「フライト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フライトとは

2021-12-18

anond:20211218103912

フライトシミュレーターってGPUはそこそこでよくて、CPU良くないとだめなんじゃなかったっけ

2021-12-12

ps5とxboxどっちを買うか迷う

ps独占ゲーム、とくにジャパンスタジオのが無くなったので

psを買うメリットが見いだせない

xboxフライトシミュレーター安定的に楽しめる魅力がある

あれをPCでやると何十万も必要から

ps5の魅力は容量を少なくてすむことだろうか あと

sonyav技術が投入されるであろうpsvr2には期待してるのだが

2021-11-15

凄いこと考えたんだけど、

鉄道ファンが楽しめるオープンワールドゲームというか世界を持つソフトを作ったら

楽しいんじゃない?

あのマイクロソフトフライトゲーム版みたいな鉄道の。

撮りたい放題乗りたい放題、全ての鉄分補給できる究極のオープンワールド鉄道ソフトつくればよくない?

面白そう!

2021-10-15

閃光のハサウェイ予告編のあのセリフ原作小説にもあったのか。確認してみたのでまとめ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告1

https://www.youtube.com/watch?v=NSS-dl4Wop8

①ハサウェイ:僕はノアハサウェイ・ノアだ。

②シベット:いいか! 最長10分で離脱だ!

ガウマンダバオに七人から閣僚がおネンネしているってのがアホなんだよ。

ナレーション:反地球連邦政府組織マフティー

⑤マフティー:我々は、現在地球連邦政府反省をうながすために、やむをえず攻撃をした。

ナレーション:マフティーを率いる男、ハサウェイ

⑦ケネス:おれが、奴の首を刎ねてくれる。

⑧ギギ:マフティーのやり方、正しくないよ。

⑨ハサウェイ:じゃあ、教えてくれよ。この仕組みの深さを破壊する方法を。

⑩レーン:レーン隊、降下する飛翔体迎撃する!

⑪レーン:ガンダムもどきめ。

⑫ハサウェイ:僕は代わるよ。変えてみせるよ。

ナレーション閃光のハサウェイ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告2

https://www.youtube.com/watch?v=MJSgeewMd_E

①ケネス:彼は、危険人物だ。地球連邦政府の秩序を乱すものだ。

ナレーション:あのとき、彼は誓った

③ハサウェイ:そうだね、クェス。僕は代わるよ。変えてみせるよ。

ナレーション世界を変える。そして人類希望になると

⑤ハサウェイ:来るな……!?

ガウマン:やってみせろよ、マフティー

⑦ハサウェイ:なんとでもなるはずだ!

⑧レーン:ガンダムだと!?

⑨レーン:逃がすか!

⑩ギギ:やっちゃいなよ、そんなニセモノなんか!

⑪ケネス:マフティー・ナビーユ・エリン

⑫ハサウェイ:敵をかかえこんでいるんだ。いろいろとなっ!

⑬ケネス:やっかいものだな、生きるというのは。

⑭ハサウェイ:これから地獄だぞ。

ナレーション閃光のハサウェイ

アムロ:身構えている時には、死神は来ないものだ、ハサウェイ。

えっ、そんな『閃光のハサウェイ』が早くも見放題配信に!?(ダイマ)

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の動画配信及び見放題サービス

10月16日(土)0:00より配信スタート

■見放題配信

配信サービス

Netflix https://www.netflix.com/gundamhathaway

バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/

Prime Video https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront

Hulu https://www.hulu.jp/

U-NEXT https://video.unext.jp/

http://gundam-hathaway.net/news.php?id=19157

2021-10-05

今月の日替わりメニューを求め増田酢魔目友をーゅ似目利我が日の津拳固(回文

おはようございます

ありありやありなし、なしあり、

それよりか、なしなしって言う方が大人っぽくない?

いや、

喫茶店かに行ったときのヒーコーのオーダーなんだけど、

ありなし、って言ったとき

なしあり、って言ったとき

砂糖ミルクどっちがありなしなのかその順番も気になるところだけど

たぶんそう言われたらお店の人もビックリちゃうわよね。

あり寄りのなし、なのか

なし寄りのあり、なのか

弱めの中火とか強めの中火とか

なかなかフィジカルには難しい調整でもあるように、

きっと砂糖ミルク絶妙などちらかに寄せるテクニックがあるのかも知れないわね。

でさー

話し変わるんだけど、

今日の日替わり何かなーって

私のもう一つの肩書きである日替わり定食探検家異名を持ちまくっているんだけど、

今日ランチの日替わり何かなーって

私がメモしておいた

今月の日替わり献立表をみたの

私すっかり忘れていたけど、

もう10月じゃない。

てっきり10月の日替わりカレンダーも書き留めておいたと思っていたら、

思いっ切り9月のままで

めくっていないカレンダーをめくって9月の紙を

から放おり出して捨てる様のように

すっかり月替わりしていたことを忘れていたわ。

から今日また新しい今月の献立日替わりメニュー侵入調査すべく、

調査のついでに日替わりランチを頂くことにしたの。

お店の前に今日の日替わりはこれです!って写真掲載されているサイネージパネルちっくなものがあるんだけど、

今日初めてテーブルに座ったとき今日の日替わりはこれね!ってお楽しみクジを引くかのように楽しみにしていたかったので、

そのもう職を失ったペッパーさながらの

いやペッパー君より仕事できてるそのサイネージパネルを見て見ぬふりして

勢いよく飛び込み前転で入店したの。

知ってた?

飛び込み前転では自動ドア開かないって。

不覚にも頭を打ちつけてしまうところだったわ。

で早速私は今月の日替わりメニューを極秘入手してこれもこっそりなんだけどスマホ写真撮ったからもうバッチリよ。

お楽しみにしていた今日の日替わり定食

エビフライハンバーグ

うそろそろフライト時間ね!ってユリオカ超特Qさんが出発の時間になるより前に食べきらないと行けないフライト前のさ

ご飯食べようって思っても搭乗手続きする前だとソワソワしちゃうじゃない?

ハッキリ言うと私あまりこの

エビフライハンバーグって好きじゃないのよね。

コスパに見合わないというか、

ちょっと日替わり定食には寂しいというか。

元気を出してって言い出しそうなぐらい大人しめの少し痩せたそのハンバーグに似合う服を探しに街に出るように控えめなハンバーグ

これまた大人しめの以下省略的なこれまた同じような痩せている海老エビフライって二重表現をしても足りないぐらいの細い海老フライなの。

あーあ今日エビフライハンバーグかーなんて思いながら、

でも今日エビフライハンバーグ日替わりにも良いところがある!って私はそれらの良いところを10個でも見付けようとしてみて味わってみたの。

初回私はあんまり良い印象を覚えていなかったから期待していなかったんだけど

一口そのバーグ、

まりハンバーグを口にしたら

ふわふわで柔らかくてこれヤバイ!って

グルメレポートで「ふわふわ」「柔らかい」「ヤバイ」って3ついうボケを全部出来てしまいそうなほど

口当たり良く肉汁がほどけて溢れてきて

想像はるかに越えてくるの。

以前はバーグ、

まりハンバーグはこんなに美味しかったっけ?って

そして控えめな2尾の海老海老フライ

揚げたてでサクサクで、

私はまたグルメレポートでいう3つのボケを言ってしまいそうだったほど美味しいのよ。

しかボリュームには欠けるけど

そこには大海原をかつて自由自在に泳ぎまくっていた海老の姿が見えたの!

活きが良いってことことなのね!って

まりにも活きが良いか

箸ですくって海老フライに乗せようとしたタルタルソースが箸から落ちてしまって

タルタルソースも活きが良いのね!って

もうまだ5つぐらいしか良いところが見付かってないのに

10個良いところが見付かった気分になったわ。

でも5つで充分だったわ。

私のお腹は満たされたんだもん。

背中牡蠣と虎がにらみ合っている刺繍が施してあるスカジャンを見たときのように

これもハンバーグ海老フライ定食としてそのステージで戦っている刺繍の施されたスカジャンが見えたのよね。

から良いモノ見たな!ってね。

お腹も心も大満足ってワケ。

何が言いたかたかって言うと

先入観で日替わり定食を見てわいけないわってことね。

本当に美味しいエビフライハンバーグ定食

フライアウェーって感じよ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりよ。

たまに食べる朝の鮭おにぎり身体に染みウマで美味しいのよね。

たまに海苔を欲するわ身体がね。

デトックスウォーター

海苔ウォーラーといきたいところだけど

これは海苔への冒涜になるから

そのままパリパリパリで食べなくてもパリパリ海苔海苔だけでいただいた方がいいわね。

ちょっとホッツ白湯ウォーラーからたつ湯気で炙るように海苔をかざせば

しっとりとしたタイプ手前の海苔にもなるから一度試して欲しいわ。

そう言うメリットもあるのよね、

ホッツ白湯ウォーラーって。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-09-27

航空系VTuber、なぜか炎上する

とあるOL女性VTuberとして楽しくフライトシュミレータープレイしている配信動画を見て怒った現役のパイロットコメント凸して配信停止に追い込む

やっぱり強者男性ってクズだは...

なちなち

@nachi_nachi28

本当の無期限活動休止理由になります

編集疲れと嘘をついておりましたが、本当は現役Pの皆様から、お叱りのメール等を数多くいただいていた為です。

こちらの方以外からも同様のコメントメールを多くいただいておりました。

こちらの方の仰る通りだと思います

↓続きます

https://pbs.twimg.com/media/FANWzUgVgAE0OVX.jpg

https://twitter.com/nachi_nachi28/status/1442091749766094848

なちなち

@nachi_nachi28

ただ、言い訳になってしまますが、現役Pの方々を蔑むつもりは本当にありませんでした。

しかし、ケタケタ笑いながら飛ばしたり、適当判断操作をし多くの方に不快な思いをさせてしまったのは事実です。

この事を深く反省活動休止に至りました。

本当に、本当に申し訳ございませんでした。

https://twitter.com/nachi_nachi28/status/1442092592867397634

2021-09-15

ボロブドゥール。俺はそう口ずさんだ

ボロブドゥール。俺はそう口ずさんだ。小気味いい感覚が口元を吹き抜ける。

ボロブドゥール。清涼剤のような言葉。ボロとブで生じた違和感をドゥールで開放する快感

ボロブドゥール。ドゥールだけではこうはいかない。ボロブのおかげでドゥールが映える。

ボロブドゥール。なんて清々しいんだろう。心の中の雲が消え、一気に快晴になる

ボロブドゥール。ジャワ島香りがする。遺跡ストゥーパ仏塔)が目に浮かぶ

いや、ちょっとまて。ストゥーパだと?ストゥーパ。こいつも悪くない。

ボロブドゥールのストゥーパ。たまにストゥーパを挟み、またボロブドゥールに戻る。

これで永遠にバカンスを楽しめる。

ボロブドゥール。みんなも口ずさんでほしい。

いつでもどこでも無料で、心のフライトを。ボロブドゥール。

追記)もちろん、ボロブドゥールじゃなくたってかまわない。

ブエノスアイレスでもマチュピチュでもマルクス・アウレリウス・アントニヌスでもいい。

自分だけのボロブドゥールを見つけて欲しい。

それではよい旅を。

2021-09-06

Flightradar24でもっと時間を潰す方法

楽しいよな。飛行機いかけるの。

かれこれ10年くらい見てるんだけど無限時間が融け続けている。クソ悔しい。

ということでお前らの時間も溶かしてやろうと思う。

どうせ誰も読まんだろうし課金前提の話をする。無料プランじゃなくて課金してこい、話はそれからだ。

珍しい飛行機を追いかけたい

さすがに10年もそこらへんの定期便を追いかけると飽きてくる。クッキークリッカーより飽きる。

だが珍しいやつが見えるとクソ楽しい。これが時間を浪費する原因でもあろう。

ということで珍しい飛行機の追いかけ方に絞って説明をしていく。

AIRCRAFT LABELSを変える

Twitterスクショ見ると航空会社ロゴを表示してるやつを見るけど、ロゴなんか表示しても意味ねえぞ。そこに飛んでるのがANAって分かるだけだ。

おすすめ設定は

だ。

コールサイン

臨時便や訓練中の飛行機はこれを見ると分かる。

大まかに言えば9000番台の便名はたいてい臨時回送だったりする。もちろん例外もあるが。

6000番台も怪しいかな。JAL臨時便がそれだ。

そのうち番号の法則を覚えてしまうと思う。

機体番号

「JA862J」みたいなやつだ。軍用機を見つけるのとか、あまり見かけない海外機に気付くきっかけになる。

日本付近だとN=米国、B=中国、HL=韓国あたりをよく見るので有り難みがあまりないが、それ以外の記号が付いてたら珍しい国の飛行機かもしれない。

数字だけのやつは大抵軍用機だ。「166695」(米軍)、「02-3031」(自衛隊)とかな。

機種

「B77W」みたいなやつだ。ボーイングエアバスなんかは面白くないが、ロシアの「IL76」「IL96」なんかは珍しい。ウクライナのアントノフ「A124」なんかも珍しいな。

詳しくはここを見ろ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ICAO%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

出発地と目的

これはフライトレーダーが便名データベースから取得してるんだが、臨時便などは登録が間に合わずN/A になっている事が多い。

N/Aになっていれば要注目のフライトだ。

2021-08-12

Perfume大好きだ。けど・・・

ポリゴンウェイブの曲はなんていうかナイトフライトポリリズム足して2で割った感で

新しさが感じられない。

10代の女の子の可愛さ、20代女の子のはつらつとした感じはよく体現してきたと思うけど、

30代女子大人かっこよさを体現してきたファッションリーダーって国内にいないこともあって、

どう売ればいいのかわからなくなってないかな。

普通に結婚出産するならそろそろタイムリミットだし。

2021-08-09

コンコルド増田で思い出したが、「飛行機履歴書」は面白い anond:20201019154826

創作増田 ( anond:20201019154826 )を見て思い出した話。

飛行機には「JA801A」みたいな機体番号とか、製造番号があって、基本的にはこれから過去所属していたエアライン・期間などは特定できる。

Planespotters.netというサイトがあって、それらをまるで履歴書みたいに参照できるようになっている。

増田の言ってたコンコルドはこんな感じ。個人所有された機体は存在しないことがわかる。

https://www.planespotters.net/production-list/Aerospatiale-BAC/Concorde

いきなり機体番号の話をされても困ると思うのでいくつか例を出してみる。

北九州本拠地を置くスターフライヤー社の初号機、JA01MC。こいつは2005年スターフライヤーに引き渡された。

2013年10月引退北九州からマニラに飛んだと書かれている。マニラにはドイツ系航空機整備拠点があるから、その関係だろう。

その後、アイルランドのGECASというリース会社に籍を移し、「OE-ICT」という機体番号になっている。

ただ、リース会社飛行機を運航することはないから、あくま暫定的ものである

その後、スペインのブエリング航空に籍を移し、「EC-LZZ」という機体番号に変わり、現在も現役のようである

https://www.planespotters.net/airframe/airbus-a320-200-ec-lzz-vueling/ej47xv

数年前、スカイマークが2階建て旅客機A380を導入しようとして断念したのを覚えているだろうか。

あれもしっかり記録に残っている。

スカイマークA380初号機は製造番号162で、このために「JA380A」という機体番号が予約されていた。

実際に製造されたが、例のゴタゴタによって受領されることはなく、オーナー不在のままエアバス工場に保管されていた。

その後、ANA経営再建を手伝う代わりにこのA380を購入させられた(JA381Aがそれだ)という話もあるが、それはちょっと違う。

製造番号162のA380は保管されたのち、エミレーツ航空仕様に改修されたのち、「A6-EVB」になった。

ANAが購入したA380は全く別の機体である

https://www.planespotters.net/airframe/airbus-a380-800-a6-evb-emirates/enxk7q

https://www.planespotters.net/airframe/airbus-a380-800-ja381a-all-nippon-airways/r1py2d

身近なところではフライトレーダー24( https://www.flightradar24.com/ )でも機体番号が表示されている。フライトレーダーで見つけた機体番号をPlanespottersで検索してみるのも楽しいだろう。

飛行機だって波乱万丈だ。納入から引退まで1社だけで飛び続けた機体もいれば、不景気エアライン倒産などに巻き込まれ短期間であちこちの国を渡り歩いた機体だっている。

もし将来、飛行機を購入するような富豪増田がいたらこサイトを思い出してほしい。中古機なら、その飛行機がどこで活躍していたかを遡って確認できる。

2021-07-21

バイキングフライのことを考える増田スマルエ眼科を床の井裸婦と軍記射場(回文

おはようございます

ミックスフライ界のキングオブキングは有頭エビフライだと思うんだけど、

よくある尻尾食べる食べない論争に決着を付けるべく

頭は食べるか食べないかって

話は一切出てこないので、

私は誰も見ていなかったら頭いっちゃうわよ!

みんなと一緒に行ってるときは様子をうかがっちゃうわ。

マナー講師マナー講座の有頭エビの食べ方マナーでは

頭って食べるんだっけ?

上手に頭縦半分にかち割ってミソだけ食べるって

ある種のカニの贅沢甲羅の中ミソ食べの一種かも知れないわね。

で、

ミックスフライ界のキングオブキングは有頭エビで決定として、

それ以外だったら、

だいたい3種類ぐらいはミックスしていて欲しいか

ミックスフライ定食なのに

揚げ物が2種類とかはたまた1種類しかないと

ションテンが下がるわよね。

また一つにミックスフライ界のヒロインでもある牡蠣

ミックスフライ界のまた厄介者で、

誤解が無いように言っておくけど

良い意味で言ってるのよ良い意味で。

ミックスフライの一員にしてしまうのは持っていないメンバーと言うか、

牡蠣だけで主役張れるぐらいのスター性があるじゃない。

今で言う大谷翔平選手的なと言うか、

まさにミックスフライ界の二刀流

いや二枚貝

これに勝るものはないし

有頭エビフライキングであるとともに、

牡蠣フライフライクイーンでもあるのよ。

異論はあたしゃー認めないわよ!

主役で晴れるフライミックスフライになったとたん

お互いの長所を打ち消すようで引き立たないの、

きっとミックスフライ界の主要メンバー

それぞれ単品だと主役を張れないので、

じゃトリオ漫才トリオコントみたいにしたら

美味しく頂いてもらえるかも知れないって言う、

食材からのそう言ったアプローチでもあるのよ。

で逆に

ミックスしすぎている

ミックスフライ界のスーパー戦隊シリーズと見間違えちゃいそうな

ミックスフライ5種!って言うのは以外とないものなのよ。

外角高めを手を出しそうで出さないところがまた

ミックスフライ界のスーパー戦隊シリーズ不在の一因でもあるのよ。

そうなると、

ミックスフライ界のスーパー戦隊シリーズ的なメンバーをと言うと、

オニオンアジ白身イカ一口ヒレってところかしら?

どうしても海の幸多めな人選になってしまうけど、

まあ妥当なところかしら。

ちくわ磯辺揚げがないのは、

また彼も彼で主役を張れるからのり弁には欠かせないのよ。

ただちくわ磯辺揚げ弁当と言われないところがまだ若手ってところだけど、

のり弁ってまたフライが2種類入ってたりするから

白身魚のフライトにちくわ磯辺揚げって定番じゃない?

もうここで2種よ。

そいでもう1種類追加しちゃうと、

もうのり弁と名乗れなくなるから

3種類フライがあると

ミックスフライ弁当ってしなくちゃいけなくって、

そこはミックスフライ業界良心でもあるし、

のり弁ののり弁たる所以なのかも知れないわね。

タルタルたっぷり乗せてたベルト美味しいのもタル所以だけど。

それでさー、

ランチバイキングとなるとまた話は別なのよね。

コース前半に美味しそうにいる揚げ物コーナーは

あれは以外と罠でもっと奥に美味しいものがあるよって

フラグでもあるし、

コース前半に揚げ物コーナーがなかったら

ちょっと警戒した方がいいわよ。

きっと私の経験から言うと

奥にある揚げ物コーナーはだいたいは揚げたてのものが多いので、

揚げたて出来立て熱々で実際そこのバイキングの一番の目玉だったりするのよね。

から

置いてあるコーナーとシェフがつどつど調理してくれるコーナーとの見極めが大事で、

コース前半でお皿にたくさんのせてしまうのは

まり利口とは言えないわね。

これは持論だけど

寿司コーナーとジャガイモポテトコーナーは

一瞬でお腹がいっぱいにさせるというバイキング側の巧みな作戦なので、

もうお腹いっぱいで他のもの食べられないでしょ?って作戦にのってしまわないように。

美味しそうだけど、

寿司ポテトコーナーはあえて無視して良いところだし、

汁物系というか

カレー系、うどんラーメン・お蕎麦系の、

1つのメニューで1皿をトレイの面積を占める大きいやつも充分警戒した方がいいし、

だいたいの人はカレー香りに釣られてしまうのよ。

ホテルバイキングカレーはとても美味しいけどね!

から私はバイキングなのにカレー定食を作ってそれだけしか食べていない猛者を。

私はあまりのその人のバイキング戦闘力の高さに動けなくなってしまったわ。

バ、バイキングなのにカレーだけしか食べないのかよ!って

バイキングに着た値打ちがないじゃない!

そう彼はカレーを食べ終わって、

黙ってしゅっとあだち去りしながらバイキング会場を後にしたのを見たとき

彼がバイキング界の山頭火さんなのかも知れないわね!って

週刊サファイア記者の人のように囲み取材する勢いなのかも知れないわね。

私もバイキング会場でバリバリバイキング伝説を作れるようになりたいものよ。

あなたはどんなバイキング伝説をお持ちかしら?

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

ワカメも一緒に混ぜ込んで握ってあるので海の幸幸!って感じがまた朝からご機嫌さんよ!

ワカメ美味しいんだなー。

やっぱり鮭っておにぎりの具界のツートップね。

デトックスウォーター

もう時間が無いとき

水出しルイボスティーウォーラーか水出し麦茶ウォーラーにということで、

今回は引き続き水出しルイボスティーウォーラーです。

飲み始めると1~2リットルってすぐ飲んじゃうのよね。

今日とかもマジ本当に暑いから

マジ水補給はしっかり水分補給してね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

連休を挟むので次回はすいようびからになります

どうぞよろしくお願いします。

2021-07-13

テレビ東京 午後のロードショー

7/13

フライト オブ フェニックス」2004

結構好きだけど、遭遇頻度が高い

放送頻度が高いよね?

他の映画もやってほしい

安いのかな?


ジャッキーチェン最近見てない

サモハンキンポー

チャウシンチー

ジェットリー

金城武

香港しか思いつかないけど

古い作品でいいか

金城武死角都市香港」1995

ユンピョウ と サモハンキンポー も出てる

ワンスアポン・ア・タイム インチャイナ」シリーズ

ジェットリー主演

どこにリクエスト受付があるんだろう

2021-06-28

猫を看取った話

実家で飼っている猫を看取った。

18歳の黒猫。気の強いメス。

当時小学4年生のわたしが初めて拾った猫だ。

名前を「ラッキーちゃん」とする。

ラッキーちゃん小学そば公園で拾った。

3匹中2匹は既にダンボール箱の中で息絶えていて、彼女けが生きていた。2匹は木の下に埋めて、小さな草花を供えた。

小学生だけで近くの動物病院に立ち寄ると、栄養補給用の缶詰を持たせてくれた。今思えばすごく優しい先生だ。

わたしは着ていた体操服の裾を伸ばして、そこに子猫を乗せて帰った。

家まであと30メートルくらいのところでオシッコをされて、慌てて走った。

キトブルーだった瞳は、成長と共にイエローに変わった。

うちには既にキジトラシニア猫がいて、ラッキーちゃんの遊び相手をしてくれた。

それから18年。

シニア猫も亡くなり、今はラッキーちゃん含め5匹の猫がいる。

みんな私や家族が拾った捨て猫や、団体から引き取った保護猫だ。

ラッキーちゃんは、避妊手術以来、大きなケガや病気したことが無かった。

加齢による足腰の弱りがあるくらいで、毎日鳴いて美味しいご飯要求してくれた。

体重は常に3キロ台後半をキープ。毛艶もよく、とても18歳には見えなかった。

から約1週間前、そんな彼女が、急に食欲を失って風邪を引いた。

母が動物病院に連れて行くと、体重2.5キロ

食べなくなって1日も経っていないのに、前回の測定から1.1キロも減っていた。

脱水傾向はあるが点滴は提案されず、風邪に対する治療を受けた。

回復の見込みがあると思い、母がシリンジで給餌してくれた。

ヒルズのa/d缶と、ヤギミルク。モンプチのおいしいスープ

ところが、ラッキーちゃんはみるみる衰弱していき、ついに起き上がれなくなった。

木曜日

時間だが呼吸が止まることもあり、もういつ旅立ってもおかしくないと思った。

思い立ってから30分で今の家を出た。焦りのあまりフライトの日付を見間違える。

新幹線に乗った。

自粛生活を続けてきたこと、有休消化で2週間以上通勤していないことが幸いして、感染リスクの低い帰省に出来たのは良かった。

22時30分。

ラッキーちゃんは静かで、穏やかな呼吸を繰り返していた。

ただし、時折立ち上がろうとしてはすぐに倒れてしまうため、目が離せなかった。

死期が近い猫は体温が下がる。猫自身、冷たい場所を求めるという看取り経験者のブログ記事を思い出した。

ラッキーちゃんも冷たいフローリングを好み、体温でぬるくなったら冷たい箇所に移動しようとしていた。

体を十分動かせないためか、顔の筋肉が少しずつ硬直しているように感じた。

その晩はラッキーちゃんの過ごす部屋に布団を敷いて寝た。

起き上がるたび、頭や腰をフローリングにぶつけないように守った。

午前3時すぎ、彼女が寝付いたのを確認して、わたしも仮眠を取った。

金曜日

リンジで水分補給するが、飲み込む力がかなり衰えている。

水を摂ると粘り気のあるよだれが出て、少し呼吸し辛そうに見える。

昼を境に、シリンジの使用は中止した。

口の周りが乾かないよう、水を吸わせたティッシュで優しく拭いた。

呼吸は、更に弱々しくなった。

膝に乗せ、大好きな庭に出て日光浴をした。

芝生の上はひんやりして気持ちよかったらしく、穏やかな呼吸を感じた。

夜、仕事を終えた兄も帰宅した。

その日は母と私、ラッキーちゃんと同じ部屋で寝た。

この頃から血の混ざったような色のよだれが出始める。

キッチンペーパーを敷いて、頻繁に交換した。

土曜日

早朝5時、ふと目が覚めてラッキーちゃんを見ると呼吸が早い。

母を起こして2人で見守る。

瞳孔は開いたままで、瞼も閉じられない。

しばらくして呼吸が落ち着いたものの、何度か弱い呼吸の波が来る。

大丈夫、みんな居るからねと声をかけるたびに涙が溢れて、もう声にならなかった。

ふたたび呼吸が落ち着いた頃を見計らい、母と2人、少し遅い昼食を用意した。

ダイニングテーブルの上にラッキーちゃんを乗せ、兄が見守ってくれた。

その時は突然だった。

いま呼吸が止まったと兄が言う。

走ってダイニングテーブルに向かうと、何秒かごとにフーッと大きく息を吐き出していた。

心臓のあたりに手を当てると、今までで一番ゆっくりと鼓動していた。

これは最期の呼吸だ。

大丈夫からね、みんな居るよと声を絞り出す。

耐えられず、母に心拍確認を代わってもらう。

間もなく、ゆっくり心臓が動きを止めた。

直後、全身にグッと力が入り、顔を少し上げた。

そして、脱力した。

猫も1〜3分間は耳が聞こえるという情報を見たことがあったので、泣きながらたくさん声をかけた。

ありがとう。良い子。お疲れ様。頑張ったね。えらいね

眠るように穏やかな表情だ。

そうして、ラッキーちゃん私たち家族の18年間が幕を閉じた。

涙は止まらなかったが、ここで事前に調べていた看取りの知識が生きた。

お尻にティッシュをあて、漏れてくるオシッコを吸収する。

硬直が始まる前に、丸まって寝ている時のような姿勢を作る。

汚れたところは拭いて、ブラシで毛並みを整える。

キッチンペーパーで包んだ保冷剤を四つ、お腹の近くに入れる。これは6時間おきに交換。

お顔を見る時以外はバスタオルをかけ、冷房をかけた部屋に安置した。

看取り経験者のブログから学んだ、綺麗にお別れするために必要なことだ。

火葬は評判のよい業者に依頼した。

丸一日後に来てもらうようにしたため、花を買いに行った。

晩年性格が丸くなり、穏やかだったラッキーちゃん

せめて沢山の花で送り出したいと思い、花屋を四軒回った。

かすみ草、ガーベラモネひまわりトルコキキョウバラ

母が白い花はお別れみたいで嫌だという。

もとより黄色オレンジの花で送りたいと思っていたので、その2色を主役にした。

日曜日

生前と同じ赤い首輪を用意して着けた。

ペットシーツを取り、白いバスタオルを敷く。

生花を切って、寂しくないように敷き詰めた。

耳と尻尾は柔らかくて、触るたびに温もりが蘇ってきた。

たくさん声をかけて、たくさん撫でて、最後のお別れをした。

けど、火葬車に乗った姿を見たら堪らなくなった。

これは永遠のお別れじゃない。きれいなお骨の姿に変わるために必要なことだと言い聞かせた。

業者の方は本当に丁寧で、きれいにお骨が残るようにしてくださった。

ちいさなお骨のひとつひとつを見ながら、立派な最期を見せてくれたことに感謝した。

みんなが見送れるタイミングを分かっていたかのような旅立ちだった。

最期の一息まで見せてくれて、いのちを教えてくれた。

お陰で、悔いなくお別れができた。

これまで猫のわがまま粗相に軽く文句を言っていた自分は、なんてちっぽけだったんだろう。

猫は常に「今」を生きている。

元気だからわがままを言う。元気だから、たまには粗相があるかもしれない。

心の根っこはそうあるべきだと思った。

この先、4匹の猫との別れが待っている。

きっとその度に辛くなると思う。

それでもわたしはまた、猫との暮らしを選ぶだろう。

2021-05-15

俺はバンゲリングベイフライトシミュレーターとして遊んでいた。

シムシティと同じ作者でなければクソゲー断罪されててもおかしくないバンゲリングベイ

俺はそのファミコン版を長く長く遊んでいた。

当時学友どもにそのことをいうとバンゲリングベイを無期限で俺に貸し出してくれていたAくんを筆頭にして嘘だろ?という反応をされた。

小学生にはまったく受けてないゲームだった。

当時なんとかしてバンゲリングベイの魅力を伝えようとした俺だったが適切なボキャブラリーがなかったのだ。

今ならシム系、環境系、フライトシミュレーターとして遊んでいると言えるのに。

でもフライトシミュレーターとして遊んでいると言っても当時のAくんが理解できるとも思えない。

やはり小学生にもわかるように物事説明するのは難しいのだ。

2021-05-14

あんさんぶるスターズ!Musicありがとう

ポチポチゲーが苦手なのとシナリオライターさんがあんまり得意じゃない記憶があり、開放されてる時にざっと読んだだけだったオタク

Musicリリースされると言うことでCrazyRouletteのMVを見てみて度肝を抜かれた。

とにかく最高の一言しかなかった。

他のユニットもどんどんYouTubeにあがってきてEdenのTheGENESISのMVを見たときまた度肝を抜かれた。

好きが詰まっていた。

Valentine Eve's NightmareのMVをみ(以下略)

ということで始めてみることにした。

最初ちょっと主にイベント関係四苦八苦して(システム全然理解できなかった)MVだけ見れたら良いかなぁ…たまにユニット衣装以外が欲しいけど…

みたいなノリでとにかくユニットMV衣装解放をしていく日々。

ただある日出会ってしまった。

Double FaceのEYEに…

どーーーーーーーーーーーしてもイベ限についてるMV衣装が欲しくなり初めての課金をする事にした。

※ちなみにここまで現在に至るまでまともにストーリーを読んでないので知識は全てニワカなので全く複雑な気持ちとかもなくただかっこいいからという理由だけでイベントを走っている。※

有志の方のExcelをお借りして走ってみてとても楽しかったし、無事DoubleFaceMV衣装をゲット出来た。

その後も好きな(上澄み)ユニットイベントを走ってみたり

会社コロナが発生し、色々予定がなくなった時に可愛いと思ったBrancoイベントが始まったのでむしゃくしゃしてたし走ったり

とにかく楽しい。上澄みしか知らないけど本当に楽しい

複雑な気持ちになったりもせずただただフライトユニットさんのモデリングダンデライオンスタジオさんのMVに興奮するだけのオタクだけど本当に楽しい

こんな楽しい女性向けアプリは他にないのでは???と思うくらいには楽しい

コロナのせいで暇なStayHomeもあんスタのMV可愛いMV衣装があるから乗り切ってこれたような気すらする

アリアドネもめちゃくちゃ楽しみでMV衣装が今すぐ欲しい。

これから可愛い衣装があればイベント走っていきたいし、

そのうちズ!!の方のストーリーを読んでみたい気もする。長いけど…ね…

2021-04-29

きのうNHKラジオニュース

インドから航空便で帰ってきたサラリーマンインタビュー流してた

フライトなくなりそうだからはやめにかえってきたんだって

よくもまあぬけぬけと日本滅ぼしにこれたな国賊

2021-04-04

駆け出しから三ヶ月以内に年収1000万のエンジニアになる方法

まず預金通帳から全額下ろし、アイフルアコムなどの金融業者を行脚します。

この時点で400万円程の現金が用意できれば上等。無理ならクレジットカードショッピング枠など併せて400万円分有れば問題ありません。

現金を用意したら、大阪名古屋東京自作PC関連ショップが集う付近ビジネスホテルに二週間位泊まります

一日目に泊まる前に、周辺のPCショップ営業時間メモしておきましょう。

次の日になったら、PCショップ開店前に並びます

店員さんが「何をお求めで並んでますか?」と聞いてきたら「さんまるななまる、さんまはちまる」と答えましょう。

運が良ければ店員さんが「今日は無い」と教えてくれるので、開店時間が同じ別の店に並んで同じことを繰り返しましょう。

ショップが開いたらいの一番会計レジに並んで「さんまるろくまるかさんななはちまる」とオーダーしましょう。

おそらく現在のレートだと10万〜20万円を要求されますが、種籾が手に入ります

これをトータルで3070なら40枚、3080なら25枚程度入手できるまで繰り返します。

また、時間との勝負でもあるので、ショップで並びつつも各社通販サイトを覗いて「さんまるななまる」と「さんまはちまる」が無いかを探し、有るなら値段を気にせず買いましょう。

種籾が揃ったら、あとは中古PCショップに行ってマザーボードCPUメモリをグラフィックボードの枚数/4セット購入します。あとついでにUSBメモリの安いやつも同じだけ揃えておきましょう。

いずれも安いもので良いです。

電源も揃える必要がありますが、これはケチると動かないので1セットあたり1000w程度の容量のものを選んでください。

これで全てのパーツが揃いました。後はこのPCパーツを組み上げます

組み上げた後は、USBメモリに「HiveOS」というOS書き込みましょう。HiveOSへのユーザー登録なども忘れずに。

後は、全てのPCを立ち上げてイーサリアムというコインマイニングするフライトシートを作成して実行するだけです。これで大体2.5Gh/sのマイニングシステムになるので、一日約3万円の稼ぎとなるので年収1千万円になります

今はグラフィックボード不足だとは言われていますが細々と入荷はされており、三ヶ月も有れば上記のセットを揃えることなど余裕でしょう。

皆さんも、一千万エンジニアになる方法、試してみてくださいね

2021-02-24

コックピット自作とか面白いなあ

YouTube簡単ものから製品まで色々眺めてて思った

まず液晶ディスプレイとかプロジェクター複数買わないと駄目だけど、

こういうのもArduinoラズパイ活用できるんだよなあ

自作キーボードとかあんまり関心が持てなかったんだけど、

VRコックピット系はハプティクスの必要がないし、

FPSみたいに走ったり歩いたり飛んだりするためのルームランナーとか考えなくていいし、

没入感を体験やすいからなあ

地面の傾斜に合わせてシートが傾くとか、重量のある制御が面倒そう

あと、フライトシミュレータで宙返りとかは流石に家では面倒で無理そう

宙返り可能フライトシミュレータ存在するけど自作はつらそう

となると、宙返りしない範囲クルマバイク

もしくは重力を感じない宇宙空間ならありかなあ

でも、Gを感じることは不可能なのだよなあ

風は仕方ないとしても、加速や遠心力を感じたい気はする

遠心力を使うのさ、コーナーワーク

注文先が遠いなら、麺はかためよ

2021-02-13

anond:20210213040315

😸航空便フライト待ちだったんニャよ。みんな待ってたんだよ。

2021-01-21

anond:20210121121212

メラトニン時差ボケにもめちゃくちゃ効く

フライト時に到着地の夜に合わせてメラトニンを飲むと体内時計バッチリあって時差ボケに苦しまなくて済む

ヨーロッパから日本に帰るときいつも長くて1週間くらい時差ボケがほんと辛かったけどシャルルドゴールでメラトニンを買えばいいんだということがわかってQOLが上がった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん