「スターフライヤー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スターフライヤーとは

2024-01-15

航空会社、15日から小型の犬や猫を客室に持ち込めるサービス開始

スターフライヤーペット同伴」国内線路線に拡大

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d50402d3d9b36891b3d50b1e1038894416dd6ef


な?実現可能だって言っただろ?(anond:20240105014819

この可能性を頑なに否定してたやつらは現状を盲目的に重視して新しい試みや改革を拒む旧守的な老害脳になってる事を自覚した方がええで

日本人は頭が硬すぎるんだよ

2024-01-14

anond:20240114104248

これ本文ちゃんと読んだ?

ペット同伴サービスを売りにしてる航空会社路線明日から拡大するって書いてあるよ

「予想通り禁止になった」という書き方からして元増田記事タイトルしか読んでなさそうな気がする

常日頃から情報チェリーピッキングする傾向があるのでは

元増田みたいな確証バイアスが強いタイプ情報を読み取る際の慎重さに欠けているので世論操作プロパガンダに流されやす

気をつけたほうがいいと思う

2024-01-05

anond:20240105122440

うーん、やっぱけっこうな料金とられるもんやね

スターフライヤーの客室持ち込みOK小型犬が入るか否かくらいのサイズケージでも5万円だから避難込みで見たらそれくらいするのも当然か。

飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題議論ポイント

ペット緊急脱出議論を見ていてポイントや乗り越えるべき箇所をまとめようと思ったメモ

まとめた理由としてはディベート的な興味で増田自身はどちらでも良いと思っている。

脱出シューターペット対応してないこと

現在使われている脱出シューターペットケージ対応していない。脱出シューターは硬いもので破損する場合があり破損すると人命に関わる。

この問題航空会社にはどうしようもできず、航空機会社の方で対応するべき問題

飛行機には搭載重量の制限があり、航空機会社はこれをクリアして設備を作ることにいつも四苦八苦している。

また、このような保安機器信頼性重要になるためシンプルものだったとしても開発費が高く短期間で開発できるものではないだろう。

緊急脱出時間シビアで命に関わる問題であること

航空会社では90秒で乗客が緊急脱出できるように訓練をしている。その際にペット脱出させようとすると余計なトラブルが発生し、脱出時間が遅れる可能性があり人命に関わる。

もしも、航空会社ペットを緊急脱出に加えようとしても、飛行機に載る乗客全員と自身の命を危険晒す可能性について同意できるのかという問題もある。

こちらについてはペット権利プライベートジェット周りについて参照。

ペット権利法律上問題

緊急脱出を難しくする存在としてペット以外にも乳幼児高齢者などがあり、こちらは脱出対象になっている。

実際の航空会社運用としてペットがモノ扱いになっている理由としては、法律上乳幼児高齢者などには人権がありペットにはそのような権利存在しない事が挙げられる。

法律が変わってペット権利が向上すれば乗客全員にペット脱出の諸問題について同意を取りやすくなると思われる。

政治家などに働きかけるべき問題

営利企業としての航空会社ペット関係

今回の飛行機事故では人間乗客300人超に対してペットは2匹程度だった。

航空会社ペット緊急脱出対応するにしても収益の事を考えなければならない。

まずひとつ目として、その収益ラインを超えられるほどペット旅行需要があるのか?見合うだけのお金を払ってくれるか?という問題がある。

そして、収益問題は1旅行だけの話ではなく乗員の育成コストマニュアルシステムの維持コストペット関連設備コストなどがあり年中それなりの収益を得られなければ維持が難しくなるだろう。

また、収益問題にはリスクなども関わってくる。ペット脱出に加えた事で乗客が何人が死亡してしまった場合訴訟賠償金や、企業イメージ低下なども考慮して計算しなければならない。

収益が見合わなければ航空会社ペットの搭乗を拒否することができる。

プライベートジェット

乗客全員にペット脱出に加えさせるかどうか同意させるのが難しいようであればプライベートジェットサービス使用する方法がある。

プライベートジェットではペット同伴で乗ることができ、脱出シューターなども存在しない機種が多いのでペット同伴で脱出することができると思われる。

ただ、プライベートジェットサービスは通常の航空機に比べると高い。

動物飛行機に乗せる倫理的問題

そもそもペット飛行機に載せることが飼い主の倫理として大丈夫なのかという話もある。

座席でのペット同伴問題追記

今回の事故ではペット温度調整された貨物室に入れられていた。

そのため、ペットを緊急脱出させようとしたら貨物室までアクセスする必要がある。

緊急脱出時間シビアさを考えると貨物室にアクセスすることは現実的ではないため、ペットを緊急脱出させるためにはペット座席に同伴させることが望ましい。

日本ではスターフライヤーという航空会社ペットをゲージに入れた上での同伴を認めている。鳴き声などが問題ならないこと、十分に飼いならされていること、重量サイズなどの制限がある。

ただ、同伴であっても現在ルールでは緊急脱出時にはペット脱出させる事ができない。

まとめ

技術法律収益などのポイントクリアすることが重要そうに見える。

anond:20240105121805

脱出させる装置は、機体構造に手を入れる(穴をあける)から無理だよな……。改造機あつかい耐空証明の取り直しになる。コストかかりすぎ。

現実的には、競走馬を乗せるときのように、認定の訓練を受けた専門家が付き添って、非常時その専門家責任持って脱出させる、と言う要件ならありかもしれない。

それでも、非常時の脱出時、持出を許可する、と言う所まで保障する程度。

費用は、専門家をひとり拘束することになるので、チケット別で千歳羽田間で20万ぐらいはかかると思うが、金持ちならそれぐらいなら出す気はする。非常時置き去りの条件で同伴許可なら、スターフライヤーの5万円は妥当かと思う。

国際便では検疫があるので、どちらにしても基本不可。(EU域内は国際便扱いではなく別なので存在してる)

anond:20240105114956

ペットの同乗は好きにすればいいが(国内だとスターフライヤーがやってるらしいな)緊急時に連れ出すのは欧米でも禁止やろ?知らんけど

anond:20240105082519

まあそのスターフライヤーは「緊急脱出時にはペットは置いていく」っていう見殺し事項に同意しなきゃいけないんだけどね

すぐ隣にいて姿を見ながらの文字通りの見殺しだから有事のきつさは貨物室より上やろなあ

anond:20240105081540 anond:20240105084840 anond:20240105093134

日本以外の航空会社は席取るとできるところがそこそこあるぞ

 

日本の客室持ち込みOKはここだけだった気がする。料金は5万

FLY WITH PET! | 搭乗手続きについて | スターフライヤー

https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/

ペットの機内持ち込みについて

なんだかいくつかの記事に対してコメントがたくさんついてるけど、みんな頭ごなしに否定なのな。

冷静になれよ。

今回の件では400人の人間がいてペットは2匹だ。101匹じゃねえのよ。そのくらいなら解決策を考えてみる余地はありそうじゃないか

「持ち込み解禁したらみんな持ち込むからもっと増えるだろ」だって想像してみろよ。持ち込んだペットはどこに置くんだ?頭上のハッチか?前の座席の下か?ありえないだろ。

ペットを機内に持ち込むなら有償のスペースを潰さないといけないから、どうやっても持ち込み料金が発生するのよ。スターフライヤー然り。その金額を払う価値があれば持ち込めば良いさ。大事なのは選択肢がある事だ。

それでもどのくらいの人が追加料金払ってまで持ち込みたいかなんてのはわからいから、上限は決めるべきだし、何匹までなら、どの場所なら規定時間内に避難できるかは検証する価値あると思うぜ。1人で7匹とか持ち込むのは、そりゃ無理だろ。

年末年始の混雑時にペットを乗せた分、人が乗れなくなるのはけしからんって?じゃあ繁忙期はペットの受付け無しにすればいい。

ペット避難に手間取ったせいで人が犠牲になったらどうする?みたいなコメントもみたけど、今回のだって当たりどころが悪くて一瞬で火に巻かれる可能だってあったわけで(接地直前に衝突して横転するとかな。成田UPSがひっくり返ったみたいに)、結局は線引きが必要なのよ。

一応、増田ペットも飼ってないし、飼ったとしても一緒に飛行機に乗りたいかわからん

2024-01-04

ペットの機内持ち込み案を罵倒してる人達

もちろん反対する理由もよく分かるんだけど、世界航空会社を見るとむしろペットの機内持ち込みをOKにしているエアラインの方がメジャーな状況なんだよね。スターアライアンスを例に取ると、加盟26社中17社がペットの機内持ち込みを認めてる。スターアライアンスに加盟してるようなきちんとした航空会社でもこのような判断をしてるわけで、現在問題として挙げられている非常時の取り扱い、ペットアレルギー・鳴き声・におい問題への対応についてもある程度調整出来ることがあるんじゃないかなと思う。

ちなみに認めてないスタアラ9社のうち殆どアジア系エアライン(アシアナアジア系で唯一持ち込み可)なので、文化的忌避感はあるのかもしれない。

あと日系エアラインのクソ真面目セーフティービデオを見る限り、日本人飛行機安全性特に気にする気質があると思うので、たとえ事故にあうのが0.0009%の確率(これほんとね)だったとしても人間の命をとにかく優先しろやって話になるんだろうなとは思う。(ANA歌舞伎スターフライヤー忍者が日系エアライン表現限界。興味があったらYouTubeでぜひニュージーランド航空ベトナム航空エールフランスなんかのセーフティビデオを見てみてほしい。多分飛行機がどれだけ危険乗り物なのかについての感覚全然違うんだと思う。そして先進国でここまで安普請センスのないセーフティビデオを流してるのは日本だけなので恥だと思ったほうがいいと思ってます。)

盲導犬は一緒に飛行機から脱出しても良い

だったらペットの子たちも別にいいんじゃね?どうすれば可能にできる?って考えてみるくらいは普通にやるべきじゃないの

精神病んでる人にとってセラピーになってるとか、飼い主の人間の役に立ってるならOKという基準で考えるなら、まあ何らかの役には立ってるんだろうし。

数が多すぎたら非常時に対応できない感じなら、極端な話、盲導犬含めて一便に一頭までとかにしてさ。価格も一頭10万とかにしてそれをペット避難の訓練費にしたりして。それで商売が成立するならいいよねえみたいな

スターフライヤーとか、すでにサービス提供してる会社とかが、規約を変更してペット避難可能にするには、どうしたらいいかね〜?くらいのノリでよくね?

なんか怒ってたり頭ごなしに否定してるブコメ多くて謎

2022-10-12

スターフライヤーがサブスク 福岡家賃羽田飛び放題

いいアイデアだけど、これ家も移動もすべてサブスク会社に握られるってことで、

2年目から倍額になりましたとかのリスクはある

2021-08-09

コンコルド増田で思い出したが、「飛行機履歴書」は面白い anond:20201019154826

創作増田 ( anond:20201019154826 )を見て思い出した話。

飛行機には「JA801A」みたいな機体番号とか、製造番号があって、基本的にはこれから過去所属していたエアライン・期間などは特定できる。

Planespotters.netというサイトがあって、それらをまるで履歴書みたいに参照できるようになっている。

増田の言ってたコンコルドはこんな感じ。個人所有された機体は存在しないことがわかる。

https://www.planespotters.net/production-list/Aerospatiale-BAC/Concorde

いきなり機体番号の話をされても困ると思うのでいくつか例を出してみる。

北九州本拠地を置くスターフライヤー社の初号機、JA01MC。こいつは2005年スターフライヤーに引き渡された。

2013年10月引退北九州からマニラに飛んだと書かれている。マニラにはドイツ系航空機整備拠点があるから、その関係だろう。

その後、アイルランドのGECASというリース会社に籍を移し、「OE-ICT」という機体番号になっている。

ただ、リース会社飛行機を運航することはないから、あくま暫定的ものである

その後、スペインのブエリング航空に籍を移し、「EC-LZZ」という機体番号に変わり、現在も現役のようである

https://www.planespotters.net/airframe/airbus-a320-200-ec-lzz-vueling/ej47xv

数年前、スカイマークが2階建て旅客機A380を導入しようとして断念したのを覚えているだろうか。

あれもしっかり記録に残っている。

スカイマークA380初号機は製造番号162で、このために「JA380A」という機体番号が予約されていた。

実際に製造されたが、例のゴタゴタによって受領されることはなく、オーナー不在のままエアバス工場に保管されていた。

その後、ANA経営再建を手伝う代わりにこのA380を購入させられた(JA381Aがそれだ)という話もあるが、それはちょっと違う。

製造番号162のA380は保管されたのち、エミレーツ航空仕様に改修されたのち、「A6-EVB」になった。

ANAが購入したA380は全く別の機体である

https://www.planespotters.net/airframe/airbus-a380-800-a6-evb-emirates/enxk7q

https://www.planespotters.net/airframe/airbus-a380-800-ja381a-all-nippon-airways/r1py2d

身近なところではフライトレーダー24( https://www.flightradar24.com/ )でも機体番号が表示されている。フライトレーダーで見つけた機体番号をPlanespottersで検索してみるのも楽しいだろう。

飛行機だって波乱万丈だ。納入から引退まで1社だけで飛び続けた機体もいれば、不景気エアライン倒産などに巻き込まれ短期間であちこちの国を渡り歩いた機体だっている。

もし将来、飛行機を購入するような富豪増田がいたらこサイトを思い出してほしい。中古機なら、その飛行機がどこで活躍していたかを遡って確認できる。

2018-06-10

世界一ダサい日本航空会社

旅行が好きで、いろんな国の航空会社をよく使う。他の国の会社と比べた時、日本航空会社清潔感機内食の美味しさはかなり上位だと思うんだけど、とにかく「安全ビデオ」が圧倒的にダサいのが気になっている。

世界航空会社では今、クール安全ビデオを作るのが大流行している。きっかけをつくったのは多分ニュージーランド航空で、最初は裸にボディペインティングした一発ネタ系だったんだけど、映画ラグビーとのコラボをしたりしながら毎年のように新作を投入して、最新版だと南極環境問題と絡めた内容になっている。

https://www.youtube.com/watch?v=TEsHqdA9dV0

エールフランスはこれぞフランス!って感じでかわいすぎるし

https://www.youtube.com/watch?v=Fi4RS7aARSo

ブリティッシュアウェイはいかにイギリスらしいユーモアさがある。

https://www.youtube.com/watch?v=YCoQwZ9BQ9Q

アメリカ航空会社安全ビデオも凝ってて、中でもヴァージンアメリカがめちゃくちゃかっこいい。

https://www.youtube.com/watch?v=DtyfiPIHsIg

他だとエルアル・イスラエル航空も楽しい

https://www.youtube.com/watch?v=_6akiuRlEF8

地味なりに水墨画風のタッチ中国らしさをアピールしてる中国南方航空もまだいい方だ。

https://www.youtube.com/watch?v=2XbX9C0aocI

で、日本はというとこの有様だ。

ANA

https://www.youtube.com/watch?v=DfTTr26bWWE

JAL

https://www.youtube.com/watch?v=2Dh2G4pmMhY

日本らしさもユーモアも一切ない、ただただ事務的な内容。こんなんで「クールな国」ぶってるんだから笑えてくる。こういうと「安全ビデオ安全のためにあるんだから事務的でいいんだ」って言い出す人が出てくるだろうけど、そんなあなたは機内で毎回ちゃん安全ビデオを見てるの?と思う。誰にも見られない安全ビデオより、誰もが見たくなる安全ビデオの方が絶対安全に対して効果的だし、今後外国人観光客さらなる誘致を目指していくためにももっと印象的で日本イメージをアップさせる内容にリニューアルする必要があると思う。日本航空会社、しっかりして欲しい。(ちなみに国内限定なっちゃうけど、スターフライヤー忍者やらジャズやら凝った安全ビデオを作っててすごいです。)

2018-01-23

普段スカイマーク使ってて座席の質悪くてガタガタ揺れたりとかはしょうがいから、

LCCスターフライヤー特に期待せずに乗ったらいい意味で予想を裏切られた

シートもいいしジュースも出るしテレビもついてるしLCCとは思えないサービスのよさだった

しか大手より安いし

今後もぜひ使いたいと思った

ホームページラグジュアリーな感じは誇大広告じゃなかった

がんばってるんだなって

いやもちろんANAJALのほうがいろいろ安心感とか便利はあるとは思ってるけどね

普段使ってたスカイマークとの差がすごかったか

2017-06-30

https://anond.hatelabo.jp/20170630121302

バニラエアにかぎらずLCCは大体そんなもんだと思って私は使ってる(スターフライヤーちょっと豪華だけど)

法律云々の話を出せば、航空会社の不備だし、障害者もキチンと乗せられる様にすべきだとは思う。


ただ、あの男のやり方は気に入らない。

私はこの手の問題でいつも苛立つのは、「配慮されるべき」であることと「健常者と同じであるように扱うこと」を同一視してること。

キチンと配慮はしてやりたいが、それでも障害者は健常者とは違うんだよ。

2008-10-30

スターフライヤーを選ぶメリット・特徴など

日本航空会社スターフライヤーの特徴

 サービスレベルが高い

・シートピッチ(前のイスとの距離)が通常より12cm広い

・座席、バータイプフットレストあり(可動式、3段に変更可能)

・座席の斜度17.5度

ヘッドレストあり、可動式

コンセント使用可能(各席に1つ)

タッチパネルモニター映画NHKBBC、よしもとチャンネル

コーヒータリーズ、ビターチョコ付き

エアバスA320使用、座席本革張り

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん