「ニセ科学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニセ科学とは

2021-07-16

ノーベル賞受賞者86%「『ノーベル賞』は直ちに廃止すべきだ。科学世界に歪みをもたらしている」

科学には、ノーベル賞がある物理学化学医学生理学文学経済学以外にも多くの分野があるが、そういった分野における業績はノーベル賞では一切考慮されない。

受賞者の選定がどのように、どういった基準で行われているか不透明である

ノーベル賞の受賞者は、男性白人に偏っており、根強い女性差別および人種差別がある。

ノーベル賞は、ロボトミー手術など、現代ニセ科学扱いされているものにも授与されている。

ノーベル賞は、一般市民にもよく知れ渡っているので、ノーベル賞の受賞が見込まれ研究分野に公的資金が集中投入され、研究資金配分に歪みをもたらしている。

現代科学研究は、ノーベル時代とは異なり、多数の人々から構成されるチームで行われるものであり、特定個人の功績に帰することは難しくなっている。

以上より、ノーベル賞は様々な弊害科学にもたらしており、ただちに廃止されなければならない。」

これが現実らしいな

2021-07-09

PATM否定派はニセ科学

PATM否定派は疑似科学でしょう

否定派の人はなぜそんなにPATM否定されたいのか不明ですが、PATMとは単に周囲の人にアレルギー症状を起こしてしまう人とその症状を便宜的に呼ぶための言葉で、それ以上でもそれ以外でもありません。もし仮に否定派の人が「人が近づく事で周囲にアレルギー症状を起こすという現象がこの世界には絶対存在していない」という主張であれば、頭の病気かと思われますので、少しお休みになられた方が良いと思います。 例えば、その人の着てた服に動物の毛や花粉やカビやダニがついていた場合他人クシャミや咳をすることは有り得ますし、PATMの原因はそういう衣類が原因かもしれません。或いは本人の体表や髪についたカビかタンパク質や呼気や皮膚ガスが原因かもしれません。要はPATMはただの現象を指すものであり、その原因などの意味を含まないものなのです。

否定派の人たちの目的がわかりませんが、もし仮に正義感から高額な代替医療流れる事に警告を発したいのが目的なのであれば、PATM存在否定するのではなく、その代替医療を行っているところのみを否定をするべきでしょう。 それを飛ばして「周りが咳をする現象のもの存在しないと主張」するのであれば、それこそある程度の根拠は持ってくるべきでしょう。「ネット掲示板カキコミで精神病っぽい人がいた」などという中学生のような根拠ではなく、例えば通話患者と話してみる、Zoomなどのオンラインミーティングをしてみる、実際に会ってみる、というくらいのコストは払うべきです。 PATM患者の中には他人からアレルギーが起こる」と言われている人もいますし、医者に言われた人もいますし、録音をしている人もいるみたいなので、最低でもそれらの人へのヒアリングはするべきでしょう。それらの行動すら起こさずに、症状自体否定するのは科学的ではありません。 また「PATM自覚のある人は統合失調症だ」と主張する人も多いですが、PATMの方が他にも被害妄想や加害妄想うつ症状やその他の症状がないかくらいは確認すると良いと思います精神疾患であれば高い確率で他の統合失調症の症状が見られると思います

なお、東海大学理学部教授関根嘉香氏はPATM研究で、きちんと科学研究助成金交付されており、それなりの「科学的な結果」を出しているみたいですね。計40人を対象とした比較実験で皮膚ガスの検出も行っており、根拠なく否定するNATROM氏というネット人物よりは遥かに科学的かと思われます。 もしPATM否定派が研究否定し、「PATMの人は全員統合失調症である」という主張をするのであれば、PATMを主張する20名くらいとZoomミーティングなどをし、精神疾患があるかの調査ぐらいはした方が良いのではないでしょうか(オンラインミーティングだとそこまでコストのかかるものではないので、最低限それぐらいはするべきでしょう)。

2021-07-03

なぜ、電源タップケーブルで音質が変わると思ってしまうのか

一部のオーディオマニアは、電源タップケーブルを「良いもの」に変えると音質が向上すると信じている。

常識で考えて、そんなわけはないのだが、なぜ彼らはそんな荒唐無稽妄想を抱いてしまうのか。(たとえばケーブルによって変わる電気的な特性は、導線の抵抗値くらいしかないが、それは部屋の温度が数度変わるのと同じ程度の影響しかない)

ここでは、そんな彼らの多くが共通して信じている理論の紹介と、なぜ人はそういうニセ科学を信じてしまうのかについて説明する。

きれいな電気」という概念

オーディオに関する非科学を信じる人の多くが共通して持っている考えは、電気には「きれいな電気」と「そうでない電気」があるというものだ。これはちょうど、飲料水に「きれいな水」と「そうでない水」があり、きれいな水を飲むと健康に良いと言うようなものだ。電気場合は当然、「きれいな電気」で駆動したスピーカーからは「良い音」が発せられると彼らは主張する。

彼らによれば、家庭用の電源や大衆向けオーディオ機器流れる電気は「きれいな電気」ではない。それをオーディオマニア向けの高額製品を使って変換したり、「不純物」の少ないケーブルを通すことで、スピーカーに「きれいな電気」が流れるらしい。

この理論の秀逸なところは、その単純さにある。本来、音質を決定づける要因は無数にあり、それらは複雑に影響しあっている。それらをすべて把握することは容易ではない。しかし、「きれいな電気理論」なら、

「高額オーディオ製品を通す→きれいな電気流れる→音質がよくなる」

となり、単純明快だ。水質と健康アナロジー理解やすいのもポイントだ。

安易理屈がつけられるものを信じようとする」という思考停止

オーディオオカルトに限らず、多くのニセ科学共通するのが、問題を過度に単純化して説明を試みる点だ。マイナスイオン身体に良くてプラスイオン身体に悪いし、血液型性格判断診断なら人間性格は4種類に分類できるし、波動測定装置を使えばあらゆる食品身体にいいかどうかたった1つの指標で判定可能だ。

もちろん、「問題単純化して説明する」というアプローチ自体は間違っていない。たとえば、力学で摩擦や空気抵抗が非常に小さいならば、それらは無いものとして考える。疑似科学問題は、その理論を立証する過程実験者の主観排除するしくみが備わっていなかったり、そもそも理論中の概念が適切に定義されていなかったりする点だ。オーディオ場合で言えば、音質の評価は聴者の主観対象製品への先入観に大きく依存するし、そもそも「よい音」とか「きれいな電気」の実態も正確に定義されていない。

から、この種の「きれいな電気を流せば音質がよくなる論」は疑似科学である

なぜ、オーディオマニアはこのような疑似科学を信じるのか?結局、人は安易理屈がつけられるものを信じるということだ。オーディオ機器の内部構造やそれらの音質に与える影響を正確に理解するには、どうしたって大学レベル物理工学知識が要る。一方、オーディオマニア理論なら

これだけの理解で済む。一部の人達にとっては、小難しい数式を出されるよりも、こちらの方が説得力があるのだろう。 

ただ、事実はこの説明の通りにはなっていない。ケーブルや電源タップの変化をブラインドテストで聴き分けられた人は、この世に存在しない。結論としては、音質の向上を期待してそんなところに金をかけるのは、馬鹿げていると言える。

2021-06-21

3大カッコいいニセ科学用語

・シェルドレイクの形態形成場仮説

・アプライドキネシオロジー

・ケルブラン変換

あとひとつは?

anond:20210621123615

2021-06-18

フェミニズム馬鹿にする風潮は良くないと思うの

みんなお母さんがいるわけだし多くの子供は息子であれ娘であれ幸せに生きてほしいと思ってるわけじゃん。妹、姉、奥さん、娘がいるやつもいるだろう。フェミニズム必要だと思うのよね

問題フェミニストを名乗る似非フェミニストがアレというところではなかろうかってずっと思ってる。ニセ科学科学駆逐してるみたいな

2021-06-09

自然科学系の人達の一部は社会・人文系ニセ科学に騙される

由々しき事態だけど、一方で社会・人文系専門家の人自身

社会・人文系ニセ科学を声高に主張したりもするんだよな…某社会学の大物とかね

その上で内部で批判も出来ないという

もしかして元々社会・人文系ニセ科学には特別な魔力があるのではなかろうか

2021-05-22

科学者86%「『ノーベル賞』は直ちに廃止すべきだ。科学世界に歪みをもたらしている」

科学には、ノーベル賞がある物理学化学医学生理学文学経済学以外にも多くの分野があるが、そういった分野における業績はノーベル賞では一切考慮されない。

受賞者の選定がどのように、どういった基準で行われているか不透明である

ノーベル賞の受賞者は、男性白人に偏っており、根強い女性差別および人種差別がある。

ノーベル賞は、ロボトミー手術など、現代ニセ科学扱いされているものにも授与されている。

ノーベル賞は、一般市民にもよく知れ渡っているので、ノーベル賞の受賞が見込まれ研究分野に公的資金が集中投入され、研究資金配分に歪みをもたらしている。

現代科学研究は、ノーベル時代とは異なり、多数の人々から構成されるチームで行われるものであり、特定個人の功績に帰することは難しくなっている。

以上より、ノーベル賞は様々な弊害科学にもたらしており、ただちに廃止されなければならない。」

これが現実らしいな

2021-05-17

ブコメの読解力がひどい

anond:20210516122138

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210516122138

いや、あの、元増田ってそんな難しいこと書いてある?

「中止の理由野党に求める世論が台頭し」< 現時点で立憲民主党共産党根拠を示して「中止すべき」と主張してるので、そんな世論は台頭しないでしょうね。

立民や共産がどれだけ立派な議論をしてようが「野党感情的に反対したせいで」ってイメージ操作されかねない、って話でしょ。

そもそも現状、野党がそれなりにまっとうなこと言ってても「野党は反対ばっかり」「対案を出せ」の大合唱じゃねーか。そういうふうにオリンピック中止の責任押し付けられかねない、ってのが元増田懸念だろ。

これは「何が何でもミンスが悪い」教っぽい

「何が何でもミンスが悪い」教によって野党が悪いことにされかねないから中止反対、って話やぞ。元増田は「何が何でもミンスが悪い」教の勢力の根強さを警戒する立場やぞ。

元増田の立論に反対するのは全然いいんだけど、せめてどういう主張なのかちゃんと読み解いたらどう?

最初大前提から論理がひっくり返ってて話にならんが、野党が悪い勢の言い分が大抵こんなレベルなので、そういうのに慣れた奴はどこが異常なのか理解できんのだと思う。白は黒い、と言えば勝ちみたいな。

ちゃんと読めば「野党が悪い」って言ってんじゃなくて「野党が悪いことにされる」って言ってるのがわかるはずだよね?

そんな難しいこと書いてある?

3回読んだけど理論理解できなかった

五輪が中止される

→「五輪が中止になったのは野党のせいだ」という世論が盛り上がる

野党が弱体化する

ファシズムになる

という流れを元増田は警戒しとるんやぞ。

仮に五輪がめでたく中止になったら、自民ネトサポさんたちは「五輪が中止になったのは野党のせいだ」「本当はさざ波だったのに野党が無理やり中止させた」って言いまくるに決まってるでしょ。これまで自民野党にどんなレッテル貼りしてきたか、そしてニセ科学教授みたいな自民ネトサポさんたちがどんなに自民に忠実だったかを思い出してみろよ。絶対こういう流れが起きるよ。腕時計窃盗教授をブレーンにしてる連中だぞ。

2021-04-15

ブルーライト

画面の明るさだとか、コントラストがどうとかみたいな話ならありそうな印象だけど、ブルー成分をカットすると目が疲れないとか、いかにもニセ科学っぽいと思ってたわ。

2021-04-10

ニセ科学信者バカにして自尊心満たしているうちに自分が賢い人間だと勘違いするようになっちゃった哀れな人間の末路

https://twitter.com/squaremania/status/1380401596652158981

こいつもいつか増田に流れ込んできそうだな。

まあこういう人間もたくさんいるんだろうなと。自分を省みないでじぶんより下ばかり見ていた人間の行きつく末路は

・ぼこぼこにされることで反省してやりなおす

自分をみつめることを放棄してどんどん底辺におりていき、増田文章を書くようになる

どっちかだ。現状維持はできない。先輩として待ってるよ。

2021-03-31

https://anond.hatelabo.jp/20210329154723

ニセ科学ヘイト本が同列にされてるように思うけど、大分違うと思うんだよなあ

ニセ科学の方は無知ゆえに騙されてるだけだし、読む側は被害者だと言えるが

ヘイト本の方は知識がなくても頭がよくなくともヘイトなんかしないのが当たり前なんだから

知性に関係無く最低限の良心があったらヘイト本なんて読まない

大分違うと思う

2021-03-29

本屋はどうなっちゃうんだ

本屋が好きだったし、一度は書店員として頑張ってたこともあるけどもう嫌になって辞めた。

最近どこの本屋にもヘイト本トンデモ健康本(スピリチュアルニセ科学)コーナーが絶対にある。しかも店の配置的にイチオシ商品を優先的におくような場所平積み・ドカ置きで激推しされてることが多い。

店員だった頃、年配のお客さんたちが新聞広告に出ていたから〜とニコニコしながらそういう本を買い求めていた。私たちが探しやすいようにってわざわざ新聞の切り抜きまで持ってきてくれるんだよ。いつもレジでなんでもないことにありがとうって言ってくれる、取り置きしただけでも感謝してまたくるよって言ってくれるような優しい感じの人も、そういう変な本を買っていく。キツい。例えば年配の人がトンデモ健康法を信じて病院治療拒否したりして最悪のことになったらどう責任取れるの?こんな優しい物腰の人たちがヘイト言説を吹聴するようになって晩年に身近な人たちの信用とか一気に失っちゃったらどうするの?自己責任って言うの?いい加減な内容の本を大量生産して、勝手に配本するのやめてくれないかな。私は店長とかじゃないか拒否する権利がなかった。そのまま並べて売れないでくれって願うしかなかったけど売れていく。ほんとキツい。

たぶんこういう人たちは本の権威をまだ信じてくれていて、本になるくらいだから立派な内容と認められたものを立派な先生が書いてくれたんだろうなーって楽しみにしてるんだと思うよ。すごい、そんな不思議なことで病気が治るんだ!とか、テレビちょっと軽薄なメディアという認識?)は扱わない、難しい内容とか歴史問題真実を硬派で堅実なメディア、本こそが教えてくれるんだって信じてるんだよ。

本が売れないのはわかるよ。でも、こういう過激ものに頼らなきゃ本当に売りたいものが作れないとか仕方なかったとかそう言う言い訳トンデモ本にハマって亡くなったり人間関係失った人に向かって言えるの?

本が好きから本が売れない時代でも頑張ろうと思ったけど無理だったよ。最低賃金も長時間労働もきつかったけど頑張れた。でもデタラメ本を売り切るためにいっぱいPOP書いてオススメですってニコニコ笑顔で言うのは無理だわ。

いつも来てくれるおじいさんが「おすすめ広告?書いたの君なんだ!内容がわかりやすかったし上手だから買っちゃったよ〜読むね〜!」って買ってくれた本、だめだよ。絶対信じないでほしいし二度とこんな本を置く本屋さんなんかに近寄らないでほしい。だから続けるのは無理だった。こんなことしてたら「本屋」は死ぬ。本はもう少し生き続けると思うけど。

いいものも悪いものもある、受け取り方によって毒にも薬にもなるのが本だって簡単に言うことはできるよ。でも何が正しいかすら思考停止するようならもう、本という権威はどこかに返上しといてくれ。

2021-03-04

ゼロコロナを信じる教授ニセ科学

中国科学院大学温州研究課題組長(教授),兵庫県立大学客員教授ソフトマター物理レオロジー)の瀬戸亮平先生ゼロコロナとwithコロナで縦軸を感染者数の対数とする図を使って、withコロナ批判し、ゼロコロナを推奨している。しかし、この図は対数ではありえない0の値が縦軸にある。

対数軸なら、1,000, 100, 10, 1, 0.1, 0.01, 0.001 と0に近づいても0には決して到達しない。でも、瀬戸亮平先生は1から少しで0になるニセの図を描いている。

縦軸は感染者数だから小数にはなりえず、瀬戸亮平先生の図は正しいと反論するかもしれない。しか10日に1人感染者が見つかれば平均0.1、100日に1人感染者が見つかれば平均0.01と考えれば、小数は不自然ではない。

また、潜伏期間は2週間程度なので、2週間感染者が0であれば0になると反論するかもしれない。しかし、症状が出ていないが感染した人が気づかないなら、ウイルスがどこかにあるまま感染者数0が続くことは十分起こりうる。

対数グラフでは決して到達しない0に到達すると誤解させるニセグラフ瀬戸亮平先生公表し、東京大学物性研究所教授の押川正毅先生神戸大学惑星学専攻教授牧野淳一郎先生がかかわっているのを見ると、日本科学技術対数グラフすら正しく書けないレベルですでに終了していたことを否応なく実感させられる。

2021-02-24

科学を振りかざす。

ニセ科学批判クラスタの人たち、水俣病とき「有毒アミン説」とか支持しそうだなあと思っているし、そのとき科学を振りかざしそうだなと思っている。

2021-02-13

anond:20210213154231

ニセ科学科学として認定させる権力があっただろ

市民社会のための知識を汚し、科学への信頼を毀損しかけたんだが

大して害がなかったのはいじめて潰すのに成功たからだよ

それでも多くの税金無駄になったが

2021-02-11

医師提言より己の知識を信じ医師否定するはてなーニセ科学信奉者とどう違うの?

おせーて

2021-02-10

[]ブクマカが何度も書いてしまうほど伝えたかたこ




何度も書いているけどと書いてあるのを適当ピックアップしただけで本当に何度も書かれているか確認していない

2021-01-31

そもそも学問って、徹底的に批判されて残ったものけが、とりあえずの学問事実として残るものでしょ?

社会学者が、それを怠って、学問権威が地に落ちたのだから、その問題学問全体で取り組まなければいけない。

その前で取り組んでいればよかったけれど、全然学問で取り組まなかったでしょ?

から学問権威が地に落ちたんだよね。

学問の信頼が砂漠化した。

ニセ社会学者を徹底して批判しなかったことが現状の悲劇なので、偽物を駆逐しないといつまで経っても信頼は回復しないよね。

ニセ科学として生きるか、それとも本物の学問に戻るのか、社会学は岐路に立ってるわけで、ぜひ偽物と戦ってほしい。

批判者を黙らせるぐらいの真実を見せない限り、信頼は回復しないよ。

どうするの?

2021-01-20

標準治療の信奉者

海外製薬会社が大急ぎで作った新コロのワクチン接種が今年はじまるようだけど、

ふだんニセ科学代替医療批判して、標準治療を信奉してるやつらはぜったい打てよ。厚生労働省お墨付きだぞ。

おれは2,3年様子をみるけど。

2021-01-18

「治さない決心」というワード1つで胡散臭さが爆発するの凄くない?

勢い余って尻尾を出した瞬間にそれがマイクで響き渡っちゃうアホって実在するんだなと驚いたよ。

まあカルトニセ科学簡単な見分け方ではあるよね。

「まだ真実に気づかないで消耗してるの?」って言い出したら、しっぽを見せた瞬間ってのは。

地動説が前提の研究が先にあって、その上で天動説に気づいたって流れを理解してる人は地動説論者を安易に下には見ない。

でも、馬鹿を騙して優越感に浸らせて金を巻き上げるカルトは「まだ地動説で消耗してるアホおりゅ?」をすぐしちゃうんだよね。

そこが圧倒的な違いよ。

2021-01-11

理系学問を学ばない→ニセ科学に騙されるor「科学は悪。人類科学を捨てるべき」という宗教にハマる

文系学問を学ばない→ニセ人文学に騙されるor「人文学は悪。人類人文学を捨てるべき」という宗教にハマる


科学引き起こし公害解決できるのも科学だし、社会学引き起こし公害解決できるのも社会学だけよ。社会学者が公害ばかり撒き散らしているように見えてもね。

2021-01-07

anond:20210107201724

私はリベラルなので、ニセ科学肯定することはありませんが、「自然派ママ(笑)」みたいな侮蔑的表現女性差別が隠れているという見方は捨てきれないんですよね。私はリベラルなので。

2021-01-02

anond:20210102135109

要因がいっぱいあるなら要因がいっぱいあるというのが科学やで

単純化してわめくのはニセ科学

anond:20210102133403

要するに経済に関連する要因は多数あるんで、論文増やせばGDP上がるなんて乱暴なことはいえないわな

ニセ科学だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん