「最近」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 最近とは

2024-08-12

クセの強いブキで回したい増田フェスぇふのダス巻いたシワまで木ブイ四つのセク(回文

おはようございます

今日山の日でお休みの翌日らしいわよ。

まり昨日が山の日だったらしくて、

山の歌について何を歌おうかと思ったけど

さすがに世間お盆休みモードのどーもちーす!って感じがしているので、

私もゆっくり過ごしているわ。

ゲームスペシャルウィーク毎日がエブリデー!

スプラトゥーン3がフェス中だけど、

チョーシ悪くてぜんぜん勝てない!

なんたるちゃーって!

せっかくのお休みで張り切ってフェスに挑んだものの絶不調じゃない。

充電の切れそうなNintendoスイッチプロコントロラーを窓から放り投げ捨てたいと思ったけど、

これがなかったら戦えないのでやめました。

そんなに癇癪はもちろん起こさないけれど、

もうさこの不調さ!

1人で頑張ってもいくら頑張っても後半終了間際30秒で巻き返そうとしても勝てない!

塗りポイントとキル数に被キルとかは悪くないんだけど、

全く勝てないの!

今日もいまもうフェス中だけどフェスの終了を目の前にして、

もう私の8月フェスは終了よ。

残念だけれどここからはどうしもできないわ。

私の投票したチームがどうなるかわからないけど貢献した実感がないので優勝できなかったらそれまでねってところよ。

たぶんプロモデラーとか使ったらもうちょっと成績良くなったかもしれないけど、

私あのプロモデラーとかのブキにロマンを感じないのよね。

射程距離が長かったり、

塗り面が爆発してすごい1発で塗れたり、

すごいインクの火力だったり、

インク1発の威力が圧倒的に強かったり、

そんなロマンがある、

いやクセのあるブキがそれ使ってこそ自分らしさ表現できると思うのよね。

なので、

これら挙げたクセブキは

オーバーロッシャーに、

エクスプロッシャーに、

96ガロンにそしてハイドラント。

これらメインにして回してるんだけどロマンだけではなかなか勝ちの数を上げることはなかなかブキうまく立ち回らないと難しいわ。

私の愛用している「セブンファイブオーライダー」は熟練度星5つもう取っちゃったので殿堂入りしているから、

これは除いてるわ。

とはいえ

ロマン系ブキであげている「オーバーロッシャー」も私のプレート見て見て!とバッジで貼って自慢しまくりまくりまくりすてぃーなこれも熟練度星5つ取って殿堂入りはしているものの、

私の手に馴染みすぎているので

よく使うオーバーロッシャーは私的立ち回り最強だと思うのでかなりの頻度でよく使うのよ。

あと最近私がこの戦法で味を占めてハマったら笑うぐらいに勝てちゃうのが、

カーボンローラーで直接物理的に殴りにいくって作戦

これ決まったら1発でキルできんのよ。

あと最近ローラーで気付いてしまったのは、

走って塗り込むよりも軽量ローラーだったら

ローラーを振り回してインクぶちまける方が、

走って塗り込むよりたくさん早く塗れることに気付いたの。

綺麗に塗れるは別においておいてだけどね。

意外とローラーって塗り結構頑張っても走り込んで塗り込んで塗りポイントがなかなか1000まで到達できないのよね。

500台ぐらいなの。

もちろん私の立ち回りの場合でだけど、

ローラーをぶん回した方が、

軽く塗りポイント普通に1000ポイント超えるから

走り塗るよりも振り回した方がいいってことに気付いたの。

あと接近してきたら殴って1発でキルできる爽快感もあるけど、

これは滅多にうまくハマらないので、

無謀にも近寄ってくる相手がその私がぶん回したローラーの餌食になってるわ。

スプラトゥーンってステージバトル中で

出会い頭に相手に遭遇する時ってあるじゃない。

その時困るのよね。

エクスプロッシャーなら絶望的!

でもこのカーボンローラーなら出会い対策万全!

出会って5秒でいや5秒以下で瞬間反応したら相手潰せるので、

マジで恋する5秒前の広末涼子さんもびっくりするような速さで対応できるから

相手もよほどヒッセンとかワイド系にエイムのそんなに関係ないブキだったらまず私のローラーの餌食になってるわ。

にもかかわらず、

この戦法はローラーを振り回してのインク射程距離ほぼゼロでどちらかというと消極的な戦い方なので、

勝ち負けという感じではなかなか難しいのよね。

フェスでも振るわないわ、

ローラーは降ってるんだけどね!ってうまいこと言えた感を出してみたけれど分かったかしら?

あと、

1つまたクセが強いのが「キューインキ」なのよね。

これ最強の火力1発の火力だと私は思ってるんだけど、

インクを吸引し切るまで発射できないからスキだらけなのよね。

背後に回られたらマズい!こっちもクルクル回って背後を取られないようにしてインクを吸収しつつ地面に発射したらなんとか接近してきた相手には対応できるけれど、

悪くて相打ちかな。

でもさキューインキ相手に当てる確率は遥かにナイスダマより高いのよ。

キューインキだとよく相手を倒せるの。

これなんで?

私が投げるナイスダマがヘボすぎるのかしら?

キューインキだとわりかし当たるのよね。

まぐれかも知れないけど。

ナイスダマって着弾しても直撃ではなく且つギアイカ速1つ載せていたら、

着弾後何とか弾幕から逃れることはできるのよね。

それがキューインキだと

着弾してから逃れるのは不可能なほどの爆発の速さだし、

着弾するまで相手被弾しても貫き続けて着弾地点までちゃんと飛ぶのよね。

強いけれど射出までのタイミングコントロールするのと自分の背後が隙だらけになるのが欠点よね。

終盤の挽回には使いにくさもあるし、

でも強いからクセになるのよねキューインキって。

あと私言ったけ?

アメフラシ1200勝バッジゲットしたのよ!

感無量菅野美穂秀樹感激だわ!

まさかここまでの積み重ねに

自分自分金メダルを贈りたいわってぐらい。

キューインキでもそれ取りたいわ1200勝バッジ

そこまでの勝利は遥かに遠いけれど。

総じて言えば、

小回りが効いて立ち回りの便利なブキよりも

私の場合

立ち回りが犠牲になっても射程距離が長くて火力が強めのブキを好む傾向にあるみたいね

ロマンわ!

ローラーに関してはエイ関係なく目前に迫ってくる相手を1発でキルできるロマンよ。

射程距離高火力とは相反しているけれどね。

シューターでなかなか同時キルは珍しいかも知れないけどローラーならそれも同時キル決まるときがあるので決まったらそれも爽快だわ!

なので、

バトルの自分の立ち回りの良し悪しの内容は悪くないんだけど、

それでいてフェスでは勝利をあげられなくあんまり貢献できていないのがもどかしいわ。

お昼頃にはフェスの結果が出ると思うので、

そこでまた一喜一憂して、

あ!もちろん沢村一樹さんじゃない方の一喜の方だから安心して!

結果発表後には最近サボっているバンカラバトルにも挑戦しなくちゃーって思い出しちゃったわ。

夏休みスペシャル

1日1日は有意義自分が思えるように過ごしたいわ。

フェスは振るわなかったけれどね、

からローラーは降ったけれど!

うふふ。


今日朝ご飯

みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街喫茶店モーニング

ここは喫茶店だけど

朝のモーニング和食も選べて、

はいつも焼き魚の朝定食を頼むの。

そして焼き魚の内容はランダムだけれどだいたいは鮭か鯖なのよ。

それ以外でも1回焼きホッケがあって、

からホッケ!?って思ってこんなんじゃ朝ご飯食べられないじゃん!

せっかくデカホッケ当たったんだからからルービー決めちゃったわよその時はね。

から朝の和食焼き魚定食としても

焼き魚ランダム焼き魚なのよね。

でもだいたい鮭か鯖、

強いていうならほぼ鯖率高しなの

今日もだからこの朝のランダム焼き魚定食

私は鮭!とシャケなベイビー!と内田裕也さんばりに手を組んで祈り願ったんだけど

案の定鯖だったわ。

そんな鯖なベイビー!ってところね。

おろし大根おろしもキマってて美味しいのよ。

脂の乗った焼き鯖いいでしょ。

今日デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

昼間でもガンガンたくさん飲むので都度都度補充して作り続けられるから

この時期この週間のウィークなら切らすことがないわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

夏休みになって漫画サイト動画サイトの「応援コメント」が明らかに荒れてきてる

俺は漫画サイトコメント欄にはちょっと詳しいんだが、最近の荒れっぷりは目に余るものがある。

元々荒れやす媒体ではあったのだが、それでもこんな酷いものではなかった。

最近、明らかに「幼い」んだよな。

読んできた漫画の数が少なく、人生経験も足りてない人間特有言動が多い。

たとえば「◯◯のパクリ」みたいな書き込みが夏前よりも明らかに増えている。

そもそもその◯◯という作品自体が作中に他の作品パロディメタファーがいくつも組み込まれているし、それらも含めて100年前1000年前からよくある物語類型の一つに過ぎないというのに。

物を知らないがゆえの強気言動に加えて、相手気持ちを考えた経験の少なさから来る横柄な態度。

単なる民度の低さには幼さから生み出される暴力性。

酷いものだ。

応援コメント批判をする時は作者の糧になるものを書き込むべきなのに、何も知らないバカからパクリだなんだと言われるようでは見る気も失せるというものだろう。

夏厨、この時代にもいるのだな。

Z世代やA世代は幼少期からYoutubeTwitterに触れていてネットリテラシーに詳しいと聞いていたが、カスだな。

全くリテラシーが身についていない。

そもそも彼らにリテラシーを教えている人はいるのか?

俺が若い頃はどの掲示板でも書き込み欄の近くにリテラシーサイトへのリンクバナーが貼られていたものだが、今はそういうのもなく注意文が出てくるだけだ。

世間ニュースでは「死んでください」と書き込んだ芸人が干され、「殺しに行きます」と書き込んだ素人が訴えられていることが連日報道されているが、そういうのを見ただけでは自分無関係に感じるのだろうな。

やれやれ

学校教育は「道徳」の授業なんてやらずに「ネットリテラシー」をやるべきだな。

[]【高橋源一郎にきく】今あえて社会内面化しない勇気

本書は、3年毎日に連載されている「これはあれだな」の中から選ばれた文章を集め、過失したエッセイです。

「これはあれだな」とはどのようなコンセプトのコラムでしょうか。

何か気になった事件や本、作品などがあったら、それについて書くのが普通ですよね。それだけじゃ面白くないので、過去に同じようなことがなかったかと探し当て、その二つを比べて何が変わって何が変わっていないかを考えるというのがコンセプトです。

まり、例えば文学作品であれば、文学作品と何かの映画とか、100年前に同じようなことがあったとか、こういう事件があったけど、50年前に全く同じようなことがあったよね、といったことです。だからジャンルが違う場合もあって、例えば映画と最新作のアニメでは、これどこかで見たことあるなと思ったら、80年前のあの映画と同じことをやってない?ということです。

パッと5、6個思いついて「これならできそう」と思って始めたんですが、途中で「大変だ」ということに気づきました。少なくとも二つは見つけなければならない作業であることに10回目くらいで気づいたんです。普通は一つの話題で済むところを、必ず二つ見つける必要がある。多ければ多いほどいいんですよ。例えば今と大正明治で同じようなことがあった、とか。

時代は変わらないね、というのは面白いんだけど、めちゃくちゃ手間がかかる。読み直しを結構確認しなければならないですからね。一応記憶に頼って「こんなことあったな」と思い出しても、記憶曖昧になってきます。でも、本当にこれ面白いんだと。途中からは大体ストックがあって、これは似てる、逆に今のこれがあれだけど、あれから発想する場合もあるんです。昔こんなのあって、こんな面白ものって今にはないかな、と。

そうやって見ていくと、最近若い人の旅に出た記録が1000年前の元神尚の記録に似てるとか、1500年前のものそっくりだ、とか。そういうふうにしていくと、結構いろんな時代に似たものがある。特徴性が被るものがある。だから時代にそういうものを生み出す必然性があるっていうことを考えると、話としては面白いんで、ただ手間がかかる。

今回本にまとめられたのも、別に今回が初めてではないです。これで3冊目です。毎週締め切りがあると憂鬱なっちゃう。まずこれを見つけるでしょ?で、あれがなきゃダメなので、どんなに面白くても「これ面白いんだけど、ペアになるものがいないよね」ってなると、できない。

そもそも、ご自身文学作品を作るっていうのも、アイデアを出さなきゃいけない。アイデアはひねり出すんですけど、あれを見つけるっていうのはなかなか難しい。でもやっぱりコンセプトが光ってますね。やっててうまくいったときは「これ、よく見つけたな、自分でも」って思います

あの、本書の前半では、2022年9月13日フランス映画監督ゴダールの死について書かれています高橋さんにとってゴダールはなぜこれほど特別存在なんでしょうか?

これは世代的なもので、僕の世代芸術音楽映画文学好きな人ゴダールに影響を受けていない人はいないと思います

皆さん結構しますね、やっぱり。

当時はSNSもないし、情報だって今ほどは入ってこなかったから、例えば映画ニュースもなかった。テレビニュースやらないから、どこで知ったかというと、映画雑誌とか、映画芸術とか、そういうところにちょこっと載っていて、新作が出たって今だったら全部SNSでお知らせが来るんでしょうが、そういうのがなかった。だから新作が出たって言っても、日本公開がいつかはわからなかった。

僕は映画だと、アートシアターというのに入っていました。60年代、相当幼い時から、そういう会の会員になって、中学入ってすぐそういう会に入った。だから映画クレイジーキャッツからゴダールまで一緒に見ていました。そもそもそれを分けて考えるのはダサいって感じだった。

しかも極端なことを言うと、芸術ばかり見ていると馬鹿にされるから、逆にクレイジーキャッツとかGS映画を見ないと恥ずかしいって感じだった。そういう背景の中で、ゴダール作品はかっこいいと思ってましたね。彼の即興スタイル特に印象的で、シナリオを書いていかないんですよね。当日、その場でセリフを持っていく。そして基本的編集映画を作るというスタイル

引用が多い。ゴダール作品は、引用が多くて、ただ引用しているだけのものもある。それはオリジナリティに対する嫌悪なんだと思うんです。オリジナリティではなく引用作品を作る。だから過去世代否定する度合が一番強いのが彼で、その影響を受けていると思います

最後作品についても書かれていますが、イメージばかりが連続してくる、写真バンバンバンと順番に来るような映画で、画質は必ずしも良くないのに、なんだか異様に綺麗な映像が印象的でした。

どうでしたか?その最終作に対する感想は?というと、ゴダール作品が好きだなって感じですね。もういい悪いじゃなくて、好きだって感じですね。ゴダールはずっと「映画テーマがどうとかじゃなくて、90分なら90分、じっとその映画館に座って見ていればそれでいい」と言っていて、ただ画面を見ていれば幸せ映画ってそれでいいんだ、という考え方を持っていました。

ゴダールは、自分映画自殺映画だと言っていて、主人公死ぬ映画が多いんです。「気狂いピエロ」もそうだし、「勝手にしやがれ」もそうだし、最後主人公自分で目を閉じて死ぬ。あれはすごいなと思う。しかも、あれがデビュー作なんですよ。最後自分意思表現する映画を撮るという意味で、彼の作品は一貫してそのテーマを持っているんです。

「映画史」という映画も撮っていますが、ゴダールという監督は、常に作品現実境界を取り払うことを考えていたんです。作品現実が別々のものではなく、その境界を取っ払って、映画館で観ている観客に語りかけるという姿勢がありました。

映画の中で、主人公が観客に話しかけるというのは珍しいことではないですが、それを堂々とやったのがゴダールアメリカでも10年くらい前に「ハウス・オブ・カード」とかで流行りましたけど、ゴダールもっとからそれをやっていた。それがかっこよかったんです。

また、魚くんの電気映画「魚の子」や、中村喜子の「女と刀」、植物学牧野富太郎の「牧野富太郎自伝」などについて書かれた箇所を読むと、一つの観念や興味に取り憑かれて、非論理的であろうが、非経済的であろうが、自分の道を進む人が高橋さんの好きなタイプなのではないかと思いました。そういう方にどんな魅力を感じるのですか?

いや、面白いですよ。単純に普通面白くないですか?ちょっと病的な感じさえありますが、頭おかしいんですよね。でも、そういう人は見ていて面白いですね。付き合いたいとは思わないけど。

でも例えば、魚くんだと、そこに書きましたけど、魚くんも面白いけど、お母さんがすごいですよね。僕も読んで「あ、そうなんだ」と思いました。魚くんの主人公はお母さんなんですよね。つまり、こういう人はいるんですよ、きっと。街を歩いても変な人はいます。変な人はいるけど、大体は困るんですよね。それが普通で、生きる人の知恵です。普通に生きてるとそうなるんですよ。

でも、時々そうは思わない人が出てくる。だから、変な人も大事なんだけど、その変な人を受け入れる人の方が自由だと思っています。お母さんがそうですね。お母さんは自分の息子だけど、そのおかしさを全面的に抱きしめる。

普通おかしいって言っても結局排除されるか、直されちゃう。「お前、おかしいか普通にしなさい」と。でも、そのおかしさを育てるというのがすごいなと思います。それは他者とか異業のもの尊重するってことなんですよね。つまりおかしくても存在意義がある。

これは結局、すべての人に存在意義があることにつながるんですけど、普通の人は存在意義があると認められている。でも、おかしな人とか、魚くんならいいけど、例えば身体障害者とか、知的障害者の人たちは見たくないと思うこともある。でも、それでも家族でも受け入れられない人もいる。

僕も色々調べました。障害ある子供が生まれると、受け入れられる家族と受け入れられない家族がいます時間をかけて受け入れられるようになる家族もいます特に父親最初は受け入れないんですよ。でも、母親はすごいなと思います。お母さんは何でも受け入れるんですよね。

魚くんも牧野富太郎も色んな人が出てきますけど、その面白さとは別に、それを誰が受け入れたのかが重要なんです。牧野富太郎変人だけど、奥さんが受け入れたんですよね。牧野富太郎植物愛に没頭する変人ですが、それを受け入れるのは大変なことですよね。

でも、それを受け入れたからこそ、彼の生存保証されたんです。だから、僕が書いた美方ククスとかも超天才だけど、あれ夫だったら困るよ。でも、受け入れた人がいたから、その生存保証された。

でも、どうですかね。例えば、牧野さんとか魚くんとか、みんな著名になって仕事に繋がって成功しているけど、そこまでお母さんが考えていたか奥さんが考えていたかは分からないけど、魚くんになれなかった魚くんや、牧野富太郎失敗版みたいな人も絶対たくさんいたはずです。

結局、成功者の影には1000人の失敗者がいると思います。きっとそういう人たちのところにも、お母さんがいたんですよ。でも成功しなかったけど、いいんじゃない、それで。

これでも、親もすごいけど、1000人の失敗した人を見守ってた親がいて、その人たちが不幸だったかっていうと、そうでもない。そういう人たちは必要なんですよ、ということをよく考えますね。

セコさんの漫画マダムたちのルームシェア」とか、信友直子監督の「ボケますからよろしくお願いします」、早川知恵監督の「プラン75」など、老いと向き合った作品が多数言及されています。今、世界で最も高齢化の進む国と言われる日本で、高橋さんは何を感じていますか?

自分が年取ってきましたからね。今年で73歳です。もうやばいです。あと2年で後期高齢者です。やっぱり、身体的な衰えを感じます。確実に老いていくのがわかります。それに対して色々と体に気をつけています

一つは、老いを新しい経験だと捉える感覚です。確かにそうですよね、経験したことないことですから、新鮮です。僕もそうですよ。ちょっと年を取ってきて体が辛くなってくると「こんなの今までなかった」と思うことがあります

例えば、鶴見俊輔さんという哲学者の方が「限界芸術論」を書かれたんですが、90歳を過ぎて、「今日1日転ばないことを目標に生きよ」と書かれていました。「あ、そういうもんなのか」と思って、わかりました。

転びそうになるんです。僕、スクワットして足腰を鍛えているから平気だと思っていたら、筋肉じゃないんですね。バランスが悪くなっている。神経が悪くなっていて、神経は鍛えようがないから転ぶ。僕は筋力鍛えれば大丈夫だと思っていたけど、そうじゃなかったという新しい発見がありました。

そんな老いを新しい経験だと思って、余裕を持って受け入れることが大事なんです。実際、この国、これは日本だけじゃないと思いますが、68歳、70歳、72歳になると社会の窓が次々と閉まっていく。つまり、色々なことができなくなってくるんです。

例えば、家を借りようと思ってインターネットを引こうとしたら「72歳ですか、ではご家族契約になります」と言われたんです。「70歳とインターネット契約ができないってどういうこと?」と聞いたら、「こういう決まりなので」と言われて、「おかしいでしょ」と思いました。これってちょっと差別的ですよね。

プラン75もそうですが、年寄り不要だという考え方があるんですよね。これが寂しいです。今「シルバーデモクラシー」と言われて、年寄りが恵まれていると言われていますが、それは嘘だと思います。年を取ってみたら、社会の窓が閉じていく。シルバーデモクラシーという言い方で、年寄りが恵まれていると若い人に思わせようとしているんです。

でも実際には、全世代がそれぞれ抑圧を受けている。70代以上はこういう抑圧があるけど、20代30代も年金の支払いなど、みんなそれぞれ抑圧されているんです。だから、全世代連帯しなきゃいけないと思うんです。分断が一番都合がいいから、それをやめるべきです。

僕は政治テーマとして、全世代連帯すべきだと考えています。知らないかもしれませんが、70歳になったらインターネット引けないんですよ。72歳になったらローンもできないんです。なのに恵まれているなんて、ふざけているとしか思えません。

これは、土線(映画)とかでテーマになってもいい話ですよね。でもそれはなかなか声になりにくいんですよね。40代50代の時には知らなかったけど、68歳70歳72歳で新しい抑圧が出てくるんだな、と気づくんです。

社会ってさ、普通のことは知らせないようにしているんですよね。それぞれの世代とかジェンダーで、社会から抑圧されていることをお互いに調べ合って、連帯しなきゃだめです。

ジャニーズ問題玉音放送について、高橋さんテレビ局の幹部たちに「ジャニーズ問題無視するのか」と質問した時のエピソードについて書かれています。昨年末ジャニーズの性加害問題が巨大なテーマになりましたが、この間、どう感じていましたか

あそこにも書きましたけど、僕がちょうどBBC放送した直後に番組審査員を辞めて、最後番組で「これはダメだよ」と言ったんですが、沈黙がありました。その後、某テレビ局が漫画問題で騒ぎになって、それを良かったと思って続けました。

でも、やっぱりテレビ局は商業放送から視聴率が下がることが怖いんですよね。だから視聴率が下がる可能性があることはなるべく避けたい。僕は怯えすぎだと思うんですけどね。もうそんなに怖がらなくても、普通常識でやればいいのに、忖度している。忖度しない方が視聴者の指示を得るんじゃないかと思いますが、なかなかそうはならないんですよね。

今と昔を比較して、昔の方が保守的だったかというと、そんなことはなく、テレビ全体は進化している。ただ、メディア動画サイトSNSに壊れていく時にどうするかを同時に考えなきゃいけなくなっているので、やることも多いんです。

から、僕も言ったんですが、面白動画サイト番組テレビより面白いですよ。テレビバラエティなんてやめたらいいと思います個人で作っているものでも、ものすごくよくできた動画番組があるんです。それを見たら、テレビお金も人もあるんだからもっとできることがあるはずなんですよね。

Netflixドラマなんかも面白いですよ。コンテンツの中身も含めて、やれることがあるのにやっていない。同じようなラブコメばかり作って、誰が見るんだろうって思います

江戸川乱歩の「芋虫」を現代では取り上げることがかなり難しいということについて書かれていますが、以前、マルキ・ド・サド作品を絶賛されていた話もあります。今の時代言論空気感についてどう感じていますか?

メディアテレビラジオだけじゃなくて、小説も含めて、僕がデビューした頃に比べると、だいぶ書きにくくなっています。例えば「ピエロ」って言えないじゃないですか。今では「ピエロレフ」って言われることがありますが、検索しても出てこない。

一番怖いのはこれですよね。こういう名詞ごと削除されること。ポリティカル・コレクトネスで、こういう言葉を使いなさいというのは一つの考え方としてあるかもしれませんが、元々あった言葉が使えないというのは、歴史捏造じゃないですか。

今、「ジプシー」って言葉も使えないんです。「ロマ」とか言いますが、これは歴史捏造であり、存在させないという方向に進んでいるんです。例えば、ゴダールの「気狂いピエロ」も、僕はそれを見ましたからね。でも、「ピエロレフ」って言われてもわからない。

ポリティカル・コレクトネスについては、理解できるところもありますが、理解できないところも多いです。多分、それを推進している人も、やっていて変だと思っているんじゃないかと思います定義や限度が確定していないのが問題で、空気みたいなものから

ポリティカル・コレクトネスの一つの問題点は、日本が元々空気社会から空気で決めるというのはやばいポリティカル・コレクトネス空気で決められるようになっているのが、日本事情なんですよ。

上辺だけの議論が多く、社会的な不正義の問題は見ないで、言葉だけで物事判断する。ポリティカル・コレクトネスは、社会的な問題言葉だけで覆い隠そうとしているだけです。

その辺が、日本という国は忖度する社会から空気を読めということがずっと言われてきて、変わらなかった。変わるかと思ったら、ずっと空気を読んでいる。片方では多様性を唱えているけど、それは言っているだけで、実際には何も変わっていない。

大杉栄についても言及複数見られます思想生き方性格、私には高橋さんと似ている印象を受けましたが、大杉栄をどのように見ていますか?

大杉栄は、日本でも代表するアナキストですが、やっぱり感じがいいですね。友達になりたいなと思う。問題はいっぱいありますが、女癖が悪いとか、迷惑な部分も多いけど、その一方で愛すべき点がある。だから、あの人は人たらしなんです。

例えば、子育てをしていたんです。普通政治的な人は政治活動はするけど、家のことは見ない。でも、大杉栄は、伊東のと結婚して子供が生まれたら、赤ん坊選択をしたり、オムツを変えたりしていた。嫌じゃなくて、それが好きだったんです。

彼の中では、夫婦や男女の形は形式じゃなくて、対等であって、子供から自分 Permalink | 記事への反応(1) | 08:25

anond:20240811213139

これ、実はみんな凄く危惧してる。

市民系の戦略最近全部ウヨに乗っ取られてきてる。

連中、そこまで姑息と思ってなかった。

弱者なりの矜持も捨てたのな。

リベラルフェミニスト活動家界隈の人間が当たり前に増田にいるんだね穢らわしい

正義キャンセルカルチャーだっけ?正義とは自分らが決めることで相手は必ず悪になるんだっけ?姑息卑怯なのはお前らだよ

anond:20240812065044

いまの男らしさは、男らしくないこと、ですよ。

語弊を恐れずにいうと、男らしい男性ほどモテなくて、逆に男らしくない男性モテ時代になってきてます

少女マンガでも昔好かれてたような、いわゆる黒イケメン最近はいなくて、

造形だけ女性に変えても女友達として通用するような男性キャラが多いです。

声に恋する不思議

ある声優さんの声がドツボすぎて、演技もフリートークも隅から隅まで覚えるように聞き込んでいる

当方女のためやはり女は声で好きになる現象ってあるよなぁ…と思いつつ、声優追っかけには男性も多いことに思い至る

男性もやっぱり声で恋したりするのかな、するんだろうね

声に恋する、不思議

でもコミュニケーションに声は不可欠だし、なんなら「見る」ことより更に避けられない「聞く」ことに関わる声って、人によっちゃ顔より大きな要素になり得るか

最近容姿(appearance)には声も含まれると知って少し驚いたけれど、要するに容姿というのは感覚器を通じて他人に知覚される全てのことなのだと再認識

それでいうと仕草とか香りもそうか、仕草美人から顔が飛び抜けて美人じゃないけど物凄い美人に見える人とかもいるもんね

今や声だけを発信できる時代にもなってるし、私みたいな声に恋する属性人間にとっちゃ夢みたいな、ちょっと空恐ろしいような時代になっている

しかしいい声って不思議

顔の良さは先天的疾患のなさや健康度の指標になるらしいと聞いたことがある、じゃあ声ってなんだろう

それも健康度の指標なのか、しわがれていなければ感染性の病じゃないな、とか

でもそれ以前に鳥は鳴き声でアピールしたりする、と思ったけどそれは鳴くというスキル大事なんじゃないのかな

じゃあ、いい声が示すものってなんだろう?それは耳に心地よいというだけでしかないのでは?

耳で恋するって、かなり贅沢なことかもしれない

嗜好性の強い選択方法なのかも

ちょっと恥ずかしくなってきた、二度寝しよう

anond:20240812033913

多い陣営マッチング1〜2分待ってから同じ陣営同士で当たるとかある

最近は同じ陣営でも100倍マッチ当たるからそこはいいけど、選んだインクの色にならなくてちょっと不満

一味の暴力

実家時代もひとり暮らし時代も、台所一味唐辛子があったことはなかった。

七味は好きで蕎麦に使うし鷹の爪パスタやらなんやらの料理に使うので常備がある。なので、一味はレギュラーから漏れてて、特に不足もかんじないので採用されず……というパターンだった。

しか最近同僚から旅行お土産一味唐辛子の小瓶をもらった。なんか、けっこういいとこ?のブランドものっぽい感じである

さっそく、これを使ってみたんだが、ビビった。めちゃくちゃ辛い。七味のペースで入れてみたら口内が爆発するほど辛かった。

っていうか鷹の爪を1本いれるより辛くねぇ?耳かきいっぱいくらいなのに。

一味の暴力性は異常だよ。というか、七味はこの暴力性を拘束するために胡麻だの芥子だのを混合してたのか……。

この歳になって学んでしまった。

地震やっぱり怖い

東日本大震災の時、私は小学生宮城の内陸の方に住んでた。

電気ガスが止まるぐらいで済んだし、親族も全員無事だったから、なんとなく自分被災者だとか怖かったと言うのが憚られる感じがした。でも

最近地震多いし、仕事災害関係のことをする中でやっぱり怖かったんだなって気づいた。

毎年遊びに行くおばあちゃんちや家族でつい数日前にも出かけた隣町が流されて無くなってたり、よく車で買い物に行くときに通る場所が数日にわたって燃えてるのはチビながらに衝撃だったんだと思う。

見知った景色が大変なことになってるし、ライフライン関係仕事してた父は数ヶ月帰ってこないしだったからそりゃそう。

修学旅行先は原発事故の影響があるかもってことで会津若松から盛岡になった。当時は情報錯綜していて、これは本当に今だから言えることになるけど、内陸で比較被害が少なく風評被害で客が減ってしまっている観光地ならむしろ旅行にでた方が良かったんじゃないか福島暮らしてて感じる。

金沢遊びに行くか。福島の桃も美味しくておすすめです。

みなさまご安全に。

いま日本囲碁界で35年越しの偉業が成し遂げられるかもしれないのでもっと知られて欲しい

日本囲碁江戸時代以来、囲碁家元四家が俸禄をもらう立場となり、切磋琢磨をしてきて長らく囲碁の本場となっていた。

しか1980年代韓国に追いつかれると、1990年代では抜き去られ、以後差が縮めることをできずここ30年ほど後塵を排してきた

その差は依然として大きく、世界戦が開催されては日本棋士は大体二回戦までに全滅する、ということが続いてきていた

しかしここに来て最近日本勢の調子がいい

井山が爛柯杯にてベスト4まで進出すると、なんと応氏杯という4年に1度開催される囲碁オリンピックで一力遼が元世界1位棋士現在でもトップクラス棋士・柯潔を三番勝負で破り決勝へ進出したのだ!

これは1996年依田紀基以来、実に28年前ぶりの快挙だ

そして日本棋士はまだこの大会で優勝したことがなく

10回にして日本勢初の優勝がかかった決勝なのである

しかしこの快挙と大一番が全く日本中に知れ渡っていない

せっかく日本棋士が頑張っているのだからぜひこの快挙をもっと多くの人にしってほしいし、注目してもらいたい!

決勝は五番勝負8月12、14日 / 1024、26、28日に行われる

ぜひ、この決勝だけでもいいので注目してみてほしい

中継はYoutube日本棋院チャンネルで行われる

https://www.youtube.com/watch?v=_SBgCCOr1nQ

ぜひ拡散ブクマ頼む!!

パリオリンピックの次は囲碁オリンピックを楽しもう!

日本人が国際棋戦の決勝に行くなんて次いつあるかわからないよ!(ちなみに今回6年ぶり)

追記

8月12日 一力遼(25位 10.081)vs 謝科(16位 10.261)中国 終始優勢を崩さず進めるも相手の猛追を受け薄氷勝利

8月14日 一力遼(25位 10.081)vs 謝科(16位 10.261)中国 絶望局面から大逆転勝利を収め、日本28年ぶりの優勝へ王手

 9月8日※ 一力遼(25位 10.081)vs 謝科(16位 10.261)中国

 9月10日※ 一力遼(25位 10.081)vs 謝科(16位 10.261)中国

 9月12日※ 一力遼(25位 10.081)vs 謝科(16位 10.261)中国

(※日程変更反映)

日本勢、日本最後メジャー国際棋戦優勝

日本棋士最後の優勝→1997年 富士通杯 小林光一

日本所属棋士最後の優勝→2005年 LG杯 張栩

日本チーム最後の優勝→2005年 農心杯(各国5人勝ち抜き団体戦

日本勢19年ぶり、日本人として実に27年ぶりの優勝を懸けた戦いなのだ

応氏杯とは?

4年に一度開催される囲碁オリンピックワールドカップのような大会

応昌期という台湾富豪が始めた。

賞金は40万ドル(約6000万)

持ち時間が切れたら秒読みではなく、2目(ポイント相手にあげて代わりに時間をもらうという独自ルールあり(回数上限あり)

歴代決勝カード

第1回 1989年 曺薫鉉(韓国) 3-2 聶衛平(中国

第2回 1993年 徐奉洙(韓国) 3-2 大竹英雄日本

第3回 1996年 劉昌赫(韓国) 3-1 依田紀基日本)←この時以来の決勝進出

第4回 2001年 李昌鎬韓国) 3-1 常昊中国

第5回 2005年 常昊中国) 3-1 崔哲瀚韓国

第6回 2009年 崔哲瀚韓国) 3-1 李昌鎬韓国

第7回 2013年 范廷鈺(中国) 3-1 朴廷桓(韓国

第8回 2016年 唐韋星(中国) 3-2 朴廷桓(韓国

第9回 2023年 申眞諝(韓国) 2–0 謝科(中国

決勝カード プロフィール

一力遼(25位 10.081)河北新報御曹司取締役記者棋士二刀流日本1位。現在棋聖天元本因坊三冠

VS

謝科(16位 10.261)二大会連続決勝進出強者

一力遼VS謝科 対戦成績

2020-04-27 黒番 敗北

2021-01-10 黒番 敗北

2021-01-12 白番 敗北

2024-06-19 白番 敗北

通算 0勝4敗

勝率 0.000

レート差 .346

期待勝率 約 .410

一力遼、応氏杯ここまでの歩み

◯一力遼(339.882)vs 王元均(139位 8.759)台湾

◯一力遼(339.882)vs 屠暁宇八段(26位 10.023)中国

◯一力遼(339.882)vs 劉宇航(29位 9.986)中国

◯一力遼(339.882)vs 許嘉陽(1010.389)中国大会連続準決勝進出

●一力遼(339.882)vs 柯潔(3位 10.611)中国 準決勝番勝負#1

◯一力遼(339.882)vs 柯潔(3位 10.611)中国 準決勝番勝負#2

◯一力遼(339.882)vs 柯潔(3位 10.611)中国 準決勝番勝負#3 ←28年ぶり決勝進出

柯潔は、イ・セドルVSAlphaGoの1年後にさらなる強化をされたAlphaGoと打った元世界ナンバーワン棋士

世界トップ棋士を破っての堂々の決勝進出となった。

また柯潔相手に二連勝は日本棋士で初。

2024-08-11

   大分地裁法廷に座っているだけとかその存在自体に興味がない。最近政権になってから下級職員に勝てない卑屈なクズ、任介辰哉。

「オンシュダシュダ」って何?

最近 youtubeショートで、弘法大師師匠(?)の善無畏三蔵が考えた邪気を祓う最強の真言「オンシュダシュダ」みたいなのが流れてきたんだけど、聞いたこと無かったのでググってみたけど本当なのかどうかよく分からない。

似たような動画とか、もっともらしく書いてる素人っぽい blog は出てくるんだけど、どうにも胡散臭いのばかり。

本当にこんな真言存在するのか?

本当に善無畏三蔵が考えたのか?

ちゃん資料とか残ってんのだろうか。

なんでこんな存在するのかどうかも良く分からないものが広まってるんだろう。

知ってる人いる?

メンギフおじさんにギフトもらったかアイドルライブを観に行っ

私には推しVtuber個人アイドルではない)がいる。

その推しに一晩でメンバーシップギフト

1000投げた人がいた。

その人の名を仮にメンギフおじさんとしよう。

私は自分の最推しを盛り上げてくれるこのおじさん(以下メンおじ)に少なからず恩義を感じて

日々過ごしていた。

ある日、そのメンおじから

別のVtuberギフトが2つも来たのだ。

そしてそのギフトの二人は同じアイドルグループに入っており、メンおじはどうやらそのグループ箱推しをしているようであった。

いつものお礼にともらったギフトチャンネル登録と高評価をしに覗きにいくと、ちょうどライブ配信中であり、そこでなんと再来週の日曜日Vtuberなのに顔出しでリアルライブを行うとのことであった。

最近そういうのも増えたよなーと思いつつ

メンバーチャンネル確認してコメントをみて

いるとやはりというか、どうやらメンおじも参加するようであった。私の最推しは、イベントとかをするタイプではないのでファン同士で交流する機会があまりなく、できたら自分推しについて語り合いたいという下心もあり、メンおじに会ってみたいな、せっかくなら箱推しのこのメンバーについても知っておこうと更にチャンネルを観るようになって、すっかりこのグループにハマってしまった。

そんなこんなでやってきたライブ当日

場所は5,6年前にMrs. GREEN APPLEを見たとき以来の渋谷CRAWL

ライブはとても良かった。

もちろんテレビに出てるアイドルとは

比べ物にならないが

人は、成長を楽しむのだ。

自分のみならず、人の成長も

素晴らしいコンテンツ

エンタメになる。

色々酷いところもあったが、周りの人は

1stよりだいぶ良くなってるという。

1stはどのくらい酷かったのかとも思うが

その成長こそが、醍醐味なのだ

うまくなればなるほど、簡単にはうまくならないし

それを分かるには見てる方にも

熟練度が求められる。

からどんな素人でも成長が分かる

上手い下手が分かるというのは

けがえのないコンテンツなのだ

新オリ曲ありの各々ソロ曲ありの。

メンバーファンも節々で泣いていた。

泣けるのは素直でいいことだ。ストレスも減る。

色々理屈をつけるが突き詰めると結局人は

快か不快しか判断しない。

まりライブはとても良かった。

私のメンバーの印象は下記

紹介はソロ曲

桜色の方

センター

全てのアイドル基礎能力が高く

特に配信での返しはかなりの技術をもっている。

自己プロデュース力も高く

踊りも歌も努力の跡が多々見られ

素晴らしい。

ただし言動はどこか欠けてて

サイコパスみを出すことも。

ただ私たち

不完全なものに恋をするのだ。

お母さん衣装良かったよ

青色の方

リーダー

歌と踊りが上手い

このメンバーの中では

名実ともに支柱

支柱というか大黒柱

唯一ヒノカミカグラが踊れる柱の中の柱

彼女がいなければ

ぶっ壊れてた歌も結構あるはず。

完全無欠の歌姫アイドル

このあふれる能力をもってして、なお

もたざるものにも優しい。

能力も高いが

本人の目標はより高く

それに向けて頑張る自他ともに

認めるストイック努力家。

ソロ途中のアカペラは圧巻でした。

お母さんの衣装良かったよ2

橙色の方

完全に枠外の

悪い意味で爆発力あり

なんとかしてしまう力

突破力はあるが

収拾つかなくなることも多々ある

ソロ曲は他のメンバー含めて

一体我々は何を見せられているのだ

と思わせながら沸かせて成立させたのは

さすがの一言。倒れたファン

真っ先に駆け寄って声掛けしてたのは

なかなかできることではない。

配信もうまく2週間で500人くらい

登録者を増やしたこともある。

泣き虫だが、それがいい

白色の方

人形のような色白

手足長くて

ホス狂いしてそうな

可愛い顔と細さ

声も可愛いくて

甘えん坊かと思いきや

意外としっかりしてる。

ちゃんと歌えばうまい

やる気になったら凄い。

顔と声可愛い

重要ことなので2回言った。

ソロ曲よかったよ。

背の高い美人さん。

蓬色の方

多分一番器用

いい意味で爆発力あり

笑顔が一番可愛い

配信だけでは伝わらないのがもどかしい

やる気がないと、何もやらない。

メンバーの中でたぶんメンタルが一番強い。

この一点において

もっとも伸び代が大きいし

今後もっとも期待できる人材

個人的には思ってる。

なんとかしてもっと良さを広めたい。

ギフトは既に限界まで投げた。(投げてもらった)

書いてもいいよと言われたので書くが

そもそもきっかけをくれた

メンおじにもお会いできるかと思い

事前に聞いていたサーモンランのTシャツを来た方を探したのだが、ついぞ見つけられなかった。

メンおじはまぼろしだったのだろうか。

海外に住んでると言っていたのだが

このためだけに帰国してるのだろうか。

改めてDMを送ったが既読になることはなく

本当に参加していたのか、より謎は深まった。

他のVtuberyoutuberにも大量にメンギフしてるのでさすがに運営側ということはないと思う。

元YouTubeCEO、癌で死んだんだ

https://x.com/DrTomabechi/status/1822550004059578525

肺がんか。56歳。

反ワク関係動画を100万本削除したことで知られてたけど、自分でも打ってたのかね?

まぁ、あんなの誰でも癌になるような機序から、全く不思議はないけど、最近猛烈な推進派が死ぬニュース増えてきたな。

件の女子アナ解雇されたやつ

たったこれだけで・・・って言われてるの見てつい最近似たようなことがあったようなと思ったら

未成年喫煙で出場辞退した新体操の子だった

anond:20240811161747

これ、実はみんな凄く危惧してる。

市民系の戦略最近全部ウヨに乗っ取られてきてる。

連中、そこまで姑息と思ってなかった。

弱者なりの矜持も捨てたのな。

お前らってどういうモチベで子供作ってんの

最近ネット見てると子供はチー牛にしたくないし、そうなってしまったら殺すくらいはしたい、けど法律が許してくれない、って心境らしいけどお前らがそこまでするモチベって何?

優秀な子供自分仕事を継いでもらう必要があるとかそういうパターンの人?増田はそういう親多いだろうしさ。

anond:20240811184026

最近彼氏相手だと捨てゲーとか平気でするし、格上相手だし運良く1引けたらいいやみたいな負け前提で対戦するようになって、それで怒らせた事も何度かある。勝ってるのに何でそんなに怒るのって思う。

これで怒る彼氏も社不感ある

俺がゲームやらんから余計かも知らんが

自分が勝ってるなら怒る必要なくないか

anond:20240811141811

また数ヶ月してから話し合ってみたら?

今まで何もしてなかったのに震災ニュースになりだしたら急に防災活動に走り出すことに抵抗感を覚える人はわりといるし、夫もそういうタイプかもしれない。

皆が防災グッズを買い求めて品薄になる中でその競争に入ること自体に浅ましさを感じたりするようなタイプ

増田自身最近ニュースナイーブになってる面がありそうだし、時間をおいて話し合った方が良さそう。

まあ、それまでに震災が起きたらどーしようもないので、そこに関しては無責任意見だけど。

彼氏の勧めでゲーム始めて2年経った

性格が悪いか嫉妬しか沸かない。

彼氏は「ゲームにそんな本気にならなくても、プレイ中は全力でやるけどゲームは遊びだよ」と言ってるけどセンスあって格上だから簡単に私に勝つし強い。私は練習したり動画見て勉強したり自分の悪いところ直そうと努力しても弱い、センスもない。だから彼氏相手だと楽しい面白いより嫉妬しかない。

まあそもそも、明らか向いてないけどそのゲーム自体は好きだから下手の横好きでやってる自覚はあるけどさ。

1体だけ得意な強キャラがいて、それ使えば対等ぐらいの勝率になれるけど、私が上手いんじゃなくてキャラの性能が壊れてるだけなので全くもって間違った成功体験なのは理解してる。だからそれで勝ったら勝ったで色々抉られる。彼氏はtier低いキャラ使って対等、こっちは環境トップ使って対等って時点で格が違いすぎるのを理解させられるから

からよくいるゲーマーカップルの「一緒のレベルで戦う」とか「お互い高めあうライバル」みたいな関係性ってもう結構前に諦めちゃった。あれはゲーム向いててセンスあって上手い人間同士じゃないと成立しないっていう簡単な事に気付くまで何故か2年もかかった。

最近彼氏相手だと捨てゲーとか平気でするし、格上相手だし運良く1引けたらいいやみたいな負け前提で対戦するようになって、それで怒らせた事も何度かある。勝ってるのに何でそんなに怒るのって思う。

逆に私が勝っても喜ばない、負けても悔しいと思わない事についても怒られた事があるな。私にとっては弱いから負けるのは当然の帰結、勝っても運が良かっただけで自分が上手いから勝てた訳じゃないという感覚だったのだけど、それは腹が立つんだってさ。正直よく分からない。

嫉妬したり、理解できない感情で怒られてモヤモヤするぐらいなら「ゲームあんましないんだよね」って初めから誘いに乗らなければよかったのかなあと思わなくもない。まあゲーム自体は好きになってしまたから上手くもないのに今日も潜って向いてないのにまた何時間練習するんだけど。アホだな。

要旨を理解してないコメントって、面白くないし結構多い。

最近このサービス日記を書きはじめ、コメントがつくのは嬉しい。こんなに反応がもらえるとは思ってなかった。

ただ、「文章が読めてない脊髄反射コメント」が多くて、まあそんなものよねと思ってしまう。

匿名コメントなら、別にそれも理解できるのだけど、匿名じゃない方コメントのほうが、そういうのが多くて、あなた本当にそれでいいの?って思ってしまう。

文章は本筋の内容を具体的な説明と補強のために「例え話やエピソードを交える」わけだけど、そこについて噛み付き持論を述べる人がすごく多い。

中学高校の論説文の読み方で、「例は要旨には関係ない」って習ったはずだと思うけど、それができてない人ってすごく多いのだなと思う。

それはメディアとかの「切り抜き報道」にもよく言われることだと思うわけで、要旨を捉えることが出来ない人が多いからこそ、その切り抜き報道がまかり通ってしまうのかなとも思う。

メディアはあえて切り抜いて扇動してるのか、もしくは本当に頭が悪いのかはわからないけど。どちらも存在するかもしれない。

とにかく、多くの人間感情的理性的物事を見ることが難しいのだなということを、ここで日記を書き始めてよくわかった。

こう言うことを書くと、確実に「長くて分かりづらい文章を書く方が悪い」というような言い方をする人が出てくると思うし、そういう方が3行でまとめろと言うのだろうけど、3行でまとめたらまとめたで書いてないことを想像で補って噛み付く人もたくさん見てるから、多分読解力の問題なんだろうとは思う。

中でもちゃんコメントとして参考になる人もあるし、明らかに要旨を理解しようとしてないボケ?なのかなんなのかを目的としたコメントは、賑やかしとして面白いと思ってるからそれはそれで良いと思う。

最近スカッとするニュースが多すぎる

こんな幸せでいいのかな

最近弱者男性フェミ化してない?

しまむら男性蔑視キャンセル

男性体臭に苦言を呈した女子アナキャンセル

チー牛→いつの間にか差別用語になる

弱者男性女性キャンセルするのが普通になってきてる感

男なら男らしく女に何言われても耐えるのが美学じゃなかったのか

そういえば最近オモコロポテチ光秀見かけないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん