「ベック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベックとは

2021-07-04

ONE PIECEヒグマCP9

週刊少年ジャンプ2021年30号掲載の『ONE PIECE』第1017話で、衝撃の事実が明かされた。

それは、12年前、ゴムゴムの実が「政府の船」で「護送」されていた、というものだ。

ここからシャンクスやその他のキャラに繋げて与太話のような考察……というか憶測が飛び交っているが、

ここでは確実に拾える台詞だけを抜き出して、この真意について書き記したいと思う。

[第1話]ONE PIECE - 尾田栄一郎 | 少年ジャンプ+

12年前、つまり1話を紐解いていく。

物語の後半で、赤髪海賊団のベン・ベックマンは、山賊ヒグマにこう言う。

「ウチと一戦やりたきゃ」「軍艦でも引っぱって来るんだな」

軽く読み飛ばししまいそうな一言だが、違和感はないだろうか?

そう、「軍艦である

一般人口語であれば、そんな定義を明確にはしないだろう。だが、これは漫画で、作者、(アシスタント)、担当編集編集長と、複数ファクトチェックが入る。

軍艦」「戦艦」「艦隊」……いくつもの言い換えができるが、この文脈で言いたいのは「個ではない戦力」のはずだ。

それならば、より攻撃的なイメージを持つ「戦艦」を使うべきではないだろうか。

日本大百科全書(ニッポニカ)では「軍艦」をこう定義している。

“「一つの国の軍隊に属する船舶で、当該国の国籍を有する船舶であることを示す外部標識を掲げ、当該国の政府によって正式に任命されてその氏名が軍務に従事する者の適当な名簿またはこれに相当するもの記載されている士官の指揮下にあり、かつ正規軍隊規律に服する乗組員が配置されているもの」”

長ったらしいが、要するに“一つの国の軍隊に属する船舶”を軍艦と呼ぶ、ということだ。

デジタル大辞泉では“海軍艦艇で、戦闘力もつもの総称。”とある

「軍」艦、である。『ONE PIECE世界を考えるなら、「海軍の戦力」と読むべきだろう。

ベン・ベックマンはこの台詞の前に、こうも言っている。

「うぬぼれるなよ 山賊………!!」

山賊」に「軍艦」。おかしいとは思わなかったのだろうか。

一騎当千赤髪海賊団(他の四皇と比べて「高い懸賞金アベレージを誇」ると評されている)と

戦うには数が足りない、それなら船でも持ってくるんだな、山賊だけど、という煽りであれば、

なおさら戦艦」と言うべきだろう。「軍艦」を持ってくることなどできないのだから

――つまり、ベン・ベックマンは、ヒグマが「軍艦」を「引っぱって来」られることを知っていたのだ。

話は第1017話に戻る。

政府護送していた、CP9の乗る船で、ゴムゴムの実を護送していた。

行先はマリンフォードか、エニエスロビーか、インペルダウンか、マリジョアか。

いずれにせよ、海軍以上の組織の手に渡るはずのものだったのだろう。

ならば、それで終わるだろうか。海賊の襲撃に遭ってロストした、で納得するだろうか?

見せしめとして当時CP9だったフーズ・フーは投獄された。しかし、それは「解決」ではない。

奪った者の目星が付くなら、取り返す必要がある。

政府直属の諜報機関サイファーポール、あるいは海軍といった組織が、奪還に動かなければおかしい。

ヒグマ懸賞金額は「800万ベリー」だ。また、「56人殺した」と言っている。

殺した人数に対して懸賞金額が安すぎないだろうか。

まり、この手配書は偽物だったと見るべきだ。殺したのは、CP9として、だ。

CP9サイファーポールで唯一、殺人が許されている。

軍艦を呼べて」「殺人が許されている」……ヒグマCP9であるしか思えない。

ここで再度、ベン・ベックマン台詞を振り返りたい。

「ウチと一戦やりたきゃ」「軍艦でも引っぱって来るんだな」

違和感がある。ヒグマCP9であることを知っていたのなら、「軍艦で来い」と言うはずだ。

「引っぱって来い」……。

海軍から権限譲渡されたCP9が「軍艦」を「引っぱって来」ることといえば――

バスターコールだ。

まり、ここの“煽り”というのは、「山賊戦艦を用意できない」ではなく、

CP9ですらバスターコールが発令できない」という意味だったのだ。

では、何故バスターコールが発令できないのか。

それは、四皇であるシャンクス喧嘩を売る以上に、ゴア王国がガープの故郷からだ。

四皇海軍英雄、両方に泥を塗れないだろう、という煽りだったのである

その後、ヒグマは己のプライドを投げ捨ててまで逃走する。

命だけは助かりたいから? 否。フーズ・フーを見ていれば、お咎めなしにならないことは自明だ。

ヒグマルフィを――ゴムゴムの実の所持者を殺そうとする。

ゴムゴムの実は、政府護送するほどに重要悪魔の実だったのだろう。

それを見ず知らずの子供が食べたことが許せなかったのだ。

来るべき時、来るべき者が口にするために、命を賭してでも――

CP9としての命に反してでも、ゴムゴムの実を初期化たかったのだろう。

ヒグマとは、かくも高貴な志を持ったCP9の一員だった。

2021-06-20

Beck『Odelay』25周年

嘘だと言ってくれよ、ベックちゃん

だってきみの見た目はまだまだ若く見えるし、Odelayの音だってまったく当時のままじゃないか

俺だけが歳をとったとでも言うのか。

2020-12-20

プライベートメソッドテストすべきか

「すべきでない」というのがたぶん多数派

テストすべきでない理由としてだいたい次の理由があげられる。

プライベートメソッド関数テストする必要は無いと考えていますプライベートメソッドは、実装の詳細であるからです。

多くの場合、そのクラスパブリックメソッド経由でプライベートメソッドテストも同時に行えます

プライベートメソッドのテストは書かないもの? - t-wadaのブログ

ほとんどの場合プライベート メソッドテストする必要はありません。 プライベート メソッド実装の詳細です。

プライベート メソッドがある場合は、パブリック メソッドを見つけて、そのメソッドに対してテスト記述します。

単体テストを記述するためのベスト プラクティス - .NET | Microsoft Docs

プライベートメソッドテストするな」と強く主張されるのは、ケント・ベックの影響もあるかもしれない。

例えばtwitterで、パブリックメソッドにだけテストを書き、テスト必要なほどプライベートメソッドが複雑ならそれを別のオブジェクトに切り出す必要があると発言している(twitter/kentbeck)ように、プライベートメソッドテストに強く反対している。

またベックの書いたSUnit(xUnitの源流にあたる)には「ひとつテストひとつオブジェクトで表し、それによってテスト独立性を高める」というアイディアが使われている(そのアイディアを実現するためにとても複雑な設計をしている Simple Smalltalk Testing: With Patterns)。テスト自身ひとつオブジェクトとして独立しているなら、テスト対象となるオブジェクトプライベートメソッドテストできないのは当然のことになる。

しかし「プライベートメソッドテストがしたい(したくなることがある)」と感じる人も相当数いる。

そう感じる人にとってはむしろここからが本題で、

問題になる。

テストファーストで開発するなら手を動かしながら軽い気持ちで書きたい。

例えそのクラスがprivateメソッド依存関係があっても。

コンストラクタインジェクションされたクラスのprivate メソッドでもテストファーストしたい - Qiita

privateなルーチンの自動テストは面倒だ。実際にコーディングするとき最初publicにしておいてテストしてうまく動いていそうならprivateにするのだけど、この「いそう」がくせ者。いっそのことすべてpublicにしたくなる。

私は元々メソッドはprivateにしない主義なのでメソッド場合問題ないのだけれど、ファイル内の「関数」が問題になる。和了計算だと和了形判定とか符計算とか和了役判定とか単体でテストしたい内部関数が山ほどある。(twitter/koba0367)

private メソッドテストすべきか問題原則論だけだと袋小路に入りがちだから、private メソッドテストしたくなる具体的な場面について議論したほうがいいと思う。

自分レビューでよく見る例としては、複数の public メソッドの重複部分を private メソッド抽出した結果、濃い private メソッドと薄い public メソッドが一対多関係になる場合が挙げられる。設計としては間違っていないし、わざわざ public メソッド経由でテストする意義があるかというと微妙。(twitter/ts7i)

きれいなインターフェースを作ろうとすればするほどpublicメソッドじゃない部分に複雑性を追いやることになり、壊れた時に手戻りが大きすぎると思ったら、プライベートバックドア開けてでもテスト書くようにしてます (twitter/mizchi)

しかプライベートメソッドに対するテストを書こうとすると大概リフレクションなどで可視性の制限をすり抜けるとかメソッド可視性を変更するといった回りくどさやコストの導入が必要になるので、じゃあプライベートに対するテストはそうしたコストに見合うのかが問題になる。

伊藤さんの答えは「原則書かないほうがいいという大前提のうえで、どうしてもというときは、"これはテストのためにpublic"にしているというコメントの上でpublicにする」だった。

自分は「テスタビリティのためにメソッドをpublicにする」っていう"実プログラム挙動を変えること"の方が、「privateなメソッドテストコードのみsendで叩く」よりも怖いって思ってることに気がついた。(twitter/highwide)


メソッドプライベートパブリックかという話とそれをテストするかどうかは別問題だろという意見もある。

単体テストホワイトボックステストだとするなら、publicかprivateかでテストの有無が変わるのは明らかにおかしいだろ。ややこしいロジックはprivateに隠蔽すべきだが、そこがテストできないなんて。 (twitter/kmaebashi)

private メソッドテストするかどうか? まず最初に言っておきたいのは public/private は抽象設計問題であって、テストすべきかどうかとは当然無関係だろうということ。(twitter/qeigoi)

特定言語の貧弱な機能思考制限を受けて誤った結論を出している典型的な例。

"テストを書くべき"と"上位層から可視性"は直交する概念

https://b.hatena.ne.jp/entry/4684049296462116226/comment/megumin1

テスト粒度メソッドアクセス権は独立したものなので、「プライベートメソッドテストすべきか否か」という切り方自体ナンセンスではあるのだが、現実問題としてはアクセス権がテストに影響するので難しい。(twitter/AoiMoe)

private メソッドテストはすべきかどうかというより、「できるべき」であって、それができないというのも、ある種、言語機能テストインピーダンスミスマッチと言えるのではないだろうか、と思っている。(twitter/aetos382)


プライベートメソッドテストがしやす言語での意見

RustやGoではプライベートメソッドに対するテスト簡単にできる。

そのためかプライベートメソッドテストすることに対して拒否反応があまりないようだ。

Rustのテストファイル内とtests/以下の2箇所に書ける。

テストには開発用のホワイトボックステスト仕様確認用のブラックボックステストがあり、前者をファイル内に、後者をtests/に書けば良い。

例えば度々議論になるプライベート関数テストについてはもちろんホワイトボックステスト。(twitter/blackenedgold)

Rustではプライベートに対して何の手間もなくテストが書ける。

概念的にはプライベートに対するテストは外部コードではなく内部コードの一部として見るべきなのだろう。

Rust入門を兼ねてプロジェクト・オイラーの問題を解く - 再帰の反復blog

Rustでprivateなメソッドテストを書きたいなら、そのメソッドのすぐ隣に書けば内部アクセスになるから普通に書けるよ、ってのは目からウロコだった。できるだけ近いところにテストを書こうっていう文化と相まって最高。(twitter/kuy)

Rustみたいに単体テストは同ファイルに書ければいいのに

assertionチックにprivateメソッドのすぐ下にテスト書きたい

ドキュメントにもなるし (twitter/takaya_tim)

Rust のようにユニットテストプロダクションに混ぜる方式はおれもいいと思ってて、テストプロダクションを分離することで private 関数テストができない問題があるけど(テストしたければクラスを分けよ/メソッドを公開せよ/テスト必要なし、に分かれるよね)、そもそもこの議論不要になるよね (twitter/nunulk)


go言語だとプライベートメソッドテスト普通にやりますね。(twitter/mattn_jp)

昨日「private method の単体テストは書くか否か」という話題がちょいとあったのだが、わしは当然書く感じの昨今を送ってきたもんで何で書かんのやくらいに思ってたんだけど、Go だと private なやつのテストが書きやすいってのがデカそう。(twitter/pankona)

golangのテスト書いてたけど、テストプログラム名前空間(パッケージ)が、対象プログラムと一緒で、そのためプライベートメソッドでもテストできるの良い感じ (twitter/74th)

Goテストコードテスト対象と同じパッケージにすればエクスポートしてない関数でもなんでもテストコードから参照できるんだけど、これってプライベートメソッドテストすべきか議論するよりテスト書けと言われているようで好き。(twitter/plan9user)

プライベートメソッドテストするか?」とは別にドキュメントソースコードと同じファイルに書いていい(文芸プログラミング)なら、単体テストテスト対象と同じファイルに書いてもいいのでは?」というのも論点になるかもしれない。

2020-10-07

何歳になっても最新の概念についていける自信なんてかけらも無いわ

ミスラングのベースモールドがリベックスするからプロチレルするべきでは無い

2020-06-14

ドイツ先進性があまり人権的で椅子から落ちそうになった

ドイツ憲法から人種」削除も 概念自体差別的議論

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061300301&g=int

問題の条文は3条3項で、性別信仰などと共に、人種に基づく差別禁止をうたっている。削除を提案したのは野党緑の党。ハーベック共同党首幹部2人は9日の独紙ターゲス・ツァイトゥング(電子版)への寄稿で、人種概念は人をカテゴリー分けするもので、憲法精神にそぐわないと主張。「人種はない。あるのは人間だけだ」と訴えた。

気つかされた。

人種区別してそれぞれの間で、やれ何人が金持ちだ、やれ何人が少ないなど競い合ってきた。

人種間の平等という考え方に酔いしれていたが、人種概念を置いた時点で永久平等が訪れないのかもしれない。

アメリカドイツもその先進性には甲乙つけがたい。

我々日本人アメリカ式に加えてドイツ式の平等思想にも学ぶ価値があろう。

2020-04-10

興奮のビデオ会議

今日ビデオ会議取引先の広瀬すずの子は言った。

 

俺「緊急事態宣言VOD課金調子いいらしいですね」

 

広「そうなんですよ。スタディサプリとかも登録が伸びてるんですよ〜」

 

俺「スタディサプリ伸びても人材ゼクシィはキツいだろうね」

 

広「ですね。エーベックスもVIO伸びてるけど、イベントは壊滅状態だって

 

2020-02-14

うおおおおおおお令和20131497278727872年のマンカスターUのスタメンをはるぜっっっw(34676年ぶりn回目)

GK

シュマイケル15437世(82)

646476試合51549657576セーブ

SB

パトリス・エイズ(14)

13試合67ゴール

CB

フィル・ジョーンズ(349457645737歳)

レッドカード942494676枚

QB

トム・ブレイディ(30)

タッチダウン48回

SB

ダリ・ネビル(57)

代表記憶固執

MF

ベックハム(42)

45385試合18838685アシスト

MF

ネン・キーン(124)

64675439名暴行

MF

ワン・チェンジー(79)

.320 55 119

FW

クリトリスティアーノ・オナニードリブル

804試合601ゴール198アシスト

FW

ペ・レ

1363試合1281ゴール

DH

神戸 無頼

1459試合33,643得点

監督

ドン・キング(54556854)


ホームスタジアム

新国立競技場(総工費2520億円)

2019-12-17

おれにはつよすぎる

ベックさんそのハイパースペース補色二色タイトルADかんべんして~

2019-10-19

anond:20191019232806

揚げ物に必要な鍋は、なんでもいい。

ネタの半分までの深さの油をいれられる深さの鍋が必要だが、

たいていとんかつのようにちゃんと薄くなっているので、

フライパンでも、なんなら卵焼き用のミニフライパンでもいい。

ただし泡がふちをのりこえないよう高さに余裕があったほうがあとの掃除が楽。

ホウロウ鍋でもいいしアルミでもステンレスでも鋳鉄でもいい。

 

そんなことよりコンロの揚げ物センサーがあれば必ずつかえ。

素人絶対焦がすけどセンサーがあれば100%うまくいく。

ボタン押して180って表示されたらそのままで何でも揚げてよし。

水蒸気のはぜるパチパチ音を効いていればあがり終わりが判定できる。

ボコボコ、シュワーはまだだめでパチパチ+狐色で水分が飛びおわった状態

  

あとコンベックオーブンヘルシオとか)があれば

シリコンハケ(100円ショップ)でサラダ油ネタ上面にひと塗りして突っ込むだけで揚がる

面倒なとびはね油のお掃除が一切いらないのに

カツでも焼き魚でもなんでもできるのでお金があるなら一台買っとくのおすすめ

2019-06-05

anond:20190604223140

量的調査質的調査都市社会学サブカルチャー論、労働問題家族社会学ジェンダー民主主義人権問題、更には、マルクスヴェーバー、デュルケム、ギデンズ、ベックルーマン、パーソン

これらの知識を金に変えてるやつはいくらでもいると思うが。

知識が足りないか努力が足りないかのどちらかもしくは両方じゃない?

anond:20190604223140

すごい。いかにも偏差値低めの大学社会学やってました系の人名いっぱいで笑う。東洋大からロンダした?

ギデンズ、ベックルーマンパーソンズとくれば富健社会学理論社会学の講義受けてそうw

大澤真幸の本とかも読んで「何言ってんだこいつ?」とか思ってただろうなーと想像できるわ。

でもなんか、頭の悪い俺嫌いだから知識学歴身に着けて俺強いになりたかったんだろう感が伝わってくるわ。

増田は頭悪くないよ、性格が悪いだけ。行動療法とか受けて社会復帰しな。

2019-06-04

36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いか

俺らが抱いている苦しみや痛みだとかってのがどれほどか分かってるか?

こっちは、常に悩みや苦悩を抱えて懸命に生きてんだよ。

どうしてその気持ちが分からないんだ。

俺は文系修士まで出てる。

まり、世の中的にいえば3%未満に該当する高学歴だ。

にもかかわらず、俺より大したことない大学行ってた奴や、高卒の奴らは普通に可愛い子と結婚したりして幸せそうにしてる。

こんな世の中の、どこがまともなのか教えてくれよ。

俺の方が18歳時点では学力が高かった。

俺は別に努力しなかったわけじゃない。

社会学を専攻して努力したし 修士までいってる。

にもかかわらず、就職活動の時は高卒以下の扱いを受け最後無職になった。

院までいって、高卒が働いてる職場なんかに行けるか。

36つったって俺にもプライドがある。

そもそも、俺にはやりたい事が分からない状況。

やりたい事とできる事の一致を探しているが 日本はそれができないようになってる酷い国。

俺が社会学で学んだ量的調査質的調査都市社会学サブカルチャー論、労働問題家族社会学ジェンダー民主主義人権問題、更には、マルクスヴェーバー、デュルケム、ギデンズ、ベックルーマンパーソンズは全て無意味だってことか?

22か23で人生選択を迫り、「働かない奴は死ね」だとかい社会は全くもっておかしい。

しっかりと自分のペースで人生を歩めるような、福祉国家日本は転換すべきだ。

俺は別に学歴を鼻にかけてるわけじゃない。

実を言うと、職歴なしとはいえ過去に一回雇われた事ある。

ただ試用期間内で辞めてくれっていう理不尽な扱いを受けた。

しかも、俺より低学歴上司社長に。

正確に言えば、修士まで行ったけど就職に失敗。

最後最後不本意会社就職

その後、理不尽会社から排除され引きこもり

これ見たら立派な社会被害者だと思う。

俺より低学歴高卒やただの学士の連中が普通に働いて結婚して幸せそうになったりしてるのにどうして俺だけがこんな目にあわなきゃならないのか、心底分からない。

俺より低学歴上司に「電話も取らない」だとか説教されて、辞めてやったんだよ。

「君は、どうして電話も取らないの。他のみんなは積極的に取ってるのに。○大学まで出てるのにさ」

最後の言葉でブチぎれて「こんな会社なんか俺のいるところじゃないんだよ」って辞めてやったんだよ?それ以降、引きこもり状態が続いてもう10年近い。俺が悪いのか?これ

電話取るのが面倒だし、上の奴らがやればいいだろ。声も聞き取れなかったりするし、嫌なんだよ

電話だけじゃない。

修士まで出てるのに、新入社員ということでテーブル拭いたりだとか、そういう雑用をやらされた。

どっか物運んだりとかも。

許せるか?

しかそいつ上司高卒だったんだよ。

ポスドクでその道が絶たれた以上、今はやりたい事すら分からない。

ただ、漠然とあるのは「俺はイチロー将棋藤井くんスケート羽生くんみたいな生き方をしたい」という思いだけはある。

試用期間で追い出された経緯をしっかりと説明する。

上司に呼び出されて「君は毎回電話も取ろうとしないし、声もボソボソだし、笑顔もしようとしない。掃除のおばさんが来ても、みんな挨拶して「ありがとうございます」って言うのに君は作業に没頭してそういうのも全くしない。人としてどうなの」って言われた。

から、俺は「なんで僕は上位大学出てるのに、外部委託してて清掃なんかしてるような人に挨拶しないといけないんですか」って反論したんだよ。

あれ以降、上司も同僚も誰も俺のことを取り合ってくれないし、ろくに業務も振られなくなってる。

会社全体が俺のことを目の敵にするような雰囲気にすらなってた。

これ俺間違ってるのか?

教えてくれよ

俺は社会学専攻しているから分かるが、社会学講義では「日本社会世界的にも、人権的にも、民主主義的に劣っている。弱者に厳しい社会だ」って論調だったんだが「社会のせいに」してるんじゃない。

現実に「日本社会は悪い」んだよ。

自分より下の人間に挨拶するのは、抵抗がある。

そして、それで業務評価を下げられるのも納得できなかった。

主任しろ係長しろ、俺は資料作りしてたけど、毎度のごとく赤ペンでチェックが入ったりしてた。俺の方が学歴は高いし、学力もあり、大学の成績も良かったのにどうしてそんな奴らに、毎回俺が作った資料が赤ペンでやり直しさせられなきゃならないんだよ。これ見れば、あんたらだって俺が不当な扱いを受けたって分かるだろ?

遠い昔の記憶だが、思い出した。

こんな人格否定みたいなことを、平然と俺に言った上司のどこが優しいか教えてくれ。

あなた文章は、他部署の人へ配慮が全く足りない。他部署の人も、あなたと同じ専門知識を持ってる前提で書いてはダメ

大学論文みたいな文章を、会社に持ってくるのはやめなさい。ああいうのは、本当の文章能力とは言わない。

・本当のコミュニケーション力とは、相手に分かりやすく、説明、書ける能力のことをいう。

このスレサラリーマンやっている人がいたら聞きたいんだがこんな奴の言うことが、本当に正しいと思うか?

あなたデータ見てるけど、どうして不必要なところまで非表示にしたり消さないのか分からない。残していると相手が混乱するし、自分ミスしたりするでしょ」

フォントを揃えなさい」

セルの書式設定だけだと、見かけ上だけで小数点は切り上げされてないから、round関数を使いなさい。書式設定だけではダメ

一々一、細かいところまで指示してきた覚えがある。あんたら、納得できるか?

こんな細かいところまで指摘されるのに。

2019-05-17

コンビアップリカベビーカーには優しくしてもいいがサイベックス押してる奴には何一つしてやりたくない

2019-05-07

anond:20190507164242

KKOは救いの手すら差し伸べられないもの

市役所その他が手を差し伸べてると思うが?

そして、手が欲しけりゃ外国人ベックパッカー(乞食)みたいにすりゃいい。

2019-04-09

バンドワゴンドサ回りするシチュ

大好き

今読んでるブルージャイアントシュプリーム6巻で改めてそう思った

エロゲキラキラ

漫画ベック

他にもあるかね

なんか泥臭いけど輝いてる感がたまらないんだよなあ

2018-12-16

みんなムージック聞いてる?ムージックを

むーじっくって変換したら「→ミュージック」みたいな候補出てくるの腹立つよね。

ムージックであってミュージックじゃないよ。ムージックが正しい。

だってムージックのほうがかっこいいじゃん。

ミュージックってこびてる感じが嫌い。

ムージックだと古の時代に作られたロボットみたいじゃん。ヂークベックだねそれ。

2018-11-08

自称IT詳しい人が認めたがらない表現

エーアイとか自動運転とか介護とかの意識高い話題だと「ハードに強い日本可能性」とか「ハード進化した今なら行ける」とか「低賃金でも単純な/複雑な仕事ならエーアイ導入の余地がある」とか平気で言うオジサンがいるんだよな

追記:

初めに書いたように、これは自称IT詳しい人が理解できない表現ではない。認めたがらない表現なのだ

自動化やすい高度に精神的なタスクAが自動化されました。次に自動化されるのは自動化やすい高度に精神的なタスクBと、単純な肉体労働タスクCのどちらですか」という質問を投げかけると、詳しいオジサンAは「高度に精神的なタスクBである」と正しく回答する。

これは人が理解できない表現ではない。認めたがらない表現なのだ

そして「容易なタスク自動化されるのは、困難と考えられている故である機械は困難に挑戦するが、容易はいつでも攻略できるのだ」というストーリーに逃げる。逃げ込む。「われわれが容易と考えている日常タスクは、実は高度である」という認識を持つことは、非常に多くの人にとっておそらくは苦痛なのだ

からどうした。われわれに残されるのは安い肉体労働である。われわれの価値判断基準と、機械にとっての高度さの基準が全く直行だか逆行だかしていることがいくら不快であろうと、事実が変わることはないのだ。

ばーか

2018-09-12

戦術レベルの敗退を繰り返してじり貧になったNEC

昔の格言か何かで、『戦略レベルミス戦術レベルでは取り返せない』というのがある。

かに、近年電機業界で大きな損失を出した会社を見てみると、この戦略レベルミスが非常に目立っておりなるほどなと思う。

プラズマディスプレイ社運をかけて大赤字を出したPanasonicPioneer、巨額の開発費をCell Processor投資して爆死したSONYWestinghouseの買収でやらかし東芝等。

ところが、最近増田話題NECを調べてみると、こうした会社とは不振の状況が違うように思えてきた。

なんというか各事業競争力を失って徐々に敗退していくというような。言い換えれば戦術レベルの敗北を繰り返してじり貧になったとでもいうか。

半導体がらみの仕事をしていてNEC事業所にも出入りしていたことがあり、個人的にも興味があったので歴史を少しまとめてみた。

なお、この記事を書くのに参考にしたのは下記NECIRで、1990年からの業績データと、1995年から会社紹介資料が閲覧可能

https://jpn.nec.com/ir/index.html

NEC 事業撤退歴史

1999年 半導体メモリ事業日立統合して分社化。後のエルピーダメモリ2012年経営破綻

2000年 家電部門NECホームエレクトロニクス事業停止。

2001年 有機EL事業サムスンSDIと合弁化。2004年有機EL事業から撤退

2004年 プラズマディスプレイ事業パイオニアに売却。

2010年 半導体子会社NECエレクトロニクスをルネサステクノロジ統合半導体事業から事実上撤退

2011年 パソコン事業レノボとの合弁化。

2011年 液晶事業天馬グループとの合弁化。2016年に完全売却。

2013年 携帯電話事業から撤退

2017年 リチウムイオン電池事業から撤退

NECのかつての栄光

1991年 NEC研究員だった飯島澄男がカーボンナノチューブ発見

2001年 スーパーコンピューター地球シミュレーターが世界一の性能を発揮

2001年 2000年3月決算過去最高の売り上げ5兆4000億円達成。 ※バブル期1990年度でも3兆7000億円程度。この時期までは比較的うまく経営ができていたと思われる。

2003年 小惑星探査機はやぶさ打ち上げ

1985年-1991年 半導体世界一

2001年-2004年 携帯電話日本一

NECの業績に影響のありそうな政治案件

1989年 アメリカスーパー301K発動

1998年 防衛庁談合事件

個人的経験に基づく雑感

NECに出入りしていたころに思ったが半導体事業部に新卒で入った社員は大体優秀かつ深夜残業休出当たり前なモーレツリーマンだった。

設備投資研究開発費も年間3000億円コンスタント投資しており、今の水準で考えても少ないことはなさそう。

しか20世紀終わりから21世紀にかけて爆発的に伸びた情報通信産業に社内のリソースを集中してて、バックに住友財閥もついている。

会社の置かれた状況を考えると韓国サムスン電子中国Huaweiみたいに、今でも世界を席巻できていただろうに。マジでどうしてこうなった

当時気になったのは本業関係ない関連会社が異様に多いことぐらい。(不動産NECファシリティーズ運送業NECロジスティクス食堂運営NECライベックス、企業研修NECラーニング等)

どうでもいいけど最近スローガンのOrchestrating a brighter worldってのはマジで意味不明。迷走ぶりを象徴している。

https://jpn.nec.com/press/201507/20150701_01.html

https://anond.hatelabo.jp/20180911165115

2018-02-07

医療大麻」は全部胡散臭いと思った方がいい

http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/54373

医療大麻」に対する肯定的な反応が多いが、どのようなものイメージしているだろうか?

医療大麻Medical Cannabisと言った場合ほとんどは飲み薬や注射ではなく、大麻草に火を付けて煙を吸入するものを指す。英語検索すれば分かるだろう。上の記事中で言及されている大塚サティベックスは「大麻から作られた薬」であり、医療大麻ではないのだ。

まり嗜好品として吸われる大麻医療大麻大麻草の品種が違うぐらいで、実質的な差はほとんど無い。大麻製剤ではなく医療大麻解禁を求めている連中はまず下心があると思っていい。

大麻医療有効な成分が含まれるのは間違いないが、だからといって「医療大麻」が医療有効ということにはならない。カテキンポリフェノール健康にいいからと言って、茶やワイン健康にいいとは限らないのと同じだ。十分な量を摂取できないし、余計なものをいろいろ取り込んでしまう。

大麻有効成分として注目されるのは主にTHCCBDだ。

THCはいわゆる麻薬で、鎮痛・吐き気止め・食欲増進などの効果がある。ただし効果不安定副作用が大きく、目的に反して痛覚が鋭敏になったり吐き気を増幅したりする場合もあるため使いづらい。他の鎮痛剤や医療麻薬の効き目が悪い患者用としての需要はあるので、無意味というわけではないが。

CBD麻薬ではなく、依存性もハイになったりもしない。てんかん治療に使えるとか、抗がん剤作用を増幅するとかいった効果があるようで、それなりに有望な成分だ。

ただし大麻THCと違って、CBDを薬として使用することは今の日本でも禁じられていない。CBDに期待するからといって、医療大麻解禁などを訴える必要は無いのだ。

2017-10-06

モラハラの治し方って合ってるの?自己愛性人格障害離婚危機

嫁とケンカしてて、

自分が怒りつつも理詰めするのがヤバいらしく、

自分自己愛性人格障害と思われてる。

かに当てはまる事が多いけど、

その人たちのゴールって「自己愛」なんでしょ?

自分のは一応相手があった上でのお互いの幸せだと思ってて、

でもどうすりゃいいのかと「191自己愛性人格障害自己治療自覚を促す資料(http://mora110.blog.fc2.com/blog-entry-191.html)を読んだけど、

これって幸せになれるのかな…?

ーーーーー

自己愛禁止事項

・意地悪しない →当たり前。しない。

悪口、陰口、告げ口言わない →これもしない。してないつもり。

・自惚れない →それほど自信ない。

・見下さない、駄目出ししない、こき下ろさない →これはダメ出し問題点抽出)も禁止なの?ある程度必要でしょ?問題解決のために。悪意は抜きで。

他人の不幸を喜ばない →前に進まないのでやらないし。

・頑張り過ぎない →これはやり過ぎてるのかもと思ってハードル下げてる。

他人と比べない →そのつもり。わからん

物事を勝ち負けや優劣に絡めない →全部じゃないけど絡むのはどうするの?

嫉妬しない、僻まない →自分問題と思い抑えてるつもり。

他人欠点を探さない →探した訳じゃなく、ここが原因で揉めてる時はどうするの?

相手や状況によって態度を変えすぎない →それは卑怯だしズルいのでやらない。やってないつもり。

・対人操作情報操作しない →そもそも出来ない。

・人のせい、世の中のせいにしない →それをすると解決しない。

妄想し過ぎない →無駄解決しないので事実を整理する。

優越感を求めない意味無し。無駄。そこに幸せはない。

・仲間外れを作ろうとしない →むしろ自分が仲間外れ。

自己愛行動心得

他人長所意識して見る →はい意識してる。

他人成功長所で一緒に喜べるようにする →はい。そのつもり。

・「仕方がない」、「ま、いっか」、「人それぞれか」を前向きに口癖にする →それでは済まない時にどうするの?解決しないよ?

自分欠点を認めて笑えるようになる(逆に他人欠点は笑わない) →コンプレックス自覚して笑ってるつもり。他人の笑うのは人間じゃないでしょ。

・『本心から他人を褒めれるようになる →そうじゃなきゃ言わないよ。逆に嘘でも誉めるなら分かる。

・目に見える利益のない人間とも付き合ってみる(自己愛にとってそれ自体利益です) →何が利益なのかが明示されてない。(まぁ損得勘定で付き合ってないのですが)

・1人の時間も楽しめるようにする →普通に楽しいし。

・人に何かしてもらったら感謝する、その感謝気持ちいつまでも持つ →普通に感謝もするけど、いつまでもって、どんだけ気を張って意識し続けなきゃいけないんだよ?!と。

・皆で平等に楽しくを目指す →もちろん。幸せ一番!

認知療法アーロンTベック

・平凡であれ。平凡なことは大きな喜びとなりうる。 →上を目指すなってことじゃなくて、劣等感支配されるなと受け取ろう。

・人と同じように、人間的に生きることは可能だ。しか独自性を残したままで。 →アイデンティティーてヤツね。

・チームプレイをすると報われる。 →したいけど、できないチームもある。がんばる。

・いつももっとよくならねばではなく、人と同じでよい。そこに喜びがある。 →他人と同じって大量に変なの作る気か?と思わず、そこそこで幸せって思うことにする。わかった。

・一時の賞賛より、他人から長く尊敬されることをめざそう。 →直前↑のと逆のこと言ってないか

自分だけでなく他の人も大切な要望意見を持っている。 →当たり前。そこを思って揉めてる。

・誰もが何か秀でたものを持っている。 →で、何がしたい(療法てなに?)

自分の気分に責任を持つようにしよう。人の評価によって気分を左右

されるなら評価に頼っていることになり、抑制不能になってしまう。

→上の「他人から長く尊敬される…」てのは目指せ!で、こっちは強い心で他人評価を気にするな!ってことなのかな?

人格障害認知療法アーロンTベック 岩崎学術出版社

ーーーーー

うー。まぁ、なんとかなるのかな。

自分はたぶん「物言う」方の自己愛性人格障害だけど、

これ読んでて相手が「物言わぬ」方のタイプなのかな?と思った。

沼が深い。

実はホントに苦しいし、なんとかしたいのだけれど。助けて。

2017-07-06

[]2017/07/05

雨降りそうだから1ヶ月ぶりに早めに帰った

帰る途中では雨はぽつぽつだったからよかった

塀の上で猫がしきりに顔あらってたけど、雨ぽつぽつ降ってるんだからあらってもあらってもしょうがないだろうに・・・と思った

夜はベックを数年ぶりに再読しつつペルソナ5をやってた

かもしだの被害者にはなしをきいて杏と喫茶店デートもとい話をした

まだ自由行動余地がないみたいだ

まあそっちのほうがラクでいいけど

なんかコミュイゴールと友人のやつGETして戦闘中にできる操作が増えたけどめんどくせえ・・・

イージーだしボス以外は常時ラッシュでいいや・・・

かもしだパレスでの認知水着?下着?の杏、スマホカメラ写真とってしまった・・・

でも自由行動余地がないポチポチ、たまに操作が続くと、PS4で座って操作するのがかなりタルくかんじる・・・

なのでvitaでのリモプをはじめて試してみた

しか最初ps4とのリンクがなっかなかつながらん・・・

一度設定からネットワーク接続テストしたあと、結局「みつかりませんでした番号を入力してくだしあ」って出たからそれ入れたらすんなりつながった

なんだよもう

そしたらもーめっちゃ感動したね!!!

p5 vita版でてほしいと思ってたけどリモプできるなら十分だわ

vita1年前にかってps4を1ヶ月前に買って、ps4ばっかやってたけど、それはせっかくps4買ったし、いっしょにかったグラビティデイズとかバイオも大画面でやったほうがよさそうだったし、ってことでps4実機でやってたんだ

でもペルソナレベルアクション性低くて寝転んでやりたくなるやつはリモプ最高だわ!

vitaお役ごめんになるかと思ったけど全然そんなことないわ

vitaスティックが上に勝手入力入るのがいらいらするけど・・・

去年7月後半にかったvita、まだほしょうきかんあるのかなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん