「console」を含む日記 RSS

はてなキーワード: consoleとは

2024-04-24

anond:20240424063427

なるほど確かにその通りですね。

ブックマーク先に寄生する形でしか意見を述べられない卑しい存在であるにもかかわらず、増田ことはてな匿名ダイアリーの方々に上から目線一方的批判をして申し訳ございませんでした。

土下座謝罪いたします。

その方法として、古来中国から伝わる三跪九叩頭の礼を致します。

冗長記述を避けるために、VB.NET表記させていただきます

Imports System

Public Class SanGuiKiuKouTou

    Sub Main()

        For i As Integer = 1 To 3

            Console.WriteLine("跪")

            For j As Integer = 1 To 3

                Console.WriteLine("{0}叩頭", j)

                Console.WriteLine("起")

            Next

            Console.WriteLine("起立")

        Next

    End Sub

End Class

以上を持ちまして、「三跪九叩頭の礼」とさせて頂きます

御清聴の程有難く存じます

2024-02-20

今こそconsoleを使いこなそう

console <スクロール開始行>,<スクロール行数>,<ファンクション行の非教示/表示>,<モノクロ/カラー>

 

例) console 0, 25, 0, 1

0行から24行までスクロールし、ファンクションキーを非表示にして、テキストカラー表示にする。

2024-01-05

anond:20240105165226

これどう対処するのが適切なんだろうね。

自分は nullチェックのときだけ厳密等価を使わないで比較している

console.assert(null == null, true)
console.assert(undefined == null, true)

console.assert(0 == null, true)
VM792:1 Assertion failed: true

typescriptではnullとundefinedを合成した型を用意することが多い

2023-11-16

anond:20231116115013

お前のいう通り書いたったわ(C#だが)。

非常に稚拙コードで悪いが。

八百万の神スーパークラスがある場合

//宇宙
namespace Universe
{
    //あらゆる神の根底存在する唯一神とその司る運(スーパークラス)
    public class GodLuck
    {
        public string Name { get; }   //神の名前
        public string Power { get; }  //神の力
        public string Plan { get; }   //神の計画
        public string Factor { get; } //運の要因

        public GodLuck(string name, string power, string plan, string factor)
        {
            Name = name;     //神の名前
            Power = power;   //神の力
            Plan = plan;     //神の計画
            Factor = factor; //運の要因
        }

        //神が何かを創造するメソッド
        public void Create(string thing)
        {
            Console.WriteLine($"{Name} created {thing}.");
        }

        //神が何かに対して支配や介入をするメソッド
        public void Control(string thing, string action)
        {
            Console.WriteLine($"{Name} {action} {thing}.");
        }

        //運が何かに対して影響を与えるメソッド
        public void Affect(string thing, string outcome)
        {
            Console.WriteLine($"{Name} affected {thing} and the outcome was {outcome}.");
        }
    }

    //恵比須様
    public class EbisuSama : GodLuck
    {
        public EbisuSama()
            : base("恵比須様",
                   "商売繁盛や五穀豊穣の力",
                   "人々に幸せを与える計画",
                   "商売繁盛や五穀豊穣の要因")
        {
        }

        //作物を守る
        public void Save(string crops)
        {
            Control(crops, "守る");
        }

        //人間成功させる
        public void MakeSuccessful(string person)
        {
            Affect(person, "成功");
        }
    }
}

↓IGodLuckというインターフェース実装した場合

(大いなる力を別のクラス移譲したくなったが、神と大いなる力は同一のオブジェクトという要件があるからやめた)

//宇宙
namespace Universe
{
    //神の振る舞いを定義したインターフェイス
    public interface IGodLuck
    {
        public string Name { get; }
        public string Power { get; }
        public string Plan { get; }
        public string Factor { get; }

        //神が何かを創造するメソッド
        public void Create(string thing);

        //神が何かに対して支配や介入をするメソッド
        public void Control(string thing, string action);

        //運が何かに対して影響を与えるメソッド
        public void Affect(string thing, string outcome);
    }

    //恵比須様
    public class EbisuSama : IGodLuck
    {
        public string Name { get; }   //神の名前
        public string Power { get; }  //神の力
        public string Plan { get; }   //神の計画
        public string Factor { get; } //運の要因

        public EbisuSama()
        {
            Name = "恵比須様";                   //神の名前
            Power = "商売繁盛や五穀豊穣の力";    //神の力
            Plan = "人々に幸せを与える計画";     //神の計画
            Factor = "商売繁盛や五穀豊穣の要因"; //運の要因
        }

        //神が何かを創造するメソッド
        public void Create(string thing)
        {
            Console.WriteLine($"{Name} created {thing}.");
        }

        //神が何かに対して支配や介入をするメソッド
        public void Control(string thing, string action)
        {
            Console.WriteLine($"{Name} {action} {thing}.");
        }

        //運が何かに対して影響を与えるメソッド
        public void Affect(string thing, string outcome)
        {
            Console.WriteLine($"{Name} affected {thing} and the outcome was {outcome}.");
        }

        //物を守る
        public void Save(string thing)
        {
            Control(thing, "守る");
        }

        //人間成功させる
        public void MakeSuccessful(string person)
        {
            Affect(person, "成功");
        }
    }
}

2023-10-31

数分で始めるJavaScript

Hello, World!

と出力されていれば成功

これで JavaScript を実行する最小限の環境は整った。

好きなようにプログラムを書いてコンソールに出力したり画面に書き出したりしてみて。

「指示の通りにならない!」という時はどこでつまずいてるか書いて。対応策を助言できるかもしれない。

2023-05-19

Omnivore便利だけどエラー多い。ブラウザコンソールエラーだらけだし、画面にこんなユーザー向けじゃないメッセージ出すし。

Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).

2023-03-03

Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).

メルカリしっかりして!

client-sideやしワイが悪いんやろけど

2022-12-03

[]2022年11月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
2287自己肯定感の話 ①sutekibungei.com
1344伝わる文章 | 基本要素 | SmartHR Design Systemsmarthr.design
10892022年カタールW杯日本ドイツレビュー - pal-9999のサッカーレポートpal-9999.hatenablog.com
1020Elon MuskTwitter で何をしようとしているのか - The Decisive Strikeblog.nagayama.dev
915今日 Twitter 日本法人を解雇された皆さんへ #OneTeam - The Decisive Strikeblog.nagayama.dev
775LAN配線マンション回線を直した話skmz.one
636現在の森保ジャパン攻撃とその問題点について - pal-9999のサッカーレポートpal-9999.hatenablog.com
620webエンジニアの「業務委託単価表」が公開 - Digital Shift Times(デジタル シフト タイムズ) その変革に勇気希望digital-shift.jp
595なぜ美人美人と褒めてはいけないのか? オヤジさんのためのジェンダー問題シン常識ライフスタイルLEON レオン オフィシャルWebサイトwww.leon.jp
546ヤマト運輸株式会社GitHubgithub.co.jp
509最近フロントエンドフレームワークに対する認識お気持ちの整理 - console.lealog();lealog.hateblo.jp
476東北男性結婚した外国人女性たちの経験。「不可視化」の理由と託された言葉の数々。#移住女性の声を聴くニッポン複雑紀行www.refugee.or.jp
473勉強法】『一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方』加藤俊徳 : マインドマップ読書感想文smoothfoxxx.livedoor.biz
471語り手が異常な小説が読みたい - 千年先の我が庭を見よkiloannum-garden.hatenablog.com
4512022年新版】厳選QOLが爆上がりした買ってよかったアイテム紹介(デスク編・iPad編・整理編・エンタメ編・サービス編)mitsuch.com
444色々試して行き着いた読書方法iwashi.co
443【お詫びと自主回収のお知らせ】社長内緒玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ200ml | 2022年ニュース | 綿半公式ページwatahan.jp
418MF文庫J編集部よりお詫びとお知らせ | ニュースMF文庫J オフィシャルウェブサイトmfbunkoj.jp
411Twitterサービス終了するのか?www.bluechronicle.jp
408Twitter での 2年 · eed3si9need3si9n.com
368国立天文台撮影した2022年11月8日皆既月食天王星食|国立天文台(NAOJ)www.nao.ac.jp
367Stable Diffusionを使って「いらすとや画像生成モデル」を作った話 - ぬいぐるみライフmickey24.hatenablog.com
357最近Reactを始めた人向けのReact Hooks入門sbfl.net
355たかやん考:ネットラッパーの揺曳する身体と「病み」の美学、そして「エンパワメント」 - ハイパー春菊サラダボウルnamahoge.hatenadiary.com
352赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響www.tsr-net.co.jp
342マネーフォワード ME』無料会員さまの連携上限数の変更、およびサービスの将来像について|マネーフォワード ホームカンパニー公式notenote.home.moneyforward.com
323重要追記あり世界初のフルダイブVRMMORPG《ソードアート・オンライン》の正式サービスが開始dengekionline.com
322GA4の計測設計には設計ドキュメント重要な件 - ブログ - 株式会社JADEblog.ja.dev
315「ザ・ルンペンブルジョワジー」 - tarafuku10 の作業場tarafuku10working.hatenablog.com
306iPhoneで「ガスト検索しようとするも「がす」の『す』でSafariが落ちる!? – kototokakototoka.com

2022-12-02

Arial Font

Courier

Comic Sans

Impact

Lucida

Times

Verdana

MS P明朝

Gabriola

2022-01-01

anond:20220101145248

正直動けばいいと思うので、現状でも問題ないと思うけれどちょっとだけ気になった点。

$$使ってる時点で、デベロッパーツール前提なのは分かるけど、 javascriptで動かしたいのか、デベロッパーツールで動かしたいのか、どっちつかずな書き方になっている。

$$('.hatena-star-inner-count').map(a =&gt; a.click());
let data = {};
Array.from($$('.entry-comment-contents')).forEach(x =&gt; {const userName = x.querySelector('.entry-comment-username a').href.split('/')[3];const comment = x.querySelector('.entry-comment-text').innerText;const stars = Array.from(x.querySelectorAll('.list-star-container a.hatena-star-star')).map(y =&gt; y.href.split('/')[3]);data[userName] = [comment, stars];});
console.info(Object.entries(data).map(x =&gt; { return ['|', `b:id:${x[0]}`, '|', x[1][0], '|', x[1][1].join(','), '|'].join(' '); }).join("&#92;n"));

デペロッパツールだけで動くだけでいいなら、3行目のArray.fromがなくても動く。多分、forEachをmapに書き換えても動く。個人的にはforEachに統一したいけど、そこは好みレベル問題だと思う。

$$('.hatena-star-inner-count').map(a =&gt; a.click());
let data = {};
$$('.entry-comment-contents').forEach(x =&gt; {const userName = x.querySelector('.entry-comment-username a').href.split('/')[3];const comment = x.querySelector('.entry-comment-text').innerText;const stars = Array.from(x.querySelectorAll('.list-star-container a.hatena-star-star')).map(y =&gt; y.href.split('/')[3]);data[userName] = [comment, stars];});
console.info(Object.entries(data).map(x =&gt; { return ['|', `b:id:${x[0]}`, '|', x[1][0], '|', x[1][1].join(','), '|'].join(' '); }).join("&#92;n"));

逆に、javascriptで動かしたいなら1行目と3行目はquerySelectorAllに書き換えれる。

document.querySelectorAll('.hatena-star-inner-count').forEach((a)=&gt;{a.click()});
let data = {};
document.querySelectorAll('.entry-comment-contents').forEach(x =&gt; {const userName = x.querySelector('.entry-comment-username a').href.split('/')[3];const comment = x.querySelector('.entry-comment-text').innerText;const stars = Array.from(x.querySelectorAll('.list-star-container a.hatena-star-star')).map(y =&gt; y.href.split('/')[3]);data[userName] = [comment, stars];});
console.info(Object.entries(data).map(x =&gt; { return ['|', `b:id:${x[0]}`, '|', x[1][0], '|', x[1][1].join(','), '|'].join(' '); }).join("&#92;n"));

これも好みの問題だけど、途中のconst宣言は一回しか使ってないので、宣言せずにそのまんま入れてもいいんじゃないかと思った。

document.querySelectorAll('.hatena-star-inner-count').forEach((a)=&gt;{a.click()});
let data = {};
document.querySelectorAll('.entry-comment-contents').forEach(x =&gt; {data[x.querySelector('.entry-comment-username a').href.split('/')[3]] = [x.querySelector('.entry-comment-text').innerText, Array.from(x.querySelectorAll('.list-star-container a.hatena-star-star')).map(y =&gt; y.href.split('/')[3])];});
console.info(Object.entries(data).map(x =&gt; { return ['|', `b:id:${x[0]}`, '|', x[1][0], '|', x[1][1].join(','), '|'].join(' '); }).join("&amp;#92;n"));
|&lt;&lt;

2020-11-28

anond:20201128203937

ええと…メモが言うには「Console.WriteLine("足した結果は{0}です!", sum); と書いたとき、sumはどうやって文字列になるんだ」だそうです

これはそのオブジェクトのToStringが呼ばれるということがわりと早期にわかって満足した記憶

anond:20201128202030

1章でConsole.WriteLineが出てきて「最後は改行になります」って書いてあって、「改行ってLFか?CRLFか?」って何時間も調べたりして全然効率悪い

Environment.NewLineというものがあって、よく見たらIDE説明現在の行終端記号書き込みますってあったんだけど

じゃあ文字列中に\nと書いた場合って…PowerShellでは表示したときに…それをファイルリダイレクあああああいいやもう知らんってなった

よくないと思う

道具として使えるようになってから手に持ってるものを見つめ直せばいいんだよ

道具を置いたままあちこちからどれだけ見つめても、使えるようにはならない

2020-10-15

poetry cache clearの仕様おかし

% poetry cache clear --help
USAGE
  poetry cache clear [--all] &lt;cache&gt;

ARGUMENTS
  &lt;cache&gt;                The name of the cache to clear.

OPTIONS
  --all                  Clear all entries in the cache.

GLOBAL OPTIONS
  -h (--help)            Display this help message
  -q (--quiet)           Do not output any message
  -v (--verbose)         Increase the verbosity of messages: "-v" for normal output, "-vv" for more verbose output and "-vvv" for debug
  -V (--version)         Display this application version
  --ansi                 Force ANSI output
  --no-ansi              Disable ANSI output
  -n (--no-interaction)  Do not ask any interactive question

これ見ると

poetry cache clear pypi

で動きそうじゃん?

% poetry cache clear pypi

  RuntimeError

  Add the --all option if you want to clear all pypi caches

  at /usr/local/lib/python3.8/site-packages/poetry/console/commands/cache/clear.py:44 in handle
      40│         )
      41│ 
      42│         if len(parts) == 1:
      43│             if not self.option("all"):
    → 44│                 raise RuntimeError(
      45│                     "Add the --all option if you want to clear all "
      46│                     "{} caches".format(parts[0])
      47│                 )
      48│ 

ブブー

動きません

正しくはこう

poetry cache clear pypi --all

オプションって何だよ哲学か?

直感的には--allをついてたら全てのキャッシュを消すべきだと思うが

% poetry cache clear --all 
Not enough arguments (missing: "cache").

ブブー

動きません

`--allって何だよ哲学か?

意味不明に思ったのは俺だけではないらしくIssueが出ている

https://github.com/python-poetry/poetry/issues/521

opened this issue on 19 Oct 2018 · 18 comments

2年前ですよ2年前!

Issue700個も溜まってます

ちゃんメンテしてるぅ?

pipenvもアレだったけどpoetryもアレだな

もう少しマシな奴が欲しい

2019-10-02

ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 10 月 02 日

ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 10 月 02 日 メモ(※所々抜け漏れあり)

https://www.youtube.com/watch?v=bBurTQBqhS0

11/25 Webmaster Conference Tokyo:今週か来週の早い段階で情報を公開する予定

コアアップデート順位が下がった場合

金谷さんコメント

コアアップデートスパム対策としてのアップデートではなく、

最新情報への対応や常に変動するランキング対応させるためのもの

「何かまずいところがないだろうか?」という視点サイトに着手するのは不要

サイトコンテンツを見直すきっかけ程度にしてくれれば

客観的にいいのか悪いのかを知るために定期的なユーザーテスト実施とか、

お互いにレビューし合う習慣を付けるとか

品質評価ガイドラインとかE-A-Tとかは個人的には見なくても良いと思うが、

ユーザーの思う良し悪しの定義に迷った際の参考としてくれればと思う

そもそもE-A-Tが存在する領域かどうかの判断必要

順位回復については日々の細かなマイナーアップデートによって回復する可能性もある



Q.RankBrainにおける更新性や更新の有無による効果はあるのか?

A.オフィスアワーでランキング要素の可能性について言及するのは難しい。言えることはコンテンツの内容を改善してくださいということだけ。もし、更新性が影響すると言ってしまうとみんながそっちに走ってしまうので。

Q.被リンクではページランクドメインランクのどちらを重要視していますか?

A.ショートアンサーとしてはどちらでもありません。

仮にドメインランク重要ですと言ったら何が起こるでしょうか?オールドドメインの買い占めが発生してしまうでしょう。

例えばコンテンツの質を見るに、Wikipediaに関連リンクを貼られるとかそのくらいの影響力があるのかなどを見てみると良いでしょう。

ちなみに被リンク流行っているんですか?

筆者注:

【図解】グーグルリンク評価20原則2019年版】(前編#1~#10) | Moz - SEOインバウンドマーケティング実践情報 | Web担当者Forum

https://webtan.impress.co.jp/e/2019/09/30/34042

初心者必見!SEO対策の基本を5分で完全解説2019年最新版

https://emma.tools/magazine/seo-basics/

↑これら記事とか?


Q.評価や手動対策評価点を知る方法はないか

A.Googleアルゴリズム完璧ではないので、アップデートで再評価される可能性はある。

メインのクエリユーザー自身サービスが頭に浮かぶような存在になれるかどうか。

Q.robots.txtブロックしていないURLなのに、カバレッジrobots.txtブロックされていますというエラーが出る

A.色々確認中ではありますが、私が調べた範疇では問題ありません。Search Consoleフィードバックも送ってください。その際、スクリーンショットだけではなく、テキスト問題点も添えてください。

Q.サイト画像サムネイルとして表示したい。Googleが推奨する方法がありませんか?

A.特にそのやり方については公開はしておりません。Googleが良いと思った画像だけを採用します。

強いて対策を言えば、画像ヘルプを参考に画像情報Googleに伝えるようにしてください。

Q.サイトマップを送信したものカバレッジに反映されない

A.確認しましたが、Search Consoleに表示されています

タイムラグがあるかもしれませんがDisallowされていませんか?確認してみてください。

Q.HTTPSのSearch Consoleは追加した方が良い?重複コンテンツになりますか??

A.追加した方が良いです。

重複コンテンツによって、起こるのはどちらかのコンテンツ上位表示される可能性があるということ。

共倒れになるということはありません。

そのクエリで頭に浮かぶくらいの存在になっているかどうかです。

Q.セパレートURLにおいてMFI後のcanonicalURLの設定について

A.やはり動的orレスポンシブをおすすめします。

正規化とは同等のページ内容のURL複数あるからこそ行うもの

canonicalよりも、リダイレクトでやってみてはどうでしょうか?

Q.検索パフォーマンスデータ収集開始タイミングはいから??

A.基本的には登録前のデータも取れるはずですが、違うケースもあればフィードバックで教えて下さい。

Q.Search Consoleプロパティへの表示について、所有者として確認されてから日経ってもプロパティに表示されていません

A.何らかの判断時間がかかったのだと思います。通常は数日ですが、遅れたのは新規サイトであることが要因である可能性があることです。なにか不具合ありましたらSearch Consoleフィードバックをぜひお願いします。

Q.サイト個人情報を削除してほしい

A.かなり困っているご様子ですので取り上げましたが、当フォーラムでは対象外話題ですのでウェブ検索フォーラム送信願います

Q.max-image-preview robots meta の値を確認するには?

A.まだ反映されていないのでもうちょっと待てば反映されます

Q.Search ConsoleタイムゾーンについてPTからPSTPDTに切り替わりますか?

A.切り替わります!!

Q.ドメインを変えずにサイト名だけを変えると検索順位はどう変わる?

A.サイト名ほど大きな要素を変えてしまうのは影響すると思います

どういうサイト名に変えるのかも重要ユーザーにとってわかりやすくなるとかであれば、長期的には有効になるかもしれません。

Q.max-image-preview でlargeを設定するとDiscoverに表示されやすいと聞きましたがAMP対応しているだけでDiscoverに表示されやすくなりますか?

A.AMPでもmax-image-previewでlargeでもどっちでも対応可能です。

Q.自演対策に関する手動対策リクエスト

A.スパム対策担当者に送って適切な対応を行う予定です。

Q.クロールエラー特定できない件について、1月のオフィスアワーにてホスティング会社相談してみては?との回答で、のち、6月に検証中とのことでしたがあれからいかがでしょうか?

A.あまり気にされなくても良いです。ただ、間違ったエラーが表示されないようにするためにエンジニアも調整中ではあります

こういうエラーに気づかれましたらSearch Consoleフィードバックをぜひお願いします。

次回は10月後半か11月前半の予定です

2019-09-10

C#classファイルを分ける意味

MainClass.cs

public class MainClass

{

  // Main メソッド

  public static void Main()

  {

   Person person = new Person();

   person.firstName = "山田";

   person.lastName = "太郎";

   Console.WriteLine(person.GetFullName()); // "山田 太郎" と表示される

  }

}

Person.cs

public class Person

{

  // FirstName プロパティ

  private string firstName;

  public string FirstName

  {

   get { return firstName; }

   set { firstName = value; }

  }

  // LastName プロパティ

  private string lastName;

  public string LastName

  {

   get { return lastName; }

   set { lastName = value; }

  }

  // フルネームを取得するメソッド

  public string GetFullName()

  {

   return firstName + " " + lastName;

  }

}

午前中にC#について聞いてた人がいて、ついでに聞きたい。

classファイルを分けたりする事があると思う。

   Person person = new Person();

このclass定義?なんだが、

必ず大文字文字定義するんだろうか。

new Person(); としたら、勝手に「Person.cs」の中の「Person」クラスを探してくれるんだろうか。

C#プログラム動作を1行1行確認したい。

前の増田が言っていた、Listのやつも知りたい。

paizaとかで入門動画見てれば分かるだろうか。

2019-03-13

増田版・黒歴史クリーナ

使い方

  1. 日記を書く」画面を開く
  2. F12を押し、Consoleタブに切り替える
  3. https://pastebin.com/raw/LwQSPSM9の内容をコピペしてEnterを押す

注意

たくさん記事がある場合多少時間が掛かります

動作確認

相談

はてな退会しようと思ったから書いてみたけど、退会すると消えそうだよな

どこに残せばいい?誰もいらない?

2019-01-31

9ヶ月勤めたNTTグループ退職しました

タイトルの通り2018年入社したNTTグループの某社を退職しました。

2019年1月中旬正式退職したので、約9ヶ月間働いたことになります

記事では非常に主観的かつ局所的な話を書くつもりであり、一般性には欠けますのでご承知ください。

自己紹介

NTTグループの某SIer企業2018年度の新入社員として入社しました。

前年度までは大学院に在籍しており、情報系の研究を行っていました。

入社してから立ち位置としては一応システムエンジニアに分類されるはずですが、あまりシステムエンジニアらしい仕事は行いませんでした(これについては後述しています)。

退職までの流れ

2018年4月入社し、最初の2ヶ月間は新入社員研修を行っていました。

研修内容は大手企業あるあると言った感じで、挨拶練習名刺渡し練習ビジネス文章の書き方等を行いました。

周りは「研修が手厚くて良い」と言っていましたが、個人的には退屈なだけでした。

今振り返ってみると、この研修間中が最もつらかった様に思います

しかしながら研修自体は退屈であったものの流石に大手企業と言うべきか入社同期には優秀な方が多く、変な人間も少なかったため人間関係の面ではこれといった苦労はありませんでした。

6月になって研修期間が終わると正式部署配属が行われました。

この時配属された部署退職するまで在籍していたことになります

部署自体の詳細についてはこのエントリでは伏せますが、元々配属を希望していた部署であったため、配属当初は安心した記憶があります

退職理由

何か1つこれが決め手になってといった明確な退職理由はありません。

インターネットで言われるようなSIer業界の悪評についても内定から知っていて、実際に入ってみての感想としても「噂は真実だったんだな」くらいのものだったので特に入社したことに対する後悔もありません。

入社して詰まらない・つらい仕事であったら適当なところで辞めようと思っていましたし、その結果として詰まらない・つらい事象がいくつか重なったため退職するに至りました。

それらの事象を細かく挙げていくと切りがありませんが、そのうち幾つか分かりやすもの(且つ社内機密や違法行為に当たらないもの)を以下に挙げます

仕事の内容がほとんど雑務に分類されるようなものばかりだった

少なくとも自分想像していたシステムエンジニアとしての業務殆どありませんでした。

いわゆるSIerへの批判的な記事に挙げられるようなこと(Excelスクリーンショットを貼り付ける作業、何に使われるのか分からない謎の資料作成etc.)や、電話番等が主な業務でした。

新入社員に対して雑務を割り当てるというのはある種合理的な部分もあるとは思うので批判は控えますが、個人的には特に学ぶべきこともなく時間無駄に感じました。

一方でExcelスクリーンショットに関しては批判するべき部分があります

Excelスクショは「エビデンスを残す」という名目で行われることが多いと思いますが、システムが正しく動作たか顧客証明する目的であれば、結果ではなく検証をする方法提供するべきではないかというのが私の意見です。

スクリーンショットなんてものはいくらでも改竄可能もの(WebページなどであればDeveloper ConsoleHTMLを書き換えれば良い)であり、普通に考えればエビデンスとしての効力はないと考えられます

特に学べることがなかった

これは主にシステム開発・運用まわりについてです。

周りにはそれなりの年齢の方も多く、また社会インフラの構築を担うことの多い会社であるため、技術的な知識に造詣の深い方が多いと考えていたのですが、そのようなことはありませんでした。

大きな会社なのでそういった人も社内のどこかにはいるのかもしれませんが、少なくとも自分の周りでは観測できませんでした。

詳細は避けますが、技術的な知識に関してはその辺の情報学部生の方が理解していると思います

Linuxコマンドが分からない方向けにコマンドの打ち方をまとめた手順書(ターミナルエミュレータを立ち上げて、どこにユーザ名・パスワードを打ち込んで、どのボタンを押して...をスクリーンショット付きでExcelにまとめる)や殆ど問題を丸投げしている様な質問表等を作っていた時の心中は決して穏やかなものではありませんでした。

ファイル名の末尾に日付を付けるようなバージョン管理方法も噂では聞いていたものの本当に実在しているとは思っていませんでした。

また部署としては今後コンサルタントとなるような人材を増やしていきたいような雰囲気がありましたが、システム殆ど理解していない人にコンサルが務まるのかはよく分かりません。

個人的コンサルタントという肩書懐疑的なのもあります

環境に満足できなかった

主に常用していた端末周りの環境についてです。

使用しているコンピュータスペックがあまりにも低く(メモリ2Gハードディスク50GB、32bitOS)、まともに作業ができるような環境ではありませんでした。

Excelを開いたり、酷い時はIMEの変換機能使用した時にもコンピュータが固まっていました。

上で雑務殆どと書きましたが稀に開発をすることもあり、そういった場合特にスペックの低さによるストレスを感じていました。

私自身そこまで気合を入れて仕事をするような人間ではなく、むしろできることな仕事せず遊んでいたい人間ですが、やるべき仕事がくだらない原因で阻害されるというのはそれはそれでストレスが溜まるものだなと思いました。

自分だけでなく周りの人達環境でもそういったことは起こっていましたが、周りの人達はこの現象について好意的に感じている(コンピュータが固まるのを理由仕事をしなくても済むため)ようでしたので、その辺りの温度差も退職理由になっています

計算すれば高スペックコンピュータを導入するコストよりも、低スペックコンピュータを使うことにより生じる人件費無駄の方が大きいと分かるような気がしますが、あまり計算が得意な人がいないのだと思います

全体的な会社方向性に疑問を感じた

これは主にセキュリティ施策についてです。

昨今セキュリティ重要視され、セキュリティに関する施策予算が付くようになったのは良い点だと思っています

しかしながら、実施される施策的外れものと言わざるを得ないものばかりでした。

的外れならまだ良いですが、それはセキュリティリスクを高めるだけなのでは?と言った理解のない上の人間が思いつきで実施したとしか思えないものもあり大変疑問を感じました。

意味のない施策業務環境が不便になるのも見てる分には面白いですが、その中で仕事がしていきたいとは思えませんでした。

パスワードの定期変更や、暗号化zipファイルメールで送り続いてパスワードメールで送る等のバッドノウハウが未だに存在していることも知りました。

たこれはSI業界全体に言えることだとも思いますが、RPAとかDX(Digital Transformation)とか10,20年前に言うならともかく、今更言っても時代錯誤感が強いです。

良かった点

退職理由として不満点を挙げることになってしまいましたが、良い点もありました。

残業ほとんどなく休みが取りやすかった

これは部署プロジェクトに依る部分もあるみたいですが、少なくとも私の所属部署では早く帰ったからと言って咎められるようなことは殆どありませんでした。

最近労働時間に関する制限がかなり厳しくなっているようで、残業が多い部署は上から注意されているようでした。

有給休暇についても申請して拒否されるようなことはなく、むしろ消化が推奨されていました。

休んだことにより後から文句を言われることもありませんでした。

周りの人が良い人ばかりだった

上司や同僚から理不尽な扱いを受けるようなことは殆どありませんでした。

入社前のイメージパワハラモラハラは当たり前といったものであったため、非常に驚かされた部分です。

また少なくとも自分観測範囲では人種国籍性別による差別は行われていないように見えました。

福利厚生が充実していた

流石にNTT系列と言うべきか、福利厚生は充実していました。

色々ありすぎて私も全てを把握できていませんが、恐らく福利厚生に関しては国内企業ではトップクラスに充実していると思います

年収が高かった

少なくとも1年目の年収としては比較的高い方であったと思います

業務内容の割に高いとも思いました。

日本人の平均年収程度は貰えていたはずです。

私の場合残業殆どありませんでしたが、役職のない若手が残業をした場合残業手当が付くため(役職がつくと裁量労働制になる)、残業をした場合は更に貰えると思います

もちろん残業手当は働いた分だけしっかり付くようでした。

ただどうやら年収の伸びはそこまで良くはなく、聞いた話では20~30年勤続し管理職になってやっと1000万程度らしいです。

また国内大企業らしく厳格な年功序列制があるようでした。

まとめ

入社してから退職までの約9ヶ月間を振り返りました。

ただ勤務中はかなりささくれ立った心境であったため、こうして比較的穏やかに振り返ることができて良かったなと思う次第です。

巷ではSIer崩壊説みたいなものもありますが、個人的にはSIerは今後も続いていくと考えています

環境改善していって数十年後に「あの時辞めなければ...」と後悔することになると面白いですね。

今後の身の振り方については決まっていて、ソフトウェアエンジニアとして転職をすることにしました。

具体的な企業名や待遇等について詳細を書くことができませんが、年収については前職であれば20~30年勤続し管理職になった場合と同程度になります

最後になりましたが、読んでいただきありがとうございました。

2018-12-11

Webシステムつくってね」と言われたレンタルサーバーポンコツ

nvmもcomposerも使えない

そもそもconsole無いしな

どうすんのこの産業廃棄物

2018-04-17

Quick Tutorial for Pyramidをやってみる

PyramidPython向けWebフレームワーク

Quick Tutorial for Pyramid公式チュートリアル

https://docs.pylonsproject.org/projects/pyramid/en/latest/quick_tutorial/index.html

Prelude: Quick Project Startup with Cookiecutters

$ $VENV/bin/cookiecutter gh:Pylons/pyramid-cookiecutter-starter --checkout 1.9-branch

として、プロンプトの問いに答えるとサンプル的なアプリができる。

ghはgithubか。

引数指定できるテンプレートhttps://github.com/Pylons?q=pyramid-cookiecutter

sqlalchemyを使うものは分かるけど、zodbって何?

アプリは以下のようにして起動する。

$ env/bin/pserve development.ini --reload

このpserveというPythonモジュールアプリ動かしたりする。

01: Single-File Web Applications

超単純なPyramidアプリを作って、WSGIイメージをつかむ。

app.py を書き写して動かしたらHello Worldが動いた。

Analysisの項:
2. Lines 12-14. Use Pyramid's configurator in a context manager to connect view code to a particular URL route.

viewURLの紐付けはconfig.add_routeしてconfig.add_viewする。add_viewしてからadd_routeしても大丈夫だった。

3. Lines 6-8. Implement the view code that generates the response.

viewにはrequestが渡される。requestに色々入ってそう。

4. Lines 15-17. Publish a WSGI app using an HTTP server.

waitressは知らないけど、serveでHTTPサーバ作ってWSGIアプリを公開できるのかな?

Extra creditの項:
1. Why do we do this:
print('Incoming request')

...instead of:

print 'Incoming request'

Python3だから

2. What happens if you return a string of HTML? A sequence of integers?

Inernal Server Errorになった。アプリのほうではValueErrorresponseを返すようにと怒られていた。text/plainとか返すには何かしないとダメっぽい。

3. Put something invalid, such as print xyz, in the view function. Kill your python app.py with ctrl-C and restart, then reload your browser. See the exception in the console?

print(xyz)してみろ、ということかな。1と同じくInernal Server Errorになって、コンソールにはNameErrorが出た。

4. The GI in WSGI stands for "Gateway Interface". What web standard is this modelled after?

CGIかな?

2018-03-09

ブログやめようかな

毎日1万PVあるブログ(自慢)で内容はガジェットの速報を扱っているんだが急にインデックスされなくなっちゃった

Search Consoleを見ても何かに抵触したらしき形跡もないから全くわからない。唯一思い当たる節はPWA対応の際にサーバー内のファイルを弄った・・・

でも何をしたのか覚えていないのだ。


インデックスされない記事を書いても意味がないしいっその事ブログをやめようか迷っている。

どうすればいいのだろうか。

2016-12-14

SEO女王

SEMIの声を聴くたびに 目に浮かぶAltavista ゴッゴル祖母の手を離れ 独りで訪れたAnalytics

南場は此処の女王様 生き写しの様なAlltheWeb ヤッヒョイが手を伸べて 子供ながらに魅せられたSearch Console

CEOになったあたしを 置いて女王は消えた 毎週金曜日に来ていた 守安と暮らすのだろう

JR渋谷駅東口を出たら 其処はあたしの庭 大遊戯SEO

バイアウトからはヒカリエで 子会社のあたしが女王

http://anond.hatelabo.jp/20161218175910

http://anond.hatelabo.jp/20161217004553

http://anond.hatelabo.jp/20161218183558

2016-07-02

Dota2でコンソールを開く方法についてメモ

オプションenable consoleにチェックを入れるだけじゃ起動できなかった。

起動オプションに-consoleを入れて、console起動ボタンデフォルトバックスラッシュから]に変えたらできた。

blackwidowにはバックスラッシュ刻印されてるキーがあるけど、これを押してもバックスラッシュ入力されない。

これは文字入力システム日本語用になってることと関連してると思う。

なぜかその割り当ててる文字入力できないという謎現象が起きた。

一応コンソールを起動する方法自体は見つかったけど、ちょっと面倒な手順を踏まなきゃいけないようだ。

2016-05-06

お名前.comがやっぱりクソすぎる件

セコい情報商材サイトのようなサイトの作りや、死ぬほど面倒な解約プロセスは周知のとおりだが、さらなるクソさが明らかになった。

Google Search Console認証のためにDNSレコード設定を追加したところ、サーバに到達できなくなった。当たり前だがネームサーバは変更していない。

あれこれ原因を探った結果、AWS Route 53のネームサーバに振り向けていたのが何故かお名前.comデフォルトネームサーバに書き換えられていることが分かった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん