「WINDOWS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WINDOWSとは

2024-04-18

画像生成AI利用プロダクト

Adobe製品Windows標準機能が生成AI積んでるんだから、なんぼ燃やしてもいずれ商業の場に出てくるのは時間問題だったわな

WindowsエクスプローラiPhone認識しない

itunesデバイスマネージャだと認識してるのに

はーもーまじでうぜーわ・・・

別の口にさしてもダメ

何十回もケーブる抜き差しやってるとたまーに認識するくらい

2024-04-17

どうして日本ウェブサービスは使おうって気にならないのか

信頼感がないというか胡散臭い感じがするところが多い

GoogleMSやXとかはそれほど抵抗はないのに

いやXはXになってから抵抗が強いかTwitter時代

 

まずはLine

なぜあんなのがいつまでも流行ってるのか

そもそも信頼できない会社個人チャット情報とか起きたくないし

使ってないからどこまで正確かわからないけど聞いてる限りでは電話番号必須ウェブ版はなくて同時に複数端末ログインできないとか使いづらいとしか思えない仕様

ウェブ複数端末でログインできないサービスとか論外

 

個人的にはSkypeでいいと思うけど流行らない

Windows標準だし、Window使っていてMS個人情報渡したくないとかいうのは意味不明からWindowsOneDrive使うならSkype使うくらい大した問題じゃない

ただWindows11からは標準じゃないっぽいし消えていきそうで困る

 

話を戻して他の日本サービス

楽天

サイトは見づらいしサポートは悪いしで、そこにしか商品がないという仕方ない理由以外では関わりたくない

昔のその理由で一回使ったがサポートがひどくて購入したのにあとからやっぱり商品なくてキャンセルしますーとか連絡来てもう絶対使わないと誓った

 

たいしてAmazonマケプレがひどいだけでAmazon出品で買えば今も昔も快適

問題あって返品するときとかも日本通販よりスムーズだった

 

次はメルカリ

言うまでもなく評判の悪いサイト

ネットリテラシーある人たちが取引するサイトならともかく、そういうのがない人をターゲットにしてるから関わりたくなさ過ぎる

かかわらなくても転売ヤー支援するようなことをしてるサイトからかかわらなければいいってものじゃない

害悪サイト

 

ニコニコ

これは単に個人的な理由だけどあそこのノリがきつい

オタクではあるほうだけどあそこは合わなかった

 

どうしてこうも使いたくなるウェブサービス会社って日本にないのだろうか

好んで使いたいサービスってヨドバシ通販くらいな気がする

 

会社としての主張が強いの嫌なのかな

変に偏ったりせずニュートラル淡々サービス提供するだけのところのほうが不快感が出ない気がする

Twitterユーザー層の問題で済むところがニコニコサービス提供側までそっちよりだから関わりたくないと考えれば確かにって感じがするし

2024-04-16

anond:20240416203528

高くなくて集団訴訟おこされてるやで。割と尖ってるから

 

Mac意味・・・と思うので、PC買う人にはWindowsしか勧めないけど、

デザインできめる!Macsurfaceしか買わない!って言われたらさすがにMac勧めるわ

2024-04-15

Windowsは分からないけど”

マック使いの人ってWindows操作が分からないことを誇っている気がする。

2024-04-14

anond:20240414232157

生成AIなんか無くても写真一枚あればPhotoshopどころかWindowsペイントでできるだろそんなもん

anond:20240414123314

当時言われていたのは、綺麗なフォントを使っても、

MacOSレベルで綺麗なフォントをきれいに表示するテクノロジーを持っていたが、

Windowsは、綺麗なフォントですら、まともに綺麗に表示できる実装が出来ていなかった。

ということ。

これも windows7以降、だいたい2010年以降は問題無くなったけどね。

社会で言うとフルボッコになる奴

Mac使い「MacOSにはオシャレな専用フォントがあるけどWindowsは?そんなんだからWindowsダサいんだよwww」

ワイ(それはただ単にフォントがオシャレなだけで、MacOSがオシャレなことにはならないのでは?)

 

あー、言いたい。

言いたいけど、わざわざカルト林檎信者喧嘩売って火種を作るのは賢明とは言えないしなー。

でも言ってやりたいなー。誰か代わりに言ってやってくれないかなー。

2024-04-13

anond:20240413125532

Windows使いは一生XPこすってろwwwwwwwwww

2024-04-11

anond:20240411203442

そもそもWindowsディレクトリ概念構成なんて知らんのが普通じゃね

直下って表現理解できるかというと知らん人には難しい気がする

anond:20240411200208

どうしても回避できない問題があって日本語を含むフォルダに入れると動かないものを、

一番分かりやすいだろって思って、解凍してしてCドライブ直下フォルダをおいてくださいって顧客に渡すけど、

毎回、「「Cドライブ直下ってどこですか?」、「Cドライブ直下に置いても動きません!」って質問が来てたな…

話してても埒あかないので、置いている場所スクショとか送って貰ったら、

日本語を含むマイドキュメントフォルダの中に、Zipファイルへのショートカットが置いてあったりしてがっくり来たよ…

何回目からは、Zip解凍方法から、Cドライブへの到達手順をWindowsの基本操作レベル説明した画像を送ることで、

毎回電話で1時間位くらいやり取りしながらであれば指定フォルダに配置できるようにはなったよ

立ち上がったら立ち上がったらで、やっぱり毎回操作手順を手順書に従って一から説明しないといけなかったけどな

windowsイルカは役立たずだった

はてなイルカ実装された

こいつも役立たずだった

だが、イルカは役立たずなところがよいのであり、大いに満足している。

以下、Anond AI作成

かにものを持たない弱者っていうのはこういうもんだからなやしかし、ただの弱者なら環境構築のための訓練を積んで繁殖力を高めて、繁殖させればいともたやす人間が暮らすクジラの子どもを生めるのだが、余分な力で繁殖してしまった弱者のために、なんの事前の検査もなくいきなり環境提供するというのはいかがなものか。はじめはその小さなクジラが生き

2024-04-10

ノートン」と「ウィルスバスター」と、どっちがいいの?

って聞かれたら

「両方いらない。付属Windowsセキュリティが一番いい」

って答えるのが信頼できるオタク

2024-04-08

こんにちはPowerShellからGitコマンドを実行する方が速いというのはよくある話ですね。WSLを使用する際には、特にCやDドライブなどのWindows領域へのアクセス時間がかかることがあります。そのため、WSLの使用必要最小限に留め、効率的作業を心がけることが重要です。WSLを使うメリットデメリット考慮し、タスクに応じて最適なツール選択することが、生産性を高める鍵となります。。

2024-04-07

数千年前の哲学現代でも通じるのを見てゾッとする

人間Windowsみたいにアップデートできればいいのにな

anond:20240407125146

Windows2008では動いてたんよ

詳しいこと言うとWindowsのスケジューラーなんだけど

終了したら立ち上げ直すタスクになってた

どっちかが終わったらもう一つが立ち上がるから死んでも自動で上がってくる

2022にしたら終了の扱いが変わって無限に立ち上がってきやがった

2024-04-06

Windows+Androidエミュレータの組み合わせは、エミュレーターのバージョンエミュレーターに搭載されているAndroidOSバージョンアプリごとに安定不安定がころころ変わる非常に不安定ものとなっている。

例えば、Windows10+Bluestacks+ブルアカアプリエミュレーターも落ちたことがないド安定環境だったのだが、Windows11にアプデしたら、10分に一回はブルースクリーンが発生する程不安定になり、立ち上げたところでブルアカ戦闘画面に行くと確実にフリーズするようになった。

逆にNIKKEなんかはWindows10ではLDPlayerでなんとかごまかしごまかし遊んでいたぐらいなのだが、Windows11ではBluestacksでとても安定している。

これはひとえにWindowsAndroidと言うクソとクソがかけ合わさった結果、ゲロ以下の汚物となっているからであり、製品として最低限の品質も備えていないことの証拠と言えるであろう。

一方、MacOSはBluestacks一本でほとんどのアプリが快適に遊べており、MacOSの完成度の高さがWindowsとは次元が違うことは明らかだ。

クソに金を払いたくないと言う常識的感性を持った人は多少の無理をしてでもApple製品を使うべきなのだ

Windows等のような劣等プロダクトとそんなクソを垂れ流すマイクロソフトはそうそうに滅んで中華資本中華OSにでも入れ替わればいい。

2024-04-05

PowerShellGitコマンドを実行できるようになりました。この進歩は、技術進化に対する感慨深い思いを抱かせますね。

Windows環境Gitインストールし、WSLの使用を最小限に抑えることは、開発効率を高める一つの方法です。しかし、Linuxベースメールユーザーエージェントに慣れている場合、同等のWindowsアプリを見つけることは挑戦的かもしれません。K-9 Mailのようなアプリケーションは、そのオープンソース性質と高度な機能性で人気がありますが、Windows用の類似アプリは少ないのが現状です。ただし、Androidエミュレータ使用してPC上でK-9 Mailを動作させる方法があります。また、Windows 11メールクライアントに関する詳細なレビューおすすめアプリケーションリストがあり、これらはK-9 Mailの代替として検討できるかもしれません。

反転マウスカーソルを使え

もう一回だけ書かせてくれ

4Kディスプレイマウスカーソルを見失うことが多すぎたので、マウスカーソルの色を反転色というものにしてみた

Windows→設定→デバイスマウスマウスポインター とかで設定開ける

 

めっちゃ見つけやす!!!

おすすめからお前らも使え

欠点はたまに色が気持ち悪いこと

マウスカーソルの陰になっている色の反転色でマウスカーソルが染まる

増田ブルー色のラインの上に置くと、なんかウンコみたいな茶ばんだ色になる

でもしょうがないよね

Dockerに関しては、Docker Desktopを避けたい場合、WSLを使用してLinuxコンテナを実行する方法があります。これにより、Windows上でLinuxの開発環境を利用することが可能になり、開発者作業効率を高めることができます

calcurseについて

Windowsバージョン存在しないため、代替コマンドラインベースカレンダーアプリケーションを探すか、WSLを通じてLinuxバージョンを利用する必要がありますしかたがないです。WSLを立ち上げます

2024-04-04

AppleMacもっともっと尖らせろと、俺一生言い続けてる

仕事エンタメで安定して使い続けられるものなんてWindowsやらせとけばいい

Mac不安定で、内部がコロコロ変わっていっていい

ごく一部のユーザーしかついて来れなくていいから、理想を追求していくべき

不完全でいいか22世紀コンピューターを作るべき

2024-04-02

まだ生きている・・・

ブックマーク管理するツールを入れて、2024年になってやっと整理することになった。

Windows11となって心機一転というわけでもないけれど、ごちゃごちゃとして趣味仕事も一緒になってしまっているので、ここいら辺でなんとかせねばと取り掛かったところ。

はたしてHatenaBlogも生きているのかと覗いてみると、まだ生きていた。

前の記事2013年なので10年越しに書いているわけだが、まぁ匿名ブログということもあり、内容のないことを書いているなぁと・・・

Google chrome10年経てば色々と変わったわけだが、ちゃん管理していなかっただけあって、使い方もおぼつかない。ブックマーク自体フォルダ分けしているものの、乱雑さが目立つ。

ブックマーク名前順にできることを知らずに使っていたくらいなので、フォルダ管理重複登録をなくすことをとりあえずやっておこうと思う。

はてさて、三日坊主で終わらないことを願って・・・後半に続く

2024-04-01

なんでビッグ検索ボタンって大昔のWindowsUIなん?

はてなはまだ昭和が終わってないん?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん