「アスリート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アスリートとは

2018-06-23

anond:20180623144531

気持ちの作り込みはトリガーになりやすいよね。

結局オナニーに限らずセックスもそういう事だろうし。

だんだんトップアスリートの集中とかと同じような領域の話になってきたな

2018-06-16

4年毎に寿命を延長する人生について

どういう訳かわたしサッカーW杯が好きだ

4年毎の6月中旬になると「あぁ4年間も生きてきたんだなぁ」と思う

前回大会からの4年間は本当に色々あって、メンタル脆弱性を抱えているわたしのことだからそれこそ幾度か死んでもおかしくなかった

具体例は書かないけど仕事家庭恋愛趣味金銭すべての観点人生絶望していた(独身です)

しかし、少なくとも今大会間中においては心置きなくW杯を観れる環境が整っている

それだけで十分だし、きっともう4年生きることができる

特にW杯を見るための」努力をしてきた訳ではないし、今大会間中環境わたし個人努力だけで成立しているものではないことは確実なので、

きっと神が4年に一度ご褒美をくれているか無意識下でこのための努力をしているのだろう

4年に一度神がご褒美をくれる生活というのは中々快適で、たしかに他の3年間はゴミ過ぎて死んだ方がマシではあるのだけど、

それでも4年に一度「生きててよかった」と思える人生は悪くない

推しの出場が早かったお陰でさっそく風邪肩こり頭痛煙草吸い過ぎによる咳と痰、ストレスによる苛立ちと無気力感、その他色々人生を阻害する不快感が治り良いことしかない

しか推し永久アスリートではないし、なんならアスリートとしての推しの旬は短いのだ

無慈悲に聞こえるかもしれないが、4年後を見据えた新たな推し開拓も推進しないといけない

もし4年後も生きていたいから今からW杯を観て推しを作ろうという人がいた場合、4年後も出場できそうな国から選ぶことを推奨したい

ドイツブラジルならおおよそ間違いはないのでオススメ

個人的にはベルギー推したい。やや博打だがそれが良い

スポーツの楽しみ方を間違えてる感は認める

でも許してほしい、4年も生きてきたのだ

わたし死ぬときはきっと4の倍数の年齢なのだろう

2018-06-15

anond:20180615094947

それ言うと、「トランスジェンダーアスリートアスリートとして生きていく権利を奪われる」といわれちゃう

個人的には、面倒だからもうすべて男女混合でやればいいと思うの

オリンピックも、将棋囲碁チェス等の頭脳戦も。

男女平等が叫ばれる世の中だから

anond:20180615092622

性別グラデーションって「自分自分」って考え方なんだから、みんな1位でみんな最下位理想なんじゃないの?

身体能力で誰かと優劣競い合うなんておかしくね?

トランスジェンダーアスリートなんて都合いいように理由つけて無双したいだけにしか思えんのだが

2018-06-06

[]2018年6月5日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008911947134.226
01467721167.883.5
02437609177.0154
03315674183.0135
0481635204.4131
0532246076.931.5
0633316295.841
07394306110.448
0858446076.929.5
0912312487101.545
102071679081.153
111841243667.643
122512100483.745
131771047059.239
1413714310104.536
151701271574.843
1615918769118.045
171551138173.438
181561506996.645.5
1912514565116.551
2094847590.233
21104825379.438
2212314725119.751
2311812379104.940
1日266225280295.044

頻出名詞

人(233), 自分(175), ロリコン(142), 増田(136), 問題(119), 話(114), 今(114), 子供(83), 前(78), 仕事(74), 日本(73), 差別(67), 意味(67), あと(64), 必要(63), 親(61), 場合(60), 権利(59), 感じ(57), 普通(57), 人間(56), 好き(55), 判断(54), 相手(54), 気持ち(54), パンティー(53), 存在(52), ー(50), 関係(49), 最近(47), 男(47), レベル(47), 言葉(45), 気(43), 時間(43), 大人(42), 能力(42), 女(41), 前提(41), 他(40), 女児(38), 理解(37), 理由(37), 逆(35), 主張(35), 結局(35), 女性(35), しない(35), 可能性(34), 規制(34), 社会(33), 全て(33), 金(32), 目(32), 結婚(32), 妊娠(32), 全部(31), 正直(31), 同意(30), 嫌(30), 平服(30), 会社(30), 一人(30), 今日(29), 他人(29), 勝手(29), 昔(29), 馬鹿(28), 禁止(28), 別(28), 当たり前(28), 勉強(28), 日本人(28), 法律(28), 一番(27), 生活(27), 合意(27), 議論(27), スーツ(27), じゃなくて(27), 内容(27), 企業(26), 大学(26), 擁護(26), ネット(26), 絶対(26), ダメ(26), 性行為(26), 意見(25), 現実(25), 扱い(25), 自体(25), 世界(25), 状態(25), 国(25), セックス(24), 本人(24), おっさん(24), アホ(24), しよう(24), ゴミ(24), 頭(24), 記事(24)

頻出固有名詞

増田(136), 日本(73), 可能性(34), じゃなくて(27), ブクマカ(19), ロリータ(18), なのか(17), カス(16), 設計図(16), 元増田(15), アメリカ(15), 中国(14), いない(13), 東京(13), OK(13), …。(13), わからん(13), 大阪(12), ツイッター(12), アレ(11), 安倍(11), なんだろう(11), 非モテ(11), 関西(11), 関東(10), 悪いこと(10), 小児性愛(10), 強姦魔(9), 何度(9), カルビー(9), 娘(9), youtube(9), 勉強会(9), ブコメ(9), 職業差別(9), 差別主義(9), 主義者(9), LGBT(9), 発達障害(9), かな(9), 精神的(9), ぶっちゃけ(9), 犯罪者(9), 意味不明(8), トラバ(8), ありません(8), ブラック企業(8), 判断力(8), マイノリティ(8), 一緒に(8), パワハラ(8), ガチ(7), 設計書(7), 想像力(7), ソースコード(7), wiki(7), 学生時代(7), 高認(7), 自己責任(7), 社会人(7), Wikipedia(7), IT(7), 韓国(7), 残業代(7), 社会的(7), github(7), 自由意志(7), ロリ(7), ???(7), hatena(7), twitter(7), ネトウヨ(7), いいんじゃない(7), 100%(7), カルボナーラ(6), 13歳(6), 20年(6), 喫煙者(6), wikipedia(6), SNS(6), 30年前(6), 産む機械(6), 個人的(6), コスパ(6), オッケー(6), 被害者(6), 一般教養(6), 欧米(6), 労働者(6), 基本的(6), 笑(6), ニート(6), 価値観(6), 何回(6), 西野(6), Twitter(6), るん(6), イケメン(6), ワイ(6), リアル(6), 優生保護法(6)

頻出トラックバック先(簡易)

■息子の高校に行ってきた /20180605141745(27), ■「平服でお越しくださいと案内があった場合スーツが基本です」←は? /20180604162819(18), ■/20180605063957(16), ■いい俳優さんがスキャンダル不祥事でそのまま居なくなるのが悲しい /20180605093128(12), ■勉強会にマルチ来るのやめてほしい。 /20180605012358(10), ■ソースコード設計図じゃないなら何なんだよ /20180605104643(10), ■ドレミで覚えてる曲ある? /20180604213046(9), (タイトル不明)/20130912022500(8), ■関東人は新快速や転換クロスシートを知らないのだろうか /20180605092109(7), ■これって虐待に入るの? /20180604145952(7), ■30年前のスパゲッティ/20180604230339(7), ■カナヅチな二人 /20180605135313(6), ■PMSがつらい /20180605144109(6), ■ヲタサーの花嫁警報/20180605153517(6), ■お前らってソースが好きだよな /20180605173129(6), ■大量のお祈りメールを書かなければいけないから、 /20180605091642(6), ■http://www.cocoamocchi.com/entry/project-bank-problemブコメの件 /20180605133838(5), ■anond20180604193825/20180604194053(5), ■トップ女子アスリートへの扱いがこんなのって、日本だけ? /20180605223326(5), ■DDDは間違いなくクソ /20180604223911(5), ■日本はいから言葉かいにうるさくなったのか /20180605162625(5), ■反喫煙者心理がわからない /20180605124959(5), ■フェミニストトロッコ問題/20180603175605(5), (タイトル不明)/20180605134015(5), ■図書館で借りたあと買いなおした絵本5選 /20180604182658(5), ■ブクマカのみなさん、助けてください /20180605110814(5)

2018-06-05

anond:20180605223326

例えば、アスリートとしてのその人なりを取り上げるのか、それとも人間個人としてその人なりを取り上げるのではまた違うんじゃないの?

必ず前者にフォーカスしろ!ってのも違うと思う

anond:20180605223326

イチローなんか浜田に頭しばかれてるじゃん

つうかネプチューン、というかホリケンだけど昔オールスターゲストでふざけまくって選手会にキレられてたし

男女関係なくアスリートへのリスペクトなんか持ってるわけ無いだろ

トップ女子アスリートへの扱いがこんなのって、日本だけ?

単純に気になったんで教えて欲しい

きのう、しゃべくり007カーリング女子日本代表が出てたんですよ

で、企画内容とか、質問内容とか、アイドルが来た時とあんまり変わらない感じでした

人物として、というか、女としてへの興味っていうのかな、そういうものを掘るような内容でした

しゃべくりって、まあ、わりと茶化してボケていくスタイルなので、いつも通りっちゃいつも通り

選手側も、気分良くやってくれていて、まあ、よかったと思う

だじゃら、誰が悪いとか言いたいんじゃないよ


ただ、僕はずっとカーリング見て来たわけさ

長野のころからかな

大会見てた、とか程度なので、そんな偉そうに言えるほど何かを知っているわけじゃないけど、それでも今大会選手たちがいかにすごいのか、試合ちゃんと見ていた人ならわかるはずなんだよ

藤澤とか、あんな安定感あるトップレベルスキップって過去大会はいなかったし

吉田知那美も、前大会は補欠で、出た試合でも活躍したとは言い難い感じなのが、今回の信頼感ある投球すごかった

いかにこの四年努力してきたのかわかる

鈴木もそう、妹もそう、本橋も、見えてないところでそうだったんだろう

いかに今回のメンバーがすごいかって、すごい選手か、って見てたらわかるはずなんだよね

例えばさ、羽生善治とか、イチローとかが、もし仮にしゃべくり出たとしてよ、芸人たちは今回と同じように接することってできるのかな、って

いや、ああい番組から、ぱっと見で大きく変えたりしないとは思うよ

でも大物俳優とか出るときは、どうしても一歩引いた感じというかな、遠慮というかな、リスペクトが滲み出てるじゃん

悪いけど、カーリングの子たち、それクラスの人ですよ

イチロー並みですよね

芸人たち気楽に接しすぎじゃない?

若い女の子で、気さくな子達だからあいう感じでいけているけどさ

こういう盛り上がりで消費していい存在じゃないよ

こういうのって、日本だけなのかなあ?

世界中そうなのかね?

2018-05-28

何でみんなそんなに体力あるの?

仕事終わりに勉強したり遊んだりできる人ってアスリートなの?

就業間際で既に明日不安で自宅に帰り陰鬱気持ちで寝ることしかできないんだけど

学生時代からずっとこんな感じ

他の人はどうしてなんでもできるのだろう

他の人はどうして間違えないのだろう

2018-05-24

anond:20180524080834

昨今のアスリート指導現場では恫喝系のモチベーションアップは効果がないどころか逆効果になりやすい、という考えが一般的

言葉どおりに取るかどうか以前に、昨日の日大側の会見は、監督コーチ指導者としての勉強全然してないんだなぁという絶望しかなかったが。

2018-05-22

anond:20180522102123

シェルパ、毎年、すんごい死んでるらしいよ。命がけ。

でも、登山家能力って、高い山に登るというアスリートとしての能力だけじゃないんだろうなぁ

とは思いますよ。お金集めや自己プロデュース能力必要でしょ。

2018-05-21

栗城さんは富士山五合目から2時間で登頂するアスリート

でもホノルルマラソンは6時間38分、公式に非公開を要求して削除させてる

2018-05-05

野球という欠陥だらけのスポーツ 」に真面目に回答してみる

https://anond.hatelabo.jp/20180503192028

出遅れしまったが、野球話題はてなで伸びることはあまりないので真面目に答えてみる。

競技フィールド問題

ブコメでも大量に指摘されているが、広大なフィールド必要とする競技は中心となる競技エリア以外の規定はアバウトに設定されていることが多い。サッカー競馬クリケットウインタースポーツ等の自然環境を利用した競技など。これらのスポーツが厳密に設定されたフィールドしか行えないのであれば、プレイする場所が限られすぎてしまうために現実的でない。

言うまでもないことだが、敵も味方も同じ環境で行っているのであれば場所の違いによる標準化問題は多少は許容されるのが大抵のスポーツ普通である環境標準化問題でいえば、標高差・湿度・風速・道具の問題など枚挙に暇がなく、野球に限った問題ではない。

プレイの洗練の問題

プレイが洗練されているかどうかは個人主観に拠るところが大きいが、サッカーシミュレーション柔道レスリング化等、野球に限った問題ではない。

<第三アウトの置き換え>

マンガあまりにも有名になってしまったが、個人的にはあまり問題に思ったことはない。現実殆ど起こらないので。というか、分かりづらいこととはいルールブックに明白に書いてあり、適用事例も示されていることを「曖昧」というのはどうか。問題にするとすれば厳密に適用されていないルール(例:バント時のバッターボックスからの足のはみだし)やチェックスイングの判定じゃないのか?

サイン盗み>

これもブコメで指摘されているが、サイン盗みが横行するとサインが複雑になり、試合時間無駄な延長に繋がるため。

故意のファールの見分け>

これはブコメになかったので解説する。通常バッターは打った直後、打つ方向に向けて頭(目線)が自然と向く。右打者なら打球を引っ張れば目線はレフト方向に行くし、流せばライト方向に向く。(たまに打球方向と目線の向きが異なってしまった場合が"あっち向いてホイ"状態である。)

打球をフェアゾーンに飛ばそうとしている打者はフェアゾーン方向に自然目線が向いているのが普通なので、打球を放った直後にフェアゾーン目線が向いておらず、打ったファール方向に目線が向いている場合故意にファールを打っていると見なすことが出来る。日本ハムにファール打ちを故意に行っているとされる中島卓也という選手がいるが、是非動画サイト等で彼がファールを打っている時の頭(目線)の向きに着目して欲しい。センターカメラから見て三塁ベンチ方向(つまり打球がファールしていく方向)に目線が向いていることが殆どである

しかし、故意にファールを打つ行為は打球をフェアゾーンに飛ばすことが目的であるはずのバッティングと相反する行為であるので、ルール上反則ではないものの、それに反感を覚える人が多いのは理解できなくはない。個人的には、故意のファールそのもの認定するのは線引きが難しいので、12連続でファールを打ったらアウトぐらいのルールを設けてもいいようには思う。

なお、ファールの方向に頭が向かずにファールで粘れる選手はかなりミート技術が高いと評価でき、プロの一流打者なかにはしっかりとしたスイングをかけながらファールで粘れる変態的打撃技術を持つ選手もいる(元日ハム阪神片岡篤史など)。

<大量リード時などゲーム終盤の手抜き>

サッカーの終了間際のボール回し、競馬勝利が確実なときに鞭を使わない、陸上距離決勝進出が確実な選手準決勝まで流す、カーリングのコンシード等、その試合のみで全てが終わるわけではない大会においては体力温存などのために最後までプレーしない行為は広く行われている。





以下はブコメ意見に対するレスポンス

バット振って当たればラッキーみたいな感じでスポーツとして怪しいかも>

130km/hのボール投手から打者まで到達するのにおよそ0.45秒、115km/hではおよそ0.51秒であるリリースポイントが投球板から2m打者方向、球速が一定仮定した場合計算が間違っていたらスマン)。その差はわずか0.06秒だが、距離にして約1mの差。バットボールの大きさは10cmもないので、130キロボールと115キロボールを同じタイミングで振っていたら全くかすりもしない。

プロ打者は数種ある投手の球種に0コンマ0何秒のタイミングバットを数cmレベルで、さらコースによってバットの出る角度を調整し、ただ当てるだけではなくそれなりの強度を持ったスイングで、前方45度の野手の居ない方向にボールを飛ばさなければならない。しかもこの作業は、職人静謐クリーンな集中できる作業場で行えるのではなく、砂埃舞うグラウンドで数万人の歓声と衆目の中で行わなくてはならないのである。誰にでも出来るようなことではなく、プレッシャーで潰れていく選手が出るのも不思議なことではない。

フォーメーションが決まってるから柔軟性、というか発展する余地がない?>

現在MLBでは広く行われるようになっている「極端な守備シフト」の出現は、伝統的な野手守備位置を崩す大きな野球の変革といえる。かつての王シフトのような極端な守備シフトは、一部の選手に対して行われるいわば"奇策"に近いような戦術であったが、近年は非常に多くの打者に対して行われるようになった、という点で大きな変革が起こったといえる。一方で極端な守備シフトによって野球醍醐味の一つである野手ファインプレーが減ってきているという指摘もあり、極端な守備シフト制限するための措置が行われるのでは?という噂もある。

喫煙肥満が云々>

喫煙肥満を推奨するわけではないが、一見アスリートとは思えないような見てくれの悪い人間活躍するのも、ある種野球面白さだと思う。松坂大輔攝津正のように若い頃の面影がなくなってくるとそれはそれで悲しいのだが、バートロ・コロンのように体型を維持しながらピッチングスタイルを変えて生き残っていく選手を見るのも楽しい

野球不文律について>

野球不文律については、特に野球ファンでないと思われる人々から野球の嫌なところ」として指摘されることが多いように思う。しかし、実際のところ暗黙の了解によって行われるプレーはそれほど多くはなく、それを破ることによって問題になる場面も多くはない(というか、頻繁に問題になるのであれば確実に成文化される)。"不文律"という仰々しい表現が使われているが、いくつかは慣習的に行われているマナーのようなもので、電車で騒いではいけませんとか他人の顔をジロジロ見てはいけないとかそういった類のものである。例えばwikipediaの「野球不文律」の項で取り上げられている"投手の集中を妨害するために相手に話しかけたりしてはいけない"とか、"投手野手文句言ってはいけない"などは、野球独特の暗黙のルールとして特筆するようなことでもないだろう。将棋で対局中に相手に話しかける棋士はいないだろうし(いたらスミマセン)、仕事で別部署の人がやってしまったミスをわざわざ咎めに行く人はいないだろうが、成文化されていないとしてももしそれらをやれば確実に顰蹙を買うはずだ。

wikipediaの「野球不文律」で書かれている項目は特筆するべきことでもないことかなにかしらの説明必要な項目ばかりで、野球を全く知らない人が参考にして見てもらいたくないことばかりである(もちろん全ての項目が気にするなというわけではなく、引退試合忖度などは無くすべき慣習のように思う)。

つまるところ、これらの問題はささいなことであって、外の人が「これが野球の嫌なところである」と声高に主張することがある種偏狂で、野球ファンからすれば不快だと言わざるを得ない。

アップデートの無いゲームは欠陥がかなり残っているでしょう>

まり知られていないことだが、実は野球ルールは毎年細かい変更が行われている。「野球規則改正」で検索してほしい。

ストライクゾーンってのがマジで理解出来ない 選手ごとに可変でしかも全部審判目視て>

MLBでは機械的な投球の測定システムの導入によって審判ストライクゾーンの精度がかなり向上したらしい。将来的にゾーンの判定が機械的に行われるようになることも非現実的ではないと思われる。

<一つのポジションピッチャー)のゲームへの寄与が、他のプレイヤー全員の寄与を合わせたよりも大きい点で、デザインおかしスポーツ

少し理屈をこねた回答をする。団体スポーツで一人の選手スタンドプレーによってゲームが決まってしまうことは、特にアマチュアレベルにおいては決して野球に限ったことではないように思う。子供の遊びレベルサッカーバスケットボールで、一人の運動神経のいい子供ボールを多く扱って何得点も決めてしまう場面を見たことがないだろうか。

野球においては投手が多くボールを扱っているか投手が全てを支配しているように見えてしまうが、ただボールを投げただけでは得点は入らないのが野球面白いところで、投手負担だけで野球というゲームの全てが決まってしまうわけではない。もちろん1試合のみでは絶対的投手によって試合の体勢が決まってしまうこともあるが、プロ野球においてはその点他のプロスポーツに比べて非常に多くの試合が組まれることによって、一人の投手のみによってシーズンが決まらないような体勢が整えられているのである。また投手の分業制は最早当然の戦略となっており、多くのイニングを投げる先発投手のイニング数も年々減少傾向にある。プロのみならず、最近高校野球でも複数投手を擁するチームが非常に多くなってきた。これは単に投手負担を減らす意味合いだけではなく、一人の投手能力だけではゲームをdominate出来ないことが多くなっているといえるからだと思う。逆説的にいえば、一人の選手ゲーム支配することもあるし、戦略的には複数投手制をとるチームが増えている点で、独特の興味深いゲームバランスになっているといえないだろうか。

ちなみにアメリカのbaseball_referenceとfangraphsというサイトがそれぞれに公表している「WAR」というMLB選手の貢献度を測る投手野手共通指標存在するが、2008年から2017年までのMLBリーグトップWAR20人中、reference版でトップになった投手は6人、fangraphs版ではわずか1人である。少なくとも長いシーズン戦うプロ野球においては、図抜けた投手一人より図抜けた野手一人のほうが貢献度が高いと見なされているのである

2018-04-28

anond:20180428132927

その理屈で行くと道具を使うスポーツは道具の製造国が凄いんであって

アスリートは全くすぎくないみたいになるけど

2018-04-27

体罰必要

戸塚ヨットスクールの元校長

仮に過失致死だったとして

それが立証されたとして

自分の作ったスクールで6人も死人が出たことは

教育論以前に管理能力がなかったということは

まぎれもない事実

もうヨットスクールなんか開いちゃダメな人なことは間違いない

体罰必要というなら

別にヨットスクールである必要なんかなくて

山奥でもなんでも子供を教える場所なんかいくらでもあるわけで

子供管理するということは

それには必ず責任が伴う

死なない程度に体罰しているならまだ理解できる

でも死に至らしめてしまたことは間違いないのだ

殺意がなかったとしてももう死んでしまったら

更生だとか社会復帰だとかそういうのも全部不可能になる

生きていればいくらでも可能性はあるけど死んだら終わり

死にそうになって溺れている人間がいたら少なくとも命だけは助けてやれれば後はどうにかなるのに

それすらもできない

自身管理責任を棚に上げて

マスコミがどうこう。関係ないそんなこと。

スクールを開くのは勝手だけど

ヨットスクールないしそれに近いもの

もうやっちゃダメでしょ。

恐怖で子ども支配すると言っているけれど

死んでしまった時点で支配なんかできてない

殴っていいのは殴られる覚悟のあるやつだけだ。

私は体罰には賛成だし

この報道がされていた頃には生まれてもいない

この人がいうマスゴミ報道鵜呑みにするほどバカじゃない

だけれどもこの人間教育論を語る資格はない

本当に恐怖で支配しようと考えたら、というか

人を支配することではヤクザの方が数段上だろう

洗脳することもできない。

まだどこかのカルト教団の方が格上だ

何より年々体罰少年犯罪も減少傾向にあると言われているのに

暴力しか人を支配できない

今のスポーツ界で活躍するアスリート

体罰を乗り越えてきたとでも?

こんな極端な教育論を振りかざす人間

未だ藁をもすがる思いで頼る親がいることが信じられない

2018-04-26

anond:20180426175657

工事とか引っ越し運送業や一次産業等の、主に男性がやってるような肉体労働の多くは、女性でも普通にできますよ。

実際やってる人それなりにいますし。

 

アスリート競技みたいな極限レベルを目指すわけでなければ、そこまで性差の影響は出ません。

体力仕事半年もやれば、女性でも世の中の大半の男性より力仕事ができるようになります

2018-04-04

anond:20180403212617

ちょっと思ったんだけど

女の人って月に一度弱体化したり

トップアスリート比較でも筋力やスピードが男より劣っているけど

それを真面目に『女は男より弱い』って表現すると

男女差別であるって批判されちゃうのかな?

男に生理があって妊娠するような異世界ってことにすれば文句は出ないか

2018-03-30

サイエンスZEROナンバリングメモ

NHK Eテレの『サイエンスZERO』は以前、公式サイト確認すると第何回かわかるナンバリングが振られていた(再放送カウントされない番号)のだが、

No. 576「最新報チェルノブイリ福島環境編~」_20170319

最後に、No. 577以降はなぜかナンバリング表記が消えたらしいことに気がついた。録画ファイルの整理で必要だったので、これ以降の回にもナンバーを振ったのを以下に並べておく。

577「“折り紙”大進化宇宙から医療まで」_20170326

578「ゲームの最新技術 異世界現実!?」_20170409

579「防災から医療まで活用8Kスーパーハイビジョン」_20170416

580「幸せを呼ぶ!?ウェアラブルセンサー新時代」_20170423

581「シリーズゲノム編集(1)生命を作り変える魔法の新技術」_20170507

582「シリーズゲノム編集(2)がんを根治!?医療で始まる大革命」_20170514

583「7つの地球大発見!?“トラピスト1”惑星系」_20170528

584「若きエンジニアが集結!NHK学生ロボコン直前スペシャル」_2017064

585「最新報告!探査機ジュノーが明かす木星の謎」_20170611

586「CO2削減の切り札アンモニア研究最前線」_20170625

587「大火災に備えよ!消防技術最前線」_20170702

588「七夕天の川銀河の姿に迫る」_20170709

589「生物×機械 融合研究最前線」_20170716

590「学生ロボコン裏側スペシャル」_20170723

591「リスクあぶり出せ! インフラ点検最前線」_20170730

592「ライブ配信ますますパワーアップABUロボコン直前SP」_20170820

593「軽い!強い!燃えにくい!夢の新素材 新マグネシウム合金」_20170827

594「小さな大洋日本海からの警告」_2017093

595「アスリート進化データ×テクノロジー最前線」_20170917

596「ミクロ限界を超えろ!解き明かされる生命神秘」_20170930

597「“宇宙開発革命民間ロケットの挑戦!」_20171001

598「異常気象に立ち向かえ 異分野からの挑戦!」_20171008

599「自動車までできる すごいぞ!タフポリマー」_20171015

600「奇想天外!笑って考える科学 イグ・ノーベル賞2017」_20171022

601「“人類の夢の技術”(1)タイムマシンは実現するのか!?」_20171105

602「“人類の夢の技術”(2)病の克服!iPS細胞 ゲノム編集」_20171112

603「超リアル!? テクノロジー×アート最前線」_20171119

604「30年目の高専ロボコンを300倍楽しむSP」_20171202

605「家電が狙われる!?新たなサイバー犯罪の脅威」_20171203

606「ノーベル賞2017 重力波が切り開く新天文学」_20171210

607「ノーベル賞2017 クライオ電子顕微鏡新薬誕生!?」_20171217

608「“点と線”で世界をとらえる アイデア勝負 3次元認識」_20180114

609「巨大海黒潮」_20180121

610「見えないモノを見る! ひもとかれる歴史の謎」_20180128

611「シリーズ原発事故17)“デブリ”は取り出せるのか?」_2018024

612「あなたの知らない土星真実 偉大な写真家 探査機カッシーニ」_20180211

613「おいしい!のカギ 食感のひ・み・つ」_20180225

614「ロボット物流を変える! 完全自動化への挑戦」_20180304

615「おいしい日本酒乾杯! 味の司令塔 こうじ菌」_20180401

ここで番組改変。

616「発見山城アドベンチャー」_20180408

617「カガクの“カ”#1 旬!な現場に潜入」_20180415

618「カガクの“カ”#2 北極海Saya生物」_20180422

619「巨大空間発見!解き明かされる秋芳洞のヒミツ」_20180429

620「世界記録更新!驚異の超深海魚」_20180506

621「カガクの“カ”#3 基礎科学ミライ」_20180513

622「カガクの“カ”#4 AI映像技術常識破りのシルク」_20180520

623「驚異の進化!最新プロジェクションマッピング」_20180527

624「カガクの“カ”#5 仮想通貨ロボコン直前」_20180603

625「量子コンピューターでも解読不可能!?新しい暗号誕生なるか」_20180610

656「長良隕石 太陽系のヒミツに迫る」_20180617

657「寄生生物世界を変える!」_20180624

658「宇宙夜話#0 とことんオーロラ」_20180701

659「こじるり緊急報告!沖縄サンゴ礁」_20180708

660「生命維持の要 エクソソーム」_20180722

661「1分で充電完了!?誕生!夢の全固体電池」_20180729

662「カガクの“カ”#6 超臨界地熱発電内視鏡AI」_20180805

663「夢の再生医療 現実へ」_20180812

664「キノコが雨を降らす!?空の微生物学気象ナゾに挑む」_20180902

665「シリーズ原発事故(18)新技術で挑め!見えざる廃炉リスク」_20180916

666不思議な図形で脳のナゾに迫る!」_20180930

667「さきどり最新科学SP Saya手話 AI編集 農業救う菌」_20181014

668「世界で最も精密 光格子時計」_20181021

669「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」_20181028

670「鳥インフルエンザ 新たな脅威」_20181104

671「高専ロボコン直前SP 今年はロボット同士の華やかな空中戦!」_20181118

672「生命維持の要 エクソソーム」_20181202

673「音楽が脳にもたらすうれしい効果科学にわかってきた!」_20181209

674「日本人成立の謎。弥生人DNA分析から意外な事実が判明」_20181223

675「公開収録!ふしぎだらけのアンモナイトマニアック解説!」_20190113

676「バード川上が熱く語る!小笠原で鳥と進化の深い関係目撃せよ」_20190120

677「さきどり!最新科学スペシャル #2」_20190203

678「不老不死!?ほ乳類 ハダカデバネズミ」_20190217

679「超ミクロ磁場が測れる ダイヤモンドセンサー」_20190224

680「巨大地震予測の新たなカギ スロースリップ」_20190310

681「才能&金&時間の壮大な無駄遣い!?伝説アイデアコンテスト」_20190331

682「宇宙夜話#1 とことん味わう はやぶさ2」_20190413

683「宇宙夜話#2 はやぶさ2に裏ミッション存在した!?」_20190414

684「進化する超絶技巧スーパーロボットアーム大集結」_20190421

685「糖尿病研究で大注目!生命コントロールする体内時計」_20190505

686「学生ロボコン直前SP 日本最速は俺だ!ロボット馬・駅伝レース」_20190519

687「超絶リアル太陽系歴史体感」_20190526

688「外来種と固有種 小笠原諸島の変」_20190602

689「ヒトとイヌ 進化歴史が生んだ奇跡関係」_20190609

2018-03-29

コスパの良い筋トレ教えてくれ

筋肉量が少ない(代謝が低い)とかなんだろうけど、肥満予備軍みたいな状況から抜け出せない

去年1年弱くらいジムに週2くらいで行ってたけどほとんど効果がなかった。(コレは多分俺のやり方が悪かったんだろう。。)

毎日これとこれ何回やるぞ!みたいなこと決めても結局メニューモリモリにしすぎて続かないので、「毎日これ続けてみてるが割と効果あるし続くぞ」みたいなのがあったら教えて欲しい。

別に筋肉ムキムキアスリートボリィになりたいわけじゃなくて程々に筋肉が欲しいんだけど、なんかこう、2017年なんだしもうちょっと楽にある程度筋肉付くようなテクノロジーほしいよね

2018-03-26

anond:20180326154253

でもオリンピックとか国際大会に出るためには厳しい選手枠の規定があるし、代表に選ばれなければ大会に出ることができない現実があるでしょ。

選手枠がなくて自由に出れるなら国籍問題はなくなるよ。

スポーツ界の内情は詳しく知らないけど、今話題レスリング相撲もそうだし、マラソンとか柔道代表選考も相当きな臭い団体内の政治活動があるんだろうとは想像できる。

少なくとも絶対に公平な方法だけで代表が決まるということはありえないし、芸人出身猫ひろしなんて叩き上げジュニアからコーチにしてみれば「チームの和を乱す存在」としか思わないだろ。

じゃあ国内で枠がないけど選手として国際大会に出たいということになれば国籍の変更って手段も当然出てくる。

自分評価してくれない国に操を立てて出れるかも知れない大会への出場機会を我慢するというのも立派だけど、やはりアスリートのように自分能力限界に挑みたいという人にとってはどんな手段でも出場機会を認めてくれるところに行きたいというのは自然な考えだと思う。

見直すべきなのは国籍の条件じゃなくて欺瞞的なスポーツ団体規約なんじゃないかねえ。

anond:20180326151214

まったくおっしゃる通りでございます

アスリート学術分野でもいいけど)として自分が一番パフォーマンスが出せるところを選ぶことのどこに何の問題があるのかわからない。

下衆の勘繰りだけど、「誇るべき素晴らしき日本人というブランドを捨てるのはけしからん」と「後進国で金にものを言わせて選手の座をぶんどるなんてかわいそう」とかい価値観があるんじゃね。叩いてる連中は。

2018-03-25

anond:20180325155823

色んな考えはそれぞれあるだろうが。帰化させて日本人として(元)外国人アスリートを加入させたりする事もあるので、問題国籍だけって事なら、その範囲内で好きにすればいいんじゃないのだろうか?個人的に納得いかないのは、それはそれで構わないと思うけど。別に共感もしない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん