「ポリ袋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポリ袋とは

2018-04-18

anond:20180418075036

今日飯食ってた時にふと思ったんだけど

食器にまでお金かけるような人は本物の金持ちだろうなって思った

食器アマゾンの箱をベースにして自作してて、その中にスーパーでただでもらえるポリ袋を入れてるんだよね

くたびれてきたら作り直してる

ものじゃなければポリ袋にそのまま入れてるし食器を買おうと思ったことはない

そういうお金を出す意味も意義もわからないようなものお金だしてるなんて絶対金持ちしかいない

捨てるようなお金がある人、飯の見栄えとかにこだわるようなお金持ちしかいないよなって考えてた

こんなのに金をかける意味がわからないって思いが金持ちにはあまりないんだろうなって思った

2018-03-27

anond:20180327122503

売ってるお店の衛生観念なのかなぁ。

いちどでも、痛んでるようなお肉売ってた処では買わない。特価品でも状態がよければ買う。

産地書いてある国産国産>見た目で状態がいいもの

にしてます

新鮮な肉の見分け方は?

A.

牛肉…つやがあって鮮紅色をした肉ほどよい肉です。切りたての肉はやや黒ずんで見えますが、空気に触れると酸化作用によって鮮やかな赤みを帯びてきます。切り口のきめは細かくてしっとりしているものを。脂肪の色は、白色または乳白色で、適度に粘りがあり、赤みと脂身の境目がはっきりしているものが新鮮な肉です。

豚肉…やや灰色がかった淡いピンク色で、つやがあるのが新鮮な肉です。よく運動するももやかたは、肉のきめがやや粗く、肉色も赤みの強い濃いピンク色をしています。一方、処理したあとに時間がたったものは、ピンク色があせてきたり、灰色が強くなります

鶏肉…肉の色がピンク系でつやのあるものほど新鮮です。鮮度が落ちるにつれ色が鈍くなって黄みを帯び、ハリがなくなってきます

http://www.y-meat-center.co.jp/know/index-4chouri.htm

肉の上手な保存法と解凍法は?

A. 肉を買うのは買い物の最後にして、寄り道をしないでまっすぐ帰りましょう。帰ったらすぐに冷蔵庫冷凍庫に保存します。詰め過ぎは禁物で、庫内全体を低温に保つことが大切です。頻繁に開閉すると一定温度に保てないので要注意。保存期間は牛肉スライスで3日、ブロックなら5日、豚肉は2~3日、鶏肉は翌日まで、ひき肉はその日に使いきりましょう。

Q20. 肉の上手な保存法と解凍法は?

冷蔵…肉は空気に触れるほど酸化が進み、風味が落ちたり、雑菌がついたり、カビが繁殖やすくなりますラップで包み直し、密閉できる保存用ポリ袋や容器に入れます。水分を多く含み日持ちしない鶏肉は脱水シートにはさんで冷蔵すると、水分が抜けて肉がしまます

冷凍必要なだけ取り出せるように分けて冷凍します。ラップは破れやすいので、ポリ袋で二重三重に。ファスナーつきのフリージングバックも便利です。

解凍…大きさや形にもよりますが、冷蔵庫で3~4時間で半解凍になります。指で押してみてまだ内部が少し凍っている状態調理を始めます。完全に解凍してしまうとおいしい肉汁流出してしまます。急ぐときは室温の解凍電子レンジで。水やお湯につけて解凍すると肉のうまみや風味が損なわれます

http://www.y-meat-center.co.jp/know/index-4chouri.htm


牛肉の色で鮮度を見極める

http://wasyokuninn.hatenablog.com/entry/2017/01/20/004744



選び方のまとめって、

ここ詳しいみたい。個人サイトみたいだけど

https://sharesusu30.com/cook/save/

宅配だと、ミンチパラパラ冷凍されてたりのもあります。便利。時々買ってた。

2018-02-13

anond:20180212154305

うちは三角コーナー使ってない。

排水溝にはめるカゴをステンレス製の浅型ゴミカゴにしたらすごく快適になった。

受けた生ゴミは軽く水気を切って小さいポリ袋に。しっかり口を閉じてゴミ箱へ。

これで夏場でも臭ったりしたことはない。

ステンレスから掃除も楽。Amazonで1000円くらいだし超おすすめ

2018-01-07

転げ落ちる話

ポリ袋の音を合図に、猫がやってきた。袋には餌が入っているということを覚えてしまっている。パブロフの犬ではないが、これも条件反射というやつだろう。

餌は餌でも今回は僕の餌だ。

「違うよ。これはお前には毒だよ」

そう言って僕はチョコレートを頬張る。

何もしなくても腹は減る。大して働きもしていないのに、時間が経てば食料が必要になるのだ。

猫の話ではなく、僕のことだ。

まともな仕事をしなくなってもう三年になる。仕事で疲れ果ててしまい、消え入るように辞めたのが遠い昔のことのように思える。

新しい仕事はなかなか見つからなかった。毎日のようにハローワークに通っても、自分の思うような求人は見つからない。その中でもまだ妥協できそうな求人に応募するが、結果は不採用職種経験で若くもない男など、どの会社も欲しくはないのだ。

僕は普通転職活動を諦めて、職業訓練に通うことにした。

職業訓練校には自分よりも年上の人がほとんどで、二人だけ十代の若者がいた。そのうち一人は途中で来なくなった。僕は職業訓練校のなかで二番目に若い生徒になった。

僕は真面目な生徒だったので、成績も優秀なほうだった。職業訓練で取れる資格はすべて取得して、上位の資格にまで手を出せたほどだ。

僕は職業訓練と並行して公務員試験受験しており、そのうちの一つに合格した。学校先生スタッフも喜んでくれた。

僕の人生はやっと上向いていくのだと思った。

けれど、そんなに甘くはなかった。僕はこの時から下へ下へと転げ落ちていくことになったのだった。

2017-12-08

まりと終わりのストロングゼロ

朝ではない。昼でもない。走るしかない。機関銃の雨に撥ねる北の大地の泥は、マズルフラッシュにあてられて金雲母のように闇に輝く。

その間を浮遊するバイオチャフにより、ノイズを発するしか能のなくなったウェアラブルオペレーションバグを起こしてあさっての方向を走り回る援射ロボット

背にした土嚢の向こう側から迫るオート歩兵駆動音。隣には陸戦車コントローラを持ったまま冷たくなったT。

突入の見込みはとっくの昔に消えた。私たちに課せられたミッション28分前に破棄された。

この戦線脱出する術はない。すでに戦況は絶望的だ。

後に「雪解けの悪夢」として語られるこのトカチガ管制塔奇襲作戦を、ウラジミールドッグスたちはまさに犬であることを誇示するように食い散らかした。

迫撃砲の嘶く声。耳をつんざく着弾音。ヘッドギアを抱えて、礫岩の雨を受ける。死。幾度となく投げられた賽は今日ついに、その目を出したようだ。

損傷した鼓膜が耳鳴りを起こしている。乾いた血で固まった強化グローブギアを外して、右足を失った私は空を見上げる。白んできた銀色の空に浮かぶロシア無人爆撃機編隊。

通り過ぎると同時に降り注ぐ夥しい数の赤い粒たち。

白煙に包まれながらピンク色に発光する。カザンの血潮と呼ばれ、全道民を震え上がらせた光だ。

その美しさに、私は目を見開く。

これと同じようなものを、私は見た。

はるか昔の記憶に、アクセスする。


「ねえきみ、新入生だよね? よろしくね」

春の日差しのなか、彼女は赤らんだ顔で私にいった。あれはまだこの内戦の起きる前のこと。

19年前、北大入学してまもなく、花見を兼ねた新歓コンパで2歳年上の彼女に話しかけられた。

今日だけは20歳でもいいんだよ」

酒は固辞した。まったく融通がきかない童貞野郎だった。

「じゃあTくんがハタチになったら一緒に飲もうね」

そう一方的約束された。サークルに入りしばらくして飲み会が続き、楽しげに酩酊する同級生を見て、飲んでみてもいいか、と思うようになったが、彼女はそれを許さなかった。

意思が弱い男の子は嫌いだよ」

そういって彼女は私を見張るという名目でよく一緒にいるようになった。

彼女は私の家に入り浸り、朝まで他愛のない話をする。

彼女が飲んでいたチューハイはいつも同じで、アルコール度数の高いものだった。

今は価値が高騰し、市場には出回っていない。

「飲みやすいし、てっとり早く酔えるからねえ」

彼女はそういうと缶のなかをのぞきこんで笑った。勉強に明け暮れた学生生活の中で、彼女との時間幸福のものだった。


ただ私は知っている。この記憶が本物ではないことを。

19年前、ここにいる私は存在すらしていなかった。

正確にいうと私は、3年前に誕生したクローンだ。

この記憶ストロング計画と呼ばれる極秘クローン兵士計画の発起者である北大出身科学者のものである

Tは故郷に爆撃を受け、愛する人を失ったその憎悪から自ら軍研究所に志願し、計画を立ち上げた。

北の大地を侵すものに強い攻撃性を持ったTの記憶データ化され、1000のストロングアーカイブスに分けられた。

クローン兵士ダブルTたちはその中からランダムに196のアーカイブを植えられ、パーソナリティを獲得する。

ストロング196から1は平時より自由アクセスができるが、1つだけ全兵士共通封印された記憶がある。

そのアーカイブは彼らが死に至るときにだけアクセスが許される。

ストロングゼロ。

それはTがもっと幸福だったとき記憶だ。まだ、この国が平和だったときの、幸福な。


春の嵐の中。銀色の空に桜吹雪が舞っている。

「買ってきたぞお~」

彼女が笑って、缶チューハイのたくさん入った袋をかかげる。

もう一方の手には20歳バースデーケーキを抱えて。

私は受け取ったポリ袋から、一本を取り出す。シルバーに映える桃色。

爆炎に飲み込まれながら、私は生まれて初めて、その味を知った。


ストロングゼロ ダブル桃 2027年

2017-11-06

anond:20171106095050

ゴミを持ち帰れと言ったって、別に70リットルポリ袋目いっぱい膨らませたゴミを持ち帰れと言ってるわけじゃないでしょ。

本人が会場に持ち込むことができたものや会場で買ったものを、

そのまま持ち帰るくらい余裕で出来るでしょ?

参加者にはゴミを捨てる権利があるという思い込みこそが、イベント開催に悪影響を与えるんじゃないかな。

2017-10-30

anond:20171029195142

ほんとそれ。

あと、折り畳み傘のカバー付きを持ち歩く。手首に下げてもさほど重くないです。

エコバッグに入れてても、傘>傘カバー>小さなポリ袋 に入れてれば、そんなに濡れるダメージないです。

2017-10-23

anond:20171023140742

まあ便器金銭払うなら、1000円も200万もあまり変わらないだろう。

自分は綺麗な便器が欲しかったし貯金相談して200万出した。流石にこれが限度だけど、世の中にはもっとやす人もいると聞くよ。

結局自由になるお金が幾らあるかの違いなんじゃないかなあ。

お金のない人は、使い捨てポリ袋を使う。裕福な人は血の通った人間を使う。

2017-09-25

道端でおっさんが倒れてた

荷台に空き缶の入ったポリ袋がくくられてる自転車が倒れていたからおそらくホームレスなのだろう。

周りには10人くらい通行人が立ち止まっていた。

おっさんは倒れて立ち上がれないようだが頭は働いているようで、

「酔ってますか?救急車呼びますか?」と声をかけた若い男性呂律の回っていない声で「いらないいらない」と反応していた。

とりあえず立たせてくれとのことだったので私と声をかけていた男性が肩を貸したが、

フラフラしていてとても歩けそうもなかったので、また道に寝かせた。

仕方がないので救急電話し(この時何故か私は周囲の人にやっぱ呼んだほうがいいですよね?などと賛同を求めていた)、

用事があったため若い男性にその場を任せて立ち去った。

ほぼ同じタイミングで人だかりも雲散した。

周囲に人がいた方が行動を起こしにくくなるなあと思いました。

2017-08-29

ゲーム好きの夢

最初は新しいゲームアイディアか何かのように思った。だから書き記さなければいけないと感じた。

自分は広大なマインクラフトのような世界にいる。多くの建造物が様々な地形に埋もれているが、全体的にはどうやら東京のような現実都市のようである。いたるところから様々なサブ空間ワープできて、それはクラブハウスだったり、学校家庭科室だったり、着ぐるみみたいな青年が一人で乗っている宇宙船だったりした。ゲームのようにそれらは気軽にトライでき、そしてハマってもいつでもリセットすることができた。さながらゲームのように何度もそのクエストを遊ぶのだ。クエストの中身はいたって平和な内容で、砕いたチョコレートを溶かして型に流し込んだり、レゴブロックのようにばらばらになった部品からバギーを組み立てたりするものだった。そこにいる人たちはすべてリアル人間様相だった。フィールドと思しき空間マインクラフトのようにけっこうおおざっぱなつくりだ。しかマインクラフトのように単調な世界というより、ビルダーさんが頑張って作り込んだ世界のように、機械的に生成されたマップではなく、ちゃんとした一つの作り込まれ世界であった。この世界マインクラフト世界と違ったのが、頻繁に地震が起こることだ。地震が起こると空間に裂け目ができて、今までなかった場所に入り込めるようになる。そうやって空間の隙間隙間に潜り込むように冒険し、ビルの隙間からマグマが噴き出る地底に入ったり、アスファルトの裂け目からピラミッド古代遺跡のような空間に入っていった。そこでは様々なアイテムも手に入れた。先ほどのバギーもその一つだった。中でも印象的だったのは、あるリュックサックに入った缶詰だった。この缶詰を開けることになったのは、ひときわ大きな地震が起きた後だった。その地震によって今まで冒険していた世界の半分以上が崩れてしまい、今まではたまにしか出会うことのなかった着ぐるみのような生きものとか、赤いゼリーのような色をしてバギーに乗ったパンダとか、クレヨンで描いたような雑なホビットなんかがいたるところに表れていた。この崩れてしまった世界がどうやら新宿だったらしいこともこのころ知った。地震の際には必ずどこからアナウンスが流れてくる。地震を警告しているが、何らかの啓示のようにも聞こえる。断片的で意味深なことをいう。ゲーム的にはヒントのような存在なのかもしれない、と考えて、地震を避けつつも新たな空間に入り込んで探検を続ける。そんな中で、天井の高さが1mほどしかないが、体育館くらいの大きさの空間の中でリュックサックを見つけた。見つけたときは食料でも入っているかと期待したらしく、どうやらこの世界にも空腹の概念があるらしい。でも入っていたのはジップロックのように密閉された袋がひとつ付属メモに、開けるには「缶切り」が必要であることが書かれているほかは特に情報がなかった。このかばんを拾ってからしばらくして、大地震から逃げ延びた数十人が集まるキャンプに立ち寄った際、「缶切り」を持っている人から借りて、その袋を開けた。密閉されたポリ袋を何回も開けた先には、真空パックのように密閉された、はんごうのような形をした、手のひら大の容器だった。缶切りが必要だと書かれていた割には、単に引っ張れば開けられそうだったので、そこで缶切りは持ち主に返した。取り出した容器を思いっきり引っ張ってスポンといい音を立てて開けたら、中からスポンジが溢れてきた。溢れるなんてもんじゃない、元の容器の50倍くらいのサイズに大きく膨れ上がって、それはカピバラ二足歩行しているようななりをした生き物になった。彼曰く、この世界をこうしたのはある魔術師が原因らしい。そしてこの容器を開けてしまった自分は、魔術師呪いがかけられることになってしまった。それからしばらくすると、自分世界からまず音がなくなった。今まで冒険してきた様々な空間が、今まで以上に脈絡なく連鎖するようになっていった。ここまでに見てきた世界は、奇妙ながらも親しみが感じられる世界ではあった。”洞窟物語”とか”undertail”のように、仲良くなれそうな世界の温かみがあったのだが、それが途端に失われていったように感じる。新宿の奥底にある溶岩に囲まれ遺跡から一人暮らしの心優しい青年が旅している宇宙船内に移動したあと、船内の男子トイレの隣にある脱出ポッド勝手作動させて宇宙に放り出された。全くの無音が耐えがたい。魔術師呪いなのか。自分魔術師だったのか。よくわからないがこの冒険を終わらせたくなったが故の行動だろうと思った。感覚が失われつつもどんどんと左手に圧迫感を感じ始める。この感覚は良く知っているいつものアレだ。自分は寝相が悪い。よく変な方向に曲がった腕の痛みで目が覚めるのだ。

そうして目が覚めて、先ほどまでの夢の中での冒険譚を書き記そうと思い、ケータイで飛び込んできたミサイルニュースを横目にしつつ、忘れないようにこの文章を書いた訳です。詰まるところこの話は夢オチである。がしかし、今の自分にとってこの物語創作ではなく、れっきとした自分の夢で起こったノンフィクションだった。

自分は物書きではないが、ビジネス上の文章を1日にそこそこの文字数(この文章の5~10倍くらい)で書くことが多い。しかしこの文章では普段とは全く違う方法で書いた。「一切書き直しをしないで一気に書く」という方法だ。そうでもしないとどんどん薄れ消えゆく夢の内容を正確に書き残せないと思ったわけです。

最低限の誤字脱字は直したもの・・・我ながらひどい文章である。夢の記憶が薄れた今読み返しても、この記述が正確であるかどうかはもはや判断できないのだが、怒涛の展開があったという雰囲気はまぁとらえているような気がする。たぶん。

そして書き出してみると、昨晩自分がやっていたゲームとかの影響がちゃんと出ていて興味深い。夢は脳が記憶を整理する過程を見ているものらしいと昔何かで聞いた気がするが、確かにこの物語自分の夢だとよくわかる。だが支離滅裂にいろいろな要素が組み合わさっていて本当にカオスであるしかし夢というのは混沌とした塊ではあるが、非常に強烈な創造性も持っているのがよくわかる。

また今日みたいに、書き記したいと思ったら、また書いてみよう。

2017-05-31

スーパーって今こんな感じなの?

新米主婦子なし主婦です。

地方から関東へ移り住んできたんだけど、ほぼ毎日スーパーに通ってる。

なんかこっちのスーパーの客層がすごく悪く見えるのは気のせい?

生活保護受けてそうなオッサンジジイ発泡酒1本だけ持ってレジに並ぶ。

朝イチとかじゃなくて11時とかの一番スーパーが混む時間に来て「レジおせーよ」とか言って勝手イライラしてる。

いやコンビニ行けよ。定価で買って早く帰ればいいのに。

スーパーって安く売ってるけどその分レジ並んだり自分で袋詰めしたり手間があって当然だと思ってた。

からオッサン我慢しろと。

でも袋詰め?マイバッグ詰め?すらレジ店員に任せる客が多くてレジ時間が余計かかってるのも事実なんだよね。

更年期しかかったおばさんがカゴにマイバッグを被せて何も言わずレジレーンに置く。

可哀想店員ひとつひとつ気を遣って詰めていく。汁の出る肉や豆腐にはポリ袋を被せてる。

こういう客に限って大量買いなんだよなー。

しかも客はやってもらって当然のような顔してる。リラックママイバッグ別にこのスーパーで買ったものじゃないでしょうに。

大量買いするくらいなら袋詰めも自分でやるって発想ないんですかね?

地元はジジババばっかだったけどこんな自分勝手な客には別に気付かなかった。

中国地方なんでレジ袋有料なんだけど、それでも店員に詰めてもらってる人なんて滅多に目にしなかったけど…

でもやっぱスーパーお茶1本とか買うのやめなよ。60円とかそこらのさあ。

それはコンビニでやれ。

2017-03-26

ラーメンをつくった日記(打ってません)

嫁は友人と夕食を食べに行くと言って出かけてしまった。

夕食は何を食べるか。冷蔵庫確認キャベツねぎぐらいしかない。。買いに行かなくては。

冷凍庫は…お、この前特売だった豚煮用ブロック肉がある。今日休日時間もあるしチャーシューを作るか。

チャーシューといえばラーメンだろう。ラーメンの買い置きは、、ないか。これも買いに行かなくては。

とりあえず時間のかかるチャーシューを作り、時間を見て近くのスーパーに買いに行こう。

まずチャーシューレシピ確認だ。クックパッド2位の圧力鍋を使ったレシピ、これが良さそうだ。俺はプレミアム会員ではないが、上位ランキングレシピを見たい場合Chrome画像を長押し→「この画像検索」を押してGoogle経由でレシピページに行く。

まず豚肉レンジ解凍。その間にたまねぎをみじん切りに、生姜をすりおろす。醤油砂糖、酒、水とともに入れる。解凍した豚肉フォークを数回挿して鍋に入れる。今回の豚肉ははじめからタコ糸で巻かれていたので処理はこれだけだ。

圧力鍋に蓋をして火にかける。圧力をかけて15分、火を止めて15分。なるほどこのあとにゆで卵を入れれば味玉もできるな。よし、火を止めている間に買い物に行こう。

やってきたのは近所のアコレ。小さい店舗だがラーメン材料なら揃うはずだ。卵、メンマほうれん草、、おっ、餃子かぁ。これもいいな。生冷凍にするか冷凍餃子にするか。。お、大阪王将冷凍餃子が安いな。これにしよう。

あとは肝心の麺。生麺でもいいが、インスタント麺の買い置きもないのでインスタント麺にしよう。

選択肢サッポロ一番イオンPBの2択か。ガーン。ノンフライ製品はないのか。。サッポロ一番も嫌いではないが、今日はノンフライ麺が食べたかった。お、マルタイラーメンもあるのか。うーん、これも嫌いではないが。。しかたない、生麺にするか。買い置きにはならないが悪くない。4食分178円と安いしな。さっさと買って料理の続きをせねば。

さて、もう火を止めてから15分経っているな、。早速蓋を開けてみよう。よし、いい感じだ。ここからさらに火を入れて煮込むぞ。

あとはゆで卵だな。急いで作らねば。湯を沸かし、先にほうれん草をさっと茹で、そのまま卵を茹でる。おそらく殻が若干緑色になるだろうが気にしない。ほうれん草適当に切ってタッパーへ入れておこう。

少し時間があるな、キャベツ前菜を作るか。キャベツ適当に切って、ポリ袋へ。塩、鶏がらスープの素、ごま油を加えて軽く振って電子レンジへ。

卵はまだ半熟だろうが大丈夫だろう。殻を剥いて圧力鍋へ早く入れよう。別の鍋でラーメンを茹でる湯を沸かす。まだ焦るな。

そろそろ餃子も作り始めていいだろう。冷凍餃子フライパンに並べ、蓋をして中火にかける。よし、いい感じに同時完成しそうだ。

お、湯が沸いたな。ラーメンを茹でるか。かなり腹が減っているし、1.5人前ぐらいいけるだろう。あとは、ラーメンスープだ。電子ケトルでお湯を沸かし、どんぶり味覇チャーシューの鍋の汁を入れる。うん、いい味だ。あとは、ねぎも切って、と。メンマも準備しておこう。

チャーシューラーメン餃子が同時に完成へ近づいてくる。この瞬間が最高に気持いい。

よし、麺はいい茹で加減だ。ここから勝負。ダパァに注意しつつ麺を上げ、どんぶりへ。チャーシューを鍋から引き上げ、タコ糸をハサミで切り薄切りにして、煮玉子、メンマほうれん草ねぎとともに載せる。完全にラーメン屋の気分だ。

あとは餃子フライ返しで慎重に皿に移す。おっと、電子レンジキャベツを忘れていた。これも適当盛り付ける。

……。。。

成し遂げた。完全勝利。。煮玉子とチャーシュー大成功だ。勢いで餃子12個と1.5人前ラーメン、たいらげてしまった。。

しかし後悔は深夜に。。ラーメンが若干固めだったのか強烈な腹痛と下痢。。。。辛い。。

2017-03-11

ナスと米ナスと私

バラ売りの米ナスを一本買った。

確か100円くらい。

PP(訂正)ポリ袋に入れてバスケットに放り込み、他の買い物と合わせてレジに持っていく。

レジ打ちの(多分)高校生の子が、米ナスを手に取ったところで一瞬フリーズした。

あれっ?と思ったけど、すぐに作業を再開したので、その場はそのまま見守ることしかできず。 ※失敗1

会計が終わって、しかし先程のフリーズが引っかかったのですぐさま確認すると、案の定、嫌な予感は的中していた。

私が買ったのは米ナスなのに、レシート記載はただのナス

値段は米ナスの約半分。

たかだか差額50円程度の話だし、バラ売りの野菜なんて在庫POS管理している訳でもないだろうから、余程スルーして帰ろうかと数瞬悩んだ。

もしも話が逆で、50円損をするのが自分であれば間違いなく帰っていたと思うけど、たか50円でも不当利得を放置するのは気持ちが悪いし、厳密には犯罪だ。

意を決してレジに並び直し、数分前レジ打ちをした当人に、会計が間違っていたことを話す。

その場で処理を訂正してもらうか、それがシステム的に面倒なら、追加でナスを買い、会計は米ナスで切って貰って相殺してもいいかなーと考えていた。

返品処理をするならサービスカウンターだろうけど、自分としてはレジ打ちの子のところで話を収められればベストだと思っていた。

ところが、いざレジで話をすると、レジ打ちの子は慌ててバックヤードに駆け出していってしまったので、詳しい話をするタイミングを逃してしまった。 ※失敗2

結局、奥から出てきたベテラン店員さんにサービスカウンターで上記の相殺処理をしてもらい、私はナスと米ナスを一本ずつマイバックに入れて、悶々としながら帰途に就いたのだった。

 

振り返ってみて、思い付く私の失敗は概ね2つ。

一つ目は、レジ打ちの子フリーズしたときに、さり気なく「米ナス、一本ね」と伝えることができなかったこと。

二つ目は、訂正を求めてレジに並んだときに、最初からナスを持っていって相殺提案しなかったことだ。

 

そもそも、高校生ぐらいの子であれば、ナスと米ナスの見分けがつかなくても仕方がない。

ナス定番商品というわけでもないし、学生バイトにすべての商品を把握しろというのも酷な話だろう。

はたして私は正しいことをしたのだろうか。

自分の罪悪感を軽くするために、ベテラン店員さんの手を煩わし、店には50円程度しか得をさせず、バイトの子にも嫌な思いをさせることが、はたして正義に悖る行為ではなかったと自信を持っていえるのか。

例え犯罪者汚名を受けようとも、50円ネコババすることこそが、神の御心に適った行いであった可能性はないのだろうか。

 

煩悶のうちに、私はナスと米ナスを切って焼いた。

正義の在り処ついて、未だ答えは見えない。

しかし、焼いたナスは、焼いた米ナスよりも美味だった。

それが私にとって何よりの慰めになったことは言うまでもない。

2016-08-06

そうめんの木箱について

今わが家にはそうめんが3箱ある。どれもお中元でいただいたのだ。一夏過ごせるだけの量はありがたい。

箱はみな木箱である子供のころから見てきた、「そうめん」と聞けばみなが想像するであろうあの木箱。開けると包みの上に紙が1枚。

曰く「開封後はそうめんポリ袋や密閉容器に入れ密閉し保存してください」

いや、なら木箱いらなくね?最初から密閉容器に入れるか、ポリ袋に入れるかすればよくね?移したあとの木箱は間違いなくゴミだよ。

そうめん気分を味あわせる、ただそれだけのために木箱もったいなくね?

2016-05-07

中古hddレコを買った数日後にNHKが来た

http://www.mukaikaze.net/entry/nhk-inuhk

これ見て思い出した事があったので。数年前の話になるが。

秋葉原中古hddレコーダーを買った。

というか箱なし赤カード無しDVDドライブ不良だしほぼジャンクか。

家まで貧相なポリ袋で持ち帰って余ってたカード挿して余ってた液晶つなげて一応映ったーとか思っていたのだが

その数日後にNHKが来た。なぜ来た。


心当たりのある点で言うとこの辺りなのだが、一体なぜなんだろう・・・

2016-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20160417230305

普段から家にある3〜4ヶ月分のストックで十分足りるから元増田がわざわざ防災用パックを作ろうとしているのがいまいちピンとこないのよね。

もし自分防災パックを作るとしたら、普通の日昼用、多い日の昼用、特に多い日の夜用、ナプキンはこの3種類。ショーツ型ナプキンがあるとさら安心

あとはサニタリーショーツ、サニタリー用黒ポリ袋、人によっては鎮痛剤もあるといいかも(薬は使用期限に注意が必要)。

2016-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20160308223001

ポリ袋の材質によっても違うんだろうけど俺はあるよ

2015-12-14

科学調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった

前書き

ちょっと前の話だがブリ大根科学調理法で作るというテレビ番組コーナーがあったんだ。

毎度科学調理法で有名なあのシェフが出てきて、ジャニーズの人と面白おかしく作っていた。

ポイントは3つ

ブリは低温(60度)で適切な時間茹でる(時間忘れた)

大根は沸騰させたお湯に入れて組織破壊し、味をしみやすくする

・味は冷めるときに浸透するので、煮込まずポリ袋に入れて密封する

食材には肉汁を逃がさない適温がある。

有名なものジップロック蒸しどりだろう。

ジップロックに入れた鶏肉を沸騰したお湯に投入し火を止めて待つこと40分。

肉汁を閉じ込めたしっとりとした鶏肉を楽しめるというものだ。

あれも沸騰したお湯の余熱が、鶏肉組織を壊さずに火を通すのに適しているからこそできる芸当だ。

まてよ。

まりわたし鶏肉のおいしい温度を保った調理法を知っているということだ。

これって、鍋に応用できるんじゃね?

本題

味と手間を天秤にかけた結果、とにかく手間を省くことに重点を置いた。

多少完成度を犠牲にしても、ぐーたらでも作れるように簡単にしようとしたのだ。

ここから一気に手順を書く。

原材料(2人分)

・鶏もも200g

白菜1/4

大根1/4

ねぎ1/2

味噌大さじ2

ほんだし小さじ1

・水500cc

・塩2g

胡椒このみ

調理

・鶏ももに塩を振り表面になじませる

科学調理法理論でいくと、重量の0.9%。肉200gなら2g。塩をしてから半日以上寝かせるとよりgood)

野菜一口大にカットする

・鍋に水とほんだし胡椒を入れ沸騰させる

・お湯が沸騰したところに、大根白菜の硬い部分を入れ5分茹でる

・その間に鶏肉一口大にカットする

・火を止めて味噌を溶きながら入れる(塩分浸透圧を利用したいので先に入れた)

鶏肉を入れ、白菜の柔らかい部分、ねぎをのせ、蓋をして再び火をつける

・沸騰したらすぐに火を止め、蓋をしたまま40分待つ(ゆっくり風呂に入って晩酌に備えるんだ!)

・再び食べやすい温度に温めて完成!

実食

鶏肉やばいくらいにぷりっぷり。

噛むとムチムチした程よい歯ごたえの後に肉汁がジュワー!

白菜大根スープがしみてほっくほく。

何より汁が鶏肉のだしと野菜の甘みでやばいほどうまい

余計な調味料を極力使わないので高級料亭級の上品さ。

そこに胡椒がピリッと身体を温めてくれて身も心もほっかほかになったよ!

あとがき

流れ的には、鶏肉は余熱による低温調理

野菜組織破壊と、冷める時と塩分を利用した味の浸透。

この辺りに科学調理法活用されているかと思うけどどうだろう。

ちなみに寒かったので、再度チャレンジした時はキムチも入れました。オススメ

余熱調理なので、生食や火の通りやすい魚介(ホタテ・牡蠣・鱈)や豆腐なんてのもいいんじゃないかな。

それにしたって一人で食べるにはもったいないくらいおいしかった!

焼酎のお湯割りとベストマッチだったよ。

誰かつくれぽ頼んだ!

余談

二人分作るのは相手がいるからではなく、翌朝食べるためです。

朝食作る時間もったいないから夕食の再加熱や簡単なアレンジで済むものを作っておくのは独りメシの基本だよね。

あー。結婚したら仕事辞めて専業主夫になりてぇ。

2015-08-14

「 Sapokanikan /サポカニカンタバコ畑)」

オジマンディアン*1のせいだね

タバコ畑の地図

砂に埋もれてくしゃくしゃ

地は侘しく平らかに均された

跡なき力強い御手によって

遺跡に遊び

ポリ袋を叩いて鳴らした

勇敢なる男たちと女たちは神を敬愛

朽ちた襤褸たちの知るところとなった

口ずさむ:私を愛していますか?

私をおぼえていますか?

私のうえに雪がつもる

幾重にも幾重にも層を成して:

これも神の掌のうちなのか

パッチ・オブ・グラス』の下に、彼女

オランダ巨匠*2の骨は隠されている

どこか他の場所でトビアス

ラファエル変装しているのを

学者たちが母と子と見破るあいだ*3

他の娘たちは埋葬される

無縁墓地*4の土のなかへ

彼女たちの上ではパレード

日々を刻んで通りすぎる

大理石と鉄でできた純白のアーチの建つ公園*5を抜けて

二万の死者たちがあなたの歩みに寄り添うところ

だるい鳥達のさえずりのなかで失われていった彼らの死因

彼らの残した記録はどうしたって謎めいている

すべては廃れて消えた

文字は織られない、X線は何も映さな

蛍光なしではね

御手が始まりと終わりを司る場所ではね

私もがんばってきたんだよ でも

私の愛していたものを思い出して、私を抱きしめて、なんて言わない

なんどもなんども医者を呼んだ

でも雪が私をフローリー・ウォーカー*6ごと飲みこんでしま

そして絵の中に生きる

彼は言った:

大丈夫

「もう終わったよ」

そして飛行機に乗った

ベルトを締めずに

彼はとんでもない向こう見ずで有名で

“ぼうや”と呼ばれ

市長としてタマニー・ホールタマナ首長混同しながら

落下へと突き進んでいった*7

そして私たちは水準をあげる

賢く健全な魂を回復するために

狩人たちは

百年前からずっと見て、そして絶望してきたのかも*8

そして驚きをもって見つめて

私たち公園に捨てて錆びつかせてきた捧げ物を

私たちの髪をピンと逆立てると誓って

ジョン・パーロイミッチェルを見送るために

私たちの働きが不可欠なのかもしれない西部戦線

慈悲を! 神よ!

出て行って、狩人が石碑を解読するのを待って*9

この街の下に何が横たわり、去っていったのか

見よ、そして絶望せよ

見よ、そして絶望せよ

---

1 シェリーの詩『オジマンディアス』より。古代エジプトの「王のなかの王」オジマンディアスを詠った詩。このあと続く砂漠遺跡イメージシェリーの詩に準じている。全体をつらぬくモチーフでもある。

2 ゴッホ絵画パッチ・オブ・グラス』のこと。

3 ティツィアーノ・ヴェチェッリオ作の絵画についてのエピソード。この作品は長いあいだ、旧約聖書外典トビト記を下敷きにしたポピュラー宗教画モチーフ「トビアス大天使ラフェエル」の絵だと信じられてきたが、のちの研究でもともと「母親子供」の図として描かれたものティツィアーノ弟子宗教画へ改変したものと判明した。

 ちなみに「トビアス大天使ラフェエル」はこんな話。ユダヤの盲人トビトの息子トビアスは、父親から昔貸した金を回収するように命じられてメディアの地まで旅をする。そのとき同行者として大天使ラファエルがトビアスについてくる。トビアスは旅から帰るまで、自分の同行者がラファエルだと気づかなかった。

4 歌詞では「potter’s field ポッターフィールド」。無縁墓地を指す。語源新約聖書マタイ福音書銀貨三十枚でキリストを売ったユダ自責の念からクビをつって自殺ユダから押し付けられた銀貨のあつかいに困った祭司長たちは陶器職人(potter)の地所を購入し、行旅死亡人墓地に定めた。

5 ワシントンスクエア公園のこと。パリ凱旋門モデルにしたワシントンスクエア・アーチが建っている。もともとは貧困者用の無縁墓地で、今もその下には2万人以上の遺体が埋まっているという。

6 オーストラリア人画家アーサー・ストリートンの絵『Spring』の元ネタになった人物のこと。ストリートンの恋人だったらしい。

7 「ニューヨーク市長坊や」の異名を取ったジョン・パーロイミッチェル1914年から17年までの三年間、ニューヨーク市市長を務めた人物。彼は当時ニューヨークを仕切っていた悪名高き集票マシーン一種政治団体タマニー・ホールと激しく対立し、17年の選挙落選するや第一次世界大戦に参加するため空軍へ入隊した。入隊の翌年、彼は飛行訓練中の事故で死亡。原因はシートベルトを締めなかったことによる落下事故だったという。

8 シェリーの詩『オジマンディアス』の「全能の神よ我が業をみよ そして絶望せよ」から引用

9 ホレイショ・スミスの詩『オジマンディアスから

2015-07-21

anond:20150721141856

保冷剤を凍らせてから使え。アイスノンみたい。

使い捨てですぐになくなるなら、ポリ袋に氷でも入れてから使え。

だけど、エアコンを使うのが最強かな。

エアコンを使わないから、汗をかくんだよ。

2014-07-19

この時期生ごみ放置すると虫がわくから、仕方なくポリ袋に入れて冷蔵庫に保管してるんだけど、

冷蔵庫開けたときのニオイがさ、もう、本当、駄目だ。

ちょっと甘いような、ムっとする臭い

数年前父親が死んだとき人口呼吸したんだけど、その臭いとまったく一緒。

ちなみに、死後硬直始まってたからけっこう時間経ってたと思われる。

冷蔵庫開けるたびにそのことを思い出して気持ち悪くなる。

うへえええ…

2013-06-06

寝坊して、混乱した頭で真っ先に思ったのが

今日ごみの日だからポリ袋まとめなきゃってことだったんだけど

玄関出る直前になって今日水曜日じゃなくて?と頭をよぎった思いに、

ごみを残したまま出たら、道沿い風景がやっぱりごみの日だった。

日曜から先、夕食の回数を数えたけど二日しかない。

自分水曜日ごみごと消えた気がしてすごく悲しい。

2011-03-23

フミコフミオ氏に贈る、防災マニュアル叩き台

上司の挑戦状

http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20110322#1300804667


なんか気が向いたので作成

部長暗号と、その辺から拾ってきた防災マニュアルの落とし所を見つけてサクッと作成したもの。

詳細化と詰めで、この変をきちんと参考にされたほうがよいかと思います。

wordファイルです

事業所のための「防災マニュアル」(愛知県防災防災防災支援チーム)

www.pref.aichi.jp/bousai/jigyousyo_manual.doc


で、ここから下が折衷案的な叩き台。見づらいのは勘弁。

地震についてのみなので、家事かについては追記が必要。でも文章長くすると部長が読まなくなるか・・・

==============================================

1:普段の心がけ・準備

2:緊急時に実施すること

3:危機を脱してから気をつけること

4: 救急措置



1:普段の心がけ・準備

a)非常用具をあらかじめ会社・自宅に準備しておく。用意するべき品は下記6種類で、リュック等に入れて取り出しやすい場所に保管しておく。※定期的に賞味期限等を確認すること

防災用品】・携帯ラジオ ・懐中電灯 ・ヘルメット ・防災ずきん ・ロープ ・非常用のトイレ ・手動の携帯充電器 ・紐つき笛 ・乾電池 ・ヘルメット

【貴重品・身分証明】・現金(小銭も必要) ・預金通帳有価証券の写し ・健康保険証の写し ・認印 ・年金手帳 ・家の鍵 ・免許証

【食料品関係】・飲料水(1人最低1日3リットル) ・乾パンやクラッカー ・レトルト食品 ・ビタミン剤 ・缶詰(缶きりや栓抜きも忘れずに) ・粉ミルク、哺乳瓶(赤ちゃんがいる家庭は必需品) ・嗜好品

【衣類関係】・下着(家族分) ・衣類(長袖も忘れずに) ・雨具 ・タオル ・マスク10枚 ・メガネ(衛生不安からコンタクトは難あり)

医療用品】・ばんそうこう ・包帯、ガーゼ ・消毒薬 ・常備薬 ・鎮痛剤、胃腸薬等 ・紙おむつ

【その他】・ティッシュペーパー ・ウエットティッシュ ・生理用品 ・軍手 ・マッチライター ・洗面具 ・ローソク ・スリッパスニーカー) ・筆記用具とメモ用紙 ・軍手ポリ袋


b)家や会社の中を安全に保つ

本棚が崩れ落ちないように整理し、テレビ箪笥・食器棚などを固定金具で固定しておく。

・ベッドの周り・上に倒れてくる・落ちてくるようなものを置かず、安眠できるようにする。


c)日々の生活を災害対応できるようにする。

・日々の生活の中で、災害が発生した際にすぐに対応できるよう、時間や心に余裕を持った行動を行い、また事前の情報収集を心がけること。

ワークライフバランスを保ち、イザという時に動けるように疲労やストレスをためないでくこと。睡眠趣味運動を十分に行うこと。

・自宅・通勤途中・仕事場・家族の勤務先・子供学校の5箇所について、緊急時に非難する、避難所の確認を行う。




2:緊急時に実施すること

a)地震が発生した際は、丈夫なテーブルや机などの下に避難する。ビル街では、ビルの外の広い場所(看板が落ちてこない場所)に非難する。

テレビ等を押さえることは危険なので注意すること。室内の場合、ドアを開けて非常脱出口を確保する。


b)海の近くにいた場合津波に備えて揺れが収まり次第すぐさま高台・コンクリート製の丈夫な建物の3階以上に避難すること。




3:危機を脱してから気をつけること

a)被災後のインフラ悪化への対応

 被災後は、電気・ガス・水道がとまり、それによって交通機関がマヒを起こす場合がある。

 交通機関のマヒが食料・毛布・薬品ガソリンなどの物資の不足を引き起こすので、皆で分け合い、節約をして過ごすこと。

 冬場に暖を取る際は、ストーブ等の一酸化炭素中毒に気をつけること。


b)不安と付き合う

 被災後は、被災の恐怖と共に、日常とはかけ離れた環境に身をおくことになる。肩の力を抜いて、軽く体を動かしてリラックスするよう心がける。

 十分な睡眠をとれる環境を早くつくりあげ、体温・体力・気力を維持できるようにする。

 他の被災者運命共同体であるので、冷静さと思いやりを忘れずに、相互に助け合って行動すること。


c)被災後、インフラが整い安全が確保されてから

 被災の恐怖を克服するために、希望のあることを考えたり、今までの生活について考えてみる。震災で受けた痛みを、正しく癒す方法や気持ちを大事にする。




4: 救急措置

 被災の際に、救命処置や、応急手当を行う必要になる場合がある。

 あらかじめ講習等できちんとやり方を学んでおき、非常用具に必要な道具を入れておくこと。※会社での講習実施が良い

a)救命処置

・人工呼吸

心臓マッサージ

AEDの使い方


b)応急手当

・応急手当マニュアル(メルクマニュアルや、iPhoneアプリ「家庭の医学」など)の準備

骨折

======================================

ロックンロール

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん