菌。袋を開けなければ、そこそこ持つ。全く保証はできないので、ぼんやりとだけ。缶詰と同じ原理。保存を効かせるなら、いつもより温度上げて長時間やるようにしてる。

デメリット

食中毒

低温調理にはどうしてもついてまわる。心配なら増田なんか見てないで様々な研究ネットに転がってるから確認してくれ

脂身が多い部位や、脂を楽しむ料理には向かない

低温調理は、63℃付近なら特にクチンミオシンの変性の話がメインになる。個人的意見として、この温度は脂の調理にはあまり向いていない。脂を楽しむならトロトロになるまで煮込むようなコラーゲンの変性の話とか、焼いて香ばしい香りを楽しむとかになるので、脂身が多いところは低温調理に向かないし、低温調理でやる必要がない。

・魚はオススメできない

素人が手を出すものじゃない。超低温でやるコンフィとかは雑菌が繁殖やす環境になるし、照り煮とかやろうとしても生臭さが抜けないから結局霜降りからやることになって、なら普通に作っても手間は変わらない。アニサキスもいる。魚大好きで自分で極めたい人向け。


レシピ

さて、レシピを書く。あんまり細かくは書かないので、色々察して作ってみて欲しい

ローストビーフ

月並みだけど、真っ先に作るべきは正直これだと思う。鉄フライパン、できればスキレットがあると嬉しい。

牛肉かたまりオススメはランプ-イチボ、筋をちゃんと引いたミスジヒレもも肉など。)

オリーブオイル大1

ニンニク輪切り1かけ

・好きな香草

赤ワイン

まず表面をしっかり焼く。この焼きはメイラード反応がどうこうもあるけど、殺菌の意味が強い。表面を焼いたらいったん肉をよけて、同じフライパン赤ワインを適量入れてアルコールを飛ばす。フライパンについた焦げは全部肉の旨味なので逃さず赤ワインに溶かす。

アルコールが飛んだら材料全部耐熱袋に入れて、水没でもストローでも真空パック機でもいいので空気抜いて、58度で3-6時間。肉のデカさとあなたの好みで時間は変えてくれ。ただし6時間以内がオススメ

低温調理が終わる30分前に、耐熱袋に小さじ1杯塩を入れて、揉み込んでおく。ここで下味をつけるのが一番美味く仕上がるのでオススメ結構熱いので、手の皮が面の皮くらい厚くない限り素手ではやらないことをオススメします。私は素手でやる。

出来上がったらもう一度表面を焼く。これは香ばしさのため。2度焼きが私の結論

あとはグレイビーソースなりなんなり作って薄切りにして食ってくれ。グレイビーソース作るとき、低温汁(低温調理後に袋に残る汁を指してこう呼んでる)を使うなら要注意。灰汁がいっぱいなので必ず一度加熱、アク取りとかで濾してから使ってね。

低温タンドリーチキン

今でも月2回は弁当がこれメインになる。いつものタンドリーチキンを作る要領で漬け鶏胸肉を耐熱袋に入れて冷蔵庫で寝かせておいて、そのまま低温調理スパイスに対する加熱の不十分さが気になるなら、スパイスだけ炒めてから漬ければいい。冷めてもうまいというか、冷めてたほうがうまい

科学的に正しい昆布だし

科学的に正しい昆布だしを取ろう。耐熱性がある麦茶ポットみたいな奴があると非常に便利。私は最近DAISOで「横置きできる冷水筒」っていう300円商品を買ってヘビーユーズしてる。とても良いぞ。

・水1Lに対して昆布15g何かしらの容器に入れる

・60度にして1時間

これだけ。さあ、美味しい昆布出汁が引けたな?残念ながら、昆布出汁が低温調理に使えるパターンあんまり多くない。普通煮物・鍋や、炊飯味噌汁などに使ってくれ。

やりたけば、この後昆布を取り出して70℃まで上げて鰹節30gを入れて3分したら濾す。どこに出しても恥ずかしくない出汁ができる。お吸い物、だし巻き、茶碗蒸しなど、出汁の旨味を活かすタイプ料理に最適。

で、この出がらしの鰹節を85℃まで上げれば二番出汁ができる。出がらしは冷凍保存も可能なので、適宜貯めておくとよい。普通に火にかけたほうが早いので低温調理機を使わないほうがいい。味噌汁や鍋には二番出汁で十分。

この3つは本当に何度も作っている。某先生激怒しそうなほど野菜がないが、野菜は結局85℃で30分で代わり映えしないし、普通に炒めたり煮たりして食ったほうが美味いと思ってるので。

さあ皆も低温調理沼にハマりに来い。そして温度を下げすぎて生っぽい鶏肉を食って、腹痛にならないか怯えながら過ごすアレをやるんだ。

追記

anond:20201126020200

↑がガチ勢です。cooking for geeksは読み物としても面白いのでオススメ。でも魚はオススメしない。

機材の質問があったけど、私はanovaしか持ってないので分からん、すまんな。耐熱袋はアイラップ。

ブコメでこんなのも良いぞ、ってオススメしてくれてる人、ありがとう。試してみる。

あと先生も言ってるけど、温泉卵もいいぞ!他のもの調理してるときについでに作るもよし、温度時間研究して自分好みの完璧温玉作るもよし。ただ、卵は温玉にしてからは痛むのが早いので、作ったら2日以内に食べよう。

2020-11-21

オムライスとは何か

得意料理は何?という話になるとオムライスと答える増田なのですが、誰と会話しても話がかみ合いません

自分イメージするオムライス調理が割と面倒な代物で、だからこそ得意料理として上げるんだけど皆オムライス調理簡単食べ物だと言うんですね

増田の作るオムライス玉ねぎバターで炒めて鶏肉を入れてマッシュルームを入れてコンソメで味付け、ケチャップで色付けて場合によってはグリンピースとかを入れて赤ワイン胡椒を少々………など色々したものを薄焼き卵でくるっと巻いてケチャップを上からかける物体

少なくともフライパンが2つ必要で、オムライスを巻くのもそれなりに技術が要る

でも人のオムライスを聞くと、全然違うんですよ

ご飯ケチャップを混ぜて焼いた卵を上にのせる おわり

これがみんなの言うオムライスだっていう ひとりならまあそういう人もいるよねと思うけど皆これオムライスっていう

これはオムライスではなくない?フライパンひとつで作るらしい 毎度誰とも話がかみ合わなくてそれはオムライスじゃないよ!って言うんだけどなんかこっちが変な人みたい

一般のひとが思うオムライスケチャップ混ぜたご飯に卵をのせたものだったら得意料理オムライスって言ったとき料理出来ないヤツじゃんと思われてそうで嫌なのですがオムライスってなんなんですか?でも本当に自分の作るオムライスおいしいんだ

2020-10-30

ステーキ丼は見た目

どうも米とステーキ(というかステーキのタレ?赤ワインソース?)が合ってない気がする

見た目はおいしそうなのに肉を一口食って「おぉ 肉」となったあと米もくうと「あぁ…」となる

ステーキ丼は見た目に全振り

やっぱり僕はチキンライスでいいや

2020-10-23

在宅勤務後の意識低い系リゾット

寒い→何か暖かいもの身体にやさしいものを食べたい→調理技術がない、予算がない、時間がない→詰み

という課題を抱えている在宅勤務後の同志に捧げたいのが、意識低い系リゾットだ。

これは賃労働者の乏しい資源を最大限に活かす要請に応えるべく開発されたものだ。

こんなものリゾットじゃねえという異論はあるだろう。むしろもっと簡単リゾットらしいものが作れるなら教えてほしいと思っている。


晩秋夕方、すでに日は落ちている。賃労働者にとっての料理は、通勤電車を降りた瞬間から始まっている。

今日もようやく殺伐としたオフィスでの勤務が終わり(在宅勤務の穏やかな日々は遠い記憶の彼方だ)、朝まで少しだけの自分時間が残っている。この時間有効活用すべく、最適な調理を行いたい。できれば乏しい給与事情問題にならない、安価栄養価の高い、温かい料理がよい。



食材調達する場所は、強いていえばどこでもよい。賃労働者向けの、駅前格安スーパーなどもよいだろう。

店に入ったらまず青果コーナーで、秋らしいキノコを手に取ってほしい。これは好みでよい。一応のおすすめエリンギだ。

次に精肉コーナーで、ひき肉の小分けパックを手に取ってほしい。牛豚のあいびきならコクが出る。あっさりしたものが食べたければ、鶏肉カットしたものでもよい。

肉でなくシーフードが欲しければ、代わりに鮮魚コーナーに行こう。鱈などの白身魚が切り身で売っている。これをひとつかごに入れよう。むき身のエビアサリなども小さいパックで置いてあれば、好みで入れてもいい。ここで重要なのは殻付きのものを買わないことだ。

冷凍食品コーナーに着いたか。それでは冷蔵庫の扉を開け、冷凍ミックス野菜を手に取り、かごに入れることだ。グリーンピースとかコーンが入った細切れの野菜ではなく、ブロッコリーニンジンの大きめのカット野菜が入っている袋にしよう。これで野菜を買ってきて、洗い、切るという手間はなくなる。鬱で料理ができない人にもおすすめだ。

ここまでのプロセスが終わったら、ソース等の棚がある場所に行ってほしい。探すのはトマトソースだ。ここで重要なのは調理済みのトマトソースを選ぶことだ。デルモンテでも、カゴメでもいい。注意すべきなのはトマトピューレでもカットトマトでもないことだ。調理済みの、トマト以外に材料が入っているトマトソースをかごに入れるのだ。

次に米などの穀物が置いてあるコーナーに行こう。ここでの目当てはパックご飯だ。繰り返す。パックご飯だ。普通レンジでチンするやつだ。できれば、100gずつの小分けパックが2つになっているものがよいだろう。理由は後でわかる。

最後にこれは任意だが、酒類のコーナーに行き、適当ワインを入手しよう。さきほど肉をかごに入れたなら赤ワインを、魚介類をかごに入れたなら白ワインだ。銘柄?一番安いメルシャンの小瓶でいい。飲むために買うのではないからだ。

家に油がないなら、オリーブオイルも買っておこう。ふだんそんなにオリーブオイルを使わないなら、サラダ油でもいい。いい感じのものを買おう。


買い物を終えて帰宅したらまず手洗いうがい。それがすんだら、肉(魚介類)のパックを開けて、塩コショウを振っておこう。分量? いい感じの量でいい。

次にキノコ適当に切る。いい感じのサイズであれば切り方は何でもいい。

もし家に電子レンジがあれば、冷凍ミックス野菜適当な器に開けて、解凍しておこう。家に電子レンジがなければこのステップ不要だ。

次に適当な鍋かフライパンを出して、火をつけよう(IH調理器でももちろん可能だ)。鍋が温まってきたら油を引こう。

油がいい感じに温まってきたら、肉(魚介類)を入れて軽く炒めよう。火加減は、いい感じにだ。

いい感じになったら、ワインを少しだけ追加しよう。分量は、いい感じにだ。

ワインアルコール分が飛んで、肉(魚介類)に火が通ったら、ミックス野菜を投入して、水分を軽く飛ばすくらいな感じで温める。電子レンジミックス野菜解凍しなかった場合は、ここで解凍してそのまま温めればいい。

野菜が温まってきたらキノコを入れよう。いい感じに火を通して、しんなりしてきたら頃合いだ。

次にトマトソースを開けて鍋に投入する。水も少し加える。分量? いい感じにだ。見当がつかなければ、ちょっとずつ足していけばいい。

再び鍋の中身が煮立ってきたら、パックご飯の封を開けよう。ご飯は事前に温める必要はない。パックから出してそのまま鍋に入れる。この際に隠し味としてコカ・コーラを入れる選択肢もあるがこれは任意だ。

ご飯の分量だが、ハーフサイズのパック1つ分くらいでよい。フルサイズのパックを入れると、ごはんが多くて、加熱を続けると糊のようになってしまうからだ。

味見をして、いい感じかどうか確かめよう。もうすこし塩気が欲しければ塩を足そう。

ご飯がいい感じにゆるゆるしてきたら、火を止めるか、保温用のとろ火にしよう(この際に焦げ付きに注意だ。保温する場合は適宜水を足すのがよいかもしれない)。

レードルで鍋の中身を器によそったら、意識低い系リゾットの出来上がりだ。好みでコショウなどを追加しながら食べよう。

他に何かもう1、2品用意したければ作ってもいいし、買ってきたものを開けてもよい。他に何もなくても心配ない。今作ったもので一食分食べた感じのする満腹感は得られるはずだ。

まり深く考えず、買ってきたものをいい感じに鍋に放り込んで温めただけだが、それなりに自分で作った感のある、温かい身体にやさしい料理が食べられるはずだ。

食べ終わったら面倒臭くなる前に食器と鍋を洗おう。キッチンをいい感じに片付ければ、すでに何かを成し遂げた気になるはずだ。こうして賃労働者の夜は更ける。温かいものを食べて、ゆっくり寝て、穏やかな朝を迎えてみてほしい。お疲れ様

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん