「のれん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: のれんとは

2020-08-03

地方儲け話が少ない

地方にいると儲け話が少ない。

政府はこれからデータ活用して稼ぐ力をと言っているが、統計データ活用するだけでは難しい。

内閣府運用している「RESAS」という地域統計データグラフ化して表示してくれるもので、ハッカソンなども開催されているのだが、

いかんせん地方統計データなので多くの場合、衰退を示す。

将来の成長分野を示すデータであれば、そこに投資すれば良いということになるのだが、劣勢な立場になっている状態から戦略が求められる。


必要なのは具体的な儲け話だ。

衛星データから海洋クロロフィルa濃度というプランクトンの濃度を測定できるのだが、濃度が高い所には魚が豊富にいることが知られているため、

気象予報のように精度よく予測できれば、不安定収入改善無駄な漁場に移動するための燃料費の削減と労働時間改善ができる。

海上保安庁が「海しる」という衛星情報海洋情報を集約したサイトを公開していて、海の安全には役立つが、地方で儲けようと思ったときデータの種類が異なっていて使いにくい。


他に、例えば、コロナ飲食店開業不定期になり地図で探して開店時間確認しても、実際は閉店していたといった事態存在した。

逆に開店していても、以前休みだったから閉店していると想像して行かないといったことも考えられる。

都心部と違ってお店が点在しており、車で移動しなければならないし、Twitterやインスタで店名を検索しても開いているかからない。

これへの対応として、のれんを出すことで開店を示すお店であれば、のれんを出したことを重さや光を遮るといったことでセンシングして、Web地図上の開店/閉店を切り替えるといったことはできるだろう。

店頭看板ライトをつけることで開店を示すお店であれば、スイッチをいれたとき地図を書き換えればいいだろう。

上記は筆者が思いついたものなので、実際の商品サービスがあるか不明だが、こういった課題解決する手段がセットになった情報が少ない。

もしくは一度報道される程度で、後は口コミ頼りになってしまう。

スマホパソコン家電であれば、雑誌Webサイトが定期的に更新されているが、BtoBは少ない。

プログラミングについて質問・回答できるWebサイトはあるが、BtoB向けの商品サービス質問・回答できるサイトや、リコメンドしてくれるサイトは少ない。

ハードだけだったらモノタロウで済むだろうが)


政府観光立国を推進しているわけだが、目立った観光資源があるところでも、他の都道府県差別化しないといけない。

ふるさと納税なんて競争させられる。

2020-07-19

京都観光業を営むものです。Go toが東京除外で

これでええのんanond:20200822123439

----

京都某所で旅館を営んでいますが、

今回のGotoキャンペーン東京除外決定で、

おそらくのれんを下ろすことになるかと思います

東京感染者が増えて、

Gotoキャンペーンに対する批判が高まってたんで、

すでに、ある程度覚悟はしてたんですけどね。



東京の人が来ないと困る、っていうことでもないんですけど、

どうせ他の地方の人も萎縮or遠慮するだろうから最後の頼みの綱が切れてしまった感じですわ。

批判する側は色々好き勝手いうけどね

・今じゃないだろ!→

政府もいうように夏休み7月下旬~8月を逃したら家族連れが全滅するので、今じゃないと意味ないですわ


地産地消地元需要を起こせ!→

観光地にこんなこと言うアホさが信じられませんわ。

京都そもそも大した経済圏なんかないか需要自体ないのよ。

地域経済振興なんて始めたところで、それって何年目標?って感じでその間にウチはつぶれます



キャンペーン補助じゃなくて1.7兆円を観光業現金給付すればいいじゃん!

他は知りませんが、ウチみたいな固定費の大きい図体のでかい宿屋なんで多少の現金もらっても焼け石に水ですわ。

お客さんがそれなりに来て数泊してくれたほうがよっぽどいいですよ。



感染拡大のリスクを増やすな!

大きい声ではいえませんが、私だけのことを言うと

感染が広がるより、ウチがつぶれるほうがよっぽど自分人生困りますわ。


なにか言うと政治的意見に聞こえそうだから何も言いませんし、

誰が悪いのかもわかりませんが、

ウチの宿屋は以上です。

2020-07-16

anond:20200713184901

マツコや横綱レベルの100キロ超え真正デブ

そうでない太めちゃんかで話がかわってくるけど

80キロ前後の太めチャン用の服の探し方かいとく

とりあえずしまむらかあかのれんか大きめのイオン洋服売ってるとこでサイズがあう服さがしてみろ

大きい服コーナーも含めてデザインではなくサイズからよくさがせ

サイズバッチリな中でちゃんと着られる服を探せ

選べる余地があるならえらべ

たいてい真正デブ以外はどんなサイズ様でもズボンジーンズ)かスカートワンピ)くらいは選べるようになってる

カラダに合った服がいちばん似合う

必ず試着しろ、試着したらその場でしゃがんで腹が苦しくないか確認してよければ即買い

それからサイズを書き留めてユニクロとかGUとかい

普通の服はたぶん合わないが

上着とか下着とか帽子とかがちょっとおしゃれにみえるグッズがそろってるのでそれを買え

しまむらだとちょっとおしゃれにみえるのはそうそうになくなってる可能性あるから

くりかえすが服本体しまむらだのイオンでいい 

おしゃれグッズでもサイズは気にしろ

ユニクロじゃおいてないなとおもったら他の店にいけ

最後に靴、オシャレ中級になるため靴がんばれ

スニーカーじゃなくて履きやすくて服とテイストがあってるやつ

店に1足くらいしかないががんばれ

京都観光業を営むものです。Go toが東京除外で

京都某所で旅館を営んでいますが、

今回のGotoキャンペーン東京除外決定で、

おそらくのれんを下ろすことになるかと思います

東京感染者が増えて、

Gotoキャンペーンに対する批判が高まってたんで、

すでに、ある程度覚悟はしてたんですけどね。


東京の人が来ないと困る、っていうことでもないんですけど、

どうせ他の地方の人も萎縮or遠慮するだろうから最後の頼みの綱が切れてしまった感じですわ。

批判する側は色々好き勝手いうけどね

・今じゃないだろ!→

政府もいうように夏休み7月下旬~8月を逃したら家族連れが全滅するので、今じゃないと意味ないですわ


地産地消地元需要を起こせ!→

観光地にこんなこと言うアホさが信じられませんわ。

京都そもそも大した経済圏なんかないか需要自体ないのよ。

地域経済振興なんて始めたところで、それって何年目標?って感じでその間にウチはつぶれます



キャンペーン補助じゃなくて1.7兆円を観光業現金給付すればいいじゃん!

他は知りませんが、ウチみたいな固定費の大きい図体のでかい宿屋なんで多少の現金もらっても焼け石に水ですわ。

お客さんがそれなりに来て数泊してくれたほうがよっぽどいいですよ。


感染拡大のリスクを増やすな!

大きい声ではいえませんが、私だけのことを言うと

感染が広がるより、ウチがつぶれるほうがよっぽど自分人生困りますわ。


なにか言うと政治的意見に聞こえそうだから何も言いませんし、

誰が悪いのかもわかりませんが、

ウチの宿屋は以上です。

2020-06-08

簡単で美味しいピクルスの作り方

食事一品追加したいときや、お酒のお供などに。

在宅勤務で間食が増えがちな人はおやつ代わりにしても良いかも。

以下の分量で1日1回、(茶碗サイズの器に盛って)食べて約1週間分。

ガチピクルスではないので長期保存は無理。

用意するもの

野菜

玉ねぎ x 2

キュウリ x 3

パプリカ x 2 (赤と黄色を各1個)

にんじん x 1

など

調味料とか

ミツカンカンタン

・好きな香辛料(ブラックペッパーにんにくクローブなど)

その他

ジップロック(Lサイズ)

プラスチックトレイ(なくても良い)

作り方

  1. 野菜適当な大きさに切る。小さく、薄く切った方が漬かるのが早いけど、漬かり過ぎてクタクタになるので注意。
  2. 切った野菜香辛料カンタン酢(300ml)をジップロックに入れ、よく揉んで全体に馴染ませる。
  3. 冷蔵庫で寝かせる。最初ジップロックパンパンで漬かりにくいので数時間ごとに上下を入れ替える。液漏れに備えてプラスチックトレイを使うと良い。
  4. 1時間くらい漬ければとりあえず食べられる。3日目くらいからが美味しい。

その他

2020-06-06

[]マクラ

macramé。何本かの細紐や糸などを手で結び、幾何学的な模様をつくる手芸一種アラビアラクダの背につける麻袋の房結びから発達したとされ、アラビア語のミクラマ(組紐)あるいはムクラム(格子編)、トルコ語マクラマ(タオル)に由来する。その技術ムーア人により中東からスペインへ、そして十字軍によりイタリアへと伝わり、寺院の装飾品や僧服の房飾などに用いられた。 伝わった時代を考えると、トルコ語説はちょっと怪しいかも。オスマン帝国の全盛期からちょっとずれるし。

今でも、細い糸による場合衣服の装飾ショールなどに、太い糸はテーブル掛けやカーテンなどの縁飾りとして用いられる。丈夫な糸を使えば用いてバッグ類も作れるし、ベルトにも用いられる。名称こそ異なるが、日本でも古くから馬の鞍敷や縄のれんなどにその手法が用いられていた。

2020-05-13

anond:20200513164500

のれんみたいにしてくぐっちゃうオジサンかいるけど

あれはたぶん、タバコ銘柄番号とか見えないんだろうね。

たまたま買おうとして、ビニールのせいで見えないからくぐっちゃう

聞けばいいんだろうけど、自分確認したいのかなぁ。

2020-05-07

自粛は解禁なのか増田すぐに具す出す間蚊の何期以下はクュシ時(回文

おはようございます

あのさ、

緊急事態宣言が延長になったけど、

区切りとして6日まで営業を停止しますってお店多いと思うんだけど、

今日から営業お店やっていいのかな?って周りを伺ってる感じがする世間に見えちゃいます

ここのところずっと閉店していた駅そばはやっとこさ営業してたわよ。

この暖かさのついでに、

ざる蕎麦も初めて欲しいところだけど、

なんだかこんな感じだから

本当にやっていいの?って隣のお店の様子を伺っているところがあるから

なんだか

気持ち的には若干緊急事態宣言から開放されたー!って思うけど

延長しちゃってるから

れいつまでなんだよ!って

もう私もたくさんお友だちがいて広い敷地があったら、

バーベキューしてみたいところよ。

そんなことしてたら、

空き缶投げ込まれちゃったり、

ケーサツに通報されちゃうのかしら?って

それもそれで心配になるけど、

飲食店もそろそろ営業したいところだし

私も行きつけのお店に行きたいわよ!

今日開いてる?ってもうリアルに地で行く感じで

のれんをくぐって、

大将今日やってる!ってのが出来る日が今日よ!今日

私は暖簾に腕押ししないように、

気を付けながらも、

のれんを腕で押して脱臼した人の話は良く聞くから

みんなも本当にこれ気を付けた方がいいわよ!

とりあえず

私は今日やってるか夜見てみるわ!

ももうさ、

こんだけ外出してたりするし、

ゴールデンウィークもなにもないんだけど、

しかしたら感染してて抗体が出来ていて平気でいられているかも知れないし、

こればっかりは全く分からないけど、

コロナのいない空間ってもはやないのかもしれないし、

見えないだけに恐怖っちゃ恐怖よね!

気を付けるだけ気を付けなくちゃね。

うふふ。


今日朝ご飯

時間なかったので牛乳だけ飲んできました!

ランチはしっかりいただきたいところね。

デトックスウォーター

カットスイカが閉店間際割り引きで買ったもの

スイカウォーラーしました。

スイカ最近カットスイカばかり買ってる気がするわ。

暑くなってきたし、

丸のままのスイカありのまま食べたいところね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-04-16

あの棒の名前をまだ増田は知らない奈良市は堕す魔玉を絵馬な脳簿の亜(回文

神奈川アマゾン倉庫大英博物館を全部丁寧に見終わるのに2週間かかるぐらいな広さって言う噂だけど、

ジョイフル本田とはどっちが広いのかしら?とも思いつつ、

アマゾンの出品者管理画面をたまに見ると、

どこそこの倉庫が入荷過多でパンクしてますってアラートが出ていて面白いです。

おはようございます

早速アマゾンで買った新しい武器手斧が届いたので、

これでコピー用紙を500枚包みのまま立てて斧で真っ二つに切って薪にする作業ができます

ウソウソ

中条きよしさんばりのウソよ!

そんなコピー用紙白紙のまま薪に使ったりしないわよ。

ある日、

節約で一度印刷して裏が白いコピー再利用していたら、

本当に裏紙がなくなっちゃって、

新しい白紙印刷して持って行ったら、

裏紙を使わないとはなんたる!って怒られたから、

1回なにかダミー印刷をしてから印刷するという、

ダブルミーニングあってももってのほか的な

節約なのか節約じゃないのか分からないことをしていた時期が私にもあったわ。

会社オフィス裏紙問題よくある話しよね。

あと絶対日本でも

手斧投げバーって流行ると思うんだけど、

ダーツバーがあるなら、

手斧投げバーもあってもいいと思うんだけど、

あれ上手く的にスコーンと斧が刺さったら

オーノー!って言うわよ!

って実際には言うかはどうかは分からないけど、

スコンと決まったら気持ちいいわ。

海外では結構手斧投げバーってよくやってるところはやってるので、

のれんをくぐって大将やってる?ってノリで投げちゃえる感覚よ。

日本では斧規制ってなにかあるのかしらね

絶対日本でも手投げ斧バーって流行わ!

あと最近バーテンさんはカクテル作るとき混ぜすぎ問題ない?

ステアしすぎなのよ!

お水ちょうだいって言ってもらったお水もステアするレヴェルで、

あれぐるぐるステア魔法少女みたいに回しちゃ駄目なんだかんね!

1周するかしないかなところの

混ぜるか混ぜないかって絶妙なところで、

最後クイって氷を持ち上げる感じでいいの。

から何回もぐるぐるステア棒を魔法少女魔法ステッキみたいに回すのは

カクテル警察ステア課のデカが取り締まりに来るわ!

ここ混ぜすぎ禁止です!って

交差点で回転禁止のところで回転して捕まったみたいな感じのノリで。

でもさあれって回転禁止標識が出ているところがダメってことでいいのよね?

出ていなければ回転して良いってことでファイナルアンサー

私は今まで交差点でその標識が出てないところで幾度となく回転しまくったけど、

運がいいのか激動警察逮捕の瞬間24時ちょうど!の番組みたいに現行犯逮捕はいかなかったわ。

私は運がいいのよ、きっと。

からその回転癖があるから

バーテンのカクテルを作るときステアしすぎ問題に厳しいのかも知れないわ。

うそんな問題とはラブミーテンダーよ。

それでね、

もしもよ、

もしも私がここでジャスティビーバーでーすって言っても

中身を開けてみるまで観測できない、

シュレディンガーの猫的に、

どーも!どーもどーもどーも!シュレディンガージャスティビーバーでーす!どーもってなる訳よ。

観測箱を開けてみるまでは分からないって意味で。

とにかく私は

最近バーテンのステアがかき混ぜすぎ問題

あの棒の名前が分からなくてステアステア棒って言ってたことは内緒にしておいて欲しいし、

そんでマドラーってのも何か分からなかったから、

マドラー要りますかってステアするのにマドラー要らないってイキがっていたときもあったわ。

懐かしい香りがした、

そう大黒摩季さんのようにね。

うふふ。

あ!ここはうふふじゃなくて

らららね。


今日朝ご飯

ポテサラサンドタマサンド

なんか最近よく寝てよく食べて有事に備えておくべくって感じなので、

ちょっとマジ食べれるときはしっかり食べて寝てって感じなのよ。

朝昼しっかりめ夜はあっさりめ!って

結局夜も食べるのかよ!ってぐらい。

デトックスウォーター

ニンジングレープフルーツミント

色は可愛いわよ。

ニンジンの色が。

あとなんとなくニンジン香りが上手い具合にグレープフルーツミントでつつまれて、

あんがい嫌な感じがしなかったのが幸いだったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-03-13

家づくり間取りに詳しい人に聞きたい

家を建てることになって、参考のためにいろんな間取り集とかブログとかみてるんですが、どうしても気になる部分があるので教えて欲しいです。

◆一階で洗濯乾燥収納が完結する間取りってどう?

1階で脱衣→洗濯乾燥室→ウォークインクロゼット家事間取り!っていうのをよく見るんですが、そのウォークインクロゼットが1坪くらいしかない家が多くて、4人家族の衣類が1坪に収まるものなの…?と疑問に思います

子供が小さいうちはともかく、大きくなったら絶対入りきらないのでは?

なんとかなっちゃうものなんでしょうか。

子供部屋を区切らず、将来壁を作る前提の間取りってどう?

現在子供が1人しかいなくて、将来子供が増えるかわからない、という家庭ならともかく、子供がすでに2人いるのに壁を入れないでおくのが不思議だなと思う。

将来絶対に壁を作ることになるのなら、初めからつけてしまえばいいのにと思ってしまうけれど、どうなんでしょう。初期費用を抑えるためにはいいのかな。

パントリー

ドアつきとのれんどっちがいいの?

2020-01-24

嵐が収まるまで増田グラタンラグ出す魔で丸政夫が白亜回文

おはようございます

もうこんな時間でごめんあそばせだわ。

と言うのも今日は上の人がすごく機嫌が悪くて、

嵐が収まるまで大人しくしてた次第です。

そんでもってその上の人がどこそこに送ってくれって、

車で送っていったらこんな時間なっちゃいました。

私大きな車運転するの苦手なんだけど、

まっすぐは走れるんだけどまっすぐは走れるんだけど、

バッグは苦手だと思ったら、

バックビューモニターが付いてるというか

エレガントなフル装備の上司の車となると

後ろが見えるんじゃなくて、

車の上から見てるような感じで見れちゃうから

それなんて幽体離脱?ってタッチの人が言いそうなぐらい、

難なくバックで事務所駐車場に駐めることができたわよ。

あいやだいやだ、って行ったらダメだけどね。

トロトロチーズグラタンランチで食べてきたので、

これはこれでよっしゃー!って元気になったか

現金ものね!

いや現金ものねって連れてってもらったから上の人に奢ってもらっちゃった訳なんだけど、

からって現金ものねって言うけど

そこはキャッシュレスでしょ!って思っちゃった。

ああたぶん上の人は生理イライラしてるんだわって、

からって嵐を起こしたりしたら事務所内荒れちゃうわよねーとか言いながら

もうトロトロチーズグラタンお代わりしそうだったけど、

空気を読みました!てへ。

あのさ、

グラタンホワイトソースを入れる前のマカロニ鶏肉とかの具材だけの

グラタンの1歩前のものでも料理として成立するんじゃない?って思ったか

今度チキンマカロニグラタンの1歩前をやってみようと思ったわ。

美味しそうじゃない?

今度チャレンジしてみるし、

今日今日でこんな時間からこの辺にしておくわね。

のれんくぐってきて女将やってる!?って聞かれても今日はもう閉店です。

うふふ。


今日朝ご飯

シャキシャキレタスサンド

ローストビーフサンドがあったので、

リッチに2つ頂いちゃいました。

ホッツヒーコーと併せていただくとまた美味し!だわ。

デトックスウォーター

夏の麦茶が実はまだ未開封のものがあって、

フルーツ麦茶なんだけど、

とりあえず、

香りフルーツで味は麦茶だという、

なんかあの甘い香りのする紅茶ってあるじゃない、

あのような感じで、

香りは甘いのに味は麦茶って

脳がバグりそうだわ。

そんなスイカ麦茶をホッツで頂きました。

考えた人スゴいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-01-16

金曜は飲み会勉強会が被ってた…

明日は提出物と会議勉強会が被ってる

どうしろ

ああめんどくさい

とりあえず明日は昼休みに提出物作って

会議には参加しつつ、押したら勉強会には遅れて参加

金曜の勉強会成果物だけ提出して不参加のれんらくだ

2020-01-03

正月三が日増田酢待ちに贋札がうょ塩(回文

ショートコント

レバノン

バンバンバンバン あ~レバノンノン!

バンバンバンバン あ~レバレバレバ!

バンバンバンバン あぁ~レバノンノン!

やりきることが大事だと言ってました。

おはようございます

キャサリンゼタジョーンズです。

あのさ、

お年玉ウォークマン買ったのよ2000円台の!

すごく安くない?

開けた見たらびっくりよSDカードさせると思ったら、

検索が出来なくて一曲一曲探すタイプのやつで

65536曲までしか表示されてなくてしかもその中から1行1行探すとか至難の業チックじゃない?

そんでもってどんでもなくリピート機能も無いし、

昼間光の下じゃ画面が全然見えないし。

それにさもう今タッチパネルが当たり前だのクラッカーじゃない。

からタッチ出来ないって岩崎良美さんも激怒しそうなほど、

旧型のユーザーインターファックス通信社報道するほどの、

操作のヘボさがあまりに余る感じで、

いやこれもこれで実はいいんだよって良さを19個ぐらいは探したいところなの。

でもこれいっぱい曲を詰め込んでと言うよりも、

お気に入りの数曲を入れて聞くタイプの楽しみ方を味わうプレイヤーなので、

マラソンする人が走るときに腕につけるウォークマン入れも付属してたから、

ああこれスポーツマンシップに則ったやつかーって

選手宣誓しそうなほど私にはあまり使い道無さそうで窓から捨ててしまいたいところだけど、

今年の目標は窓からモノを捨てないと言うことを誓ったので、

破らなければ窓から捨てないようにするわ、って決めたところなのよ。

から安直に直角を描くような放物線で窓から捨てるわけにはいかないから、

なんか持て余してどうしてもヒマなときに使ってみることにするわ。

話戻すけどレバノン首都ってビバノンって知ってた?

ウソだけど。

そんでさ、

また話戻すんだけど、

やっぱり2000円のウォークマンじゃ安物買いの銭形平次男だったら一つに掛けるって言うことで、

一生懸命じゃなくて一所懸命ってあるように

ちょっとは少しいいものを買った方が良かったのかも知れないわ。

でもあのウォークマン彷彿とさせる、

もちろん年代的に私は使ったことないウォークマン使ったことないって言うのが前置きなんだけど

データ再生させているのに

何故かテープのたわみやモーターの動きの遅さは再現していて、

ところどころ曲を聴いていると遅くなったりするから

そこは充実に忠実なのねってこれ仕舞いにはフリーズちゃうんじゃない?ってこっちが心配するほどよ。

まあこの時期お節料理の重箱が

好きなモノから食べていくから後なんだか苦手なモノを残しつつ、

ああそれでお節もいいけどカレーもねって

残りのお節鍋にぶち込んでカレーにするのね。

私もカレー作りしなくちゃいけないところを、

なんとかしたいところなのよね。

映画映画観た?お正月映画

今年は何かはっきりした面白そうな

パンティ映画レビューもさえないし、

みんな忙しいのかしら?

とりあえず

正月三が日までは何やってもいいというもうすぐ4日を目の前にして、

ああお正月が終わってしまうと言う

あの船にテープを引っ張って見送る感じが切ないわよね。

でも逆に考えたら、

まだまだお正月はあるという考えもあるから

ものは考えようよ!

私そう思ったわ!

うふふ。


今日朝ご飯

喫茶店寄って開いてるかと思って縄のれんをくぐって大将やってる?ってきいたらやってたか

モーニングBセットピザトーストを決めてきたわ!

なんかさ食べ物全般チーズ仕立てにして、

なんでもチーズをのせたりかけたりしたら何でも美味しくなるんじゃね?っていう世間の噂があって、

チージーチーズパワーの恩恵にあずかった

その何でも無いピザトーストは思いのほかチージーチーズ感まるで増し増しで美味しかったわよ。

デトックスウォーター

最近銭湯よく言って水筒持参していくからポカリスウォエットかアクエリアスットが常備してあるから

今日は珍しくと言うか朝からこんなモノ飲んじゃうなんてって意外だと自分でも言ったぐらいに、

スポーツドリンク飲料を飲みそうになったけどやめておきました。

ここはやっぱり銭湯ガリの整ったところに頭からぶっかけたいところね!

あの優勝したときの1位に立ったときの喜びを!って

まあそんなことはさておき、

昨日も銭湯柚子湯だったので良い香り気持ちよかったのを参考に

コタツみかん搾りホッツウォーラーしました。

かにミカン風味のホットウォーラー身体を芯から温めてくれること間違いないわ!

みんなもお正月からって遅ネオ遅起きしちゃだめよ!

規則正しくが規則正しいの!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-11

美味しいカレーうどん増田お店に蝉オダ酢魔ノンどうーレカ石井緒(回文

おはようございます

私の好きなラーメンインフルエンサーが食べてた美味しいカレーうどんがあったので、

ユッキーナばりに事務所総出で食べに行きましょうって、

ウイリーしながら一輪車で50人ぐらいで向かったの。

そのお店は65階建てのビルの42階でみんな何度かに分けて42階に向かうんだけど、

よくある都会のビルエレベーター空いたら直接すぐ店!のスタイルで、

扉が開いた瞬間お店の店員さんと目が合うあのパターン

一旦エレベーターホールとかああいアイドリング空間ないのかよ!って

ちなみにああい空間業界ではワリカンと言うのよね、

みんながお支払いして出て行ったあと、

そこで割り勘の計算しだしたりするからってまったく割り切れない話しだけど。

そんなわけで、

相変わらずな年甲斐も無く事務所総出でって言っちゃいそうな勢いで

今どき私もまだ見たことのない、

噂で聞いたスーパー玉出最初パチンコ屋さんだと思ってる友人もすごい玉出率!って一体何時になったらあなたヒーローインタビュー終わるのよ!?ってそりゃ1銭パチンコならねーってそんな勢いで

そのまま店にじゃんじゃんばりばりと50人ぐらいでなだれ込んだんだけど、

私は一瞬ジョイフル本田のあまりの広さに遭難しそうになったことがあったし。

それで私が頼んだのはカレー蕎麦

どちらかにしようか迷ったけど、

いや正式にはどちらかというと選択肢は2つしかない印象の象印なんだけど

3つから選べる中華麺、うどんそばの3つで私は迷わずカレー蕎麦にしたの。

ここのカレー自体あんまり辛くないなと最初は甘く見ていたんだけど、

あとからくる口の中では全然辛くないのに、

肛門で辛さを感じるタイプの辛さかー!って

もうお下品な話しで朝からゴメンなサンクチュアリなんだけど、

3兆個のギャグモツでお馴染みの流れ星ちゅうえいさんも言わなさそうな切り口で、

トイレ行ったとき

私何かお腹ズキズキするもの食べたっけって?

一休さんテレビサイズでぽくぽくチーンと言うような、

すぐあんなには一瞬で思い付かないわよ!ってぐらい私は逆にああ!あの時のカレー蕎麦カレーが辛かったんだ!って文字通り辛い思いをしたわよ。

食べたときの口の中舌では全然辛くないのに、

あの超時差で来るジェットラグの辛さはなに!?って思っちゃった。

もうこの時期汗かくほどの温まりっぷりがいいっちゃいいだけど、

みな事務所総出で行った65階建てのビルの42階から全員降りきるまでにはすでに又空腹になるぐらい、

それなら私階段で下った方がカロリーより消費できたかも知れないマウンテン!なビルの高さに驚いたサンシャインだったわ。

でもあの当時一番高いビルだってつの時代だか分からないけど、

東京では一番高い建物東京タワーという今頃リリーフランキーさんも言わないぐらい

誰もが知ってる当たり前の周知した知識披露してたんだけど、

森ビル展望台がその東京タワーより随分高いことに上ってから気が付いて、

所詮ビル展望フロアなんて子ども騙しよ!って思ってたけど、

眼下に広がる東京タワーはなんだかちょっと時代のさみしさも感じてしまったわ。

でね、

1階に降りたところに42階のカレーうどん屋さんの総本店があって、

うそ私たち入れ替わってるー!って強く言いたいほど、

勘違いしていった42階のお店は支店の2号店で

ラーメンインフルエンサーインフルエンドしていたお店は総本店の方で、

じゃ私たち事務所総出で行ったあの苦労はなんだったのかしら?って

でもプラスに考えたら42階から降りてきたときにもうすっかりお腹が空いちゃったから、

もう一軒よらない?って、

そのまままたなだれ込もうとして縄のれん大将やってる方式入店したんだけど、

あいくそこは本日休日

事務所総出で一輪車でずっこけちゃったわ!

まあそんな日もあるわ回る四時台だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

お馴染み私の好きなパン屋さんのハムサンドウインナーサンドしました。

厚切りのハムウインナーは炒めてあってしなっとしたフランクシナトラが挟んであって美味しいのよ。

もっとたくさん食べたいけど2つで我慢よ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー率が高しで

今日時間なかったので、

八代亜紀さんも好きそうなぬるめのストレートホッツ白湯ウォーラーにしたわ。

せめてレモン果汁ぐらい数滴フレーバーしたいところよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-04

anond:20191204085141

100均に、「つっぱり棒」と「のれんカーテン)」売ってるよ。

ワンルームの間仕切りカーテンのれん)。100均ゴミ袋をつなげて吊

構想

玄関キッチン→6畳フローリング、みたいなタイプワンルーム賃貸

部屋が玄関につながっているから、冬場はエアコン暖気が逃げてしまい、寒い電気代が高くなる。

はじめAmazonの二千円弱ののれんを買おうと思ったけど、さらに安くできるはずと考えた。

手作りポリ袋のれん

見た目が悪いので、友達を家に呼ぶことがない独身者限定

追記(2019-12-08)

100円ショップ行ってきた。

2枚のアルミシートを、つっかえ棒の端に巻きつける。

それぞれの先端をゼムクリップで仮留めする。

アルミシート下部をはさんだゼムクリップに、さらに「重り」になるようなものを付ける。

1枚のゴミ袋をカッターかハサミで割いて、縦長のシートをつくりだす。

アルミシートの下部(下辺)に、ゴミ袋(縦長シートにしたやつ)をはりつける(アルミシート下部と床との隙間をふさぐため)

メリット

いちおう暖気を遮蔽する効果あり。予算は330円。ぜむクリップごみ袋あわせても500円以内。

デメリット

遮蔽空間あいだを移動するときが面倒くさい。

カーテン(2千円程度)を買って設置したほうが、移動がラク

結論

一時しのぎの対策としては十分使えた。

こちらからは以上です

2019-11-26

銭湯に行きたいと思う増田棲まうもおと痛き胃に鵜とンせ(回文

おはようございます

一度銭湯とかの大浴場を味わっちゃうと

家で入るお風呂の迫力がぜんぜんちがっちゃうのよね。

やっぱり迫り来る水圧というか!

実際水圧でのマッサージ効果もあるって言うから

だてに深い銭湯の深い湯船で溺れてる場合じゃないわよね。

不意打ちに深い湯船ってビックリするわ!

あんまり油断してたら湯船にハマっちゃうってわけ。

もちろん二つの意味でだけど。

から私今一番考えてるのかは

どうやって銭湯やそしてその上を行くスーパー銭湯に行く時間を捻出するかって計算一生懸命になってる気持なのよね。

結構やっぱり平日は辛いので、

週末とかになっちゃうのかなーとか

それならスタートダッシュオープン直後に行けるからたっぷりなのよね。

あと一つは仕事終わったあとに銭湯プランたてるみたいな。

帰り道なんかこういい感じの大将やってる?系とはちょっと違う「ゆ」ののれんが掛かった、

銭湯が何カ所かあるのよね。

そこに仕事帰りにタオルだけ持って行ってみるのもと思ってるけど、

まだ帰り道途中ですっぴん戦士になるのは、ちょっとねーとも思っちゃうわ。

洗顔するにしても色々また小物が増えるのも難点ね。

からやっぱり週末銭湯アタックしかないのかなーって

もう二つの意味戦闘だわとも思ってしまうし、

四の五の言ってないで、

閉店間際の銭湯へもなんて憧れちゃうわ。

何がどう憧れてるかはよく分からないけど、

そういった気持よ。

可愛いさなカゴと可愛いさな石鹸入れを買ってみたので、

また行くのが楽しみだわ。

現実的結構私はお気に入り

プチ千と千尋の玉隠しみたいな。

夢を馳せ参じるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースのみにしました。

体重は減ってるのか増えてるのか分かりませんが、

気持減ってるような気がします気がしてるだけです。

デトックスウォーター

最近時期になってきたのかしら?

皮ごと使えるレモンが売り出されてるので、

冷凍カットレモンを一気に刻んで作り置きして見たい感じ。

あんまりよく分かってないんだけど、

国内産の方がなんだか安全な気がしてしまうわ。

海外産のレモンでも皮ごと使えるよ!って謳ってるのあるけどさ。

そんなカットレモンストレートホッツウォーラーに入れるホッツレモンウォーラー

ほんのりレモン風味。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-11-10

ともだちがいない(追記

そもそも問題として自己肯定感が低いので人の好意をうけとめることが出来ない。

いい人だ、優しい人だ、と言われると「この人は私に対して間違った評価をしている」と思ってしまう。

学校職場などを離れたあと、自分のことを覚えている人間がいるのかどうか、自分はあの時友だちだと思っていたけれど本当はそう思われていなかったのではないか、とぐるぐる考えてしまう。結局メールアドレスが変わったことの連絡もできず、新しい環境になる度に真っ新なアドレス帳になる。

しかけるのも話すのも話を聞くのも好きなので初対面の場はすごく得意だ。目の前の相手は未知にあふれていて、相手から見た私もなんの情報がない。色々な人の話を聞くのが好きだし、自分の色々を話すのも好きだ。

ある程度情報を持った相手と話すのが難しい。この人はなんの話しが好きで、嫌いで。私はこの話をして、これはしていなくて。諍いをしたことはあっただろうか?この人は誰と仲が悪かったっけ?

考えなければいけないことが多すぎて疲れてしまう。

人々個々のエピソードに興味があったとしても、その人自身に興味が無いか関係継続しないのだろうと思う。

自分からしかけておいてなんて最低なんだろうと思う。

自分が人に覚えられているかを気にするくせに、自分は人を覚えていないのだ。自業自得だ。

私は私の考える範囲で人に平等だと思う。人に差別ができるほど区別がついていないからだ。誰が何をしたとかの「何を」は覚えてられるけれど、「誰が」はすっかり抜け落ちている。

自分ほど、仲良くする価値がない人間はいないと思う。糠に釘。のれんにうでおし。豆腐にかすがい。

自分はともだちがいないまま、一生を過ごすのだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記

正直に言うと自分はこの現状に満足している。

地元を出てから、より一層その思いは強まった。近所の○○さんがどうしたこうしただの。元同級生の▷▶︎さんがどうだのから開放されたからだ。地元はそれなりに田舎で、田舎なりの人間関係の閉塞感があった。

あと、自分として人のことが覚えられないことで得をしていることは集団圧力によるいじめ差別をしない(できない)ことだと思う。

ある時期から完全に人間関係の諸々を覚えるのをやめた(できなかった?)。誰にでも話しかけるし、誰に話しかけられても答えていた。

いじめ悪口をする人間よりも、しない人間といる方がまぁみんな楽なんだろうし安心するんだろう。周りには人が沢山いた。

めんどくさいこはいじめを受けているor集団無視をされている人にたまたましかけた後、つきまとわれたり、行動を監視されたり等、異常に執着されるのはめんどくさいなぁと思う。誰かに特別扱いされたとしても、こちらがその人を特別扱いすることは無い。

先にあげた執着する人はしばらくすると、こちらの対応に不満を持ち、自分を責めて落ち込むor私を異常に嫌うのどちらかになった。

最近そのめんどくさいことがあったので期待に応えられない申し訳なさでこの文章を書いた。書き起すと思考が整理されていいな。

コメントの「友達 甲斐がない」がしっくり来てる。

2019-10-20

DQ11S追加の裏ボス初回攻略メモ

注: 3Dモード、しばりなし、たねでのステータスアップ一切なし、消費アイテム使用

ボス概要

DQ11S追加の裏ボスは、第二形態ルノーガ・ウルナーガの強化版の「失われし時の怨念」と「失われし時の災厄」。

左側が「災厄」で右側が「怨念」。HPは両者とも2万。「災厄」のほうが攻撃も激しく硬い。

はじめは「災厄」だけ攻撃対象で、体力を8000以上削ると「いてつくはどう」をしてから怨念」に交代し、こちらも体力を8000以上削ると「いてつくはどう」をして両者が出揃う。

両者が出揃ったあとでは、「厄災」は隣接2キャラ(最後尾と最前列場合もある)を同時に「くらいつく」攻撃パターンをたまにする。

攻略パーティ編成

全員レベル99。少なくとも、パッシブ強化系全部と、以降、言及しているスキルは全部持つようにする。

ボスとの戦闘前に、最低「ベロニカ」と「セーニャ」は、ゾーン状態にして待機させておく。

パーティの装備は以下。

防具
武器

戦闘方針

基本のパーティ編成は、「主人公」、「グレイグ」、「シルビア」、「カミュ」の順(「グレイグ」に「くらいつく」場合を想定した順)。

主人公」のMPが尽きるなどの状況により、随時「ロウ」を入れて「ベホマラー」で回復させる。

攻撃は、「カミュ」の「分身」+「心眼一閃」(「バイキルト」つき)の繰り返しと、「ベロニカ」+「セーニャ」のれんけい技の「クロスマダンテ」1回で、100手以内を目安に倒す。

「災厄」「怨念」両者そろったあとで、先に倒すのは「災厄」の方から

注意点は、どちらも名前赤色になっても残りHPは5000ほどあるので、「分身」+「心眼一閃」を一回では落ちないものとして行動すること。

キャラ行動パターン

主人公

主人公」の役割は「ベホマズン」や「ベホマ」での回復。「カミュ」のHPがまんたんになる基準回復まほうを選ぶ。

余裕がある場合は通常攻撃してもよいが、「とくぎ」も一度に2〜300ダメージしか与えられないので、MPは温存する。

グレイ

グレイグ」の役割は、「マジックバリア」と「スクルト」をかけ続けること。

使うのは「マジックバリア」のほう優先で、つねに全員にプラス効果がつくようにしておき、敵攻撃マイナス効果を受けないようにする。

優先度は低いが、「ベホイム」や「ザオリク」での立て直しもする。4人そろってる状況では「におうだち」はしないこと。

シルビア

シルビア」の役割は、最優先が「カミュ」への「バイキルト」で、つぎに「ハッスルダンス」での全体回復

味方全体のHPがまんたんなら、「ムチ」にもちかえて「極竜撃ち」で敵の「スカラ」や「バイキルト」を消すのもあり。

カミュ

カミュ」の役割は、ひたすら「分身」して「心眼一閃」しつづける。たとえ攻撃目標に「スカラ」がかかっていても攻撃する。

カミュ」は最優先の回復対象で、死んだら「ザオリク」で最優先に生き返らせる。

ベロニカとセーニャ

リザーブの「ベロニカ」と「セーニャ」の役目は、「クロスマダンテ」を1回使うだけ。使ったあとはお役目なし(死んでも生き返らせる必要なし。

少なくともこの二人は、戦闘前にゾーンに入れておくこと(できれば全員ゾーンにしておくのがいい)。

交代時期は、体力が減って「災厄」「怨念」そろったときや、2人くわれたときなど、立て直しのときがよい。

ロウ

ロウ」の役目は、「ベホマラー」、「ベホマ」、「ザオリク」での回復保険

やることがなければ、「ツメ」に持ち替え、「ゴールドフィンガー」で敵の「スカラ」や「バイキルト」を消してもよい。

ちなみに、「ルカニ」はたまに効くが、回復を待ってまでやる必要はない。「ドルマドン」も「マヒャデドス」も、それほどダメージは与えられない。

マルティ

「マルティナ」の役割は、予備。「厄災」にふたり減らされたとき、「ザオリク」ができる状況になくなったとき、「怨念」の止めの一撃にだすなど。

保険として、回復用の「けんじゃの石」や「たたかいのドラム」をもたせておく。うまく行ってれば、一度も出さないですむ。

撃破ターン目安

理想的には

(死んだり、くらいつかれたり、での立て直しがあればターン数は増える)

報酬

「厄災」「怨念」ともに「スキルのたね」をひとつづつ落とす。

またイベント報酬として、「マルティナ」の防具「妖魔のバニースーツ」(しゅび力+1、みりょく+200、HP0になるたびに自動復活)と、だいじなもの「失われし時の砂時計」(つかうと「災厄」「怨念」と再戦可能になる)ももらえ、「称号」がつく。

2019-10-02

ソフトバンク節税スキームについて(税制に詳しい人向け)

ソフトバンクは一兆円超えの利益があり、創立者に200億円の配当金を支払っているにもかかわらず、納税額ゼロでした。これは、前年度に巨額の損失があったため、課税所得がその分軽減されたからです。私はやはりこれはおかしいと思う。

https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E5%BD%B9%E5%93%A1%E5%A0%B1%E9%85%AC%E9%A1%8D%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%8810%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E3%82%92%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF-%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E8%A6%96%E7%B7%9A/ar-AADL68v#page=2

一つ目の話は、複数年での損益通算です。株主に支払えるような利益が出たら、支払う前に税金をもらうよ、というのが法人税根本にあります。損失が出たときには、当然配当ゼロだし、税金ゼロということになります。つまり法人税を払わないで配当を払うのは想定されていません。ここで、税制における複数年の損益通算が効いてきます損益通算というのは、マイナス税金を考えていることになります税金は損失が出たときマイナスで、利益が出たときプラスなので、合計はゼロにもなりえます株主有限責任で、マイナス配当はないので、損失が出たときゼロ円、利益が出たときプラス、合計で必ずプラスになります法人税ゼロ配当可能になるのは、制度設計ミスです。

そもそも投資所得の税率が通常の所得税に比べて低く抑えられているのは、投資所得の前に法人税存在し、税の二重取りになるからです。法人税を支払わず投資所得を得るのは、やはり制度問題があるとしか考えられません。解決策は簡単で、配当可能利益計算するときに税法のように損益通算すればいいだけです。税務の会計財務会計がずれているのが悪い。


ソフトバンクの巨額損失は、ARM社を時価より高い価格で購入したことによる見かけ上の損失でした。それもおかしな話です。ソフトバンクにとって、ARM社はそれだけの価値があると思って購入したわけですから時価での評価は少なくともソフトバンクにとっては不適切なわけです。時価簿価の差額はのれんとして資産に計上されるべきで、償却自由に許すのはおかしいです。


ソフトバンクみたいな超大企業が、創立者に多額の配当をしながら、法人税を払わない、というのは、税制への国民の信頼を揺るがします。これからもっと国民負担は増えていくのに、国民税制への信頼が低いと、税制改革にやたらと政治コストがかかって、日本のより良い制度設計を妨げます。一番悪いのは、ソフトバンクに突かれるような弱みがある税制ですが。もっとシンプルにして節税余地をなくせばよいのに。一般論で言えば、法人税より節税が難しい消費税はよい税制なのですが、政治判断に基づく軽減税率、というパンドラの箱を開けたので、消費税もどんどん複雑になって、政治家と仲の良い業界が得するようになるのだろうと思います

節税先進国アメリカリーマンショックが発生したときの話です。米国政府が迅速に必要政策を打たないと、世界恐慌に発展するかも、ということで、世界中の緊張が高まっていました。米国議会は一致団結し、一週間で政府必要権限を与えるための緊急法案を制定しました。

緊急法案の503条は「子供が利用するためにデザインされた特定の木製の矢の税率軽減について」です。たぶん、国会議員地盤子供向けの木製矢を作る工場があって、その工場主を喜ばせるためだけの法律です。日本軽減税率もそう進むと思います。時の首相地元漆器産業を喜ばすために、漆器軽減税率対象になるとかね。新聞は、社会の木鐸たる資格がないことを改めて国民に知らしめたし(公取委から特別扱いを受けている専売制度に続いて二回目)。公明党、ほんとろくでもないことしかしないな。

2019-07-06

今のプロジェクトリーダー仕事できなさすぎて辛い…

説明してもわかっていないから、のれんの腕押し感が半端ない

前の担当者いかに神かわかった。(今の人の方が従事している期間は倍以上のはずなのに…)

IT系のことって、本当に1から説明してもわからない人はわからない。

たった、2、3分だけ説明してわかる人はわかる。この違いは何?

職種が一緒で同世代でも、どこで差がでるの?

2019-06-24

anond:20190624154352

レンタルビデオ店でも18禁じゃないポルノ映画のれんの外だぞ。(洋画パロポルノとかな。)

「完全にアウトラインの絵」というのは君の認知の歪み。そこにあるということはそれは完全にセーフ。

「ぎりぎり」と君が思っててもフェミが思っててもそれは完全にセーフ。

完全にセーフな表現を隠させる権利は誰にもない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん