「入院」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 入院とは

2023-04-18

anond:20230418213826

アメリカ保険は基本就労先を通して加入するし、扶養者の場合も掛金上乗せで対応できる。出産ほとんどの場合もちろん対応してるが、日本のようにだらだら入院させてくれるほど優しくはないね

目ん玉飛び出るほど高いなんてことはない。

低所得者向けには所謂オバマケアがあって、出産カバーされる。無保険妊婦さんの場合は加入時期いつでもオッケーみたいな特例もあって割となんとかなりそう。ただ実際のケースは知らないな…

よくアメリカ医療費が高いと槍玉にあげられるけど、普通の働く社会人保険入ってるから。逆に日本人のお前ら、普段どれだけ国保に支払ってるかちゃんと数えてるか?目ん玉飛び出るぞ。

anond:20230418213110

入院費ってどうなん

アメリカバカ高い医療費考えるとなんらかの保険があるとは思うんだけどよくわからん

タンパク質が足りなかったという話

増田デブである

以下、デブ自分語りである


どのくらいデブかというと、

155.5cmの身長に対して95kgのウエイトである。ちなみに女だ。


紛うことなデブであり、将来的にも健康心配がされるデブである


それでも勝手に体力には自信があった。

オタクイベントで2万歩、3万歩歩いてもピンピンしているのだ。

それってアドレナリンのおかげですよ、とは思いつつ、しかし体力はあると思いこんでいた。


だがある日、料理盛り付けをして気が付いた。

やべぇ、フライパン持ってられない。

皿に盛り付けるために、片手で持って中空で維持していたフライパンフラフラする。ダジャレかな?


もしかして自分、筋力が、ない?


オタクイベント以外、やたらめたら疲れまくるのは、それはもちろんデブのせいだと思っていた。

155.5cmの標準体重は53.2kg(Google調べ)

ざっくり42kgのオーバーウエイト

運動場のラインパウダーこと石灰の袋(20kg)が2袋も体についている。

1112歳頃の小学生も42kg程度らしい。

そんなもん、重いに決まってるじゃねーか。疲れるに決まってるじゃねーか。

そう思っていた。


さて、詳しい人はそろそろ「お前の気持ちなんかどうでもいいから、体脂肪率出せや」と思っている気がする。

体脂肪率は40%前後をウロウロしている。


155.5cm 95kg 体脂肪率40%


データが揃うと筋肉量が計算できる。

すると、どうも平均以上にムキムキなはずになってしまうのだ。

体感筋肉と違うなぁ。

でも、やっぱり計算上は筋肉量もあるし、大丈夫な方のデブなのか?


あすけんの女とも付き合ってみたが、な~んも気にしないでとりあえず記録だけ入れるという生活をしてみたところ、1日1500キロカロリーしか食べなくて、むしろあすけんの女に食え食えとせっつかれるぜ。


な~んだ、そのウチ減るのでは?

あー安心した!



というテンションで、1年くらい過ごしてしまった!!!



何も!

状況は!!

変わっていないのである!!!!!!



さて、未来の私から悲しいお知らせがある。

結局筋力なんてものは、私にはなかった。

まりにもウエイトありすぎると、どうやら計算上の筋肉量は多くなってしまうらしい。

計算式を編み出した人はデブに謝って欲しい。


なんで分かったのかといえば、そう、いわゆるジムに通うことにした。

ダメだ。自力では。雑念が多すぎる。


オタクらしく、フィットボクシングリングフィットアドベンチャーでどうにかしようと思った時期がワタシにもありました。

増田は一軒家に住んでいるが、家族からの生ぬるい視線に負けてしまった。

ゲームで元気に動くデブは、理解を得られなければ家族からでも白い目でみられるのである

「またやんの? 今日もやんの?」的な態度がツラい。

デブ偏見なく付き合ってくれるのは、月に1回遊びにくる甥・姪くらいなものである


実はまだギリギリぽっちゃりレベル(66kg/体脂肪30%)のときジムへ行っていたことはあるのだが、インストラクターのデッカイ兄ちゃんから「コツコツ通っててエライっすね」と物理的にも口調的にも上から目線で言われたときに、何故だか「なんかもう!ヤダな!!」と思ってしまった。

当時の自分擁護するなら、仕事でしんどかったとか、仲の良かった同僚が転勤したとか、天候とか、ホルモンバランスとか、まぁ色々悪かったのかもしれない。デッカイ兄ちゃんは会員を励まそうとしてくれたのだとは思うのだが……メンタルヘルス不可思議な部分である


そんでもって仕事リタイアしたときに、それまで明日の朝起きられるのか不安ということで不眠を抱えていて毎日3時間程度しか眠れない日々を送っていた影響もあって、3ヶ月くらいガッツリ寝て、寝て、寝まくって寝て……というような生活を送っていた。


学生時代運動部だったし、体力測定は常にトップクラスを走っていた自分だが、あの時、筋力は大幅に落ちていたんだろうなとは思う。

コロナ禍で知ったが『廃用症候群』というものがあるらしい。

難しい話でなく「入院・安静による筋力低下」ということである

おかげさまで、自分はまるまる3ヶ月程度の眠りの後、運良く超絶スッキリ大復活することができたのだが、寝ていた結果の筋力低下については全く考慮していなかった。しかも寝まくる前はメンタルボロボロだったので自分の体の調子がどれくらい変わったかなど、当然のように全く分からない。


このあたりで、どっかジムとかリハビリっぽいところとか行ければ良かったのだが、当時まだ二十代だったのでそんな発想はなかった。

自己流でやっていたのだが……

から振り返ってみると……以前から摂取タンパク質が足らなかった。

ニク、高いじゃん。

今くらい気軽にプロテイン流通してくれてればなと思う。

でもどこでも買えるようになったのマジで便利だよね。

あれよあれよと10年経って、プラス30kgで今現在ということである


あすけんの女からタンパク質が足りないと言われていたが、マジでそこまで足りないと思っていなかった。



今回のジムで高い体重計に乗り、骨格筋率を測定してびっくりである

21%だった。


女性の骨格筋率の標準範囲は25.9%~27.9%(オムロンヘルスケア)、つまり25.8%以下は「低い」に分類される。

すごい、体重計乗って「低い」って判定されることがでぶの自分にも起こり得たのか……

しかも、めっちゃ低いじゃん。


そして現在の体力を振り返るために、体力測定も行った。

結果、体の柔軟性以外はすべて同年代の平均以下だった。

わー!すごい!体力測定系で平均以下の判定もらったの初めてかもしれん!!!

初☆体☆験!!!!!!!!!!!


という、間違った興奮の元、インストラクターさんにとてもいい声で元気ハツラツ、

「すごくショックです。体力を取り戻すために頑張ります(キリッ」

と答えていた。


指導の一貫でタンパク質はコレくらい食べるのがいいよ!という表をもらったので眺めてみたら、現在自分が摂れているタンパク質必要量の6割強というところだった。

うーん、それはね。衰えるよね。


というわけで、表題の通りである

思ったよりタンパク質足りてないデブ、動く筋力を作ることもできずに加速度的に衰えていたという話でした。

幸い牛乳は好きだし、プロテインで足しつつジム通いたいと思う。


栄養バランスって大事なんだなぁ。

2023-04-14

年収4600万円だけど歯の8割と顔の3割の皮膚と左腕がない

高校生の時に交通事故に巻き込まれて左側の歯と顔と腕がベショベショになった

そこから入院で1年半休学してから卒業

幸い他の部位も心もそこまでの損傷はなかったので高専から専門職についた

30代半ばで前より件数は下がったけど単価が上がって年収2022年度4600-4700万円の間

右手だけで運転やすいようにカスタムしてくれた割と高級と言われるメーカーの車に乗ってる

割といい車、割といい部屋、割といい家具、割といい人間関係で安定している

仕事場の隣に家があるような状態から移動はほとんどないしコロナで飲み歩くこともなくなった

外に出ることはあるけど元から帰宅部もどきであまり好きではないが長い友達が遊びにくる事はちょいちょいある

マスクは外出時に以前も今もずっとしててコロナ以降ちょっと気分が楽になった

生活周りは生協頼りと家政婦頼りで服はお付き合いしている女性見立ててもらっている

その女性は俺との結婚やぶさかでないようだが俺が子育てとか広い人間関係が怖いので保留中

20代までは顔の皮膚の再建をするか悩んでたけど今はそこまで手術に積極的ではない

去年くらいか交通事故遺児の団体に寄附したりするようになった

最近の悩みはジムプール子供相手教室が再開してしまって趣味水泳がやりにくいこと

色々なことに慣れたけど子供特に小学生視線は割とつらい

2023-04-13

父親危篤

https://togetter.com/li/1424289

この方は登山中1000m滑落して雪山遭難して生き残った

雪を鼻息で溶かしてすすって、小水をなるべく体が濡れないようにもらして、身動きできないまま体温を温存して救助を数日まった

20年後にようやくこうして体験談投稿したが、それ以前は思い出すたびに、あるいはヘリコプターを見るたびに涙がでてしまっていたのだという

それでなんとなく思い出した話

 

うちの父はもうずっと昔に登山しなくなったのに20年ずっと遭難している

最初はささいなことで、定年後すぐに発熱した、38とか40度

寝て、起きて、本を読んで療養すれば風邪ならなおるのにいつまでもなおらなかった

病院で一万人に一人とかの肺の難病名前がついて

一生悪くなるばかりで治ることはない、次に発熱したら死ぬ可能性もあるかもといわれた

しかに熱を出すたびにだんだん自分でできることが少なくなっていった

いつ熱をだすかもしれぬ体で、肺にも負担をかけるから海外への飛行機にのらなくなって、

それでも自家用車運転して海外から日本にもどってきた子孫の顔を見に行き来した

酸素ボンベをつかいはじめてから焼き肉あきらめた

自家用車ボンベと車いすが載るのに買い替えて身障者マークをつけて

自宅風呂、自宅トイレの順にいけなくなって、要介護認定がついて、うごきすぎて酸欠で失神と失禁してしまう失敗も経た

車いすと、電動ベッドとし瓶の生活がはじまった

 

そうやって発病から20年以上生き延びてとうとう先週寝たきり度C2になった

主治医から「看取り」という言葉も出た

それでも父は頭ははっきりしている、遺書も書いて、お母さんを助けにきてくれという

 

それが先週だれがみてもダメとなって入院しC2認定になって、

脱水のために点滴いれて、そうしたら炎症値がさがってしまった

酸素飽和度は相変わらず低くて手足すらろくにうごかせないけど、この20年の間におしえてたラインで状況を報告してくれてる)

ももう少しもう少しと、代謝を抑えて生き残ろうとしている

もちろん世話をしている母はずいぶんと苦労していて、この20年あまり自由がない、

どころか父のためにありとあらゆることをして体力のつづくかぎり奔走した

なにしろ家を一軒立て替えて住み替えたのだ、普通ではできない

 

父本人も神様のような人ではなくて、ふつうのおじいさんなので

動けないのに口出しして小言爺さんみたいなとこある

母(も老人)の家事に細かくあれしたかとかこれのお礼を言ったかとか、

物を一つ買うにももったいないなど

口出しをしまくってものすごく嫌がられてもいた

 

そもそも父はもとからまり医療健康に詳しくない

子育てにも関与が少なくて、自分家族の手間を減らすために金を使うこともへただ

母の決定にうんうんと従うとこもあるが、ちょっと大きい金がうごくとなると納得させるのに手間暇もかかる

まりセルフケアすら上手ではないか介護の段になると嫌がられて当然なのだと思う

 

でも登山遭難をみていると父も勇気をもって孤独な一人遭難を20年もつづけているのだなとおもった

ロマンとかじゃなくて、むしろ邪魔なんだけど、汚くていやがられるから恥ずかしいはずの失禁すら、

生き延びるために勇気にかえているんだなぁと

 

自分はお父さんとお母さんからまれてよかったんじゃないか

そんな遭難生活私は耐えられるか、支えられるかわからないな

2023-04-11

ひとは独りではしぬこともできない

父と弟が父の癌治療するかしないかでモメ?てる

母は痴呆でほぼ空気、ていうか、成人病でカラダ壊して実家に戻った弟がそれから数年して両親の痴呆と末期癌に降りかかられて独りで奮闘している

ワイふくむ兄連中は地理的に遠すぎるためスルーてか世話は押し付けてお任せしとる

消化器系の癌切除をしたあと味覚がほぼ失くなり食事が摂れず体力が落ちた父にリンパ腺癌がみつかり再入院したが治療の苦しみに嫌気がさした本人が緩和ケアにしてくれと要望すると病院側は家族同意を得てくれとのこと

弟としては何年も面倒をみて世話(食事を作るのが生き甲斐のようだ)をして来ているので諦めきれないらしくまだ頑張ろうといい、父と平行線

からは弟を説得しろ電話がかかってくるし、弟にそう突き付けるのは彼の人生否定するようでしたくない

父はちゃん兄弟で話し合ってるのかと電話でツメてくる、医師から家族統一見解を持って来てくれないとどちらにも進められないと言われているそうな

お互いに地理的に離れて生活も離れてなん十年間、それって家族かねぇ…


ワイにはもう人情なんかない、義理しかない




身近なひとがしんでいくのってなんてめんどうなのか




人付き合いに疲れてる、仕事でも身内でも、なのにまだまだ愛想笑いを振りまいてつづけなくてはならんのか

2023-04-10

発達障害二次障害(鬱、セルフネグレクト依存症)で入院中の兄の代わりに生活保護相談に行った。

他県からわざわざ窓口に来るだけでとても労わってもらえて心が楽になるような、こんな家族を持って申し訳なくなるようなモヤモヤした気持ちでいっぱいになる。

予想はしてたが家族は養えないですか?と聞かれた。申し訳ないが、ここ数年で兄のために500万以上使ってるし、これまで養ってた家族は老後の資金を使ってしまっている。

そして私は老後の資金補填に食料送ったり、ボーナスやらなんや理由をつけてお金を渡している状態のため難しい。(本人たちが素直に受け取らないため)

そのため生活保護を頼るようにケースワーカーから言われて役所相談に行ったが、終始私は何してるんだろうという気持ちだった。

兄に働かないならホームレスになってもらうしかないと強めに叱ったら自殺未遂をして強制入院になった経緯があるのでそのまま野に放つわけにもいかず、とはいえ養うこともできないので、病院に指示されるまま2時間かけて役所に行き、人様のお金を使わせてもらう相談をする。申し訳ない気持ちしかない。

現状鬱やら依存症にやらなっているが、そもそも兄の発達障害は軽度の部類。適切な仕事を選べば働けるのに病気理由に働かなかった。

以前働いてた仕事は「〇〇が頭おかしいから鬱になった」「勤務内容が求人通りじゃない(途中で部署異動になっただけ)」と文句言って辞めてる。

自分の知っている社会的ルールに沿ってないと感じると過剰に攻撃するタイプだったらしい。

次の仕事事務がいい、それなりに給与必要から吟味して探してるとか言い訳してたが、厳しく叱ると「俺は精神病だ」と病気を盾にしてた。

精神科から処方された薬を飲みすぎて目の焦点が合わずイラついている兄が恐ろしく、加害されないように強く言えない時期が数年あったのも良くなかった。でも、運動不足とはいえまだ30代前半の男性に勝てるようなスペック人間我が家はいなかった。自殺未遂して強制入院にならなかったら、今も怯えていただろうと思うとゾッとする。あの時、勇気を出して叱って良かったと思う。

本当にこんなやつが貰うための金ではないんだよなあ、と思いつつ、兄が自分役所の処理をすることもできない(叱られることが嫌いで税金未払い等の負目でいけない)ため完全に社会と断ち切られてしまって無敵の人ならいよう、病院の言うとおりにやっている。

仕事調節して、朝5時に起きて電車に揺られて役所行って、家に帰る時間もなく役所の近くのコワーキングスペース仕事を始める。本当に何をしているんだろうか私は。

兄が無敵の人になってしまって万が一事件を起こしたら私が社会的死ぬので退院して適切な施設に引き渡すまではと思って頑張っているが、私の社会的信用を人質にされている感覚がして辛い。

どうしてこうなってしまったのか。役所の人たちが親身に話を聞いてくれる度に申し訳ない。兄がひっそりと滅びてくれないだろうか。

anond:20230410064949

基本外側から可視化されない診察室で基本誤診してもおとがめなし、フィードバック分析もしないってのは分かってるよ

からこそ医者を信じるな、ってことだけどな。

けど世の9割は「心あるマジメな医者」だと思うぞ。日本人はわりと職業倫理高い方だ。私が絶対神絶対正義だなんて医者は1割いないと思う。(病院上層部とか患者あんまみない奴は除く)

で、「患者に納得できる説明をする」が難しいんだよ。患者によってレベルの差が物凄いから。

ちょっとでも詳しい話しようとしたら分からない!って拒否反応示す人、先に書いたような思い込みの激しい人、なぜかネット情報なら素直に信じる人、半可通なおっさん、等々。

会って数分の患者に合わせて詳しい説明をするのは困難。つか無理。逆に危険である、請われて説明してたら最初素直だったのに急に怒り出して以後聴く耳持たなくなる人がたまにいるから(レビューで低評価入れてくるタイプに多い)

結局、簡単説明に留めるしかない。

自分医療職ではないが医療業界いたことはあるし、入院とかあって世間話できるようになった医者は何人かいるし、個人的飯食いに行った医者もいる。Googleレビューで低評価混じってる医者のとこにもわりと行く。

東京ではないので東京の実情は知らんが、大阪含めた自分観測範囲では ダメだと思った医者は1割程度だ。

ある程度仲良くなって医者こちらへの警戒心を解く&レベル感を理解してもらうまでは リアル聞くのむずい。

9割の医者患者への説明で悩んでいると思うよ。(自分世間話できる医者は全員悩んでいた)

患者の側からすると、

貴重な時間潰してそれなりなコスト消費してしか身体的にも精神的にもきつい中で 頑張って医者行って、それでいて 望む答えがもらえないんだから 怒るのもわかるんだけどね。(自分も通い始めはそうだし)

それは医者に、現代医療に期待しすぎだってことが言いたい。

そして望む答えを簡単にくれる医者(orネット書籍)の中には ちょっとヤバイ奴が混じってる可能性があるので注意しろってことが言いたい。

必要な連絡に対する返事が遅い人間気持ち理解できない

分かろうとするフリは出来るけど、返事ないまま1ヶ月以上経ってて、その間何度かツイートはしてて、やっと既読はついたけど返事無し

返事が無いのが返事だとか、相手の中での優先順位が低いからとかそういう反応はいらない

連絡が遅い人の意見ググると、ツイートは気軽に出来るけどラインの返事はちゃん相手文章考えなきゃいけないか時間がかかるという意見を見かけた

気軽さに違いがあるのは分かるけど、それでも何かしら返してくれよと思っちゃう

内容のある返事を求めている場合既読を返事としてカウント出来ないし

すぐに返せないけど改めて落ち着いて返事をしたいというならそれを言ってくれればいいのにそれも無く

これまで自分の周りはみんな返事が早い人ばかりだったから、たまに遅い人と関わるとイライラしてしま

違うな、遅い人と関わるとイライラするから離れて、早い人しか残ってないんだ

あーあ

流石に入院してたとか仕事多忙とかやむを得ない事情しょうがないよねって理解出来るんだけど、そうじゃないって分かってるともうだめ

誰か連絡遅い人に対してイライラしなくなる、諦められるように説明してくれないか

無理だと思うけど

2023-04-07

老いていく親に終活をさせるには【追記あり

追記した→https://anond.hatelabo.jp/20230409121152

以下本編******************************************************

両親を比較的早く亡くして色々その後の始末をした体験から。また、人の親の終活サポートサポートするような仕事をしていた体験から

大前提として、親と仲良くできてるか?

そもそも、「終活」って、そこまで「むむむ必須…!!」と思わなくてもよい。

そもそも、一番大切なのは終活する以前に、親御さんとちゃん円満人間関係を構築し続けておくということで、これが実は一番割と大変だったりする。

親がどこに何を仕舞っておきがちか、どんな人生を送ってきたかとかがなんとなく分かっていれば、別に整理整頓されていなくても残された子供たちで探し当てたりあちこちに問い合わせればいいだけなのでそんなに問題ない。親子の関係が良好なら、何なら親の方から大事書類や通帳や印鑑はこうやって保管してあるからね」とか言ってきてくれたりする。

そういう、あたたかくお互いを思いやれる親子関係でもないなぁ…という場合は、まぁまずは親に終活をさせる以前に、親子関係を良好化しておくことが必要

そうじゃないと何を言っても親は子の言うことなんて聞かないんだよね。親にとっては子は中高年になったところで子供だし、老い自覚があればなおさら我が子に対して頑なになる、ということはよくあること。

現代の老人の傾向、セグメント別

そもそも金持ち株式やら不動産やらを持っている人以外は、親が大した整理もせずに死んでもそこまで大変でもないことも多い。まぁそもそも、人が一人死んだらそりゃ多少は手続きやらが大変なので、そこはもうそういうもんだと思って。

親が金持ち場合。傾向的には、ガチ資産持ちの人は弁護士税理士やら銀行担当者やら、誰かしら外部の相談者がいることが多いので、まだ元気なうちに「営業に来てる銀行担当の人とか税理士とか、今度紹介しといてね」と言っておくと割とはかどる。税理士なんかがいる場合はほぼ無問題名刺交換しておけばおけー。

資産持ちの場合プチブル勢(高給取りサラリーマンや自営)の場合結構厄介かもしれない。親御さんがまめに日ごろから管理をしている人であれば心配ないが、GDP右肩上がり世代なので「なんとなく色んなとこに預けたり掛けたりしてるだけ」みたいなケースがあって、これはもう、がんばって、エンディングノートやら終活やらをしてもらう必要がある。

お金がなさそうな場合。自宅とちょっと貯金だけ、なんていう場合は、もうほとんど心配しなくていい。実際はこういうご家庭が一番多いんじゃないかなと思う。通帳、保険証券印鑑仕舞っている場所だけ、何かのついでに(例えば親がちょっとした病気入院した、とか体調崩して手伝いに来ている時とか)さらっと聞いておこう。銀行の届出印はちゃん確認しとく方が良いなと思うが、死後に届出印が分からなくても銀行に提出する書類が1枚増えるだけなので、まぁわりとどうってことない。「窓口の人」は基本親切だし慣れているのでどうしたらいいか聞けば大丈夫

もういちどおさらいだが、「銀行印が何かを聞いておく」とか「終活をお願いする」などは、要するに子供から老いて色々億劫になってきている親に頼む、大事情報を聞き出す、ということなので、その前に人間関係を良好にしておけ、というのが鉄則になるわけです。


マメポジティブな親御さんには、エンディングノートを渡すだけで割とオッケー

文章文字を書くのが苦にならない人、普段から日記をつけてたりする人は、比較的楽だと思う。

エンディングノート市販されている紙のものもあるが、アプリもあったりするので、親の性格に合った内容のものを子からプレゼントするのもよいと思う。

基本的必要情報

これぐらいが分かってれば財産回りは大丈夫。この辺は市販エンディングノートだと記入式で書いていけるようになっている。また最近終活アプリなんてのもあるので、スマホコンピュータがいける口の親御さんならそれでもOK

市販エンディングノート選びでいうと、例えば、記入欄が多いものズボラな親に渡しても嫌がるわけで、選ぶには匙加減が結構大事結構「思い出記入欄」とか「自分史書き連ねページ」とかがあったりする。そういうのを書くのが好きでノリノリで書きそうな親御さんなら、自分から書いてもらってついでに大事資産周りの情報も書いてもらえる。

逆にそういうのを全然書きたがらない親御さんの場合は…記入項目が簡単ものを使って、親にヒアリングをして子供ノートに記入していくのがお勧めズボラな人や「そういう書類作成したり整理したりする経験がない(今の高齢者世代だと女親は多くの場合就業経験が少ないので困る場合があるよ)人」は、緊張して思考停止ちゃうので、子供が寄り添おう。また同じ結論だが親子の人間関係を良好にしておく必要がある。

そして、しっかりした親御さんの場合でも、隠してたタンス預金やら隠してた借金やら、愛人がいたやら隠し子がいたやら、まぁ隠そうと思えば隠せるわけなので、あまり根を詰める必要はないわけです。

あとは、「死んだら葬式に誰を呼んでほしいか問題」も、エンディングノート項目にある。こういうのもノリノリで書いてくれる人もいるが、面倒くさがって書かない人も同じぐらい多い。書きたがらない場合は、実家年賀状を取っておいてもらう。正月帰省した時に、親あての年賀状を見ながら「この人誰だったっけ?」とか話をしながら、だと、整理する気になってくれるかもしれない。まぁ要するにノートに書いてなくても全然よくて、年賀状に付箋でも貼っておけばいい。

結構、長い時間をかけて、ぽつぽつとやる

エンディングノートひとつ記入し終わるのは、現役の我々でも結構めんどいので、一度には片付かない。1年、2年と、年単位ゆっくりやればいい。

比較的多そうで且つ厄介そうなケース、「ズボラ小金持ち親」と「忙しいしなんだか色々面倒で帰省は年に1、2回の子」の場合エンディングノート作ろうかと持ち掛けてから帰省頻度を増やして1テーマごとに埋めていく、みたいな作業想像した方がいいかなと思う。エンディングノートを作ることで親子関係を和らげて距離を近づけていく作戦。平行して介護が始まってきたりするんだよね…。

今日は通帳を整理したか乾杯!また再来月来るからそれまでに保険証とか、暇なときに探しといてねーと声をかけておく、次の帰省までの間にも連絡を入れて雑談をしつつ「見つかった?」と聞いておく、みたいな、まめな営業努力が効いてくる。通帳を整理し終わったはずなのに忘れてた通帳が出てきた、出てきたけどその通帳はとっくの昔に口座解約してたやつだった、みたいなことも起きます。でもまぁそれが笑い話になったりするので。

自分のことで言えば、これらの作業を両親とやっていたら、なぜか押し入れの奥から父の結婚当初の給与明細の束が出てきたり、両親の結婚デート写真が出てきたり、新婚旅行の時のメモノートが出てきたりとめちゃ楽しかった。照れて無口になる父、はしゃぐ母、はしゃいだ母は記憶力がぐんぐん回復していって笑った。

墓のこととか葬式のこととか、財産分与のこととか

親子関係改善しつつ、楽しくエンディングノート作りをある程度進めていくと、親の方からぽつりぽつりと、聞きにくいことを話してくれたりするようになる。人間関係構築は偉大。

我が家場合だが、一番面倒だったのは墓のことだった。

父親が三男、母親姉妹の長女だったので、母方の墓を引き継ぐんだろな…と漠然と思っていたのだが、母方の祖母(父にとっての義母)が100才近くで元気なのに、先に父が病気余命宣告が出てしまったので、墓の所有者である祖母よりも先に娘婿である父が墓に入る可能性が高まっていた。

実は、父と、母方の祖母はあまり仲が良くなくて、母と私は「お父さん、お墓どうしようかねぇ…」と悩んでいたのだった。

父は、仲が良くない義理関係の墓に入りたくないのではないか、それなら別に墓を用意するなり樹木葬みたいにしてもいいよね、と母と私は話していたのだが、一方で、母としては姉妹なので、実家の墓を継ぐ人がいなくなってしま心配もしていた。お父さんは海に撒いてくれと言ってたけど私は一緒のお墓がいいのよね…とか、別に墓を買えばいいじゃん檀家金もかかるしおばあちゃんが死んだら合祀しよう、とか、合祀にもお金かかるねぇ…なんて母と娘は少し前に話をしてはいたのだ。でも言い出せず。

ある時、余命カウントダウン中の父の病床で、子供たちと孫たちに囲まれて、私は父のそばで通帳とかの整理をしていた(生々しい)時に、父が私に「東京の爺さん(母方)の墓に入るからよろしく頼むよ」と言ってきた。お父さんそれでいいの?嫌じゃない?と聞いたら、まぁ婆さんはアレだったが爺さんにはさんざん世話になったしなぁ!色々面倒だろうからお前頼んだよ、と言われた。

もし順当に「祖母死去→母に墓を相続→父or母が墓に入る」であれば簡単だったのだが、順番が逆になってしまったので、実際ちょっと面倒だった。祖母と叔母(墓にまつわる利害関係者)への相談と許諾をもらったり、何やら一筆書いたり、父のカウントダウンと追いかけっこで奔走した。もっと早くに聞けてればなぁと思ったが、まぁそれもタイミングだし、しょうがない。病床で、傍らに金勘定してる娘がいて孫がわらわらしているところで「俺はあの墓に入るぞ!」といった父の話は今でも家族の間で語り草の笑い話だよ。

終活が思い出になるような逆転現象

母は、まぁ父の死の片づけをしたわけで、「自分の時はもっと効率的にやるわよー」と張り切っていたが、やはり割と急スピードで病を得て亡くなったので、志半ばという感じだったかもしれない。エンディングノートこそ作らなかったが、財産関連の書類ファイルに整理されており、友人関係については娘の私がかなり把握していたので、多くの人に葬式に来てもらえてよかった。ご近所のお友達はもちろん、中学高校時代からの長い付き合いのお友達や、職場の友人や転勤先で仲良くしていた友人や、私も知っている人や私も知らない人や、大勢が母の思い出を私たちに話してくれて、それがとてもよかった。

父は、生前自分のことを語らない男(昔の男性は割とそういうところがある)だったのだが、闘病が長くゆるゆると終活を付き合ったので、その端々で父がぽつぽつと話してくれた色々なことが記憶に残っている。

そして余命カウントダウン期間に「会っておきたい人をリストアップして!」と父に命令をしたので、大勢の人に見舞いに来てもらえた。なので正直、葬式の時はかなりラクチンだった。連絡先を聞いておけたし父の古い友人の中から葬式の手伝いをしてくれる人もいて、大学の仲間がだいたい何人ぐらいくるよ!とか、職場OBがだいたい何人くるよ、とか、取りまとめてくれて葬式代の見積めっちゃ捗った。お父さん人望あったんだなぁ…だっていいやつだったもんなーお父さん、と、しんとした通夜の夜にポロリとしたりね。

何ていうか、「死ぬ」というのは人生時間の中の一つの点ではあるのだが、一方で、その一つのである死に向かう状態が延々と続いていくのが人生特に老人の人生なんだよなと思う。

終活は、1カ月でで終わらせる!ということではなく、徐々にゆっくり何年も時間をかけて死んでいくタイムラインのなかで整理をしていくことで、その「整理する時間」ごと思い出になったりするような、妙に充実する時間だったような気もする。文化祭は当日より準備が思い出深い、みたいなことというか…。

親の終活を手伝うことで親との関係が良くなったりなんか味わい深い思い出が増えたりするから、早いうちから家庭内イベントとしてやるのがいいのかもしんない。

一般的にはエンディングノート業界では、エンディングノートは定期的に(数年に1度)見直して、変わったところがあったら修正しておきましょう、とか言われている。まぁ生きていれば当然、財産状態も友人関係も変化をするからね。なので「財産目録を作らねば」とか「エンディングノートを書いてもらわねば」というよりも、親子ですごく間遠な感じの過去日記をつける、みたいな取り組み方なのかもしれないな。

anond:20230406224854

転職前に半年くらいちょっと休憩のつもりでニートしたけどうつ病傾向になったのをきっかけに転職活動始めたよ。社会に属しているという安心感身体を動かしたり、陽の光を浴びたりっていうのが無いと人間ある時パタンと鬱っぽくなる。医療人だけどこの長期入院とかで鬱っぼくなる患者は山ほど見てきたし実際コロナ禍で友人達が塞ぎっぽくなるのを見てきたか仕事は軽くでも続けたほうがいいんじゃないかな。時短バイトに切り替えるという手もあるし。

4年7ヶ月ぶりに子供あずけて旅行してる

物足りない。

の子供が生まれから今日まで、下の子を産んで入院した1週間以外は毎日子供たちと一緒に過ごしてきた。

両方実家飛行機を乗り継ぐ距離だし、なんか夫婦でやり切りたいなと思って里帰りもしなかった。

明日推し解散ラストライブがあるから、すごく久しぶりに高速バス乗って上京しているとこ。

夫はちょっと嫌そうだったけど振り切って頼んだ。

上の4歳の子供はお母さんと一緒に寝たいようと寂しそうにしたが、2日間だけだからと伝えた。

下の2歳は分かってないようだった。

家を出てすぐ気づいたのは、子供がいないと私は全く言葉を発しないこと。

正直楽だと思った。

いつも子供たちを喜ばせる為に季節の歌を歌い、気をつけてと声をかけたり、ケンカをなだめたり常にしゃべっているから。

移動もスムーズマップで表示された通りの時間で行ける。

次に気づいたのは誰も私に話しかけないこと。

2歳の下の子バスくる?バス来た!動いたね!なんでもう夜なの?朝にしてーと言うだろし、

4歳の上の子は小声でこの道通ったことあるよね?今〇〇町?降りる時僕がボタン押すんだー。おかあさーんってニコニコするのが容易に想像できるのに誰も私に話しかけないから私も一言も喋らない。

子供たちにYouTubeや、iPad楽しい動画を見れることをまだ教えたくなくて、

子供の前では見ないことにしてるから推しMVあんまり見れてない。

から明日ライブに向けて推し音楽をしっかり聴き込もうと思ってたのに結局イヤホンして子供たちの動画見てる。

昨日撮った動画なのにもう可愛い

たった6畳の部屋でみんなでパジャマのままかくれんぼしてる。

ルールを分かってなくて「もおいーよぉ」と言いながら顔を出して目が合うと大喜びする2歳。

毎度押入れや段ボールに隠れて、見つけた!とつっつくと大喜びする4歳。

けれどその後私は、いつまでも着替えない子供たちに「もう、いい加減着替えてよー」と嫌な言い方をしてわざとうんざりした顔を見せて着替えるように仕向けてしまった。

こんな可愛いのに。もっと他のやり方があった。

子育て楽しいけれど私に余裕がなくなると嫌な言い方をしてしまう。

夫は仕事の日は朝も夜もいないことが多い。

1人で旅行してみて、独身子供が生まれる前はこんな自由だったんだな、めっちゃ楽じゃんもっといろいろやっとけばよかったと思ったけれど、

の子供が9歳くらいになってもうおかあさんおかあさん、おかあさん好きだよと幸せそうに言わなくなった時、

あぁどうして私はこんな可愛いかった小さな子供たちを怒ってしまったんだろう、もっといくらでも抱っこすればよかった甘やかせばよかったと後悔するんだろうなって思った。

今年度は怒らないことにする。

丁寧に注意する。「今は服に着替えたくないの?いつ着替えようと思ってる?」とか「9時になったらお散歩に出かけるから、8:45までに着替えようか?」とか。

ペアレントトレーニングも受けたのにダメ母親申し訳ない。

怒らない、嫌な顔をしない。

抱っこをせがまれたらどこでも抱っこする。

私が早く寝る体制を作り、飽きるまで本を読んであげよう。

そしてこれまで通りみんなでだっこしたまま寝る。

そうしよう。

子供たちが大好き。お母さんを大好きでいてくれてありがとう

2023-04-06

70~90代前後80年代著名人訃報が多いが、長期入院タイプは少ないのか、表に出ないだけなのか

それか、高齢者患者がすぐ死亡してしまうような医療機関環境が整えられているのか

あんアウシュビッツに誰も入院したくない

超過死亡ってのがTwitterトレンドだったから見てみたけど、なんやかんやでコロナでたくさん死んでんだな・・・

一度かかったけどワクチン打ってたからか普通風邪より全然軽くてびびるくらいたいしたことなくて思いっきり舐めてた

まわりでも入院したまでのレベルはなかったか雑魚だなと完全に舐めてたけど全国規模だとちゃんと猛威ふるってたんだな

これからマスクちゃんとしておこう・・・

2023-04-03

anond:20230403215345

俺は狂っている自覚があって精神病院に行って、暇だから壁を蹴りまくっていたら入院期間が伸びて大変だった

2023-04-02

猫と引っ越し:再び

子供が生まれて、なんと三つ子なのでちょっと元のアパートには戻れそうにないということで再び引っ越しすることになった。

出産前は3ヶ月間ほど管理入院特に何か問題があったわけではなかったけどハイリスクということで)だったので、一番悩んだのは猫をどうするかだった。夫と猫はそれなりに仲良くなっていたけど、夫は猫を抱っこすることができない。寒い時期だったし抱っこ好きの猫にそれはかわいそうだと思い、いったん私の実家生活してもらった。母に抱っこしてもらって幸せそうな猫の写真を見ながら病院で過ごした。

産後退院後すぐ迎えに行って1ヶ月間ほど一緒にアパート生活。久しぶりの再開は顔と声で私を認識できたものの抱っこされたら病院匂いだったので「知らん人!!」となったらしく震えられた。でも、その日の夕方には私と分かってもらえた。

NICUにいた子供達が退院したら猫は私、三つ子と共に私の実家へ。車で30〜40分の距離半年もしないうちに3度も移動することになったので猫は大変だったと思う。

そして、三つ子が1歳になった先日、戸建てへの引っ越しをすることになった。結婚時に引っ越しときは2、3日ひっそり生活していたので今回はどうなるかと心配していたけど、新居に到着した30分後には探検を始めていた。

生後1ヶ月で我が家にやって来た猫ももう9歳。今回で引っ越し最後なので、この家でお気に入り場所を見つけて、よく食べてよく寝てよく遊んで、元気に長生きしてほしい。

anond:20200106131821

五十歩百歩

お前もキチだろ

入院してるのに警察を呼べば助けてもらえると思うなんてイカレてる

医者を辞めることにした

初期研修医です。3年目になりますが初期研修が終わりませんでした。

ずっと親の敷いたレールの上を必死で走ってきました。わりと(物理的に)叩かれて育ち、幼少期、物心ついた頃から医学部に行って医師免許を取りなさい、手に職をつけなさいと言われてきました。それ以外の選択肢はないものだと思っていました。

本を読んだり、海外ドラマを観ることが好きだったので、語学文学勉強したいなあとふと気づいたのは高3の秋。でも高校の理数科に所属していて、馬鹿なりに頑張っていたので成績はまあまあ良い方でした。気づいてしまたことに蓋をして、地元国立医学部に現役合格しました。

学生時代はそれなりに楽しかった。部活一生懸命になって、自分がやりたいことがなんだったのかを考えることはしませんでした。友達もできました。

問題卒業してからでした。

初期研修は市中病院で始めました。でも1年目の6月に、消化器内科をローテートしていたとき、あまりにも臨床が自分性格に合わず体調を崩し、休職しました。わたしは自他の境界線曖昧で、入院患者さんが訴える苦しみや、患者さんが亡くなることに耐えきれなかったのでした。それでもなんとか休職明け頑張って仕事を続けていたけれど、その間何度死にたいと思って泣いたかからない。気づいたらわたしうつ病と診断されていました。自殺未遂を繰り返しました。

3月30日わたしはこれで最後にしようと思ってマンション非常階段から飛び降りようとしました。幼少期の辛い記憶も、普通に医学部卒業して初期研修を終えて専門に進むというレールに乗れなかった自分も、全部終わらせようと思いました。でも、死ねなかった。結局わたし死ぬのが怖かったんです。幸せになりたいと思った。死ぬことを選んだのは自分だったのに、死にたいんじゃなくて生きたかったのだった。

もったいないと思われるかもしれない。医者を辞めます普通に縛られて生きるのはつらいから。

勉強して、もう一度大学に入り、好きなことを学び、自分人生を、親に言われたままではなく、生き直そうと思います

ビーガンという生き方が全く分からない

いや、ビーガン馬鹿だろとかいう話じゃないんだ。

しろ尊敬する。

だって何か理由付けてこの世の美味いものの大半を食わないと決めてんだぜ?

特に宗教や家庭の事情関係なく突発的にビーガンになった奴。

お前何なんだよ。

どうしてそんな決断が出来るんだよ。

卵くらい食っとけー、なぁ。健康の為にもさぁ。

脂足りてるか?毎日ハンドクリームしなきゃいけないほどじゃないかアボカドナッツもいいが、やっぱ動物性の脂は効くぞ?

あとワクチンは打っとけって、マジで。最悪死んじゃうからさぁ。入院費も馬鹿にならないんだから

 

お前のその「理由」はうまいもんも健康も全部犠牲にしてまで価値あるものなのかよ。

羨ましいよ、お前の覚悟が。

俺もお前くらい生き方にこだわってみたかった。

2023-04-01

anond:20230401082149

いや調べるまでもなく判断できることだと思うで

あと、接種しないのはフリーライド(他者治験ボランティアさせてる、他者に壁を作ってもらってる)なので

わざわざ口にしないは当然かと思われる

2020-12-18 |https://anond.hatelabo.jp/20201218213410#

副反応がないワクチンなんて存在しないので

ワイなんかインフルエンザワクチンで死にかけたことある

まぁ実際に脳炎肺炎・多臓器不全になったわけじゃあないので

死にかけたは比喩だが39度以上の熱が3日以上続いた。フツーにインフルってますやんクソがと思ったわ

 

一般的安全性確認されているものでもこのレベルなので

コロナなら間違いなく重症化する人出るやろな

ワイは打たんぞ

2020-12-18|https://anond.hatelabo.jp/20201218222743#

逆に副反応出ても今なら国からふんだくれるから俺は打つ

たぶん出ないと思うぞ

インフルエンザワクチンの接種で死んでる人はほぼ毎年いて公的機関統計取ってるが

『疑い』って表現にとどめてるし、そもそもおま環だから

すべての人にアレルギーが出ない食べ物が無いのと同じように

すべての人に重篤副反応絶対に出ないワクチンとか

安全性確認され誰もが打ってる知名度高いワクチンにすらない

すべての人に問題が出ないことを保証するものではありませんってヤツ

アレルギー対応商品にもよく書かれてるね

研究時間が長ければ、接種の実績の積み重ねがあれば、

基礎疾患がある人はなんて雑な括りではなく、○○がある人は○○%の確率重症化すると通達・備えるけど

今は出来たばっかで無いからな

 

致死率がめっちゃ高いウイルスだったらワクチン打つけどそうじゃないのでしばらくは様子見するわ

2021-08-12 | https://anond.hatelabo.jp/20210812233810#

どこの国データ見てもデルタ株までは重症化防いでるし

死亡率もCDC信じるなら10万分の1だよ(接種後も感染し死亡もゼロではない)

既に日本国内に入っているラムダ株は知らんけど(デルタよりも効きにくいらしい)

重症化・死亡を防ぐという1点においてのみメリットはありそう

複数の国のデータがそうだからある程度は信用できるかと

 

ただまぁ普通に接種後も感染すんのよね。軽症・中等症(肺炎)くらいには普通になる

そしてまともな首長医師がいる地域はともかく、

建前上は中等症(肺炎)受け入れといったもの

首都圏への実際の通達はご存知の通り中等症(肺炎)お断り

結局、軽症・中等症(肺炎)なるんじゃ接種含めて人の集まるとこへ行かないことが正解な気がするよ

 

まとめると、、、、

なぜネット主語デカ極端マンだらけなのか

なぜネット主語デカ極端マンだらけなのかお分かりですか?主語デカすぎると面白くなくなるからです。以上。 産後3ヶ月入院。マジな話をする。産後3ヶ月で入院した。幸い母乳食事特におっぱいレベル的には健常児レベルだった。つまるところ、どうでもいい話だ。ただ本当に本当にどうでもいい話だから、読むタイミングバッチリ見といてほしい なんかもうクソです(※追記あり)。※

Anond AI作成

最近仕事が忙しいから2回目の入院。今まで何日も入院したことのない私にとって、3回目の病室で一日中過ごすというのは想像もつかない。だから何日も居ることはできないけど、朝食も昼食も夕食もお風呂ヌードル自由に使えるのはうれしい。とはいえ仕事がら熱中症夏バテになりやすい体質なので、今までの食事生活習慣がちょっとでも変わっただけで私の体調は一気に急降下した。赤ちゃんにも恵まれ

Anond AI作成

2023-03-31

発散用雑記

死ぬほど嫌い、、というか普通に一刻も早く死んでほしいGG(父親)が、

救急搬送されたと一緒に飲んでいた人から母宛てに連絡がきた。

心臓が痛いといって搬送されたそうな。

期待したね。ポックリ逝ってくれることを。

そんなわけで、私は期待する気持ちを抱えて母と病院に向かおうとしたわけだが、

電車に乗ろうと改札を通る直前にまた電話がきて、心臓ではなく

酔っぱらって転んであばらを折っただけだったという…。

がっかりだよ!!!

つかアバラ折ったくらいで救急車呼ぶんじゃねえよ!!

それでも一緒に飲んだ人が付いてくれてて申し訳いから母だけは病院に行った。

しかもよりによって、実家から時間半くらいかかる場所に飲みに行ってた先で搬送されたか搬送されたか病院も遠い)

そしたらただの肋骨骨折ではなくてそれが肺に刺さって肺がしぼんで…とか結構大事だったらしいけど、

なんにせよ勝手に酔っぱらってやったことですし。ダッサ。

いつもそうなんだよあのGGは

ああ、腹立つからここで発散しようと思ったけど、なんかもう書いてるだけでイライラしてきたか

いったんここまでにする。

あーーーほんと死んでほしい。

そして2週間くらいは入院かいう話だったのに、結局1週間で出れてしまってもう帰ってきたんだよ。

まじウッザ。

2023-03-30

anond:20230329152826

老人施設玄関が外鍵

部屋のドアは施設によるのかな?

病院もまたいったん入院したら、偉そうな医師退院を認めなきゃ退院できなかったり

うまく喋れない人が入れば認知症扱いで劇薬盛られるか常用薬を止められる

善意なんてないしな

まあ入りたくないのは分かるわ

もし入ったら、身の安全のために部屋に監視カメラをつけさせてもらおう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん