「手裏剣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手裏剣とは

2021-11-01

日本国民手裏剣修行携帯義務付けていれば悲劇は防げた

ナイフを取り出して暴れようとした途端四方八方から手裏剣が飛んできてハリネズミになって死ぬ

2021-10-05

anond:20211005044420

手裏剣や弓矢で人を殺すのは大変だけど、銃は引き金を引くだけだから

合法化後に入手できるのが火縄銃オンリーだったらあまりの面倒くささに誰も所持しないかもね

2021-09-20

佐野小山田も、オリンピックに出すほどの人選に思えんのだが

カラーが使える場合に『黒』って色は難しい色で、あの色を調理できるデザイナー天才だと思うわけですよ。少なくとも、オリンピック佐野氏のロゴは「擁護できない」と思った日本人は多いと思う。中国オリンピックにおいて、トンパ文字を持ってこれて「あぁ、中国ってすごいな、歴史あるのだ、この国は」と思ったもん。ネトウヨなのに嫉妬したよ、中国に。2018の韓国ロゴデザイナーには「頭悪いなー」と思ったのにだ。で、TOKYO 2020 の当初のロゴは、佐野氏の「韓国のあのロゴよりも安っぽい」ので、すごく拒絶した。マジ、無理、って。だから、現行ロゴ提示できた野老はすごいし、感謝している。その一方で、小田島さんは「なんの人?」っていう感触しかないのよね。たとえば YMO坂本氏とか、AKB秋元さんとか、ビートたけしさんとかまだ想像できるけど、小山田さんは名前すら知らなかったのだ。

脱線するけど、閉会式アウトレイジごっこしましょう、ビートたけしが「コノヤロー」と言って頭をぶち抜くシーンから閉会式スタートして、椎名桔平さんが颯爽と車で引かれていって、西田敏行さんが拳銃ドンパチして、選手たちがみんな手裏剣したりチャンバラを使って「ヤクザごっこ」して、(誰か)在日朝鮮人が苦労して日本社会に融和した歴史を紹介しつつ、加瀬亮さんが「野球しよっか?」みたいな雰囲気で尿を漏らして、聖火台の火が消えるという演出ものが見たかった、というのは俺だけかな?。俺だけだろうね。

話を戻そう。で、小山田さんは「うんこ」以上に、なんの人か俺は知らない。いじめしていたからでなくて、もっと他にいただろって思うのよ。SMAPが一夜だけの復活とか、そんなのでも良かった。要は、だれなんすか、その人はという感想しか今もないのよ。つまり、一番はそこだよ。だれだよ、お前って、小田島さんには思うのが先行して、そこにイジメがあって、盛り上がる材料は揃って、着火しちゃったんじゃないすか?違う?

マジで小山田」さんなんだ。知らなかった。

2021-07-30

ちんぽ手裏剣 シュッ シュッ シュッ

ぴゅっ

2021-07-01

交換した名刺とかのその後の増田須磨の後のそのかとしいメタ心買う子(回文

おはようございます

あんまり人に興味は無くって、

趣味人間観察という渋谷の1回の青信号の時に一気に50万人が横断するでお馴染みのスクランブル交差点に何人かいそうな趣味でさ

例えば!

連絡先を交換した人とこれから先なにをすればいいの?

何を連絡するの?って思うのよ。

からたいていもらった名刺とかは

名刺手裏剣にしていかキュウリがよく両断できるか、

トランプマンさん的にきっと手品の方が上手なんだけど、

いや日頃あんまり披露してないんだけど、

やれば出来るんですよ、やれば。

ほれ!っていって、

人差し指中指で挟んだ名刺をしゅっと投げてきゅうりを真っ二つにするワザは出し惜しみしているって言う話しだし

カード投げの名手と言えば

ビー玉のお京ならぬカード投げの瞳と言えば、

その業界では知らない人以外知らない人はいないわよね。

詳しくは割愛したいところ。

ハインツトマト缶を見るとあの画家名前を思い出してやまないし大和撫子でもあるわ。

そのハインツの娘の投げるキャッツカード

て言うかもうキャッツって言ってるじゃない!

そのキャッツの娘のハインツが投げるキャッツカードハインツトマト缶どっちが勝つと思う?

ここは割愛しないから!

でね、

キャッツカードトマト缶に当たって刺さら

カーンって音が鳴る缶だけにって。

お後がよろしいようで!

てけてんてけてん

てけてんてけてん

いやいやまだまだここで終わるわけにはいかないの。

キャッツ缶にはキャッツカードが投げても刺さらないのは承知事実で、

ツナ缶をパカッと開けた瞬間

餌か!?って条件反射するモンプチプレミアム彷彿をさせるはごろもフーズの缶の開けるときサウンド

猫ちゃんも騙せるほどの

シャウエッセンでお馴染みの久保田利伸さん

通称分けて聞こえると久保田とシノブって2人いることになってはいない

その久保田利伸さんもグッドサウンドだね!って

あの缶のパカっってなる開けっぷりの音は猫をも騙せると言えば問答無用

寿司職人にも本当の蟹かと思う蟹江敬三さんじゃない方

香り箱の最高級のカニかまぼこを今年の夏のお中元にはお世話になった人に贈りたいと思うの。

夏の元気なご挨拶!ってね。

私も朝ドラモネちゃんみたいにお天気のこと勉強しようかな。

人差し指の先を少しなめて高く空につきだして掲げると

風向きが分かるわ!

そうゴルフの「マスターズ」で優勝してくれたグリーンジャケットを持っているダスティン・ジョンソンさんに教えてもらったの。

うとうと、うとうと

いけない!ついうとうとしていたわ。

ちゃうところだった!

え?なにこの緑のジャケット

掛けてくれたのはもしかしてジョンソン

そう私にジャケットを掛けてくれたそのジョンソン

ふすまの向こうでコタツに入りながらどん兵衛をすすっていたわ。

懐かしいにおいがした、すみれの花時計じゃなくて

どん兵衛のお出汁香りだったけどね!

もうここは大黒摩季さんか小比類巻かほるさんのどちらでもいいの。

問題はそんなんじゃないの。

もう愛よ消えないでもう!うふん!って。

そこで目が覚めたの、

緑のジャケットも掛かっていなかったし

あれは夢だったんだなって。

こたつの上のどん兵衛もまだ蓋が閉まったままで調理する前の状態

さて、

どん兵衛でも食べるか。

カンに水を入れてお湯を沸かそう、

ことことこと、

なかなか沸かないわね。

テファール欲しいわテファール!

秒で沸くやつ。

そこでまたはたと目が覚めたの!

夢の中で夢を見ていて、

その夢が覚めないと夢の中に閉じ込められているか独楽を回して独楽がずっと回っていたらそれが夢の中だ!って確かめるの。

私はコタツの上で独楽を回して

くるくると回りかけると思ったら、

ひっくり返って軸の方を下にして回る

どんぐりコマかーい!って笑っちゃったわ。

これも夢かもねって。

もうなんだっていいわ、どちらでもいいし

ここはメトロポリタン美術館大貫妙子さんでないことは確かなんだし

きっとあそこのメトロポリタン美術館食堂

メトロナポリタンって駄洒落みたいなスパゲッティメニューが一番人気とかまた笑ってしまうわ。

そんなことを話していたら、

パスタが食べたくなっちゃうし、

気になったらスパ王って最近見かけないことなくない?って

わずラ王としたわけなの。

ラ王が出たときまりの美味さから全国のラーメン屋さんが潰れちゃうんじゃないかって心配していたって話を

おじいさんからいたことあるけど

今や本当にどうでもいいことのようだわ。

そう言っている間にお湯が沸いたか

どん兵衛作って食べるわね!

以上現場から

吉岡里帆がおおくりしました!

マイクスタジオにお返ししまーす!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

お昼出れっか分かんないので、

非常食として梅おにぎりも常備しておいているのでだいじょびです。

ひんまなときは暇なんだけど

忙しいときは忙しいときがあったりするから

まあ忙しいことは有り難いことでもあるわね。

から朝はしっかり食べて午前中のダッシュ力に蓄えるわ。

デトックスウォーター

麦茶ウォーラーです。

1回にだいたい4リットルのヤカンで作るので

2日か3日ぐらいはそれ飲んでもつんだけど

大量に作る麦茶はやっぱり大量に作らないと美味しくないような気がするわ。

麦茶手作りが一番美味しいかもと言う新事実

だんだんと暑くなってきたので、

水分補給意識してね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-06-08

神々が叩き合い、神が降りてきた

 土曜日の夜は一切予定が入れられない。

 白熱の戦いが毎週繰り広げられている将棋の「ABEMAトーナメント」。6月5日は予選のCリーグ、チーム羽生対チーム木村が行われた。、この結果、この2チームにチーム豊島を合わせた3チームが、勝敗得失点差まで完全に並ぶという劇的な展開が待ち受けていた。最後リーダー3人によるプレーオフが繰り広げられ、決着が付いたのは日付も変わった翌0時すぎであった。翌日(というか当日)には、藤井棋聖渡辺名人棋聖戦があり、朝早くから中継があるというのに、この深夜までの激闘が寝かせてくれない。まったく、大事な日の前日になんてものを見せてくれるのか。

 劇的な展開にも魅了されたが、この日の決着局、羽生善治九段佐々木勇気七段の将棋はその内容も抜群に素晴らしかった。このABEMAトーナメントは、「持ち時間5分+1手につき5秒加算」という超早指し(フィッシャールール)のもとで行われる。このルールは、実際に指してみれば分かるが、非常に厳しく、スリリングである。ある程度、手の決まった序盤ならば時間を増やしていけるが、局面が複雑になった中終盤はそうもいかない。序盤で増やした時間はあっという間に溶けていき、秒に追われながら指し手を続けていくことになる。正直、アマチュアがこのルールで指しても、「そもそも将棋にならない」ということが多い。繰り広げられるのは、「将棋似て非なる何か」である

 しかし、そこはプロ。我々アマチュアとは違い、このルールでも「将棋」を指す。さすがに指し手の質は多少落ちるのかもしれないが、それでも将棋を指している。まずはそこに感動する。

 羽生九段佐々木勇気七段の一戦は、互いの読みと駆け引きがぶつかり合う激戦となった。この将棋は、持ち時間の長い公式戦と比較しても遜色ない名局だったと思う。将棋ファンとして、この一局への感動は言葉にして残しておきたい。

 先手番となったのは佐々木勇気七段。藤井聡太四段(当時)のプロ入り29連勝を止めた男としてあまりにも有名であるが、その後の活躍も目覚ましい。順位戦現在から2番目のB級1組。藤井二冠をぴったり追走しながら昇級し、現在も開幕2連勝と好調である居飛車党の本格派で、序中盤にも惜しみなく時間を投入する。深い研究と読みに裏打ちされた指し手が魅力である。それでいて、この早指しのルールでも滅法強い。

 後手番となったのは羽生善治九段。何をかいわんや、ご存じ永世七冠である

 

 戦型は角換わり腰掛け銀。事前のインタビューで、変化球ではなく、正面からぶつかりたいと語った佐々木宣言通り、得意戦法で真っ向勝負を挑んだ。対する羽生とて、相手の得意形を避けるタイプではない。いつも通り、泰然と、そして悠然とした手付きで佐々木の得意形を受けて立った。

 端歩の駆け引きもあったが、十分な研究があるようで、佐々木の指し手は早い。57手目、▲2五歩と攻めかかる。これは、羽生の玉が2二に入ったところに、真上から襲い掛かった手である羽生の構想を正面から打ち砕こうとしており、相当な迫力がある。一歩間違えればすぐに潰されそうなところ、羽生は一歩も引かない。佐々木飛車を吊り上げ、銀取りも手抜いて手裏剣を放った。

 66手目「△8八歩」。この手自体は珍しい手ではなく、相手陣形を乱す定番の手筋である。実際、その場にいた棋士も全員が一瞬で見えた手だと思う。しかし、問題はこの歩が「通るのか?」その一点である。もしこの手が不発に終われば、この将棋は一気に佐々木に持っていかれてしまいかねない。「一か八か」的な意味で、この歩を打つのは非常に怖い。しかし、羽生の手は8八に伸びる。「運命勇者に微笑む」羽生が好んで用いる言葉を想起した。勇者羽生善治、いつもこうやって、勝利を手繰り寄せてきた棋士である

 勇者勇気が立ち向かう。羽生の放った歩を取っては弱いと見た佐々木は、一直線の攻め合いへ。71手目、▲4六桂と急所桂馬を放った。対する羽生、△6四桂と打ち返す。同じく急所に放った桂馬である。4六と6四の桂馬が、銀を挟んで対称に向かい合っている。この局面、互いの我が道を行くとばかりに読みがぶつかり合い、その衝突が盤上に表現されている。最高峰に美しい。

 美しい火花にくらくらしそうな局面で、佐々木が次の1手を放つ。73手目「▲6五銀」。最高峰の美しさに、さらに「その上」があったとは。叫びたくなるような手である。銀のただ捨て。しかし、この銀は取れない。取ると、羽生玉が弱体化し、一気に攻め潰される展開が見える。佐々木の放った会心の一手であり、観戦していた羽生チームメイト中村太地七段も「(佐々木の)決め手に見えた」と述懐したほどである

 佐々木勇気会心の一撃。そのままK.Oされてもおかしくない局面で、さら時間もない。そんな局面で、羽生は何を放ったか。74手目「△8八と」。やはり銀は取れない。羽生は最大の強手で応えた。ちなみにこの「と金」は、その前の局面で放った「勇者の歩」が成ったものである。歩を打った手も凄いが、「と金」を引いたこの手も凄い。鬼のような顔で剣を抜く勇者を見ているようである

 羽生踏み込みに、佐々木は盤上没我。長考の末、と金を払う。羽生は追撃の手を緩めず、△6六歩、そして残り2秒(!)まで考えた末に△4九角と放った。少し進んでみると、恐ろしい局面が見えてくる。この将棋、途中から佐々木一方的に攻めていくような展開ばかりが見えていたはずなのに、気付けば羽生佐々木を追い込んでいる。佐々木も相当な迫力で攻めていたはずなのだが、勇者踏み込みがそれを凌駕したように思えた。

 とはいえ局面はまだ分からない。佐々木、黙っていられないとばかりに攻めに転じ、羽生玉に迫る。羽生玉はかなり危ないところまで追い込まれるが、あと一歩が足りない。それを見切ったか羽生香車桂馬佐々木玉に覆いかぶさる。この手があまりにも厳しく、佐々木を一気に追い込んだ。

 土俵際の佐々木だが、あきらめきれない。115手目から、歩を打っては捨てるということを繰り返した。これは、「時間稼ぎ」の歩である。1秒で打てば、持ち時間を4秒増やせる。増やした時間で、必死に凌ぎを探す。歩の打ち捨ては、純粋な「損」であり、将棋の真理からはほど遠い。しかし、そんなことを言っている局面ではないし、なりふり構っていられないのである。鬼の顔をした勇者相手に、佐々木もまた鬼になる。非常手段で、最後可能性を探した。

 羽生にも余裕はない。一手間違えれば奈落の底である必死の形相で佐々木気合に応戦する。冷静に追い詰め、ついに矢尽き刀折れた佐々木最後羽生が、146手までの激闘を制した。終盤はたがいにほとんど時間がなく、チェスクロックの叩き合い。それが終わり、激闘に終止符を告げるブザーが鳴った。

 大熱戦の末、羽生勝利チームメイト中村七段、佐藤紳哉七段が控室で絶叫する。「感動した!やっぱ羽生先生は違うわぁ」その反応は、同じプロ棋士というより、画面の向こうで見ている我々将棋ファンのそれと近いものであったが、そうなるのも無理はなかったと思う。それくらいの将棋であったし、「羽生善治」とはプロ棋士にとってもそれくらいの存在なのである

 敗れた佐々木の指し手も素晴らしかった。忘れてしまいそうになるが、この将棋は「5分+5秒」の超早指しで指されたものである。それが到底信じられないような濃密な内容で、「神々の叩き合い」とでも言うべきものだった。極限の状況で指していたことで、羽生の「勝負術」「局面への嗅覚」といったものが最大限に研ぎ澄まされ、盤上に発露したように思う。棋士羽生善治の恐ろしさを改めて感じたし、その羽生が未だにあと1期まで迫った100期目のタイトルに届かない、将棋界の恐ろしさを思った。

 激闘の余韻も冷めやらぬ中、さらに興奮するような出来事が起こった。この戦いの翌日、羽生中村七段のYouTubeチャンネルに登場し、なんと自らの将棋解説したのである羽生YouTubeで自戦解説をするのは初めて。あれだけの将棋を見せてもらっただけでも興奮が止まらないのに、その翌日に本人から解説が聞けるとは。神々が叩き合い、神が降りてきた。あまり出来事に、感情が追いつかないままに視聴した。

 佐々木の「▲6五銀」はやはり相当な一手だったようで、羽生も手放しで称賛した。「いい手だなあ」そうやって飄々と語る姿は、一日前の盤上にいた鬼の姿とは大きく異なっていて、少し呆気に取られてしまうのだが、盤上を離れればこれが羽生善治なのだと妙に納得もしてしまうのであった。

 いい将棋を見て、感動して、翌日には本人から詳細な解説が聞ける。凄い時代になった。将棋ファンは、本当に幸せである

https://www.youtube.com/watch?v=5IbgZBaTyoc&t=286s

2021-06-02

anond:20210602074940

剣士とか魔法使いとか具体的な武器職業指定ちゃうと、技や衣装限定されて展開が広がりにくいじゃん?エンタメはざっくりしてた方がその後の広がりがうまくいくんだよ、ナルトキャラが全員クナイと手裏剣だけで戦うよりチャクラかいうなんでもあり超能力で戦った方が面白いみたいなもん。ブリーチだって「刀」という名前をつけてるだけで実質なんでもあり超能力だし、肉弾戦のワンピースだって主人公の手足が伸縮自在特定武器モチーフになってないし悪魔の実もなんでもあり超能力特にドラクエ職業選択できるし、わざわざ展開の幅狭める理由もないか抽象的な「勇者」にしとくのがいいんだと思うよ

anond:20210602074940

剣士とか魔法使いとか具体的な武器職業指定ちゃうと、技や衣装限定されて展開が広がりにくいじゃん?エンタメはざっくりしてた方がその後の広がりがうまくいくんだよ、ナルトキャラが全員クナイと手裏剣だけで戦うよりチャクラかいうなんでもあり超能力で戦った方が面白いみたいなもん。ブリーチだって「刀」という名前をつけてるだけで実質なんでもあり超能力だし、肉弾戦のワンピースだって主人公の手足が伸縮自在特定武器モチーフになってないし悪魔の実もなんでもあり超能力特にドラクエ職業選択できるし、わざわざ展開の幅狭める理由もないか抽象的な「勇者」にしとくのがいいんだと思うよ

2021-05-24

クラスお茶くみがLv.99になった

私のなかの管理者風の声がアナウンスした。

雑然としたオフィス内にその声は響かない。

スキルは様々。

毒入り抹茶Lv.10フェミ隠しLv.5、鼻くそLv.20茶柱Lv.55、茶柱手裏剣Lv.15、応接スマイルLv.0(固定)、灰皿クリーナLv.20、給湯座談会Lv.98、陰口Lv.70、観葉植物への水やりLv.30、ゴミ箱ビニール交換Lv.10辞表の理(ことわり)Lv.60。

ちなみに鼻くそスキルレベルが低いのは、自分自身相手お茶鼻くそを入れることに生理的嫌悪があるからだ。

それでもLv.20まで上がってしまった。

高圧的な取引先に対して茶柱手裏剣を見舞って転倒させたこともある。

応接スマイルの一撃でフォローすることは忘れなかった。

あるひ、イケメン上司のNくんがお茶くみを頼んできた。

私はフェミだけどイケメンは別口だ。イケメンなら最悪服従してもいい。

そう思っているせいでフェミ隠しもそんなにレベルが上がらない。

しかしN上司の依頼は、バーコード頭のYにもお茶を入れてくれというものだった。

Yには鼻くそ爆弾を何発か見舞った程だ。スキルにはない鼻毛を入れて怒られたこともある。

他ならないNの依頼とあってはしかたないと思い、片方の茶には鼻くそを入れ、もう片方は茶柱を発動して事に臨んだ。

しかしそこに敵は現れる。お局ウェーブのUがやってきたのだ。

彼女は私が入れたお茶自分が渡すと言ってぶんどってしまった。

こちからスキル入りの茶が見える。

ウェーブはその持ち前の鈍さを遺憾なく発揮して鼻くそ入りをNの前においてしまった。

茶柱が立って喜ぶY。

しまったと思ったが、もう遅い。

私はNの口元に茶が運ばれる前にスキル観葉植物の水やり」「灰皿クリーナー」を合成してお茶鼻くそ浄化した。

すかさず聞こえてくるNの声。

「うわなんだ、これ。水じゃないか

ウェーブは赤っ恥をかき、Nはただの水を飲んだが事なきを得て、Yはホッコリ顔で仕事に励んでいる。

しかしただでは済まない。

ウェーブはブチ切れて給湯室で私に詰め寄ってきた。

何やら喚き散らすウェーブを尻目に「応接スマイル」を連発し、「ゴミ箱ビニール交換」スキルを使ってストッキングを半脱ぎ状態にしてみせた。

ウェーブは転倒して叫び声を上げ、その上に「鼻くそ弾」の直弾、「茶柱手裏剣」が追撃を加えた。

ウェーブ意識を失ったせいで私の弁解タイムはそれなりに確保された。

それ以来スキルは誰にも気づかれていない。

観葉植物の水やりが一瞬んで終わることも、お茶がなんとなくクリーンなことも、全く気づかれることがない。

ただ、私はLv.99だ。なにかかが強いわけではないが、お茶くみの世界では最強だと思う。

しかし、お茶くみの世界で最強、という称号になんの意味があるのかと問いかけられると心細くなる。

そうやってデパ地下で一人心細くなっていると、弁当を入荷している業者さんの荷物――おそらくオキニの牛とろ弁当――が今まさに崩れようとしているのが目に入った。

商品は高価だし、私はお得意様だし、業者さんがリカバーに入ろうとしているのがスローモーションで飛び込んできた。

私の目が光った。

鼻くそ弾――!」

高速で射出された鼻糞が弁当の底面を滑らせ、高速回転する。

20箱ほどの牛とろ弁当スピンしながら床を滑って着地した。

良かったですね、と私は「応接スマイル」を発動。

業者さんは、

「後でお礼したいのでせめて名前だけでも」

こちらに懇願したが、私は背中を向けると、

「ただのレベル99ですから

意味不明の台詞を残して去っていった。

一体誰があの鼻くそがついた牛めしを食べるのだろうか。

そう思うと気が気ではなかった。

大層奇特な面を持つOLとして私は帰宅し、9時台のドラマを見て就寝した。

Lv.99だが特に便利なところはない。睡眠時短できるわけでもなければ、お給金が上がるわけでもない。

そして、レベル99であることにほぼ誰も気づかない。いや、デパ地下業者さんも意味不明だろう。

そういえばLv.99ってなんだろうと寝る前に考えた。

自動的に牛とろ弁当スピンする映像が浮かんで一人で吹き出したが、夜の静けさには勝てなかった。

冴えないLv.99のOLの夜なんてこんなもんだ。

明日サボテンに水をやろう。

2021-02-20

なんで遊廓だけいちいちクソリアティー求められるんだろう

身分を隠して世直しする将軍なんかいません! 将軍を美化しすぎ!」って言われてもはぁそうですかで終わる話じゃん

あと全く関係ない話ですが卍型の手裏剣現実にはなかったそうです

2020-12-29

anond:20201228221806

カード手裏剣にしとけばよかったのに

オレふすまならささるぜ」

「口笛にしとけばよかったのに」

ディアボロにしとけばよかったのに」

大道芸は帰ってくれないか!」

2020-12-03

anond:20201203144719

そもそも当時主流の手裏剣は棒手裏剣

不意打ちで五寸釘ぶっさされたらまあ死ぬ

手裏剣殺傷力について

ふと冷静に思ったのだけど、手裏剣じゃ鳥も殺せなくない?

以前、街中の喧嘩動画を見てたときに、ムキムキのにいちゃんにヒョロヒョロが飛び蹴りしたらダメージよりむしろ怒らせちゃってアスファルトパワーボムされて一発で失神するシーンがあった。

手裏剣なんてものそもそも命中率も低ければ運良くささっても相手を逆上させるだけでむしろ自分やばいことになるとしか思えない。

っていう話を友人にしたら、いや、むしろ忍者のほうがムキムキで、ひょろっちい侍をおちょくるための道具だって言われた。

かに背中手裏剣投げつけられて、イラッとして振り向いたら蝶野みたいのが次の手裏剣振りかぶってたら絶対に泣いて逃げる。

体操オリンピック選手とか当たり前にムキムキなんだから忍者がひょろいわけないか

なんてもの発明してんだ忍者

2020-10-13

anond:20201012172825

バリラと倍額の有機農法パスタと2分の手裏剣断面パスタとで味変わらんよ

パスタだけで食ったら利き酒みたいにわかるのかもしれないけど、普通にパスタで食う限りはパスタソースの影響のほうが百倍は大きいと思う

2020-07-30

実家の方では、本を手裏剣のように投げて遊ぶ習慣があった

本を水平にして、本が開く側の角に近い位置を持つ。

手首で強くスピンをかけて、手裏剣のごとく、水平方向に回転させながら投げるのだ。

野球ボールのように手首を縦に振ってスピンをつけるのは、手首の構造上、わりと楽だが、本の場合は横に振ることになるので難しい。

そのためには持ち方が重要で、手を添えるように持つのではなく、指先だけで摘まんで持つのだとよく指導された。

なるべく本の角に近い位置を持てと言われたのも、今考えれば、手首から距離を稼いでモーメントを大きくするためだったんだろう。

本の角を摘まむなんて行動は日常に無く、そのたびに指が吊りそうになるわけだが、練習すると痛みにも慣れてきた。

やがてスピンは良くかかるようになり、本の飛距離も伸びて嬉しかった。

あと、物体は上側45度方向に投げた場合が一番飛ぶと言われているが、本の場合、それだとバサッと空中で開いて落ちてしまう。

そのため、本を投げる場合は、水切りの石のように、水平に投げる方が良く飛ぶとも言われた。

から、河に行って水切りの練習もした。

徒然でなく、目的意識を持って水切りしたのは、後にも先にもあの頃だけだ。

指を吊ってまで本を投げるのに比べたら、それは授業で眠りにつくくらい、無意識簡単だった。

それゆえ、河幅はそこまで狭くなかったが、石はたびたび対岸まで跳ねてしまう。

対岸に人が居ると練習ができず、シュッシュッと口に出しながら、手首を何回も「素振り」して練習に勤しんだ。

当然、薄くて大判な本ほど、空気抵抗が弱く、回転力が増すため飛びやすい。

すると、遊びの目的はいかに厚手で小さい本を飛ばすかに移ってくる。

小さいのでいかに手早くスピンをかけるかが勝負なのだが、それにもまして、厚手になるその重量に手首が負けてしまう。

スピンでの痛みは捻るような感じなので、捻れが戻るようにそのうち消えてしまうのだが、重量による痛みはグキッと来る致命的な痛みだった。

さすがにまずいと思って重量にこだわるのはすぐ辞めたが、一度だけ、広辞苑学校体育館の向こうの壁まで飛ばしときはとても嬉しかった。

今なら、鳥人間コンテストで対岸まで届いた人を見た気分とでも言うのだろうか。。

まあ、利き手利き手首?)は1週間くらい使い物にならなくなって、ノート左手で書いたり散々だったが。

もしくは飛距離を競うこともある。

こちちは手首への負担という点では、それほど問題ないのだが、費用的な問題が壁となる。

長く飛ばしたいとなると、体育館倉庫でも借りない限り、飛ばす場所は野外になる。

(ちなみに、学校廊下は長さ的に十分だったが、他の生徒にぶつかる、蛍光灯を割るなどのイベントを経て当然禁止されていた。)

すると、本は飛ばすたびに土や泥で汚れてしまう。

ある程度の汚れだと、本のページとページがくっつくので、逆に飛距離が伸びることもある。

それを「本が締まる」と呼んだりしたわけだが、それでも表紙面に付着する泥が多くなると、真っ直ぐ飛ばなくなる。

それゆえ、本には定期的な買い替え需要が発生する。

いや、野外で飛ばす人でなくても、少しでも飛ばしやすい本を求めて本を買い漁ったりする地域性なのだ

紙飛行機感覚で本を飛ばそうとする地域性なのだ

当然、古本屋もそういう需要を見越していて、価値はわからないが、とにかく薄くて大判な本を多めに扱っていた。

それは、ブックオフで100円なのにいつまでもまれている価値薄い本とでも言えばわかってもらえるだろうか。

そういえば、古本屋でいつまで経っても同じ本が積まれているというのも、大学入学で家を出るまで知らない現象だった。

そういうわけで、飛ばして遊ぶだけの内容がわからない本が、家にはいっぱい置いてあった。

から子供の頃は、どんな家でも2種類の本棚があると思っていた。

読む用と飛ばす用と。

後者は家の外に置いておくのが普通だったが、大人になってからは、そんな習慣は世の中に無いのだと聞いて、

逆に、汚れた本まで家に持ち込むの?家の中がドロドロになるのに気にしないの?と勘違い勘違いを重ねたこともあった。

あと、地元以外の家だと、壁に本をぶつけた傷が無いことも新鮮だったな。

あれ、窓を割らないように投げるもんだから、窓と反対側の壁によく付けちゃうんだよ。

花瓶や壁掛けの絵画なんかも、実物は大人になってから初めて見た。本を投げて壊すかもしれないから、実家には無かった。

そして図書館は、飛ばすための「道具」が揃う夢の場所だったが、当然そのような行為禁止されていた。

「本を飛ばして遊ばないでください」なんて掲示が貼られていたのは、うちの地域ぐらいのものだろう。

図書館においてだけ、本は本来存在意義を保つことができたのだ。

それでも、貸出を受ければ誰も見ていない。

図書館には必ずと言っていいほど、変なページで曲がり、ホコリや泥の付いた本があった。

図書館の本がこんなにキレイ管理されてる!と知ったのは、やはり実家を出てからのこと。

そういえば、実家近くの狭い公園にも同じ掲示が貼ってあったな。

野球ボールじゃなくて、本で近所の家のガラス割るっていう経験も、子供にはよくある経験だと思っていた。

うそう、良い子は真似しないでね。

2020-07-17

GoToから締め出された都民都内アンテナショップまとめ

https://anond.hatelabo.jp/20200716235904

増田とそのトラバブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能範囲対応させて頂きます

北海道

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(どさんこプラザ

夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。

所在東京駅八重洲側の地下商店街北海道フーディスト)

とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田おすすめ西山製麺麺類の品揃えがすごい。

所在町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)

北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。

所在ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店

函館アンテナショップがあるらしい(https://bussan.hakodate.jp/localshop/)。

青森

所在飯田橋東京あおもり北彩館)

種類豊富りんごが置かれておりお菓子も美味しい。

所在新富町青森特産品センター


岩手

所在銀座東銀座駅周辺(いわて銀河プラザ

銀座からは少し離れているが、スーパーに近い品揃えの豊富さで海のものも山のものもある。小岩井ソフトクリーム元増田ブクマ双方で美味しいとの評。瓶入り生うに(not塩水うに)は必買とのブクマ談。

宮城

所在池袋宮城ふるさとプラザ 「コ・コ・みやぎ」)

牛タン推し。今なら期間限定萩の月も買える。お勧めは喜久福(生クリーム大福)、生どら焼き三角油揚げ、ほやの塩辛冬季に時々「霜ばしら」という飴菓子が売り出される。東北新幹線で車内販売している「ほや酔明」も取扱あり。2階の牛タン屋も美味しい。

秋田

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(秋田ふるさと館)

バター餅をいつでも買える。ババヘラアイスはないようだがソフトクリームババヘラクッキーが買える。

所在品川(あきた美彩館)

物産品のほか奥にレストランも併設されており、酒、米、稲庭うどん比内地鶏山菜など幅広く美味を味わえる。

山形

所在銀座周辺(おいしい山形プラザ

直送野菜野菜の加工品等沢山あり普段使いできる。同じビル内に山形食材を使った上品で美味なおしゃれイタリアンコースを食べられる店(ヤマガタ サンダンデロ)がある。玉こんにゃくおすすめ

所在高円寺山形飯豊町アンテナショップ IIDE)

飯豊町ブランド米を使ったおにぎりがメインの店舗物産の取り扱いも。

福島

所在日本橋/神田方面日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ))

週替わり(?)で様々な喜多方ラーメンの店が出店している(夕方以降は売り切れに注意)。酒の種類が非常に豊富。美味しい生鮮野菜、桃・ぶどうの珍しい品種などが買え、桃のシーズンは桃をまるごと乗せたソフトクリームが食べられる。電話注文で発送してくれるらしい(https://midette.com/9680/)。

茨城

所在銀座周辺(IBARAKI SENSE/旧:茨城マルシェ

鉄板納豆の他、あんこうメロン笠間焼など。メロンパン・メロンパフェが美味しく品揃えが良い。

栃木

所在東京スカイツリータウン(とちまるショップ

県民おすすめレモン牛乳がおいしい。蒸かしたじゃが芋に衣をつけて揚げたいもフライも素朴な味わいが楽しめる。

群馬

所在銀座周辺/東銀座歌舞伎座の近く(ぐんまちゃん家)

ぐんまちゃんに会える日もある。トラバ増田おすすめは「かいチョコレート」。インスタ映え間違いなし(……)

埼玉

所在ナチュラルローソン新宿駅西店/東京日本橋一丁目店

その他の東京小売店については→ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0101/saitama-meibutsu/index.html

東京離島

所在竹芝桟橋アンテナショップ 東京愛らんど)

大島八丈島など東京の島々の特産品を取り扱っている。ネットショップでも購入可。

新潟

所在日本橋の橋を渡って少し先(ブリッジにいがた)

燕三条金属加工の街)ゆかりキッチン便利グッズが妙に豊富面白い。元々物販系だったがリニューアルにより食べ物酒類も少し増えた。

所在表参道新潟ネスパス

包丁はさみ爪切りなど鋭利金属推し栃尾揚げは人気のためか売り切れが多い。スーパーマーケットのように普段使いできる品揃え。

富山

所在日本橋の橋を渡るとすぐ(日本橋富山館)

比較的新しい。バーコーナーで富山日本酒の飲み比べができ、常時約20種の日本酒から3種類を選べる。かまぼこサバのなれずし等つまみも旨い。奥の方には本格的な和食の店もある。観光案内もやっている。ホタルイカの一夜干し、銘菓甘金丹・月世界などが旨い。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(いきいき富山館)


石川

所在銀座/有楽町(いしかわ百万石物語江戸本店

フグの卵巣の粕漬けが売っていて鍋の締めの雑炊に混ぜるととても旨い。塩気が強いため使う量は少量で済み、値段も800円程度。金箔ソフトクリーム能登牛、烏賊丼などのイートインもおすすめ

福井

所在有楽町(食の國 福井館)

食品系のアンテナショップサバへしこが美味しい。

所在青山福井291)

物販系のアンテナショップ越前漆器などの伝統工芸品が非常に美しい。

山梨

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(富士の国やまなし館)

いつでも信玄餅を買える。

長野

所在銀座周辺(銀座NAGANO しあわせ信州シェアスペース)

ちょっと笑う感じでりんご押し。色々な種類のりんごが売っている。広さはさほどない。丸山珈琲軽井沢)が各種置いてある。


岐阜

所在上野/鶯谷岐阜ホールhttps://dailyportalz.jp/kiji/gifu-hole

カフェとして営業特産品物販も。ネットショップでも購入可。

静岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(Shizuoka Mt.Fuji Green‐tea Plaza)

日本茶を飲める店。東京駅でもうなぎパイV.S.O.P.が買える。

三重

所在日本橋の橋を渡った先(三重テラス

最近話題伊勢うどんが食べられる。新しいビル路面店で狭い。手裏剣なども売っている。

滋賀

所在日本橋交差点前のど根性ビル(ここ滋賀

鮒ずしが買える。ほうじ茶が旨い。1Fのバーカウンターで「お試し鮒ずし」と滋賀日本酒を併せて楽しめる。

大阪

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店

ものメイン。コーヒーミックスジュースソフトクリームなど。ブコメによるとどん兵衛西日本味や製造中止となったカールが買えるとのこと。

兵庫

所在神田方面淡路島物産館)

大江のりがおすすめ

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(兵庫わくわく館)

1日1万枚売れるラスク広告が貼ってある。店舗拡張した。

奈良

所在日本橋の橋を渡って少し先(奈良まほろば館)

かいせんとさんが軒先に立っている。柿の葉寿司油揚げが旨く晩酌おすすめ

和歌山

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(わかやま紀州館)

パンダ、梅、柑橘熊野筆など。さんま寿司おすすめ

岡山鳥取

所在新橋(とっとり・おかやま新橋ももてなし)

総社デニム製品、畳のヘリデザインテープなどが可愛い

島根

所在日比谷島根館)

日本橋にあったが日比谷移転新米の季節の仁多米、日本酒などのほか柚子の皮の砂糖けが美味しい。出西窯、湯町窯という民藝ブランド窯の食器おすすめ

広島

所在銀座周辺(広島TAU

国産無農薬レモンカープソースお好み焼きソース)、広島カープ土産が買える。旨いお好み焼き屋もある。「この世界の片隅に」などアニメとのタイアップ企画をしていた。柑橘ジェラートが充実。B1の瀬戸内ダイニング「遠音近音」も美味しい。くにひろ屋のブランデーケーキは5個パック/10個入のみ取扱い。

所在神田小川町(広島県府中市アンテナショップNEKI)

美味しいお好み焼き屋がメイン。少し物産の取扱もあり。

山口

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(おいでませ山口館)

フグのひれ酒の「ひれ」だけを売っているので冬場などにひれ酒を楽しめる。

香川

所在浜松町ポンテせとうみ)

小豆島アンテナショップ特産の生そうめんがある。2階ではうどんも食べられる。

徳島香川

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(徳島香川トモニ市場


香川愛媛

所在新橋(せとうち旬彩館)


愛媛

所在東京駅KITTE丸の内(シン・エヒメ/https://shinehime.jp

蛇口みかんジュース(1種または3種飲み比べ)がおすすめ

高知

所在銀座周辺(まるごと高知

ゆずアイス紅茶ソフトなどがあった。しょうが推しか。リュウキュウ、のれそれ、どろめ、ヤマテパン、土佐鶴の天平など都内では珍しい地元名産品を買える。併設レストランカツオのたたきはもちろん旨い。

福岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(ザ・博多

あまおうソフトクリームなどの飲食提供有。お菓子うまかっちゃんのいろんな味セットなど。「スタッフが好きなもの」でまとめたコーナーがある。梅ヶ枝餅も買える。

長崎

所在日本橋方面日本橋長崎館)

壱岐で獲れた魚、種類豊富カステラ、あごだし、五島うどん波佐見焼など目でも舌でも楽しめる品揃え。たまにV・ファーレン長崎名物マスコット一日店長をしているらしい。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(有楽町ひらど商館)

2018年開店の新しい店舗

所在恵比寿恵比寿ひらど商館)

イートインが併設。

熊本

所在銀座周辺(銀座熊本館)

くまモンプレゼンスがでかいくまモンモンキーオートバイ)展示があった。いきなり団子おすすめ東京普通スーパーではなかなか売っていない馬刺しを買える。

大分

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(おおいたアンテナショップ温泉座)

温泉足湯)がある。かぼすソフトクリームかぼすサイダーなどの飲食提供有。

宮崎

所在新宿サザンテラス新宿みやざき館KONNE)

マンゴーソフトクリーム甘乳蘇ソフトクリームなど。併設レストランランチ定食「お刺身チキン南蛮焚き餃子のセット」が別トラバ増田おすすめ。水に溶くだけで作れる冷や汁の素が売っている。

鹿児島

所在日比谷晴海通りかごしま遊楽館)

老舗?の物産館。さつま揚げ鹿児島県人はそう呼ばない)が旨い。東京スーパーでは売っていないムチムチしたさつま揚げが食べられる。併設レストラン黒豚しゃぶしゃぶランチも美味。3Fにも食器類がある。

沖縄

所在銀座周辺(わしたショップ

広々としていて店の奥の方にサーターアンダーギー沖縄そば、ブルーシールのイートインスペースがある。泡盛が充実している。「シーサーがいっぱい」という黒飴、練り唐辛子ペーストもずく天ぷらなどがおすすめ

東北関東

所在JR東京駅/上野駅/秋葉原駅のもの

東日本食品を中心とした、JR東日本グループの地産品ショップ。ほか池袋駅にレストラン上野駅に居酒屋としても展開。

全国

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(むらからまちから館)

架空の「地方スーパーチェーン」にいるような気持になれる。富山豆腐味噌漬けが美味しい。

所在秋葉原(CHABARA)

全国各地の特産品販売されている「日本百貨店」他。1店舗で全国が揃う感じ。

所在浅草(まるごとにっぽん)

こちらも食品物産カフェレストラン等4F建て1店舗で全国特産網羅

豆知識

ローカルスーパー地元特産品を買った際には冷凍焼き芋冷凍枝豆を保冷剤に使うとよい。


755ブクマ時点までの元増田トラバブクマ情報を反映しました。字数制限に引っかかって追記が難しく、頂いた情報全てを反映できず申し訳ありません。

2020-05-30

ダブル烈風

自分の目には手裏剣3枚飛んでいるように見える。

ダブルって言って油断させといて3枚目が当たるみたいな?さすが忍者

2020-04-27

防御偏重

思えば幼少から防御陣形ばかり考えていた。

おもちゃ手裏剣とか護符とかをもらったら効果的に部屋の各所に配布していた。

相手コロナとなった今では次亜塩素酸水スプレーマスクがそれに代わっている。

2019-10-16

忍たま司法六法発泡手裏剣って

なんであんまり使われなかったんだろう

結構忍たま昔みてたつもりで歌すきだったけど、なぜかあんまり聞いた覚えがない

作画変わってから使われるようになったりしたのかな

適当記憶かいてるから実際はたくさん使われてたらすまんけど

2019-10-11

司法六法発砲手裏剣って裁判所ヤクザ弁護士ニンジゃが戦った時の歌ってマジ?

冗談交じりでウィンク投げたら肘に仕込んだサイコガンで撃ちかえされたってこと?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん