「長後駅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長後駅とは

2024-03-13

anond:20240313123638

横浜市営地下鉄は「長後駅から通るはずだったって本当?

まれ調査結果! 町内の商店会の決定権を持つ会員に保守的な人が多く、地下鉄建設の反対が起こった。

  ↑

反対してたのは長後いちばん大きい呉服屋さん。明治期は厚木海老名大和藤沢エリアも商圏にしてた大店だった。いまでもこじんまり営業してる。不動産などの副業収入のほうが多いんじゃないかな。

まれぽはボカシてかいているけど、市営地下鉄反対運動の話は、ほぼ、その呉服店を名指しした誹謗中傷になります

そんなわけで、長後のひとは反対運動についてはあまり言いたがりません。そりゃいえないよね。

 

まれぽの記事になって腰を抜かすほどびっくりしたんだけど、もう50年もたったか時効なんだろうか。

まあ、商店街自体全滅状態なので増田に書くぐらいは大丈夫だと思うけど。

いや、大丈夫じゃないだろうなあ。田舎ってこわいね

住民反対運動で街が衰退した話すき

富山県高岡市

新幹線計画が具体的になった80年代から市街地住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り

北陸自動車道建設とき反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道高岡インターで”お茶を濁す”。

高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街デパートも廃れてしまう。

高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。

神奈川県藤沢市

相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。

相鉄横浜市路線を延長する際に、小田急急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

ところが、当時の地元商店街長後駅接続に猛反対したため、仕方なく相鉄横浜市接続駅を湘南台駅に変更して現在に至ります

その結果、長後駅の利用客がどんどん減っていって逆に湘南台駅乗客が増えてますます栄えてしまい、長後駅商店街シャッター街になってしまいました。

長後駅商店街に住んでいる現在の住人は、自分の親の世代がやった反対運動に後悔している様です。

宇都宮ライトレールも同じ様に地元の老人連中が反対運動をやってましたね。

高岡市老害が酷いと街自体が衰退する例ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=3K111mf9YPg

こういう話をもっと知りたい

 

追記:なんかウソ扱いされてるけど取材記事もあるんだよね

https://hamarepo.com/story.php?story_id=5343

2016年06月29日 横浜市営地下鉄は「長後駅から通るはずだったって本当?

まれ調査結果! 町内の商店会の決定権を持つ会員に保守的な人が多く、地下鉄建設の反対が起こった。当時若い世代の会員など賛成派は多かった。

例として山口市下関市小諸市佐久市長野市須坂市成田インチョン、栃木市宇都宮市が挙がってるな

小諸市山口市線形問題技術問題で誘致が難しかったのであって住民運動のせいではないという意見もあるな

 

追記2:沖縄米軍基地的外れだと思う。軍事的な都合で神立地だから選ばれてしまっている。横須賀もそう。自衛隊基地の立地もそうだが防衛戦略や地形への依存度が高いので、新幹線地下鉄を歓迎するかどうか、人流とカネの流れを作れるかどうかとは話のレベルが違う

 

追記3:

kkkirikkk 規模は小さいけど横浜陸の孤島こと本牧アクセスの悪さからどんどん寂れていってるけど地下鉄駅作る計画が反対でつぶれてる https://hamarepo.com/story.php?story_id=4338

三渓園自家用車で行ったときに、本牧辺りの駐車のしづらさも何もかもが不便に感じて二度と行くものかと思った。公共交通機関で行っても相当不便そうだな。住民生活のための回遊をするだけで、外部の人間は来るなと言っているような街の状態だと思うが、通勤にも不便だろうし、自家用車が無い人間は買い物も不便そうな街だったし、どうやって生きていくつもりなのだろうか。三浦半島千葉大山方面静岡方面でこの種の面倒に直面したことはない。鎌倉には車を停められないが電車で行けば良いし、そうするだけの見どころがある。本牧三渓園があるほかはただ不便なだけの、住んでいる人間以外には用がない、金も落としにくい地域という状態なので、もうこのまま衰退していくばかりなのだろう。

衰退例で挙げられている長後商店街は衰退しているが、住居に建て替わってベッドタウンとしては生き延びる余地があると思う。小田急線で新宿通勤可能からだ。SFC学生なんかもあの辺りまでなら住むかもしれない。本牧に住むのはどういうライフスタイルなのか全く分からない。職場はどこなのか?どう日々を生きているのか?

 

追記4:

宇都宮ライトレールみたいな成功事例も好きだぞ

2017-05-14

訪問販売先に行った先がキチガイだった

神奈川長後駅近くのエクセルコ●トってアパートの105号室に訪問販売に行ったんだが、

35にもなって年収500万もなく、貯金も200万しかない完全なクズだった、

このままだと将来的にアパートも借りられなくなって露頭に迷うのが目に見えてるから

せっかくマンションの紹介と生活改善案をしてやろうってのに、帰れの一点張り

頭がおかしいとしか思えない。

玄関先で対応しやがるから常識のある人間なら中に上げるのが普通だという

社会常識を教えてやって、やっと中に上がってやったのに、

中には二次元エロ本エロマンガばっかり、おまけに35にもなるってのに

DSPS2ゲームまで持ってやがる、いい加減卒業しろよこクズ

その後も帰れの一点張りで、その程度の貯金年収じゃ将来が無いからなんとかしたいんだろ?

って聞いても帰れしか言わない、キチガイっぷりをアピール

余りにも思考回路が終わってるんで、豚の鳴きマネしてブヒブヒ言えば帰ってやるって言ったら

豚の真似しねぇんだよ、プライドだけ無駄に高いんだよな、こういうキチガイ

こんなのが同じ人間日本人だと思うと腹が立つから正直死んでほしいんだけど

結局らちあかないから帰ってきた、5時間近くかかったので時間返してほしい。

訪問販売行く奴は気をつけろよ、死んだほうが良いキチガイが住んでるから

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん